絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

39 件中 1 - 39 件表示
カバー画像

友人からの借金の申し込みと親友の基準

友人であろうと肉親であろうと、あなたにお金を貸してくれと言ってくる人間は、信用できないと思って間違いありません。きちんとした担保がある場合は別ですが、担保があれば金融機関に行くでしょう。お金を借りなければいけないような状態になった時点でその人の計画性のなさがわかります。そんな人間の必ず約束を守るなんて言葉が信用できるわけがない。絶対に返すとか、どんなことをしても返すとかといった言葉も良く聞きますが、絶対に返せる方法があるのなら、どんなことでもできるのなら、それを先にすればいいだけのことです。俺を信じられないのかとか、人情に絡んできても、耳を貸してはいけません。貸さないと友情も終わりだと言われるかも知れませんが、そんなことで終わるのなら、その友情は本物ではなかったということです。もしどうしても貸すのなら、良く言われるように、上げたものと思ってください。そして、その友人との友情も終わったと思ったほうがいいでしょう。実際に金を貸した途端に行方知れずになり、自然に友情も消滅したという話をよく聞きます。また、人間とは不思議な考え方をする生き物ですから、お金を借りた方が貸した方を恨み、貸した人間の悪口を言って回るなんてこともあることを覚えておいてください。少し横道にそれますが、親友の基準とは何でしょう。親友だと思っていたのに裏切られたなんて話を時々聞きますよね。しかし、親友の基準がよくわからない。よく一緒にいるとか、ちょっと仲が良いだけで、親友だと思い込んでいるケースが多いような気がします。私に言わせれば、本当の友情なんてものは一緒に死線を越えるくらいじゃないと育たないでしょう。一番良い例
0
カバー画像

信頼はなぜ裏切られるか 嫉妬も必要な感情。

「信頼はなぜ裏切られるか」という本の要約です。嫉妬も必要な感情。恋愛の苦しみを乗り越える。失恋などの願望は強いため大切な関係が破綻したときに、きっぱりと気持ちを切り替えるのがとてつもなく難しいことが多いです。愛する人が別れを決めたことや、別れたがっていることを知ったときの喪失感と比べれば、他のどんな喪失も些細に思えるほどです。パートナーに対して嫉妬心を覚えることもある。しかし、この嫉妬心がなければ、関係を守りたい、修復したいとも思わなくなってしまいます。嫉妬は「つきもの」なので、上手く付き合っていきましょう。互いに信頼感の高いカップルは、折り合いや協力の程度がはるかに高いのです。短期的な目先の利益より、長期的な利益を考えて話し合いをします。そうすることで長期に渡り、信頼関係を作っていきます。信頼はなぜ裏切られるのか・・・?恋愛と結婚の核心 (信頼と嫉妬の働きを解剖する。)恋愛における嫉妬など、こうした精神的な動揺が起こるのは、恋愛関係に結びついているコストと利益が大きいからです。愛は2人の人間の間に絆を作り、次世代を作り育てることなのです。進化の観点から見ると、配偶者が不誠実だと、自分の遺伝子が次世代に伝わる可能性がもろに下がります。こうした自然選択の隠れた原動力であり、心の形成にも大きな影響を与えます。長期的な関係を保つ事は、経済的社会的生理学的、他のあらゆる点から見てプラスになります。そのような関係にあるパートナーは、いつも変わらず協力的でいてくれ、あなたの将来を暗くし得る様々な困難を和らげてくれます。愛と信頼は、どう関係するのか根本的には、どんな恋愛や結婚も持ちず持たれず
0
カバー画像

信頼はなぜ裏切られるか 信頼するしないは、人類最適化のため

信頼はなぜ裏切られるか信頼するしないは、人類最適化のため今まで信用していたのに、急に裏切られたと感じる人。いないでしょうか?しかし、あなたが原因ではなく、相手の環境など、色々な要素が組み合わさって「裏切る」と感じてしまうような行為に至る場合があります。例えば、家族と友達危機的な場面にであるとどちらを助けますか?家族と答える人が大半でしょう。そういうことです。また、相手を信用するしないの前、自分自身が信用できる人間か?ということも問われます。相手もそうですが、まずは自分自身を信用したい。これが「自信」につながると考えています。信頼はなぜ裏切られるのかデイヴィット・デステノ著ノースイースタン大学心理学教授ニューヨークタイムズなどにも寄稿しています。信頼はなぜ裏切られるのかposted with ヨメレバデイヴィッド・デステノ/寺町朋子 白揚社 2015年12月AmazonKindle信頼とは何か?なぜ信頼は重要なのか?人間は社会集団の一員として生きるように進化しました。よって私たちの祖先の心は、助け合って一緒に暮らすことから生じた課題に、対処する過程で作られました。協力は必要不可欠です。人を信頼する事はまさに賭けであり、そこには当然リスクがあります。人間はなぜリスクを犯すのか?一言で言えばそうするしかないからです。単独ではできないことを協力しあって成し遂げる。1人ではなく一緒に働いた方が、多くのことを達成できると言う共通点があります。だから私たちは信頼をする。もし他者を信頼するときに、つきもののリスクを避け、協力から利益を得たいと本気で思うならば、それを実現させる手段は1つしかあり
0
カバー画像

新しい人生の幕開け…30

いよいよ「出産」も間近になってきた。退院してからの準備もできた!いつでも「入院できる」準備は整った!あとは待つだけ…。予定日はまだだったが、少し落ち着きたかった。が、なんだか腰?お腹が張っている…少し休もう…。そう思って私は座った。少し休んでいるとちょっと治まった。良かった…そんな時間を過ごしていると、Rさんが突然やってきた。珍しい、突然くるなんて。家にあがってもらい、少し話をしていた。「もう産まれてもいい時期だよね~」なんて話ていた。そうするとまたお腹が張ってきた!「痛い…」というと、Rさんは「それって陣痛じゃないの?」と言った。予定日よりはちょっと早い…しかもその日に限ってお腹の痛みが頻繁にきていた。病院に電話したら?というので電話してみたら「いつ産まれてもいい時期だから心配だったら病院にきてください」とのことだった。私はすぐ旦那に電話をした。「ちょっと早いけどいよいよかもしれない、もしかしてこのまま入院なったら子供たちのことお願いします」と…旦那は「わかった!俺もこれから会社に電話したり親父に電話したりするから気を付けていってこいよ」というので「車はRさんにお願いする、たまた居てくれたから」というと「わかった」とだけ言って電話が切れた。Rさんにお願いの一言もないのか…。ちょっとがっかりしたが、今はそれどころではなかった。定期的に痛みがくるようになった。時間を測ると「10分置き」…。上の子供たちも案外安産だったのもあって少し早いかもしれない、Rさんに伝えると「病院に行こう」と言ってくれた。まだ子供たちが帰ってくる時間ではなかったが、後のことは旦那に任せよう…そう思った。そん
0
カバー画像

格言

人の秘密を口にするのは裏切りであり、                              自分の秘密を口にするのは愚行である。 【解釈】他人の秘密であれ、自分の秘密であれ、秘密と名のつくものは、けっして口に出すべきではありません。ヴォルテール フランスの哲学者・文学者・評論家 出典「無作法者」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

クリスマス前の出来事

ブログは久々な気もしますが…最近、あった事を少し書こうかなと思って(笑)とある人から、いきなり全てをブロックされた私。何気にブロックされる人も居ると思うけど…何の前触れもなくブロックだと流石に動揺する💦ただ今回は、結構、私自身、振り回された感覚しかない。(深夜に何度、寝るのを妨害されたか…)その、とある人はメンタル系も病んでたのも判ってるが。メンタル系の病気を否定はしないし、私自身も持ってる。だけど、それを盾にするような人は好きじゃない。病気や障害を盾にして、甘んじてる人に関しては…私自身が障害を持ってるからこそ、言い訳に使えない部分ぐらい判る。辛い事は判っても、理解されないのが障害。私自身、障害に理解を示してくれる人はほとんどリアルじゃ居ない。ただ、今回のブロックの件、私に取っては裏切り行為と同じ。向こうから去らないで欲しいと懇願しておきながら、真逆。おまけに勘違いしてる事も多く、私は初めて思った。あぁ、こういう行為をしてるから誰からも愛されないのだろうなと(苦笑)今夜はクリスマスイブ。私からも気になる人へ、率先して行動して接触してみよう♪愛してると、何年も変わらず言ってくる人の事を。真剣に考えて、私も愛せるようになりたいなぁ。まぁ、愛って難しいけれど(笑)
0
カバー画像

格言

人の秘密を口にするのは裏切りであり、                                 自分の秘密を口にするのは愚行である。 【解釈】他人の秘密であれ、自分の秘密であれ、秘密と名のつくものは、けっして口に出すべきではありません。ヴォルテール フランスの哲学者・文学者・評論家 出典「無作法者」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

許せなかったら怒ろう。

吾峠呼世晴さま。また勝手に拝借したことをお許しください。押しは何てったって炭治郎なのだが富岡義勇のこの言葉の破壊力は半端ない。例えば誰かに裏切られた時その相手に対し持っている好意と信用の度合いが大きければ大きいほど人の心は傷つき、立ち直れないほどの痛みを抱える。その痛みはやがて自分の心と体をむしばみ生きていく気力まで喪失させてしまう。とても恐ろしいことだ。もし傷ついてもすぐに怒りを感じたりまた、許すことが出来る場合は心の傷は浅くて済む。特に「許す」という寛大な行為は人間的な大きさに例えられたりするので美談にもなる。でも「許せる」ということは実は、自分の中で折り合いがつく状態になったことで初めて出来る行為だ。折り合いのつけ方は個々それぞれだが基本的には裏切られた事柄自体が解決した場合裏切った相手のことを思ったより重要視していなかった場合その代用品となりえるものがある場合この辺りだろうと思う。それらが全くない状態では折り合いをつけることは難しい。だからこそ、怒りに変えよう。手足を動かす原動力にするために。もし自分一人では無理そうだったら連絡ください。
0
カバー画像

Jekyll and Hyde

R:GALLERY _Illustretion [ Jekyll and Hyde ]制作1992年むかしむかしある所におバカな絵描きがおりました、絵描きは、どんな仕事も拒まず受けました、次第に仕事も増え、雑誌などにも取り上げられることも何回かありました。有頂天になった絵描きは、絵で食べていけると確信しておりました。ある日の事、長期イベントのアート製作として、●●●からの依頼で管理会社●●という所から電話がありました。イベントの販促企画として現在、アート製作で活躍している何人かに同じタイトルでそれぞれの表現で製作する、●●●公認のプロジェクトに推薦したいのですがとの問い合わせがありました。とても大きなネームで●●●公認のうたい文句を信じてしまいましたしかし、一人で受けるには荷が重く管理会社●●から代理店を紹介して頂き製作に掛かる費用も高額だったため代理店を通して受ける事となりました、代理店の担当者様は親切でとても進めやすく全てをお任せできました、そして、●●側の管理会社●●から、何回かに分けて製作費を銀行に振り込んでいただくことになっていました。製作した販促物は好評で、沢山の方に喜んでいただけました。長期に亘った仕事も終わり、掛かった材料などの支払いのため銀行口座を確認したところ、振り込まれていませんでした。代理店に電話をしても電話には出ません、管理会社●●担当者へ電話をしても電話に出ません、確かに製作物は利用されている?仕方なく依頼元の●●●窓口で、管理会社●●さんの依頼で御社の販促のお仕事をさせていただき、まだ代金が振り込まれていないのですがと尋ねました。すると、●●●側は
0
カバー画像

嘘と裏切りを簡単にする人間ばかり

ココナラで私も出品してはいるけれど。殆どが購入メイン。そんなココナラでも何度も購入しながら…随分経ったと思う。もう親切の皮を被った偽善者の多い事…気に入らない事に対して、自分が出品者にも関わらず。サービス精神もないで罵声を言ってくる人も多かった。何が、ボランティア精神で安く?だよ。障害者の相手なんかしてられるか?だと。他にも様々、言われたが…そんなクズ呼ばわりする人から金を貰ってる、お前らは…どんだけ最低なんだ?と問いたい(苦笑)安かろうが金を貰ってる。それを達成する事も出来ず、更に自分の意見も曲げず。金にだけガッツいて、面倒な人だったなぁと。その場限りの嘘で誤魔化して、すぐブロックしてくる。どこまで人間って最低になるんだろうなぁと。思ってしまう。こんだけサービスが溢れてて、そんな人間ばかり見てると本当に人間って最低な生き物だなと思えてならない。゚+◇◆゚o+◆◇◆+o゚◆◇◆゚o+◆◇+゚バイト先でのトラブルも少し今はあって…かなりストレスがあったのも判るけど。どうやら胃から出血が(爆)医学の進歩のおかげで切らず。薬で治せるようで、自宅安静が増えた。それでも変わらない現実。もう死んだ方が生きる事より楽だと。思えてならない。
0
カバー画像

結婚諦めました!独身貴族になる!

幼稚園くらいから、はやく結婚して幸せになりたい!1番の夢は愛し愛される結婚をすること!!!って人一倍結婚願望が強かったのですが、最近になり、自分には幸せな結婚は無理だとやっとわかったので諦めました(><)まともな家庭に育った人は外見さえ磨けば、幸せな結婚できると思いますよ。父・・イケメンでピュアそうだから超もてるけど、他人に興味がなく、ひとりでいるのが大好きで自然と動物が好きな人裏表がない。家事は完璧に手伝う。器用。家事は女性より出来る。嫉妬深くないし、意見おしつけないし、裏表がなくいけめんだから、男女問わず、父と友達になりたがる人が多いけど、嫉妬深くないし、意見をおしつけないのは実は他人に全く興味がないからなんですね。他人よりも映画見たり、物をコレクトするのが好きな人(孤立型アスペルガーかもしれない・・KYって感じではないけど、すごく鈍感、虐待されても助けてくれなかったし・・・母の異変に気付かなかったし・・・私が母に虐待されたのは父がアスペルガーで他人に興味がない人だったからかもしれない・・)母・・超嫉妬深く、寂しがり屋で依存心が強く、裏表が激しい人外では完璧な人格者、家では恐ろしい。社交的でお世辞がうまいのでめちゃくちゃもてる。性格の良い友人にめちゃくちゃ恵まれている。父には虐待されなかったけど、母に小学生まで虐待されてました。(私が体が大きくなり、やり返すようになったら止まりました)母は発達障碍なので、自分のことを棚にあげてとにかく長女の私には完璧を求めて、けして欠点は許してくれませんでした。母は発達障碍で不器用なので、他人の助けが絶対に必要なので、お世辞をいって、優秀な
0
カバー画像

やられたらやり返す本当のやり方

おはようございます。あなたに光を降り注ぐライトワーカー、光の仕事人@SACHIKOです。あなたは、誰かに嫌がらせされたり、不当な仕打ちを受けたり、恥をかかされたり・・・・というご経験はありますでしょうか。すごく悔しいし、腹が立つし、近しい人の場合は、裏切られた気分になるかもしれません。私も、そういう目にあったことは何度もあります😭こういう時、あなたはやられた分やり返しますか。10倍、100倍返しですか。やられた分、相手の悪口をいいふらし、相手の大切にしているものを壊し、相手を潰す。そういう手段に出る人もいます。でも、本当の意味でやられたらやり返す方法があります。それは、あなたが幸せになることあなたが充実して楽しいことあなたが輝いていることです。人を陥れようとする人にとってはその相手が幸せだったり楽しかったり輝いたりすることが最も屈辱だからです。ずるいことをする人人を陥れる人人を罠にはめようとする人は私達人間が何かをしなくても神様や自然の力で何らかの形で制裁してくれるでしょう。あなたは、やられた分10倍も100倍も幸せになることで復讐しましょう😊*お仕事のお悩みでお休みの日も楽しめない人、お電話でお話しましょう。*自分組織図をあなたと一緒に作ってしまおうというサービスです。完全版よりお安くなっています。
0
カバー画像

愛情の裏切り・その裏に隠されたものとは

愛情とは人によって千差万別であり 世の中には様々な思考の人間が存在します。 ひとつはパートナーを簡単に裏切ってしまう人。 もうひとつはパートナーのことを深く愛し抜く人。 何故人によってパートナーの扱い方に このような大きな差が生じてしまうのでしょうか。 ■人を裏切る人の基本性質とは パートナーや身近な人間を簡単に裏切る人は 基本的性質が「独善的」であるということです。 基本的に自分中心で物事を捉え 自分さえ保護されれば良いと考えるため 自分の保身や自尊心を守るためならば パートナーでも簡単に切り捨てるのです。 パートナーは自分のことを一番に思ってくれ 寄り添ったり努力したりしてくれることを 基本的に頭では理解しているのです。 しかし独善的で自分本位な人は そんなパートナーを「重い」「うるさい」と感じ 感謝より先に距離を置きたくなるのです。 アリとキリギリスのキリギリス的な 楽しいことだけを共有出来る関係を 主に追い求めているために 良いことも悪いことにも懸命なパートナーを 恣意的に徐々に遠ざけ始めます。 快楽中心でライトな関係を実現出来る 他の相手を既に見始めているため パートナーに対して後ろめたい思いが生まれ 中途半端で勝手な思いやりをかけ始めます。 表面では上手く立ち回っているように見えますが その態度は当然中身がなく気持ちがありません。 折に触れ虚無な態度は言動に現れてきます。 会う約束をしておきながらその後の連絡を放置したり 当日のドタキャンが当たり前になったり。 口で言っていることと行動が伴わなくなってきます。 ■裏切られても信じようとする裏側にある気持ち そんなこと
0
カバー画像

信頼できない人の見分け方

突然ですが、今日は信頼できない人の見分け方についてお話ししましょう(You Tubeの「うわさのゆっくり解説」チャンネルを参考にしています)。 みなさんも悩み多き日々を送っておられることと思います(勝手に決めつけて済みません。記事の構成上の都合ですから悪しからず)。 この悩みについて、フロイト、ユングと並ぶ心理学界の巨人 アドラーは「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」とし、そして、「幸せになりたいなら、人を『信用』するのではなく『信頼』するのだ」と述べています。 なるほど、しかし、「信用」と「信頼」はどう違うのでしょう。 簡単に説明すると、「信用」とは裏付けや担保と引き替えに相手を信じることであり、「信頼」とは裏付けも担保もなく相手を信じることです。 裏付けがないということは、裏切られる可能性があるということですが、それでも信じる。 無条件に信じる、それが信頼です。 とはいえ、普通はよく知りもしない人を簡単に信頼することなんてできませんよね。 少なくとも私のような凡人には無理です。 やはりまずその人が信頼できるかどうかを判別しないといけないでしょう。 そこで、今日は信頼できない人の特徴を考えてみました。 まず、「普通は〇〇」、「常識は〇〇」とよくいうです。 これは沢山いますね。 みなさんも思い当たる人が何人かいるんじゃないかな。そういえば、昔、何かといえば「定説」なんていってた教祖がいました(「ライフスペース」の教祖。懲役7年の実刑を科された)。 それはいいとして、こういう人たちがいう「普通」や「常識」はその人に都合の良い「普通」、「常識」であって、まったく一般的ではあ
0
カバー画像

姑息な手段をつかっても。

こちらは久しぶりの雨が降っています。春から夏へと一気にかけぬけるのか、とおもいきや、突然にまた寒さが戻ってくる。地球全体が、どうにも不安定な気持ちに包まれてしまっているのでしょうか。ただ、雨の中では、花粉の飛散量も少なくなります。この雨で、すこし心を落ち着かせましょう。さて。本日のカードです。「ソードのVII」『裏切り』の正位置です。ソードのスート(絵柄)は、厳しい絵柄が多いです。このグループが出るのであれば、己の行いを見直し、本当にこれでいいのか、と再考する必要がありますね。ソードをこそこそと持ち逃げする姿。ほしいからって、悪いことに手を出してもいいのかな、というところです。たしかに、勝負は「勝ったものの勝ち」です。ですが、「それは『今』本当にあなたに必要なのか」を考えてみてくださいね。自分の名前を褒められたことってありますか。
0
カバー画像

戦略的人材配置術

古代中国の縦横家たちは、戦国時代、算命学(万象学)の知恵を使い、各地を回ってその領主に自分の戦略を説いて回り、登用されることを願いました。孔子の教えは優れたものでしたが、士官が叶わなかったのは、それが現実思考の武将や領主にとって、実用的ではなかったからです。 算命学は違います。実際に活用してこそ、意味がある。だから重用されました。そして、実際にどこにこれが適用できるか、見定めるのが軍師の価値を決めます。・・まぁ、そんな命を張った仕事を、今世で自分はやりたくないですが(命を張らなくていいプロファイリング依頼をください!w)。さて、今日も、実学算命学で語ります。自分がビジネスを立ち上げるとき、なにかプロジェクトをやろうと思った時。全てが自分でできる場合と、誰かを巻き込まないと成立しない仕事があります。そうした時、一緒に目的を持って動くうえで、柱になってくれる人材が急に離脱したり、問題を起こしたら、どうでしょうか。自分の目的を果たしたいのに、なんということか、入れた人材こそが目的達成を妨げる存在になりかねません。今日もご相談を受けましたが、特に自営業にとっては、大きな問題です。 ビジネス調査ではどこの会社でも、2割のよく働く優秀な社員と6割の自分の食い扶持ぶんだけ働く社員、そして必ず、2割の全く使い物にならない人間がいる法則が判明しているそうです。 優秀なたった2割の頑張る人間によって会社が牽引されていると言う事実です。給料をはらってでもいれたい人間は、たったの2割なんですよ。 それは金太郎飴のようにどこの組織でも同じ構図なのだそう。だから、逆にもしあなたが何かをしようとした時、メン
0
カバー画像

知らない間に、危機回避。

ゆっくりと、ですが確実に、季節は春へと向かっています。世界に目を向ければ、大きな混乱と混沌へと向かいつつある雰囲気ですが、とりあえず、私のまわりは、穏やかな時間が流れております。そんな中での、「今」。皆さんご機嫌はいかがでしょうか。さて。本日はこのカードです。「カップのIV」の逆位置。 木の下に座りこみ、3つのカップを見つめる人の姿です。空中からは、もうひとつのカップが差し出されていますね。そんな鬱々とした雰囲気のカードですが、逆位置になります。カードの意味は、『倦怠』。行き詰まり、現状への不満を表しますが、そんな中から打開策を見つける兆候を示すことになります。最も。その「打開策」が、単なる逃亡という方法で実現することも。不安な雰囲気が拭えないので、右下を見てみます。その右下のカードは、「ソードのVII」の逆位置。 こそこそと剣を盗み出そうとしている人の姿です。いやな感じですね。カードそのものの意味は、『裏切り』です。しかし逆位置なので、他人から受ける裏切り行為を察し、警戒十分ということになります。行き詰った現状。停滞している状況ですが、それも、他者の裏切りによって引き起こされていたものだということのようです。自分自身では気が付いてはいないものの、慎重な行動の結果、危機は回避された模様。気が付かなければ、そんな危機はわからないものですが、今は、現状が予想よりは悪くないのだと、自分の足元を大切にしていきましょう。なお、左上のカードは、「カップのVI」『心の浄化』の正位置でした。苦しい胸の内を、解き放ってください。自分の名前を褒められたことってありますか。
0
カバー画像

戦う力

戦う力など もう残っていなかった・・ただ 黙々と引っ越しの荷造りをする。離れてしまう次女には、できるだけの愛情を伝えながらも私の心の中の何かが剥がれ落ち、薄っぺらになっていく。淡々と手続きをしながら、離婚届を出す日と子供たちの故郷にと作った我が家を出る日を決めた。荷物はまとまっていくが、発送するお金がない。地元には次男と共に夜行バスで帰ると決めた。玄関先に積まれていく荷物が邪魔になってきたのであろう、あの人から封筒が渡された。「引っ越しするのにお金が必要だろ?とりあえず、送料分10万と しばらくの生活費20万」そう言って30万頂いた。「まだ、優しさは残っていたんだ・・」頂いたお金で荷物を姉の所に送った。離婚届は3月28日に提出。転居届も出した。関東を離れる日は、3月30日。鬱の薬はどんどん増えていく。最後の診察日、先生に別れを告げた。先生は余計な話はしないで、ただ何とも言えない顔のまま見送ってくれた。家を出ることも、離婚することも、ご近所の方々には伝えていなかった。まだまだしなければいけない手続きがある。余力を残しておかないと、全く動けなくなる事がわかっていたから、できるだけ外部との接触を避けた。結婚生活22年間を振り返った。あの人が結婚時から使っていた古くなった財布が気になっていたので、頂いたお金から革の使い勝手のよさそうなお財布を買って、私の至らなかった点の反省と感謝の気持ちを手紙に託しプレゼントした夜行バスで帰る予定だったが、あの人が急に車で送っていくと言い出し私たちは、あの人の車に乗り込み 若かりし頃逃げた街にと帰った。あの人が帰るときには、ハグをし「今までありがとうご
0
カバー画像

ダメ出ししていると…

やっぱりパンより白米のほうが健康的!前の部屋よりも、新しい部屋は最高だよ。 これは良くてこれはダメ。 気づかないうちに、うっかりやっていませんか? これを人に置き換えてみて欲しいんです。 やっぱりAさんより、Bさんのほうが健康的! 元カノAさんよりも、新しい今カノBさんは最高だよ。 ご自分の目の前で、そんな会話がされたら、 「なかなか、ひどいなぁ…」 なんて思いませんか? 元カノを落として今カノを持ち上げて。 貴方に実は尽くしてくれた、元カノが逆上して、貴方を殴りにくる、復讐にくる…。 そんな話も、どこかで聞いたことはないでしょうか。 人に対しては、酷いこと言うなぁと思えることを、多くの人が、うっかり、知らずのうちに、 食べ物や、洋服や、家や、天気や いろいろな事にやっているんですよ。「この服、嫌いなんだよねー。ダサい…」 と、思っていると、大事な仕事の商談で、貴方が椅子に座った時に、 ビリッ!!! っとお尻が破れて赤っ恥。 なーんてことも、ありえたりするんですよ😄 さて、貴方はダメ出ししてませんか? 無意識のうちにしているのであれば、一度立ち止まってあなた自身を見つめなおすのも、いいきっかけになるんですよ。ぜひお試しくださいね。
0
カバー画像

子供から大人へⅢ

私は、医師からいわれている病気より、気になることがあった。13歳で初潮が始まったが、1年に1・2回しかない。。しかも、激痛で動けなくなるぐらいだ。勇気はいったが産婦人科を受診した。結果は、無排卵と子宮の成長が止まっているという。原因はわからない、言えることは妊娠は不可能という事だった。子供は好きだが、今の所必要性は感じていない。治療しても、出来ないと言われたのだから22歳の私には「別にいいかな・・」ぐらいに思っていた。爽やかな風が吹く5月頃、転機が訪れた。彼氏は金曜日から泊りで出張に行くという。何気に聞いていた。「うん、わかった。」私達の関係は相変わらずで、別れたいといえばDVDVの後は異常に優しく、「この人は私がいないとダメなんだ」そう思うようにもなっていた。彼は絶対に離してはくれず、「結婚するしかないかな・・・」と半分諦めと情が交差した恋愛だった。その頃、私には2つ上の信頼できる女性の先輩がいて彼氏の事をよく相談していた。彼女には婚約者がいて、結納がすんでいた。金曜の朝、いつも通り起きてきたが いわゆる「胸騒ぎ」とやらがあった。先輩の妹は、一つ下で彼女とも仲が良かった。普通に電話をして、「今日遊ぶ?」などの話の流れで先輩も旅行に行っている事が分かった。その時私は確信した。私の彼氏と泊りに行ってるな・・・妹に冗談交じりで、「月穂の彼氏と泊りに行ってるかもね」などと言っていたが、結末は私の予想通りだった。信頼していた先輩。私を束縛していた彼氏。同時に裏切った二人。いつも真剣に相談に乗り笑顔で応えてくれていた先輩。私を束縛し、1人はおろか母親とでも買い物に行くことを許さなかった彼
0
カバー画像

まだ足りないものがある。

本日はこのカードです。 表層心理:「ペンタクルのIII」の逆位置。 深層心理:「ソードVII」の逆位置。 逆位置のカードが続きますね。ペンタクルのIIIは、『技術力』です。培ってきた能力を示すもので、教会の柱の装飾を任された彫刻家の絵だそうです。このカードのペンタクルだけ、黄色じゃないんですよね。正位置ならば、実力が認められて、仕事を任されるなどの良い兆候なのですが、逆位置です。まだ、機が熟していない、ということでしょうか。ソードのVIIは、『裏切り』です。ソードを勝手に持っていこうとしているおさんの絵。手、ケガするよね、、、という突っ込みはおいておいて。正位置だと、よろしくない内容なのですが、幸いにして、逆位置です。危険を察知して、警戒している、というところから、危機をぎりぎりで回避、または、慎重になりすぎているということも。自分でも、今は、まだその時期ではないな、と思う自覚があるということでしょう。起こった出来事のチャンスはつかみきれなかったかもしれない。だが、まだ自分には学ぶ時間が必要だと、わかっている。そんな心の奥では、すこし慎重にすぎる感覚が隠れている。過去の経験からか、手痛い失敗を繰り返したくないという思いが、勇気を出し切れていない。現状はよくはないでしょう。しかし、冷静になれば、なにもなかった状態と同じ。大丈夫。勇気を出して。力をつけて、前に進みましょう。心の中のわだかまりを、吐き出して。自分の名前を褒められたことってありますか。
0
カバー画像

静かに、次へ進め。

本日はこのカードです。 「ワンドのIX」の正位置。『そなえる』のプラスイメージ。 「カップのIV」の逆位置。『倦怠』のマイナスイメージ。 「ワンドのペイジ」の正位置。『伝令』のプラスイメージ。 「ソードのVII」。『裏切り』。並んだ3枚のカード。澄んだ青空の下、これからの道へと進む前段階か。慎重すぎるきらいはあるが、準備は整い、滞っていた中から、ついに前へと進める雰囲気。良い知らせもまもなく舞い込むでしょう。ただ気を付けて。裏切り者は常に身近にいる。裏切られても、気にしないこと。背景が青空のカードが並びました。大きなインパクトはないですが、正逆の並びも良い意味合いがそろいました。私事ですが、なんだかんだで毎日仕事です。そして、なんとかして他人の足を引っ張ろうとしている人々の中で仕事をしています。可愛そうな人々と、静かに距離をとること。とても大切なことです。自分の名前を褒められたことってありますか。吐き出せない想いを、お聴きします。
0
カバー画像

失いたい思い出。。。

あんなに大好きで 愛してた そんな恋の終わりが 消えそうな時 過去がみえて失くしたくなる思い出 楽しい日々で 愛のある時も 君は 誰かと 楽しんでて 2人愛しく 離れていても 君は 誰かと 愛しんでて 知らない方が よかったかな? 見えない方が 幸せだったよ! 最後は 綺麗に終われたら 輝く思い出に なったのに 平行線で 裏切られてて あの時の 言葉もウソで 呆れて 怒る事もできない 平気な ウソで固められた 空見上げ 笑うしかできない 人を信じるって 人を思うって 君には わからないようだね 言葉のすべてが ウソだから 後悔するよりも 消したくなる そんな 思い出なんて また 君は次の恋も ウソで固めていくんだね 飾りだけで 楽しめるなら ずっと ウソですごせばいい 後悔や 軽蔑するより 思い出ごと 消してくね 君といた 空白の時間に 君が 映らないように 最後に一言      偽りの恋は いつも偽りだよ
0
カバー画像

すでに切り刻まれた後の心に、刃など怖くない。

本日はこのカードです。「ソードのV」の逆位置。混乱のマイナスイメージ。「ソードのIII」の逆位置。痛みのマイナスイメージ。「ソードのVII」の正位置。裏切りのプラスイメージ。「ソードのIV」。回復。混乱につぐ混乱。大切なものを失い、受けた傷はいつまでも残り、恋人は口先だけ。知らないところで何をしているのかわからない。不必要な疑心暗鬼に捕らわれて、心が不自由になってしまう前に。他人は他人。自分は自分と割り切ろう。裏切り者のことなど忘れて、自らの回復に努めていこう。 見事にソードの小アルカナが並びました。最悪ですね。諦めて寝てしまえ、ということですね。きちんとシャッフルできてないのかな、と思いたくなるほど並んでいます。こういうこともあるのですね。ただ。すべて「小アルカナ」です。このコロナ禍で、たくさんの方が苦しんでいる。切り刻まれてしまった心は、これ以上、細かくは刻むことはできない。一晩寝たら、元気になりましょう。無理をしないで。素直になりましょう。自分の名前を、褒められたことってありますか。
0
カバー画像

好調の時ほど、調子にのるな。

本日はこの3枚です。原因:「世界(XXI)」の正位置。完成。 結果:「女帝(III)」の正位置。愛。 助言:「ソードのVII」の正位置。裏切り。大アルカナの「世界」のカードは、「ものごとの完成、たどり着いた状態」の意味なのですが、これが原因となると、「ひとりよがり、やりすぎ、ナルシスト」といったあまり良いイメージになりません。しかし、得られた結果は「愛」とのこと。ちょっと行き過ぎた感はありましたが、うまくいった状態です。当然、そんなときには、影でこそこそとよからぬことを企んでいる人がいるものです。「ソードのVII」は、まさに裏切り者の存在を暗示します。調子に乗って、順調すぎる結果が出ているときほど、影では、面白くないとおもっている人がいるものです。私も気を付けないといけません。ちょっと、こころあたりがあるもので。願わくば、私は「裏切り者」にはなりたくないですね。たとえ、裏切られることが、あったとしても。みなさんは、どうしますか?
0
カバー画像

負けたと思ったとしても、、、

ある女性の話、、とても長い付き合いの彼がいて、喧嘩しては別れてを繰り返しながら、お互いに何時かまた元に戻れると思っていた二人がいました。14歳からの付き合いで遠慮がなくなって惰性も重なって、まだ自分の可能性を見出したくてある日、何回目かの別れを繰り返していた時に、彼から連絡が来ました。(少し付きあっていた子が妊娠してしまった。どうしていいかわからない)と、、彼女は驚きとても悲しみました。失いそうになって改めて彼が大事だったことに気付いてしまったのでした。彼は憔悴しきっていて(子供は可哀想だと思う、だけど自分が一番好きなのは君だから、、、僕と結婚してくれる?してくれるなら僕は、子供をおろしてもらう)と泣きながら彼女に告げたそうです。彼女は何日も泣きながら考えて一人で答えを出しました。結婚しないと、、、、彼女は(自分の子供の命を私に決めさせるのは間違っている)と泣きながら訴えました。それから彼女は仕事以外部屋から出ることはありませんでした。毎日、布団の中で泣き暮らしていました。彼女は長い時間をかけて立ち直って、真面目な優しい男性と結婚して可愛い男の子が産まれました。絵に描いたような、、という表現がぴったりの人も羨む幸せを手に入れました。幸せになるために払った犠牲があるあなたがなくしてしまった大切なもの
0
カバー画像

裏切り。。

人って 裏切られたら 怒り・恨み・憎しむ よね。。当然なのかな? 裏切った方も 解ってやってると思うし。。裏切りって お金・浮気・略奪と さまざまだけどトータル モラル??  自分さえよければ 人はどーでもよい。。そう 感じますね。。言い訳って 「そんなつもりじゃなかった」とか      「そこまで 傷つけるつもりじゃなかった」とか 正当化する 答え。。どこまでも 八方美人というか なんとゆうか。。。裏切られた方も そこ聞き入れてしまえば 相手のドツボ。。裏切るなんて 余程だったんだろ~苦しかったんだろ~ わかってあげようかな?この 判断が どうなるでしょうね??確かに あやまちで って ことも あるかも。。でも 自制心に 負けたことを お忘れなく。。。人間関係で 裏切られた時点で 終わらせる方が良いのかもしれません。また 裏切ると思いますし 反省しません。。許すことの 優しさは 必要ですが 突き放し 切り離して 孤独に考えさせる。。それも 優しさかな。。本気で 反省してたら 見えるし わかりますよね。。裏切る人は どこか 自分を人より 優勢に考えてて裏切らない人は 人を平等に 信頼してます。結果 裏切る形に なったことって あると思いますがずっと それ 心に 引きずってませんか??それは 心の中で ずっと 終わらない 懺悔をしてるから。。一生 懺悔しましょう。。。自分も いくつかあり 懺悔してます。。本当に 裏切る事は どちらも良いことないんです。。モラルを守り 裏切る行為に 至る前に正面から ぶつかる覚悟ででも 話しあいましょ。。。裏切るよりは 良いですよ。。。きれいな 人
0
カバー画像

自信を持とう。今はその根拠がある。

本日はこの3枚です。原因:「ソードのVII」の逆位置。裏切りの逆。結果:「ペンタクルのナイト」の逆位置。現実性の逆。助言:「カップのX」の正位置。幸福。ソードのVIIは、正位置ですと、「裏切り」、という意味を持つのですが、逆になると、事前に危機を回避できるという意味を持ちます。ペンタクルのナイトは、「現実性」。現実の成果を示すのですが、残念ながら逆位置です。守りの意識が強すぎるが故の、現状維持。カップのXは、日常の幸福を表すようです。普通の幸せ。どこに裏切りがあったのか。悪意ある相手の対応に対して、しっかりと対応できたのでしょう。危機回避。知らない間に、誰かの悪意をやり過ごしていたようです。ですが、慎重になりすぎたようですね。なにも手には入らなかったのは、残念ですが。本日、話した店員さんとは、いい感じで話ができたのに。それ以上、進めなかった。けれども、今は、この現状が幸せと感じることができています。ほんの少し前までは。私は、普通の会話が、出来なかった。どんなにけなされても、蔑まれても。いい人でいよう。さて。みなさんは、そんな生き方を軽蔑しますか?
0
カバー画像

【その報酬額、ちょっと早いんじゃない?】

立花です、   自分の目標や人との 関係を育て上げるのって 時間がかかりますよね。   でも、焦ってしまうと 相手の機嫌を損ねたり、   上手くいかずに 失敗してしまうなんて こともあるかと思います。   なので、僕は全てが必要な タイミングでやってくると 信じて   この1ヶ月間、 ある方からの連絡を ずっと待っていました。   そうすると、 やっとその方から昨日 連絡をいただき、   今日ZOOMで話す 運びとなりました。   実はその方は僕の クライアントなんですが、   1ヶ月前ぐらいに 報酬額を交渉してから   パタッと連絡が 途絶えてしまったんです。   僕もちょっと価格を 言い過ぎたかなとは 思っていたんですが、   それまでの仕事の出来には 自信を持っていたので   そのまま僕の気持ちを 伝えてみたんですね。   で、今日その方から 言われたのは    「ちょっとまだそれは早いんじゃない?」 と言われてしまいましたw   ですよね、、   と思いながら、 その方と色々話した結果、   金額はともかく、 仕事を継続的に 3ついただくことに。   その方とは僕が サラリーマンの時からの 付き合いなんで、   知り合ってから もう3年以上になります。   以前は言われたことや 与えられた仕事から 逃げ回っていたこともあり (当時はまだ覚悟が足りていなかったんですよね、、) 連絡が途絶えたり また連絡取ったりを 繰り返していましたが、   それでもまたこうやって 連絡をいただいたことに 御礼を述べたところ、   「でも、立花さんを  信じてませんけどね」と。   そり
0
カバー画像

恋愛プロファイリング vol.010

最悪な出来事で 最悪な結果彼女は 別れ話をしてましたが 男が逆上し 監禁状態だったそうです。いろいろ 連れまわされ そして レイプされ 脅されるがままに逃げる事も 出来なかったらしいです。朝 早く 彼女の携帯から 自分に電話があり やっとかってでると男の声。。いきなり「やるのかぁ おい! なめんなよ! かかってこいよ」と 怒鳴りまくってましたが自分も 「人の番号で かけてきて こいよって どこだよ?」それでも 同じようなことしか 言わず 面倒だったんで「めんどくせ~から いつも△△いるから いつでもこいや ばか!」って 電話をきりました。その時 まだ 監禁されてるのも 知らなかったので 意味すらわからなかったです。そして その夜 彼女から 電話がきて 事情を聴き 警察へ向かいました。警察は カップルの痴話げんかで 相手にされませんでしたが相手は 元反社さんってことで 気をつけるよう言われましたが「彼女 守ってあげてください。」と そんな感じです。後日 その男 見つけましたが いつも 逃げるダメ男でした。相手にもならず 彼女も 忘れたいだろうと 言わないようにしてたらまたまた 最悪 そうです。。。。。 妊娠してました。。。。。レオパレスは 解約してて 実家にも帰れない。1か月の ホテル生活で その間に 中絶手術。裏切られた自分でしたが 彼女を 守らなきゃならないのも自分。手術代も出し ホテルの部屋で 看病し 何とか 彼女も日常生活も できるようになりました。☆最悪な出来事を 思い出すような話はしない。☆その男の存在を 忘れさせる。☆中絶のことに ふれない。彼女の メンタルを ケア
0
カバー画像

恋愛プロファイリング vol.009

泣きながらの 電話は 仕事でいきずまり もう パニックなってました。自分も 仕事で 電話とって ビックリしました。とりあえず 自分が 彼女の職場に 連絡し とりあえず 休むとつげまた 彼女に連絡し 落ち着かせました。それから すぐ 遠方の彼女のとこへ いきました。アパレルの店長を 勤めてて 精神的に追い詰められてました。「じゃ アパート借りて 向こう戻ろうか?」って 話し戻ってこさせました。が  更なる 修羅場が 始まります。レオパレスを借り 彼女が独り暮らし 始めたのですが なかなか 仕事が見つからず 見つけた仕事が ガールズバーだったんです。嫌な 予感したのですが 彼女の初めての 水商売!!数週間後 的中でしたね。お店に 最初 送り迎えしてたのですが 迎えに行ったとき 車の場所を影の方に 停めてほしいとなり その後 自分の車で 行くとなりで自分を 遠ざけてる感じでした。ある日 エッチを拒む仕草があり おかしいと 思いましたが その時はやめ 今後の様子を 見てみようと 考えました。仕事 終わったlineが 時間バラバラだったり 終わったlineきたのに店の中にいて 帰ってなかったりがあり不信感。。そして 仕事終わったlineない時 運命ですか? そう 彼女の車で 男と彼女せ 引っ付きながら 走ってるとこを 目撃してしまいました。そして それから 連絡し 話し合いましたが 彼女が「あっちとも 付き合ってていいなら 別れなくてもいいよ」どっから目線だよ!!! と 思いながらも 別れるはしないけど考えて 自分で選択してとしか 言いようなかったですね。。。その男は 店の店長らしく 身
0
カバー画像

信じることの大切さ

人は1人では生きていけません。 少なからず誰かに頼り頼られて生きているものです。 前回は囚人のジレンマについて記事を書きました。 ぜひ前回の記事を読んでから今回の記事を読んでいただけると幸いです。今回は、前回の最後に書いた 相手に協力するか協力しないか どちらが最善の選択なのか について書いていきたいと思います。まず正解を書く前に、ゲーム理論をご紹介します。ゲーム理論 アクセルロッドという学者は、囚人のジレンマを理解したうえで 「囚人のジレンマが何回も繰り返されたら、どうなるのか」 という疑問を持ちました。 そこで彼は、コンピューターのプログラムを募集しました。 すると14名の専門家からの応募がありました。 14のプログラムと別に、協力と非協力を50%ずつランダムで提示するプログラムを加えました。 この15のプログラムを総当たり戦で200回行いました。 どんなプログラムが勝利したと思いますか?結果は、とてもシンプルなプログラムでした。 それは 「最初は、協力をだす。その後は相手の1つ前の行動をする」 というプログラムでした。 その後、今度は世界中から63のプログラムが届き同じ実験を行いました。 しかしその結果勝利したのは、同じプログラムでした。 「最初は、協力をだす。その後は相手の1つ前の行動をする」 このプログラムなのです。結果を踏まえてこの結果は、人間関係にも応用できる考え方です。 前述した「相手に協力するか協力しないか」 の問いの答えは、 まず相手に協力する。 そして相手の対応に対してこちらも同じ対応をするです。 例えば、新しく知り合った友達Aさん どんな相手か分からない
0
カバー画像

住宅ローン滞納6カ月過ぎて起こること ざっくりまとめました

こんにちは さり_kono333 住宅ローン滞納6カ月過ぎに おこる事ざっくりまとめました (多少違いあり)お許しください。 住宅ローン返済滞納6カ月をすぎに・・・任意売却が厳しくなっていきます もし、売却せず、そのまま住むことを 選択した場合 数々の通知が届きます ★利益の期限の喪失が届くと 分割の返済は難しくなり、返済は一括返済のみとなるその後 代位弁済の通知 一括返済を保証会社が支払いが行われ契約内容の管理を金融系から回収会社へ保証会社⇒債権回収へと譲渡 ここにくると請求しても連絡が取れないと給料差し押さえ等もありえる勤務先に、滞納の実態がわかってしまうーーーーーーありがたい事に私はなかったです。世の中的には、そういう人もいるという事実ーーーーーー競売の準備で裁判所から裁判所から、執行官が物件調査に訪れます。 突然くるかもしれませんが、 事前に封書で連絡がきたような 気がします。 内容証明だったような 2人組で訪問そして、 写真等、部屋の隅から隅まで写真撮影 その様子を競売の募集画面に 載る事になります。 住所などが公に公開される世間にバレることになります。 すべてが未体験の事で怖さはありましたでも、お金もなければ、経済力もないわたしには そうなるまで、住むしかありません でした。お勧めできませんが 、債務者と連絡がつかない時にはそうするしかないです 競売後の債務整理 競売の連絡 ↓ 明け渡しの連絡 ↓ 強制退去引っ越し ちなみに分譲では 生活保護は受けることはできない 競売~引っ越し引っ越し後、すぐ債務整理するほかありませんここで債務整理が、ベストです。債
0
カバー画像

身動きがとれない。

手の打ちようがない現状。きっかけもなにもない。蓄えた力を持て余す。------気力は十分なのに。行動を起こすことができない。前に進みたいと願っても、不用意な行動を慎まなければならない時間。焦りはないけれども。じっとしていたらなにも得ることはできない。ただ。朝の陽ざしは今日もまぶしく。穏やかに一日が過ぎていきます。平穏に過ごすこの時を、心を癒す時間と思って。------あんなに苦しかったのだから。もう、見えない他人への想いは捨てよう。本日のカードは、「月」の正位置。「カップのクイーン」の逆位置。おぼろげに照らす月明かりは、不安や曖昧を意味しますが、私にはとても明るいのんびりとした色にみえました。「カップのクイーン」は慈愛の象徴。すべてを受け入れてくれる人ですが、これの逆となると、あまり良いものではありません。誰でも受け入れてくれるということは、本当に誰でも受け入れてしまうということ。貞操観念を相手に求めてはいけないのでしょう。いまは、それでいい。
0
カバー画像

学年全員からいじめられてたとある女子中学生の噺。

《学年全員からイジメられてた  とある女子中学生の噺。》 かつて学年全員からばい菌扱いされハブられ 家は当てにならず 担任教師も見て見ぬふり 誰とも喋らない日が幾日も続き 13歳を前にして自分の全てを押し殺すしかなかった とある女子中学生がいました。 自分自身も見失い欠けた その年の秋ごろ、 彼女は大変身を遂げます。 死んでいた表情は 明るく高揚し 感情を表に出す その目は輝き 生活をする目的を見つけた 心は動き出し。 誰の目から見ても変わっていました。 彼女は何を見つけたのでしょう? 占い? いえ 「声を出す」そのものです。 彼女はいじめを受ける自らを 舞台に立たせる決意をしたのです。 演劇と、役者という道と出会いでした。 生れて初めて、自分の意志で やろうと決めたものとの出会い。 なぜ「声を出す」ことが彼女を変化させたのか。 其れは「声が出る」のではなく 意志を持って「声を出す」演劇表現だったから。 遠くの他人に届くように 言葉を、自分の意志を持って発する。 明らかな外界へのアプローチ行為 また届ける為の修練は 彼女の思考も透明化し変革をもたらしました。 姿勢は遠くを見れるように自然と上へ 前へ  大きな声を出せばいいという単純思考は たくさん空気を取り込む為に 通常よりも活発な呼吸は代謝と運動機能を高め 全くの無知が功を奏して 文章からの得た感情は自分の気持ちをのせる事で 沈み切った精神を表に無理にでも出すことに繋がりました
0
カバー画像

環境や出会う人、良い人に恵まれるって大事だなぁ

下着姿でユニバに行った人が物議を醸しだしてますが、リアルでもてるだろうに、それでも下着姿になってまで男にもてようとちやほやされようとする承認欲求が理解できないとか言われてるけどあの人たちはSNSでは自慰要員、観賞用としてもてるけど、リアルではモテてないと思いますよ。実際、ああいうキラキラしてるモデル系の女性がリアルでナンパされたり、もててるのを見たことがありません。それどころか、彼氏いなくて、クリスマスもぼっちできらきら女子会してる人が多い印象です。リアルでモテるのはとにかく頭が悪く、背が小さく、aikoさんのような一般人男性にもっとも多い平均的な顔の女性が不特定多数の男性に同時に告白されたり、デートに誘われたり、ものすごいモテてましたね。その女性はどちらかというと性格が悪くてめちゃくちゃ気が強いです。モデル系の人は芸能人にはモテるけど、一般人にはモテないと思います。リアルでモテなくて、寂しいから、SNSのフォロワーにもっと褒められたくて露出して、寂しさを埋めたように感じます・・・女の人の心理として、がちで好きな彼氏できたら、SNSに彼氏の写メたくさんのせたり、彼氏とデートしてる幸せアピールして自慢するんで、職場でまじめなお局キャラのボーイッシュな体育会系出身の元野球スポーツ女子でも、彼氏できた途端、別人のようにインスタで彼氏とラブホでエッチしたアピールの写メ載せたり、ラブホで破けたコンドームの写メ載せたり、すごいですからねw彼氏ではなく、自撮りを載せまくってるうちは、好きな男性と付き合えていないのでしょう・・・昔していた夏休みの短期のプールのアルバイトで、バイトは50人くらい
0
カバー画像

【裏切り】

裏切りという言葉には、多くの意味が込められています。親しくした友人さえも、裏切りの対象になることがあります。 裏切りは、人の信頼関係を揺るがす恐ろしい行為です。 一度裏切られると、その人に対する信頼は崩壊してしまいます。 しかし、裏切りには必ず原因があります。そのような状況を招いたのか、裏切りを理解するためにはその中である事情を探る必要があります。 占星術では、裏切りの原因は頻繁に、相手の星座や出生図に関係しているとされています。例えば、火星が強調された人は、攻撃的で対立的な傾向があり、裏切りを行う可能性が、また金星が強調された人は、恋愛において裏切られやすい傾向があるとされています。 霊視によるカウンセリングでは、裏切りに対する解決策が提示されます。自分自身が裏切られた場合は、その出来事から学び、自己防衛を強化することが重要です。また、相手が裏切られた場合は、相手の気持ちを理解し、コミュニケーションを通じて、そして解決することが大切です。 裏切りは、人間関係においてつきものの問題です。物事を整理することが、裏切りから立ち直るための鍵となるのです。輪廻の法則に基づき現世での行いが未来を創ります。 良天星が見守っています。
0
カバー画像

悲しさと学び

不思議な能力を装着され産まれて生きている限りは、その能力を有効に使いたい。人様のお役にたてれたらハッピーだなって思いで私は、スピリチュアルやりますよと公表して、お仕事として、頑張っているわけです。私が10代20代のまだ「世の中」というものをよくわかっていなかった頃は、今になって思えば「ああ、あれは良いように利用されてたんだな・・」と思うことも多々、それはもうたくさん。おかげでしっかり「ミル」ようになりましたし、注意深く物事を捉えるようにもなりました。経験が学びを産み経験がより成長へ導き経験こそが財産そして全ての人に与えられた、特別な体験です。何度もくどいですが、困っている人の助けになりたい。その想いで続けております。今日も素敵な1日でありますよう。
0
カバー画像

浮気・不倫・離婚 心が休まらないあなたへ

心癒しの鑑定士『Luna☆sara』です。恋に悩む人がたくさんいるように、パートナーの浮気や、ご自身の不倫、性格の不一致など様々な理由から離婚を考えている人もまた、たくさんいらっしゃいます。それぞれの立場で心休まらず、悩み苦しんでいる。誰にも話せず、当事者のパートナーさえ向き合ってくれないこともあるでしょう。通り過ぎて過去になってしまえば、「そんなこともあったよね」とほほ笑むことができるかもしれません。「あの時はわかかったな」と懐かしむこともできるかもしれません。でも、今この時が辛いことには変わりがないですよね。どのような事でも、それはあなたが歩む人生に変わりはありません。主役はあなた自身。進も後戻りするも、自分次第です。Luna☆saraができるのは、お二人もしくはお三人の性質を見極めお話を伺いながらのアドバイスのみ。それでも、鑑定をしている間は、必ず100%あなたの強い味方になります!あなたの中で、選択する答えはすでに決まっているのかもしれないですが心の拠り所、ホッとできるひと時を過ごすお手伝いが出来たら、Luna☆saraにとってそれはとても意味のある事です。お一人で悩まずに、ご相談くださいね。お待ちしておりますm(__)m
0
39 件中 1 - 39
有料ブログの投稿方法はこちら