絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

89 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

気の世界

 9月の中秋の名月、ブルームーンの前後で宇宙からすごくきついエネルギーが降ってきてましたよね。自分、あの時、その満月で肉体エネルギーのバランスを大きく崩してしまったんですよね。 肉体が固まってしまい、首と肺がロックされて、呼吸が抑え込まれるみたいな状態に陥っていき、「流石にどうしよう、もうダメかも、この肉体はもう自分には手に余る!」と心の中で助けて〜と絶叫したい気持ちになったほど、追い込まれた瞬間がありました。 そして、ご存じ、この特殊体質ですんで、もちろん普通の医療機関が対応できるわけがない。助けを求めようがないんですね。  東京のいつもの先生にお願いするにしても物理的に遠すぎるし、現状があまりにきつい状況だったんで、徐々に血流がいかなくなって頭が働かなくなり判断する力すら失って、ただ、横になって時間が過ぎるのを待つだけ。 も〜ほんとに、気に敏感な自分の肉体を疎ましく思い、生まれ直したい、と思い、精神的にも苦しかったんですよ。ガチッと体が固まる瞬間は最悪です。 どうしたらいいか、しばらくぐるぐる思考を巡らせた後「あ、やっぱ、だめだ」とバタッと力を抜いて、床に倒れながら、「どうか、自分に最適な人を繋げてほしい!」とただ、ガイドたちにお願いしました。そしたらね、普段全然連絡こない大阪の治療家の先生から、いきなりポーンとLINEにメッセージが入ったんですよね。「最近〜体の調子、どうですか?」えっ、忙しいこの先生から連絡って、めっちゃレアなことだなと思って、....しかもこの先生だったら、自分を治せるんですよね。 時間がかかりながら、動かない頭で文章組み立ててやっとのこと返信すると 
0
カバー画像

108の煩悩と悟りの滝行

こんにちは。czenです^^昨日は時間がありましたので久しぶりにセルフヒーリングを目的に山奥深くの河原までドライブ!道の途中で湧き水をいただきました。甘くて濃い味でした。湧水の看板の隣に不動明王が祭られていました。名前と住所、そしてお水をいただけることへの感謝をお伝えしたあとお不動さまの祭壇のお水を新しく入替させていただきました。不動明王は「お不動さま」と呼ばれ、広く信仰を集めています。お不動さまのお姿は、煩悩にまみれた救い難い者をこそ救うため、また、仏道の妨げになるよこしまな心を断つため、勇ましい出で立ちをしておられます。表情はたいへん険しいですが、人々を憐れむ大きな慈悲を持った仏さまとして古くから信仰を集めてきたことで有名ですね♡湧水スポットから更に山の奥へ車を走らせていくと…河原へ降りる穴場を発見!!車を停め 道なき道を下って降りて行った先にはな・な・なんと。滝がありました。はい。私のために…目の前に現れてくださいました♡もちろん。そのの場で。滝行をいたしました~♡ 笑滝の勢いがなかなか強敵で…呼吸がうまくできませんでした。無我夢中で108の煩悩祓いを願いました。終わってみると・・・・ちょっと寒かったですが スッキリ✯とても晴れ晴れした氣になりました^^セルフヒーリング完了~ッ♡実は近頃…ほんとうに 108の煩悩と悟りについて考えていたところでした。というのもSNSとは無縁の生活をしていた私はご縁があって昨年の暮れあたりからドキドキ…SNSを使いはじめました。誰も知らない世界で自分自身を発信してみると…自分では知らなかった自分自身と出会いそんな葛藤と深く向き合っていたとこ
0
カバー画像

「ジャッジ」を意識レベル7段階で手放す流れ

スピリチュアルではよくジャッジを手放していくことを推奨しています。ジャッジを手放すと「生きやすく、自由になる」ということらしい。ジャッジするな!!ジャッジをやめろ!!そんなこと簡単にいわれても…「えっ、それはジャッジじゃないんですか!?」と思ったりしませんか?言うは易く行うは難しで、ジャッジを手放すことはすごく難しいことだと思います。そもそも「ジャッジを手放す」って、今の私からすると天井を見上げている状態だから、天井までの梯子が見当たらない状態で天井まで上がろうとしている感じ?空中に足をかけている掴めそうで、つかめない指標があれば良いかな?と思い、意識レベルの観点から「ジャッジを手放す」までの道のりを模索してみました。《ジャッジを手放す7段階》〇ステージ1:意識レベル200目標:生きることに肯定自他に命(生きている)があるということを認識できる〇ステージ2:意識レベル350 目標:白黒の手放し自他を受け入れ認める段階〇ステージ3:意識レベル400 目標:損得勘定の手放し損得勘定を乗り越えることを学ぶ〇ステージ4:意識レベル500 目標:自他を分け隔てない愛が深まり自他を区別しないことを学ぶ〇ステージ5:意識レベル600 目標:非2元性の初歩どっちでもいいよ、オールオッケーを頭で理解する自分のものにするために実践し、学び体得する段階〇ステージ6:意識レベル700 目標:外界からのジャッジを乗り越える「導き手」として適性を問われる段階他者から受ける批判・批評に振り回されなくなることを学ぶ〇ステージ7:意識レベル800 目標:内側(自分自身)からのジャッジを乗り越える「覚醒した師」を
0
カバー画像

清々しい香りが大好き

ある言葉を長く信じてしまっていました。夏の暑い時には食欲がなくなるので天ぷらにしたり酢のものの和え物に入れたり、そうめんの薬味にしたり私は大好きで食べたい気持ちを堪えて出来るだけ食べないようにしていました。が、、どうも何か引っかかりを感じていてこの間、ふとした事からそれが言い習わしだったことが発覚やっぱり。。さて、何の植物か分かりますか?それは「ミョウガ」ミョウガを食べると忘れっぽくなるこの言葉聞いた事のある人は多いのではないでしょうか?これにはこんな話が元となっていました。周利槃特(しゅりはんどく)というお釈迦様の七番目の弟子の方のお話し人の名前を覚える事ができず、自分の名前すら覚えられなかったそうです。そして亡くなられてからある日の事、お墓から見た事もない植物が生えてきていたそうなのです。それがミョウガ何故にそんな意地悪な言い伝えになったのか・・・謎に近いですよね。むしろ、ミョウガは血圧を下げてくれる効果や血液をサラサラにしたり、クールダウン、香りの成分で頭をスッキリさせる効果があります。周利槃特様は阿羅漢と呼ばれる煩悩を断ち切り悟りを開いた最高位の立場にまでなった方です。人からも愛され、慕われる方だったようです。なのになぜ? ですよね。人の噂は当てにならない。という言葉が当てはまる気がしました。自分の目でちゃんと人を見極める力はいつの時代にも必要不可欠なのではないでしょうか。※ツイッター更新中
0
カバー画像

この根っこが悟れないと算命学は理解できない

 今日は、実学算命学のマスターが教えてくれることを、少しですが、皆さんにもシェアしてみたいと思います。(でもかなり哲学的で宗教的で難しいので、ついていくのが難しい人が大多数だと思われます。算命学を知っているからと言って、気軽に買う記事ではないので、お気をつけて!)  算命学では、五徳という考え方があります。五徳とは,福・寿・禄・官・印の5つのことです。人は誰しもこの5つの徳を持っていますが、配分が人によってさまざまですので、どんな徳をうけているのかと言うのを、算命学でもみたりしますね。とはいえ、自分が受けた幸福を知っても、そんなに現状の足しになるように思えないので、大抵は「へぇ、そうなんだ」で終わってしまうものだと思います。w いいかえれば、自分がそれくらい、悪いことだと思われるようなこと=いま抱えている問題の方へばかりへ、自分の意識がもっていかれているということだし、それほど、良いことよりも悪いことのほうが重大事項であるかのように認識する機能が人間にはあるんですよね。ただ、このようなことは、人間が生まれるときに背負った「条件」ですので、誰しも、仕方のないことでもあります。 それに算命学の相談をする人々は、そもそも解決したいテーマがあって相談するわけですから、ポジティブな要素よりもネガティブな要素に焦点を当て、その原因と結果を見つけて解決策を知りたいというのが、本質的な相談アプローチになるのはやむを得ませんよね。 ですから、相談を受ける側としては、人々がなぜ苦しんだり悩んだりするのか、その根本的な原因や構造を正しく理解しているかどうかが重要です。これによって、算命学を通じたアド
0 2,500円
カバー画像

3 5 8

こんにちは、こんばんは、おはようございます。いつもありがとうございます、寿哪SuNaです。「358」という数字がスピリチュアルナンバーとして有名な数字であることはご存じでしょうか?私も以前人から聞いて知ったのですが、確かに車のナンバーとかでも多く見かけますよね。なぜでしょうか?諸説あると思うのですが、風水的に3・5・8というのはとても強く縁起が良い数字なのだそうです。あと、釈迦が悟りを開いたのが35歳8ヵ月の時だったから、というのもあるらしいですよ。私も年齢的にあと少しでその境地に達するのですが、悟りとはなかなかですよね。おかげさまで満たされたような感覚は日々の生活で6割5分ぐらいは維持できるようにはなってきましたが・・・まず、怒らないというのは難しいことです。すごく私事で申し訳ないのですが、昨夜子供にスマホをトイレに落とされました。ボッチャンっていう音が耳に入ってきた瞬間、えー!!となり、子供を押しのけて慌てて拾い上げたのですが、ご臨終でした。。。だいぶ怒り散らしてしまいました。。。(しかも2,3日前にスマホがもうすぐ買って2年が経とうとしてて動作が遅くなってきていたので、そろそろだなと思ってたんですよ。買い替えるのが。その時子供に「もう少しお兄さんになったら自分のスマホ買ってあげるね」という話もしてたんです。どんだけ現実化早いのよ、みたいな(笑))大慌てで自転車でスマホショップに向かって(この時既に16時過ぎ)、使っているメーカーさんのショップに行ったら、今日はもうご予約いっぱいで承れませんって言われてしまったんです。私今日の夜から夜行バスに乗って帰省する予定だったので、そ
0
カバー画像

人生の終りに-延命治療と葬式

昨日の記事の続きです。誰でも人生の最終段階にさしかかるとどうしても死を考えるようです。私も一時期、死のことばかり考えている時期がありました。当然ながらものすごく怖くなります。いろいろな人が書いた本を読みました。でも納得できるような説明には出会わない。まあそうでしょう。だれも死を実際に経験したことがないので、頭で考えているだけなんですから。昨日も書いたように宗教家や哲学者はわかったようなことや、悟ったようなことをいいますが、どうも胸に落ちてこないんですね。その中で唯一納得できたのはどうせわからないんだから考えるなという意見です。誰の意見だったか忘れましたが。確かに、いくら必死で考えても正解なんか出るわけがありません。上に書いたように誰も実際に経験したことがないんですから。間違っているにしても、正しいとしても証明のしようがない。じゃあ、考えるだけ時間の無駄じゃないですか。いくら考えても死を免れることはできないことだけは確かですし。それで私も死について考えるのを止めました。死後の世界についても同じですね。やはり証拠がなく、考えても答えがわからないからです。ついでに書いておくと、人生の意味については、私は「遺伝子の舟」という考え方に賛成です(前に取り上げたことがあります)。簡単に説明すると、人は遺伝子を乗せる乗り物であり、前の世代から次の世代へとつないでいくための存在であるということです。歳を取ると、子供が大切に感じるようになり、いとおしくなるのもそのためなのでしょう。すべての生物は子孫を残すことを目的としています。それが本能なのです。人間は知性がありますから、それほど単純ではありませ
0
カバー画像

死を間近にして何を思うか

昨日までの文章に緩く続いています。辛気臭い話ばかりで申し訳ありません。もう少しおつきあいください。人は死を目前にすると、思いがけない行動に出ることがあります。まったく性格が変わってしまうこともあるようです。ドイツ人精神科医エリザベス・キューブラー・ロスは、死期を告げられた人間は以下のような過程を経て、死を受容するとしています。・否認:自分が死ぬということは嘘ではないのかと疑う段階。・怒り:なぜ自分が死ななければならないのかという怒りを周囲に向ける段階。・取引:なんとか死なずにすむように取引をしようと試みる段階。何かにすがろうという心理状態。・抑うつ:なにもできなくなる段階。・受容:最終的に自分が死に行くことを受け入れる段階。もちろん、すべての人がこの過程をたどるわけではなく、いくつかの段階を行き戻りしたり、飛ばすこともあります。そして、この受容期に大抵の人は、過去を振り返りたくなるようです。そして、後悔の念に捕らわれます。「象の背中」(著者:秋元康)という小説があります。映画化もされているのでご存じの方も多いでしょう。ただ、私は小説を読んでいませんし、映画も見ていません。内容はインターネットで調べました。それはいいとして、この小説の主人公は余命半年なんですが、死ぬ前に今まで出会った大切な人たちにもう一度会って別れを告げようと決意します。なんというか、随分、自分勝手ですねえ。相手の都合を全然考えていない。死期が迫っているからって勝手な感傷にふけっている。こんなのは、私には見苦しいとしか思えません。 他人は、あんたの死なんか気にしないよ。そういえば、突然哲学的になって人生を達観する
0
カバー画像

目覚めと癒し

ここ2ヶ月ほど、生活は何も変わりませんが内面でいろいろなことが起きぱたっと探究(スピリチュアル、悟りへの探究)が終わりました。なんと書いたらいいのかわかりません。わかりませんが言葉にするとすれば、「何も起きていない」とか「私はいない」とか「それしかない」とか「大いなるもの」とかそういう感覚を思い出したということになるのでしょうか。「目覚めたとき、目覚めたものはいない」という意味がわかったとも言えます。何言ってんだ?????と思ってたことが急に「あーなんだ、これのことだったんだ」とストンとそこに落ち着きました。ただ、その感覚と共に生活するのに少し時間が必要でしばらく何をしたらいいのかわからなくなりました。やっと行動が現れてきたので、ご提供できる部分はご提供していこうと思いサイトに出品することにしました。私は2009年に初めての一瞥がありスピリチュアルの本を読み漁っていましたが全然理解できず、言葉だけ知識だけが増え引き寄せも、願望実現もうまくいかず向いていない、やっぱりそんなことないんだ!と思って(エビデンスがありそうな)カウンセラーになり一瞥のことは忘れていました。2022年に、いきなりまた一瞥があったことでまたスピリチュアル方面の本を引っ張り出していました。以前は興味を惹かれなかった本に惹かれ、急に噴き出すような感情の乱れがあったりしつつずっと、「知識(思考)」でどうにかしようとしていたのだなとはっきりわかりました。うまくいくカウンセリングがなぜうまくいくのかヒーラーさんはどういうことをしているのかセラピーはなぜ癒されるのか逆にうまくいかないのはなぜかそういうのも全部、まるっと
0
カバー画像

私というエネルギーが消えた

3月の末頃、朝目覚めた時、あるものがなくなってました。あれっ?ないって感じで。 それは前日まで確かにありました。当たり前のものとしてありました。そのなくなったものというのは、自分っていう感覚です。ハートのあたりに感じる自分という感覚です。胸に手をあてて自分に聞いてごらんってやる時に感じるあれです。たぶん、誰もが感じているものだと思います。つまり、(今まで感じていた)自己というものがなくなった訳です。自己を自己とたらしめるものがなくなる。 ⁡そして、これを私というエネルギーであると感じました。この、私というエネルギーは、私を確立させる源泉のエネルギーのような気がします。非二元で言われるている『私はいない』はこの私というエネルギーがなくなることです。そもそも、生きる上で私が介入していかないので、生きるのがとても楽になります。⁡そして、この経験は解放という言葉がしっくりきます。⁡
0
カバー画像

【神人靈媒日記】続大日月地神示~あっぱれ悟る良き時ぞ!~

ココナラでは久々の投稿です!本日19:00プレミアム公開、お楽しみに!^^b==ついに、本当のあなたを思い出す時期が来ました!== ~神人霊媒日記より~ 大日月神示の続編となります 本当に不思議ですが、続編からは、今世生まれる前に自身の魂が約束してきことを、思い出すタイミングがきた方しかキャッチできないメッセージとなっています この世の真(まこと)の仕組みを学び、今こそ本氣で生きることを謳歌したい方は、ぜひ動画でメッセージを受け取ってくださいね☺️ 神示とは、聴き続けることによって、混沌としたこの世の生き抜き方、真(まこと)の見極め方がわかるようになり、これから起こることが視えるようになってくる、大元の元の祖からの啓示です =ご縁ある御魂様へ= この動画は、できればイヤフォンなどで聞かずに、スピーカーにしてラジオ感覚でいいので”聴いて”みてくださいね これは、あなた自身はもちろん、あなたの周囲にいらっしゃる守護霊様やご先祖様、霊人様たちに、そしてあなたの御魂様にも聴いていただきたいからです 仮に、最初はわからない神示であっても、何度も何度も繰り返し聴いてみてく ださいね 神示に氣付いた霊人様方が、あなたを真(まこと)に導いてくださることでしょう そして、聴く度に異なる氣付きがあり、最幸の喜びに涙することとなるでしょう (^▽^)**神示をより深く理解したい方や、これからの本物の生き抜き方を学びたい方、また、最新動画を見逃したくない方は、チャンネル登録よろしくね^^ (動画左上に私のアイコンが出てきます。それをポチっと押してみてね^^) ♡弥栄弥栄♡
0
カバー画像

脳内メタバース

今回はメタバースを使って悟りについて説明したいと思います。 ⁡ ゴーグルを装着しメタバース空間へ一歩足を踏み入れると、そこは、あたかも別の現実がリアルに存在してるように感じ、自分が設定したアバターと自己同一化し、メタバース空間に没入していくことができます。 ⁡ 仮にメタバース内でジェットコースターに乗ってるアトラクションを楽しんでいるとしましょう。 この体験は、現実さながらのスピード感や落下の感覚まであって、胃がひっくり返りそうになったり、恐怖感も湧いたりして、ヒェーッ!となります。 ⁡ ⁡ 視覚情報によってその現実を経験しているのは紛れもなく脳です。 実際の現実では何も起きてません。 見ている光景は立体映像なので、現実でジェットコースターに乗っているように脳が錯覚を起こしているのです。 同時に体までもが反応を示します。 それだけリアル感があります。 ⁡ さて、ゴーグルを外して、同じジェットコースターに乗ってる映像をTVのモニターを通して見たらどうなるでしょう。 おそらく、ヒェーッ!とはならず、流れている映像はゴーグルを外す前と何も変わらないですが、寛いで見ることができると思います。 ⁡ 悟りはこれに良く似てます。 ⁡ つまり見えている現実は同じであっても反応の仕方が変わってくるのです。 ⁡ 悟ったからといって、何か特別なことが起きる訳ではなく、目の前で展開される映像は、悟る前と何も変わりません。 ただ、現れた現象に対しての感じ方が変わるだけです。 それはゴーグルを装着して見るのか、外して見るのかの違いです。 ⁡ そして、ほとんどの人は脳内にこのゴーグルを装着して生きてます。装
0
カバー画像

誰もがダイヤモンド

実はみんな、一人残らずダイヤモンドなんです ⁡ 例外はありません ⁡ えっ?て、思うかも知れませんね ⁡ ダイヤモンドの表面に汚れや黒ずみが付着してるだけなんです ⁡ 黒ずんだダイヤモンドを見ても、誰もそれをダイヤモンドとは思いません ⁡ ⁡ ⁡ まず、人はダイヤモンドの状態で生まれてきます ⁡ 赤ちゃんがその状態です ⁡ それが大きくなるに従い、いろんなものが付着していきます ⁡ ダイヤモンドであったものが、どんどん汚れていきます ⁡ 表面上は黒ずんでいきますが、中身はダイヤモンドのままです ⁡ 人によって汚れ度合いは違いますが、どれだけ汚れていようがダイヤモンドであることに変わりはないのです ⁡ そして、磨けば輝きがもどります ⁡ ダイヤモンドが露わになり、元からダイヤモンドであったことが分かります ⁡ ⁡このダイヤモンドが本当の自分です ⁡ やることはただ一つ ⁡ 汚れを落とすだけ
0
カバー画像

第14回「音屋のkatsu」の音楽あるある〜悟り編〜

食べる事をせず眠る事をせず性欲も無く…人間の根本的欲求を削ぎ落とされた私は、ある種の「現代の苦行者」の一人かも知れません。絶対に!絶対におすすめはしませんが、「小話」としていただければと。偉いお坊さんが言っていました。「釈迦が生きていた頃と比べて、現代社会を生き抜いている人々の方が 圧倒的に苦行を強いられている。だから、わざわざチベットなんかに行って 修行などしなくても、生きているだけで十分修行なんだ。」と。確かにそうかも知れません。みんな、今と言う中で苦行を強いられているのかも知れない。自分がそうしようと思わなくても、「心」が受け付けなくなると自然と、本能的欲求が湧いて来ませんでした。来る日も来る日も仕事と、人生への自問自答を繰り返して行くうちに普段では感じ取れない「何か」を感じ取る事は往々にしてあると思います。小さい頃からその要素はあったと思います。三歳の頃、私は「髄膜炎」に罹り生死の境を体験していました。一度、「生き死に」を体験すると普通の人が感じれないものなどが感じ取れたりする事例ってたくさんありますよね。多分、私もその一人だと思います。特別なのが良いと言っているわけではありませんよ。むしろ何も感じない人の方がよっぽど普段の生活を謳歌できるってものです。ハッキリ言って「邪魔」です。こんな能力。だって、人に話しても理解してもらえないですし、理解できるわけない。「嘘つき」呼ばわりされるか「厨二病」扱いされてお終いですからね。でも有難い事に「現代科学」はその裾野を徐々に伸ばして来てくれています。「量子力学」って比較的新しい学問があるんですが、偉い学者さん曰く、「世の中で常識と
0
カバー画像

思考は形状記憶

思考は形状記憶って何のこと?って思いますよね。 ⁡ 悩みや苦しみの原因の一つはこれなんですが、悩んでる時って、同じことをずっと考えてませんか? ⁡ 悩みはどこで起きているかというと脳内です。 ⁡ 例えば、相手から嫌な態度された出来事があったりすると、それは自分の外側の出来事であっても、後から振り返り、あ〜でもない、こ〜でもないと考えているのは脳内です。 ⁡ 今、そのいやな出来事が目の前で起こっている訳ではないのに、脳内では繰り返しの思考が再生されてます。 ⁡ このことをデフォルト・モード・ネットワークと言います。 ⁡ 脳が無意識で自動的に機能しており、さまざまな雑念や思考がとりとめもなく出てくる状態です。 ⁡ 嫌な出来事がなくとも脳はこの状態です。 ⁡ デフォルトというくらいですから脳の初期設定みたいなものです。 ⁡ つまり、思考がグルグルするのは自動でやってます。そして、そのほとんどがネガティブ(笑)。 ⁡ ちなみに、思考はコントロールできません。 試しに、1分間思考を止めてみて下さい。 必ず1分も経たない内に何かの思考が湧いてきます。 ⁡ このことから言えるのは、あなたが思考を起こしている訳ではないのです。 ⁡ 勝手に起きてくるのです。 ⁡ 言わば、心臓が勝手に動いているように、思考も勝手に湧いてくるんです。 まるで自然現象みたいですね。 ⁡ そして、とりとめもなく、いつも同じパターンの思考がやってくる。 ⁡ これが形状記憶です。 ⁡ まずは、こういった事を知る事から、何かの気づきがあるかも知れませんよ😉
0
カバー画像

悟りってなに?

悟りという言葉は良く耳にするかと思いますが、それが何なのかは悟ってみないと分かりません。 ⁡ 人生の中で苦しみが起きると、そこから逃れたいがために自分を改善させようとしたり、アルコールで全てを忘れようとしたり、ドラッグに走る人もいれば、ひどい場合だと自死までしようとしてしまいます。 ⁡ 苦しみから逃れたいとうこれらの衝動は全て、楽になりたいという欲求に向かってます。 ⁡ 苦しみまで行かなくとも、些細なことで落ち込んだり、思い通りに行かなくて悩んだり、気持ちが楽になることはなかなかありません。 ⁡ ある調査によると思考の8割はネガティブなことを考えていると言われてます。 ⁡ そう考えると人間というのは何てネガティブな生き物だろうと思います。⁡ 悟りはこれらの一切の苦悩から解放されるといった概念です。 ですので、人は昔から悟りを求めていたのですね。 悟れば楽になると。 但し、そう簡単にできるものではないんですね、これが😢 ⁡ ⁡では、私なりの悟りを解説してみます。そもそも悟りって掴みどころがなく言語化できないものなんです。 なので、ここで話すことは一つの比喩であることをご承知下さい。 ⁡ まず、人にはその人の本質というものがあります。 この本質は何かを認識してるものです。 何かというよりもあらゆるものをです。 この本質は何かに侵されることはありません。 あなたが泣こうがわめこうが何ものにも影響を受けることがありませんし、失われることもありません。 移り変わる現象をただ見ているに過ぎず、心の動きも見ている現象の一つです。 ⁡ さて、人は生まれてから成長していく過程で、いろんなことを学
0
カバー画像

悟りのプロセス。「執着」を無くすことはできないが、「執着」から離れることはできる。(成瀬 雅春)

僕にもいろいろな領域に、メンターと呼ぶ存在がいます。もちろん気功師なので釈迦やキリスト、安倍晴明や空海、法然などの過去の偉人たちはもちろん、アニメや漫画、ドラマ、映画などの登場人物などもそこには含まれます。今、同じ時間軸の中で存在している方々もたくさんいますし、こちらからメンターになってください、と依頼することもありますし、しなくても自分の中でメンターとなってもらっている方もいます。そんなメンターの中でも、お会いできる機会がある方とは、できるだけ足を運んで同じ空間と時間を共有することを大事にしています。同じ時間や空間を共有したり、直接お話をうかがったりすることでしか得られない化学反応があるからです。そんなメンターの一人が、成瀬雅春先生です。*お会いすると、やらわかく、やさしい空気感につつまれます。生で会うと情報身体がでかいので迫力ありますが、、、瞑想と認知科学の教室*気功、コーチングの僕のメンターでもある苫米地英人先生とも共著を出されています。成瀬先生はインドに行けば、五体投地で迎えられるような世界でも有数のヨーガ行者の方です。ヒンズー教ではガンジス川は信仰の対象とされていますが、ガンジス川の上流の上流に氷河が溶け出し川に変わる起点のゴームクという聖地の中の聖地があります。標高3000メートル以上の高地で、そこに行くだけでも危険と困難がともないます。そこに12年間12回行って修行をするおkとが、一つの修行の完成と言われている場所です。成瀬先生は12回のゴームク修行を終えられた方です。(現在はインド政府の方針で行くことさえかなり難しくなっているとのことです)余談ですが僕が成瀬先生
0
カバー画像

【彷徨える自分の心と向き合う】-13-

皆さん、おはようございます。 「佐藤康行の永遠の生命を悟るセミナー」受講後の気づき・発見です。頭で悟る世界ではないんだなあと思いました。 娘が小学3年生の頃に真我を開いてもらったことがあります。共通の話題で娘が発した言葉で突然、「パパとママの間に生まれてくれてありがと」と頭で思い浮かぶ前に口からついて出たのです。私自身うろたえるように立ち上がりました。娘はキョトンとしてました。私には真我開発講座でない環境で真我をさらに開いたのは2度目です。1度目が母でした。女性の代表の母と娘を通して私が永遠の生命を悟った瞬間だったのかも知れません。親子が一つになったのかも知れません。でも、長い間自覚していませんでした。このことに気づいたのは11/26の真我開発講座プロカウンセラー養成コース、通称プロカン1日目が終わってからでした。佐藤先生はプロカン講話で人間は神の意思と人間の意思の合作だとおっしゃってます。ようやく人間の意識で永遠の生命を母と娘を通して私と一つだったことに気づけた一日でした。 皆さんはいかがですか?体験や気づきがあれば、ぜひ、教えてください。 木村一愛
0
カバー画像

神人靈媒日記 ~悟り説く時~

==ついに、本当のあなたを思い出す時期が来ました!== ~神人霊媒日記より~ 大日月神示の続編となります 本当に不思議ですが、続編からは、今世生まれる前に自身の魂が約束してきことを、思い出すタイミングがきた方しかキャッチできないメッセージとなっています この世の真(まこと)の仕組みを学び、今こそ本氣で生きることを謳歌したい方は、ぜひ動画でメッセージを受け取ってくださいね☺️ 神示とは、聴き続けることによって、混沌としたこの世の生き抜き方、真(まこと)の見極め方がわかるようになり、これから起こることが視えるようになってくる、大元の元の祖からの啓示です =ご縁ある御魂様へ= この動画は、できればイヤフォンなどで聞かずに、スピーカーにしてラジオ感覚でいいので”聴いて”みてくださいね これは、あなた自身はもちろん、あなたの周囲にいらっしゃる守護霊様やご先祖様、霊人様たちに、そしてあなたの御魂様にも聴いていただきたいからです 仮に、最初はわからない神示であっても、何度も何度も繰り返し聴いてみてく ださいね 神示に氣付いた霊人様方が、あなたを真(まこと)に導いてくださることでしょう そして、聴く度に異なる氣付きがあり、最幸の喜びに涙することとなるでしょう (^▽^) **神示をより深く理解したい方や、これからの本物の生き抜き方を学びたい方、また、最新動画を見逃したくない方は、チャンネル登録よろしくね^^ (動画左上に私のアイコンが出てきます。それをポチっと押してみてね^^) ♡弥栄弥栄♡
0
カバー画像

皆既月食がもたらすもの

11月8日に、442年ぶりと言われる、皆既月食と惑星食があった。娘から急に携帯に連絡が入り、「生きてる間にもう見られない現象だからみて!空の月!皆既月食!」と言われるまで、鑑定オフィスのベランダにでてみようとも思わなかったけど、なるほど、確かに月が赤黒くなってるわ。珍しいからみとこうか!って普通のひとは思うんだけど、実は古来、この月食は見ちゃいかんもんだったんですよ。インド宗教などは、月食の間中、食も取らず、決して家の外に出てはならなかった。日本の陰陽道とかもおそらく「不吉なもの」だったと思うんだよね。  ニュースでやってるように天体をただの物質として、3次元レベルで解釈すれば、「珍しい天体現象」というショーなんだけど、多次元世界でみる天体というのは、一つ一つにエネルギーが宿っていて、古来の人間はその意味を多次元的な感性で知っていた。 じつは地球もそうなんだけど、惑星には人間と同じように「魂」が宿ってる。惑星=肉体だと考えてもらえればわかるんだけど、物理現象をみても、惑星にはそれぞれさまざまなタームで、惑星上の生命活動がおきている。マグマの動きだって、地殻変動だって、大気圧の変化だって、それら全てが惑星の生命活動なんだと考えたらわかるかな。そして、どの惑星にも、惑星の魂が宿り、惑星を通して、独自のエネルギーを発揮して宇宙の星々に影響を与えている。もちろん地球もその一つで、この地球には「女性」の魂が宿っている。だから、地球は「マザー・アース」などと呼ばれたりもする。(映画・マトリックスに出てくる「預言者」は、このマザー・アースの化身なんだよ。そういう視点であの映画を見直すと、地球
0
カバー画像

愛とエゴと自己とツインレイ

「怒りも罪悪感も恐れも執着も何かを誰かをずっと愛し続けたいという 人間の願いが形を変えて顕されたものだと思うとただ「愛しさ」しかありません」※~BLUE † FLAME~さんより。 という言葉を見て「愛」とは何かを一生懸命考えてみた。 私の知っている「愛」が全てエゴだと気づいた。 両親が私に 私が両親に 私が子供に そして私がツインであるあの人に 押し付けていたのは「愛」ではなく 「エゴ」だということに気づいた。 そうしたら「今まで私が信じてきたものは一体なんだったんだ」と思い始めてきた。 絶望を感じました。偽りの世界を見てきたんだって絶望。自分の与えた愛も与えられた愛もすべてエゴ。 全てが偽りだったと知ったらじゃぁ今まで培ってきた自分も偽りだったんだと思うと 「私だと思っていた自分は誰なんだ」という疑問に変わりました。 この役に立たない体を住処にし生きてきて 自分にとっては“特殊”と思える両親のもとに生まれ 地獄のどん底に落とされたと思うほど憎い元夫との子供を産み育てる。 何のために??生まれてきた意味は??等と思い悩み 検索したりして自分なりに調べたけど答えはインターネットには載っていなくて 自分の中にあった。 「私は誰だ?」の答えは「いない」だった。 私なんて存在しない。 そもそも「私」が存在していると思っていることがジャッジしていることと同じだ。 スピリチュアルの世界では「いい」も「悪い」もない。 「私」と認識していることすらジャッジだ。 だから私という存在は「ない」 周りが見て評価している私は「私」でない。 わたしというものは存在しないのに 今まで何を気にして生きてき
0
カバー画像

宇宙と性の探究シリーズ❾恋愛とは何か?⇨この宇宙の実在を知るための機能である

ここまでの作品では、恋愛によって自己が満たされ、成長し、自己が拡張していくと言うことを述べてきました。つまり、恋愛は宗教の修行とかよりも効率よく、より深く宇宙の本質へと到達する機能を持つ逆に言うと、この宇宙に関して悟るための、人間にもともと備わっている機能が恋愛です。では、今作と最終章では、どのようにして、恋愛の❸の段階に入っていくのかを、解説していきましょう。全く世の中とはレベルが違う認識なので、恋愛は繁殖のためにあると思っているカスレベルの次元の話ではないのです。そもそもそれは思考がしょぼすぎるのです。そしてこれを理解したら、最終章の<究極の精神状態>へ、到達しましょう。**********さて、恋愛で❷までいく段階はご理解いただけていると思います。読んでない人のために言うと、人を愛せるような状態になっていると言うことですね。まず❶の段階からだといきなり❸は不可能なので、❶の人は❷を目指してくださいね。
0 8,000円
カバー画像

ストーリーの中から出られないお悩み相談とは

朝晩の気温が低くなってきました。紅葉もちょっとづつ始まって、ますます秋が深まっていくしっとりした気分になる時期ですね。さて、私の仕事というのは、基本的には普通の手段では解決が見出せないような人生の悩みに対して、プロファイリングの技術を使って、その人が意識していること、してないことを含めて、多次元的に人生の方向性を示す仕事なのですが、通常の算命学鑑定師と違い、この仕事は占いではなく基本的に「個人の人生の軍師」ですので、日頃からこの世の情報収集を欠かしません。  様々な人のお話を聞くということはもとより、常に多くの分野にまたがった現実世界の動きや異業種の情報にアンテナを立てるよう心がけています。 自分で言うのもなんですが、要するにむちゃくちゃランダムな勉強をしているということです。w  (鑑定学校を出たら必ず鑑定士になれるというのは、学校が教え込んだまったくの幻想ですので、そうした楽観的な展望は捨ててください。w 個人の後天的な努力がむちゃくちゃ必要な業界です。) 時代が抱える問題を取り扱っていたり、面白そうだな、とおもう無料セミナーやビジネスモデルなどがあれば、自分と直接関わりなくても参加してみますし、新しいサービスやメニューを試してみる、ということもそうです。実学算命学のプロファイラーは、占いの技術だけでやっている方たちとは違い、基本的にコンサルタントを生業にしている人たちと同じような努力をしている、と考えてもらえれば。wで、この間もビジネスモデルが気になったので、参加してみたワークショップがありました。 そこは「離婚を考えてるのに、経済的な問題から離婚できない女性のための新し
0
カバー画像

いつまでたっても悟れない理由

誰がすごいとかすごくないとか。。。そんな競争の中にいたら、いつまで経っても安心できない。ホッとできない。誰かを追い越したとしても、その先にまだ追い越す存在が待っていたり、誰かに追い越させる恐怖と常に隣合わせ。そんな世界にいたら安心は、ずっとやってこない。そんな世界が好きな人ももちろんいるから、好きな人は競争の中で、思う存分楽しんだらいい(≧▽≦)でも、もうその世界が疲れたり、飽き飽きしたのなら、そこから外れる選択肢もあるよ☆彡安心は自分でいつでもつくれるんです。望んでいるのは優越感じゃなくて安心感。。。そんな風に思う方は、ぜひ自分を見つめて安心の中に入ってください。戦わなくても、倒さなくても大丈夫。そして、そのために必要なものはもう既にもっています(^-^)Haru「でも、どうしたらいいの?」 「そんなこと言ったって不安でいっぱいだよ。。。」 そんな方はお手伝いもしていますので、ご利用くださいね
0
カバー画像

何も持たずして得られるもの、それこそ本当の宝もの🤗💖

人にはそれぞれ価値観がありますょネッ好きな事を仕事にしている、技術職の方が「自分が身に付けた技術に対して、対価を貰うのは当然だと思う。」そんな様な事を言いました。ふむ、そぅか。例えば、一生生活が保証されていても?と尋ねると「何か欲しいよネッ、自分のした事に対して何も無いんじゃ」そんな様な返事が返って来ました。ほぉ!そぅなんだ。相手が喜んでくれたら、嬉しくありませんか?と尋ねると「嬉しいよ〜、それは。」私も、相手が喜んでくれたら嬉しぃ😊💓私の場合は、そこで完結します。言葉であれ、行動であれ、贈り物であれ、何であっても自分の行為によって相手が喜んでくれたらそれが私にとっての喜びであり、相手以上に私が嬉しぃ(笑)だから してあげたから何か頂戴 とはならないんです。あくまでも↑これは私の価値観ですょ、とお伝えすると「じゃー生活はどうするの⁉️やってあげるのにもお金がかかるんだし」…今この話は😅一生生活が保証されてる前提でしたょね💦その後、どんな例え話も勿論どんな会話においても彼女の口から出て来る言葉は、お金の事ばかりでした。全ての物事とお金を切り離して考える余地の無い状態。想像としてさえ、お金無しの状況を想像出来ないレベルでした🙉そして、大金持ちになりたいのだそうです。人が言葉を発する時にはその人の 心に在る思い が、随所に散りばめられます。それは、その人が 大切にしている事や囚われている事 です。そして💣 囚われ がトリガーであった場合自分と真逆の価値観を受け入れられない状況に陥る事もあります。自分に(心当たりが)無いものは理解出来ず🙈受け入れられない。受け入れろと言われたわけではな
0
カバー画像

目覚めるということ

こんばんは。今夜は同じところを感じてる方とご縁を頂いてその共鳴に感動が起きて眠れないので、湧き上がるままに表現しよう。目覚めるということノンデュアリティー、非二元、悟りとも表現されているみたいですね。きっと、多くの人が勘違いしている目覚めるということ・・・個人の自分が目覚めるということではないのですね。そして特別な素晴らしい体験でもなくとても当たり前で、シンプルなこと。ものすごく慣れ親しんできたことに気付くということ。目覚めるということ全体に目覚めるという感じな気がします。ひとつの命だけがあります。そして、慣れ親しんだ心も体もありません。ただここに、ひとつの表現が現れてきています。している誰かは存在していません。同時に相手もいません。今まで自分と相手と思ってきたものはひとつの中に現れてきているものぬいぐるみがあったら、それと同じです。ひとつの命がどこにいても変わらず生き続けている。自分が生きていると思っていたことが実はひとつの命全体が生きていた。世間も社会も想像だけのこと。ここにはそれらは存在していない。ただただ静けさの中に、命が現れている。様々な形の表現としてそれは起きてきてる。なんだこんなことかと感じる事。きっと皆がそう感じる。それくらいとてもシンプルで単純なこと。だからそれが見えない。思考の中に埋もれて、それが見えない、感じられない。静けさだけしかない。何もない。誰もいない。ひとつの命だけがある。
0
カバー画像

おかえりなさい☆安らぎの場所へ (追記)

おはようございます*^^*特別な誰かにだけではなくて・・・私たちには皆、癒しととてつもない力の上に存在しています。日常というところに、いつもどっぷりと浸かっていますが、実はもう一つ、生まれてから変わらない日常に影響受けない癒し、安らぎ・・・そのような無条件の領域というのか場所が存在しています。言葉にしてしまうと、イメージへ頭の世界へと誘ってしまうので離れてしまうのですが、とてもとても感覚的・・・感覚で掴めるところ・・・今朝、ふとその場所へおかえりなさいということでその場所のことや安らぎの心地をお届けしてみたいなと湧いてきたので試しにメニューを作ってみたのでした。そこは自然たち全てと同じ感覚を感じられるところとても静かであり、そして力強くもあり壮大で・・・そして全てが無条件であるということが見えてきます。一日のひとときだけでも、かえりたい、戻りたい場所ですね*^^*☆ココナラさんの規定規約に関わることがあるというご連絡がありました。今ある中でお伝えする流れの人に伝えていくということなのかもしれませんね。ブログではそのような感覚を湧いてきたとき分かち合っていこうと感じています。
0
カバー画像

クライアントの闇に飲み込まれないために

現代社会において、多くの人は悟りを開く必要はありません。 悟りを開いてしまうと、既存社会を構成している要素の大部分が虚であり、本質的には人間存在にとって無意味なものばかりであると気づいてしまうからです。そんな人ばかりの社会になったら、人々のエゴによって維持されている資本主義経済が一気に崩壊してしまいます。ただし、優先的に悟りを開くべき人は、一定数存在します。それは人間の精神(魂)を扱う職業についている方々です。 例えば、精神科医、看護師、心理カウンセラー、セラピスト、ヒーラー、僧侶、シャーマン、占い師などが挙げられます。優しく共感力が高い人ほど、優秀な治療者になりえますが、患者の闇を取り込みやすくもあります。治療者の心身の健康と安全を守るためには、治療者自身が悟っていることが必須条件であると考えています。医療者のたまごちゃん達には病院だけではなく寺院でも研修してほしいと本気で思うほどです。患者の闇を覗き込んだ時、闇もまたこちらを覗き込んできますから、今まで大人しくしていた自分の中にある闇は冬眠から覚め、無意識下で暴れ始めます。つまり、自らの意識エネルギーを患者の闇に送ると、自分の中の闇にも意識エネルギーが反射し、照らし出されてしまうということです。その闇に瞬時にサティ(見破り)が入ればすぐに解体できます。その闇が自分の中でも未治療な領域である場合、まずは自ら闇を取り込んで自己治療を行い、次に患者の治療法をシミュレーションして闇を解体するための禅問答の論理を組み立てます。悟りを開くことは、エゴが脱落することと言い換えることができます。それにより、自他問わず、エゴ由来の思考と魂由来
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨4月2日(土)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『SACRIFICE』です。 偉大な業績は通常、大きな犠牲を ともない生れるものです。 このカードは、自己犠牲を表すと ともに、自分の生活を見渡して、 手放す必要のあるものを確認する 時期を表します。 身を委ねて手放すことにより、 新しいものを受け入れるスペースが 生れます。 その見返りに、変容、知恵、 感謝の念、悟りがもたらされる ことでしょう。 このカードは、 今、あなたの人生で何かが 起こっていて(あるいは、起こり つつあり)、あなたはその結果を コントロールできないことを 示しています。 今、この時期は、一息つき、 辛抱強くあり、反省し、瞑想する のにベストタイミングです。 より分別のある、直観的な目で 出来事を眺めることを学べるように、 距離を置くのが賢明でしょう。 人や出来事や問題を違った観点から 眺めるようにしてください。 そうすれば、あなたの魂にも 計り知れない影響がもたらされる でしょう。 この「犠牲」のカードは、移行や 変化の時期も象徴しています。 求めている解決策はすぐには 見つからないかもしれません。 というのは、生きていくなかで 答えを見つけなければならない からです。 コントロールできないことを 受け入れ、過去を癒して手放し、 自分の未来に向かって進み ましょう。 そして、新しいドアが開き、 あなたの眼
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨3月30日(水)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『The Hermit』です。 このカードは、自分の 内なる声を聞きながら 1人の時間を過ごすことが、 あなたのためになることを 示しています。 悟りへの道とは、内なる旅路です。 瞑想は欠かせません。 静寂の中で、あなた自身の 心の真実を探ることから 生れる喜びを体験しましょう。 1人でいることに快適さを 感じられるようになりましょう。 1人でいることと、寂しいことは 違うのです。 このカードはまた、 スピリチュアルな教えを 意味するため、あなたが 人と分かち合える知恵を 持っているか、あるいは、 スピリチュアルな師を 見つける時期が来たことを 示している可能性があります。 知恵の分かち合いは、 あなたのスピリチュアルな 旅の一部で、まさに今が その時です。 このカードに描かれている 大天使ラジエルは、霊的探究者に、 深遠な概念の指導や、 見た夢の解釈、 過去世の記憶などについて 思慮深いアドバイスを 与えてくれます。 ラジエルに頼んで瞑想したり、 黙想にふけったりしながら、 1人で過ごすことから生まれる 豊かさを見出せるように 助けてもらいましょう。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨2月14日(月)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『The Sun』です。 あなたにとって素晴らしい ときがきたことを、 このカードが示しています❣ あなたは、 思ってもみなかった方法で 成功を手にしているのです❣ あなたが、目標に向けて 始めることは、豊かさと 成功に祝福されています。 ポジティブな思いを 持ち続けていれば、 全てが素晴らしい展開を 見せるでしょう。 また、冴えたアイディアや 解決法が見いだせるとき でもあります。 自分に自信を持ちましょう❣ あなたが、 心を込めて行った仕事は、 あなたの人生に素晴らしい 変化をもたらします。 あなたは、自分の悟りに通じる 正しい道を歩んでいます。 このカードに描かれている 大天使ウリエルは、物事への 焦点の合わせ方や集中といった 知的な機能を助けてくれる 大天使です。 新しいアイディアや解決策の ひらめきを得たり、知力や 知恵に対する自信を高めたい ときには、ウリエルにお願い しましょう。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨1月2日(日)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『SACRIFICE』です。 偉大な業績は通常、大きな犠牲を ともない生れるものです。 このカードは、自己犠牲を表すと ともに、自分の生活を見渡して、 手放す必要のあるものを確認する 時期を表します。 身を委ねて手放すことにより、 新しいものを受け入れるスペースが 生れます。 その見返りに、変容、知恵、 感謝の念、悟りがもたらされる ことでしょう。 このカードは、 今、あなたの人生で何かが 起こっていて(あるいは、起こり つつあり)、あなたはその結果を コントロールできないことを 示しています。 今、この時期は、一息つき、 辛抱強くあり、反省し、瞑想する のにベストタイミングです。 より分別のある、直観的な目で 出来事を眺めることを学べるように、 距離を置くのが賢明でしょう。 人や出来事や問題を違った観点から 眺めるようにしてください。 そうすれば、あなたの魂にも 計り知れない影響がもたらされる でしょう。 この「犠牲」のカードは、移行や 変化の時期も象徴しています。 求めている解決策はすぐには 見つからないかもしれません。 というのは、生きていくなかで 答えを見つけなければならない からです。 コントロールできないことを 受け入れ、過去を癒して手放し、 自分の未来に向かって進み ましょう。 そして、新しいドアが開き、 あなたの眼
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨12月6日(月)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『The Hermit』です。 このカードは、自分の 内なる声を聞きながら 1人の時間を過ごすことが、 あなたのためになることを 示しています。 悟りへの道とは、内なる旅路です。 瞑想は欠かせません。 静寂の中で、あなた自身の 心の真実を探ることから 生れる喜びを体験しましょう。 1人でいることに快適さを 感じられるようになりましょう。 1人でいることと、寂しいことは 違うのです。 このカードはまた、 スピリチュアルな教えを 意味するため、あなたが 人と分かち合える知恵を 持っているか、あるいは、 スピリチュアルな師を 見つける時期が来たことを 示している可能性があります。 知恵の分かち合いは、 あなたのスピリチュアルな 旅の一部で、まさに今が その時です。 このカードに描かれている 大天使ラジエルは、霊的探究者に、 深遠な概念の指導や、 見た夢の解釈、 過去世の記憶などについて 思慮深いアドバイスを 与えてくれます。 ラジエルに頼んで瞑想したり、 黙想にふけったりしながら、 1人で過ごすことから生まれる 豊かさを見出せるように 助けてもらいましょう。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
カバー画像

仏陀の悟り、「この世」と「あの世」の関係とは・・・

質問者初めまして、貴方のブログも書籍も全て読んでおります。仏陀の悟り、・・最終悟りを得たという貴方にお聞きします、・・・「この世」と「あの世」の関係、あるいは違いなど、私の様な一般人にも出来るだけ解り易く説明していただけないでしょうか?・・お願い致します。回答ご質問ありがとうございます、全て読んで下さり心より感謝致します。では簡単に解説します。神がこの世を楽しむ為のアバターが人間であり、神がその「アバター」を着るための「インナー」(肌着)が霊(あの世の住人)であります。神を光源に例えるとすると、霊魂は個性であり思考のレンズに当たります、・・いわゆる「心」ですね、・・そして、その心のレンズを通した神の光が「この世」というスクリーンに自分という個性の人間を現します。あるブランド好きな女性が交通事故に遭い、救急車で病院に運ばれました。意識の無い間に彼女が観たという臨死体験です。・・・・・・気が付くと水量の浅い河原に居ました、・・向こう岸に奇麗なお花畑が見えるので行ってみると小屋がりました、・・中を覗くとブランドを身に着けた女性たちが大勢いて、何かのパーティーみたいです。・・・ブランド物に魅かれて思わず中に入ると、最初の女性に話しかけられましたが、その女性は自分が身に着けているブランドの自慢ばかり・・すきを見て彼女も自分の身に着けているブランドを自慢しますが「あらそう良いわね・・」と、そっけなくあしらわれてしまいました。それから数人の女性たちと会話をしましたが、みんな同じ様なやり取りで、彼女は面白くありません。・・とりあえず、普通にまともな会話がしたくなった彼女は、自慢して来る女性のブ
0
カバー画像

未来創造@開運カードリーディングKimi

未来創造@開運カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。✨8月24日(火)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『The Hermit』です。 このカードは、自分の 内なる声を聞きながら 1人の時間を過ごすことが、 あなたのためになることを 示しています。 悟りへの道とは、内なる旅路です。 瞑想は欠かせません。 静寂の中で、あなた自身の 心の真実を探ることから 生れる喜びを体験しましょう。 1人でいることに快適さを 感じられるようになりましょう。 1人でいることと、寂いいことは 違うのです。 このカードはまた、 スピリチュアルな教えを 意味するため、あなたが 人と分かち合える知恵を 持っているか、あるいは、 スピリチュアルな師を 見つける時期が来たことを 示している可能性があります。 知恵の分かち合いは、 あなたのスピリチュアルな 旅の一部で、まさに今が その時です。 このカードに描かれている 大天使ラジエルは、霊的探究者に、 深遠な概念の指導や、 見た夢の解釈、 過去世の記憶などについて 思慮深いアドバイスを 与えてくれます。 ラジエルに頼んで瞑想したり、 瞑想にふけったりしながら、 1人で過ごすことから生まれる 豊かさを見出せるように 助けてもらいましょう。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
カバー画像

真理、 この世界はあなたのモノです。・・・が、・・・

 本書は以前「人生のガイドブック」というタイトルで2,014年にキンドル販売されていましたが、現在に合わせて編集、加筆をして新タイトルとなりました。タイトルが変わると同一本とみなされないので新規の発行となります、ご購入の際は注意してください。  本書の価格に驚かれたことでしょう、お察しの通り簡単に買わせないようにです。  本書は読み放題や0円で読まれては台無しだからです、面白半分で読まれたくないのです、勿論一冊も売れなくて構いません、私は困りません、要するに売るための本では無いのです。  ちなみに、本書の文字数は34,000字ですが、私が40日間の断食ほか様々な修行のうえ得た悟りが記してある貴重な書物です、価格と文字数が合わないなどと思う方は絶対に読まないで下さい。  ある金持ちがイエスに聞きます「天国に行くにはどうすれば良いですか?」するとイエスが答えます「汝の持てるもの全て捨てて我に従え」(あなたの富、家、家族、全てから解放され私と一緒に来なさい)するとその金持ちは「それはとても無理です」と悲しそうに去りました。  その時イエスが言います「金持ちの天に入るはラクダが針の穴を通るがごとし」(富めるものが真理を得るのは現実的に不可能である)もしあなたが末期癌で余命を宣告された金持ちなら、「ちょっと高いけどこれぐらいなら」などとは絶対に考えず全財産を叩いて購入したつもりで読んでください。  以下は以前の紹介文そのままです。  この世界を解き明かした「人生のガイドブック」哲学書です。本書の内容は真理です、真理とは暇つぶしや興味本位で手にする物ではありません。本当に必要とする人のため
0 3,000円
カバー画像

悟りを開いてイエスの様な奇跡を起こしたい・・・

 釈迦いわく、悟りは大小合わせて200以上在るそうです、その内で大は7つだとか・・・「イエスの様に奇跡を・・」だとすると、先ずは大の1番が必要です。・・・それは「人間は皆、神の子である」ということ・・・ 釈迦もイエスも苦行を経て悟りましたが、二人とも同じことを言っています「悟りに苦行は必要無い」と・・・「ただ信じれば良い」と・・・ただし、それは100%の信心でなければならないのです、・・要するに「ああ、そうだった、私は神の子だったのだ」という完全な確信を得ることが悟りなのです。  これはアメリカの実話です・・・ある大泥棒の息子に生まれた「スターデイリー」という男の話です、・・彼は子供のころから「お前は泥棒の子だから、どうせろくな者にはなるまい」と言われて育ちました、・・本人も「ならば俺は親父よりも凄い泥棒になってやる」と頑張り、30も過ぎると大強盗団のボスになっていました。 そして運悪く警察に捕まると昔のことなので拷問を受けましたが、決して仲間を売りません、・・連日の拷問で身も心もボロボロです、とうとう水をかけても動かなくなり、警官たちは今夜で死ぬだろうと思ったそうです、・・拷問用の石のテーブルに一人寝かされているとボーっと金色に光る人影がデイリーに近寄り慈悲深い目で悲しげに見つめられます、・・その光る人は紛れもなくイエス様でした、・・彼はびっくりしましたが拷問のため体は動きません。  するとイエス様はそっと右手をデイリーのおでこに置くと優しく一言・・・「わが子よ・・・」・・・と言って、スーっと消えてしまいました。・・・ そして、その時、スターデイリーは悟ったのです、・・「そう
0
カバー画像

生きる目的が無い、でも他人に貢献したい、悩みに答える

質問はじめまして私は50代男性で店長をしています、営業成績は良好です。スピリチュアルな話題は、何人かと何度か試しましたが、なかなか難しいものがあります。・・ただスピリチュアルな話題をしたかった、という理由であなたにコンタクトしてみました。私の悩みとかは、とりあえず無いです。・・目的や生きる理由も無いってのが悩みかもしれません。 私が知りたいのは、悟りを開かれたという、あなたの知った真実ですね。もし良ければ教えて下さい。私は瞑想者です。今はエネルギーワークが必要と思っていまして、それに励んでいます。 結局、人間、自分を成長させるものは反省する事しかない、と思っています。反省し感謝する。・・それが王道で、他人や宇宙人(笑)のアドバイス、チャネリングや教え的な物も引き寄せも、全て意味がないばかりか、悪影響をもたらすのでは?・・と思っています。 つまり、そういった思いなんで、なんちゃってスピリチュアルな人と話すと噛み合わずに、みんな離れて行くって現実があります。 瞑想はマントラ瞑想です。スピリチュアル的な体験は一通りしてきました。 が、結局は自己中の自己満で終わっていて他者の幸福には貢献できておりません。・・・それが悩みです。あなたは何か、こう、自分に自信がある感があったので・・・ご回答をお願いします。回答ご質問頂きまして、ありがとうございます。悟りを得るために瞑想はとても重要ですが、瞑想が深まると釈迦もイエスも悪霊や悪魔に邪魔されたと言っています。・・なので必ず明るい場所でやる様にして下さい。 反省と感謝、そして他者への幸福を願うお気持ち、・・素晴らしいです。 なのに、その貴方が「
0
カバー画像

未来創造@開運カードリーディングKimi

未来創造@開運カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。✨7月30日(金)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『The Hermit』です。 このカードは、自分の 内なる声を聞きながら 1人の時間を過ごすことが、 あなたのためになることを 示しています。 悟りへの道とは、内なる旅路です。 瞑想は欠かせません。 静寂の中で、あなた自身の 心の真実を探ることから 生れる喜びを体験しましょう。 1人でいることに快適さを 感じられるようになりましょう。 1人でいることと、寂いいことは 違うのです。 このカードはまた、 スピリチュアルな教えを 意味するため、あなたが 人と分かち合える知恵を 持っているか、あるいは、 スピリチュアルな師を 見つける時期が来たことを 示している可能性があります。 知恵の分かち合いは、 あなたのスピリチュアルな 旅の一部で、まさに今が その時です。 このカードに描かれている 大天使ラジエルは、霊的探究者に、 深遠な概念の指導や、 見た夢の解釈、 過去世の記憶などについて 思慮深いアドバイスを 与えてくれます。 ラジエルに頼んで瞑想したり、 瞑想にふけったりしながら、 1人で過ごすことから生まれる 豊かさを見出せるように 助けてもらいましょう。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
カバー画像

未来創造@開運カードリーディングKimi

未来創造@開運カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。✨7月15日(木)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『HOPE』です。このカードは、希望、信頼、 癒し、熱望、成功、究極的に 悟りの性質に焦点を当てて います。 このカードが出たときは、 あなたの願いがまもなく 叶うかもしれません。 この「希望」のカードは、 「不可能」が「可能」に なり得ることを教えています。 可能なものは何か、 成功と失敗の違いは何か、 何にも増して自分が 何者なのか、これらを 決定づける、魂を通して 働く力こそ、信念の パワーなのです。 また、このカードは、 目標を達成したり、 願いを叶えるために、 魂の言葉である 生まれつきの直感を 使うようにと教えています。 希望を胸に、自分を信じて 行動すれば、未来はあなたのものです。 人々はあなたが発する光に 惹きつけられるでしょう。 あなたの経験や学んだことを 周りの人にシェアすることを 覚えてください。 まわりの人々もまた、 信念を持って進むことにより、 希望のかけらさえないと 思ったところに成功の鍵が あることに気づくのです。 たった今、まさにこの瞬間から、 前向きな態度を持ち続ける ことによって、あなたの魂は 高く舞い上がることができる ようになります。 不可能と思えるものに 手を伸ばすとき、チャンスが 輝くことをあなたは知る でしょう。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過
0
カバー画像

アカシックレコード : ~般若心経~崇高な悟りとアカシックレコード

さあ、今日は「悟り」と「空」の概念についてのお話です。少し難解ですよ!般若心経のストーリーは、観音菩薩がこの世にあるすべてのものが どのように存在しているかを知ろうと、智慧の完成のために修行をして、 ついに悟ったというお話です。それは、人間の心身をはじめ世の中の あらゆる存在や現象は、物質(肉体)、感覚、意識(想念)、意志、 認識の5つの要素で成り立ち、それらは消滅し変化するもので、 永遠不滅なものはないということです。すべて皆「空」という本質を 持っているということでした。そして、そのことによって、観音菩薩は、 この世のすべての苦しみと災厄から解放されました。観音菩薩は、この真理を得たために、心に何のこだわりも持たずに いられます。心にこだわりがないゆえに、恐れるものは何もないのです。 一切の相対的な囚われの妄想から遠く離れて、永遠の平和な境地に 安住できました。般若心経は、悟りの境地に到達する智慧の真髄です。 その般若心経をアカシックレコードで読み解いていきますと、へんてこりんな 宇宙文字が現れました。宇宙文字については別の機会に書きたいと思います。そもそもアカシックレコードというのは「広大な宇宙の果て(高次意識界)に 存在するとされている霊的バンク」のことで、そこには地球はもちろんのこと 全宇宙がこれまでに経験し、そして、これから経験する行為、思考、 出来事、個人的経験・想念・情動の記録が、すべて歴史的に超物質的方法で記され、保存されています。アカシックレコードの語源は、サンスクリット語(梵語)で「原物質」「空」 「宇宙」を意味していて、般若心経の「空」の概念に通じていま
0
カバー画像

悟る目覚めるという誤解

おはようございます*^^*部屋に差し込む光でアイビーから生き生きが伝わります✨実家に娘とお泊りしてきましたが、穏やかなひとときでした。以前は、不安や恐れや固定観念の強い両親と関わったりすることに重さを感じて、敬遠しているときもありました。それは、結局は自分の中に強い分離感や、自分の正解を握りしめていたんだなあと今では感じます。不安はダメだ、固定観念を持つことはダメなことだ。その思考、考えで相手を見るので、相手からその様子が見えると、苦しみやしんどさが生まれていたのですね。今は、同じ光、生命の現れだという意識が生まれてきているのでその動きから生まれるものに間違いはないと理解していて存在からの、現れる言葉の変化よりもそれが生まれてきている、光生命を見て、感じている自分がいます。平等な光、生命の動きそのものなのでそこに、分離した”私”というエネルギーから否定が生まれにくくなり滞り、苦しみは減ってくるのですよね。同時にどのようなものが”私”から湧いてきても否定する自分がいなくなってくるということ。現れ全てと比較したり、ジャッジしたりする意識がなくなり正しく差が無くなってくる。これが悟り(差とり)といわれる状態でもあるんだろうなと・・・”私が悟らなければ、目覚めなければ”今まではそのように、”私”という分離から私そのもので無いものになろう、ならなければ!そう力み続けてきました。逆でしたね(;^_^A光、生命からの現れに、悪いはないですし、否定する私が薄まり消えてくる。欲があろうとなかろうと怒りがあろうとなかろうと”完璧な状態で在らねば”それがいらないし、欲がでてきても怒りが出てきてもそれ
0
カバー画像

地球は神々が作った楽園だった

豊かさを支えているのは大地と自然界だと  思い出したことがありました✨✨✨すると、、こんなことがわかりました😊地球🌎の美しい大地や森🌲、海🌊や太陽☀️食べられる野菜🥦や果実🍎🍏🍐🍊🥑なにもかも神々はわたしたちが楽しく幸せな気持ちで地球生活をするためにいろいろ用意してくれていたことを。そしてそんな地球に宇宙から柔らかなエネルギー(魂)でふんわりと降りてきたことを思い出しました。不思議なことにこうも思いました。自分は凄い存在だ。他の人達もみんな凄い存在だ。その凄さに差はないただただ自分も他者もみんな凄い存在だ。その真実に静かな興奮を感じました。今日の記事にカンケイのあるセッションは下記の3つです☆
0
カバー画像

信じるも自由♪信じないも自由♪ 全てはご自身の直感にお任せします!⭐️

こんにちは!  スマイリーナ 恵奈です!👩‍⚖️ 今からお話しすることは、一般的な皆さんが持っている概念とはちょっと異なる内容なので、その賛否が分かれるものにものになるのかも知れません。 なので、信じる、信じないは全くの自由です! 今回のタイトルにも書いたように、それをどう受け取るかはご自身のハート、その直感力にお任せ致します! 題して『ENA &アシュタールからの伝言! もっと楽に生きて下さい!』です!それではまずは初めに【 ENA 】から👩‍⚖️ 思い出して下さい。 あなたはあなた。 あなたの人生はあなただけのもの。 そこには過去の因縁や怨念もなければ、何かの為に生きなければならない。今世絶対にやらなければならない使命、受けなければならない宿命などもありません。 私、あなた、私達という存在…。 それらは創造主の元からワンネスのかけらとしてこの広大な宇宙に広がっていった「創造主の分身そのもの」だということ。その創造主が求める、私達がやらなければならない唯一のもの。それはその創造主の元に存在する「記憶の海から出発し、そのやりたいことをやり終えた後は記憶の海へと戻っていく。そしてその時に体験した情報を記憶の海のデータベースへと蓄積していくこと」ただそれだけのこと。 この世の中の人達が〝勝手に創っている概念〟などには囚われないで下さい。 悪いことをしたら地獄へ行く。 良いおこないをすれば天国へ行ける。 あなたの過去の先祖の因縁があなたに影響を及ぼしている。 あなたは今世はその前世の罪を償う為に何々しなければならない。 あなたは今世は修行をし、来世こそは幸せな人生を歩めるよう
0
カバー画像

全ての悩める方に捧げる最速最短の 「悟りの開き方」

悟りを開く、とは耳にした事があるとは思いますが、どのような効果があるかは詳しく知らない方も多いと思われます。簡単に言いますと、悟りを開く事で多くの事を「受け流し」「許す」事が出来るようになります。 例えば他人から言われた些細な言葉や行動を長く引きずってしまうような事はあなたにもあると思います。特に繊細な方であればあるほど、ちょっとした言葉や行動で傷ついてしまいます。 その人は特に悪意はなくてもちょっとした言葉や言動で傷つく、なんてことは珍しくないと思います。 また、心ないことを言われた、上司から怒られたりした時などもそうでしょう。 心が傷ついてしまうのはその言葉や言動を受け流さずに「受け止めて」しまうからです。 逆に言えば受け流す事が出来れば、傷ついたりストレスを感じたりすることも少なくなります。 日本人は真面目な方が多いですから、どうしてもしっかりと受けとめてしまって受け流す事が出来る方はなかなかおりません。 しかし悟りを開けば良い意味でストレスや心が傷つくような事を受け流す事が出来るようになるのです。 また、人や出来事を「許せる」事が出来るようにもなります。 どんなに優しい方でも全てを許せるという方は少ないはずです。 ですが悟りを開けば例えばこれまで許せなかった事も許せるようになるのです。 許すという事はそれを否定せずに認め、受け入れてあげるということ。 それを繰り返す事で人格は磨かれ、素晴らしいものになっていくのです。 しかしこれらの事は例えばいつもピリピリしていたり、余裕がなかったりしたら決して出来ない事です。 お金と時間的な豊かさと精神的な余裕がある
0 1,000円
カバー画像

守護霊様にインタビューして分かったこと

わたしの守護霊様の1人に修行僧がいます。この守護霊様とは過去に何度かコンタクトを取ってはいたのですが、守護霊様自身のことについてはあまり触れることなく過ごしてきました。それがあるきっかけで話をする機会がありました。突然コンタクトを取ってきた守護霊様先日、アマゾンプライムで「永平寺」を見ていました。(歳を重ねるごとにNHKが面白くなります。)永平寺は道元がひらいた禅の修行寺です。細かい説明は省きますが、そこでの生活はとても厳しく、生活すべてが細かく決められています。その番組を観ていたときにとてつもない懐かしさを感じました。「アレ、わたしは修行していたことあったな」と感じていると、ふいに守護霊である修行僧がコンタクトをとってきました。(今までこちらからコンタクトを取ることはあったのですが、守護霊様からコンタクトを取ってくるのは初めてでした。)守護霊(過去世)インタビュー「懐かしさを感じていただのはわたしだ」「そしてお前の過去世でもある」守護霊様の言葉に驚きました。守護霊様がわたしの過去世でもあったとは初めて知ったからです。「なぜ、お寺に入ったのですか?」と私が聞くと、「それはわたしが憧れていたからだ。真理を求めて家族を説得し、自ら13のころにお寺に入った」「それでは、今見ているような禅の修行をされていたのですか?」「宗派が違うが、わたしも同じように行をしていた。ある程度、高僧になってからは山をひたすらに歩く修行をしていたのだ」以前に守護霊様が修行の足を骨折して、それが元で亡くなったと聞いていたので、その修行中のことだと分かりました。「なぜ苦行と呼ばれるような修行をしていたのですか?
0
カバー画像

狛犬さんの色について

ひとつ前のブログで、赤と青の狛犬さんをご紹介しました。ご興味ある方、一つ戻って「狛犬さん」というタイトルのブログをご参照くださいね。かわいい狛犬さんの写真、載せてありますよー。そこで、私は、赤と青を混ぜると紫となるので、紫という特別な存在を表現するために、赤と青なのではないか・・・そんなテキトーな仮説を思いつきで書いてしまったのですが、もしかしたら?と別の意味の可能性を思いつきました。これって、チャクラの色に対応していたのではないでしょうか?第一チャクラの色は赤第六チャクラの色は青そして、第七チャクラの色が紫です。神社というのは、神をおまつりする場所で神聖なところには違いありませんが、一人のただの人間が自分の体や心、気をメンテナンスする、パワーをもらったり、癒してもらったりする場所でもあるのです。だから、チャクラの色と狛犬の色が関係していても不思議はないのではないでしょうか?人は、悟りの領域、紫の領域を目指すものです。狛犬さんたちは、神社の入り口でガイド役として私たちを待っていてくれてるのかもしれません。目に見えないもの、言葉で表されないもの、態度にも出ないもの・・・いつか気づいたら、ちゃんとそこに必要なものが用意されていたことに気づくのです。先人たちが、私たちを見えないところで支えてくれていたんですねぇ。あなたの体、健康を大事にすることが第一歩。チャクラを整えて、バランスのよい生活を送ることが第一歩。今はよくわからなくても、いずれわかるから焦らずに、まずはそこから始めましょう。いずれ紫が現れる。だから、心配しなくていいんです。狛犬さんたちのお導きが、今、私に必要なものでした。
0
カバー画像

【過去に執着する悪循環】

日常的スピリチュアル、安田です。 過去のことに執着してしまうと 新しいことを受け入れることが できなくなってしまい 変化に合わせることが できなくなってしまいます。 私たちの執着心というのは 良くも悪くも強いのです。 建設的な執着ができれば 好循環の歩み、努力が できるのですが 過去を基準にした 執着をしてしまうと 悪循環ができてしまうのです。 過去のことというのは 今さらどうにもできないし どうにもできないことに 執着することで 今の歩み、努力に 支障を来すこともあります。 私たちの歩みは 今の歩みを未来につなげることに 集中し、投入していくことで 建設的な歩みができます。 ですが、私たちには 記憶が残っていて 蓄積されていくので 長く生きれば生きるほど 過去の記憶が大きくなります。 過去の記憶が大きくなることで 無意識に、過去に執着してしまうのです。 執着というのは 気合、根性でしているのではなく 無意識の境地で執着していて その執着していることが 良いか悪いかの判断が できなくなることがあります。 理屈的には、良くないと 知っていたとしても 感情で執着してしまうのです。 感情の力というのは 良くも悪くも強いので 感情に振り回されてしまい より強く執着してしまうのです。 執着心そのものは 必要なのですが どの方向で 執着するかなのです。 好循環に執着するか 悪循環に執着するかなのですが 悪循環の執着から 好循環の執着に 転換することができれば 執着心を活かすことができます。 悪循環から好循環に転換するには 悪循環に対しての自覚が必要なのです。 どうにもできないことに 執着し
0
カバー画像

ワンネス感覚とは一体どんなもの?

ワンネス=全ては繋がっている、全てはひとつという感覚。どんなものなのかを私の感覚について、ですが説明していきたいと思います。 まず、小さい頃から人が幸せな姿を見て喜んでいました。人の喜びは自分の喜びでもある、という感覚よりも、もっと自然と身体に沁み込む感じでした。人の喜びで自分も元気になる。逆も然り、人の悲しみで自分も悲しくなる。 小学生の頃は同級生の周りの子供の悪口を聞いてゲッソリしたものです。 基本的にひとの良いところがよく見えるので、皆がキラキラしているのに、その人達の悪口を聞いても理解出来ず苦しかったです。 でも同調しないと仲間はずれにされるので、最低限は同調して、お腹がいたい…となっていました。 かと言って私自身、全てを受け入れてきたか、というとそんな事はありません。嫌いな人も苦手な人もいました。 でも、人の良いところが基本的にはよく見えるので、嫌いな人も同時にキラキラしているのです。この愛と憎しみを同時に持つ感覚が気持ち悪くて苦悩しました。後に何故そうなのかが分かるまでは苦しかったです。 そして、この嫌いな人や苦手な人、怒っている人などは、私と喋ると優しくなったり怒りが溶けて柔らかくなる、もよくありました。今でもですが。 ヒーラー体質と指摘されるまでは、不気味なパターン…と思っていました。 なぜこうなったか、もワンネス感覚の影響です。誰と関わってもまずはその人の中の愛と光が入ってくるので、そこを感じながら関わるので自然と相手の愛と光が強調されます。そして人の喜びは自分の喜びでもあるので、相手の喜ぶ姿を望みながら関わるので、相手はその影響を受けます。 それで自然とヒー
0
カバー画像

【建設的な課題発見】

日常的スピリチュアル、安田です。 課題発見というと マイナス面を見て わざわざ引き出すような 印象がありますが 課題を発見することで 答えを見い出すことができ 課題に取り組むことで 成長ができるのです。 もし、課題が全くないとしたら 答えを見い出そうとする 努力ができなくなり 成長することができなくなります。 いつの時代でも 常に課題がありましたが 今までの時代の課題は マイナスからゼロにするための 課題であったのですが 今の時代 これからの時代の課題は 建設するための課題なので 建設意識が必要なのです。 課題の発見というのは 悟ることで、自然に 発見することができます。 悟りの境地というのは 今まで見えなかったこと 聞こえなかったことが 見えてきて、聞こえてきて 認識することができ 把握できることをいいます。 私たちは見ていても 聞いていても 見えていないし 聞こえていないのです。 悟りの境地に至れば 見えるようになり 聞こえるようになるので 自然に課題発見ができるのです。 今の時代の環境は 成熟しているので 建設的な課題発見が 必要なのです。 完全完璧な環境ではなくても マイナス面を見つけるのは 容易ではないので 建設できることを 意識した方が 発見しやすいのです。 マイナスからゼロというのは ゼロの状態という 上限がありますが ゼロからの建設には 上限がありません。 プラスを積み上げていくので 上限なく歩み続けることができ 行き詰まることがないのです。 今の時代に 何となく行き詰まりを感じるのは 成熟した環境の中で マイナスをゼロにしようとする 歩みをしているからなのです
0
カバー画像

【自分軸を基準にした教育】

日常的スピリチュアル、安田です。 本質の時代になることで 本物が求められてきます。 教育も本物でないと 通用しなくなり 教育が進まなくなります。 本物の教育というのは 自分が悟ったことを 教育するということであり 自分の言葉で教育し 借り物の言葉では いけないということです。 自分の言葉で教育するために 自分軸の確立が必要なのです。 知っていることを 教育する時代が終わり 悟っていることを 教育する時代になりました。 悟っていることなので 自然に教育することができ 影響を与えることができるのです。 教育する人が少ないので 増やしていかないといけないのですが 教育の基準が上がっているのです。 ある意味、不足しているのに ハードルが高くなっているという 矛盾を抱えているのです。 悟りの境地に至るには 時間の投資が必要であり 時間をかけることで 成長することができ 悟ることができるのです。 悟っている状態というのは 自分が出来ていることであり 出来ていることなので 影響が与えられるのです。 出来ていることというのは 習慣になっていて 体質になっているので 無意識の境地で 歩めていることなのです。 人それぞれで 悟っている境地が違うので 自分が悟っていることだけを 教育していけばいいのです。 無意識に、当たり前に 出来ていることを 自己分析しながら その出来ていることを 教えていくことで より自分軸の確立を 強化させることができます。 悟りの境地に至るには 学ぶこと、実行すること 瞑想、運動という 基本的な努力を 続けていけばいいのです。 地道な努力を続けることで 悟りの境地に至ること
0
カバー画像

【根底心理を意識する】

日常的スピリチュアル、安田です。 根底心理を把握していくことで 本当に求めていることが 分かるようになり 求めている通りの 歩みができます。 根底心理の把握となると 難しく感じますが 意識することができれば 自然に把握することができます。 根底心理の把握は 自分の根底心理を 把握するのであって 他の人の心理が把握できても 見破って誇ることではありません。 自分の根底心理の 把握ができれば 他の人の根底心理の 把握ができるのですが 教育、指導をするために 把握するということです。 自分の根底心理は 知りたい面と 知りたくない面があり 悟りの段階によって 把握できるようになります。 自分の根底心理を 把握することが 最も過酷なのです。 他の人の根底心理は 他人事なので 客観的な把握ができますが 自分の根底心理となると 客観性を失ってしまうので 過酷に感じるのです。 答えがない時代なので 根底心理の把握が必要なのですが 成長段階、悟りの段階に合わせた 把握ができるようになります。 究極まで悟るには 相当な時間がかかりますが 表面的なことから 奥深いことであれば 大抵は悟れるのです。 そして 根底心理の把握によって 今の段階に必要な答えを 見い出すことができます。 答えというのは 一つだけではなく 時と場合によって 変化していくので 柔軟さ、臨機応変さが 必要なのです。 根底心理の意識は 「根底心理は何か?」と 意識していくことをいいます。 自分の根底心理を 意図的に意識することで 自然に把握できるのですが 今受け止められる基準のことが 把握できるのです。 外からの刺激 教育、指導とい
0
カバー画像

【ありのままの感情を避けようとしない】

日常的スピリチュアル、安田です。 ありのままの感情は 避けたくなるのですが 感じたくない感情を 受け入れることで 感情の転換が できるようになります。 私たちが感じていることは 自分の思いのようで 自分の思いではないのです。 先祖代々 引き継がれてきた思いであり 歴史的に引き継がれてきた 思いなのです。 なので、ありとあらゆる思いが 湧き上がってくるのです。 本当の自分の思いは 本心基準からの思いなので 感じたくない感情ではなく 感じたい感情なのです。 本心基準だけの思いであれば 何の問題もないのですが 先祖代々、歴史的に 引き継がれた思いによって 多くの問題が 生じているのです。 良い意味で 自分の思いを 漠然とした境地に 責任転嫁することで 湧き上がってくる思いに 振り回されなくなります。 そして、ありのままの感情を 受け入れることができ 感情を受け入れることで 感情の転換ができるのです。 真面目な人は 「こんなことを思ってはいけない  考えてはいけない」と 思いや考えに 蓋をしてしまうのですが 蓋をしてしまうと 常に思いや考えに 振り回されてしまうのです。 ありのままの感情を 受け入れていくには 心理的な余裕さが 必要なのですが 瞑想の習慣によって 余裕さを感じることが できるようになります。 湧き上がってくる思い、考えは 自分の思い、考えではないので 仕方がないのです。 感じたくない感情を 客観的に観察することが 瞑想の時間なのです。 瞑想をすると 雑念に悩まされますが 雑念があるから 瞑想が必要なのです。 もし、全く雑念がなければ 瞑想をする必要はありません。 ありの
0
カバー画像

電子書籍 第148弾【悟り教育時代~悟れるように導く教育~】

はじめに いつの時代でも 教育が求められているのですが 今の時代に求められている教育は 「悟り教育」なのです。 知識、情報は いくらでも得ることができる時代なので 何を知っているかということに 価値を感じなくなっているのです。 現代人が、我知らず 求めていることは 本質であり、悟りなのです。 時代の恩恵によって 心霊基準が上がることで より本質を求めるようになり 深い境地を求めるようになるのです。 我知らず、求めていることなので 自覚がない人が多いのですが 根底が満たされないことに、 何かの不足さを感じているのです。 常に何かが足りないことを 感じているのですが その何かが分からないのです。 その分からないことが 本質であり、悟りなのです。 今や、教えというのは 結論は同じであり 似たり寄ったりであり 教えの差というのは ほとんどないに等しいのです。 教えの差がなくても 何かを求めているので 知識や情報を得ようとするのです。 ですが、大抵の教えは 既に知っていることであり とくに真新しいことではないので 流してしまうことが多いのです。 教育をする人も 過去の時代の延長線上の教育では 通用しないことを感じています。 同じような教育を続けてしまうと 行き詰まりを感じてしまうのです。 ある意味、過去の時代の教育の方が 単純で、簡単だったのです。 知っていることが多ければ それだけで教育が成り立ったのですが 今の時代は、知っていることがほぼ同一なのです。 場合によっては 教える人よりも教わる人の方が 知っていることが多いこともあるのです。 なので、教育が非常に やりにくい時代でもあるの
0
カバー画像

【やりたいことをコツコツと続ける】

日常的スピリチュアル、安田です。 やりたいことというのは コツコツと続けていけばいいのです。 焦って一気に やろうとしないで 地道に続けていくことで 確実に積み上げる歩みが できるようになります。 基本的には やりたいことは 毎日続けることであり 毎日続けていくことで 成長欲求が満たされます。 私たちの やりたいことというのは 努力をすることなのです。 基本的な努力は 学ぶこと、実行すること 瞑想、運動なのですが この努力は やりたくなければ 続けることはできません。 「やりたいことが分からない」 というのは 努力がしたくないので 分からないのです。 やりたいことというのは 努力がしたいことであり 続けたいことなのです。 やりたいことが 分からなくて 焦っている人もいますが どんな努力をしたいかを 自分で悟ることで 自然にやりたいことが 分かるようになります。 「努力をする」というと 大変で、苦しくて 気合、根性が必要な 印象がありますが 努力をしている人 続けている人は やりたいことを やっているだけなのです。 本当にやりたいことというのは 毎日続けることが できることなのです。 そして、やりたいことを 続けていくことで 成長することができ 成長欲求が満たされるのです。 現実的な環境の制限もあるので 全てがやりたいように できるのではないのですが 与えられた環境の中で やりたいこと 努力したいことを 見つけていくしかないのです。 簡単に言えば 本心の欲求のままに 歩めばいいのです。 本心が求めていることは 成長欲求を満たすことであり 努力をすることなのです。 これからの時代は
0
カバー画像

【過去、現在、未来がつながる境地】

日常的スピリチュアル、安田です。 過去、現在、未来というのは 全ての瞬間の中に 凝縮されていますが 連結されていることは 感じにくいのです。 過去の出来事が 必要なことであったと 感じられるには 時間がかかることもあります。 現実的に、私たちは 今の瞬間を歩むだけで 精一杯なので 未来に必要なことだと 捉えていく余裕がないのです。 私たちが経験 体験する出来事は 全て必要なことなのですが どの次元で必要なのかが 分からないのです。 自分次元の基準であれば 全く必要性を感じないのですが より大きな目的の観点、次元によって 必要性を悟ることができます。 現代人は、時代の転換期 歴史の転換期で歩んでいるので 生みの苦しみのような境地を 通過しています。 ある意味、絶望ばかりを 感じざるを得ないのですが その絶望感は必要なこととして 与えられています。 何がどう必要なのかは 今すぐ分からなくてもいいのです。 経験、体験を積み重ねることで いつか、どこかで 分かるようになります。 私たちの歩みは 今の瞬間をどう歩むかであり 今できることに 最善を尽くすことで 着実な歩みができます。 身動きが取れないような 環境の中でも やるべきことができていれば 前に進むことができています。 転換時期は 破壊、再生、創造という 過程を得ていくのですが 生みの苦しみの経験 体験によって 成長ができるのです。 現代人に与えられていることは 現代人でないと越えることが できないことでもあるのです。 神秘的な境地 観点から捉えるとしたら 私たちの魂は 今の時代を わざわざ選んで 決めたということです。 選んだ覚
0
カバー画像

【反面教師から学ぶための心理的な余裕さ】

日常的スピリチュアル、安田です。 現実の環境の中には 教師もいますが 反面教師もいます。 本来の基準は 誰もが教師になるべきなのですが 教師どころか 反面教師になって しまう人がいます。 教師からは 学びやすいのですが 反面教師からは 心理的な余裕がないと 学ぶことができないのです。 感情的になってしまい イライラしてしまうので 学べなくなってしまうのです。 教師は 「こうした方がいい」という 模範を教えてくれますが 反面教師は 「こうしてはいけない」という 教訓を教えてくれます。 心理的な余裕をつくるには 目線と自覚が必要なのですが 目線というのは どの方向から見ているかであり 自覚というのは どう学んでいるかなのです。 心理的な余裕を感じるためには 自分の基準を上げることで 上からの目線ができ 学ぶ自覚ができます。 学びというのは ありとあらゆる方向から 学ぶことができるのですが 素直に学べる場合と 角度を変えないと 学べない場合があります。 反面教師を 批判する必要はありません。 反面教師から学ぶことができれば 視野を広くすることができ 視野の広さを活かすことが できるようになります。 ただ、反面教師には 合わせてはいけないのです。 勝手に学ぶことはできますが その基準に合わせてはいけないのです。 教師というのは 自分よりも基準高く歩んでいる人であり 反面教師というのは 低い基準で歩んでいる人なので 合わせてはいけないのです。 反面教師から学ぶためには 自分軸の確立が必要なのです。 基準高く歩めていれば 心理的な余裕を感じることができ 自分軸を基準にして 反面教師から学ぶ
0
カバー画像

【努力ができないことが最大のネック】

日常的スピリチュアル、安田です。 どんなことをするにしても 何をするにしても 努力が必要なのです。 努力をしないで、続けないで 出来たことは何もありません。 私たちにとっての 最大のネックになっているのは 何かを知らない 何かができないことではなく 努力ができない 続けられないことが ネックになっています。 ネックというと 難しく感じる人もいますが 目の前に、足元に ネックがあるのです。 あまりにも近すぎて ネックが見えなくなり 分からなくなることがあります。 私たちは 当たり前のことは 知っているのです。 知っているのですが 悟っていないので 当たり前のことが できなくなってしまうのです。 悟りの境地というと 神秘的なことで 膨大なことのようなのですが 目の前の当たり前のことを 悟ることなのです。 実際、神秘的な体験をしても 現実に活かせなければ意味がないし 膨大なことを悟っても 現実の歩みと関係なければ 意味がないのです。 現実を悟ることで ネックを悟ることができ 悟った通りの歩みが できるようになります。 ただ、現実を悟ることが 最も厳しいのです。 悟ったが故に 後戻りができなくなり 前に進むことしかできなくなり 基準高く歩むことしか できなくなってしまうのです。 現実の環境の基準との ギャップに苦しくなり より葛藤するのです。 悟りの境地というと 穏やかな境地のような 印象がありますが 悟ったが故に苦しくなり より葛藤するようになります。 それでも、悟りの境地を 求めないといけないのは 悟らないと使命を全うする ことができないからです。 使命というのは 理屈だけで知って
0
カバー画像

【情報発信で資産をつくる】

日常的スピリチュアル、安田です。 情報発信は投入する歩みであり 投入する歩みをすることで 資産をつくることができます。 今の時代の資産は 自分でつくることができ 資産を残すことができます。 情報発信は教えることであり 悟れるように導くことなので 良い影響を与えることができ その影響を拡大させることができます。 情報発信をすればするほど 資産が増えていくのです。 今までの資産というのは 使えば少なくなるような 資産であったのですが 今の時代の資産は いくらでも増やすことが できるのです。 今の時代に求められているのは 悟りの境地の教育なのです。 知っていることを 分かりやすく教えることも 求められているのですが 悟ったことを 教えていくことが 求められています。 悟ったことというのは 自分だけに留めてはいけないのです。 なぜなら、その悟りは 他の誰かのための 悟りである場合が あるからです。 私たちの悟りというのは 自分のことだけを 悟るとは限らないのです。 全く知らない人に 与える悟りもあるのです。 情報発信というのは 単に知っていることを 自慢するのではなく 悟りを与える意識で 発信していくことで 導かれるように 情報発信ができます。 そのような情報発信を 積み重ねていくことで 資産をつくることができます。 今は誰でも情報発信が できる時代なのですが 情報発信をしている人は 少ないのです。 何を発信したらいいのかが 分からないので 情報発信ができない人が 多いのですが 学んだことを通して 感じたことを 発信していけばいいのです。 感じている境地を 発信していくことで 悟りの境
0
カバー画像

【深い境地で学ぶ】

日常的スピリチュアル、安田です。 深い境地で学ぶというのは 心で学ぶ境地であり 心で学ぶことで 悟りの境地に至ります。 私たちは、知っただけでは 実行することはできないのですが 悟ることで実行することができ 前に進むことができます。 悟っているか、いないかの違いは 実行ができているか、いないかに 反映されるのです。 かといって 悟っているからすごくて 悟っていないから ダメということではありません。 私たちは知ることから 悟りの境地に至れるのです。 知っていても 悟っていないことで 葛藤するのですが その葛藤によって 悟りの境地に至れるのです。 知ることは一瞬なのですが 悟ることに時間がかかるので 葛藤する時期が長いのです。 悟るためには 繰り返しの学びが 必要なのです。 知識を覚えるための 学びではなく 悟るための学びを 繰り返すことで 深い境地の学びができ ある一点から悟りの境地に 至ることができます。 現代人は、良くも悪くも 知識、情報が入ってくるので 知っていることが多いのですが 悟れていないのです。 そして、中途半端な知識 情報に振り回されてしまい 本質を見失っています。 本質というのは 自分で悟れることであり 本質を悟ることで 高い基準で歩めるようになるのです。 同じようなことを 繰り返し学ぶことで 深い境地で学ぶことができ 知識を覚えるだけでなく 悟りの境地に至ることができ 自然に実行することができます。 過去の時代は 知識、情報が少なかったので 他の人よりも知っていることが 多ければ尊敬されましたが 今の時代では 知っていることよりも 悟っていることが 求められ
0
89 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら