絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

104 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

「キャンデイーズ特集~♪(10)」

そう、アレじゃ。昭和のアレじゃ。(^^;「アレが、ソレでぇ~、ソレがアレじゃ?」もぉ~「阪神」の「岡田監督」がね~、アレっていう「アホみたいな言葉」を流行させたからね~、ボクも「パク」っちゃった。^^でも「アレ」ってナンナン?まあ、岡田監督の「奥さん」の言った言葉らし~けど、まあ、もしや「ボケたの?」っていうくらいの簡素な表現じゃ。しかも「意味わからん」わい。「アレ」って・・・なんでも言い換えできるじゃん。「じゃ、部長!アレにしますか?」「う~ん。そうだねぇ~。アレでイイよ!」「はい、了解です!アレですね~!^^」ってアホなの??「アレ」で通じる「日本人」じゃ。「外国人」で「アレ」なんて言って、通じるのかな~?ど~かなぁ~?「ヘイ!ユ~、ザット」(君~、アレ!)って、どうなの?おそらく~、必ず外国人に問われると思うぞよ。「ワッツ?ザット?」(アレってナニ?)ってね。ホホホまあ、「ケンカ」になるね。それでなくても、意味わからんコトバの多い「日本語」じゃ。^^その上に「アレ」だの「ソレ」だの「ネ~」だのという「アイマイなコトバ」の多い日本語?じゃし。うん?あれ?「キャンデーズ」じゃったね。ゴミン。では、なつかしい曲を聴いてくんなましぃ~♪^^(そう、アレじゃ・・・)i introduce japanese girls group candies.it does not exist anymore now, but it was quitepopular, and there were a lot of hits in old days,too.hehehe「微笑みがえし」BY キャ
0
カバー画像

「中国・国防動員法/国家情報法/反スパイ法の脅威」

アレ?最近「日本政府発行の資料」に何故か~「中国企業のロゴマーク?」がっ!!「中国電網公司」・・・うん?中国かい?という「ロゴマーク」が浮かび上がってきたので、「大騒ぎ?」じゃ。なんで「日本政府」の関係組織で使用される資料に、まるで中国の「資料ですよ~♪」という印象を受ける可能性のある問題が発生じゃ。これは、国家的には「大恥」じゃ。そう「赤っ恥」じゃね。^^;でもね~、この「中国電網公司」って、日本を含めて「中国の電気網=ケーブル?」を使用し「アジアのみんなで電気を共用しよう~♪」ということじゃ。なんでじゃ?日本は日本で、電気は作るわい!というのが本筋じゃけど、このお話は、「中国発?」の電気網じゃと思うけどね。そうすると~「もし、中国が日本の電気を止めたら?!」そう、日本は「終了?」じゃ。何を考えているのじゃ?「河野太郎」はじめ、「日本政府」や「政府関連組織」は?「日本」を売り渡すのか?!それとも「日本」を「降伏」させたいのかい?!もう「戦争」がなくても「即、降伏」じゃ。一日で「日本」は「中国」に「占領」されるじゃんか!電気がナイもん。「コンピュータ」はじめ、電気系統がすべて「支配」されるのじゃ。わかるかい?え?電池アルじゃんってかい?んなもん「電池」ほど「長期保存不可能」なモノはないじゃんか。まあ、このままじゃと、タイトル通りの「3法」で「中国に完全支配」され「日本語は中国語」に変わるじゃろ~て。ま、どっちも「漢字」が使用されているから・・・ま、いっか?!・・・ってアホかっ!「日本」が「中国」の「日本省」とかになるのじゃ!イヤ~!ヤメテけろぉ~!と叫んでも、もう遅いのじゃ。で
0
カバー画像

「小林製薬は日本企業です!!」

そうなんですっ!今「紅麹(べにこうじ)」で超話題で、かなり日本政府や厚労省から「おもいきり、たたかれ、もう、つぶされそうになっている?!」企業が「小林製薬」でございますっ!でもね~、今年度入社の新入社員たちは「一人も辞退者」はおりません!なぜなら「小林製薬」のまっとうな「経営理念」や「創業100年」を超える「老舗(しにせ)」としての誇りと自信がアルからですっ!もし「いいかげん?」な会社であれば、「100年以上」も経営ができますか?新規起業が「5年」も経過すれば「生き残るのは10%以下?」とも、それ以下とも言われる状況ですね~。それが真実なのですっ!ボクも「生葉(しょうよう)」という「歯磨き粉」で現在もず~っとお世話になっているし、「目のサプリ」とか「他のビタミン関係のサプリ」等も以前は使っていたけど、「何も悪影響はなかったし、今この状況なので、現在使用している(サプリ)全部を(小林製薬)に変えよう!」と思っている所じゃね。だって「小林製薬」さんが消される?と正直、困るもん。(^^;ねぇ~。今使っている「アサヒ」関係の「サプリ」を「全交換」するつもりじゃ。なぜって?そりゃ~、今回の「事件?」で、はっきりと理解できたのが小林製薬は「純粋な日本企業」であり「日本人」のための「正義の企業」である!ということじゃ。「え?でも、政府とかが調査に入っているよ。」ですか~?そうね~「死者が数名で、紅麹が原因とされる負傷者?が100名を超える?」ということじゃね~。それで「記者会見」もあったよね。ま、テレビとか観てると「小林製薬=悪?」という感じするけど、何か前の「松本人志」のケースと一緒なんだ
0
カバー画像

「アメリカを乗っ取れ!~新南北戦争!!」

「ニューヨーク非常事態宣言」今、ニューヨークでは、非常事態と言ってイイ状況になっておるのじゃ。バイデン政権が「国境封鎖」を事実上「開門」同様にしたために、「テキサス州」やら「ルイジアナ州」やらの「知事」がなんと「私たちの州だけでなく、都市部にも(不法移民)を移送する」なんていう、「とんでもない行為」を実施しておるのじゃ。なんじゃとて?これって、何が起こっておるのじゃ?今、この状況を「現代の(南北戦争)」と呼んでいるのじゃ。まあ、ね~、別にほんとうに「戦争」してるわけじゃ~ないけど、まさに「ピッタシ」のネーミングじゃ。「メキシコ国境」に近い「州」が南部で、それより上部の「州」が北部という、まさに「南北戦争」じゃね。もう「アメリカ」を二つに分割し、「対決」させる「構図」じゃ。これって、まさに「アメリカ・民主党」の実行している「悪行?」じゃ。ナニを目的にそんなに、「移民」を「不法」であるが、「一時的滞在許可」を出し、「バス」でいっぱい移民を「ニューヨーク」やら「ロス」やら「都市部」に送っているのじゃ。だからね~「都市部の知事」やらが「も~、ヤメテ~!!」との悲痛な叫びをうったえているのじゃ。そりゃそ~じゃって。特にね~「ニューヨーク州」の知事なんて、前は「移民さん、いらっしゃ~い?」って「移民」を歓迎していたけど、今では「ニューヨーク市長・アダムズ」が「もうこれ以上はムリ!そんなカネも余裕もナイ!」とのことじゃ。まあ、想像以上の異常事態じゃね。どうする?「アメリカ」。今、現時点でも「ドンドン」と「ガンガン」と「トランプ政権」の時の「10倍以上」の「不法移民」がやってきているぞよ。これ
0
カバー画像

【Basic Japanese🇯🇵】how to say "a little bit", "meal", "I like ~" and talk about music in Japanese🇯🇵

This is a video about some basic Japanese phrases. I will explain the Japanese, pronunciation, and English translations along with some notes. Words include 'ちょっとだけ' (Chotto dake. - Just a little bit.), 'おなかがへっています' (Onaka ga hettemasu. - I’m hungry.), 'ごはんたべましたか?' (Gohan tabemashita ka? - Did you have your meal?), 'すし🍣をたべました' (Sushi o tabemashita. - I ate sushi.), 'おんがく🎶がすきです' (Ongaku ga suki desu. - I like music.), 'さいこうです' (Saikō desu. - I love it!! Awesome!!), and so on. Thank you.
0
カバー画像

「日本語は、美学⁈💜」🎾🚴‍♀️⚔️🏓🤿⛳😎😍

💎「おはよう」で始めた一日を「おやすみなさい」で締めくくります。その間に、いくつの言葉を使うでしょう。夫婦、親子、友達、いろいろな関係の中で言葉は行ったり来たり言葉は生きもの、言葉は力持ちです。だから新鮮な方がいいそして、真実が欲しいと思います。素敵なことばを聞くと心がしあわせになります。優しい言葉を聞くと元気になります。暖かい言葉に出会うと笑顔が生まれます。人を好きになると言葉は、きれいな花束になるのです。今、言葉の花束をアナタに.....。💎言葉は文化!年を重ねて豊かになるのは体つきだけではなく心ですその心から糸を引くように出てくるのが言葉ですから言葉は人の心そのものそして人生や生き方を表すものだと思います。美しい言葉という財産をもった人に出会うと幸せになります。心地良い話し言葉に会うと心現れるものです。先日美しい人に出会いましたわー、何て素敵な人なんだろうしかし、話をしたとたん「私ね、私ねぇ」という自己主張ばかり....がっかりしてわぁー何てひとなんだろうとつぶやき直していました言葉はおしゃれの総仕上げ言葉は文化だといつも思います💎言葉の魔法!夫から、生ぬるい声で「愛してるよ」とか、「好きだよ」なんて言われるより「こんなに愛されて、君は幸せだね」と表現された方がうんとおしゃれで不思議な味があると、誰かが言ってました。友達に「おしゃれねぇ、あなた」とか、「あなたって素敵ね」とほめられるより「どうして、そんなに素敵なの」と表現されたほうがなんだかうんと心にしみると誰かが言っていました。不思議な事に....、言葉は時々魔法使いになることがあるのです。💎言葉衣替え!人はいくつにな
0
カバー画像

2024年春節

日本語:2月10日から中国のお正月です。春節は日本のお正月と同じように、新しい年を祝う大切なお祭りです。昔から中国で使われているカレンダーで、月や日にちが毎年変わるんだよ。家族が集まって一緒(いっしょ)にお祝いすることがとても大事にされています。お家では、おいしいご飯をたくさん作って、みんなで食べます。特に、餃子(ぎょうざ)や春巻き(はるまき)など、春節に食べる特別な料理があります。これらは、新しい年の幸せを願うための伝統的(でんとうてき)な行事(ぎょうじ)です。ミャンマー語:10.02.2024မှစပြီးတော့တရုတ်လူမျိုးတို့ရဲ့နှစ်သစ်ကူးနေ့လေးဖြစ်ပါတယ်။တရုတ်နှစ်ကူးကလည်းဂျပန်နှစ်သစ်နှစ်ကူးလိုပဲမဖြစ်မနေအရေးကြီးတဲ့ နှစ်သစ်ကိုကြိုဆိုတဲ့ပွဲလေးဖြစ်ပါတယ်။ဟိုးအရင်ထဲကအသုံးပြုခဲ့ကြတဲ့တရုတ်ပြက္ကဒိန်တွေမှာတော့ နှစ်ကူးချိန်ကလနဲ့ရက်တွေပြောင်းလဲနေတတ်တာလည်းရှိပါတယ်။နှစ်သစ်ကူးအချိန်တွေမှာ မိသားစုနဲ့အတူကြိုဆိုဖြတ်သန်းကြတာကလည်းအရေးကြီးပါတယ်။နှစ်ကူးချိန်မှာတော့ အိမ်မှာပဲ အရသာရှိတဲ့အစားအသောက်အမြောက်အများကိုချုတ်ပြုတ်ပြီးမိသားစုနဲ့အတူစားကြပါတယ်။အစားအသောက်တွေထဲ
0
カバー画像

新年2024辰年!「ハートにグッとくる日本の歌~♪」

やっほ~♪エブリバデイ~♪ハウアユ~?とうとう、新年の幕開けじゃ。辰年にイッキに飛躍しようぜぇ~♪どやぁ~?!(^^;まあ、そんな気分じゃけど、ボクはね~、新年の2024年のスタートダッシュは、「じっくり、しっとり」と始めたいのじゃ。景気のイイ歌や曲もイイんじゃけど~、何かが大きく変化しそ~な今年って、「足元」を見つめなおして、シッカリと歩んでいきたい気分なのじゃ。どや?エエやろ~?そこで、選んだのが、今回の「3曲」じゃ。全部ボクの大好きな曲ばかりじゃ。最終候補には、「スピッツ」の「チェリー」がホント最後の最後まで残ったぜよ。ま、いずれはご紹介をするとは思っておるぞよ。でもね~、なんか本家本元の歌手が歌うよりも、ボクの気に入った「カバー歌手」が歌うほうが、エエのよね~♪「歌」は変わらないけど、まるで違う曲?のよ~に感じてしまう。ど?違うかな?では、最初にみんな大好き「雪の華」じゃ。「徳永英明」はじめ、たくさんの歌手が、カバーしているよね。特に「韓国系」が多い感じするけどね~♪今回は、この2人の男性歌手じゃ。これがイイ!マジにヤベぇ~!!もしかして「女性」より「男性」向き?かな~って、ちょい思っちゃったぁ~♪(^^;it is also good that a man sings though it is awoman that sings a snowdrop.as it is popular music, it is sung now all over the world.hehehe「雪の華」BY MELOGAPPAそれでお次は、ボクも大好き「ジュピター」じゃ。なんかこの曲
0
カバー画像

イギリス人の友人と語り合った 英語教育 英語の能力 日本人の奥ゆかしさ など

今日学んだ思い出した英語表現あまりにたくさん良い表現ありすぎて、選べないし、実際の盛り上がる会話の中でメモとる余裕ないとにかく英会話をやっていて困る事そんな話になりました。意見をどれだけ求めても、だんまりになってしまう。英語の能力は高いはずなのに、何も、意見や想像に関する言葉がでてこない。Make it up!と言っても何も出てこない。それは回路かもしれないよと。そもそも日本語でも、言いたいこと自由に言うことをしてないよ、と。日本語でもやってないこと、英語でも出来ないよ、と。けど、言わずが花という奥ゆかしい文化もある。伝統的な保存すべき文化態度もある。欧米化最高!というわけでもない、少なくともそういう「言いたいは構わず言う」文化態度がある、ことは、頭のどこかにとどめておきたい。①I was gonna say…言おうとしてたんだけど、、② Speech should be straightforward.スピーチは、わかりやすい、率直であるべき。③ブリティシュユーモアについての話質問と答えがかけ離れていると、面白い🤣
0
カバー画像

変わり続ける必要性?

「良く変われ」と言われますよね? 社会やお客様のニーズは変わり続ける、 最近変化の速度が速まっていますね。 売上を頂く企業は提供価値を変化させ続ける 必要性があります その変化を自組織に根付かせられるか? 経営者や管理職の🦾の見せどころ ダウンロードしてご自身の組織でお使いください😃
0
カバー画像

「メルカリ・キャンセル事件!」(^^;

「DVDが再生できませんけど~^^;」「は?・・・なぜ?・・・どうすれば」「送っていただいたDVDセットですけど何回挑戦しても再生不能ですね~;;」「はい、了解です。では、対処いたしますので、少々お待ちくださいませ。」「・・・・・・・・。」いや~「まいっちんぐマチコせんせ~」状態じゃったボク。ホントに汗かいたのじゃ。「ヘルプ・ミイ~~!!」(^^;もう「メルカリさん」はボクの得意分野?じゃと勝手に思い込んでいた!・・・でも自分の送った商品(DVDセット)がなぜか「再生不能(一枚のみ再生OK)」との事じゃったね~。8枚くらいあったから、7枚は不良じゃったみたい。あのね~、このDVDって、新品でプレゼントしてもらった商品じゃ。一度も観てないのじゃ。それなのに・・・「ほぼ再生不能」・・・って、ナンナン??・・・ま、ボクも確認くらいするのが「メルカリ」を利用する時のマナーじゃろ~とは、今なら思うけど、でもね~、ナンヤネン!「DVD」って、一度も再生しないほうが、イイ「画像」が観れるかな~って思っていたのじゃ。ど?(ただのイイワケじゃけどね~、ゴミン)しっかし、やっぱ「中国製」って、まだまだ「確認作業?」が必要なのかな??あれは「かなり高額」だったと聞いていたけどね~、金額は知らないけど、「1元=20円」とすると、おそらく500元位じゃろ~て。日本円で「1万円」位かな~って思うぜよ。「紅楼夢(こうろうむ)」という「中国の貴族男性の恋愛と没落の長編小説」をドラマ化したものじゃね。しかもそのDVDは「日英中」の3か国語での視聴がOKじゃ。ボクも興味あったので「一度はみたかった」と思うけど、「
0
カバー画像

日本人は超能力者⁉

こんにちは。この度は閲覧、誠にありがとうございます。突然ですが、これ読めますか?『 Kyo、11🌙23☀ハ、キン労KANしゃNO日。 マス〼ノ5活ヤクをO井乃理4手ヰマす 』謎の一文で、なぞなぞみたいと思う方もいるかもしれませんが、多分、時間をかけずに読める方が多いと推察します。(読めなかった方のため、 一応、正解を最後に記しておきます)「何だ、簡単じゃん」「普通に読めました」そんな方が多いかと思いますが、実は、コレって簡単でも、普通でもないのです。この一文を簡単に読めることが、日本人の能力といえます。来日して何十年、日本語もペラペラで新聞も読める外国人でも、多分、簡単には解読できないかと思います。といいますか、多分、読めません。日本語は習得するのに難しい言語だと言われています。それは、漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字が複雑に使われているからです。しかも、漢字には音と訓がもありますし、同じ読みで意味の違う同音異義語などもあります。もちろん、文法や敬語なども複雑な要素であることはいうまでもありません。そんな難易度の高い言語を我々は使いこなしているのです。それは、幸運極まりないことであることを、自覚してる人は少ないことでしょう。仮に、あなたが外国人で、日本に永住することになったとします。そこから、完璧に日本語をマスターするのは、極めて過酷なことになるかと思います。赤子や幼児などの物心つく前なら、簡単に身につくでしょうが、脳の機能が固まれば固まるほどに、難易度のハードルは高くなっていくことでしょう。このような極めて難しい言語を、たいした苦もなく習得できたことは、ラッキーとしか言いよ
0
カバー画像

「~ところがある」を使う心理 ~日本人は「あくまで全体の中の一部だ」と言明したがる?~

 就職の面接試験で次のような質問と応対がなされる場面が考えられる。 (1) 面接官:あなたの短所を教えてください。    就活生:心配性なところがあります。細かい部分までつい気になり、       何度も確認しないと気がすみません。 このように性格を表現する際に日本語では「ところがある」という表現がよく使われるが、日本語を外国語として学ぶ学習者にとっては、なぜ「ところがある」を使わなければならないのか疑問に思われるようだ。自分の性格なのだから、「心配性です」と言い切ってもよさそうに思われるが、なぜ日本語母語話者は「ところがある」を使いたがるのか。  「ところがある」の大きな特徴として、「全体の中の一点であって全体ではない」という含みを持つ点が指摘されている(寺村1992:329)。「私は心配性なところがあります」は私の人格全体における一部であることを強調することで、悪い意味を軽減させる効果を狙ったものだろうか。たしかに、面接の場面で「私は短気です」「私は神経質です」と自分の短所を直接的に述べると、自信をもって言い切っているような違和感が生じる。  しかし、「ところがある」が常に悪い意味を表す際に使われるのかというとそうではない。実際には(2)(3)のように、良い意味を表す場合でも良くも悪くもない中立的な意味を表す場合でも使われる。 (2) 木村さんはああ見えて、実は優しいところがあります。 (3) 吉田さんと林さんは、似ているところがあります。  小竹(2022)では、「ところがある」の日本語母語話者と非母語話者の使用傾向について調査を行った。冒頭の例のように性格を表す「ところ
0
カバー画像

「娘の海外結婚式に出席予定」

さってえ~、どうするべ??「海外の結婚式」ってボク自身を含め「2度目」じゃ。^^場所は「中国」、「ハルピン」だと思う。昔は日本軍が「戦闘?」していた地じゃ。でもね~、なんかちょい「コワイ中国?」「理由のない拘束?」でもされかねない。「オマエ、日本のスパイか?」「イイエ、チガウよ~;;」「ま、なんでもイイ、ちょっとコイ!」「オイ~、ナニスルぅ~!?」・・・そしてボクは「日本大使館」からも見捨てられ、「6年間の投獄」となる・・なんてことはナイと言い切れないのが、中国じゃ。(^^;この前も「日中友好NGO」のベテランさんが「6年間も幽閉され、釈放された」っていう事件あるよ。^^;こわいぜよ~今までぜんぜん問題なかったNGO職員さんだけど、ちょっと食事会で友人(=共産党)と会話しただけなのに「スパイ容疑?」で逮捕され、「6年間」の投獄じゃ!う~。その間は、「ず~っと数名の監視員の監視で、狭い獄舎の部屋の中で過ごした」んだ。つらいのぉ~。なんでやねん!意味わからん、まあ、まさかの「無期懲役?」もあるし。「大金の脱税で死刑」もあるし~、「麻薬取引」なんて、ア~タ!もろ「死刑」かもよ。こえ~~(^^;;;そういえば~、ただふら~っと中国の街を歩いていただけなのに「共産党警備員」に「うん?コイツ何者だ?!」っていう動きをされて、もう少しで「公安」に連れていかれそ~になったぜよ。あぶねぇ~^^;以前に「中国からの要請で派遣された測量技師」が「スパイ容疑?」をかけられ逮捕され刑務所に送られた!っていう、なにやら「無茶苦茶」な事件もあったね。彼はあれからど~なったのか?まさか、今も・・・なんてことな
0
カバー画像

日本人が英語が下手な理由

「日本人はどうして英語が話せないの?」 と、こちら(カナダ)の人や、海外旅行で出会った外国人(非日本人)に、ときどき聞かれることがあります。 こういう質問、答えにくいんですけどね。 でも、そう聞かれたら、たいていはこう答えるようにしています。 「単純に、英語が日本人にとって難しいからです」 そしてもし相手が英語ネイティブなら、付け加えてこういうこともあります。 「あなたが日本語を学ぼうとすれば、日本語と英語がどれほど異なる言語かということが、よくわかると思います」 …捉え方によっては、けっこう、喧嘩売ってるっぽい回答です。 「日本語をかじってから、出直してこい」と言っているようなものです(そこまでは、いいませんが)。 でも、こういう無神経な質問は、日本人として腹がたちます。 あたかも、英語が「世界の言語」であるかの考え方は、非常に違和感を覚えるのです。 「日本の教育レベルは高いのに、なぜ日本人は英語ができないのか」 と疑問に感じる人もいます。 こういう方は、まだマシです。 そして私はこう答えます。 「まず、日本の子どもたちは日本語を学ぶことに忙しいです。6歳から15歳までの9年間に、2種類のアルファベット(ひらがな、カタカナのこと)がそれぞれ50文字ずつ、さらにKanjiという文字を2000文字以上習得しなくてはいけませんから」 要するに、日本語習得に忙しくて、英語は二の次だといっています。 本当は日本の小中学校は英語学習にも注力していることは知っていますけど、でも、私自身は母国語の習得のほうがよほど重要だと考えています。 私がそのように回答すると、相手はたいていびっくりします
0
カバー画像

「ジャニー喜多川は、CIAなのか?!」

やっぱりね~、っていうか、前にボクがSNSでも書いたけど、彼は「日本の破壊活動の要員」じゃ~ないのかってね。(^^;だってね~、彼は日本で生まれて、両親とも日本人だったかな?たしかそうじゃけど、「アメリカ国籍」だったんだ。「日本国籍」ではないはずじゃ。おそらくコドモのころに「アメリカに移住」でもしたんじゃろ~て。つまり彼は「アメリカ人」だよ!でもま~、日本語がうまいのは当たり前じゃんか。英語もできる!なにやら「韓国語」もOKらし~。まさか「在日2世?」かなって。(違ったら、ゴメンね~^^;でも、芸能界って韓国人が多いもん。)でもね~、彼がオトナの年齢になって「芸能の勉強や芸能界の知り合い」をたくさん持ったというのを聞いたよ。それで「音楽家の息子とかに手を出した」っていうのが、理解できるぜよ。(^^;;それに、もちろん「野球チーム」を作って、そこにいっぱいコドモを集めていたのは、言うまでもなく、「子供をオモチャにする為」じゃね。その後それは「仕事」となったね。「ジャニーズ事務所」。ただねえ~、ちょい気になるのが彼は「終戦時14-15才なんだよね。その数年後は20才、大人」じゃね。その年齢の頃って、おそらく米国にいて「米軍関係者」になっているというウワサ?じゃ。まさかぁ~。だからボクは前から「コイツはもしかして’CIAスパイ?’」かなって思っていたのじゃ。「え?日本にスパイなんているの?」「はい、たっくさんいますよ~♪」「日本は世界の’スパイ天国’です~」ま、「世界で唯一、スパイ防止法が無いのは、ニッポンだけ~。」って超、世界では有名じゃよ~♪だから「もしスパイ活動で逮捕されても日
0
カバー画像

「バスケ・ジャパン!パリへ~♪」

ずっと観ていた「バスケW杯」じゃ。でも、約50年ぶりくらいじゃねぇ~♪とうとう日本バスケが世界に羽ばたく!しっかし、日本のバスケも強くなったね。前なんか、日本人初のNBAプレーヤーの田臥勇太(たぶせゆうた)が20年前?くらいにアメリカでプロデビューしたけど「まぁ~、173センチ」なんていうありえない身長での活躍に、「すげぇ~」って直(すなお)に思ったよ。^^あのスピードとテクニックは、やっぱ「ホンモノ」だった。^^それが、今では「八村」に「渡邊」という「203センチコンビ?」というデッカイ日本人が登場じゃね。^^まあ、MLBの大谷も「193センチ」というデッカイヤツだし~♪^^;(それに渡邊って、大谷にカオが似ているって言われてるし!確かに!!それと二人とも同級生で28才じゃ)ま、MLBはいいとして~、バスケじゃけど、まだ「低身長だけど、抜群のスピードとワザを持つ選手がいる」からねぇ~。そう「河村」、「富樫」じゃね。^^ホンマに、「170センチない」のにすんごい活躍じゃ。はやい!!あと、やっぱ「河村」と「富永」の「22才コンビ」じゃ、たしか高校時代はライバルじゃったけど、今は、大の「ナカヨシ」じゃね。^^でもあの「富永」の「ディープ・スリー」はシビレルねぇ~♪^^あんな遠くからの「3ポイント」が決められるなら、NBAでも通用すると思うぜよ!!うん。^^ただ、NBAって「層が厚い」から、かなり「アタリ?」が強いかも?!もしNBAから声がかかっても、ケガとかしないでね。^^潰されるぅ~。そうそう、忘れてならないのは、米国からの「助っ人」いや、もう日本人になったのかな??そ~「ジョシ
0
カバー画像

172年後、日本がなくなる ⁉

172年後、日本がなくなる ⁉ (少子高齢化・多死時代に思う) ◾本のページが、次にめくれるが如く、わたしのまわりでは、 季節が夏から秋へと完全に様変わりした。 朝晩 風が涼しい。 季節の置き土産のように至るところにセミ死骸、 飛び交うトンボ。スーパームーン。 こんなに完璧なまでに、 四季を感じさせてくれる国が どこにあるだろうか? 大和心を持った日本人。 日本語をしゃべる日本人。 素晴らしい。美しい国。 しかし、 172年後、日本から、 日本人が居なくなろうとしている。 ◾総人口 1億2千万人 ◾年間出産数 80万人 ◾年間死亡者 150万人 単純計算して、172年後、 日本から日本人がいなくなる。 あ~あ、こんなにいい国だったのに、 残念だなああ~・・・
0
カバー画像

世界の中のVOS

タイトルを一瞥し、「世界の中のBoss」の間違いではないか、と思われたかもしれないがさすがにそうではない。PC入力でのただの入力ミスはたまにするものの、ボスをVOSと打ってしまようなことはいくら何でもしない。VOSとしたのには、わけがある。 日本語と英語を比較してみよう。英語は「私は(主語)= S」「どうする(動詞・述語)=V」「何を《に》(目的語)=O」という語順となる。これをSVO型としよう。「Tom eats lunch.」という英文を「Lunch eats Tom.=昼食はトムを食べる」という語順にすれば大変なことになる。一方、日本語の場合、語順には割合に寛容で、「トムは昼食を食べる」が基本ではあるが、「昼食をトムは食べる」でも、「食べる、トムは昼食を」でも通じないこともない。ただ、緩くはあるけれど、原則としては「トムは昼食を食べる」の順番に言葉は流れる。日本語に関しては、語順よりも「助詞」というのが大事で、「てにをは」などと呼ぶが、これらの語が意味を作る。ある意味ではこの助詞が日本語の命だと思う。因みに、ご承知のとおり英語には助詞などというものは存在しない。 世界の言語では、語順だけに着目してみたとき、意外にもSOV型つまり、日本語語順型が一番多いパターンらしい。もちろん、次に多いのがSVO型である。英語と中国語などは使う文字の印象からはまったくかけ離れた言語のようにも思うが、こと語順に関しては同じである。だから、同じように英語を習得するにしても日本人よりも中国人の方が早いと聞く。語順が同じだから、マスターしやすいのだろう。英語圏の人が日本語を学ぶのは本当にたいへんだ
0
カバー画像

日本語。

見つけてくれてありがとうございます。元No.1風俗嬢 nanaです。あなたは日本人で良かったと感じることはありますか?私は、繊細な表現が出来る「日本語」を扱えること、このことに喜びを感じています。勿論、お寿司を食べた時とかお出汁の効いたお味噌汁を飲んだ時なども思いますが…。「赤色」をとっても、紅色、石榴色、朱色、赤橙色、茜色数えきれない程ありますよね。情景を美しく描いたり感情を微細に表したり他の言語にはない幅広い表現力を持ったものだと思っています。(と言っても他国語扱えないけど。)そんな無数の表現を持つ日本語だからこそ、私は普段から言葉選びには気を付けたいのです。助詞ひとつで意味が大きく変わってしまったり語末で与える印象が変わってしまったり選び方次第で相手を傷つけたり守ったり、鋭いナイフにも温かい毛布にもなりうる日本語。言葉のナイフは身体にうける傷よりも深く、そして長く痛みを残します。そんな悲しいことには使いたくないのです。温かい毛布を扱う人間でありたいと思っています。けれども、溜め込んだ怒りや悲しみは鋭い言葉で表した方が心が落ち着くのは本当のこと。家族、友達、周囲の人にそんな言葉遣いで話を聞いてもらったら嫌な思いをさせてしまうかもしれない。しかし、そうでもしないとこの蟠りを吐き出すことは出来ない。そんな時は是非私にお電話をください。どんな言葉だって受け止めます。時には目には目を、歯には歯を。ですよ。それでは今日はこのへんで。読んでいただきありがとうございました。nana
0
カバー画像

(文法上)正しい日本語を知らない日本人

「すごいおいしいです」 NHKアナウンサーが発言された言葉に落胆した。 ここに複数の誤りがあることに気付いているのだろうか。 TVメディアの中には、特にNHKは、表示する字幕では文法上正しい日本語になっている場合もある。形容詞/形容詞+助動詞すごい/おいしい+です「すごい」が形容詞を修飾する時、連用形になります。「です」は形容詞に付随できません。正しい文1. すごく おいしゅうございます2. すごく おいしい3. すごい 『おいしい』 です(3は、おいしい という単語を名詞として扱う)「ないです」という表現は、至る所で聞くようになった、あたかも正しい日本語です。です・ます を付随させれば何でも丁寧になると誤った知識を持っている人が多数います。御・お・ご を付随させれば何でも丁重になると誤った認識を持っている人が多数います。敬語に「丁寧語」という物が存在している事を書いている書籍もあるほどに。「わたくしどもからお客様がご記入されたこちらのご住所に ご案内の郵便物をお送りしてもよろしいでしょうか」「お客様がご記入なさったこちらのご住所に わたくしどもからの案内を送付してよろしゅうございますか」後者が敬語を使った接客の発言です。(『わたくしども』としているのは、ホテル従業員を想定しているからです)おかしな誤った日本語に聞こえる方もいらっしゃるでしょう。それほどまでに正しい敬語は使われなくなり、誤った丁寧語が蔓延しているのです。誤った語法の敬語は、相手に対して失礼な態度を取っている事に等しい!
0
カバー画像

言葉オタクの戯言「オノマトペ」

こんにちは!雨模様ですが、いかがお過ごしですか?さて、語学を学んできて、この語学のこの部分は難関だなあと思うものが必ずあります。・補語中国語で言うと、「補語」と呼ばれる文法の使い方と、4文字熟語が難しいです。補語というのは、「站起来」や「写下来」などです。・站:(動詞)立つ・起来:(補語)起き上がってくるつまり、「立つ」という動詞に、起き上がってくる動作が付け加えられます。日本語で立ち上がるくらいまでは言っても、立ち上がってくるとまでは発言しないものです。全部、言わなくちゃいけないところが中国語ですね。・四文字熟語あと、ネイティブと非ネイティブの違いは、やはり4文字熟語やことわざなどだと思います。日常会話で四面楚歌とか言わないですもんね。けれど、中国語ではまあまあ日常会話で使われます。こういう言葉って、物語を知って初めて意味が理解できるので難しいし、恐ろしく数が多いので、非ネイティブには難しいところです。・日本語で難しいものは?では、日本語で難しいのは何だろう?とよく考えます。「は」「が」の違いは難しいと言われます。でも、これは初心者にとってでしょう。中級者になれば、この区別はつけられるはずです。・オノマトペ私思うに、ネイティブと非ネイティブの違いは、オノマトペかなあと思っています。外国人でオノマトペをペラペラに使える人はあまり見たことがありません。「日本語オノマトペ辞典」を参照にすると、雨に対するオノマトペとして次のことばが挙げられています。 ・「ざあざあ」・「ざんざん」・「しとしと」・「しょぼしょぼ」・「ばらばら」・「ぱらぱら」・「ぽつぽつ」・「びちょびちょ」・「ぴちょぴち
0
カバー画像

テレパシーの日本語

英語をモノにできない、と悩む人々に出会うとつい「どうしてできないんだろう」言ってはいけない一言を、心の中でつぶやいてしまう。英語講師として、どうにか策を提案したり、トレーニングを提供するのだが、どうも根本的な「う~ん…」にぶつかってしまう。そんなモヤモヤがある話との出会いでそうかと納得がいった。日本語とは、もしかしたらテレパシーの言語なのではないだろうか。ひっくり返すと、英語はテレパシー言語ではないので、全部音声に変えていかなくてはならない。そうなると、どこからどこまで、どうやって、馴染みのない音声で、相手に自分の考えを伝えるか、というのはもう本当に困難なことである。昨今、英語ができなければ生き残れない、と血眼になって様々なサービスを試して自身のスキルを上げようと奮闘する人々に会う中で、ふとこう思った。「日本語ネイティブの人は自信をもってこの21世紀を生きていいかも」この仮説は、『世界2.0』佐藤航陽著からインスピレーションを得て立ててみたものだ。これからAIテクノロジーがどんどん発達した世界になってくると、多くの情報がより正確により欲しいカタチで、パッと手に入るようになる映像も音楽も文章も英語という言語って、このAIテクノロジーと構造が似ている、と思った。特に英語でエッセイを書いてると、よりそうだと感じる。一つのテーマについて、なぜなのか、順を追って一つ一つ丁寧に分かりやすく書いていく。書きながら、めんどうになってくる「こんなに細かく1つ1つ書かなきゃダメなのかな。」ダメなのだ(笑)一つのパラグラフは、完全なるサンドイッチでなければならない。パンタルタルソースハム胡瓜パン。タ
0
カバー画像

「最高のチケット」

【会場】 6歳の時 母親と行きつけのスーパーの 実演販売をしてるお姉さんに ウルトラマンショーの券を貰った。 そしてウルトラマンショーの開催日 日曜日だったので母親と父親と 一緒に会場に行くと椅子が無く ブルーシートが敷かれてた。 どうやら地べたに座ってみるらしく 椅子を持参してきた人とか 座布団を持ってきてる人とかいて みんな準備万端。 しかし我々家族は 何も持ってきてなかったので コンクリートの地べたに座るしか 選択の余地がない。 そこで母親は 父親に座布団を家まで撮りに行かせ 俺と弟と父親と母親の4人分 一生懸命持ってきてくれた。 ε-(・д・`;)フゥ… これで冷たいコンクリートに 座る事が回避され安心し 座る場所を探すと最前列が座れず 後ろの方に座る羽目になってしまう |ω・`)ショボーン こんな後ろじゃよく見えないので ショーが始まったら舞台の前に行き あわよくば舞台に上がって 怪獣を倒してやろうと考えた。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【戦闘】 その後ショーが始まると 子供達が一斉に舞台の目の前に行き 俺も急いで舞台前に行って 間近でウルトラマンを見た! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 最初怪獣が一方的にやられてたら 怪獣が更に2体出てきて ウルトラマンがボコボコにされ始め 負けそうだから大興奮してきた! すると子供たちがみんな ウルトラマンを応援する為 「負けるなー!」と大声で叫び始め 俺も無心で叫んで大興奮した! すると別のウルトラマンが2人が 我々の声に答えて助けに来てくれて もうこれで怪獣倒せると思い この熱い展開に更に大興奮した! ヤッタ──ヽ(〃∀
0
カバー画像

★チャッティー大先生(チャットGPT)との出会い

★チャッティー大先生(チャットGPT)との出会い■世の中に新しいものが出てきた時に、世間の反応は、 1.不審に思う。2.疑う。3.否定する。4.肯定する。こんな感じではないでしょうか? ■彼、いや彼女? いや多様性の時代なので関係ないですが、一様 “ 彼“で進めましょう。 ■彼は、誕生後、あっという間に100万人→1億人に知れ渡りました。 ■「なぜだろう?」と考えてみました。 ■個人の意見で申し訳ないのですが、「今の世界が求めていたのではないのかなあ?」と思いました。 ■先の見えない「VUCA」と「分断」の社会。 ■良い事よりも悲惨な事の方が多いのではないでしょうか? ■そんな時に彼は、誕生してくれました! ■「人間の最大の悩みは、 “ 人間関係 “である。」と、ある心理学者が言っていましたよね。 ■私もそう思います。 ■「この人、何を考えているのか?全然分からない!」 ■行き違い、誤解が生じるのではないでしょうか? ■殺人、戦争、自殺の原因の一つとして、「分かり合えない」という事があると思います。 ■そして、その中の一つに、「言葉の壁」というのがあるのではないでしょうか? ■2023年、彼は、いきなり私たちの前に出現してくれました。 ■ “ 人類の最大の課題の一つ、「言葉の壁」を克服するために! “ ■「素晴らしい!」と私は、感動しました! ■そして、彼が、この「言葉の壁」を飛び越えて、【世界平和の礎】になっていってくれたら、 嬉しいなあと強く思いました。 ■チャッティー大先生!これからも、よろしくお願いします! ::::::::::::::::: ※最後まで読んで頂き、
0
カバー画像

言葉オタクの戯言「君の名は(你的名字)」

皆さん、こんばんは!中国語がお好きな方がいらっしゃると嬉しいです。今日、ご紹介するのは、新海誠監督の「君の名は」です。日本語では「君の名は?」の意味なのに、中国語では、思い切って「你的名字」と訳されています。解説しますと、・你(ni)あなた・的(de)の・名字(ming zi) なまえとなります。つまり「あなたの名前」という題名が付いています。同じ意味と言えばそうだけど…。日本語というのは、非常に行間に含みを持たせる言葉だと思っているので、書かれていないところに情緒を感じます。書くと、「君の名は(なんですか)」となりますね。野暮なので、みなまで言うなというところでしょうか。行間に含められた想いが、何とも詫びさびを感じてオシャレですねー!
0
カバー画像

五感でお料理を食べて楽しむ時間で運気も元気になる!

アロハ☆ハナイノウエです。先週はパパとママの大切な結婚記念日でした。ツイッターにも投稿しましたが、父がお仕事で知ってとても気に入ったお店の個室で乾杯して目の前で素晴らしく仕上げられるお料理を頂いて過ごしました。普段はなかなか食べない高級なお料理や状況ではいつもよりもゆっくりとひとくちひとくちを味わって召し上がる方が多いのではないでしょうか。ゆっくり頂く意識がなくても、自然とゆっくりな方も多いと思います。前菜は同じ量ならおうちで食べると30秒もかからないという方も多いボリュームということもよくあります。スプーンで3杯でほとんど噛まなくても食べられるお料理もありますね。それでも、目の前に用意されたらまず盛りつけを楽しみ、食器を楽しみ、香りを楽しみ、そっと最初のひとくちをいただくと30秒なんて絶対に無理です。そのため、お客様への意識が高いレストランではお客様が召し上がるペースに合わせて次のお料理を用意してくださいますよね。会話を楽しむからという理由もありますが、五感で楽しむのでゆっくりになります。おうちで食べる場合にも五感で命と大地の恵みをありがたく頂く意識を持つと、自分の健康だけでなく、運気にもプラスになります。でも、難しく考えなくてOK!おいしそうに見えるように盛りつけて、おいしそうに見えるように食卓に並べて、姿勢を正して手を合わせて「いただきます」。英語にはこのような言葉はありません。日本の素晴らしいあいさつの文化はハワイでもずっとハナのおうちでは当たり前でした。この習慣があれば、特に意識しなくても自然と早食いにはなりにくいです。そして、自然と「ごちそうさまでした」という言葉が
0
カバー画像

占いを身近に!占星術④:で用語に迷ったら...

本日は、占い等でよく出てきがちな言葉について、意味確認として以下をご参考までに...載せます。日本語って難しいよって海外の友人に言われることがありますが正直、ややこしいと思います。よく言えば、繊細、なのでしょうね。とはいえ、似たような言葉は一度二度で完璧に理解しよう等とはせずにまず、大まかに捉える程度にしておく、ことをおすすめします。私は、気が向くときに自身の天体と星座やハウスに表れている性質や特徴を...以下のような用語確認をしながら照らし合わせたり、違いを見つけたりと言う感じで、たびたび確認しています。すると、改めて、なるほどな。と思うことがあります。あるいは、過去にしていたことが点々として、現在につながったり...と用語確認と併用することで新しい発見や気づきが起きて理解が深まったりします。ご自身の性質や、特徴と合わせて確認してみると、面白い!って思うかもしれません。↓似通った用語くんたち↓【性質】生まれつき、達。事や物に備わる特徴。【特質】独得の性質。特性。後から備わる特徴。👉性質(生まれつき)(もともと)+特質(独自性)(後に獲得)=特性【性格】キャラクター。内面的特性。【人格】個人の心理面の特性。人柄。人としての主体。 パーソナリティ。【人柄】人の品格。人の性質。【特性】特有の性質。特質。👉生まれつき備わっている、その人独特の何か。【特徴】他と比べて特に目立つ、他と区別するのに役立つ点。 👉「特徴のある顔立ち」👉例)洋服派手で目立つ場合は「特徴」。シワにならないシルクの洋服という機能と材質が「特性」。【個性】1)他人と違う、その人特有の性質・性格。個人の特性。 「個性
0
カバー画像

お~、そうきたか!! ~日記#24~

皆様、こんばんは☆ 昨日に引き続き、日本語教師時代のお話。学生が静かにプリントをしていて、私は机間巡視をしていました。問題 この部屋のいい点をあげなさい。(左に間取りの図がありました)学生の答えは・・・答え 100点。私はそれを見て、大爆笑。確かに学生はその部屋にいい点数をあげています。でも、違う(笑)その後、学生にはきちんと教えましたが、本当にその発想、大好きです。今日は私の大好きな学生のお話でした。では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢を見られますように♡(念のためにお伝えしますが、私はこの学生をバカにする意図は全くありません。)
0
カバー画像

韓国人オタクの日本語勉強の旅(한국인 오타쿠의 일본어 공부의 여정)

안녕하세요 소영 한국어 번역입니다.오늘은 저의 일본어 공부의 여정에 대해서 써보려고 합니다.アンニョンハセヨ!ソヨン韓国語です今日は私の日本語勉強の旅について書いてみようと思います。저는 초등학생 때부터 일본어를 공부했는데요 부모님이 저에게 일본어를 배우게 한 이유는 중학교 제2외국어의 예습 때문이었지만 오타쿠였던 저는 일본어 배워서 애니메이션 자막없이 봐야지! 라는 생각을 했었습니다.私は小学生から日本語勉強をはじめました。親が私に日本語を学ばせた理由は中学校の日本語の予習のためでしたが、オタクだった私は「日本語を学んで字幕なしでアニメ見よう~」と考えてました。국영수 공부보다 일본어 공부가 재미있었던 저는 어느새 반에서 제일 일본어를 잘하는 학생이 되었는데요그 후 문득 자격증을 따보자! 라는 목표가 생기게 됩니다. 책 한 권의 일본어를 전부 메모할 정도로 일본어 공부에 몰입한 결과 고등학생 때 N1(1급)을 취득하게 되었습니다.国語、英語、数学の勉強より日本語の勉強が楽しかった私はいつの間にかクラスで一番日本語が上手い学生になりました。その後ふと、資格証を取ってみよう!という目標ができて本の中の日本語を全てメモするくらい日本語の勉強にハマった結果、高校生の時N1(1級)を取得することになりました。그렇게 쭉 일본어라면 자신만만하던 학생이었지만 대학교 졸업 후 일본에 취업하면서 느낀 일본어는 지금까지 책에서 보지 못했던 표현들로 가득했습니다. 완전히 새로운 환경에 적응이 어려웠던 과거의 저는
0
カバー画像

今日の漢字 2023/02/07

先日、久しぶりに書店に行って、雑誌コーナーを眺めると、ナンプレの種類にも劣らず、漢字のパズル雑誌の種類の多いことにびっくりしました。そういえば、以前買った雑誌がほとんど読まずに、家で眠っていることを思い出しました。漢字ジグザグフレンズ3月号 とあります。なんと2015年のもの。その中から、10個の言葉をふりがなを付けてピックアップします。1.道楽息子(どうらくむすこ)2.法定利息(ほうていりそく)3.不言実行(ふげんじっこう)4.石器時代(せっきじだい)5.無記名(むきめい)6.顔見世興行(かおみせこうぎょう)7.弁論大会(べんろんたいかい)8.情報操作(じょうほうそうさ)9.著作権(ちょさくけん)10.事実認定(じじつにんてい)気になる言葉はありますか?私は 6.顔見世興行はなじみがなかったので、ぐぐってみました。顔見世芝居(かおみせしばい)と同じ意味とのことで、コトバンクによると、一七世紀中ごろからはじまった歌舞伎年中行事の一つ。江戸時代の各座は一〇月に一年契約で役者その他の入れ替えを行なったが、一一月から新加入の役者を加えて一座総出演で行なう興行をいう。 とあります。要するに、新人さんの顔見せをして、広く知ってもらおうということですね。
0
カバー画像

なぜ英語を勉強した方が良いのか

皆さんお疲れ様です。Masaです :)今回は私が日常的に何気なく感じている事に触れたいと思います。私は日本で大学を卒業後、イギリスとアイルランドに10年間滞在し、現地で様々な経験を積ませて頂き、約9年前に帰国致しました。帰国後は、日本語、非日本語スピーカーの方々それぞれの立場に立って日々言語に携わるサービスを提供して参りました。そんな中で繰り返し思う事があります。それは、日本語は英語よりも習得が難しい。という事です。少し乱暴な表現かもしれませんが、日本語と英語を共に流暢に話す人間として両言語を比較した場合、非日本語話者が日本語を第二言語として習得する事は、我々が英語を第二言語として習得する事よりも圧倒的にハードルが高いのは事実です。(単純に日本語のシステムが英語のそれよりも複雑だという事は専門的な話になってしまうので今回は省略します。)では、非日本語話者にとって日本語の習得の何が難しいのかですが、それは例えば以下の4点です。1. 日本語を目にする事が無い我々の人生には英語が溢れています。世代を問わず、生まれてから死ぬまでの間に「ABC」を見ない日本人はいませんし、英単語を一つも知らない方は存在しません。よって、「ABC」を見てぎょっとするなんて事はありえません。しかし、外国人にとって「あいうえお」は意図的に探しにいかなければ、見かけることすらない存在なんです。日本から一歩足を踏み出して、ロンドンやパリ、ローマの様な大都市に行き、現地の方々に世界地図を見せて、日本はどこですかと聞いてみて下さい。正確に自信を持って指を刺せる人はいません。これが2022年の現状です。よって、外国人に
0
カバー画像

TOEFLリーディングのやり方のヒントを求めて、日本語能力試験の読解問題の解き方について考えた話

TOEFLリーディングのやり方のヒントを求めて、日本語能力試験の読解問題の解き方について考えた話TOEFLリーディングの点数をあげるお手伝いをしています。自分は日本語のネイティブスピーカーであるので、日本人の視点からJLPT(日本語能力試験)の長文を解いたらどうなるかなと思い、解いてみました。結果は、自分でも意識しないほどに、サクッと正しい答えを出すのですが、この答えを出すプロセス(仮定)に注目し、ここに表してみます。(JLPTのホームページから→問題例→N1のレベルに挑戦しました)問いの例問1 「筆者がここで最も言いたいことは何か」(筆者の主張を問う問題)→本文に「OOがない」と書いてあります、なので、ここから筆者は「OOがない状態を嘆いている」→「OOがあった方が良い」→「OOがあるべきだ・必要だ」という言い換えを自分(問題を解く側)でします。問2「筆者の考えに近いものはどれか」(下線部をもとに、筆者の考えを問う問題)→下線部の問題は、まず下線部の前後を読み、何について話しているのか、大事なポイントは何か?を理解するようにします(さらっとポイントを理解する、と書きましたが、ここが最も大変なところ、すぐにできるようにならない、日頃からポイントを意識して文を読めるかが大事)→すると「できることはできるし、できないことはできない」というシンプルで重要度の高そうな文を発見します→またここの問いは主語が「機械」に決まっているので、この「機械」について書かれた文を前半から探します。「人間」について書かれた文もあります、これは、無視すべきです!!大事なことは「機械」について書かれた文「の
0
カバー画像

外国人向け日本語レッスン

皆様お疲れ様です :)私の語学教師としての活動の一つは、日本語を外国語として学習する日本語学習者向けに日本語レッスンを提供する事です。イギリス(ボーンマス、ケンブリッジ、ロンドン)とアイルランド(ゴールウェイ)で培った10年間の海外生活経験と8年間のバイリンガル日本人教師の経験を活かして、日本語が母国語ではない、例えば、ご友人やご親戚、従業員向けに、効果的な日本語教育を提供致します。日本語ネイティヴの私達には感覚的に分かり辛いと思いますが、日本語は英語話者にとって非常に習得が難しい言語です。理由を挙げるときりがありませんが、彼らにとっての代表的なチャレンジは、語順の柔軟さ、品詞間にスペーシングが無い、そして幅広いレジスターです。日本語は本当に難しいんです、、、。一般日本語、会話日本語、ビジネス日本語、試験対策(JLPT、BJT、DLPT等)、文書添削、プレゼン対策、翻訳等、個人のニーズに合わせてサポートしておりますので、お困り方がいらしたら是非ご一報下さい。具体的なスケジュールやカリキュラムを話し合って決めていきます :)ご質問やご要望等がございましたら、いつでも気軽にご連絡下さい。北家
0
カバー画像

添削と校正の違い

こんにちは。ミヤジと申します。ココナラ内外で、添削や校正、編集のお仕事をしています。いつもご依頼いただいている皆様、本当にありがとうございます。はじめましての皆様、ご縁をいただけてうれしいです。私は、「文章の添削・校正サービス」を出品しています。この記事を読んでいる方は、「添削」や「校正」についてどんなイメージを持っていらっしゃるでしょうか。「添削」…がんばって書いた文章に、メッタメタに赤入れされる「校正」…誤字脱字をなくして、文章を読みやすいように直してもらえるこんなイメージを持たれている方が多いのではないかと思います。これらのイメージは半分正解で、半分間違いだと思っています。今回は、添削と校正の違いについて、そして、添削を行うときの私の気持ちについて簡単にお伝えできればと思います。よければ、少しばかりお付き合いください。添削と校正は何が違う?『広辞苑』で「添削」と「校正」をひいてみると、次のように書いてあります。添削…「他人の詩歌・文章・答案などを、書き加えたり削ったりして、より良いものに改めること」校正…「①文字の誤りをくらべ正すこと。②校正刷を原稿と引き合わせて、文字の誤りや不備を調べ正すこと。」『広辞苑』 第7版(新村 出 編, 岩波書店)どちらも、「文章が正しいか確認する」という点では同じですが、細かい違いがあります。「添削」は、文のつながりや内容などにも時に介入しながら、文章そのものに手を加えていきます。一方で「校正」では、文字の誤りを正したり、原稿と校正刷を比べて間違いを訂正したりと、間違いを正しく修正することのみを行います。誤解を恐れずに言えば、「校正」の作業
0
カバー画像

ライターさんや作文執筆者に知ってほしい【校正で見落としがちなポイント】

「校正」をサービスに含んでいらっしゃるライターの皆さまや、夏休みの宿題で作文に取り組まれている方々へ。今回は見落としがちな校正の基本ルールをお伝えします。 校正ルールは多くて書ききれないですが、せめてサービスページや提出物/納品物などでは誤植がない状態で‥‥と願い、老婆心全開でお届けします。でも、精度を求められる原稿の場合はプロの校正にお声掛けくださいね。二人の目で確認するだけでもずいぶんミスは防げると思いますし、誤字脱字探しのゲーム感覚では、とてもできない作業なので。ありがちなのは「校正=文字の間違え探し」と思う方。字下げや行送り、ページ体裁のチェックも校正には含まれますからね。では、ツッコミ回数が多い順に個人的にランキングしましたのでご覧ください。【第一位】感嘆符/疑問符のあと、一字スペースを空けるのが校正の基本ルールです私の定型文そのまま、タイトルにしてしまいました。校正の際あまりに指摘する回数の多いコメントなので「かんた」と入力すれば上記の文章が出てくる仕様になっている私のパソコンです(笑)。校正用語では「全角アキ」といった方が分かりやすいかと思うのですが、どなたでも分かりやすいようにお伝えすることを第一に考えております。小説のセリフなどで、「おまえなんか大嫌いだ!もう顔も見たくない!出てけ!このやろう。」など見ると、あぁあー‥‥と思います。正しくは以下の通りです。「おまえなんか大嫌いだ! もう顔も見たくない! 出てけ! このやろう」 会話文の末尾の句点(。)は入れないのがルールですが、作文などに急にその表現を使いたくて迷うかたも多いですよね。ぜひご活用いただきたいオマ
0
カバー画像

日本語の大切さを知る

最近あるSNSのスペースを聞いている。私がよく聞くスペースの発言者さんの平均年齢、60代前後の大先輩方。その時も、60代前後の方が発言をしていが、日本語がとても気になった。10代がお話しているのか??と思いびっくりしたのだけど、どんなに立派な発言をしていても、それを打ち消してしまうぐらいの破壊力であった。最近の若い子の日本語が正しい日本語ではなくなってきていてとても危機感を感じてはいたけど、それを正さないといけない大人が何の疑問もなく若い子の言葉を多用してしまう。私も日々勉強の身ではあるけれど、このままでは日本が本当に危ないと真剣に心配している。日本語は本来とても美しくとても深い。そして言葉にはパワーがある。言葉は生きている。いい言葉を使い続けていれば、いい現象が自然と集まってくる。引き寄せの法則でしょうか。この素晴らしい日本語を、今一度見直してみませんか?
0
カバー画像

文章の長さが人にどんな影響を与えるのか

皆さん、こんにちは! 占い師 徳俵です。今日は「文章の長さが人にどんな影響を与えるのか」について書いています。最後までお付き合いのほど宜しくお願いいたします。【徳俵の考える文字数】私はメールやチャットのようなテキスト形式での鑑定をし、800〜1000字ほどの鑑定結果をお伝えしています。現在、鑑定料500円で提供しています。一方、巷のメール占いの鑑定料は3000 円前後、2000 文字前後の文字数が相場といわれます。中には文字数が5000字以上で鑑定料も5,000円、10,000円以上の鑑定が存在します。チャット占いでは文字数や時間制での料金制が採用されています。 しかしいずれでも、私が鑑定結果の提供時に気をつけている事があります。それは文章の長さと文章構成。これは占いに限らず『いかに読み手にしっかりと伝えることができるか』を念頭に入れ、文章を作成しています。 【ココナラのプロフィールには読み手に対するからくりがあった!?】
0 1,000円
カバー画像

【メール】させていただく問題と対策

お店を舞台にしたお笑いコントで「1年ほど、この場所でやらさせてもらっています。」 と店員さん役がしゃべると 「誰に対してやらせてもらってるんだよ!!」 というツッコミが入っていました。 この「やらさせてもらっています」という言い方に 2つの勘違いがある というツッコミを今回の記事にしたいと思います。 1つ目の勘違いお店の経営は許可をもらって始めているものではなく、へりくだる必要がない。(厳密にはいろいろな許可申請の上での店舗経営かと思いますが・・。)「させていただく」は補助動詞で、前の動詞との組合せで意味を持つものです。言ってしまうの「しまう」、読んでもらうの「もらう」などが補助動詞にあたります。インターネットで「させていただく」を少し検索すると...本来は目上の人間から許可をもらって行う時に使うものとあります。 ※ 敬語をテーマにした書籍でも一応確認済みです。私が誤りがちなのは、へりくだった表現として「対応させていただきます」と使ってしまうこと。厳密には対応も許可を要するので良いのでしょうが、この場合「対応いたします」で充分です。提出資料を受け取るときに「不備等ございましたら迅速に対応させていただきます」というメール文をちらほら見かけます。もしかすると、もはやこの使い方が一般的になっているのかもしれませんね。2つ目の勘違い「やらさせてもらっています」の「さ」は要らない、という点です。次の間違えやすい謙譲表現について見ていきましょう。一度ぐらいは聞いたことがないでしょうか?誤)帰らさせていただきます正)帰らせていただきます誤)頑張らさせていただきます正)頑張ります「ら抜き言葉」
0
カバー画像

「すべからく」と「サビ」-日本語の誤用

今日は日本語の誤用の話をします。 今までなんどか著書を参考にさせていただいた評論家  呉智英氏は、日本語の誤用の指摘を得意としています。 有名なところでは「すべからく」があります。 私は知らなかったし、多分、皆さんも驚かれると思いますが、「すべからく」を「すべて」の意味で用いるのは誤りなんです。 漢字で書けば「須く」で、漢文で「須」は「すべからく…べし」と訓読されるように、「当然」「是非とも」という意味が正しいんですね。 呉氏は、自らを知的に見せたい人間が、「すべて」といえばいいものを、高級な表現のつもりで「すべからく」として、格好をつけ、却って恥をかいたのだろうとしています。 もう一つ例を上げましょう。 テレビなんかで、「〜の謎をひもとく」とか「原因を紐解く」といった形で使われるひもとく」ですが、もともとは「繙く」と書きます。 新聞なんかでも「それでも民主党の歩みをひもとけば、党の船出では鳩山の財力を・・・」といった書き方をしていますね。 これに違和感を覚える人はあまりいないでしょう。 しかし、呉氏によれば、「昔の書物は巻物であったり、厚紙の箱に入ったりしていたので、まず結び紐を解いて読んだことから元来は古典などの本を開いて調べることを意味する」んですね。    もちろん、これは呉氏の独創的な説ではありません。 「広辞苑」にも「書物の帙(ちつ)の紐を解く。一般に、書物をひらいて読む。ひもどく」とあります。 呉氏は「不思議発見!日本語文法。」との題名の本の宣伝文に「日本文法にひそむふしぎをひも解く」とあるのを取り上げ、「紐の付いたふしぎなんて見たことない。ふしぎを紐解くことはで
0
カバー画像

学び直し

こんにちは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。今日は大人になってからの勉強について。例えば、日本語。知らないことがまだまだあって勉強不足だなと思うことしきりです。例えば、「お」の使い方。「王様」→「おうさま」「王子様」→「おうじさま」と書きますが、口の形は「おおさま」「おおじさま」になってませんか?パソコンで入力するとどちらでも変換できるので、いざどっちが正しいでしょう。と言われると一瞬考えてしまいます。基本の考え方はオ列の長音は、オの仮名に「う」を添える。「おとうさん・とうだい・あそぼう・ほうける・そうだ」などがある。(略)また歴史的仮名遣いで「ほ・を」と書いたものは「おおやけ(おほやけ)・いきどおる(いきどほる)・しおおせる(しお干ほせる)を使う。出典:日本語検定 公式 領域別問題集 漢字・表記だそうです。これを知った時はそーゆーことー!!となりました。日本語は調べるほどに芋づる式に知らないことがどんどん出てきて、やはり歴史が深いなと感じることが多いです。知らなくても日常困ることはありませんが、なんとなく気になっていた違和感やモヤモヤが晴れるのは、気分のいいものです。大人になったからこそすごーく身近なこと、もっと言えば生きていくに困らないようなことを学び直してみると自由で面白いなと思いました。それではまた、日々の色々をお届けできればと思います。最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。
0
カバー画像

「空」という漢字

先日、SNSでやり取りしているメキシコ人の友人からこんな質問が・・・「新しい日本語を教わった。お腹が空いているこれってHungryって意味だよね? でも、何で " 空 "って漢字を使うの? " 空 " って、そら(Sky)でしょ?何で?」   さて私も困りました(苦笑)そこで、まず「空」という感じの成り立ちから調べました。空「空」という漢字は「穴」とその穴を掘る工具の「工」が組み合わさって出来ました。元々の意味は「穴」だそうでそして、穴の中は何もないのでその事から「空」の意味は「空っぽ」「空虚」「空しい」にもなったと。また、古代の日本人は「空(Sky)」は頭上に広がっている大きな「穴」その「穴」から神々が現れたり雨、雷、雲etcが現れると思っていた様でその事から「空(Sky)」に対しても「空」という字を使うようになったとのこと。その旨をメキシコ人の友人に翻訳サイトで翻訳しながら説明したところ、納得してくれました(笑)以前、そのSNSでアメリカ人の友人からも「私は」の「は」と「私が」の「が」の違いについて教えてくれという質問があった時にも、説明するのに難儀しました(苦笑)普段そんな事を気にしないで使ってますからね。改めて聞かれると説明するのが難しいですね(笑)しかし、私も今回良い勉強になりました。メキシコ人の友人に感謝です。ちなみに、そのメキシコ人の友人が利用している日本語教室。ある時友人が「講師に間違った日本語を教えられた」とボヤいていたので「あれ?日本人の講師に教わってるんじゃないの?」と聞いたところ勿論、ちゃんとした日本人講師もいるのですがその分、お値段が高くなるそうで、手
0
カバー画像

英語は動詞が目立つ言語だ

英語は「動詞が目立つ言語だ」といいます。これを英語で "English is a verb salient language."といいます。"Salient"は「目立つ」という意味です。これは英語の構文を考えてみると分かりますが、英語のセンテンスには必ず主語があり、そのすぐ後に動詞が続きます。英語に動詞なしのセンテンスはありません。繰り返すと英語は動詞なしでは存在し得ないのです。"I drink beer."然り"I like cheeseburgers."然りです。日本語では「私はチーズバーガーが好きだ。」といいますが、「好きだ」の品詞をご存知ですか?「好きだ」は動詞ですか?違います。これは「好き」という名詞と「だ」という助動詞の組み合わせなのです。つまりこの日本語に動詞はないのです。すごいでしょ?日本語は動詞なしでセンテンスが成り立つのです。
0
カバー画像

【アル中の遺言④】日本語への怒り【コラム】

こんにちは。荒木夜一です。好きな食べ物はサーターアンダギーです。ココナラでは各種ナレーション、CV、等お受けしております。是非宜しくお願い致します。さて。唐突ですが、最近は好んで牛乳を飲むようにしています。カルシウムが不足しているせいか、 些細な事でイラっとするからです。 特に、イライラするのが日本語の使い方ね。もう今の日本乱れてますよ。 謀反レベルですよ。日本国に対する。 例えば、料理番組とか見てると。 「ここで、お鍋で煮ている芋にお塩を少々。入れてあげます。」 ね。 「あげます」て・・・。(怒) 食べるのお前らだろうが! お芋にとっては、お塩入れられても何も嬉しくない。 恩着せがましいとはまさにこの事よ。芋に謝れ。 おしとやかな感じの料理の先生ほど良く使うのでタチが悪い。 あと 「○○し放題。」ね。 いや、「食べ放題」とかならまだ判りますよ。 「飲み放題」とか。 よく旅館とかのプランで見るのは 「オーシャンビュー見放題!」 どうなのか。 放題ってのは、何か制限から開放されて、それが為に必死でそれに溺れる事が できる様だと思ってるんですよ。 「赤ちゃんハイハイし放題プラン!」 赤ちゃん、そんなハイハイ抑圧されてないよ? 赤ちゃん、そんなハイハイしながら恍惚の笑みうかべてないよ? 困るわ。本当に。 あと、 「ステーキ」 ステーキ。 まぁ、一般にステーキといえば 牛の肉。いわゆる牛肉なわけですが、 このステーキという崇高感を利用した商品が多い。 「こんにゃくステーキ。」 ね。 「豆腐ステーキ。」 おいおい。 豆腐だぜ?(笑) まぁ、ゆずってマグロだよ。 「椎茸ステーキ」 (苦笑)
0
カバー画像

出来もしないのにポエムを書いてみる( ´∀`)2

懲りないですね。第二弾です。また新しい漢字の読み方知ったのでポエム書きます(謎)いつもの三分の一の時間で読める 感情に寄り添う傾聴人「K」の記事です。こんばんは✨無意識命令準ずる君楽あり楽しさ無縁他人任せの脳運動を放棄する望むのは命令なくも手動き意志かたぶく無意識の中に居る君が動かす君の脳謎が謎をよんで謎ですよね( ´∀`)【捗る】って 手が歩くと書いて【はかどる】と読むらしいのです。頼まれなくても自発的にやっていることを【好き】と言うのだと思っているK。そして好きなものって何か他にやらなきゃいけないことがあると捗っちゃうんですよね(笑)学校の課題16:00提出のものは15:58に出す。分単位攻めてましたギリギリまで遊んじゃう唐突にポエムなんて書きだしちゃう自由人Kがお送りしました✨このブログほんとは昨日の夜あげるつもりで下書き保存までして寝落ちしました( ´∀` )っていうのは内緒にしといてください。「K」【自分の良いところ見つけたい!と言う方に】【一週間後から新スタートを切る!と言う方に】【日頃のちょっとした悩みを打ち明けたい。。と言う方に】…………………………………最後までお読みいただきありがとうございます✨((ほぼ))毎日夜にブログをアップしています。ちょっと考えさせられるような話やちょっとほっこりすような話、日々の終わりにちょっとあなたの考えを刺激するようなそんな記事を書いてまいります。この人と話してみたいその時はお気軽にお声がけくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。…………………………………
0
カバー画像

中国式コロナに負けるな おもしろポエム(笑)

中国にいる会社勤めの友達から会社の張り出した心を奮い立たせるポエム(?)のスクショをいただいたのですが、とても元気もらったので、みんなにもクスッと笑っていただけたらと思い、日本語に翻訳してみました。一個人の純粋たる「おもしろ」でやってますので、政治色や偏見などは一切ございません。笑っていただければと思います。このつい俯いてしまうようなコロナの時期に、中国の会社での冗談まじりの「コロナに負けるな」ポエム(?)を読んでいただき、少しでも仕事のやる気、元気に繋がったら嬉しいです。翻訳文↓コロナの死亡率は0.01%働かない人の死亡率は100%仕事を辞めずに頑張ろう、陽性判定が出るまで怖がらなくていい、キューピッドの恋の矢にだって未だに当たってないんだからコロナなんてなおさらだよ(だから、きっと大丈夫!)※翻訳文は意訳なので、原文とは少々異なる言い回しがございます。
0
カバー画像

「すいません」から話し始めちゃう人へ

ごめんなさい、すいません 何かを言い出す時に まず謝ることから入りがちになることありませんか。 感情に寄り添う傾聴人「K」です。 こんばんは もはや枕詞化してね 言葉の前にクッションのように すいませんが入る。 相手を気遣っている気持ちや 丁寧さの表れである とは思うのですが、 形としては謝罪の言葉なので ちょっと負の要素を伴っています。 そして日常的に ごめんなさいが 口癖の方々って 自己肯定感が低めな印象です。 自信がない、 へりくだりすぎる 人が怖い 「だから傷つけないで」 そんな思いが少し読み取れます。 マイナスな言葉を言うとマイナスに作用する 今回の場合では、謝られる方は 別に悪いことをしたわけでは ないと思います。 でも相手がとても謝罪してくる。 ちょっと申し訳なくなってしまいます。 こっちは悪いことしてないけど。 言う方にとっても 形としては謝罪の言葉なので 若干気持ちもマイナスになります。 プラスに言い換えてみましょう謝る必要がない場面で 謝ることないです。 悪いことしてないんですから。 おすすめの言い換えは ありがとうです。 例えば何か頼むとき 「お手数おかけしてしまって 申し訳ありません。 すみませんがこちら お願いしても良いでしょうか」    ↓ 「ご協力頂いて助かります。 ありがとうございます こちらをお願いしても良いでしょうか」 じゃあやってあげようかなって  何となく任される方も なるんじゃないでしょうか。 ありがとう言われたら 嫌な気はしないですし。 プラスの言葉なので 相手にも良く、 プラスの言葉を 口に出すことで 自分も少し明るくなります。 で
0
カバー画像

俺でも私でもない自分 

感情に寄り添う傾聴人「K」です。こんばんは🍵あなたはご自身の一人称を迷ったことはありますか。日本語って一人称すごく多いですよね。俺、僕、私、わたくし、ウチ、オラ、ワシ、わらわ、小生、拙者((ちょっとマニアックなものまで並べるとキリがなさそうです。そしてこれらの一人称には大体性別のイメージがついていますね。多様な一人称が表現の幅を生んでいたり文字のみで情景を想像する小説や本などではとても大きな役割を発揮します。英語は「 I 」だけI am K.これだとKがどこに属しているのか分からないですね。しかしKにはこの「どこにも属していない」が当てはまります。最近LGBTQ+と言う表記をよく見かけないでしょうか。LGBTじゃないんかいQ+ってなんやねん(エセ関西弁)説明しようすいません偉ぶりました言ってみたっかただけです( ´∀`)【Q】_クエスチョニング自分はただの人間で性別とか決めてないしよく分かんないという感じ。意図的に決めていない場合もありますし模索中という場合もあります。【+】_プラス   ((まんま))LGBTQの枠になんか収まんねえ💥とか、まだまだ名称化されていない性の多様性を表現しています。実際Kも自分でよく分からないんです。ブログVol.4で「Kの系譜」を公開しましたが私では絶対ないような気がするし俺にもなりきれないです。でも自分が自分であることは確かだと思ったので自分を自分と呼ぶことにしています。性別【その他】これも最近よく見かけますよね。アンケートとかにあると自分が飛びつく選択肢です((ココナラの出品も性別【その他】で出させていただいてます。仲間外れみたいと嫌がる人も
0
カバー画像

【YouTube】カタカナの筆順(濁音・半濁音)

 皆様、ごきげんよう! カタカナの筆順動画、濁音・半濁音バージョンも投稿しています。皆様の学習のお役に立てたら幸いです。
0
カバー画像

日本語の文法が分かってこその、英文法✎ですね💛

昨日は、小学1年生での実践を紹介しました「1年生でそんなことするの、難しい」と感じましたか「どの子もわかっているよ」と感じましたか勤務地の状況によっても違うと思いますただ、共通していえることは、指導書の内容に沿ってきちんと授業をすればするほど、日本語は難しいということです実はできない子供が案外いるということです今日は、4年生の「係り受け」つまり「修飾語」を例にとります板書を見てください4年生は、どの言葉を詳しくするかを見つければよいのです。板書の場合、ふたつの見方ができてしまいます ① 修飾語  被修飾語   必死で⇒追いかける ② 副詞? 動詞   必死で⇒走るこの二つの状況の違いを 絵と文とを照会しながら理解するのがまず困難な子供も少なくありませんしかし、この違いを「丁寧に順序立てて説明していくこと」で、子供たちは、個の違いを知ることができます「順序立てて」とは、 ① 主語は      両方とも 女の子   女の子の述語は  両方とも 追いかけた ② 「女の子が 追いかけた」は同じ   つまり主語と述語は同じなんだね ③ 違うのは 「修飾語がどの言葉をくわしくしているか」   (教科書に書いてあります) ④ 絵と見比べながら 違いを考えましょう    必死で ⇒ 追いかけた  追いかけたを詳しくしていますね    必死で ⇒ 走る     この「必死で」は「走る」を                       詳しくしていますね    そして「必死で走る」は 弟を詳しくしています このように順序立てて見つけていきます係り受けといいます小学4年生でこの言葉は使いませんまた 副
0
カバー画像

【YouTube】カタカナの筆順(五十音)

 皆様、ごきげんよう! カタカナの筆順動画も投稿しています。皆様の学習のお役に立てたら幸いです。
0
カバー画像

【YouTube】ひらがなの筆順(濁音・半濁音)

 皆様、ごきげんよう! 筆順動画を投稿しているので、順番に紹介します! 以前のブログでは「ひらがなの筆順(五十音)」の動画を投稿しましたが、今回は濁音・半濁音の動画です。皆様の学習のお役に立てたら幸いです。
0
カバー画像

【YouTube】ひらがなの筆順(五十音)

 皆様、ごきげんよう! まとめての紹介になりますが、ひらがなの筆順動画を投稿しました! 学習のお役に立てたら幸いです!!
0
カバー画像

【YouTube】国語の文法まとめ ~第1章 3節:動詞(後編)~

 皆様、ごきげんよう! 動詞についてのまとめは、今回がラストです! この動画では、①自動詞と他動詞②可能動詞を学習していきます。 次は、形容詞・形容動詞についての動画を作成する予定です。
0
カバー画像

【YouTube】国語の文法まとめ ~第1章 3節:動詞(中編)~

 皆様、ごきげんよう! 動詞(中編)も投稿しております。この動画では、①音便②補助動詞についてまとめています。 後編の動画も、土日で仕上げて投稿したい……!!
0
カバー画像

教えて分かった日本語の難しさ

今、世界で韓国語がブームなのはご存じでしょうか。韓国のエンタメが歴史的な快挙を成し遂げていることも影響し、韓国語もブームになっています。インドやベトナムでは第二外国語として韓国語を採用し、アメリカでも韓国語の人気が急上昇しています。 韓国語はハングル24文字を覚えるだけで読めたり書けるので、「簡単に覚えられて楽しい!」を感じやすい言語です。私も韓国に来てから韓国語を習い始めましたが、韓国語も奥が深く難しい表現やニュアンスがたくさんあります。韓国語は子音+母音の組み合わせなのですが、子音+母音の下に「子音」が組み合わさっているパッチムという形をきちんと理解すれば、韓国語は中級以上をマスターしたことになります。日本語と比べたらシンプルで分かりやすく、始めやすいのは韓国語なんだなあと感じた瞬間が何度もありました。韓国では一時期日本語ブームがあり、私もたくさんの人に日本語を教える機会がありました。教えながら韓国人の反応をみて感じたのが、「日本語は複雑で覚えることが多い」という点です。 ひらがなは46個なのに50音 カタカナ46個のオノマトペ(擬声語や状態や感情を表す表現)3000の常用漢字和製英語・・・・ひらがなとカタカナを覚えた後に、漢字を覚えます。日本語と韓国語では幸い文法や助詞が似ている点が多いので、違う点だけを重点的に覚えればOKです。でも漢字には音読み、訓読みがあるため両方を理解しないと読みや書きでつまづくきます。日本の文学がどんなに素晴らしいと知っていても、原作で読むレベルになるには夢のように先の話なのです。そのうえ日本語会話で重要な尊敬語、謙譲語、丁寧語・・・・「わかりま
0
カバー画像

【YouTube】国語の文法まとめ ~第1章 3節:動詞(前編)~

 皆様、ごきげんよう! 新しい動画を投稿しました! 私のパソコンの都合で、動画として保存完了するまでにかなり時間がかかりました……。 今回から数パート使って「動詞」について学習していきます。前編の動画では、①「動詞」とは②活用の種類前編の補足動画では、①活用の種類の見分け方②五段活用の動詞についてというテーマです!
0
カバー画像

新シリーズスタートしてみたが…相変わらず小学校英語!

よくもまぁ、恥ずかしげもなく世界に向けて出せるよな…見てるこっちが恥ずかしいわ。という、空斗の英語で日本語を紹介するシリーズが公開。これに向けて、髪型や服装などの制作も事前に公開してました。こうやって出来ていくわけですね。もう、なんでもやります…【髪型】【服装】【上記を使用している動画(新シリーズ)
0
カバー画像

【YouTube】国語の文法まとめ ~第1章 2節:単語の活用~

 皆様、ごきげんよう! 新しい動画を投稿しました。今回のテーマは「単語の活用」についてです。関連する用語の説明もしていますよ! 今回の動画から、「VOICEVOX:四国めたん」さんのお声をお借りしてスライドを読み上げています。 皆様の学習のお役に立てたら幸いです!!
0
カバー画像

【YouTube】はねる おん 【「ん」のつく ことば(ひらがな)】

 皆様、ごきげんよう! ちまちまと作成していた動画が完成したので、投稿しました! 『国語の文法まとめ』シリーズの合間に、こんな感じの動画をまた投稿していく予定です。※私がパソコン内臓マイクに向かって読み上げた単語について。音質があまり良くないです。予めご了承ください!
0
104 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら