絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

136 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

国際ロマンス詐欺に潜入

ロマンス詐欺は巧妙な手口で近寄ってくるので実際わかりにくいのですが日数を重ねると途中で疑問が生じました。それは毎日豪華な食事を食べて自分が幸せですって料理の写真を送ってアピールしてくるのですが毎日豪華な食事が本当に幸せかって疑問を途中で抱きました。きっと毎日豪華な料理を食べているとたまにはお茶漬けや卵かけごはんといった質素な料理が食べたくなると思うのです。お金があるがゆえの豪華な料理、高層マンションという住まい、旅行の風景など写真をいっぱいみせてくるのですがこれも価値観。それが幸せって思うのも一時であり慣れて当たり前になれば幸せでなくなるに違いないのです。金持ちが幸せって考え方は間違いなのです。なのにそれを無視したアピール。そこにやり取りしていく中で怪しさを感じました。ロマンス詐欺はなかなか本来の目的である勧誘をしてきません。まず信頼づくりから接近してきます。最終的には仮想通貨が関わってきます。なのでFXの情報をSNSで流していると突然美女からメールがきます。その方のツイッター投稿をみても一切仮想通貨に関する情報は投稿されてなく美味しそうな料理の写真ばかりで怪しさがありませんでした。なかなかの巧妙な手口で近づいてくると思います。ご注意ください。
0
カバー画像

ココナラは詐欺だらけ?危ない!悪質出品者を避ける方法まとめ

ココナラは、現在最も勢いのある日本最大級の総合スキルマーケットです。ビジネスからプライベートまで50万件以上ものサービスで溢れ、スキルカテゴリーも200種類以上と多種多様なサービスが出品されています。幅広い利用目的やパソコンのスキルがなくても気軽に始められることから会員数の数は徐々に伸びています。 しかし、一方で始めやすいことから詐欺や悪質なサービスを出品している場合も多く存在します。 特にココナラは他のクラウドソーシング・スキルシェアサービスと比べて、悪質で詐欺的な出品サービスが非常に多いので、利用には注意が必要です。 今回は悪質なサービスを購入しないように注意点と見分け方、回避方法を紹介していきます。ぜひ、本記事を参考にしてみてください。 【★お得なクーポン★】 これから新規にココナラをご利用いただくユーザ様に向けてお得なクーポンコードを掲載いたします。新規登録時に以下コードを入力することで特典ポイントを受け取ることができます。 【招待コード: SENFXV 】 詐欺サービスの特徴は?悪質出品者の手口を暴露!ココナラの購入者であれば、詐欺や悪質なサービスを知らずの内に購入したくありませんよね。 思っていたサービスを受けられなかった方は、サービスについての理解度が足りなかった場合も考えられます。 しかし、一方で以下に当てはまる方は悪質なサービスを購入しているかもしれません。 ⦁ 楽して稼げる方法を伝授 ⦁ 投資の自動化ツール ⦁ 紹介、広告、宣伝 ⦁ 占い、相談 それぞれ詳しく解説していきます。 ■楽して稼げる方法を伝授 例えば「楽して稼げる方法を教えます」とうたっている情報
0
カバー画像

えみこはんの元気でること☆合同会社副副業岡部洋一副業のこと趣味のこと

えみこはんですお見知りおきを いつもは歯科助手してます🦷 🦷は大事ですよ 毎日しっかり歯を磨いてくださいね 私動物園にいくのもすきなんです 最近は上野動物園にいきました いろいろな動物たちが寒そうにしてたり、寒い割には元気に動いていたりする姿を 見て元気もらってます 最近は副業も始めました 合同会社副岡部洋一の副業です 友達もやっているので信用してやってます 段々と稼げてきたので、また改めて報告しますね まだまだ寒い日が続きますけど、温かくして、食べたい物を食べて 自分を甘やかしながらお家時間を楽しみましょう あ、そういえば審美の歯科で詐欺に合う方が多くてニュースになって ましたね みなさんもちゃんとリサーチして詐欺に合わないようにしてくださいね
0
カバー画像

「洗脳された芸能人7選」-あなたも同じ目に会わないように(続き)

昨日の続きです。それでは、X JapanのToshiさんのケースをご紹介しましょう。私はこのバンドが活躍していたときは、フランスにいましたからほとんど知りません。テレビで何回か見たことがあるくらいですね。どのくらい人気があったのかピンとこないし、Toshiさんにもそれほど親近感がわきません。ですから、やや冷たい扱いになるかも知れませんが、ファンの方は悪しからず。それはいいとして、何でもX Japanが解散したのもToshiさんの洗脳が原因だそうです。Toshiさん自身がそのあたりの事情と洗脳体験について本(「洗脳 地獄の12年からの生還」)に書いていますので、早速、図書館から借りて読んでみました(1時間ほどで読了しました)。以下、同書を参考にしています。当時、彼は2つの悩みを抱えていました。1つは家族に関係する問題。長兄と母親が彼の名声に乗っかって勝手なことをして、彼に大きな迷惑にかけていたそうです。そして、X Japanのリーダー YOSHIKIさんからの過酷な要求に答えられず、歌手として自信を喪失していたんですね。ToshiさんはYOSHIKIさんと普通の日常会話もできないくらいだったとのことです。そんな中、 ロックオペラ「ハムレット」への出演をきっかけに守谷香さんと出会い、結婚します。洗脳への道の始まりです。奥さんは、宗教団体「ホームオブハート」のMASAYA氏(自称ヒーリングアーティスト)が主催するセミナーを一緒に受講するようもちかけます。もともと奥さんはMASAYA氏と愛人関係にありましたから、計画的に狙ったのでしょう。そして、ためらいながらも参加した、このセミナーで
0
カバー画像

(49日目)仕組んだもの勝ち。

ココナラでブログを始めて49日目。アッと言う間だった気がします。しかしアレですね。ブログの記事ごとの「いいね🧡」や閲覧数をサッと分析したくても、ココナラのツールじゃ限界あるじゃないですか。なので先日、一発で整理できるプログラム作ってみました。これと、これ。おかげで分析がラクになりました。と言っても、画面情報をExcelにコピペする作業があるので、これもボタン一発で取ってこれたらベストですが。いかんせん技術力が追いつきません。なので、また勉強しときます。ってことでブログ始めます。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆しかし、このように「仕組みをつくる」ってのはけっこう大切だったりします。いま置かれている環境に依存しても、それは「ぬるま湯」でしかないです。自分で課題を発見して、それを解決できるスキルを身につけたり解決できる方法を考え抜いたりしながら「ムダを省く」「自分の力を一点に注ぐ」この環境を作り出すのが仕組みづくりの第一歩。そう思うのです。<詐欺師に学ぶ>少し不謹慎ですが、オラオラ詐欺にしても、最初にやり出した人間は頭いいと思います。オッス、オラ悟空!あくまで「最初にやり出した」人間がつえーやつなのであってあとで乗っかってきたヤツらはどーでも良いです。世界を見渡しても仕組みを作った人間や組織が一番つえー。おらワクワクすっぞ。いわゆるプラットフォーマーってやつですが。AmazonにしろGoogleにしろ、仕組みづくりに成功した者が成功を収め富を得ることができる。<仕事で活かす>仕事においても仕組みを作れる人間はやはり強い。仕組みが必要と感じその構造をイメージして実現できる人間
0
カバー画像

信用できない占い師と情報商材販売の話

前にも少し触れましたが、先日、金運を占って欲しいという女性を鑑定しました。なんでも宝くじが当たりそうだとある占い師にいわれたのだそうです。それで、鑑定すればするほど当たる確率が上がるといわれて、かなりの金額をつぎ込まされたんですね。100万円超ですから、結構な金額です。いったん始めてしまうとサンクコスト効果(それまでの出費が惜しくて止められなくなる)のために、どんどんはまり、金額がここまで膨れ上がったのでしょう。しかし、いうまでもなく、当選確率を上げる呪文または祈りなんてものはありません。そんなことをうたい文句にする占い師は詐欺師と考えてまず間違いないでしょう。私はこれをそのまま伝えましたが、彼女が納得したかどうかはわかりません。この話はクライアントから聞いたものなので迷ったのですが、さらなる被害が出る恐れがあることを考えてあえて取り上げました(おそらく彼女以外にも被害者がいると思われます)。もともと宝くじの当選は占いの対象にしてはいけないことになっています(不文律)。あとは医療関係の問題や、死や関わること、入試の合否等ですね。それはいいとして、この占い師みたいなのはあまりないと思いますが、SNSを見ていると情報商材販売の話で一杯。Amebaのブログはそれほどではないですが、ツィッターやもう一つのブログのアカウントには大量にメッセージが届きます。そして、面白いことに、そのDMの文言がまったく同じものがいくつもあるんですね。つまり、情報商材の販売方法を売っている人間もいるということです。まさに弱肉強食というか、食うか食われるかの、ケモノの世界。結局、地道にこつこつと商売に励むのが
0
カバー画像

新しい人生の幕開け…22

私は決意した。「この子を産む!」それはお義父さんが帰った次の日に旦那に言った。旦那は嬉しそうに「ありがとう!俺も協力するから!絶対今までのようにはさせない!」と強く言ってくれた。そして、私は仕事に行った。Rさんに伝えなければ…。その日は私は早番だった気がする。Rさんは私と一時間シフトが被っていた。その時Rさんに「この間のことなんだけど、病院に行ったらやっぱり妊娠してた…それで私も迷ったんだけど、お義父さんもきて頭下げられちゃって…。今までのようにはさせないって言葉、信じてみようと思うし、旦那の子供が初めてだから産もう思ってる。迷惑かけるかもしれないけどよろしくお願いします」と伝えた。Rさんは「もし今の子供たちと比べられたらどうすんの」などと言われたが、それも説明した。Rさんはなんだかんだいいつつも「わかった。けど臨月ギリギリまで働いてもらうから」と言った。「それは大丈夫です」と答えた。そんなに家計だって余裕があるわけではない。少しでも働いていた方がいい。雇ってもられるなら私としても助かることだった。その日の仕事からは本当に辛かった。つわりが襲ってきて、フラフラしながら仕事をしていた。その日やっとの思いで仕事を終え、少し休んでから子供たちを迎えに行った。その夜、旦那が帰ってきたのを見計らって、子供たちにも報告した。「ねぇねぇ!○○たち!お姉ちゃん、お兄ちゃんになるんだよ!」というと、上の娘は「やった~!!女の子がいいな~!」と喜んでくれた。下の息子はあまりわかってない様子だったが、お姉ちゃんが喜んでいるのをみて喜んでいるようだった。けれど、それからも旦那は「家事」をしてくれるよう
0
カバー画像

テストライティングという名の個人原稿引用、搾取、二次利用等は詐欺にも等しい

みなさん、こんにちは!占い師の徳俵ゑり です。本日は「テストライティングに関する良くない事案」が世の中に横行しているため、私の経験も踏まえて記事を書いていきます。未経験のライターは、テストライティングを受けて合格するとライターとしての仕事を受注できます。報酬はその人の実力や企業により異なります。しかし、テストライティングと称して始めから採用するつもりがなく、その原稿を二次利用したり、そのまま使って「あたかも自分たちが書いたようなコンテンツに仕上げる」とんでもない人や悪質な業者が世の中にはあふれているのです。結論からいいますと、「自分を安く見積もってはならない」ということ。みなさんが書いたその原稿は貴重な財産であり、例え不採用であろうが未経験であろうが、本来、無報酬なんてことはありえないのです。テストライティングとはブログ記事やウェブサイトの記事を代行して書く「ライター」というお仕事があります。なかなか外で働けない事情のある主婦の方、介護をしている方、はたまたプロを目指している駆け出しの方などに大変人気のある職業の一つです。ところが、はじめは誰だって初心者。そこで「テストライティング」で実力を判断してもらい、報酬や契約内容を取り決めます。ところが、このテストライティングがまさに、詐欺にも等しい形でこのネット社会に横行しているのです。ほとんどの人が問題なくライターになれる!?実は私も、テストライティングを2,3社受けたことがあります。私は占い師ですが、鑑定の予約のない空いている時間に占いの記事を書いて、人々の役に立ちたいという思いもある為、時々応募をしています。私の文章力等について
0
カバー画像

ライティング【整体について~どのような症状に対して整体は効果的なのか】

こちらは、私が書いたテストライティング記事です。とある企業のテストライティングをしたのですが、音沙汰がありません。従ってこの原稿の存在を守る事ため、ここに記す事といたします。なお、この原稿は私のポートフォリオにも表示しています。ご興味のある方は、お読みいただけましたら幸いです。整体について~どのような症状に対して整体は効果的なのか整体は肩こり、腰痛、慢性疲労などの症状に効果を発揮するとして、広く一般的に知られています。 このため、今日、肩や腰などの不調を訴えるたくさんの人たちが整体院に通っています。 その上、比較的遅い時間まで開院している所が多いので、仕事休みを優先する人には貴重な時間の節約にもなるでしょう。 しかし、いきなり整体を受ける事は安易な判断となります。 整体に行く前には、医学上の異常がないか医師による診断を受ける事が先決です。 別の病気が腰や肩などの痛みを誘発していないかどうか、まずは検査する必要があります。 また、整体の施術料が保険適用になる場合もあるので、主治医に相談の上で整体を受けるのが望ましいでしょう。 整体院に行くと、整体師の手によって歪んだ骨格を調整する「施術」という行為を受けられます。 湿布薬などの薬物療法で効果を感じられなかった人には、痛みの緩和が期待できます。 院の方針によっては、体のもみほぐしや機械で体を温めて血行改善を促す行為が施される場合もある様です。 この他にも、深い睡眠や体の爽快さなど副次的な効果について挙げられていて、人々の整体に関するさらなる注目が集まっています。 ただちに医学上の問題はなくても、産後の骨盤矯正、猫背矯正、O脚矯正など
0
カバー画像

ナイフをあなたはどう使いますか?※動画あり

作品発表その2兎にも角にもまずは動画を【knIFe】[IF・・・]もしもですね、あなたが「ナイフ」を手にしたらどう使いますか?食料確保のために使えば生き残る強力な武器になるでしょう嫌なあいつに突いてしまえば強力な殺人鬼となるでしょう武器やスキルってのはどうも強力なモノであることに間違いはないと思いますが、結局使い方次第で誰かの力になるし、誰かを傷つけるものになりますよねSNSも普及して何でも発信できちゃうし何も武器とは持ち物に限らず心ない言葉だって十分刃になるし副業が注目されてる昨今、そうした人をターゲットにした売り文句もめちゃめちゃありますしそりゃ、心理学的観点からしたら間違いないし言ってることは正しいデータもあるんですよでも、使い方で社会貢献者が増えるのかお金を巻き上げるだけなのか結果は変わってきますわな会得した力はあるべく形で効果を発揮されていきたいものですね刃となる前に・・・
0
カバー画像

詐欺やぼったくりの見抜き方

詐欺、ぼったくり多少なりともそう感じるような出来事に遭ったことがあります。その際になぜ、見抜けなかったんだろう。ということが悔しくて悔しくて・・・。その後、いろんな情報を見て調べ、私の体験した事と共通点があったのでシェアします。まず前提としてメンタルが弱っている時、気が病んでいる時詐欺や悪い人が寄ってきやすいので、正常な判断ができません。いつもなら断るのに断れなかったりなど・・・。頭のネジが外れて機能不全になっている状態です。そこで正常な判断をすることはほぼ不可能なので、自分自身がそのような状態の時は「無力」であるということをまず認めることが前提です。私自身もそのような目に遭った時はメンタルが弱っていた時です。詐欺師やぼったくりは「正しいこと」は言えます。なので、メンタル弱っている時は直感力も鈍り騙されやすいです。最終的に「あ〜やっぱりな」という悔しいエンディングを迎えてしまいます。メンタルが正常な時直感的に「怪しい」と思ったらそれは当たっています。しかし、人間は自分の選択を「正当化」したいので自分の選択が正しかったと思える要素を探す場合もあります。・違和感を感じたけど正しいことを言ってるしな・・・・実績があると言っていたしな・・・。などと自分の答えをいかに正しいか、自分自身で自分を騙す行為に走ってしまうのです。これだけは避けたい。その他、詐欺師やぼったくりにはこのような特徴があります。(わかりやすいパターン)・いいことばかり言う・「損はさせません」これ共通言語のようです・・。・「感謝・他人の為に」を頻繁に使う  (例)感謝感謝です! という文面は疑ってしまいます。(わかりづら
0
カバー画像

今後、映像と音声は信じられなくなる-ディープフェイクについて

みなさんは先週の「カズレーザーと学ぶ」をご覧になりましたか?今週ではなく先週のですよ。テーマの一つが「ディープフェイク」だったのですが、なかなか面白かった。簡単に説明すると今後、映像と音声は信じられなくなるという話です。まず、「ディープフェイク」について説明しましょう。ディープフェイクとは、ディープラーニング(AIの深層学習)とフェイク(偽物)を組み合わせた造語で、動画の中の人の顔を別の人の顔に入れ替える技術です。要するに、AI技術を応用して画像の顔を差し替えたり合成したりすることで、最近では動画中で発する言葉に合わせて口を動かしたり表情を変えたりと、まるで本人が話しているのと区別がつかないレベルにまで技術が進歩しています。さらに複数の人間を合成した架空の人間を思い通りに作り上げることもできるとのことです。たとえば、中国の国営メディアである新華社通信はAIのアナウンサーを本格的に起用したことで話題になりました。そして、当然ながら、この技術は悪用できます。2018年にはアメリカの元大統領であるオバマ氏、2019年にFacebook・CEOのマーク・ザッカーバーグ氏のディープフェイク動画が公開されました。今後、こうした影響力のある著名人の映像をディープフェイクで作り出し、とんでもない発言をさせ、社会を大混乱に陥れるといった事態が起こる可能性があります。そして、このディープフェイク技術は、すでに一般向けの動画作成アプリが登場しています。要するに「チープフェイク」と呼ばれる低精度のフェイク動画であれば個人でも作成できるわけです。かなり粗が目立つものの素人目に見て瞬時に偽物だと判断するの
0
カバー画像

知らないと大損!何度も騙されやすい人の10の特徴

この記事はこんな悩みを抱えている方にオススメです。あなたはこんな経験はありませんか?1.何度も悪い異性ばかりに騙されてしまう人2.悪徳セミナーや投資詐欺にあった経験がある人3.自己啓発やスピリチュアルで人生が変わらない人今回は「知らないと大損!何度も騙されやすい人の10の特徴」ということで、前半に騙されてしまう心理状態と理由、後半には騙されやすい人の10の特徴を紹介していきます。まず結論から言うと、騙されやすい人は「メンタルが弱っている」傾向があるので、どうしても騙されやすくなっています。これは心が弱いからその人が悪いと言ってるわけではなくて、心身の体調が悪い、なんだか具合が悪い、気分が落ち込んでいて、メンタルが悪化している状態のことを言います。いやいや、「自分はメンタル悪化なんてしてないし、調子いいから大丈夫」という方もいると思いますが、そんな方に質問です。きちんと1日の疲れやストレスをその日、あるいは最低でもその週の休みの日にはリフレッシュして、リセットできていますか?これを「ノー」と答えた人はどのくらい期間の間、疲れやストレスをリセットできていないか自分の胸に手を当てて聞いてみてください。人は疲れやストレスを溜めたり、栄養不足、睡眠不足、運動不足を続けていくと簡単にIQが20〜30下がると脳科学では言われています。たとえば、疲れが溜まっているとミスが増えたり、ストレスが溜まっていると集中できなかったり、ついついドカ食いをしてしまったり、寝ていないと頭が回らなかったという経験は多くの人にあることだと思います。あの状態を無自覚に放置しておくと、どうなると思います?実は人は誘惑
0
カバー画像

minajyo-13☆株式会社スキル西田加津三副業チャレンジ!10日目!

こんばんは 美容師のminajyo-13です 今日はいいお天気ですね!株式会社スキル西田加津三さんの副業にチャレンジ10日目です 1日目セッティング 2日目3900円 3日目4200円 4日目5000円 5日目5500円 6日目5400円 7日目5100円 8日目5000円 9日目4500円 10日目5200円 毎日コツコツ取り組めて成果がでて嬉しいです ここ何日かは悪質な副業サイトの見分け方をお伝えしてます! 例えば 「LINE登録するだけで数万円」など現実的にありえない誘い文句で勧誘 してくる副業はやらないほうがいいです 皆さんも気をつけて副業してくださいね!株式会社スキル西田加津三さんの副業は安全&安心です!
0
カバー画像

ご注意を!

ココナラにもいるんだなー、と思いましたのが「スパムメール」メッセージで「購入希望です、あなたのサービスはこれと同じですか?」とURLを送ってきて確認させようとします。やはり普通なら「どれどれ・・・」とそのサイトを見てしまいますよね。そのサイトにアクセスした途端に個人情報を抜かれるというやつなのでしょう。他のメールなどでも絶対に許せない事なのですが、ココナラでそれをやられると「えっ!購入してくれるの?」と喜んでしまいますよね。まったく不愉快な話です。こうしたことを、注意喚起する必要のない世界であって欲しいです。先ずは困ったことにならないように「そうしたURLは見ないこと」できたら、相手が本人認証していることも重要なのですが、正直購入者の方でそこまでしている人は多くはありません。ココナラのメッセージ内だけでやりとりする分には危険は無いので、しっかりと対話をして、本当に購入者であるのかを確認しなくてはなりませんね。ますます面倒になりましたね。まったく、そんな詐欺に加担するくらいなら僕の出品を購入して起業した方が良いのに(笑)
0
カバー画像

なんでしょうか笑

こんにちわ。カバー写真が謎ですね笑この前まで話していた、シーケンス制御とは全く別の話をします。Photoshopの機能で、写真で撮影した被写体の色を変える事ができる詐欺的な反則技です。自分の水筒をiphone14で撮影し、mac book airで編集をしてみました。左側がオリジナルで、右側が色を変更してみました。(切り抜きは雑ですが気にしないで下さい汗)どうですか?怖いくらい違和感がないです。もう少し丁寧に作業をすれば、「元々が右側で」って話されても、なんら違和感なく話を聞いてしまいそうですよね。まあ昔からある技術なんでしょうけど、画像がパソコンの性能や、カメラの性能が上がってきて、なお一層詐欺にあいやすいですね。世の中にはいろいろな詐欺があります。騙されないように気をつけて下さいね。短いですが、今日はこの辺で!見て頂いた方はアクションして頂けたら大変嬉しく思います。宜しくお願いします。
0
カバー画像

テクノロジー「仮想現実と法律」

【詐欺窃盗】仮想現実内での窃盗は「財物」という物が対象になりこの財物で詐欺行為を行ったり盗んだりしたら犯罪になります。財物に当たる物が2つあり1「有体性」の形ある物2「管理可能性」の管理できる物この2つが財物とみなされます。「詐欺罪」刑法246条1項「窃盗罪」刑法235条の対象これらが「財物」を対象とした罰則がかかる犯罪です。仮想空間内での物はあくまでもデジタルデータなので「有体性」に該当しませんが管理をする事が可能です。なので仮想現実内の物を騙し取ったり盗んだりしたら「管理可能性」の財物として法律が適応され罰せられます。特に仮想通貨などを騙し取るとがっつり法律が適応されてほぼ間違いなく詐欺罪となり重い罪に問われます。しかし仮想現実内のアイテムは前例がないので罰則適応が難しくこの件で訴えても時間がかかり納得する判決が出なさそうです。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【暴力行為】仮想現実内でおきるキャラクターへの暴力行為はデジタルデータに対しての行為で現実の人に対しての事でないです。なでの暴行罪の要件である「物理力の行使」が認められず暴行罪を成立させる事が出来ず無罪になってしまいます。しかし仮想現実内のキャラでも「殴る」「蹴る」「銃で撃つ」等の暴力行為を受けると凄く気分を害し非常に嫌な気持ちになります。でも仮想現実内で暴行を受け精神的ダメージを現実で負うと「傷害罪」が成立させる事が出来法的に裁く事が可能です。傷害罪は暴行罪の物理力の行使が要件になく精神的ダメージを負った事で過去に何度も刑罰適応されてます。例えば東京地裁昭和54年8月10日判決で嫌がらせ電話で精神衰弱に追い込み
0
カバー画像

「秋葉原表裏」

【手作りパソコン】12歳の時最新パソコンが見たくて自転車に乗って1人で秋葉原に行きほっつき歩いてた。俺はこの秋葉原独特のにおいの銅線に電気が通り銅が電熱で溶ける銅のにおいが結構好きだった。しかし当時の秋葉原は電子部品ばかり売ってて性能が良いパソコンがほしいなら全部手作りするしかない。完成されたパソコンも売ってたけどダイニングテーブル並みの大きさでどれも100万円以上の値が付きとても個人で買える物じゃなかった。ヒィー(゚ロ゚ノ)ノなのでみんなパソコンはまず基盤を選んで買ってそこにつける部品も1つ1つ選びハンダで付けて作るのが普通。( ´ー`)フゥー...その中でもショップが作った独自のパソコンが売っていてそれがとても安く手に入れられそうな値段だった。しかし当時のソフトは会社の事務処理用ソフトばかりで展示してあるパソコン画面には大体確定申告ソフトが動いてた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【裏道】今回秋葉原にPCを見に来た訳は今まで使ってた昔のPCの「コモドール64」に限界を感じもっと性能が良い物がほしかったから。(´∀`*)ウフフしかし性能が良いパソコンはもの凄くお高くて全く手が出せずかといって買ってくれる値段じゃなく諦めて帰る事にした。そして外に出るとお店の従業員が大声を出し何やら言い合いをして大喧嘩をし始めてた。話を聞いているとどうやら正規の値段より勝手に安くして売ってたようでその事で喧嘩してるみたいだ。でも当時の秋葉原の裏道に行くと毎回どこかの店同士が喧嘩してて所々から大声が聞こえ物騒な裏道だった。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッそして俺は喧嘩なんかに関わり
0
カバー画像

神人靈媒日記 ~騙されるな!視えぬ詐欺~

==ついに、本当のあなたを 思い出す時期が来ました!== ~神人霊媒日記より~ 大日月神示の続編となります 本当に不思議ですが、続編からは、 今世、生まれる前に 自身の魂が約束してきたことを 思い出すタイミングがきた方しか キャッチできないメッセージとなっています この世の真(まこと)の仕組みを学び、 今こそ、本氣で生きることを謳歌したい方は、 ぜひ動画でメッセージを受け取ってくださいね☺️ 神示とは、聴き続けることによって 混沌としたこの世の生き抜き方 真(まこと)の見極め方がわかるようになり これから起こることが視えるようになってくる 大元の元の祖からの啓示です=ご縁ある御魂様へ= この動画は、できればイヤフォンなどで聞かずに、 スピーカーにしてラジオ感覚でいいので ”聴いて”みてくださいね これは、あなた自身はもちろん、 あなたの周囲にいらっしゃる守護霊様や ご先祖様、霊人様たちに、そしてあなたの御魂様にも 聴いていただきたいからです 仮に、最初はわからない神示であっても、 何度も何度も繰り返し聴いてみてくださいね 神示に氣付いた霊人様方が、 あなたを真(まこと)に導いてくださることでしょう そして、聴く度に異なる氣付きがあり 最幸の喜びに涙することとなるでしょう (^▽^) **神示をより深く理解したい方や、これからの本物の生き抜き方を学びたい方、また、最新動画を見逃したくない方は、チャンネル登録よろしくね^^ (最後まで視て頂くと私のアイコンが出てきます。それをポチっと押してみてね^^) ♡弥栄弥栄♡
0
カバー画像

【その6-最終話-】断捨離につけこんだ悪質な訪問買取(押し買い)の手口を公開します。

スタッフが帰ったあと、冷静になったお客様はふと査定額が安すぎたのでは?と不審に思います。しかし、スタッフはいい人だったから大丈夫!と自分に言い聞かせ、うやむやにしてしまう方が大半です。後日家族などにその話しをした時に、やはり安すぎた!と後悔し、落ち込むことになるか、現金が手に入ったならまあいいか、とあきらめる事になります。押し買いの手口は実に巧妙で、人の心理を巧みについています。損をしていないと思わせるのみならず、あまつさえいい事をした、得をしたと思わせる手口なのです。しかし、やはり一部の方は冷静になった時に「損をした!」と後悔し落ち込んでしまいます。そしてみなさん泣き寝入りされています。あなたならどうされますか?この「押し買い」実はクーリングオフが可能です!訪問販売のような購入者のみではなく、訪問買取もクーリングオフの対象です。クーリング・オフとは、契約の申し込みや締結をした場合でも、一定の期間であれば無条件で契約の申し込みを撤回、契約を解除できる制度です。 クーリングオフに関しましては、有効な条件等がありますので、国民生活センターのホームページなどでご確認の上、出来るだけ早く(訪問販売は8日間以内)相手に通知する事が必須条件となります。※2022年6月1日より、書面以外でも電子メール、記録媒体、事業者が自社のウェブサイトに設けるクーリング・オフ専用フォーム等により通知を行う、電磁的記録でもクーリング・オフの通知を行うことが可能になりました。(FAXでのクーリング・オフも可能です。)みなさま少しでも納得いかない思いをされていたなら、即行動を起こすことをお勧めいたします。なお、
0
カバー画像

恐怖!!なんと《詐欺》に遭いましたっっ。

「大暴れ@学童」子の本音を聴き出し先生に伝える方法②を書きたかったのですが…楽しみにしてくださっている方ゴメンナサイ💦えっっ(;・∀・)楽しみにしてくれている人いない・・・??ソレハカナリヘコム慈悲ある方、「楽しみにしてるよ♥」ってDMお待ちしております(笑)その前にどうしても記録として残しみなさんにも注意喚起しておきたかったので(>_<)久しぶりにブログを書こうとネットを開きました。さて、そのままココナラを開けばよかったのですが、、、私、どうしたと思います??チン・チン・チン・チ~~~ン////(制限時間の音ですww)ポップアップされまくっているニューストピックスの1つを開いたんです!!そしたら急に (; ・`д・´)画面が変なメッセージに乗っ取られました!!!!!【セキュリティ警告】★エンジニアが電話で削除プロセスを案内できるように、すぐにご連絡下さい。PCが無効になっています。★このコンピューターへのアクセスは、セキュリティ上の理由によりブロックされています。★お使いのPCはトロイの木馬スパイウェアに感染していることを警告しています。次のデータが危険にさらされています。  ・電子メールの資格情報  ・銀行のパスワード  ・Facebookログイン  ★WindowsDefenderセキュリティセンター このコンピューターへのアクセスはセキュリティ上の理由でブロックされて  います。★Microsoftサポートに連絡する:050-5050-1148(日本フリーダイヤル)====================================ってのが3つぐらいの重
0
カバー画像

投資トラブルとWEB3

7月の半ば頃にTKO木本氏の投資トラブルがマスコミで取り立たされた。最近、暗号通貨やゲームファイ関連の投資で稼いでいるようなことを言っていたがやはりブロックチェーン関連は素人が手を出すと危険なんだろうかと疑問に思った。時間と共に真相が明らかにされていったが、結論はFXと不動産関連の詐欺に遭っていたので暗号資産でもゲームファイ関連でもなかった。そもそもの木本氏の気質から出た問題のように思ったが今回の件で暗号資産やNFTなどのブロックチェーン関連に興味を持った。知らないのはやはり良くない。ITも金融も専門知識のかけらもないのにである。元々この世界に関わっている人からしたら何を今更だろう。専門用語が多すぎてまずは言葉に慣れたい。Kindle UnlimitedでもWEB3関連を読み漁り、英語のサイトを翻訳してみる。ブロックチェーンなんてちゃんと理解している人なんて日本に何人いるんだろうか。目的や目標をはっきりさせたい。あわよくば稼ぎたいが、生きがいがここで見つかると嬉しいゲームファイ界隈の盛り上がりは今が全盛なんだろうがバブルに身を投じててんやわんやになるのも気質に合わないし、なんか詐欺師みたいなの多いし。でもこの時代の大きな変化を感じながらどうやって遊ぶかを考えるのはとても面白い。メタバースは注目はされているが今のところはそんなに面白いプラットフォームがないのでFF14始めた。FF11もドラクエ10もハマらなかったが今回はどうだろう。日本人には一番いい入り口に感じる。まずは楽しむこと前提。ココナラのサービスとも地続きだ。
0
カバー画像

ホント!詐欺られるとこでした

こんにちは健康分野が得意いなLINE@ライター手島です去年はクレジットカード不正利用され、、今回は”詐欺まがいメール”マジで騙されるところでした。。と言うのもあなたも経験あるかなぁ普段は開けないメールの受信箱暫くぶりに開けたところ何か購入したかなぁ?と思わせる内容幸い他にも似たメールが数通届いていたので最近の手口なのかなぁ?と思うことできたんですが・・でもヒトの気持ち誘導するのが上手い昔セールスライティング勉強し始めた頃”絶対に詐欺には使いません”とサインしたこと思い出しました表では言いませんが商品を販売する場合ヒトの感情上手くコントロールできるか?テクニックなんですが使いこなせた人が売上伸ばせると言うわけです勿論私はヒトを騙すような商品は販売しておりません10年近く試した経験をもとに再現性のある技術お伝えしていますご縁を頂いた事に感謝!Office yu 手島
0
カバー画像

占いサービス見分け方 番外編 詐欺?の手口

終わりじゃないの?と思ったら、久々の無料ブログです。全部書き終わった後に、霊感占い系の体験談スレッドに行き当たりました。本当かどうかは別として、この手口はあり得るなと思ったので、引用して気になる点を書くことにしました。集団でやっている人達もいるらしいです。これは、情報を共有することで、霊能者のふりができるということです。検証スレを見ていないので、グループと指定されているのが本当かは不明です。人気の出品者に嫌がらせもするそうです。この場合、占い師自体がいない可能性もありますね;。以下の手口は個人の人でもするそうです。購入者アカウントを複数作る自分で購入して販売数を上げて、サクラ評価する。深夜に、安くして自分買いしている人の話もありました;。これは、IPアドレスを見たら個人の人は分かりそうですよね。私が調べる気になったのは、あるサービスで定期的に入る詳細な評価が本当かどうか気になったからでした。これが本当なら、きっと有名なはずだと思ったので、調べたらスレッドを見つけたということです。評価が不自然に詳細だと疑った方がいいですね。購入者の方がしないような、お手本みたいな内容です。大量枠で鑑定が早い場合は、可能性はあります。これが本当なら、待つより他を当たった方がいい気がしますね。占い師さんはたくさんいますからね。コピペ統計占いの場合は診断を部分コピペできますが、霊感占いの場合は診断が同じになることはまずないと思います。これで、大量の文章を短時間で仕上げる謎が解けました;。文章も公開されていました。これは、他の占いの診断をコピペしたのでは?ということでした。現在は組み合わせて、全部同じに
0
カバー画像

「詐欺クレーン」

【クレーンゲーム】8歳の時玩具屋にあったクレーンゲームの当たりくじ目的で通ってた。ウフフ♪(。-艸・。)このクレーンゲームの中には透明な袋に包まれた小さな菓子に金銀銅の当たり紙が入っててあれば目視で確認できた。金賞の景品は当時流行ってた144/1のガンプラで50円で3回出来るから1回で金賞が取れれば超お得になる。しかしクレーンゲームの中にある金銀銅が入った当たりくじはどれも1つしか入ってなくて滅多に当たりのお菓子が見えない。当時俺のお小遣いは1月にたったの500円でプラモ1個買えば無くなってしまう。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッなのでこのクレーンゲームで大好きなガンプラを安く取ってどうしてもウハウハしたい。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【目の前の餌】当時の俺は毎日おもちゃ屋に通ってクレーンゲームの中を見て当たり入り菓子が無いか確かめた。しかし通えど通えど全然当たり入りお菓子が見えずだんだん諦めてきてしまってた。(´・д・`)ショボーンそんなある日玩具屋に行くとまた当たり入りお菓子が見えなくて悲しくなってしまった。(ノД`)・゜・。なので俺は当たり入りお菓子を表に出したくてクレーンゲーム本体をゆすって中のお菓子を少し移動させた。すると偶然奥の方から金賞の当たり入りお菓子が見えもっと取りやすい位置に出す為本体を揺らしまくった!でも結局取れる位置まで出す事が出来ずイチかバチか手持ちの50円で当たりを引きずり出す事にした。そして決死の思いで50円を入れ3回プレイした結果当たりが取れる位置になったがお金が底をつきて取れなかった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
0
カバー画像

えっ?!タロットカード占い業界の騙しのテクニック暴露?!

今日も暑くなりそうな良い天気です。朝、youtubeのおすすめで、タロット占い師けんけんさんの動画が出てきて、タロットカードは全部うそ、っていうようなことをタロット占い師さん自身が話していることにびっくりしたので、今日は算命学と絡めて、その内容をちょっとご紹介したいと思います。タロットカードって誰でも少しの時間でマスターしてある程度は占えるので、子供の頃にやってみたことがあるんですよ。でも子供ながらに、当たりすぎるということと、カードの動きにコックリさん的なものをなんとなく感じたこともあって、嫌な感じがして、結局供養して捨てた経験があります。いまはオラクルカードのように天使のカードだったり、綺麗な絵のものがたくさん売られてますね。 さて、そもそも、人間って意識の箱の中に誰しも入っています。 自分の意識が映るガラス玉の中に入っているようなものなんです。自分が昔、興味本位でタロットカードを使った時に感じたのは、その意識の箱から出るような結果は出ないツールだという結論でした。 ただし、意識の箱の中にあるものは、よく当たる。だから、これはなんでもわかっているツールだ、とそこで勘違いすると、その結果をもとに生きていくうちに意識の閉鎖空間の中にどんどん閉じ込められていきます。だから、そういう系のものはお付き合いでひとにやっていただくことはあっても、自分はまず利用しないし、信用もしません。(タロットカードをやってる方、本当にごめんなさい!役に立つ人もいるでしょうし、自分は、使わない、というだけです。)そもそもですが、占い(?)で出す必要があるのは、自分の健在意識の箱の外にあるそれまで見えてい
0
カバー画像

騙された人。アナタも加害者ではありませんか?

こんにちは、ヒロです。今日は少々冷たく感じる事を言うかも知れませんが、本当の被害者を救う為なので、どうかご理解下さい。今日は詐欺やDVの被害にあっている被害者についてです。騙された方は本当に被害者だとアナタは思いますか?いいえ、騙された方も加害者です。少なくとも、本人は「騙された自分も悪かった。」と思った方が良いと私は思います。本当の被害者は周りの人では?アナタは騙された経験はありますか?私は何度もあります。コンサル詐欺にもやられかけました。こズルい介護事業所にも騙されました。だから、タイトルにある加害者とは私も含めてです。最初は私も過呼吸になって興奮する程の怒りに見舞われました。自分を被害者と思ってました。でも、騙された事で、私は周りの知人、何より家族に心配をかけました。家族は気が付いてました。私はそれななのに忠告に耳を貸していませんでした。忠告が無かったとしても、心配はかけました。その時、気が付いたのです。「ああ、本当に被害者は家族だ。自分が心配をかけさせた周りの人なんだ。」と。私が騙されなければ、周りも迷惑を被る事は無かったのです。だから、本当の被害者は被害者の周りの人間です。そして、周りの人間に迷惑をかけたのは、被害者が騙されたからです。加害者が騙さなければ一番良いかも知れませんが、被害者が騙さなくても防げたはずですよね?だから、本当に何の落ち度もない周りに被害を及ぼした被害者は、過失という点である意味加害者なのです。無知は一種の罪です。迷惑をかけたかも知れないが、騙された方も気付かなかっただけ、知らなかっただけだ。と言う人もいますし、それも理解はできます。言いたい気持
0
カバー画像

「王様は裸だ!」と叫んではいけない

このあいだ散歩しながら「裸の王様」について考えてみました。 何の拍子にそんなことになったかは覚えていませんが。 何かいやらしいことを思い浮かべていて、裸から連想したのかなあ。 それはいいとして、この話は有名ですからほとんどの方が内容をご存じだと思います。 一応、説明しておくと、デンマークの作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが、1837年に、スペインのアン・マヌエルの寓話集「ルカノール伯爵」のエピソードの一つを翻案し、発表した童話ですね。 設定がとんでもなく強引なんですが、それを指摘するのは野暮といったものでしょう。 それはいいとして、「裸の王様」は、身の回りに批判者や反対者がいないために、本当の自分がわかっていない権力者の比喩として引き合いに出されることが多いようです。 しかし、「だけど、なんにも着てないよ!」と叫んだ子供はKYとしかいいようがないですね。 そして、運が良かった。 普通だったら、王様に恥をかかせたのですから、投獄されるか、下手したら火あぶりの刑に処されても不思議ではない。 子供だから大目に見てもらえたのでしょうか。 とにかく、王様は思ったよりも寛容だったんですね。 人が良かったというか。 だから簡単に詐欺師に騙されたのでしょうが。 しかし、こういう場合に、この子供のように、考えもなしに思ったことを口に出す人間は、現代日本では生きていけないでしょう。 普通は、上司や先輩がものすごくおかしなファッションで得意になっていても、それを指摘できません。 たとえば、「そのネクタイは本当に酷いセンスですね」なんていえるはずもない。 心ないお世辞をいうのが普通ですね。 また
0
カバー画像

無世夢幻4コマ劇場更新

0 500円
カバー画像

科学技術「昭和詐欺商品」

【部分起動爆撃系人工精霊】瓶の中に人工的に作った精霊ロボットが入ってて貴方の命令に従い霊的ミサイルを発射します。精霊を瓶に閉じ込めた状態で標的に対し攻撃命令したり願望を命令すると標的に飛んでいき命令の効果を発揮します。この精霊ロボットには凄く高い知能が備わっていて飛んでいく時障害物を避け標的を自分で探し命中します。更に推進力も絶大で大陸間弾道距離を実現し世界中どこにでも一瞬で飛んでいきます。しかもラインナップが「人工精霊ナパーム」「人工精霊ステルス」「人工精霊トマホーク」があります。この商品の説明文にはこの様な事が書かれてて値段が38,000円もしまさに夢の科学技術です。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【背伸機】現代でも誰もが盲目になってしまうコンプレックス系の商品や広告は昔から詐欺師がインチキ商品を作り適当に販売してました。その商品の中に「背伸機」と言うのがありこれを使えば身長が伸びると言う何の根拠もない商品がありました。この商品の使い道は仰向けになり背筋を伸ばして首を鉄の器具で固定し足もひもの器具で固定してます。そして首の左右にある棒を下に引くと首と足を固定した器具が上下に引っ張られます。この様にして背を伸ばす物で何だか凄く痛そうな感じがして何だか凄く嘘くさいです。しかしこの商品は昭和40年代の雑誌の広告に必ず掲載されててかなりの数が売れたそうです。この背伸機を使った岐阜県に住む山田君20才は5ヶ月で「座高1㎝」「足11㎝」伸びスタイルも良くなったとの事です。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【透視メガネ】このメガネをかければ何もかも透視できる物で普通品「3500
0
カバー画像

マッチング詐欺に会わないようにするには?

こんにちは、ヒロです。皆さん、特に男性の方々、マッチングアプリを使っていますか?騙された経験はおありですか?恥ずかしながら、私も会いかけました。けど、すんでの所で被害は最小で食い止める事が出来ました。どうしたら良いと思いますか?お金がかかると思わせる一番手っ取り早い、確実な方法は付き合うとお金がかかると向こうに思わせる事です。だって、搾取するカモを見つけようとしている訳ですよね?自分が搾取、もしくは、同等のコストをかけたら時間の無駄になる訳です。そんな相手と付き合う位なら、別のカモを見つけた方が良いですよね?私はその方法で撃退しました。正確には、向こうからブロックしてきました。これはマズイと察知したのでしょう。具体的には割り勘を匂わせる内容のメールを送りました。その後、今まで普通に返信してきていたのが、すぐにブロックとなりました。お金をかけさせる事で向こうから引いていくのです。警察や弁護士と繋がっていると匂わせる警察や弁護士と繋がっていると、それとなく伝えるのも有効でしょう。例えば、「以前、詐欺に会ったけど、すぐに知人経由で弁護士や警察に通報して、捕まえてもらった。」などと、冗談半分に雑談、笑い話として語ってみるとか。でも、事実であれば、詐欺にしてみたら、こんな危ない相手はいないです。すぐにでも縁は切りたいでしょう。騙したらリスクが高いと思わせるとにかく、防犯意識が高い、詐欺に対する意識が高い人間と思わせる事です。自分を騙したらリスクが高いと思わせる事です。泥棒は防犯意識の高い、カメラなどが仕掛けてある家より無い家を狙います。詐欺も同じです。意識が低い人間を狙います。高齢者を狙
0
カバー画像

ライターさんに注意喚起!悪質ユーザーが狙っています!

ライティングサービスを出品されているライターさんに注意喚起です。近頃、ココナラ内でライターから購入手続きをせず記事を受け取ろうとする悪質ユーザーがいることがわかりました。そのユーザーはこのような手口で記事を詐取しています。「記事を書いてほしいが、希望の文字数や掲載事項がまだ決まっていない。まずは構成・下書きを送ってもらい、完成時どのぐらいの文字数になるかも教えて欲しい。文字数がわかったらそれに合わせて見積りを送ってくれたら、購入手続きをする」このようにライターを言いくるめ記事の構成または下書きを送らせ、その後音信不通になります。つまり購入手続きをせずに文章を送らせ、受け取った構成・下書きに自分で少し手を加えてサイトなどに掲載する…という手口です。記事そのものを送るよう頼むとサイトのシステム上購入を促されるから「構成」「下書き」といった表現でテキストを送らせるという点ではかなり悪質なユーザーと見受けます。巧妙かつ悪質な手口から常習犯である可能性が高いですね。ちなみにこの悪質ユーザーのユーザー名やアイコンは既に一部のライター界隈で共有されているので、心当たりのあるライターさんもいらっしゃるかもしれません。しかしこのユーザーが常習犯である場合、何らかの方法で別名義のアカウントを複数作成してライターたちから次々テキストを詐取している可能性があります。くれぐれもご注意ください。どんな理由があろうと購入手続きをする前に何らかのデータを送らせるという時点でおかしいですよね。また今回ご紹介した事例はほんの一例ですので、別の手口でテキストを持ち逃げされるケースもあるかもしれません。相手とやりとり
0
カバー画像

落ち込みました

詐欺にあった時は、本当に凹みました。ネットで調べればすぐ 詐欺だと分かるのに その時は、マイナスになった分を 何とか取り戻さないと…と いう思いで余計に沼に はまっていました。 詐欺だと気が付いて 弁護士さんに相談して 1.2ヶ月で解決すると 思っていたのに… 進展状態も分からず “また、詐欺に引っ掛かったのでは?” と不安で眠れず、 誰にも相談出来ませんでした。解決しても 落ち込む毎日 泣いても 悔やんでも お金は、戻っても来ないのは 分かっていても 苦しいです 全部終わって 数ヶ月たって やっと精神科の先生に話が出来きました誰にも話せなかったから 話していて涙が止まらなかったです。悔しい気持ち 情けない気持ち 頭の中がぐちゃぐちゃな事 1~10まで全部話せた訳では ありません。今でも 悔しいし、情けないです。あの時事は思い出したくないし 家族には話せないです。 忘れる事は、絶対にないし 詐欺をしている人たちは絶対に 許しません。 騙したお金で生きていると思うと 苦しいです 人を傷付けて、どんな思いで いるのか知りたいです。 心の傷は、 消えません。この事は、 これからも府に落ちる事はありません。もっと時間がたち 楽しい記憶を多く 作っていき、思い出す事が だんだん少なくなって いく事を待つばかりです
0
カバー画像

Apple ID 乗っ取り事件

本日、Apple ID乗っ取られました。こんな簡単にやられるなんて、、、。ことの顛末です。iPhoneに一通のSMS。全く知らない電話番号から「お荷物の住所が不明でお預かりしています。確認してください」貼り付けてあるリンクを開く。Apple ID とパスワードの入力を求められる。登録情報を入力するがログインできない。サイト内でパスワードの変更をする。再度サイトにログインをしようとしていると画面に「iCloudにログインしてください」と通知がくる。パスワード変えただけなのにiCloudからログアウトしたのかと不思議に思いながら、確認する。iCloudにログインできない。。。なぜか?何度も調べてみる。よくみると登録している電話番号が別のになって、自分のがなくなっている。??????????????????????・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!ID乗っ取られた!!!パスワードと電話番号を変更された!!!こうやって振り返ると、詐欺だろって気づく点はたくさんあります。ツッコミどころ満載です。なぜか簡単に騙されてます。大急ぎでApple Storeに連絡をして経緯をはなし対策を聞きました。カード会社に電話して紐付けしているクレジットカードを凍結。その後、Apple IDの取り消しをするためにAppleに書類の提出。乗っ取られてて、iPhoneからは解約できないのです。こんな簡単なことに騙されてしまうものなのかと反省と共に詐欺業者への憤りを感じます。Appleのオペレーションの方もこの手の詐欺がどんどん巧妙化しているといってました。インターネットのおかげで便利になったけれども悪用さ
0
カバー画像

【音声】猫詐欺が近所であった

おはようございます。野良猫に餌をあげ続けると大変なことになりますが、今日はそんな所をついた詐欺がありました、という話です。今日もご覧いただきましてありがとうございました。素敵な一日をお過ごしください(*^^*)
0