絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

575 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

ご来店中のお客様にPS5迷子のお知らせを致します♪

はいどうも皆さん、こんにちは中の人です。いつもありがとうございます。いやいや、えらい事が起きましたね!PS5が13000円も一気に値上げしてきましたよ!【ソニーご乱心】ニンテンドースイッチの後継機発表が真近だというのに、円安やデフレやパーツ高が原因とはいえ、9/2にあまりにも高い13000円も値上げをするとソニーから発表がありました。これで値上げは3回目。細かい値段はググって頂ければ、色んな方が情報出してるのでそこを見てもらうとして、こうなるとゲーミングPCのシェアがまた広がると思われます。今回の値上げでPS5本体の値段は約8万円になります。誰が買います?このおもちゃ?は?ですよね。昔、任天堂がファミコンで当たったのは当時の山内社長の「ゲーム機は庶民が買いやすい値段でなければ売れない」なぜなら「ユーザーはそのゲームを遊ぶ為に仕方なくハードを買うのだから」という考えがあったからこそ。ゲームに8万円はこれから円高にでもならない限り、無理ゲーでしょう。一方最近のゲーミングPCは安定してコスパがいいので、PS5レベルのスペックでしたら15万位で組めると思います。SSDの容量とかケチれば、もうちょい安くもできましょう。しかし、問題なのはこれで家庭内ゲーム機は【ゲーミングPC&ニンテンドースイッチ構成最強論】がより強固になる点にあります。僕はもう何年も↑この構成なのですが、任天堂は自社のソフトをスイッチにしか基本出さないので+でゲーミングPCさえあればサードパーティタイトルはほぼPCで遊べ、フリーソフトも遊べ、MODで改造もでき、弱ったパーツだけ交換して長寿の道を辿る事もできます。
0
カバー画像

占ってみた 円安とインフレの更なる進行で日本の製造業は打撃を受けるか

こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。円相場はトランプ氏の発言もあって円高の方向に向かったりもしますが、どちらかというと小康状態にあって、円安傾向が更に進むリスクは今も抱えています。様々な問題からインフレも進んでおり、原価の増大と価格競争力の低下もあって製造業は厳しい状況にあります。人件費の増加や電気や原油などのエネルギーコストも更に上がる要素がある中で一時的に回帰した生産力が維持できるか疑問も生じています。薄利多売に近い状態になって更に貧しくなる悪い循環に向かっているのが今の実態です。果たして円安とインフレの進行は日本の製造業に更なる打撃を与えていくことになるのでしょうか。写真は鑑定の結果となります。左側が結果、右側が環境条件となります。まず結果ですが、女帝のカードの逆位置が出ています。女帝のカードの逆位置は挫折や軽率、浪費や不安定、未知の障害や過保護といった意味があります。打つ手なしの状況に入っているので日本単体で状況を変えることはできません。特に輸入比率が高い日本の体制の中で、より輸入比率が高く、エネルギー依存度の高い産業はほぼ国際競争力をなくすことになります。日本向けのものであっても結果的に海外からの製品輸入の方が安くなるケースなども出てきます。単純な加工輸出に頼る事業についてはこれ以上絞れるところもない上に人が集まらないような重労働も加わることで産業として成り立たなくなるということは近い段階で起きてきます。高齢化も進む中では抜本的な革新も難しい業種も多いので、製造業を基準とした産業政策を維持することも難しいかもしれません。ここ5年くらいが製造業にとっては正
0
カバー画像

円安の衝撃

みなさんこんにちは!すっかり暑い季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか?今回は円安の衝撃というテーマを少し書きたいと思います。「何言ってるの?これから円高でしょ?」と思われるかもしれませんが、過去数年の長期について紹介します。私がシンガポールに赴任したのは2017年2月ですがその当時1シンガポールドル(SGD)が80円の時代でした。ですので、日本に一時帰国してもあまり安いとは感じませんでした。2021年までは同じ様な為替レートでしたが、コロナでのロックダウン中にシンガポールでは急激なインフレが発生し、それに伴い徐々に1SGD=80円から徐々に円安が進んで行きました。2022年には1SGD=85円だったのが2024年2月に1SGD=109円、直近(2024年7月)で1SGD=113円と2021年を起点とすると何と44%も円安になっています。そりゃ外国人が日本やっす!と言って大挙に押しかけて来る訳です。長期的なトレンドを見ると多少円高になっても圧倒的な円安トレンドである事は間違い無いと言う事です。(余談ですがGoogle Sheetの関数で日にちを指定した為替レートの取得方法はGoogle Geminiを使いました。本当に便利ですね!)少々うんざりする話題になってしまい申し訳ないですがその中でどうやって生活防衛や出世、海外異動等キャリアアップを実現したい方は是非こちらのサービスをご検討下さい。今回もお読み頂きどうも有難うございました!
0
カバー画像

#44 円安の原因は流行りの○○○○だった!

最近、体質に変化がありまして……。去年の今ぐらいまではどれだけ食べようが、どれだけお酒を飲んで食っちゃ寝して太ってしまっても、これと言って運動をしなくてもほっといたら元の体重に戻っていたんです。ところが最近は……あら不思議!!元の体重に戻らない!!今までこんなことはなかったので、少し驚いています……。偏った食生活をしているつもりはないのですが、食を見直して抜き過ぎない程度に炭水化物を抜いています。大好きな白身魚を見ると白米を食べたくなる!寝起きの時点でTKG(卵かけごはん)からのNTG(納豆ご飯)を決めたくなる。もうすぐで炭水化物の量を減らして2週間ぐらい続いていますが、そろそろ限界かもしれない笑今日なんて鶏肉のササミとキャベツしか食べてないんですよ。運動は高校生の頃にブレイクダンスをしていた人がやっていた準備運動を真似ています。これが室内で出来てなかなか良きなんです!!円安の原因は流行りの新NISAだった。『円安とか円高とかよくわからないよ!』『投資も株もわからないよ!』と思っている人のためにわかりやすく嚙み砕いて解説します!*このブログを打っている現時点では1ドル160円です。✔どうして新NISAが原因で円安になるのかを解説する前に……。米国株は円で買うことができません。円をドルに換えて米国株を買う必要があるんです。円をドルに換える←という言い方をしましたが、これは実質円を売っているんですね。『ドル買いたかったら1ドル150円で買ってね?』日本人『はいーー!買いますー!』『1ドル155円で!値上げしたけど買うでしょ?』日本人『はいーー!買いますー!』一般の消費者には見えにく
0
カバー画像

みんなに知って欲しい日本経済の話

今日の日経平均は大きく下げました。最近はインフレも激しいし、日本経済は停滞しているのでしょうか。資産を守っていく、増やしていくにはどうすればいいか解説していきます。名前は伏せますが、Xにて、この様なポストが。これに対して私はと返信しました。実際に日経平均は好調ですし、最高益を更新している企業は多いです。これに対してと回答が来ました。確かに円安は進んでいますね。経済も地盤沈下しているセクターもあるかも知れません。それに対して、私はこの様に回答ドルで考えても、ここ2年程度は悪くありません。ユーロで見ればこんな感じです。ちなみにこの後はお返事はありませんでした。。。もちろんこの考え方もありだとは思います。考え方は人それぞれですから。私の意見は要するに、世界経済最強のアメリカ、ドルと比較すると流石に成長率では劣ります。AppleにAmazon、GoogleにMicrosoftそれは勝てませんね。でもヨーロッパ比で見るとまだまだ日本経済は強いですし、中国、韓国と比較しても、見通しはそんなに悪くありません。ではなぜ皆さんの家計が苦しいのかというと預貯金の割合が多いからです。アメリカは、日本の様な健康保険がありません。1泊の入院で40万掛かる国です。民間の保険に入らなければ、大変な事になります。さらに年金制度も日本と違って充実していません。多くの金額を自分で備えなければならないのです。日本の場合は、医療費がそれほど掛からないのになぜか保険に入りたがります。年金だって、今後支給年齢が伸びることはありますが、破綻はしません。実は年金機構が運用している金額は、ずっと増え続けているんです。その代わり
0
カバー画像

円安に泣く毎日(;;)

 なぜか古いパソコンが復活してブログの投稿ができるようになりました! 25歳からタイに住み始め、途中で半年に及ぶ旅行に出かけたり、コロナで2年8ヶ月戻れなかったりと間が開いたものの、52歳になった今、ようやく人生の半分がタイ、と言う状態になってきました。 そしてこれほどの円安になったことってあったっけ???? GW終わったら少し円高になる、と占星術なしの長年の間で予測したら、案の定、日銀の介入で1ドル160円が一気に151円まで下がり、よっしゃ!両替に行くぞー!と高レートの両替屋スーパーリッチに走って行ったけれど、、、1万円が2380バーツ?2400バーツに届かない! 円介入しても2400バーツまで戻らないか、、、と私はがっかりして2022年に日本から持ってきた残りの日本円全部両替。って、赤いインクが落ちてしまった諭吉は受け取り拒否される。。。 もちろん嘆いていても仕方ない。両替したその足で近所の農業銀行に駆け込み投資信託でゴールドを申し込み。 実は2022年10月にタイに戻ってきた時のレートは1万円2580バーツ。2012年には4000バーツだったことを思えばこれでも相当な円安で日本から持ってきた円を全部両替するの嫌だなあ、、、とコロナ以前に原油の投資信託に突っ込んでいたのはそういえばどうなったっけ?と見たら倍に増えていたので、1年間はこの投資で増えた利益で生活していました。 で、日銀が介入してもやっぱり落ちていく日本円。先週はとうとうスーパーリッチで「1万円=2290バーツ」のレートになりました。知らないでスワンナプーム空港で両替したお客さんは「1万円=2000バーツだった
0
カバー画像

「新公庫創業融資最大7200万!(5年間返済猶予)」

なんとっ!!え~っ!?金融公庫の融資制度が改正されたのかな?何か前よりも「融資額」が多くなっているんじゃ~ないのかな~?でも「7200万」って、スゴ!ま、「設備投資」+「運転資金」じゃろ~けどね~、最大で「7200万」あれば、ほとんどの「小規模企業」ならイケル!^^それとオイシイのが「5年間」の返済猶予という項目じゃ。「5年間」は「利息のみでOK?」じゃろ?「元金」は後払い?じゃ。ま、ちょっと後で「苦労」するけど、これはイイ制度じゃ。ボクの姉もね~「山口」の柳井で「小料理屋」と「マージャン店」をやっているけど、そのビルの「土地」と「建物」及び「設備一式」等で約4000~5000万は「金融公庫」から借りているけど、返済は毎月「約30~40万」位じゃろ~て。もっと多いかな?ただねぇ~、「コロナ」があったじゃん。あの「偽騒動?」のせいで「余計な借金」をしたり、「客足が一時遠のいた」のじゃ。ま、当時は「コロナは危険で、政府等から(ゼロゼロ融資等?)の借金でなんとか(経営)を維持してほしい」との事じゃったがね~、単に「借金」が増えただけじゃ。倒産も増えたし。今から思えば「コロナ風邪」なんてあったのかい?政府も米国も「コロナワクチン」なんていう「中身は毒素」という「単なる生物兵器」を「世界中にばらまいた」だけじゃん。最初は、中国の「武漢」で「医者」が発熱して死亡?したとか・・・「街中でヒトがバタバタ突然に倒れている映像」とかいっぱい流れていたけど・・・あれって「ホンモノ?」なんですか~???もしかして、あれって「バイオ・テロ?(細菌戦争?)」ではないのかい?!なんか映画「ミッションインポッ
0
カバー画像

【資産形成】円安がなぜ進んでいるのか

こんにちは!ゆんすけです。今回は現在、進行している円安について解説していきたいと思います。円安とはなにか?円安とは他の通貨に比べて通貨の価値が安くなることを言います。円安となる理由は他国との政策金利の差で引き起こされます。その他国とは主に主要通貨のドルと比較されます。現在、1ドル153円です。これは1ドルを手に入れるには153円を払わなくてはいけません。これは1年前現在では1ドル140円でした。そのため、1ドルを手に入れるために10円高く払う必要があるため、円が安くなってることが言えます。政策金利の説明に関しては以下の記事に書いています。現在、円安になっている3つの理由現在の円安になってりう理由は主に3つあります。①アメリカの政策金利が上がったから②日本の政策金利が上がっていないから③マーケットが「円」に期待をしていないから①アメリカの政策金利が上がったからアメリカはコロナ後に経済が上向きになりました。そのため、アメリカは政策金利を挙げることをアメリカ政府は決定しました。一方で日本はマイナス金利を廃止しましたが、まだ政策金利は低い状態になっています。よって、アメリカと日本の政策金利の差は開いています。それが、円安に拍車を掛けました。②日本の政策金利が上がっていないから先述の通り、日本は政策金利をマイナス金利から脱却したものの未だに政策金利は他国、特にアメリカに比べるとかなり低いです。なぜ、日本が政策金利を上げることができないのかというと、日本は多額の国債を保有しているので金利を上げると支払う利子が増えてしまうので容易に上げることができません。③マーケットが「円」に期待をしていな
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第1000号】カフェラテで、物価をちょっと考える♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡今朝も快晴の天気ちょっと寝坊したけど気持ちよく起きれました青空が見えるこの天気のように私も気分良く1日を過ごしたいと思います*写真はイメージですいまは火曜日の13時頃ランチタイムですね仕事もしつつゆっくり時間も過ごしています外は☀️朝は曇ってて天気の心配したけど大丈夫でした*写真はイメージです仕事もやりながら洗濯ものをしてしっかり乾いた感じですなにより風もあったからどんどん乾きましたねほんと、洗濯日和です*写真はイメージですニュースを見ていると円安のことを取り上げていますね154円まで落ちてるのはたしかに気になる。。物価高がより進むかもしれません。給料が上がると良いけど賃金が、まだまだ十分に上がってない。。もっともっと上がって!*写真はイメージです17時ころ仕事もひと段落してゆっくりタイム中です実は仕事前に買ってきた骨伝導イヤホンを初めて体験✨めっちゃ良いですね音が自然に聞けて最高です*写真はイメージです値段はお手頃価格の3,000円くらいだけど全然いけますまぁ、素材がちょっと硬いくらいかな安いけど音は申し分ありません朝活や仕事中に耳を塞がずに音楽聴きたいと思ってたんですよねそしたら、骨伝導イヤホンが良いとのことで試したらビンゴ♡カフェ風な感じを体験できます明日とかもどんどん使っていきます*写真はイメージです翌朝ちょっとだけ寝坊しちゃいましたといっても頭痛が激しい感じこれは仕方ない。。急いで準備して早朝散歩しました✨歩くて少しは体も元気になります*写真はイメージですほんと、早朝
0
カバー画像

「人材派遣会社倒産ラッシュ!;;」

「は?何で??今って、人手不足ではないのかなぁ~?なぜに派遣会社の倒産が多いのかな~?よくわからない・・・」という疑問を持ったボク。そういえば、ボクも東京時代とね~「30才~40才」位までの広島時代(帰省したのじゃ)はね~、派遣の仕事(プラント設計や施工管理)を主にやっていたのじゃ。でも、東京時代はデータ処理が多かったよ。東京時代は「テンポラリー・センター」とか「マン・フライデー」とか「セントラル・エード」とかの「カタカナ会社名」が多かったぜよ。「プログラマー」でなかったのが、残念じゃ。トホホ;;もっと勉強して、「プログラマー」とか、「システム・エンジニア」とかになると時給がイイし~、なんか「カッコイイ」じゃん。当時は「リクルート」がまだ若い会社だった頃じゃし~、そういえば「派遣先」の会社のすんごい近くが「リクルート社」じゃった。もちろん「リクルート」っていうくらいだからね~、「就職や派遣」の斡旋?を世界的にやっているのじゃ。ただ「リクルート事件」というのが、あってね~、たしか江副社長(えぞえ)が、逮捕された?のじゃったと思うけど、事件の詳細は覚えてないぜよ。「リクルートコスモス」の「未公開株」を政治家だかに「譲渡」した?とかしないとか・・・ま、そんなところじゃ。ゴミン。当時はね~、ボクも「投資ジャーナル」の「面接」に(あれは「日本橋」かな?)行ってみたり、まあ、40年近く前って、日本も「元気?」というか「勢い?」があったのじゃと思う。「詐欺」とか「収賄」とか、「ワイロ」とか~「献金」とかの色んな事件がいっぱいじゃった。もっと前だと、ボクが入社した「大手造船会社」が東京大手町に
0
カバー画像

迷った時に「楽な方」を選んではいけない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近道や楽な道を選ぶことは、我々が日常生活でよく直面する誘惑の一つです。しかし、迷ったときに「楽な方」を選ぶことは、成長と達成においては致命的な選択と言えるでしょう。なぜなら、挑戦や困難に直面することこそが、真の力と成熟を生み出すからです。 人間は快適ゾーンを好む傾向があります。新しい道に踏み出すことや未知の領域に挑戦することは、不安や緊張を引き起こすかもしれません。しかし、そこにこそ成長のチャンスが潜んでいます。努力や困難を乗り越えることで、自分の限界を超え、新しいスキルや洞察を手に入れることができます。 「楽な方」を選ぶことは瞬間的な安心感をもたらしますが、これが続くと成長が停滞し、自分を進化させる機会を逃してしまいます。逆に、挑戦に立ち向かい、困難に立ち向かうことで、自分の潜在能力を引き出し、自信を築くことができます。 成功した多くの人々は、困難や失敗を経験し、それを克服することで自身の強さを発見しています。迷ったときに「楽な方」を選ばず、少しの不安や苦労を受け入れることで、自分の可能性を最大限に引き出すことができるのです。 したがって、迷ったときには、どちらが楽であるかではなく、どちらが成長と達成につながるかを考えることが重要です。挑戦を恐れず、困難を乗り越える勇気を持つことで、より豊かな人生を築くことができるでしょう。
0
カバー画像

「幽霊マンション激増中~(^^;」

「うわ~、そんなに幽霊が出るマンションが増えてるの??」(^^;;「いや、そ~じゃない!実は、今日本では築年数40年を超える、”旧耐震基準”のマンションが増えているのじゃ!」「じゃぁ(修繕や修理とか建て替え)でもすればイイじゃんか!ねぇ~♪^^」「あのね~、そんなに簡単にいかないから大問題になっているんじゃよ!」・・・ということで~、もうすでに築年数40年越えのマンションの修繕・建て替え問題が日本ではこれから「日本のアキレス腱」となるだろう。年金老人が増えるが、マンションは老朽化し、マンションの修繕積立金さえ不払いの可能性もある。それに建設関係の人件費・材料費・輸入コスト等が円安も含め、建物再建に大打撃を放つ。それに何で「地震国家日本」でこんなに「もろい海砂?を使用したマンションという名の’砂上の楼閣?’」を増やすのか?すでに多くの「中古マンション」が建っているのに・・・それを「リノベーション」したほうが、イイと思うけど。外壁・屋根等を「耐震設計」された素材で囲んだ方がイイのでは??その方が、「建築日数も建設費用」も断然安いし、肝心な「設備関連」がある程度、そのまま使えるし。内装も「リフォーム経費」でまかなえる。どうじゃろか?なんか、古い物件を解体し、整地して最初から建て替える?なんて、「アホかいな?!」もう、欧米をちょっとは見習って、「百年や二百年くらいは住めるリフォーム可能な住宅」をもう日本も考えないとイカンぜよ。日本はね~、正倉院とか「築1200年」だっけ?「世界一の木造建築文化」を持っている優秀な国家なのじゃ。もうそろそろ「もったいない」を実現せんとイカンぜよ。日本人の
0
カバー画像

vol.16 酔っぱらい~

月曜日の夜、皆さん、一日お疲れ様でした♪今日は、主人の新しいお友達が泊まりに来ています。何と、夏に主人が日本に戻るときに飛行機で隣の席に座った人だそうで💦そんな簡単にお友達になって凄いな~と思います。馬が合うのか、私がブログを書いている横で2人でお酒飲みながら大笑いしています💦楽しいのがいいね。彼も日本人の奥様が居て、きっと通じ合うところがあるのでしょうね~。何か悪口が聞こえてきたりして・・。まぁ、言わせてあげましょう(^^;コロナも落ち着いて、日本には外国人が沢山来ています。円安ということから、外国人には楽しい旅になっているようです。オーストラリアはドーナツが8ドル!水が5ドル!!そして、レントは1000ドル上がった!!!なんて聞こえてきます。でも、サラリーが高くて、最低賃金が23ドルですから、何とか回るのでしょうか。それでも、現地に居ると大変ですよね。日本に来ると何でもお安く感じて最高だそうです。めくるめく経済変化に不安になります💦💦もっと勉強しなければ!と思います。Be Happy😊☆ココナラでは、こんなサービスをさせていただいてます☆ 前回のブログはこちらです
0
カバー画像

占ってみた 日銀の金融緩和策維持の判断で円安が更に進むか

こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。今回は金融緩和策の当面維持を表明した日銀によって、円安が更に進んでいくかを占ってみました。現状は金利差だけでなく、様々な要因もあって円安傾向に動いています。また、原油の減産見込みや中国の経済状況の悪さなど、経済にとっては良い動きも少なく、結果として円安に動いているのが実態です。日銀も新たに物価の動きも踏まえて判断を変える可能性にも触れていますが、簡単に金融緩和を下ろすこともできず、行き場のなくなった資金の動きや中小企業対策なども考えるとうかつに動けない状況です。さて、日銀のこの判断によって円安はどうなっていくのでしょうか。写真は鑑定の結果となります。左側が結果、右側が環境条件となります。まず結果ですが、隠者のカードの正位置が出ています。隠者のカードの正位置は経験や助言、秘密や精神、慎重や思慮深さ、変幻自在や哲学といった意味があります。結果的にはその時々の状況によって、円の相場は振られていくことになりますが、市場に決定的な好要因や悪貨要素がない限りは現状の相場あたりが定位置となりつつあるようです。日本経済の力がかなり弱っている状況は変わらず、大きく景気を引き上げられるような要素がなく、財界が頼みとしている中国も足下が弱っている上に政治的な背景で思うような経済状況でもなく、余剰資金の行き場だけでなく、一気に資産価値が消滅するリスクも抱えています。また原油も一時的な上昇に繋がっても、それを受けて耐えられるだけの市場観もありません。従って、当面の円相場は現状を行ったり来たりで、都度経済トピックによって上下を繰り返すことになりそうです。少
0
カバー画像

support dog日記:円安139円についての話

円安進んでますね。株価は昨日は最後下がったけど、30000円超えをキープしてまだ、上がるでしょう。ドルで商売や資産運用している方は、嬉しい情報ですね。今からは大統領選挙が熱くなります。どうなるでしょうか?不屈のトランプ氏、日本にとってはあまり人気がないと思いますがあの行動力や交渉力は勉強になると言いますか。見習わないといけないところもある気がしております。何にしてもとんでもない急激な値動きは心臓に悪いので穏やかな推移を願っております。しかし、我が家では、なんか買うものが高いとか、電気代が高いとか嘆いています笑確かにお給料は現時点で増えていないのでそう感じるでしょう。頑張って行こー今日もお仕事、頑張らせていただきます。メッセージお待ちしております。
0
カバー画像

豊かな老後を暮らしたいなら、海外移住が人生後半に「必須」になるかも

newspicksにて。若者が海外移住をして、サラリーマン以上に稼いでいる話が出ていました。 週6というハードなシフトで働いているものの、日本円に換算すると、月収は50万円は優に超え、60万円に届くことも。もちろん現地の物価は高いが、幸い、バイト先のまかないがあるので、衣食住のうち食には困らない。 直近1年は円安傾向なので、この手の記事は話題になりやすいですよね。数年ごとに円安が起きるたびに、「タイで働いた方がコスパ良いし儲かる!」みたいなツイートがよくプチバズって炎上していますので、定期的に起こる話ではあります。 ただ、今後長期的に見てもJapan as Number Oneの時代はもう訪れることは無いだろうなと私は思っています。そういう意味では、円安を前提に自身の老後を構築しておく必要もあるよね、と。 「自分は一生海外に行かないし、関係ないのでは?」そう思う人もいるかもしれませんが、今後も一生平和な日本が続きますでしょうか?誰もわかりませんよね。近くでは台湾有事、北朝鮮、北方領土問題など、海を隔てているとはいえ他人事では済まない事態は常に起きています。いずれ巻き込まれ戦争が・・・なんてことも、0ではないですよね。ウクライナ、他人事ではすまないかも。 そういう意味では、日本以外で暮らせるという選択肢を持つことは大事ですよね。 『人生が不安だから、あらゆることを分散化して生きることにした』(リンク貼れないのでタイトルだけ)以前、2017年に上記の記事でも書きましたが、あらゆることを分散化、リスクヘッジしておくことは、豊かで安全な暮らしをするには大事なことだなって思っています。
0
カバー画像

95 円安は資産を増やすチャンス? 

円安は資産を増やすチャンス? 人気上昇中「外貨預金」のメリット、デメリットは? 米国をはじめ、ヨーロッパ各国も相次いで、中央銀行が一般の金融機関にお金を貸し出す際の金利を引き上げる、いわゆる「利上げ」を発表しており、金利が世界的に上昇しています。また、金利を低く抑える、いわゆる金融緩和策を続けてきた日本銀行も2022年12月20日、同政策の一部修正を表明し、市場では「事実上の利上げ」と受け止められました。ただ、海外との金利差は開いたままで、依然として円安傾向が続いています。  そんな中、円を外国通貨に替えて預金する「外貨預金」が人気です。今回は外貨預金の仕組みとメリット、デメリットについて紹介します。 円高に進むと損をする可能性も  外貨預金には、円を外貨通貨に替えて定期預金に預ける「外貨定期預金」もあります。外貨の種類は、米ドル、ユーロ、豪ドル、イギリスポンド、ブラジルレアル、南アフリカランドなどがあります。  ソニー銀行の2022年6月末の外貨定期預金全体の購入額は、同年2月末と比べ2.6倍に増加。また、新生銀行の2022年6月の外貨預金の取引金額は、前年同月比で約3倍に増加しています。  このように外貨預金が人気を集めていますが、メリットから紹介していきます。 ■預金金利が高い 日本円の金利は低いままですが、米ドルの外貨預金金利は上昇しています。ソニー銀行の外貨定期預金の米ドルの金利(6カ月もの)は2022年2月末には年0.15%でしたが、同年11月時点では年2%(税引き前)となっています。 また、新生銀行の外貨定期預金の1年ものの米ドルの金利も2022年12月1日、
0
カバー画像

災いとは

 海外の予言者たちが今年年末に日本に災いが来るとか大きなお世話の予言をしているが、ついにそれはきた。運の尽きた岸田の軍備と増税だ。戦争して勝てるわけでもないのにちっと逆らったら大目玉食らって核まで食らいかねない、愚策と。その愚策のための増税だ。ただでさえガソリン、灯油、電気、小麦砂糖油の値上げ、もう少しましな考えはうかばなかったのかねというところだ。 この災いのせいで、我々の冬は一段と寒くなり、旅行に行くにも値上げ値上げで楽しくない。せめて甘いものでもと思ってもお菓子類は真っ先に値上げにはしらざるを得ない。これらの現象は国家全体としてみると大きな落ち込みになる。それが星的には凶と出るわけだが、まだ見えずに隠れていてあとから飛び出してくる問題もある。その後から飛び出してくる増税とか欠落がまた我々の生活を圧迫する。 円安もひと段落して安定してきたと報道されるがいったん値上げしたものはなかなか値下げしない。円高に戻っても上がった食品の値段は下がらないと思っていたほうが良い。どうせ砂糖は体に悪いものだからとらなくていい。 当面はまだ価格が暴騰していない安いもので楽しみを代替する、自分の庭で食べたいものを栽培する、経費の掛かる行楽道楽は回数を減らし、別のものを見つける。などの対策で乗り切るしかない。とにかく生活スタイルを節約型にしていくことだ。 日本の総理にもう少しましな人が立つまで、我々は節約志向で生きて行かないといけない。またあほな総理が敵基地攻撃などして火に油を注げば東京に核報復が起こることも想定しなければいけない。禍は始まったばかりで、今からその進行を眺めることになる。とんでもな
0
カバー画像

重要な占い結果を振り返って(今後の動向)

こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。ここ最近の動向で気になる占い結果を振り返ってみたいと思います。まずは円の為替レートについてです。占いの結果では1ドル150円までは確実に下がると出ており、場合によっては160円台まで円安が進む可能性があると結果が出ていました。一時的に152円台まで進みましたが為替介入によって今のところは落ち着いています。占った時期では150円台を想定した予測は経済専門家の中でも圧倒的に少なく、大幅な円安には至らないという見立てでした。しかしながら150円を巡る攻防が一つのラインとなっています。当面はこの攻防が続くと思いますが、もう少し円安が進む可能性もあるので、また時期をみて占ってみたいと考えています。次に岸田政権が支持率低下を受けて解散に踏み切るかどうかですが、こちらも可能性はないと出ていました。更に支持率が下がるような一連の出来事がありましたが、ここでは打つ手もない上に更に問題も発生する状況となっています。こちらも占いの結果通りに今のところは進んでいます。しばらくは解散してメリットが生じる環境にはならないと思いますが、こちらも年明けに一度その後の政権の行方を占ってみたいと思います。次に米国の中間選挙ですが、民主党と共和党の拮抗状態になると占いの結果では出ていました。猛烈に進むインフレや経済の停滞もあって民主党の地滑り的な敗北を予想する声が多くある中で、何とか持ちこたえて拮抗状態を維持できそうな結果となっています。また、占いではトランプ前大統領の影響もあって共和党の圧勝はないと出ていましたが、結果的にはあまり良い影響を与えておらず、圧倒的な共
0
カバー画像

物価3%でも日銀は緩和策維持の見通し、本気度試す市場との攻防継続

 日本銀行が27、28日に開く金融政策決定会合では、消費者物価の上昇率が目標を上回る3%に高まる中でも、金融緩和の維持が見込まれている。半年を切った黒田東彦総裁の残りの任期中は、賃金上昇を伴う2%の物価目標実現と現行緩和策継続の本気度を試す市場との攻防が続きそうだ。 今金利を引き上げてしまうと、有利子負債を大量に抱えた大企業やコロナ化で借金を重ねた中小企業、そして長期間の変動金利住宅ローンを組んでいる日本国民が苦しむことになります。構造的に日本は金利を引き上げることはできません。よって来年の黒田総裁辞任による金利引き上げ論は、肩透かしとなる可能性が非常に高いと思われます。  来年初めは、日銀の金融政策変換リスクで大きく円高に振れる可能性があります。現在多くの企業が、財務省の為替介入時に為替予約をしています。146円が安いと思っているのでしょうか・・・。その答えは今年末から来年の年初に答えが出ることになります。
0
カバー画像

適正価格が良いね

こんにちは皆様。円安ですねー、昔はドル建ての保険とかしていたけど、今はなんもして無いので、物価高ーと考えている。政府は輸出が増えて儲かる企業続出的な考え有るけど、人件費高騰の時期に海外進出した企業が殆どだから、それは無理ってもんよ。省庁が主導して(私が町工場の経理している時に、親会社の部長が省庁に言われたら従うしかないと言っていた)海外進出しろ言うたら仕方ないよなー、と言って仕事を引き上げて、中国に持って行った。 他の仕事が有れば回すと言っていたけど、無くなったから新しい物は無かったんだろうな。大体、日本の企業って中小が90%以上で、人も金も無くって海外輸出や海外進出なんてできない企業の方が多い。物が売れるって大企業に限ってだし、大企業は安売りをしたいのではなく、高品質な物を高く売りたい筈。日本は人口が減っているのだから、安価な物を大量生産して儲ける時代は終わっていて、高品質、高価格な物を世界に提供してゆくのがこれからの方向性って、誰もが思うはずだと思うけどね。政府はきっと、日本企業は高品質な物は作れないって、思っていたんだろうな。大量生産は人手不足で出来ないから、無理なの解っているのにね、人手不足を海外からの人員で補うのなら、キチンとした法律を作って、人権を担保してからじゃないと誰も来てくれないしね。そんな面倒はしたくないけど、昔からの手法でもう一度日本が外貨を稼ぐって、どんだけ楽観的なんだろうね。人員が少なくても高価で売れるのって、システムとかエンタメとか教育分野だけだけど、そこで言語の壁がある、タッカーイ壁がね。私が子供の頃なんて、平気でテストでは出ないから、(若しくは
0
カバー画像

占ってみました 円安は150円を超えて160円の攻防となるか

こんにちはhrperficioです。今回は円安が150円を超えて、160円台の攻防にまで行くかを占ってみました。日銀がドル売り介入を示唆し、実際に市場介入を行いました。また、各国が更なる金融引き締めに動く中で緩和の継続も行いました。円安が止まる見込みがない中で手の打ちどころがなくなった日本にとって、市場介入も大きな痛手であり、国際協調が期待できない中での単独介入は限界もあります。日本の持つ事情が厳しい中で更に円安は進むのかを占ってみました。写真は占いの結果となります。左側が結果、右側が対応策となります。まず結果ですが、審判のカードの正位置が出ています。審判のカードの正位置は決断や結果、復活や覚醒、発展や位置の変化といった意味があります。何らかの動きがあること、適正な判断がなされることを暗示するカードが出ています。日本の手詰まりは実際のところは景気回復だけではありません。MMTのような極論もありますが、実際のところは日本の金融価値は円安によって本来の価値の6割程度までドル換算で落ちています。また、無利子国債の発行を日銀が受けている現状や、少子高齢化の影響、企業の投資意欲のなさによる民間経済の実力低下、国際的なインフレや国防・海外援助による政治投資の拡大など、あらゆる場面で日本の実質資産は目減りする一方になっています。政治投資も国債発行と増税による財源確保となりそうなので、円安が更に進めば泥沼化していくことになります。そうした中で政府は何らかの手を打つ可能性があるということを示唆しているようです。その動きは景気回復でもなく、安易な国債発行増でもなく、財政再建でもない、もっと別の方向
0
カバー画像

令和4年9月7日(水)先勝☆今日も笑顔で☆

今朝の浜名湖@村櫛町ベースの お天気は”曇り”気温26℃(AM7:30) 円安が142円まで進みましたぁーそういえば、私が大学生の頃は円安300円台でしたそして、バブル景気・経済へと進んで行きました給料も鰻登り・・・現代は、その当時の環境も社会情勢も異なりますが今日も”笑顔”で参ります☆ 毎日がお誕生日☆彡 9月7日生まれのみなさま、 お誕生日おめでとうございます! 今日もみなさんにとって 良い一日でありますように そして、 世界から"戦争"がなくなりますように! ストップ戦争!! 笑顔セラピーお届けします☆彡 ~~~~~~~~~~~~~~ 目標めざし 「やる」と決めた瞬間から 運命は 変わり始めます! *出典:笑顔セラピー ~~~~~~~~~~~~~~
0
カバー画像

占ってみました 日本も金融引き締め・金利引き上げに動くか

こんにちはhrperficioです。参院選も終わり、米国を中心とした金融引き締め・金利引き上げの影響によって日本経済も円安が定着し、1ドル=150円台も見えてきました。安倍政権下の金融緩和・積極財政が現時点も継続していますが、政府が9月24日に安倍晋三氏の国葬を発表したことで、国葬以降に岸田総理が財政再建・金融引き締め・金利引き上げに動くという観測も出ており、先日の岸田政権に関わる占いでも岸田色を前面に出した転換が見えていました。さて、こうした中で岸田政権が国際的な流れと合わせたインフレ・過度な円安是正に動き、金利引き上げに動くかを占ってみました。今回もアストロダイスによる占いになります。写真は占いの結果です。左側が現状、真ん中が環境状態、右側が結果となります。まず現状ですが、土星が出ています。(緑のダイス)土星は遺産や努力、忍耐や規律、自制や思慮といった意味があり、正に岸田総理の偽らざる心境がここにあります。岸田総理は規律財政論者です。いずれこの方向に舵を切ってくることは既定路線と視られていましたが、安倍氏の死去によってアベノミクス・積極財政に幕を引く機会を目の前に与えられました。岸田総理が国葬に踏み切ったのも、同期当選で仲が良いことだけでなく、安倍政権下の経済政策の幕引きを行うため、時代の終焉を内外に示すことも意図したように感じます。現在は安倍政権の遺産の処理、安倍派や麻生派への懐柔を前提とした忍耐や思慮いったものが滲み出ています。また、岸田総理の独自色を出すための努力や自制、党内の規律を揺るがさない思慮といったものも感じられます。そういったものがこのダイスに表れています。
0
カバー画像

【ココナラドクターより】人生はたくましく生きた者の勝ち!!企業のストレスチェックとは

こんばんは暑い日々が続きますね。グローバル企業の産業医と内科医の、ココナラドクターです。弊社にもストレスチェックの季節がやってきました。自殺者が多かった2015年から導入された仕組みで、50人以上の企業には年に1回義務付けられています。多くの質問に答えることから始まります。ストレスチェックで高ストレス者と判定された人のうち、面談を希望した人のみが産業医面談の対象となります。セルフケアの方法も聞けるので、正直にストレスチェックのテストに答えて、産業医面談を受けておいた方が絶対にお得ですよ。我慢し続けて精神をこじらせて、精神科に通い、薬を長期間飲まされるぐらいだったら、ずっと産業医面談を受けた方が賢い。上司や部下の愚痴だって、無料で聞いてくれる。さて、高ストレス者に評判の高かったマンガをご紹介します。癒されない場合は、さらに高ストレス者なのかもしれない。①Knock!~心の扉をあけて~ by あまねかずみ②コレットは死ぬことにした by 幸村アルト③ゾンビ娘 by chang④たぬきときつねと里暮らし by くみちょう気楽に読める物ばかりです。絵のタッチの好みが分かれることがありますが、きっと楽しめますよ。次のブログで時間の使い方が大事という話をしますが、暇つぶしの道具を見つけることも、自浄作用につながります。どうぞお楽しみください。人生はたくましく生きた者の勝ち!!
0
カバー画像

円安って結局どういう意味?

いつもありがとうございます^^ #スマホだけで出来るはじめての投資体験セミナー #スマセミ ですm(_ _)m 今月は個別の体験セミナーが多く、日中のお時間、夜のお時間も、たくさんご連絡を頂き、 大橋講師てんてこ舞いですm(_ _)m そんな中チャートはというと、相変わらず円安の世界。。。。 ここで疑問。 【ドル円での円安は、ドルを持ってる人が円に交換してる?】 だから円の価値が下がって、円安になると思います? ↓ 大橋講師の解説。 ↓↓ そうですね! この考えも間違いではないけど、それだけではなく色々な状況が考えられます。 まず言えるのは、 ドルの価値が高くなって円の価値が下がっているということ! 円安ということは米金利が上昇し、ドル高(ドルの価値が上がった)ことなど海外の要因に加え、需給環境の変化などを背景にした「日本回避」「日本売り」という要因も大きいです。 ↑↑ FX初心者さん、 投資初心者さんにはちょっと難しい話かもしれませんが、 これも 1年勉強すると確実に理解が出来ます。 投資は1月~12月で1年です。 良いチャートとの時期、 悪いチャートの時期、 必ずありますがベストのタイミングは、 【やりたいと思った時】です! 是非気軽にお問い合わせくださいませ^^ #函館蔦屋#札幌投資 #函館投資 #札幌FX #道産子投資家 #函館FX #函館投資家 #FXトレーダー #FX体験 #FX講座 #青森投資 #青森FX #道産子FX #初めての投資 #初めてのFX #初心者FX #初心者投資 #資産運用 #資産活用 #裁量トレード #投資スクール #Zoom投資 #FXZoom
0
カバー画像

#104 かき揚げそばが映す世界経済、庶民の味にインフレ圧力

かき揚げそばが映す世界経済、庶民の味にインフレ圧力  日本の食文化を代表するそば、とりわけ安さが売りの立ち食いそばは原材料の多くを輸入に依存し、その一杯はインフレに直面する世界経済の今を凝縮している。 すでに値上げに踏み切ったチェーン店もある中、「ロシア」、「円安」という要因が加わり、一段のコスト上昇圧力を受けている。 関係者の間では「いつでも気軽に食べられるものではなくなってしまうかもしれない」(製粉大手)との危機感が広がる。  4月28日、日本の食文化を代表するそば、とりわけ安さが売りの立ち食いそばは原材料の多くを輸入に依存し、その一杯はインフレに直面する世界経済の今を凝縮している。 長野県青木村のそば畑で2014年9月撮影(2022年 時事通信) <ロシアからの輸入がトップ> 「さすがに今回は、ちょっと(値段を)上げなくちゃ無理かなという状況に陥っています」。東京都港区にある高本製麺所の店主・石原隆さんは顔を曇らせる。 石原さんは以前から働いてきた同店を17年前に引き取り、経営を続けてきた。 ここまでのコスト高に直面したことはなかった。 そばの主原料であるソバの実は、国内消費量の6割程度が国産より安い輸入品。 立ち食いそば店は、様々な特色がある各国の粉を独自に配合して味を競っている。 輸入品の価格はここ5年で6割超上昇した。 日本蕎麦協会によると、19年まで最大の輸入相手国だった中国で、より収益性の高い