絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

85 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

完璧主義で悩んでいませんか?

こんにちは。心理カウンセラー@たかおです。身近な人で完璧主義で悩んでいる人は、苦しんでいる人はいませんか?または、あなた自身、完璧主義で悩んでいませんか?今回は「完璧主義」をテーマに取り上げてみたいと思います。完璧主義の悩み「6選」完璧主義とは、「過度に高い目標基準を設定し、自分に厳しい自己評価を課し、他人からの評価を気にする性格を特徴とする人」を指します。その傾向から次のような悩みを生じやすいです。 ① 自分を好きになれない ② 人間関係でストレスを抱えてしまう ③ 限界まで自分を追い詰めてしまう ④ 少しでもつまづくとやる気を失ってしまう ⑤ 高い目標設定をしてしまい、実際とのギャップで心が折れそうになる ⑥ 他人と自分を比べてしまう、他人の評価が気になってしまうなどがあげられます。どうでしょうか?いくつあてはまりましたか?まずは、自分の傾向に気づくことが大切です。気づけた自分に「○(まる)」をあげてください。完璧主義の人の特徴さて、完璧主義の人の特徴を整理してみましょう。先ほどの悩みと重複する点もありますが、以下のような特徴が見られます。 ① 他人の評価が気になってしまう ② 責任感が強く、妥協しない ③ 自分に厳しく、他人にも厳しい ④ 柔軟性がなく、頑固 ⑤ 理想が高い、中途半端が嫌い ⑥ 失敗することが怖い ⑦ 自己愛が強く、自尊心が高い完璧主義の人は、基本的に ① 真面目で努力家 ② 責任感があり誠実 ③ 向上心が高く優秀な人が多い ④ 周りの人にとっては信頼できる心強い存在であることが多いです。そう、「すごい」存在なのです。しかし、本人は無自覚に頑張りすぎてしま
0
カバー画像

周りの目を気にしてしまうあなたへ

こんにちは。心理カウンセラー@たかおです。あなたは周りの目や評価を気にしすぎてしまう方ですか?あたなの身近な人にも周りの目を気にしてしまうことで苦しんでいる人はいませんか?今回は「周りの目を気にしてしまう人」をテーマに書いてみたいと思います。周りの目が気になる人の特徴周りの目が気になる人の特徴はおよそ次の通りです。①自信がない②自分より他人を優先してしまう③自分を大きく見せようとする、より良く見せようとする④完璧主義な傾向がある⑤傷つくことが怖い⑥気づかいをし過ぎてしまう⑦自己愛が強く、劣等感や嫉妬心も強い⑧ネガティブ思考であるどうでしょうか。いくつあてはまりましたか?周りの目が気になる人の共通項は、① 他人の評価を気にしてしまう② 他人との対立を避ける③ 自己評価が低く自分に厳しい④ 自分を犠牲にしやすいという点があげられます。周りの目が気になる原因では、なぜ自分自身の評価がきびしく、他人の評価に左右されやすくなるのでしょう?それは、次の3点が考えられます。① 過去のトラウマ(いじめ、否定や比較され続けてきた経験など)② 失敗体験の積み重ね(成功体験の低さ)③ すべての人と仲良くしなければならないという思い込みいじめなど辛い体験や失敗体験の積み重ねにより、・人に嫌われたくない・これ以上傷つきたくない・認めてほしい・どうせ自分なんて・・・という思いが膨らみ、自己肯定感が下がってしまっているのです。自分をダメ出ししつつも「認められたい」という思いも強くなり、劣等感が刺激されますます周りの目が気になります。また、嫉妬心が生まれ、自分を必要以上に大きく見せようとして自己意識が過剰に反
0
カバー画像

私はコレで退職を決意しました

こんばんは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。仕事ネタが続いていますがご了承ください。けっこう前から仕事を辞めたいと思いつつ迷っていたのですが、最後の決め手となったのは人事評価。自分の点数を知ってやっぱ辞めよう!!となりました(;´∀`)評価は業務・能力に関することが一切なく、協調性があるか報連相はできているか、会社の人間として相応しい行動ができているかみたいな内容。私は日頃から上司の愚痴やこんなことがあった、あの人はこんなことをやらかした・・・という話を聞くことが多いです。なので「あの人はアテにならない仕事を任せられない。 嘘をつくから困る」という話もずっと聞かされて来てました。なのに。あの人より低い点数だったんです(◎_◎;)なんだこれはどういうこと?仕事は任せられるし信頼もしている。だけど嘘をつく人よりこの会社には相応しくない人間とでも言いたいんかい?本社からの指示で上司が出した点数をパートが一覧表に入力するため、知りたくもないことを知ってしまうという感じ。(正社員の評価も含めて全部パートが入力)他事業所のパートさんたちは何も思わないのかな?Aさん○点、Bさん○点と入れて行くんだから当然あの人より低いとか丸わかり。パートにそんなことをさせる会社もどうかと思うけど。アテにならない人の分まで何でも任せておいてこの点数はないやろ( ̄▽ ̄;)もちろん退職理由を聞かれた時に伝えましたよー「日頃からあんな風に言ってる人より低い点数つけられて完全に仕事を続ける気が失せました」と。すると、「あの人よりあなたの方が低いはずはない! 絶対に何かの間違いだ!」と言うじゃないですか
0
カバー画像

言葉が「心」と「未来」をつくる!!

こんにちは。心理カウンセラー@たかおです。日ごろ、どんな言葉を使っていますか?・やさしい言葉?・厳しい言葉?・プラス言葉?・マイナス言葉?・感謝の言葉?今回は、言葉の力について触れてみたいと思います。何気なく使っている言葉が、今のあなた、あなたが見ている世界を作っていると言われたらどう思いますか?いやいや、そんなことはないでしょう?と思うかもしれませんね。でも、実は「言霊」という言葉あるように、言葉が、あなたを、世界を作り出しているんです。何気ない「口ぐせ」が大きな影響力を持っているんですね。「3D言葉」は自己肯定感を下げる心がマイナスな状態が続いたり、自信がない人は無意識にこの3つの言葉を使っていたりします。・「でも・・・」・「だって・・・」・「どうせ・・・」つらい体験や失敗体験が重なって、気づいたらこんな言葉を使っていた。なんてことありませんか?できない理由さがしをするようになっていませんか?言葉は行動にも影響を与えます。「3D言葉」の先には「3毒行動」が現れやすくなります。・「妬む」・「愚痴る」・「怒る」3D言葉→3毒行動を繰り返していると、心がどんどん疲れて自信がなくなり、悩みや不安が大きくなっていきます。ますます心はマイナスのエネルギーを溜めていきます。気づけば人から遠ざけられていた、なんてことも起きやすくなります。「言葉」は「言刃(ことば)」言葉の力は、絶大です。言葉は「言刃」です。この力をプラスのエネルギーとして活用してみませんか?プラスの言葉は、・自分を癒す言葉になる。・自分以外の誰かを癒す力、励ます力になる。・未来を切り拓く勇気を与える力になる。北原照久氏の名
0
カバー画像

人間関係で疲れていませんか?

こんにちは。心理カウンセラー@たかおです。最近「人間関係リセット症候群」とよばれる新しい心理傾向が見られます。ある瞬間、今ある関係をリセットしたくなる衝動に駆られる心の動きですが、実際に人間関係をリセットする人も一定数いるようです。突然、音信不通になる。SNSをブロックする。スマホを替えるタイミングでアドレス帳を消去してしまう、など。「人間関係リセット症候群」については、別の機会に取り上げたいと思いますが、いわば人間関係に疲れて果ててしまった先にこのような心理状況に陥る傾向があります。そして、その要因の1つに「嫌われたくない」という気持ちがあります。みんなはどうですか?今回は、「人間関係が楽になる考え方」を1つ紹介したいと思います。それは「好意の2:7:1の法則」です。心理学者カール・ロジャーズが提唱したと言われる法則です。あなたの周りに「10人」いるとしたら・・・●「2人」は「気が合う人」。 あなたのことを「いいね」と言ってくれる人です。●「7人」は「どちらでもない人」。 その時々の状況やその人の気分で変化する人です。●「1人」は「気が合わない人」。 あなたを否定する人、嫌う人、攻撃してくる人です。つまり、必ず「1割」は「気が合わない人」がいるということです。ここで大切なことが1つ。それは、あなたに好意を持ってくれる人、受け入れてくれる人が「9割」もいるということです。「9割」も「あなたの味方」がいるんです。あなたを「いいね」と言ってくれる人がいるんです。あなたにとって居心地の良い人を大切にしてください。みんなに好かれる必要はないんです。嫌われないための努力って苦しいですよね
0
カバー画像

「心のSOS]に気づいていますか?

こんにちは。心理カウンセラー@たかおです。早いもので、もう3月も半ばに差し掛かりました。桜の木にもつぼみがちらほら見えるようになってきました。さて、3月から4月にかけての春先は、「木の芽どき」と呼ばれ、昔から「身体的・精神的に一番バランスを崩しやすい」とも言われています。寒暖差も気圧の変化も多きこの季節。進学、終章、卒業、旅たち、別れと出会いとライフイベントも多く、「不安」や「心配」から普段よりストレスをため込みやすい時期でもあります。自律神経が乱れやすく、心や身体に悪影響をあたえることもあるので注意が必要です。どうでしょうか?ストレスが溜まっていませんか?少しチェックしてみましょう。●心の状態 □不安になることが増えた。 □緊張しやすくなった。 □気分が落ち込みやすくなった。 □イライラすることが増えた。 □急に泣き出すことがある。涙が出る。 □人と会いたくないと思う。避ける。●身体の状態 □肩こり、頭痛、腹痛がある □寝付けない、眠りが浅い。 □食欲がなくなった、または増えた。 □疲れやすくなった。 □下痢や便秘をしやすくなった。 □めまい、耳鳴りがする。●生活の状態 □生活が乱れやすくなった。 □昼夜逆転するようになってきた。 □暴言・暴力が増えた。 □暴飲暴食しやすくなった。 □趣味を楽しめなくなった。 □外に出たくない。大切なことは「無理をし過ぎない」「自分を大切にする」ことストレスサインを感じたら、休息を取るなど早めの対処を取ってください。休むことは、悪いことではありません。次の一歩を踏み出すためのエネルギーを充電するために必要なものです。最近、ため息が増えた、心が
0
カバー画像

元氣が最優先

肩の力、抜いて生きよう。本当に大切なのは、氣楽にゆっくりやること。「元氣が最優先」。いつだって、生きてりゃ何とかなる。だから、深刻になりすぎないで。身体を壊すほど頑張る必要なんてないんだから。健康が一番。焦らず、無理せず、ゆっくりとね。前向きにいこうよ。あなたが元氣なら、僕も嬉しい。大切な人も、みんな喜ぶんだ。あなた自身も、笑顔になれるはずさ。ほら、これで満点だろ?元氣でいること、それが一番。 じゃあ、どうやって氣楽に生きるかって?まずは、自分と向き合ってみ。感謝の氣持ち、忘れずにね。目標は、現実的に。ゆっくりと、でもしっかりと進もう。そして、大事なのは人を大切にすること。人生、あっという間だから。一瞬一瞬を楽しもうよ。肩の力抜いて、のんびり生きようぜ。元氣でいてくれたら、それが最高。だから、元氣で、幸せでいてくれよな。それが、君にも、世界にも、最良のことだから。毎日をもっとラクにするコツは?自分に正直に、何が好きか考えてみて。好きなことをちょっとずつでもいいからやろう。「今日は何を楽しみに生きようかな?」って。小さな喜びを見つけよう。例えば、お氣に入りのカフェでのんびりしたり、好きな音楽をガンガンにして聴いてみたり。そして、人との繋がりを大切に。友達との会話は、心のビタミンだから。たまには、思い切って冒険してみるのもいい。新しい趣味に挑戦したり、行ったことのない場所を散策してみたり。小さな一歩が、新しい自分を発見するきっかけになる。重要なのは、自分らしくいること。人と比べずに、自分のペースで生きよう。あなたがあなたらしくいることが、この世界を豊かにするんだ。最後に、思い出して
0
カバー画像

自分の味方は自分でありたい

みなさん、こんにちは(。・ω・。)ノ キャリアコンサルタント×メンタルサポーターのノブです。結構前に流行った「可愛くてごめん」という曲があります。「ヒロインたるもの!」というアニメで出てくるキャラクターの心情を歌った曲です。動画投稿サイトなどで「バズった」のでみなさんご存じだと思いますがこの歌詞の中で趣味の違い変わり者と バカにされても曲げたくない 怖くもないあんたらごとき自分の味方は自分でありたい一番大切にしてあげたい理不尽な我慢はさせたくない"それが私"というものがあります。特に太文字の箇所のメッセージ最近の私のお気に入りになりました。人は他人に愛されたい、認められたいっていう生き物だと思います。しかし他人に求めてばかりでは苦しくなるので「自分自身から愛されてる」「自分自身から認められている」ことが行き着く先なのかな、と思います。誰かに愛され、認められ、受け入れられ…誰かを軸にして考え続けていたらずーっと誰かを追い求めるだけなのでやがて苦しくなってくると思います。でも自分の人生の真ん中に「自分」を置いたらどうなるのでしょうか?自分で自分を受け入れてこそ本当の幸せを感じるのではないでしょうか。これは決してエゴになってくださいというものではなく私もあなたも一人の「自分」なのですから人生も自分のものですし責任を取るのも自分です。だからこそ自分を愛し大切にすることが本当の相手への思いやりや価値を発揮するんだろうと考えています。最近様々な場面で「自分の味方は自分でありたいですよね」と話すと意外と多くの方から反響を頂くことや。中には「ちゅーたんの曲ですよね笑」というご存じな方もいますが
0
カバー画像

【体と心は嘘をつかない】たまには休息を

寒かったり暖かかったり、変な天気が続いていますね。皆さん体調はいかがですか?崩されていませんか?私はというと、今週の水曜から風邪をひき、コロちゃんぶりに寝込んでました。どうも、今は元気になりました心療カウンセラー・絵本専門士のけん☘️やさしい園長さんです。今日は体と心は嘘をつかないなーというお話です。去年の10月くらいから、ゆるーく令和6年度の準備を始めました。保育内容について見直しを図るため、組織力の底上げをするため、一人一人の職員がより保育に夢中になれるようにするため、何より子どもの笑顔がより輝けるようにするため、色々な試作を考え準備をしてきたんです。色々な作業を毎日コツコツやっていたので、そんなに負担とは思っていなかったのですが、疲れてたみたいです。夜遅くまで残って仕事をしていたわけじゃないし、普段よりも少しだけタスク管理をしっかりしながら仕事をしてるくらいの意識しかなかったんです。けれど実際にはこの施策を職員が受けとめてもらいやすくするためにはどうすればいいんだろーなーと頭を捻り、新しい役職者のマインドセットをどう整えていけばいいんだろーなーと悩んだり、新しく打ち立てる園の基本方針を理解してもらうためにはどう説明すればいいかなーと考え続けたり、色々なことを書きましたが様々なことにすっごく緊張していたんです、私は。体の疲れもだろうけど、心の疲労もたまってたんですよね。そして改めて思ったのは、体と心は嘘をつかないなーでした。夢中になって走っていると、自分の状態が分かりづらくなることありませんか?ある意味、トランス状態に近いのかもしれません。けど体や心がおーーーい そろそろ休
0
カバー画像

プラチナランク、ありがとうございます^^

こんにちは。 電話・チャット相談をご提供しているあきこと申します。12月、なんとプラチナランクを頂きました^^*私は、2023年の2月から、ココナラに出品をしました。いつかはプラチナランクになりたいな、と思う一方で自分なんかがなれるわけない、という気持ちも強かったように感じます。なので、今、とっても不思議な感覚です。この1年、決していいことばかりではありませんでした。一時は、倒れててもおかしくないほどのストレスなど色々ありましたが...ココナラのお客様、出品者仲間、家族に支えて頂いて、立っていることが出来たように思います。自分だけで出来ることなんてほとんどなくてでも、ほんとはそれで良かったんだな、という気持ちです。まぁ、毒親育ちや、HSP、真面目な気質あるあると言いますか...人生、頑張りすぎちゃったんですよね^^;これからも、頑張りすぎて疲れた方が、ほっと気を休められる場所つながりの中に、安心感を得られる場所そんな空間をイメージして、ココナラページ、サービスを育てていきたいと思います。お気軽に覗きにいらしてくださいね^^*改めまして、みな様にありがとうございます。これからもよろしくお願いします♫
0
カバー画像

秋の夜長に、まったりお話し

こんにちは。 電話・チャット相談をご提供しているあきこと申します。「秋の夜長」ってよく言葉として聞きますが、ふと、夜は冬のが長いのでは??と思ったりしました。調べてみると、この時期ならではの、夏の暑さがおさまり夜長くなっていく、季節柄を表す言葉だそうで自分は、改めて知らないことって多いな..、と思う今日この頃です。笑日々勉強ですね。数年前までは、日々忙し過ぎてしまって、季節の移り変わりが分からなかったように思います。そもそも、毒親の元育った私は、感覚を感じる、ということが極端に苦手でした。今は、近所を歩いていても、だんだんと紅葉してきたな~、などと季節の移り変わりを楽しめるようになりました♩「秋の夜長」いい言葉ですね^^*紅茶など扱うルピシア、というお店のお茶が好きなのですが少し前に、「焚火」っていう名前のウーロン茶を買ってきました。マンゴーなどのフレーバーが、ほんのりついていて美味しいです^^近所やおうち、身近なところで秋を楽しもうと思います。11/3(金)~5(日)の連休中は、夜の時間の、電話待機をしようと思っています。数分でも大歓迎ですので、もしよろしければ、お気軽にいらしてください♩チャットもご対応しています^^愚痴聞き・相談ジャンルの出品者様向けの電話メニューです
0
カバー画像

自分を大切にする

あなたは自分のことを大切にできていますか?日常の些細なことなんですが、例えばお腹がすいたときに本当はモンブランが食べたいのに値段が安いからイチゴショートケーキにしたり仕事で今トイレいきたいのに仕事が忙しすぎてトイレを後回しにしたり洋服も自分はワンピースとか着てみたいのに足が太いから値段が安いからズボンを買ってしまったり自分の欲求ちゃんと叶えていますか?仕事で自分は心が疲弊していて体も辛いのに仕事を頑張り続けたり。自分の気持ちを見て見ぬふりせず自分のこうしたいという気持ちを大切にしてあげてください。自分を大切にすることができるようになれば周りに集まってくる人も自分を大切にしてくれる人が必ずあらわれます。自分のことをお姫様・王子様のように思って自分のことを丁寧にあつかってみてください。困った時や、悩みすぎて頭がモヤモヤする。そんな時よかったら気軽にご相談ください。
0
カバー画像

優しすぎるあなた。

見つけてくれてありがとうございます。元No.1風俗嬢 nana です。日々、接客をしていた頃の話。私が所属していたお店は優しいお客様の多い場所でしたが、どんなに素敵な女の子がつこうがどんなに素晴らしい接客をしようが「暴言を吐く」「わざと嫌がることをする。」等、「お客様」と呼べないような酷い方も悲しきかな一定数いらっしゃいました。こちらがどれだけ誠心誠意を込めていてもそれらを嘲笑うかのように扱ってくる、「性根の悪い人」というのはきっとどこの場所にも潜んでいるのだと感じています。そんな中でも優しいあなたは、「私に原因があるからだ」「相手は疲れているんだろう」「私が我慢すればいいんだ」と、受け取ってしまうでしょう。けれども私は決してそんなことは思いません。「あなた」を理由なく傷つけてくる人はどんな関係性であっても紛れもない「敵」です。「敵」に優しさを見せる必要などありません。「あなた」なら許してくれると思わせてはいけません。「この人は私のことを大切に思っていない。」そう感じたら、距離を取る、当たり障りのない対応をする、可能ならば離れる。もし出来るのであれば、そうしてください。「あなた」は「あなた」を優先してください。「あなた」が「あなた」を大切にしてください。離れるなんてできない。離れ方がわからない。とにかくどうしていいかわからない。そんな時は私と一緒に考えませんか?過去の、人とも呼べない人等の記憶を辿りながら今日はここまで。読んでいただきありがとうございました。nana
0
カバー画像

頑張りすぎると、程よく頑張るの違い

こんにちは。ここ最近感じるのが頑張りすぎないって難しいなぁ、ということです。それで頭に浮かぶのがマラソンのペースメーカーです。ペースメーカーの人は、ランナーのペースが遅すぎる場合もそうだけど、早すぎる場合も調整を入れますよね。それと一緒で、子育てにしても家事にしても、個人で何かをするにしても、人生にはペースメーカーが必要なんじゃないかと思うんです。わたし自身、頑張りすぎないで、を言ってくださる方がいるのでココナラでの出品を続けることが出来ていると感じます。自分が特に強いってわけじゃない。人はみんな弱い側面を持ってると個人的には思っています。弱さを思いっきりさらけ出せる場所があって初めて、「強み」をプラスの方向へ発揮できるんだと思います。今回もお読みくださり、ありがとうございました^^
0
カバー画像

朝起きてまず最初にする事

WBC日本代表がついに決勝戦進出ですね(*^_^*)本当に熱い戦いでした!!最後まで信じてましたよ選手の皆さん(/_;)と、本題に入ります!「言霊」私が朝起きて一番にする事はつい、スマホに手が行きがちになる事もありますが...スマホを触っても良いから朝起きて開口一番「今日も良い事ありそう」と心で思うのではなく口に出すようにしています。どんな一日の始まりでも必ず一日の中で、少しでも良い事があったり幸せだと感じられる瞬間があると思っています。例えば、好きな食べ物を食べた時、好きなYouTuberさんを観たり、好きな作品を観たり、大切な人と話したり、そもそも、色々な体験が出来るのは命があるからであり死後の世界なんて今生きている私達には分かり得ない事なので生きているこの瞬間が何より有難い時間なのだと感じて生きるようにしています。どんなに辛くてもイラついてしまっても理不尽な事をされてもそんな時こそ、自分自身の豊かな心を忘れない事です。完璧な人はいないけれど誰もが幸せになる権利があるし当たり前を少しでも愛で満たせるように。皆さんにとって今日も明日も、明後日も素敵な一日が待っています。自分次第で。
0
カバー画像

「愚痴る」って、悪いことじゃないんです

こんにちは。愚痴るのはよくない、と思って、気もちを一人で抱えてらっしゃる方は多いと思います。でも愚痴るって別に、悪いことじゃないんです。この記事を読んでくださる方は例えば、意識的か無意識的かは関わらず人を貶める方向に悪いうわさを立てる方を見て、嫌だなぁ...と感じたことがおありかも知れません。あるいは、女性同士のグループで、特定の人のみの悪いうわさをいつも言っているなどもなんだか気持ちのいいものではないですよね...^^;そういった類のものは、その言っているご本人にとっても本来、良くはないと思うんです。でも、そういった類のものとは違って、自分やお子さん、ご家族など身近な大切な方が、理不尽な扱いを受けた場合。気持ちを抱え込まないために吐き出すことって、実はとても大切なんですね。それによって気持ちが整理され、理不尽な扱いをしてきた相手にもなぜ嫌だったかなど、より論理的に伝えることが出来たりもします。そうすると、そのお相手にとってもプラスに働く可能性も多々あるのですね。わたし自身、最近その体験をしました。(学校とのかかわりで、理不尽だなって思うことが本当に多くて...^^;)この記事を書こうと思ったきっかけなのですが、フォローをしてくださったココタロウさんという方のメニューを拝見したことです。画像の文字を拝見して、「確かに、わかるー!」ってなりました><お電話する前の、どちらかというと潜在的な不安をここまで言語化されていて、本当にすごい。人の気持ちの繊細な部分をわかる方でないと、なかなかできることでなないなぁ...と。ココナラ初心者さんの応援などもされていて、お人柄に、温かみを感じま
0
カバー画像

口角を上げて上を向いて笑ってみましょう♫

こんにちは。てげぼちです😊・悩んでいる方・下を向いている方ちょっとだけ口角を上げて上を向いてみましょう♫空を見上げてみましょう♫ちょっとだけ少し元気が出ます♫ちょっと気持ちが落ち込んだら・美容室へシャンプーだけでもいってみましょう♫時には自分のためにお金を使ってあげましょう!自分が最後になっているお母さん♫会社優先になっている方家族優先になっている方時には自分を1番にしてみましょう!好きな飲み物1個でもなんだか自分を大切にするとちょっとだけ幸せになります♫それでも辛くなったら誰かに頼ってみましょう♫頼ることは悪いことではありません。頼ることは自分を大切にすることなので。ぜひぜひ頼る力を持ちましょう!
0
カバー画像

先ずは自分優先でどうぞ

自分優先とは自分勝手に振る舞う!ということではあ・り・ま・せ・ん日々頑張ることはもちろん大切ですが、先ず優先させるべきこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それは自分を癒すこと💓💓です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・色々な方とお話しするなかで、人のためにと一生懸命な方ほどご自身が後回しになっている事が多く見受けられます^ ^自分を見つめることで、自分の心や体が求めていることがわかりますそのシグナルに気付けば自ずと何をすれば良いかが見えてくるはずですダウンする前にこそ気づきたい、ダウンしたからこそ気づきましょうサポートしてくれる治療などは山ほどありますが、自分にしか気づけないこと治せないこともたくさんありますよ!先ずは自分を大切にすること💓そして自分を労る、癒すこれは他の何よりも一番必要なことですこれをおろそかにして他に求めてもなにも変わらない同じ繰り返しです自分の気持ちにいつも正直にそして敏感であってくださいね
0
カバー画像

凹んでいる時に立ち直る方法

❤あなたにたくさんの幸運が訪れますように❤️ 凹んでいる時によく 自分の内側を見つめるといい と、言われますが 実際、内側をみつめるってどうしたらいいの? と、聞かれることがあります。 感情はいつも揺れ動いています。 今、ご機嫌でいたかと思うと ちょっとしたことが原因で 怒りの感情がでてきたり 悲しくなったり、コロコロ感情が変わり 感情に振り回されて疲れてしまうこともあります。 そんな時は自分の心に聞いてみると楽になってきます。 今、私は怒っている? なぜ今、怒ってしまったんだろう? 今悲しいよね? 不安に思っている? 自分に聞いてみることで今、人から言われた言葉が「嫌だなあ」と感じた言葉は 過去に言われて傷ついた時と同じような言い方だったからかな? と、気が付くこともあります。 そんな時は あんな言い方されて辛かったよね。 でも、もう大丈夫だからね。 自分を認めてその思いを手放していきます。 以前の私は落ち込むばかりでした。自分が嫌になっていきました。今は そうだよね、辛かったよね。 でも、よく頑張ってるよ!と 自分を認めてあげています。 そうすると自分は大切にされている と思うことで安心感がでてきます。 気持ちの切り替えが早くなり いつまでも引きずることが少なくなりました。 だから今凹んでいるあなたも 直ぐに立ち直れますよ。 今日も、自分を大切にして 楽しくお過ごしください。
0
カバー画像

吐き出せてる?

みなさんは自分自身を理解するためにどんな工夫をされていますか自分自身を理解するなんてそんなん意識したことないよなんて思うかもしれませんよねそうですよねでも自分自身を理解する=自分自身を大切にするだと思っていますだから是非大切にしてほしいところですきゅなはこうやってブログを書いたり友達に自分のこと話したりノートに書き留めたりそのノートを読み返したりそれで1日を振り返ったりそうすることでなんか反省してみたりまたやる気に満ちてみたりこうやればよかったのかも次はこうしてみようとかなんかちょっとへこむこともあるんですけど前向きになれる自分いて気持ちが楽になったりするんですよねそうなんです自分を知る理解するってポジティブになれたり自分を好きになれたり自分を大切にできたりというハッピーなメリットがあります(*'ω'*)認知とは「こころの中でつぶやいたひとりごと」です。自動思考ともいいます。認知行動療法を知っている方は知っているんじゃないかと思います自分自身を知るために大切なものですよね今感じている無意識の部分に着目して自分が今思っていることを吐き出すことで意識化され自分が何を思っていたかより深く理解するこれを癖付けたいものですもっと具体的に知りたい方はきゅなに吐き出してみませんか楽しいなって思える時間作りましょっ                きゅなでした         
0
カバー画像

認知行動療法 何が大切?

今日もきゅなはハッピーな日となりました人のために働けることはありがたいことだし幸せなことだなあとつくづく思うのでしただけど、最近は考えることが多くなっているので少しシンプルを意識して生活できたらなあと思うのでした今日は認知行動療法で有名な大野裕先生の講演に足を運びました。愛媛県出身なのですごくなじみ深い先生です。笑顔が素敵でしたユーチューバーだそうです(●^o^●)ぜひ検索してみてくださいねきゅなもみよっと♡大野先生の今日の名言(大切なこと)は自分が大切にしているものを伸ばす大きな喜びよりも小さい喜びの積み重ね心の中の障害を取り除く(自分にはできないときめつけない。まずはやってみる)でしたみなさん、ちゃんと生きてますそれはなぜか生きる上でいっぱい工夫してきたからなんですよねいっぱい頑張ってきたからだから、もっと自分を褒めて自分を大切にしてほしいです自分自身にご褒美をあげてくださいねいっぱい楽しいことしましょう( ˘ω˘ )きゅながやる気スイッチ押します♡                                         また明日です(●´ω`●)
0
カバー画像

自己犠牲の先にあるのは・・?

こんにちは。こんばんは。あいりです。自己犠牲と聞いてあなたは何を思い浮かべるでしょうか?自己犠牲とは他者や何かの目的の為に自分の時間・労力・生命をささげること。Wikiより道徳や宗教などでは自己犠牲の美徳を唱えています。私自身は、それを否定しません。元々、今の平和な日本は 幾多の犠牲の上に存在できています。守りたい誰かや何かの為に自分を犠牲するのは、愚かだとは思いません。子どもの為に頑張る親などは、その典型例かもしれません。様々な環境で様々な形の自己犠牲がありますが、自分の心が納得している犠牲ならば、良いと思います。でも心から納得できていないならば?その自己犠牲から何を得られるでしょうか。何を得たいのでしょうか。注いだ時間、労力、気力に見合うだけのものを得られているでしょうか。頑張るのと無理をするのは違うんですꕤ私は自分を守る最後の砦は、自分自身だと思っています。まわりから「頑張りすぎじゃない?」「少しは休んだら?」「無理しないでね」などなど、優しい言葉や労い、心配の声をもらっても本人が休もうと決めなければ休むことはできません(/_;)無理を続ければ潜在意識が強制的に休ませる状態へ行くでしょう。自分の声に気づき耳を傾けられるのは自分自身です。どうか自分を大切に(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
0
カバー画像

波照間島の海を見て、生きようと思った

沖縄県の波照間島 エメラルド色の海を見て、心から美しいと思った。 今まで景色なんてちゃんと見たことなかった。 周りばっかり気にして生きてきた。 生まれて初めて、ちゃんと景色を見て、心から感動した。 ほんとうに綺麗だった。 死ぬ間際に、きっとこの海のことを思い出すだろうと思った。 あと死ぬまでの間に、何度こんな感動に出会えるだろう? 残りの人生は、人の目を気にして生きるんじゃなくて、 心がわくわくすること 心が感動すること そんな体験を一つでも多く重ねて、生きていきたい そう思った。
0
カバー画像

身体が教えてくれること

こんばんは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。またギックリ腰になりまして(;・∀・)これで何度目かな?重い物を持ち上げるとかしなくても、慢性的な腰痛が悪化して突然激痛で動けなくなるんですよねー無理をしているつもりはないのに、知らず知らずのうちに疲れが溜まるタイプのため定期的に身体が悲鳴を上げてゆっくり休んで無理しないようにしてと教えてくれるみたいです(´▽`*)良く言えばおおらか悪く言えば(自分に関することは)鈍感な性格で。ストレスによる影響をあまり受けないメンタルのせいで、自分ではしんどいと思っていない時に突然身体が不調になります。めまいに襲われたりヘルペスができたり。若い頃は原因不明の胃痛という形でよく表れていました。少し前に同じ年の友人たちと集まったのですが親の介護とか健康の話ばかりで(^^;)若い気でいても確実に体力も筋力も衰えていますので。労わりながらじゃないと仕事も好きなこともできないんですよねぇ。とか言いながら、ギックリ腰は痛いからと寝てばかりいる方が良くないので、コルセットを巻き老体にムチ打ってコスモスと紅葉を見に行き来ました。今年は残暑が厳しくなく寒くなるのも遅くて秋が長かったせいか、おととしや昨年ほどの鮮やかさはないような?それでも紅葉を満喫し、前から1度行きたかったカフェで美味しいランチも食べて大満足。そうそうお寺にいるワンちゃんが2・3年前に会った時に比べるとずいぶん年を取っていました。おばあさんが「あんたも私もお互いに年を取ったなぁ」と話かけていて。そしてワンちゃん&おばあさんよりだいぶ若いはずの私が自力では立てなくて夫に手を貸してもらい
0
カバー画像

ベースとなること

こんにちは^^本日は11月11日、1並びで気分が上がってしまいますね(๑˃̵ᴗ˂̵)エンジェルナンバー1111は・スタート、チャレンジの時・願いが叶う前兆・大きな変化の前兆・お金、仕事、恋愛の運気上昇etc...と沢山の素敵なメッセージが込められています。本日は、そんな素敵なメッセージを活かせる様なベース作りのお話しです。皆様は【自分を大切する】と聞いてどう感じますか?・大切な事だと思う・どうしてそれが大切なのか分からない・自分より大切にするものがあると思う・自分勝手の様に思うetc...など色々な考えがあると思います。あくまでも私の考えですが、やはり大切だと思うんです。私も自分より周りの人を優先していた時は、それが当たり前だと思っていたし、美徳だと思っていました。自分を大切にって、自分ばっかりとか周りはどうでもいいの?そんな風に思っていました。でもそういう意味では無いんですよね。自分を大切したら周りを大切に出来ない訳じゃないし、それが自分勝手な訳でも無い。周りを大切にするのであれば、自分を大切にしてもいいよねって思います。まずは自分を満たしてあげて、その余力で周りに出来る事をすればいいんじゃないかなって思います。その方が、心から相手の為にと思えると思う。まずは自分を満たす事、大切にする事大切にするって色々な意味が含まれていて自分を認める、受け入れる、許すという事も含まれると思います。してもらった事はしてあげられると言われていますよね。自分の事を認め、受け入れ、許せたら、相手にもきっと出来るはず。だからまずは【自分を大切に】そんな風に思います。物事を好転させていく、物事を前向き
0
カバー画像

自分の気持ちを優先してみたら、少し自信がついた話

私は、ボランティアを掛け持ちで3つしていた時期がありました。仕事もフルタイムでしていて、土日はボランティアで、休日がありませんでした。ボランティアは気軽にできるものではなく、泊まり込みで支援をするとてもハードなものでした。 当時の私は 「心理士として能力を伸ばさなければいけない」 「遊ぶ暇があったら、休日も頑張って、スキルをつけなきゃいけない」 と考えて、必死に頑張っていました。 仕事でも気力を使ってヘトヘト… 土日もヘトヘト… 私はボランティアを楽しんでやっていたわけではありません。「義務感」がとても強かったです。 (もちろんそこで得られたものもたくさんあります) そんな状態が数年続きました。 頑張っていないと感じる人を見ると、イライラしたり、「私はこんなに頑張っているのに!」と勝手な怒りが沸いたりと、副症状も出ていました。 ある日、手帳をめくって、土日もボランティアの予定が詰まっているのを見ると、息が詰まるような思いがしました。「あぁ、土日にゆっくり休みたい。ボランティアを辞めたい」 そう思いました。 きっと、それまでも、ずっと辞めたいと思っていたんだと思います。 でもその思いは無意識に封じ込めていました。 ちょうどその頃、お付き合いしていた彼と結婚することになり、自分によりどころができたことで、本当の自分の想いを感じる準備ができたんだと思います。私は「辞めたい」という本音にやっとたどりついたのです。 そこからまた苦悩がはじまります。 「辞めたいけれど、辞めたらみんなに迷惑をかけてしまう…」 「突然辞めたら、無責任な人だと思われるかもしれない…」 辞めたいという自分と、迷惑
0
カバー画像

☀️自分へのご褒美☀️

こんばんは!今日も1日お疲れ様でした!今日は土曜日でしたが、1ヶ月に一度の出勤日でした。日頃から頑張ってる自分へのご褒美にジャーン👏すごいでしょ!自分にご褒美をあげることでまたよっしゃ!!!頑張るぞ!!って思いました。自分を褒める、自分にご褒美をあげる。とても大事ですよね!自分へのご褒美みなさんもどんどん与えてくださいね✨☘️将来の夢があるけど、自信がなくて前に進めない☘️そもそも自分の能力では無理☘️夢なんて語るのは恥ずかしい☘️語った時に否定、批判されるのが嫌のような方々。自分が思い描いた夢、理想を自分自身の手で可能性を潰さないでください✨その可能性を応援、背中を押します✨過去には、☘️夢をどんどん語って行きたいです☘️自分自身に可能性を感じました☘️前に進む勇気をもらいましたなどなど嬉しいお言葉もちょうだいしました✨是非自分の可能性を信じてトライしてみませんか?☘️
0
カバー画像

例えばこんな時

こんにちは^^皆様の住んでいる場所はお天気ですか?私の住んでいる地域は最近はスッキリと晴れる日が少なめです。雨や曇りも悪くはないけれど、やっぱり晴れていると気分が上がるので、晴れてほしいなぁと思う今日この頃です。それでは本題へ。皆様は、どんな時に落ち込んだり、憂鬱な気分になりますか?・自分を否定された様に感じる時・色々な事が上手くいかない時・自分のしてる事って間違っているのかなと感じる時・自分がダメな人間なのではないかと感じた時・誰かを傷つけてしまったのではないかと思う時・未来に希望が持てない時etc…あげればキリがないですね^^;誰しもこんな風に思う時ってあるのではないかなと思います。そんな時ってどうしていますか?人それぞれ、解決策や乗り越え方みたいなものが、あったり無かったり。何となくうやむやになって消化しきれないまま心の中に残っていて、ある事がきっかけでまた再燃したり。人間って忙しいですよね。・大丈夫!って気持ちを上げていったり・自分と向き合い自分の気持ちを深掘りしてみたり・流れに任せて自然に上がるのを待ってみたり・違うことに意識を向けて忘れようとしたりetc…その時によって違ったりしますよね。どんな方法だとしても、自分がしたい様にするのがいいんじゃないかなって思うんです。こうした方がいいとか、こうしないとダメとか、これが最善とか言われて、でも自分がそれでモヤモヤしたり、納得がいっていないのにそれに合わせてしまうと余計にしんどくなったりします。落ち込んでいるのに、それ以上自分を苦しめないで欲しいです。誰かや何かに合わせずに、自分の気持ちに一番に寄り添っていきませんか?大切
0
カバー画像

一日、一日を

こんにちは^^昨日はダラダラとした1日を過ごしたきぃです。皆様はどうでしたか?ダラダラした日もありですよね(*´꒳`*)それでは本日のお話しです。ダラダラした1日を過ごした私が言うのも何ですが、皆様は毎日、今日という1日をどの様に感じて過ごしていますか?今日あるツイートを見て、ハッとさせられたんです。私は昔から、スピリチュアルなこと?考え方と言うんですかね、が好きだし自分にしっくりくるんです。だからそう言う発信をしている人も結構見たりするんですけど、やはりその中でもしっくりくる人というのがいて、私は吉岡純子さんと言う方が好きなんです。その方の今日のツイートで💫「今日」に手抜きしないこと💫という言葉を見つけたんです。自分の人生を最高にしたいのならば「今日」の積み重ねで出来上がっているその「今日」に手抜きをしないこと結局は「今」「今日」の連続で出来上がっている自分の人生もちろんダラダラする日があってもいいそれは必要な時間毎日完璧である必要なんて全くないでもその言葉を聞くと、そうだよねって原点に還る気持ちになれるんです。じゃあ、どうしたいの私は?というシンプルな答えに行き着く。最高な人生じゃなくたっていいから、自分がこうなりたいっていう人生の為に、今という時間を大切にすることってやっぱり大切だよねって思います。何食べる?何する?何を楽しむ?そんな日々の積み重ねの先に、自分がしてきたことの未来がありますね。「今」この瞬間から、選べます。「今」何する?そんなお話しでした。力まず、気楽に、何したい?自分に聴いてあげて下さいね。それでは本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました(^_−)
0
カバー画像

自分のことを大事に

龍神さまって カッコイイですよね   とてもよくわかります(*^^*)   神社などで見かけると 目を惹きますよね。   でも、神様のお使いといわれている 神様なんですよね。   なので、人間がどうこうできる わけがないんです(先生、劇怒り)     勝手に。  最近不調?エネルギー飛ばすね(入れるね)   とか  今、龍さん飛ばしたから いいことあるよー   ヒーリングといわれるものの ひとつなんだと思います。   かるーく本人たち言ってますが   私は、身体が痛くなったり グラグラおかしくなりました。   そういうの、何やられてるか 本当に不明なので やめておいた方がいいですよ。   神道の先生曰く その人に憑いている悪いモノが 飛んで来るらしいので…   私は、酷いめに遭いました凹   もし、体感はなかったとしても 見えないところで徐々に蝕まれていくので 怖いですよ。   見えないからこそ余計に怖いんです。 怖いものだと認識してほしいです。   だって。その人が勝手に龍神さまだと言っているだけで本当に龍神さまだと胸張って言えますか?? 確信をもって言えますか??自分の事、本当に大事にして下さい   結果、良いことなんて1つもありませんので。   しんどかったら マッサージ屋さんへ行ってください。 お風呂に入ってたくさん寝て下さい。   明日も佳い日になりますように 
0
カバー画像

「心ここにあらず」な時間を好転させるなら

秋の初め、皆様いかがお過ごしですか。私は最近、引っ越しをしました。家族の転勤で、引っ越しになることは以前よりわかっていたのですが、直前にならないと、できないことも多くやはりバタバタして疲れてしまいました。(°°)~いまはようやく落ち着き、無事に終えたことへの感謝と、少しずつこの街と仲良くなっていきたいなぁ。よろしくお願いします。の気持ちです。(「焦って環境に慣れようとしない」と、自分に言い聞かせています)そして、タイトルについてなのですが気になることがあったり心配事やモヤモヤして、その時していることをただただ手を動かしてこなしているだけになったり、その時一緒に過ごしている人がいるのに頭の中で別のことを考え続けてしまう状態、それってとても、苦しくないですか?(>_<;)私にはそんな時間が、ときどきあります。そしてそれは考えても答えの出ないことたちです。(あの言動はどんな意味だったのかな、私はどうしたらよかったかな、etc.)そもそも、すべてのことに心をこめたり目の前のことに全集中するというのは、できたらよいのですが、レベルの高いことであるとも思います。それでもやっぱり、そんなふうに「心ここにあらず」になってしまう時間が、ただただ悲しいのです。どうしたらいいかな?と考えて、私は逆の思考になってみることにしました。逆の思考というのは、「もっと考えなくては!」「もっと、しっかりこのことを考えなくては!!」と思い続けることです。私だけかもしれませんが、人はあまのじゃくなもので考えなくてはいけない、と言われると「嫌だ、もっと気持ちのよくなることをやりたい」と別のことに逃避しよう
0
カバー画像

完璧じゃないほうが、心地いい

私はいつも、完璧を求めていたように思います(特にお仕事面で)。よく8割くらいでよいと言いますがその加減がよくわからなくて、いつも全力を使ってきたと思います。今思うと、すべてのことに8割というよりは「ここは力を入れる・ここは力を抜く」の配分が大事だったんだなぁと感じます。その人のもつエネルギーの量は、限られているので。使いすぎては、枯渇してしまいます。(人の体は機械ではないので、一度枯渇してしまうとそこから戻していくのに時間を要します😢~)そして、自分では完璧と思っていても見えないところで助けてくれていた人の存在があったからできていたこともあったんだなぁと感じます。つねに高い基準をつくるよりは自分がしんどくならない方法が、いちばん大事。周りの人も意外と、そのほうが気が詰まらなかったりして気持ちが楽。今はそんなふうに思います。そして、たくさんの人と働くなかで自分と他人の境界線を保つということは、ときに困難であるとも思います。………暑いときには暑い国の料理を、と少し前に近くの多国籍料理屋さんに行きました。ふだんは自炊ですが、お店で食べる機会があると 五感が刺激されて、かなりリフレッシュされました。 (香草やスパイスの力も相まって!)お店で食べた料理を家でも再現できる能力があったらいいのにな。体調管理も大変ですが、何とか乗り切りたいものですね。お読みくださり、ありがとうございました!
0
カバー画像

未来の自分へ

おはようございます^^本日は、ふと感じたことを書いてみたいと思います。皆様、最近は順調ですか?お仕事、恋愛、家庭、健康etc…何をもって順調とするのかは、その人によって違うと思いますが、自分で順調だと思うのであれば順調なのだと思います。最近、ちょっと低迷していたり、自分の感情と向き合わなければならなかったり、少し苦しいなと感じる人が多いなと感じています。誰にでも訪れる事であるから、これはどうしようもないというか、そんなもんと思うしかないと思うのですが、そんな渦中にいる時って、どうしてもしんどいですよね?抜け出せないんじゃ無いかとか、このままダメになってしまうんじゃ無いかとか、どうすれば良いのか分からなくて不安になったりとか…いくら誰にでもありますよと言われたって、そんなこと心に響かないし、聞きたいのはそんな事じゃない、だから何なの?って思ってしまう。それはそうですよね、だって今、誰かは関係ない、私の問題だから。そんな時、少し先の未来で笑っている自分を想像することは出来ますか?あんなこともあったよねって、何だか懐かしいよね、って。あんなに苦しかったのに、真剣に悩んでいたのにね、って。でも今はちゃんと笑えているねって^^自分はいつだって自分の味方です。誰よりも心強く、信頼のおける存在です。そんな自分に少し助けてもらいませんか?自分を信じることって大切なことだと思うんです。ちゃんと信頼してあげれば、ちゃんと答えてくれます。ちょっとしんどいなって時、自分を大切にする時間を作ってみることをお勧めします。きっとそれが必要な時なんじゃ無いかなって思います。自分を大切にするというのは、他の人は
0
カバー画像

自分と他人との間に境界線を引くべき理由

7月20日(水)、おはようございます。「境界線を引く」なんて言うと、冷たく感じてしまわれる方もいるんじゃないでしょうか。でも、そんな方にこそ、境界線を引くことの大切さを知ってもらいたいです。※今日は「2022年後半は『メンタルフィットネス』が大きなトレンドに?その理由は」という記事をピックアップして、私のコメントとともにシェアさせていただきます。音声ブログです👇本日のご感想など、ぜひメッセージいただけたらと思います。必ずお返事させていただきます!それでは、また✋
0
カバー画像

自分に「プレッシャー」を掛けすぎない

過去にアメブロをやっていたむらいちです。(2010年頃) 正直、ブログのフォローワーが1万人という方を見ると、ずっとやっておけばよかったと思っています。 今からでも遅くはないと思うので、5年ぐらい継続してみたいですね。 今回のテーマは「自分に「プレッシャー」を掛けすぎない」です。 時間管理をやっていく上で、自分に期待するというのは良いと思うのですが、 「自分にプレッシャーを掛けすぎる」 というのはあまりオススメできません。 例えば、 ◯毎日24時間、勉強を続ける ◯やり終えるまで、寝ない(何も食べない) ◯TODOリストを何十個も入れておく などの「今の自分には厳しすぎる「ルール(縛り)」」になります。 強制的であるならまだしも、強制力がない状態での「ルール」は厳しすぎると、反動が来てしまいます。 それは「食欲」なのか「金欲」なのか、はたまた「性欲」なのか。 (やはり、プレッシャーをずっと掛けてこられるとムカッと来ますよね?それを自分にもしてあげないことです!) ですので、解決策としては ◯1日の「最低、勉強したい時間」を決めておく ◯「ここまで終わったらお菓子を食べる」などの優しいルール ◯TODOリストは基本、3個まで(それが終わったら、3個ずつ増やす) などと少しずつ決めておくのがおすすめです。 また、1つのテクニックとして 「次の日の分をやっているつもりで、今日やる」 というのも、自分にプレッシャーを掛けないのでオススメです。 他にも 「どんな風に考えると、今の勉強・副業にプレッシャーが掛からないかな?」 と考えていくと、あなたにとって良いやり方が見つかるかも知れません
0
カバー画像

自分自身に重きをおく|「自分ありき」ということ

ここ数年で私が気づき、やっと実践できるようになったことのひとつです。「重きをおく」というのは、他人のケアをするのは自分の体があってこそ、ということなのです。具体的には…・疲れているときは休むこと・眠いときは早く寝ることを考える・体の不調や痛みの我慢はしないなどを大切にすることだと思います。これらはすべて基本的なことのようなのに、難しく感じるのは相手の心情に配慮することに重きをおいているからだと思うのです。ただ、自分の体調をくずしてしまってからつらい思いをするのは自分で、あなたの健康を大切に思ってくれている人にとってそれは嫌だと思いますし>_<そこまで頑張らないでほしいって思うと、思うのです。相手への気遣いというのは、とても素敵なことだと思います。ただ、基本的にはまずは自分のケアをしてその余力でおこなうもの、と考えるのはいかがでしょうか。
0
カバー画像

「自分軸」と「他人軸」の違いわかります?

こんばんは、天日エリカです^^昨日、2件依頼をいただきました♡名前の通り、太陽のように、温か〜く癒すことができたようで、お客様からも嬉しい評価をいただきました・・・♡数あるサービスから選んでくださり、最後にアンケートも答えてくださりました。本当に感謝感激です><さて。表題の件・・・「自分軸」と「他人軸」について。「自分軸は〜、自分で決めてなんでもやること、自分の気持ちに素直になって行動することでしょ?」「他人軸は、その逆で、周りの人の目を気にしたり、他人の言いなりになったり、言いたいことが言えなかったりすることでしょ?」そう思われているかもしれませんね。でも、ここで引っかかる人もいらっしゃるかと思います。「え、自分軸って、わがままとか気が強いとか思われたりしない?図々しくない?」私の考える「自分軸」と「他人軸」の最もわかりやすい判別方法は、こうです。自分軸:自分が「物語(人生)の主人公(ヒーロー、プリンセス)」だと思って、その役が取るであろう言動を取ること他人軸:自分が「物語(人生)の脇役・敵(ヴィラン)」だと思って、その役が取るであろう言動を取ること例えば、「白雪姫」で言いますと・・・自分軸 ➡︎私は白雪姫。「いつか王子様が」来てくれることを確信して笑顔で楽しく暮らしている。他人軸 ➡︎私は魔女。「鏡」が、この世で一番美しいのは私ではなく白雪姫だと言った。おかしい!そんなの嘘だ。よし、白雪姫が邪魔だから、殺そう!わかりますか?この違い。魔女は、、、自分は変わろうともせず、他の人が邪魔になったら、何がなんでも排除しようとする。その人を殺したって、また他に「この世で一番美しい」人
0
カバー画像

世界の中心

こんにちは アカシックリーダー早乙女結弦です。色々なお客様と話をしていると勿体ないと感じる事が多いです。何が勿体ないのでしょうか?そうです、私のお客様は全員素敵な素晴らしい方々なのに、皆さん【自分の事をたいした事ない】とか【私なんて・・・】とおっしゃる事が多いです。本当に素晴らしい存在ですから信じてください!!!幼少期、学校生活、社会人になってから、色々な人達と関わるなかで、人の物差しで他者を判断して余計な事を言われる事があります。ほとんどが思いやりの気持ちもあるとは思いますが(悪意ももちろんあります)余計なお世話です。「泣いてはいけない」「意見を言ってはいけない」「男の子だから」「女の子だから」「我儘をいってはいけない」幼少期から色々な事を言われて繊細なお気持ちの方は我慢を覚えてしまう。我慢して我慢して我慢して・・・幸せになりましたか?自分の感情に蓋をして幸せでしたか?勘違いしてはいけません。「自分が全て正しい」「我慢しない方がいいから、私の思う通りしたい」「私の言う事が絶対だから皆私の思い通りにして」傍若無人、暴君のように振る舞えと言っているわけではないです。ただ「私はどうしたいの?」「私の感情って」を大切にしているかが重要なのです。幼少期から、大人に押さえつけられ、自分の気持ちを後回しにしてきた方は、大人になっても自分の気持ちや感情を表現出来ないし、自分の事なのに自分の事が分からない状態に陥る事があります。自分を大切にしていない事に繋がるし、自分の事を大切に思えないという状態になります。私の世界では、私が世界の中心です。他の誰も私の人生を生きてくれないです。テレビを観よう
0
カバー画像

ほっと一息。

一週間の仕事を終えほんの一息。皆様、お疲れさまでした。雨が降ったり、夏のような天候に恵まれたりと日々の体温調節が難しい毎日ですね。春から夏に向けての季節の変わり目で自律神経も乱れやすくなっているので、心もどこか落ち着かないなと思います。マスク生活で呼吸も浅くなりやすくなっています。疲れ、ストレス、不安を感じたらまず、ゆっくりと呼吸を吐いて体の力を抜いてあげましょう。時には自分の心と体をいたわることも必要だなと思う今日この頃でした。自分の中に溜まっている思いを言葉にして表現することも気持ちがスッキリします。「少し話を聞いてもらいたいな。」と思ったら…ぜひお待ちしています。本日24日は日中もできる限り待機したいと思います。予約も可能ですのでお気軽にメッセージください。よろしくお願いします(^^♪ 
0
カバー画像

自分を大切にしよう。 

 みなさんこんばんは。花粉症なのか、鼻がむずむずしている千冬です。 今日は自分を大切にしようです。前にも書いたと思いますが、今日一日頑張った自分を認めていますか?先進国の中でぶっちぎりに自己肯定感の低い国民性です。「私はだめだ」「あの人には勝てない」と自分を下げたり、他人と比較したりしやすい国民です。 どんな失敗をしても、一日で何かしらできたことを見つけるようにしましょう。上司から褒められたとか、誰かからありがとうを言われたとか。簡単なことで構いません。満員電車を耐えてよく一日働いたとかでオッケーです。自分のことをまず認めましょう。 他人と比較してしまう方は、あいつより俺の方が背が高いとか、私の方が鼻が高いとか。自分が上になることを比較しましょう。根本的に人と比較してしまう方は、それ自体をやめるのがベストですが、直らないようであれば、自分が勝っていることを比べてください。 最後に、世界で約80億もの人間がいますが、あなたは一人しかいません。クローン技術が発達しても、オリジナルはあなたしかいないのです。「きれいごとかよ」と言う方、その通りです。私も病んでいるときはそう思っていました。 どこへ行っても私は私しかいません。最後に自分を救うのは自分です。命もたった一つ。いくら成功しても、有名になっても幸せであるかどうかは、私が決めることです。 金持ちでもズブズブに酒を飲まないと寝れない人や、有名になっても自分で命を絶ってしまう人がいます。どちらが幸せに近いかはごらんのとおりです。 私は私を認めて守りましょう。私を大切にすれば、人も大切にできるようになります。 それでは、また~     
0
カバー画像

私は、大切にされていない。軽く扱われている。

はじめまして♪お話を聞いて心を軽くするお手伝いをしている☘️三つ葉☘️♦️前世はのび太♦️と申します ブログを読んでいただきありがとうございます♪ 今日は自分が大切にされていない軽く扱われていると、ストレスを感じる原因と回避の仕方を話したいと思います 是非、読み進めていただけると嬉しいです大切にされていない、軽く扱われていると感じる時💦*意見を聞いてもらえず、思ってることが言えない*私だけ話を真剣に聞いてもらえていないと感じる*自分の存在を重要視されていない*体調が悪くても、誰も身体のことを心配してくれない*大切なことを、自分に相談されずに決められる*必要な連絡なのに、いつまで待っても来ない*自分は、約束を破られることが多い自分を大事にされていないと感じた時はとても悲しい気持ちになりますね(´・_・`).。oஇこのような事を感じるあなたはとても優しく、繊細で傷つきやすく相手の感情を受け取りやすい争いごとが嫌で自己犠牲で自分の意見を言わず相手の意見を受け入れることが多いのではないでしょうか。°( т৹т )°。実は、自分がしていることを 他人はあなたにするのです(*˙˘˙)人(˙˘˙˶)回避するには、自分を大切に☘️ あなたは、自分が欲しい物を正直にいう事が出来ますか? 私は、出来なかったんです(,,> <,,) プライドが邪魔して素直な気持ちが言えない卑しいと思わたくない 出来ない人と、思われるんじゃないか? でも今は自分の気持ちを素直に言えるようになりました(^^♪ 相手のことも考えるけれど 後悔しないようにまずは、自分の気持ちを大切にする✨
0
カバー画像

自分を大切にしよう。

 みなさんこんばんは。まだ火曜日なのか…とため息をつく千冬です。最近メンタルが痛んでいるので堕ちてるな…。 さて、今日は自分を大切にしようです。今の自分は自己肯定感が低くなっているので説得力不足ですが、よろしくお願いします。 世界に1人しかいない自分です。もっと大事にしなくてはいけません。日本人は自己肯定感がとても低いです。学校がそういうつくりになっているため、大人も自分を責めてしまうことが多いです。とくに生真面目で優しい人は、相手を責めることができません。そして自分を責めて痛めつけていくのです。 約80億分の1の存在なんですよ。もっと大事にしましょう。今の人間関係がどの程度か分かりませんが、せいぜい多くても200人くらいでしょう。その200人が私を責めることがあっても、まだ79億以上の人間がいるじゃないですか。 この国でみつからなかったとしても、まだ78億の人がいます。1%でも7800万人いますよ。名前すら覚えれませんし、10秒の挨拶でも何日かかるのでしょうね。 もっと自分を大切にしましょう。そして同じ苦しみがある人に、そっと手を差し伸べてあげましょう。誰かが必ず必要としています。誰かの1%になりましょう。 家族や友人を大切にして、毎日過ごせるといいですね。私もがんばります。 それでは~                           千冬
0
カバー画像

「自分を大切にする」と「自分勝手」の違い

こんにちは。 心理カウンセラーのSayaです(^^)「自分を大切にすることと、自分勝手の違いってなんなんだろう?」 これは、子供のころから大人になるまで、自分を大切にすることや自分を愛することをナチュラルに(しかも正しく)できている人にはない悩みなのかもしれません。 ..... 自分を犠牲にして他者に尽くすことがまあまあ当たり前で、 それが「よい人間になる」ことだと思ってきた。 泣きたいときにも笑って 辛いときにも「大丈夫!」と言う。 人生の中でそんな時代を過ごした人が、 「自分を大切にすることが人生において大事だよ」と言われ、 「自分が幸せでなければ、人を幸せにすることはできない」と気づく。 そして、それ(自分を大切にすること、自分を幸せにすること)を努力して実践し始める。 だけれど、ふと「自分を大切にすることと、自分勝手の違いってなんなんだろう...」と疑問をもつ。 .....今日はこの「違い」について書きたいと思います。
0 500円
カバー画像

子育てでなんとなく不安なときには?

子育てをしていて、 自分はこのままでいいのかな・・・と、 なんとなく不安を感じていませんか? 「どういたい?」 「何をしたい?」 「どうなりたい?」 「やりたいことは?」 と、聞かれても分からなくて、困惑してしまう・・・ 不満があるわけでもないし、 子どもは素直でかわいいし、 夫も健康で働き者だし・・・ ただ、なぜか 「違う気がする」 「これじゃない感じ」 そんなふうに感じていませんか? 以前はもっとワクワクしたり、 ハラハラドキドキ、感情が動いていたのに、 この頃は何となく気力がわかない。 体が疲れているわけでもないし、 健康なのに心が弾まない・・・ あなたが今、そんな状態だとしたら 頑張りすぎているのかもしれません。 心が凝り固まって、 石みたいになっているのかもしれませんね。 あなたは本当によく頑張ってきました。 そう言われても 「いえいえ。私はそれほど頑張っていません・・・」 そんなふうに思うかもしれません。 自分のことを過小評価してしまったり、 必要以上に謙遜したりしてしまうことは、 なんとなく不安を感じることにもつながっています。 こうしたときには、 「自分のことにもっと目を向けてね」 「もっと自分を大切にしてね」 という魂からのメッセージが 届いている状態です。 私もありました。 息子たちが成長して、手が掛からなくなったころだったでしょうか。 その頃、私の出番と言えば 彼らが部活のサッカーでケガをして 整形外科や整骨院に連れて行くときくらいで 「私って必要あるのかな?」 「なんか死んだように生きているなぁ」 などとよく感じていました。 なんとなく不安という状態を
0
カバー画像

思いつき行動のススメ✨

雪が降ってついつい猫背の三つ葉です°。🐈。°今日は、何の変哲もない私の日常のことを話そうと思いますwこのお話は、①毎日忙しくて疲れが溜まってる。②自分が決めたやるべき事がたくさんあって作業が追い付かなくて、イライラする。③気が合わない人との付き合いに疲れてしまった。こんな日常の誰でも起きうるやる気の出ない1日を過ごすアイデアです。最後まで読んだ、あなたは『 こんな日もあってイイ~🎈 』と、気持ちが楽になるかも。今日は、絶対にやらなければいけないことがなかったので、映画を観ようと思いつきました🎬⚠必ずしなくてはいけない事がある時は常識の範囲でしてくださいねᕙ( ˙-˙ )ᕗ私は、ネットフリックスをよく見るのですが始めは、なんとなくつけて、何となく~観てました🎥途中から引き込まれて、最後まで集中して観て号泣でした˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚その映画は、🎬浅草キッド🎬です。ご存じでしたか?大泉洋、柳楽優弥さん主演監督は、意外にも劇団ひとりさんです。おススメの映画なので、是非みてください👍もちろん、ココナラの電話待機をしながらです📱電話をいただいた時に感動でもし泣いていても気にしないでくださいねwやる気の出ない日、集中力が続かない時思いついたことや、好きなことで過ごしてみませんか?そんな時に無理に頑張っても、パフォーマンスが上がらず効率が悪いことも…『 こんな日もあってイイ~🎈 』と自分を大切にしてあげませんか?ちょうど映画が終わった時間に嬉しいことに以前からお話を聴かせてくださっていた購入者様が会いに来てくださいました(*´˘`*)ꕤ*.゚ 初めての方も、お気軽にお試
0
カバー画像

数秘メッセージ12.25『変化のチャンス』

メリークリスマス!イベントの日は変化のチャンス街の飾りや流れてくる音楽いつもとは違う雰囲気に何だか心が弾むからその日を特別にしよう 楽しもうという意識がはたらくからどんなふうにその日を過ごしたいかちゃんと自分に聴いてあげられる日誰かと特別感を共有するのもいいゆったりと自分とお祝いするのもいいお部屋の中もいつもとはちょっと雰囲気を変えてささやかな飾りつけをしたりキャンドルを灯してみたり特別な音楽をかけてみたりほんの少しのことでもこんなに気分に変化を与えてくれて温かい気持ちにしてくれるそんなことを実感できる日本当は毎日が特別だからこういったイベントの日をキッカケに毎日にささやかな心地のいい何かを取り入れてあげることは自分を大切にしていることを実感できてただただ何となく日々を送るのとはだいぶ気持ちが違ってくる今日からまた 特別な日が始まる♪あなたの個性魂の目的や使命がわかる数秘鑑定誕生日と名前に秘められたメッセージお伝えさせていただきます☆『心が軽くなるお茶タイム♪』ゆったりとお茶でも飲みながらお話ししませんか心のモヤをすっきりさせて今日も心地よく☆
0
カバー画像

等身大の自分自身であるからこそ・・・

皆さま、たいへんお久しぶりです。いかが、お過ごしでしょうか?ものすごく、久しぶりの投稿となっております!今日、またこうして投稿が叶うこと、とてもとても喜んでいます。そして、おひとりでいい!繋がってくださるかたがいらっしゃるとうれしいです。皆さまのご無事を祈っています。この投稿が叶わなかった間、いろいろなことがありました。パソコンの故障、膝の裂傷、過労との闘い、冬眠したかのような爆睡の日々 などなどさまざまなことが目の前にやってきて、そして実感するなかでも、coconalaのことを忘れていた日は一日もありません。毎日毎日(理想の相談者になるんだ!)っていう背伸びをしてホンモノの私ではないものを目指し、ケガをしたりヘマをしたりしている私では(まだまだ理想にほど遠い!)そう思って、ブログからも遠ざかっていました。近寄れなくしていたんですね。あるとき、当たり前のことに気づきました。このままのわたしで良い!って。ご縁あって繋がったあなたとの間で化学変化を起こすこと・・・そこに生まれてくることが大切なんだって。背伸びなんで必要ない。このまま、等身大、自然体のわたしがいることで、ありのままのあなたと一期一会、繋がることができる。「明日からそうなろう」ではなくて、「今日のこのまま居よう」あなたとの繋がりをたいせつに・・・
0
カバー画像

がんばりすぎないで。。

こんにちわ。すずです。11月ですが暖かさを感じる時間があり、春のようにも感じてしまう気候が続いていますね。寒いのが苦手な私は過ごしやすくて好きです。11月は季節の変わり目だからかいろいろなことがありますね。昨日のことを書かせていただこうと思います。昨日、私の母を病院につれていくため、電車で入所している老人ホームへ行きました。母は大鬱病を患い、骨折も繰り返していたので歩くことがままならず、要介護5(一番重いランク)になっています。コロナの関係でなかなか会えない時が続いたのですが、ちょこちょこ短い時間だけ会うようにしていました。ちょこちょこ会う時間はあったのですが、昨日は改めて母が弱くなっていることを感じることが多くありました。車いすは使わず歩くことを意識しているのですが、数ぽ歩くだけで疲れて止まってしまう。。支えが前は片手だけで支えていれば大丈夫だったのが、両手の支えがほしいといわれたり、病院につくと何もわからなくて怖いとおびえたり。。「昔は歩けていたのにね。。なんでこうなっちゃったのかな」と昨日は何度もいっていました。母が病気になり今日まで過ごしてきた経緯は、また機会があればお話ししたいと思いますが、改めて母からこの言葉を聞き悲しい気持ちになりました。母はがんばりやでした。一人ですべてを頑張っているように見えました。母は助けてと言えない人でした。何とか自分ひとりでがんばろうとしていました。がんばってがんばって、、病気になってしまって、、今では好きなことはなく、ただただ便が出るか出ないかをいつも心配する生活をしています。(便がでた、でないでよく電話がかかってきます)がんばってきた
0
カバー画像

【No.73】綺麗って感じる『心』は辛い時でも持っていたい...

電話相談をしております『心友カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します今日は月曜日!新しい週が始まりましたね^ ^昨日は寒くて夜暖房を初めて入れました、どおりで寒いわけで11月の気温だったそうですね!今朝は頭痛で中々起きれなくて...今やっと復活してブログ書いてます 今日は午後から月に1度通っている病院(精神科)の予約日なので、準備してゆっくり行って来ますね!違う病院で減薬してるからもう通わなくても良いのかもしれませんが....先生は今日行く病院の先生の方がゆい❤️❤️には合うので....お守り感覚でお話しする為だけに行っています(笑)変ですね〜♪笑♪さて、先日行って来た公園で見かけた『ケイトウ畑』載せますね♡綺麗で癒される....ずっと眺めていたくなります♪【❤️31品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験から寄り添わせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』として5000人以上の方々と接してきました♡~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます!嬉しいです♡★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♡ゆい❤️❤️に聞いてみたい事など...基本何でもOKです♬
0
カバー画像

好きなことをはじめるより大切なこと

令和に入ったくらいから、「ありのままの自分」、「自分軸を持つ」、「自分を愛する」、「自己肯定感を持つ」など、聴き心地の良い言葉が世間に溢れまだしましたね。皆さんはこの言葉を聞いて、どんなことをすればそれが叶うの?できるの?と思われませんか。 ただ単にワガママになること? 高級なものを食べて、そして身につけること? こう思われてる方世の中にはけっこう多くて・・・。聴き心地の良い言葉って危険だよな~っと勝手に危機感を覚えています。 たしかに普段なかなかできない高級レストランに行くのも良いけれど、それをやってもその時だけなんですよね。満足感を得られるのって。。。行くなとは言ってませんのであしからず笑。 そして、人にワガママ放題言いまくっても別にいいですが、あとで周囲に白い目で見られるのは自分です笑。私たちはこの世界で、たくさんの人と関わりを持ちながら生きているので、「ありのままの自分を見せたいから、私はワガママ放題いくわ~」なんて言っていたら、たちまち孤独になります。 なので、好きなことをはじめる前に、先に、嫌いなことを一つずつ手放していきましょうよ。 いきなり仕事をやめるとか、家事を一切放棄するとか、そんなことは誰もできないです。 でも日常の嫌なことを少しずつ手放す。 例えば、同僚に仕事を手伝ってと言われたけれど、本当は自分も忙しいから手伝えないのに、つい「うん」と言ってしまうのを辞める。 行きたくない食事会に、「行けません」と堂々と答える。 こんな感じで、日常の小さな「イヤ」「不快」を減らしていくんです。 それをするだけで、好きなことを見つける以上の心の満足感、充足感がありますよ
0
カバー画像

どうせ自分は・・・と思っている人へ

どうせ自分は○○だから、△△できない。あの人は頭がいいから・仕事ができるから・かわいいからいいけど、私はどうせ・・・。なんて思っている人、いませんか?きっと少なくはないと思います。私も子供のころから劣等感の塊でした。どうせ私なんていいとこが何もないダメな人間なんだ・・・という思いで自分を縛っていたんですね。等身大の自分を見ることができず、自分への理想が高かったんだとも思います。「どうせ自分なんて・・・」と思うと、周りの人がすごくよく見えてきます。あの人はすごい、この人もすごい、それに比べて私は・・・一見謙虚に思えますが、実にもったいない考え方です。誰にでもいい所はあるのに。自分以外に誰が自分を褒めるの?自分で自分を痛めつけてもいいことはないよ。でも、自信を持て・自分を好きになれ、と言われても、なかなか簡単にはいかないと思います。簡単に考え方を変えられたら苦労しませんよね。。そんな時は、無理して自分を褒める必要はありません。心の中で「嘘っぽい」と思ったら逆効果だからです。ちょっとでも自分のいいとこを見つけたら、「私、やるじゃん」「いいじゃん、私」「これが自分、それでいいんだよ」と肯定してみましょう。自分に対して「Good job!」「いいね!」をつけてあげるんです。他人に聞かれる訳でもありません。自分の心の中でそっと「いいね!自分」と思ってもいいし、部屋に1人でいるときに「私、やるじゃん!」と叫んでもいい。自分で自分を傷つけるより、自分を褒める方がよくないですか?そして、他人からの評価を必要以上に気にしないこと。仕事上の評価は必要、噂話のネタとしての評価は不毛、心無い言葉は無用で
0
カバー画像

自分をよしよし♡してますか?

あなたもキラキラ輝いて☆自分をよしよしするって?と思われた方もいるかもしれません。これは…自分を大事にする自分の好きなことをする自分にお金をかけるこんな感じかな…私は、人に気を遣いすぎるとこがありました。それで、言いたいことが言えず後から、ふつふつと「あーそうじゃないのよ」「理由があるのよ」って不満が沸き出てきて、情けなくなったり必要以上に落ち込んだありするタイプでした。そんな自分を改革しようと、数年かけて少しずつ、自分の気持ちを言う職場であれば、意見を言うという事を続けていきました。自分の気持ちや、意見を言うのって私にとっては、勇気がいります。嫌がられる、嫌われやすくなる、うざいと思われるこう思っていたからです。でも…実際に、してみて人間関係で大きな変化が起きたことはなく職場で、部署移動になったこともなく。どちらかというと自分の意見を持ってる人として、レベルアップしてみられるように。結局…意見のない人誰とでも合わす人八方美人な人って…自分自身がしんどい思いをしているかもしれません。自分の意見や気持ちを少しずつ意識的に出すようになって性格がより、明るくなったみたいです。よく、言われるのです。なんか、感じ変わったね。明るくなった。変革は…少しずつ、少しずつでいいのです。自分にお金をかける美容や健康グッズ旅行なんかを思い浮かべるかもしれませんが…今日の私は頑張った自分へのご褒美☆チョコもなかジャンボ(チョコもなかジャーンボ🎶♪CM)を買って帰りました。これ、大好き♡こんな、小さな幸せでもいいんですよ。今日もあなたがキラキラしていること私は願っています☆ここまで読んでくださりありがと
0
カバー画像

自分自身のサイキックアタックの返し方、解除、再発防止方法、全てお伝えいたします。

あなたは「サイキックアタック」をご存じでしょうか?サイキックアタックとは、第三者の方のネガティブなエネルギーによる精神的な攻撃の事でございます。 主に多いのは怨恨や嫉妬によるものです。 ですから著名な方、成功している方、富豪の方、特別な才能をお持ちの方はこのサイキックアタックを受けやすいのです。 ですが近年、「自分自身」にサイキックアタックをかけている方が増えております。 自分自身にサイキックアタックをしかける事は決して珍しいことではないのです。 例えばお散歩中、ついリードを離してしまい愛犬が車にひかれ天へと旅立ってしまった時。 こういったとき、大抵飼い主は「自分のせいだ」「自分が悪い」と自分自身に対してサイキックアタックをしかけるのです。 他には完ぺき主義者の方や真面目で責任感が強い方は自分自身に対してサイキックアタックをかけてしまう傾向にございます。以下のチェックリストに当てはまるものはないか確認してみてください。・自分自身のことが好きではない・真面目な性格・完璧主義な所がある・ミスをするとすぐに自分を責めてしまう・原因不明の体調不良や痛みに悩まされている・何をやってもうまくいかない・楽しい事よりも辛いことの方が多いように感じるこのチェックリストに二個以上当てはまったのであれば、あなたは自分自身に対してサイキックアタックをかけている可能性が高いです。80パーセント以上の確率でかけていると思って良いでしょう。 私は様々なスピリチュアルなスキルや知識を有しておりますが、サイキックアタックや自己愛、自己肯定法などにも詳しいです。 そして今まで様々なサイキックアタックで苦
0 500円
カバー画像

自分を大切にする♡

おはようございます。 今日はクリスマスですね。皆さん素敵なクリスマスを過ごされてくださいね! さて、今日は今年私が学んで、実践してみて 幸せになれたことをお伝えしたいと思います。 それは、、 自分を大切にする  です。 自分を大切にってどういうことでしょう? シンプルだけど、難しいですよね。 私も最初は難しいなと思っていましたが、 小さなことからでいいのかなぁと思います。 例えば、 キャンドルをたいたり、入浴剤を入れて お風呂にゆっくり浸かる🛀 美味しいものを食べる🍽 お花を買ってみる💐 などなど。 自分の気持ちに目を向けてあげて、 自分が望んでいることを 叶えてあげてみてください💖 そうすることで、心が満たされて、 優しい気持ちで溢れますよ🥰 そんなオーラが周りにも影響するのか、 周りの人からも どんどん大切にされるようになりますよ これは本当に驚きの現象です😊 是非、 お試しあれ💖
0
カバー画像

出来ないって嘆いていませんか?

0
カバー画像

幸せを引き寄せる3つの習慣

今回は、私がかつて教わった"自分を大切にする方法"について、心理学とはちょっと違う視点から、少しお話してみようと思います。 20歳くらいの頃、役者を志していた私は、半年間ほどですが、とある養成所に通っていました。 吹き替え版”くまのプーさん”(3代目)を演じていた、亀山助清先生主催の「ヴォイス&アクターズ道場」というところです。 亀山先生……助さんは、残念ながら数年前に他界してしまいました。 私は入門して半年後には、今度は「シンガーソングライターになりたい」と言い出し、道場を離れてしまったのですが、ここで学んだことはお芝居の技術云々というよりは、夢を叶えるためのマインドの持ち方や、自己実現の方法といったものでしたので、今でも私を形作る、かけがえのない財産となっています。 もう10年以上も昔の話になりますが、確か入門してすぐの頃に"幸せになるための約束事"を、3つ教わったのでした。 その3つは、こんなものでした。 1.お札は向きを揃えてお財布に入れる 2.靴は脱いだら揃える 3.使用後はトイレの蓋を閉める ……え、これだけ?(^_^;) というような内容ですが、今でもなるべく心掛けるようにしています。 この道場での教え以外にも、例えば昔から風水やなんかでは、運気を良くするには「水周りを綺麗に」とか「玄関を綺麗に」とか、というようなのもありますよね。 要するに先人達の知恵をお借りする限りでは、幸運を引き寄せるにはまず、"丁寧に生活する"ことが大切、ということなのではないかと私は解釈しています。 ズボラに生活しても、丁寧に生活しても、他の人に迷惑になったり、他の人の役に立ったりという
0
カバー画像

自分を大切にする人と、インチキナルシストさんの違い

「自分を大切にすると、ナルシストって呼ばれちゃう?」 昨今の心理学やスピリチュアルブームのおかげで、幸せになるためにはまず「自分を大好きになりましょう」とか「自分のやりたいことを、遠慮せずやりましょう」というような言葉を、本当に様々な場面で、よく目や耳にするようになりました。 前回の『本当に大切な人を大切にするために、知っておいてほしいこと』の記事でも書きましたが、「自分を愛せない人は、他人を真に愛することは出来ない」ですしね。 とは言え「そんなことばかりしてたら、"自己チュー"って思われて、周りの人達から嫌われちゃうんじゃない?」と思う方も多いのではないかと思います。 そもそも、自分至上主義のような考え方がだんだん取り入れられるようになってきたのは、恐らく本当に最近のことで、従来の日本で尊重されてきた"耐え忍ぶ美学"や"自己犠牲の美学"のようなものからすれば、真逆の思想のように見えるものかもしれません。 今回はそんなことも踏まえて、自分大好きナルシストさんをテーマに、少しお話しようと思います。 "ナルシスト"という単語から連想されるのは……確かに現代日本で一般的には、あまり良いイメージではないですよね。 鼻持ちならない……というか(^_^;) 実際に「自分大好き!」が高じて、やたら自慢ばかりしてきたりする人に対して、ちょっぴり不愉快な気持ちになったことがあるなんて方も、少なくないのではないでしょうか? しかしそこには、2つの側面があるのではないかと思います。 1つは、受け取る側の問題。 「嫌いな人や苦手な人は、自分が嫌って押し殺している自分自身の投影」というようなことは、前回
0
カバー画像

本当に大切な人を大切にするために、知っておいてほしいこと

みなさんは「自分を愛せない人は、他人も愛せない」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 色々な場面でよく聞く言葉ではありますが、その真に意味するところは、なかなか解釈が難しいのではないかな、と思います。 今回は、私が心のお勉強を始めてから、一番「なるほど!」と深く心を動かされた法則について、少しご紹介しようと思います。 冒頭の言葉にも繋がってきますが、自分が本当に大切に想う人を大切にするために、とても重要な法則です。 「他人は自分を映す鏡」とは、よく言います。 「人の振り見て我が振り直せ」という言葉もありますが、人は他者と関わることで、初めて自分の存在を認識出来るもの。 自分→他人への感情や対応が、そのまま他人→自分へ返ってくる、という解釈もあります。 これは実際、ある程度は真理だと思います……が、必ずしも全てのケースで当てはまるものではないような気がします。 例えば、自分が他人に優しくした(つもり)としても、受け取る側の価値観や状況によって、捉え方は変わってしまうので、予想していた反応が返ってこない、ということはよくあるからです。 今回お話する法則というのは、寧ろ"自分の内側"へと視点を向けることで、そこから外側の他人との関係性を紐解くもの。 「自分→自分(内側)への感情や対応が、そのまま他人(外の世界)⇄自分への関係性に現れる」というものです。 先に書いた話とも繋がりますが、人は他人の目を通して自分を位置付けます。 「自分は愛されている」とたくさん感じることが出来たら、自分を価値の高い人間だと思えますし、逆に、周囲から冷たくされてばかりいると感じたら、だんだん自信が無くな
0
カバー画像

初めてブログ書きます♪

こんばんは、メンタルケアカウンセラーのEMiです。初めてブログを書いてみようと思います。良かったら読んでいってくださいね。私はある人に出逢ってから人生がガラッと変わりました。苦しくて辛くて楽しくない人生が楽しくなってしまいましたwそしたら出逢う人出逢う人いい人ばかり…そのうちの一人が私に言ってくれた言葉を皆さんに…「出来なかったことや悪かったところは反省して改善案を考えたら終わり。終わったら出来たことや良かったところも数えてあげないとだよ?」これ衝撃でした。あれもこれも出来ないとわちゃわちゃしてた頭がすっと楽になった気がしました。「改善案は試してダメならまた改善すればいい」と。「成功するまでやれば失敗じゃないじゃん」と…「今日顔洗ったでしょ?会社に行こうとしたでしょ?行かなきゃって思ったでしょ?十分だよ。」嫌なことをしようと思っただけで十分なんです。逃げてもいいんです。疲れたら休めばいいんです。自分自身が「もうダメ…」と言ったのを聞こえなかったふりして自分を追い詰めても良い方には向かわないんです。勇気を出して自分を労ってあげましょう?その痛みは成長痛。頑張るのやめませんか?もっと自分軸で生きませんか?何もしたくないときはしなくていいんです。自分のために生きてください。EMi
0
カバー画像

気持ちの切り替えが上手なひとは魂の成長を滞らせる

なんだかぱっとしないときたいしたことじゃないけどなんとなく何もかも微妙にうまくいかないなんてとき大きな悩みじゃないから、ずーんって沈むわけではないけど、なんとなく気分が晴れないそういうときたいがいのかたは気分転換しようとすると思うんですが、それって実はあなたのうちにある問題から逃げてることになるんです問題ってほどの問題じゃないから簡単にスルーしてしまうんですが、そういうささやかなもやもやも実はぜんぶハートからのSOSですたとえば、買ったもの(100円くらいの消耗品だとして)が家に帰ったらなかったどこを探してもない(まいっかどうせ100円だし)翌日もう一回同じものを同じお店で買ういつもpaypay決済だし、昨日もpaypayで払ったし、今日も当たり前のようにpaypayで払おうとして、なぜか何度やってもコードが読み取られない後ろにはレジ待ちの列ができてる仕方ないからバッグを漁って財布を探し、やっと見つけ出して、慌ててるもんだからうまく小銭を出せなくてもたもたする後ろのひとにすみませんって謝ると大丈夫だよっていう風に会釈し返してくれるけどもっと後ろにいるひとたちはイライラしているかもしれないあーあということがあったとして、でも、こんなことくらい大したことじゃないですよねだけど気持ちが晴れ晴れとしているかというとそうじゃないですあーあ、ってちょっと残念な気持ちでも、これしきのこと、まいっかで気持ちを切り替えられると思うんですそこが実は魂の成長を止めてしまいますそれだと自分のこと、ハートのことを大切にできていないんですハートのことを大切にするって、いつもハートがハッピーでいられるように
0
85 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら