絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

475 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

睡眠がとれなくなると夫婦の不和の原因にもなる

睡眠って、本当に大切ですよね。私自身も、子供の頃から不眠症に悩まされておりました。夜になるのがイヤでした。布団に入ってから寝るまでに2~3時間はざらでした。なので、いつも朝は起きれず、一日中体がだるい・・・。学校から帰るくらいから元気がでる。そんな子供でした。そんな私が結婚し、出産してからが本格的な睡眠障害に陥りました。それでなくても寝つきが悪かった私なので、子供がなかなか寝ないでぐずるので、自分の寝たいタイミングで寝ることができずに、だんだん寝れなくなってしまい、産後うつになってしまいました。睡眠さえとれていたら、と何度思ったかしれません。このお悩みを抱えている方、結構多いことにビックリしたのです。睡眠不足って、日頃なら平気な相手の言葉でも、グサッとささりイライラして、自分の感情を抑えられなくなってしまうんです。そこから、夫婦の仲も悪くなったりして・・・。睡眠って、ホントに大事なのです。誰か預けられる人がいれば、一週間に一度でもぐっすりと寝れる日を作られると違ってくると思います。預ける人が周囲にいない場合には、夫に一週間に一度でも子供を寝かしつけてもらったり、それも無理なら、託児所など公共機関も調べたりして、自分をラクに保てるように心がけて下さいね。(子供に罪悪感は持たれなくて大丈夫ですから)自分はダメな母親とも思われなくていいんですよ(*^-^*)
0
カバー画像

霊障&禍根とカルマの癒しライトワーカー

最近シャーマンとしての自分の能力を発揮する場面が多いです。まずは大切な家族の家系と個人の霊障解消のお手伝いをしています。あとはつい最近までライトワーカーの御崎絢さんの朝鮮半島シャーマンサポートを受けて韓国のシャーマンワークを、今は小林優子さんのフランスのシャーマンワークをお手伝いさせていただいています✨シャーマンになるまでの道のりについてまた書いてみたいな、と思いますが、今日は霊障とはどういうものかについて書いてみたいと思います。私自身、霊媒体質&家族や他者を癒す役目を無意識に引き受けてしまう素質があったため、恐らく幼い頃から霊障はとても身近なものでした。霊の干渉による身体の不調を無視できなくなり、これは薬やカウンセリングだけでは改善することのできない領域だとはっきり認識したのは身近な人の死を経験してからでした。私は深刻な不調を抱えながらも、薬に頼らない道を最初から自分で選び、時間とお金をかけてでも自己治癒力を目覚めさせる道を選べたことは本当に良かったな、と思います。薬がどんなものかを知らないまま、薬に依存するように生きて、その離脱症状に苦しむ人が結構多いからです。霊障は心身の不調を引き寄せることが多いですが、すごくよくある症状に不眠症(睡眠障害)があります。以下はあくまで例ですが、霊障を抱えているときこういう症状になることが多いです。○不眠症になる、なかなか寝付けなくなる○身体がだるい、肩が重い、目が重たく死んだようになる○お風呂に入って浄化することが面倒になる○面倒くさいと思うことがたくさんある○光のような人が疎ましく、闇的な人の方が居心地が良くなる。共依存できる人に安心す
0
カバー画像

朝、眠くても起きる方法を3つほど!

こんにちは、木下愛理紗(ありさ)です朝、なかなか起きられないことってありますよねつい布団の中でゴロゴロしてしまったりスマホをいじって二度寝しちゃったり私は目覚まし時計を止めて速攻寝る派でした(^^;)あまりに起きない私に買ってくれた目覚まし時計は特別大きくごつく「必ず起こす」といった謳い文句だったのにその横ですーすー寝ているのを見て家族が呆れかえったこともありました休みの日はお昼過ぎ、なんなら夕方近くまで…そして夜眠れずという悪循環そんな私がスパッと起きて即頭を切り替えていた方法をお教えします(もしかしたら誰でも知ってることかも…?)まず、大事なのは一瞬でも起きる時間に目を覚ますこと!上記のように目覚まし時計と添い寝していてはこれ以降の方法も意味がありません朝一瞬でも目を覚ます方法は寝る前に次の日の朝何時に起き、それから何をするのかを頭の中にイメージします寝床に横になりながら明日の朝は6時に起きるのだからもう寝ようと考えます朝起きる時間だ、時計を見て時間を確認してくださいその後、朝のルーティンをする自分を時計を時々見ながらします学校に行くなり、仕事に行くなり…気が付いたら眠っています以上のことはすべて頭の中でイメージしてくださいなるべく詳細に、洗面所まで歩くところも、服を着るところも眠れなかったらまた繰り返してもいいですし起きる部分を重点的にイメージしてもいいです(心に不安があったり、悩みがあるとそちらを解消しないと集中してイメージができないことがあります。そんな時は24時間対応の相談サービスでお話ししてみませんか?イメージがうまくいくと不思議なことに朝目を覚ますことができます
0
カバー画像

眠れない夜には・・・

こんにちは、、木下愛理紗(ありさ)です今晩は冷え込みますね、眠れないで困っている方いませんか?温かい飲み物を飲んだり、ストレッチをしたり、お風呂に入ったり安眠の方法は色々あります色々試しているのに「眠れない」そんな人もいると思います。部屋を暗くして横になっているだけで体の疲れは取れると聞きますが実際眠れなかった次の日は、頭痛、眼痛、今更やってくる眠気…そして寝る前に少しうとうとしたらまた眠れなくなるそんな悪循環にはまることは、眠るのが下手な人にはあるあるですそんな睡眠不足、休みの日に寝だめすればいいと思っていては体や心を壊す原因になるおそれがあります多くの人が必要な睡眠時間は6~9時間だそうですそんなことを聞いてしまうと余計にプレッシャーになってしまうかもしれませんねそして眠れないと、過去の嫌なことを思い出したり不安や心配事、居ても立っても居られない気持ちになってしまうことがありますそうなってしまったら一度頭をリセットするために10分ほど私とお話ししてみませんか?脳みそは事前に働いていたことと同じことをしたがるそうですベッドに入ってもうやめようとしても、またスマホを触ってしまうことってありますよね少しの時間私とゆったりお話しして脳のリセットをしてみませんか?私は24時間常にヘッドセットを付けていてココナラの通知に気が付けるようにしています深夜早朝お昼時、黄昏時など心細くなったらいつでもお電話くださいね私の眠るときの秘訣こっそりお教えします(効くといいのですが…)守秘義務もしっかりしていますのでご安心くださいただ、不眠の症状が続くようでしたら病院に行くことをお勧めしますかかりつけ
0
カバー画像

話すことで救われた💗小話②

沢山のブログから、選んでいただき、ありがとうございます✨ココナラで電話相談をしているかすみ🍀です。昨日ブログ初投稿後…フォロワーさんが増えていてビックリ😲数人ではありましたが、とても嬉しかったのです💗やはり…行動あるのみ!これを機に、ほぼ…毎日な?感じでブログ投稿を楽しんで参ります♬今回の小話は…「眠れないつらさ」についてです。寝れない体験って軽度~重度までの症状があると思いますが私は、離婚や仕事のストレスによる不眠症で心療内科に通院したことがありました。夜22時にベッドに入っても脳が活性化?しちゃって寝れないのです。何度も時計をみながら眠れないことが脳内を支配し始めます…明日仕事だし…朝6時起きなのに…など寝れない焦りと動悸💖と頭痛でストレスがMAXな状態で…( ノД`)シクシク…仕事のことで脳内ぐるぐる🌀夫婦のもめごとで脳内ぐるぐる🌀お金のことで脳内ぐるぐる🌀いろんな想いがぐるぐる🌀しすぎて結局寝れずに、目のクマ🐻だけが増えてそのまま出勤してました。※のちに通勤電車の中で倒れ、パニック障害発症自分で体験してみて始めて「眠れないつらさ」を知りました。そんなときも、地元の友人との何気ない電話での雑談から元気をもらって、退職・離婚・転居の決断に背中を押してもらいました。(マジで人生の恩人です💗)吐き出さないと、ココロに空間がうまれない空間が出来たら、優しさや元気を充電✨ココロの断捨離が必要でした。この時も、自分の言動や行動が正常か?客観的に確認してもらえてアドバイスを聞いた後、自身の判断で行動していきました。ストレスは✅元を絶たなければ続く…✅元を絶つために行動する…✅元を絶つと
0
カバー画像

不安な気持ちになる?そしたらその不安を・・・

こんにちは! 本日もご覧くださりありがとうございます!話を聴きながら、その人が持っている「思考のクセ」を見つけその思考のクセを意識することで、人生の変化のきっかけや今抱えている悩み・苦しみの軽減のサポートをしています心の荷解き屋 あゆみです🌷さてさて、生きていると誰しも「不安な気持ち」になることはありますよね?今まで生きていき、一度もそんな気持ちになったことなんてない!という人はほとんどいないのではないでしょうか??不安な気持ちに対しての捉え方ってもちろん人それぞれ🌷不安な気持ちになるのは、心が弱いからだ・・・なんてネガティブな方向から捉えてしまう人もいてるかもしれませんですが決してそれが「悪い」ということではく捉え方を少し変えるだけで、白が黒にもなるし、黒が白にもなるんです私が思っている「不安な気持ち」に対しての捉え方をお伝えしたいと思いますもちろんこれは、私の捉え方ですあなたの捉え方と違っているから、間違いとかのジャッジは必要なく「そうゆう捉え方もありだなぁ!」のように新たな視点ゲット!のように思っていただけると幸いです😊🌸不安な気持ちがあるということは、未来のことをしっかりと考えているからだと思っています不安って未来にしか抱けない感情なんです!過去に不安って抱けますか?今に不安は抱けますか?今目の前のことに、集中していると「不安」は生まれません例えば、友達と話しているとき・誰かと食事をしているとき映画を見ているとき・メールを打っているときなど今、のことに集中している内は「不安」は感じることはありません不安は未来にしか抱けない感情なのですそして不安は未来に対して向き合ってい
0
カバー画像

眠れない…

こんにちは心理カウンセラーのなぎです。眠りたいのに眠れないことは、ありませんか。眠らなきゃと思えば思うほど眠れないことがあります。精神的な悩みや疲れ、または物事を考え過ぎてしまい目がさえてしまう。繊細な人ほど、考え過ぎて眠れなくなってしまいます。眠れなかったり眠りが浅い日が続くと、仕事や学業に影響が出る場合があります。眠気はあるが眠れない場合①仰向けに寝て、体の力を抜きます②ゆっくり息を吸ってお腹に空気を溜めます そして、ゆっくりお腹の中の空気をはきます このとき、呼吸に意識を集中してください④これを何回か繰り返すと体がリラックスして眠りに入りますそれでも眠れない場合は、睡眠サプリメントを使用してみます。私も眠れないとき、サプリメントを飲みます。 いろいろな睡眠サプリメントがありますが、中にはすぐに眠れるものや少し時間がたたないと効果が出ないものなどがあります。自分に合った睡眠サプリメントを探してみてください。睡眠サプリメントも効かない、または1ヶ月以上不眠が続く場合は、医療機関を受診して薬を処方してもらってください。眠りは大切です。我慢はしないでくださいね。
0
カバー画像

不眠症は「自分は石ころ」と唱えれば治る

しばらくの間、眠れない日々が続いていた。「デエビゴ」という下っ端怪人のような名前の睡眠薬は持っているのだが、飲んだ翌日は一日中強烈な眠気と戦わなければならないので、手をつけなかった。最終手段が残されている安心感はあるものの、それ以上の価値は見出せなかった。 俺はその代わりに、インターネット、テレビ、本と、あらゆる媒体で仕入れた入眠法を使った。 列挙すると、こんな感じだ。 ・入浴はぬるま湯に15分以上浸かる。 ・睡眠前の3時間以内にアルコールやカフェインが入ったものを飲まない。 ・睡眠前の1時間以内にスマホなどのブルーライトを発する電子機器を触らない。 ・ストレッチをする。 ・深呼吸をする。 ・部屋は真っ暗にせず、間接照明で照らす。(真っ暗だと脳が情報を求めて考え事をしてしまうため) ・体の各部位に2、30秒力を入れて抜く ・シャッフル睡眠法(脈絡のない事柄を次々と思い浮かべること。)を行う。 ・睡眠用BGMを聞く。 嘆かわしいことに、俺はこれら全てに効果を見出せなかった。やってみると眠気はするのだが、すぐに取り留めない想像が不安を引き連れて頭に浮かび、何度か寝返りを打っている内に、デコの辺りが固くなる感覚がして、「こりゃ無理だ」と白旗を揚げざるを得ないくらい目が冴えるのである。 ちなみに「結局羊を数えるのが最強よ。」という意見があるとしたら、それは陳腐なアドバイスと言わざるを得ない。そもそも、羊を数える入眠方法は、英語圏でしか効果がないらしい。なんでも、羊を表す「Sheep」と、睡眠を表す「Sleep」の発音が近いことから、「1 Sheep、2 Sheep……。」と羊を数えるこ
0
カバー画像

ぐっすりと眠るための12のポイント

眠りたいのに眠れない、夜中に何度も目が覚めてしまう、寝ても疲れが取れない、睡眠薬を減らしたいなど、睡眠に関することで悩まれている方は少なくないと思います。『厚生労働省のe-ヘルスネット』によると、一般成人の30〜40%が何らかの不眠症状を有しており、もはや国民病ともいうことができるほど、特殊な病気ではなくなりました。実際、日本では成人の5%が不眠のため睡眠薬を服用しているとのことです。本稿では私の経験談を基に、ぐっすりと眠り、疲れを取るための12個のポイントを紹介致します。この12個のポイントを実践することで、私は寝付きが良くなり、夜中に目覚める回数も減り、睡眠薬の服用量も最小限まで減り、疲れも取れるので昼寝をすることもなくなりました。睡眠を改善するのに重要なことは、この12個のポイントを全て実践することです。2つ、3つ、試しただけでは大した効果を感じることは難しいと思います。私自身、散歩が良いとか、お酒は止めたほうが良いと医者に言われて、何となく勧められたことだけを試してみたこともありましたが、効果を感じることがなくすぐにやめてしまいました。睡眠を改善する12個のポイントは以下の通りです。(1)朝散歩をする。朝、目が覚めてから1時間以内に10分程度の散歩をします。(2)朝食をしっかりととる。朝散歩から帰ってきたら、朝食をしっかりととります。その際、よく噛んで食べるように心掛けてください。(3)中強度の運動をする。週2~3回、45分以上の中強度の運動を行います。有酸素運動と無酸素運動をどちらか一方に偏るのではなく、バランス良く組み合わせるのが効果的です。中強度の運動とは、少し汗
0
カバー画像

眠れない人が楽になるお話

こんにちは! 心理カウンセラー&ヨガセラピストのおよこです。 眠れないことってありますよね…なんと日本人の2割くらいの方が不眠に悩まされているそうです。私もパニック障害を発症したころは全く眠れなくなってしまいとても辛い思いをしました( ノД`)シクシク…でも不眠の時の心境を理解すると、少し楽になれるかもしれません。人の心にはこんなからくりがあるのです。以前のブログでご紹介した動画内にあった「皮肉過程理論」なんですよね。わかりやすくショート動画にしましたので、よろしければご視聴ください。 また詳しいアドバイスや話を聞いてほしいなどあれば 電話カウンセリングサービスと行っていますので 下からポチしてみてくださいね。
0
カバー画像

眠れない時は。

見つけてくれてありがとうございます。元No.1風俗嬢 nanaです。なんだか今日は寝付けないな。そんな時、どうしていますか?私も寝付けず明け方まで起きてしまう時があります(今日もそうです。)不安な気持ちがぐるぐるして、どうにもならない漠然としたことを考えては自己嫌悪に陥りさらに眠れなくなったりしますよね。そんな悩みを抱えながら、先月かかりつけの心療内科に行きました。すると担当の先生から、「眠れない時は無理に寝ようとしなくて大丈夫ですよ。眠れなくて考え事をする、スマホを弄る、それらの行為は寝室の本来の使い方ではないんですから。此処は眠るところだ、という考えを持ってみてください。」と言われたのです。心がスーッと軽くなりました。それから私は、眠れない時は寝室を出てリビングで眠くなるまで勉強する、Youtubeを観る、とりとめもなく文章を書いてみる、等 するようになりました。すると、余計な考え事が減って「眠れない」という事が怖くなくなりました。自然な眠気を穏やかに待って心地良い眠りにつけるようになったのです。そしてもう一つ。これからはココナラも待機してみようと思います。夜更かし仲間、募集します!なんだか寝付けないあなた、よかったら私と話してくださいね。それでは今日はこのへんで。読んでいただきありがとうございました。nana
0
カバー画像

遠隔ヒーリングでエネルギー補充でリラックス!眠れるとどうなられるか

苦しかった全てが終わった…と涙が出てきました自分1人で頑張るより、周りにも助けてもらおうと思います。←こんな事今まで思った事ないです。 あとは、無理な事は無理!と断る勇気も出ました。 .ヒーリングを感じる事ができ、朝起きるとスッキリして、心も元気になれます。 .久しぶりにゆっくり眠れました。重いものを脱いだかのように、体が軽いです。本当にすごい!! .今日の目覚めは最高でした。今日さらに体が軽くなりました!びっくりしています! .今日は寝坊するほど眠れました!久しぶりにたくさん眠れたのでスッキリできました! 肩こりがさらに楽になりまして、元気が出ました! 冷え性なところがあるのですが、ポカポカになりました! 首のあたり、押されているような感じがありましたが、すぐ消えました。 .精神的にも落ち着き、徐々に改善していくのが実感出来ました .気持ち的にもイライラしにくくなっています。 長年の悩みが数日で変化し始めて嬉しいです。 .昨夜は時間になる前にベットに横になりましたが すぐ眠ってしまったようで朝までぐっすりでした。 とても深く眠れました! いつもは睡眠が浅いようで寝ながらも考え事をしてる感じ?だったのですが、寝返りなんかもせずに眠れました。 .思ってた以上にスッキリでき、気持ちが落ち着きました! .背中と脳がいつもよりスッキリ軽い感覚で楽です .体の不調もヒーリングを始めて5分でおさまりました。すごすぎます…。 .最後は全てがクリアになり強くなれました。 私にとっては命へのヒーリングでした。 ・昨晩は仕事関係のやり取りで少しモヤモヤする出来事があったので、かなりイライラしていま
0
カバー画像

遠隔ヒーリングで、どこに癌があるか、わかりました、当たりました

この女性の方は有料ヒーリングを受けられる前に、無料遠隔ヒーリングを受けられましたその時の面白い感想は以下 ーーーーーーーーー 今回はヒーリング中は特に体感は感じにくかったです。 持病の喘息発作が起きていてそちらに気を取られてしまいました。 しかし4度ほど首をぐいっと掴まれる感じがして意図せずに声が出てしまいました! え、なになに?ってなりました! 就寝後、午前4時くらいに足元からぐわーっとパワーが上がってきてすごい勢いでベットのヘッドボードに頭をぶつけてしまいました! なんじゃこりゃ!な、体験で起きてからもドキドキしました! ーーーーーーーーー こっちこそ、なんじゃそれ!ですよね(笑) 笑っちゃいけないのですが、面白いですよね という過程から、2週間後に基本コースの1000円ヒーリングと以下の2つのオプションを付けて受けられました ・「各内臓をヒーリングいたします 各内臓もしくは気になる内臓をチェックして、クリアリングしてヒーリングいたします +500円」 ・「本格全身波動整体 ノーマルコースは頭のエネルギー調整 で、こちらは全身のエネルギー調整で 更にエネルギーUPです +1,000円」 こちらがお申込み内容です ーーーーーーーーー 今、癌の治療中で、抗がん剤を打っている最中です。 そのため、好転反応が激しいかな?と思い、躊躇していましたが、とりあえずぐっすり眠り抗がん剤に負けない体力回復に努めよう!と思い申し込みを致しました。 お悩み/お辛い症状  眠れているが、あまり寝た気がしないのでぐっすり眠りたいです。 喘息のような咳が、半年ほど継続していて病院の検査でも原因不明です
0
カバー画像

抗酸化物質の種類

酸化ストレスとは、酸素が体内で代謝される過程で発生する活性酸素種(ROS)が過剰に生じることによって、細胞の構成要素や機能を傷つける状態のことです。抗酸化物質の働き抗酸化物質は、この活性酸素種(ROS)と反応して、その反応性を除去したり、生成を抑制したりすることで、酸化ストレスから細胞や組織を保護します。抗酸化物質の主な効果は以下の通りです。抗酸化物質の種類抗酸化物質の種類には、以下のようなものがあります。ビタミンC:ビタミンCは、水溶性の抗酸化物質で、細胞内の活性酸素種を除去する働きがあります。また、コラーゲンの生成にも必要な栄養素であり、美肌効果も期待されています。ビタミンE:ビタミンEは、脂溶性の抗酸化物質で、細胞膜を保護する働きがあります。細胞膜は、活性酸素種からの攻撃を受けやすいため、ビタミンEによって保護されます。カロテノイド:カロテノイドには、β-カロテンやルテインなどがあります。これらの物質は、色素を持ち、光合成に関与している植物に多く含まれています。カロテノイドには、抗酸化作用があるため、炎症や疾患の予防に役立ちます。ポリフェノール:ポリフェノールには、フラボノイドやカテキンなどがあります。これらの物質は、抗酸化作用や抗炎症作用があるため、疾患の予防や美肌効果に役立ちます。グルタチオン:グルタチオンは、細胞内で合成される三価の抗酸化物質で、強力な活性酸素種除去能力を持っています。また、解毒作用もあるため、体内の毒素を除去することにも役立ちます。抗酸化物質の多い食べ物これらの抗酸化物質は、日常の食事から摂取することができます。例えば、ビタミンCは、柑橘類やカボチ
0
カバー画像

実は最悪⁉︎週末の寝溜めが良くない理由

「週末の寝溜めが良くない理由とは」週末になると、多くの人々が週の疲れを癒すために長時間寝ることを楽しみにしています。しかし、週末にたくさん寝ることは、実は身体にとって良くないことがあります。以下では、週末の寝溜めが良くない理由について解説します。睡眠リズムの乱れ週末に遅くまで寝てしまうと、平日の規則正しい睡眠リズムを乱し、週の後半になると疲れやすくなります。身体の内部時計は、規則的な睡眠スケジュールを維持することで調整されます。週末に夜更かしをすると、身体の内部時計が遅れ、平日の早起きが困難になります。このような状態が続くと、身体の調子が悪くなり、健康に影響を与える可能性があります。睡眠の質の低下週末に長時間寝ることは、身体の内部時計に混乱をもたらし、睡眠の質を悪化させる可能性があります。睡眠の質が悪くなると、疲れがとれなかったり、集中力が低下したりすることがあります。また、睡眠の質が悪くなると、不眠症や睡眠時無呼吸症候群などの睡眠障害を引き起こす可能性があります。メラトニンの分泌量の低下週末に長時間寝ることは、メラトニンという睡眠ホルモンの分泌を抑制することがあります。メラトニンは、睡眠を促進する重要な役割を果たしています。週末に長時間寝ることで、メラトニンの分泌が減少し、睡眠の質が低下する可能性があります。まとめ以上の理由から、週末の寝溜めは良くないとされています。代わりに、毎晩十分な睡眠をとり、身体の内部時計を調整するように心がけることが重要です。また、週末にも平日と同じ時間に起きることで、身体の内部時計を正常に保ちましょう。
0
カバー画像

あなたはどのタイプ⁉︎ 「ショート、バリアブル、ロングスリーパー:眠り方の種類とそのメリット」

「ショート、バリアブル、ロングスリーパー:眠り方の種類とそのメリット」睡眠は人間にとって欠かせない重要な要素です。しかし、人によって必要な睡眠時間や眠りの質は異なります。一般的には、成人においては7〜9時間の睡眠が必要とされていますが、実際には「ショートスリーパー」「バリアブルスリーパー」「ロングスリーパー」といった、異なる睡眠スタイルがあります。それぞれの眠り方の特徴と、そのメリットについて見ていきましょう。【ショートスリーパー】ショートスリーパーとは、一晩あたり4〜6時間程度しか睡眠をとらない人のことを指します。彼らは、短時間でも十分な休息が取れるため、時間の有効活用ができるというメリットがあります。また、ショートスリーパーは、睡眠時間が短い分、深い睡眠に入る割合が高く、疲れが残りにくいという特徴があります。ただし、長期間にわたって睡眠不足が続くと、健康に悪影響を与えることがあるため、睡眠時間を調整する必要があります。【バリアブルスリーパー】バリアブルスリーパーは、一晩あたり7〜9時間程度の睡眠を必要とする人ですが、眠りの質が安定しないため、眠りが浅くなることがあります。彼らは、浅い睡眠と深い睡眠の比率がバラバラであり、時には夜中に目が覚めたり、眠りが浅くなったりすることがあります。しかし、浅い睡眠のときには、アイデアが浮かんだり、創造的なことを思いついたりすることがあるため、クリエイティブな仕事をしている人にとっては、バリアブルスリーパーであることがメリットになることがあります。【ロングスリーパー】ロングスリーパーとは、一晩あたり10時間以上の睡眠を必要とする人のことを指
0
カバー画像

あなたが寝れないのは香りのせい⁉︎

香りと睡眠の関係睡眠は人間にとって非常に重要な活動です。十分な睡眠をとることは、体の回復や健康維持に不可欠であり、心身のバランスを保つ上でも重要です。そのため、快適な睡眠環境を整えることが重要です。香りもそのひとつであり、睡眠の質を高めるために有効な手段となります。香りと睡眠の関係については、科学的な研究が行われています。香りには、リラックス効果や睡眠を促す効果があるとされています。例えば、ラベンダーの香りは、リラックス効果があり、不眠症の人に対しても有効な効果があるとされています。また、カモミールの香りも同様の効果があるとされています。香で作る快適な睡眠環境香りを活用して快適な睡眠環境を整える方法としては、以下のようなものがあります。1.アロマディフューザーを使うアロマディフューザーを使うことで、部屋全体に香りを広げることができます。特に、就寝前にリラックス効果のあるラベンダーやカモミールを使うと、より快適な睡眠を促すことができます。2.枕元にアロマオイルを垂らす枕元にアロマオイルを垂らすことで、寝る前に香りを感じることができます。ラベンダーやカモミールの他にも、ユーカリやミントの香りなども、リラックス効果があるとされています。3.ハーブティーを飲むハーブティーには、リラックス効果のある成分が含まれています。就寝前にカモミールティーやバレリアンティーを飲むことで、心身をリラックスさせ、より深い眠りを促すことができます。まとめ以上のように、香りを活用することで、より快適な睡眠環境を整えることができます。ただし、香りには個人差があるため、自分に合った香りを選ぶことが大切です。また
0
カバー画像

人生は寝て変えろ!睡眠の5つのメリット

睡眠は、私たちの健康と幸福に不可欠な要素の1つです。十分な量の睡眠を取ることによって、私たちは身体的にも精神的にも健康を維持し、最高のパフォーマンスを発揮することができます。以下に、睡眠で得られる最も大きな5つのメリットを紹介します。脳の機能が向上する睡眠は、私たちの脳の機能を改善するために必要不可欠です。睡眠中、私たちの脳は不要な情報を削除し、必要な情報を保存するための時間を持つことができます。また、十分な睡眠をとることで、私たちは集中力や判断力を改善し、より効果的な意思決定ができるようになります。免疫力が向上する睡眠は、私たちの免疫システムを強化するためにも非常に重要です。十分な睡眠をとることによって、私たちは病気や感染症にかかるリスクを減らすことができます。また、睡眠中には、私たちの体が修復や再生を行うための時間が与えられます。ストレスが軽減される睡眠不足は、ストレスの原因の1つです。睡眠を十分に取ることによって、ストレスホルモンであるコルチゾールのレベルが低下し、リラックスした状態を維持しやすくなります。また、睡眠中に私たちの体は、ストレスに対処するためのツールを生成するための時間を持つことができます。健康的な体重管理が促進される睡眠不足は、私たちの体重管理に悪影響を与えることが知られています。睡眠不足は、食欲を刺激し、私たちがより多くのカロリーを消費するようになります。また、睡眠不足は、脳の中の報酬システムを変化させ、より高カロリーな食品を選ぶようになる可能性があります。十分な睡眠をとることによって、私たちは体重を管理しやすくなります。心理的な健康が向上睡眠不足は、ス
0
カバー画像

寝過ぎ!だめ絶対 過眠がもたらす主な健康リスク

過眠がもたらす主な健康リスクについて過眠は、睡眠時間が過剰であるため、健康リスクを引き起こす可能性があります。以下では、過眠がもたらす主な健康リスクについて説明します。肥満過眠は、肥満のリスクを高めることが知られています。長時間の睡眠は、代謝を遅らせ、身体がエネルギーを消費する速度を低下させることができます。また、過眠によって食欲が増し、運動量が減る可能性があるため、肥満のリスクが高まることがあります。糖尿病過眠は、糖尿病のリスクを増加させることがあります。長時間の睡眠は、インスリンの分泌を調整する体内時計に影響を与え、インスリンの働きを弱めることがあります。このことが、糖尿病の発症リスクを高める原因となります。心血管疾患過眠は、心血管疾患のリスクを増加させることがあります。長時間の睡眠は、血圧を上昇させることができます。また、睡眠中に呼吸が止まる「睡眠時無呼吸症候群」などの病気がある場合、心血管疾患のリスクが高まることがあります。ディスリズム過眠は、体内時計のリズムを狂わせることがあります。長時間の睡眠は、体内時計を狂わせ、体内の生理リズムが乱れることがあります。これが、睡眠障害やうつ病などの心理的な問題を引き起こす可能性があります。過眠は、健康上のリスクを引き起こす可能性があるため、適切な睡眠時間を確保することが重要です。個人差があるため、一般的には7〜9時間の睡眠が推奨されています。過眠や睡眠不足に悩んでいる場合は、睡眠習慣改善サービスをお勧めします
0
カバー画像

また起きた! 寝ている途中で起きる理由

寝ている途中に突然目が覚めることは、多くの人にとって非常に不快な経験です。この現象は、睡眠中に何らかの刺激があったために起こることがあります。以下では、寝ている途中に起きてしまう理由について詳しく説明していきます。寝ている途中に起きてしまう理由外的刺激寝ている途中に起きてしまう理由の一つは、外的刺激があったためです。例えば、夜間の交通騒音、家族やペットの動き、あるいは明るい光の点滅などが挙げられます。これらの刺激は、睡眠を妨げるため、目が覚めてしまうことがあります。内的刺激内的刺激は、身体や脳内の変化によって引き起こされます。例えば、膀胱がいっぱいになった場合や、身体のある部位に痛みを感じた場合には、目が覚めてしまうことがあります。また、睡眠中に夢を見たり、悪夢を見たりした場合にも、目が覚めてしまうことがあります。睡眠障害睡眠中に起きてしまう理由の一つに、睡眠障害があります。睡眠障害には、不眠症、過眠症、睡眠時無呼吸症候群などがあり、これらの疾患によっても、睡眠中に目が覚めてしまうことがあります。心理的要因ストレス、不安、うつ病などの心理的要因は、睡眠中に目が覚めてしまうことに影響を与えることがあります。これらの要因が引き起こす、心拍数の上昇や血圧の上昇などが原因で、目が覚めてしまうことがあります。まとめ寝ている途中に起きてしまう理由は、上記のような多様な要因があります。これらの原因を理解し、対策を取ることで、より良い睡眠を実現することができます。たとえば、外的刺激に対しては、ノイズキャンセリング機能のついたイヤーマフや、ブラインドなどを使用するなどの対策をしてみてください。
0
カバー画像

死ぬほど疲れているのに眠れず胃痛が、かなり眠れて胃も楽です

37歳の女性の方に基本コースの1000円単発ヒーリングを行いました 以下の2つのオプションも付けられました 遠隔での全身波動整体、ノーマルコースは頭のエネルギー調整 だけで、こちらは全身のエネルギー調整となります +1000円 各内臓をヒーリング +500円 お悩みはこちら熟睡できません。疲れが取れなくて疲労感もすごくて、活力が全く湧きません。 元々ロングスリーパーの家系で小さな頃からよく眠ってたのですが20歳ぐらいから精神を患ってから不眠気味になり睡眠薬なども頓服で使ってきましたが、ここ最近は寝付けない上に中途覚醒や熟睡もほぼできなくなりました。夢も常に見ていて…代わりに仕事終わりに昼寝をしてなんとか体力を回復させていたのに、最近は昼寝すら眠る事ができなくなりました。 死ぬほど疲れてるのに眠れないんです。 脳が疲れ目は血走って、体も顔もげっそりです。 睡眠薬飲めば眠れていたのも、今は眠れません。 とにかく安眠したいです、子育てと仕事と旦那(発達障害)の世話に追われ死にそうです。 内臓はもう一年近く、原因不明の胃痛です。 何度検査しても原因はわからずで、食べる事も苦痛です このようにツラい状況の中、子育てとお仕事をされてました、ただ逃げ出さずにされていたのは、スゴイです! 1回目の遠隔ヒーリングの鑑定の結果睡眠の箇所、冷えておりました、今朝は良く眠れたか、眠れなくても、スッキリした朝だったんではないでしょうか?! 他に感情の箇所と、ハートも冷えておりました、ツラすぎて、どうしようもなく動けず、かたまって冷えていたのでしょう そういうツラい感情を吐き出させないので、かたまって冷え
0
カバー画像

りかこにーくまハッピー☆株式会社escape石川大輔副業☆夢

りかこにーですくま今日は仕事もいってきました寒い。。。 最近で一番寒い 最強寒波最強 今日は家で一人鍋をこたつで食べながら副業でもやろうと思います 副業は株式会社Escape石川大輔副業です 1日目セティング 2日目4000円 3日目4900円 4日目5500円、 と着々と稼げてまーす 作業時間も30~50分くらいだったような 何か他の事をしながらやっていることが多いので正確な時間ではないかも 私の不眠症のお話はしたと思うんですけど 不眠症に伴って、自律神経系の不調もあると思います ですが、眠れてない状況に慣れているので、あまり眠れてなくても 仕事にもちゃんといけますし、仕事に支障がでることはありません ただ帰ってきたらぐったり お風呂に入って副交感神経系を癒して、眠れるタイミングで寝るのが 今年の私の目標です めざせ健康体!
0
カバー画像

睡眠に効くサプリ

こんにちは。玲奈です。睡眠に良い習慣を身に付けることで、睡眠の質は格段にアップします。それでも満足に至らない方には漢方をおすすめしています。自分に合うものがみつかると実感としてもfitbitなどのスリープテックの他覚所見としても改善が見られます。また、漢方は医師が必要と認めれば保険適応で使用できるのも利点ですね。それ以上に確実性が高い、効果再現性が高い方法があります。海外サプリです。脳の松果体から分泌されるメラトニンという物質は海外ではサプリとして購入できます。日本では承認されておらず、小児でのみ医療用医薬品として承認されています。つまり、適応のある子どもかつ処方箋がないと出せません。ですので大人が飲むには海外から購入する必要があります。英語ができなくても比較的容易に買えます。他にもいろいろなおすすめがございますので、お困りの方はぜひご相談ください。
0
カバー画像

眠れぬ夜に・・・苦しむあなたへ・・・

□おはようございます🤧台風の影響?少し風が強い・・・そんな、大阪より配信いたします。わたしは不眠気味ですお薬は、現時点では服用していませんが・・・以前は、飲んでいました生活リズムを全般に見直し試行錯誤しながら改善してきました下記の見直し方法、一度試してみて下さい騙されたと思って( ^ω^)・・・信じる者は救われるですよ・・・( `ー´)ノただしんどい時仕事などでどうしても、寝なければいけない時あるとは思います辛いですよねそんな、症状が強い時は薬に頼るのも一つの方法です ( ..)φメモメモ1)不眠症について下記の3つの不眠症①寝つくのに時間がかかってしまう②入眠しても目が覚め、再入眠に苦労する③早くに目覚めてしまうこれらの不眠症状が週3回以上見られ日中の倦怠感・眠気などの持続するものを不眠症と呼びます。2)主な原因①ストレスや心配事②生活習慣の乱れ③身体の病気などさまざまなことが不眠の原因になります。3)眠れぬ夜の対策生活習慣を見直す・思考を変える!①夜、眠れないと焦ります  余計眠れなくなります 分かります。 これが続くと、今夜も眠れないのではないか と不安を感じるようになり、負のスパイラルです。 でも、大事なプレゼン・試験など 緊張・不安予測できるものがあると 前日は眠れませんよね・・・ 毎日ぐっすり眠れるわけではないと言うことです。 ある程度の緊張・不安感は つきものです 身を守る武器にもなり得るのです。 ようは程度の問題です。 生活習慣を見直し、リズムを作る みなさんお分かりですもんね! 何が言いたいか 「過度に眠りに捉われるな」と言うことです! この考え方をすると 楽
0
カバー画像

デパス魔法?

□デパスのお話 精神安定剤のなかでも有名なお薬 不安や緊張だけでなく 頭痛など様々な症状に使用する薬 精神科だけでなく内科や整形外科でも処方 同系統薬では最も使用されています。 不安を取り除く 作用が比較的強く 副作用や依存症などの服薬上のリスクに注意が必要です。 厚生労働省が2016年10月から デパスを向精神薬に規制区分を変更 処方制限(日数制限)あり 注意すべき点が多いんです。 Ⅰ)What’s デパス?□デパスは「ベンソジアゼピン系」薬 簡単に言うと 脳の働きを落ち着かせ   〇抗不安  〇筋弛緩  〇鎮静催眠  〇抗けいれん 以上の作用があります。                     ※デパスは、抗不安作用、筋弛緩作用、鎮静催眠作用が強く、 睡眠導入剤として主に使われます。 Ⅱ)デパス副作用 side effects □副作用 脳を落ち着かせるので    〇眠気  〇物忘れ  〇倦怠感やふらつき 車の運転など危険な行動はだめ 高年齢者ではふらつきに要注意です。 ※意識障害などが起こる「悪性症候群」 生命の危険性もあり、起こる頻度は低いですが注意すべき副作用です。   〇太る 不安がなくなり食欲が増進して二次的なものと考えられています。 Ⅲ)デパス長期服薬リスク✔ 依存症 常にデパスを求める 「依存」が起こります。 抗不安作用が強く 手放せなくなることがあるのです。 ※どのくらい使うと依存になりやすいかはケースによります 自己判断で注意が必要です。 ✔ 耐性 長期間に使用するとデパスの 効果が減少 たくさん飲まないと効果がなくなります。 ※自己判断で増量してはいけま
0
カバー画像

悩める不眠、整えます。

1)不眠が続く◇しんどいです。分かります。わたし自身、病棟勤務夜勤してると、医師・看護師は不眠症多いのです。2交代制なので無理して寝ます。そりゃ眠れません。浅知恵から睡眠導入剤手を出すパターン。しかし不眠は実際万病の元心のSOSかもしれません( ゚Д゚)2)理想の睡眠時間? ◇個人差があります。ショートスリーパー3時間と言う人もいれば10時間の人も。一般には6~8時間が目安といわれています。生活内容で大きく異なるため「自然に眠れて、日中眠くて困ることがない程度の時間を目安にするのがよい」自然な感じ。気にしすぎるとプレッシャーから眠れなくなってしまうよくあることです。高齢になるにつれて睡眠時間は短くなります。「長い間布団に入っていても眠れない」と悩むことも不眠につながる睡眠不足の解消には自然に眠くなる時間に寝床に入ると言う工夫も。3)一時的不眠と不眠症◇一時的な不眠は、健康な人にも起こります。心配事などがあるときに「夜、布団に入っても寝つけない」「途中で目覚める」「目覚めが早すぎて二度寝ができない」原因がはっきりしている不眠は数日から2週間ぐらいで元に戻ります。ところが、不眠が長引くと日中にも眠気やけん怠感などの心身の不調が現れ仕事や家事に支障が出るようになります。 慢性化した不眠が3か月以上続くと不眠症と診断されます。 4)不眠症を改善する◇「認知行動療法」 考えをかえようと!慢性化した不眠症は自然に治ることはあまり期待できない治療が必要です。治療には薬を使う場合もありますが睡眠習慣を改善する治療法「認知行動療法」があります。 眠りに対する思い込みや強迫観念を正し個人に合った睡
0
カバー画像

はじめて、睡眠薬を飲む方【目的とコツを解説】

こんにちは^_^今回は、初めての方向けに睡眠薬の以下の内容を解説していきます。1.睡眠薬の目的結論 ・休息を取る ・睡眠のリズムを取り戻す 解説うつや仕事のストレスなどで、緊張の状態が続くと、 休みたくても休めない状態になります その悪循環を止める、これ以上悪化させないためのというイメージで、お使いいただければと思います 2.初めて使うときのコツ 睡眠薬を飲んだ時に、注目すべきポイントは2つで、 次回の受診の時にとても役立ちます 1おおよそ8時間ぐらい眠れたか 2日中眠気がないかこの2つをメモでもいいので記録しておくとよいです 理由は、睡眠薬は、効果の強さ、効く時間が違います そのため、 4時間ぐらいしか眠れない→量を変えよう 日中眠気がある→薬の種類を変えよう など、次回の診療に役立ちます ですので、睡眠薬の飲み始めは 1おおよそ8時間ぐらい眠れたか 2日中眠気がないか 記録をとるのがおすすめです 今回は以上です。 睡眠薬は、休むためのリズムを作ることができ、 記録をとっておくことで調節や、次の一手を打つことができるので初めて使う方は、参考にしてみてください。 もし、なにかご不明な点がありましたら、相談のサービスをしておりますので、お気軽にお声掛けくださいね https://coconala.com/mypage/user
0
カバー画像

不眠症になった時の対策 3選

私は不眠症になって、うつ病を発症しました。 不眠症というのは、うつ病の入り口とも言える、見過ごせない身体のサインとも言えます。 現在日本では、5人に1人は不眠症で悩んでいると言われています。 私は睡眠薬を4年間くらい飲んでいて、薬を飲まないと眠れずとても苦しく辛い時期がありましたが、その後いろいろな対策をしたところ、今では全く睡眠薬を飲まなくても眠れるようになりました。その経験から、私が不眠症に利いたこと3選を取り上げていきたいと思います。 その1 自分に合うリラックス法をどんどん試してみる自分に合うリラックス方法は人それぞれだと思います。 自分の場合、試して効果があったのは下記のことでしたので、ご参考にしてください。 ・リラクゼーション音楽を聴く ・お風呂で身体をマッサージする ・お風呂で身体がリラックスすると感じるまでゆっくりする ・アロマオイルを焚く(お風呂・部屋) ・寝る前にヨガマットに寝て呼吸をゆっくり意識して瞑想 ・寝る前に間接照明を使う ・寝る前に携帯電話、PCなどを使わないようにする ・決まった時間に寝起きをする自分がリラックスできているな、と思ったら、それはどんどんやっていった方がいいです。 自分の身体や内面に意識を傾けるのがポイントです。そうすることで、本来あるべき交感神経優位から副交感神経優位の身体に少しずつ変わっていきます。 その2 身体を動かして、疲れさせる 私の場合、スポーツをしたり、ダンスをして適度に身体が疲れてくると、薬を飲まなくてもいつの間に寝てしまったという経験がありました。 ですので、薬が無くても寝られるんだ!という自信が少しづつ付いてきま
0
カバー画像

「自分を写す鏡」である友人や家族から気付かされたこと

こんにちは(*´ω`)謎のカバー画像ですが…(笑)大好きな藤井風くんのLIVEが収録されたBlu-rayを再生中に撮影したものです…!いつもこのカバー画像選びに苦戦しています…(笑)日記的な話になりますが、つい先日、急遽産業医からのドクターストップという形で職場を去ることになりました。急なことで心がついていかず、何か大きいものを失ったような、後悔や情けなさでいっぱいだったのですが。タイトルの通り、たくさんの友人や家族から優しい言葉や物、愛のこもった心遣いという名のプレゼントをたくさん、本当にたくさん受け取りました。『自分がまだ大丈夫だと思っていても、心と身体は限界なんだと思うから自分を責めないで』『今まで頑張ってきたから神様がプレゼントをくれたんだね』『申し訳なさも情けなさも感じなくて良い』『好きなことして好きなもの食べて、とにかくゆっくり休んでね』挙げたらきりがないですが、本当に優しい言葉をたくさんもらいました。数日おきに連絡をくれて、いつも私を褒めて肯定して、吐き出した言葉もすべて受け止めてくれる大好きな優しいお姉ちゃん。「ママとおそろいだよ」「幸せになろうね」「大好きだよ」ってお守りを送ってくれる母。言われた通り身体を休めるうちに、やっと自分と向き合うための心の余裕がでてきた気がします。何かの本に、「自分の周りに居る人は自分を写す鏡だと思って良い」と書いてありました。それを思い出した時、「今までの自分の生き方は間違ってなかった」「自分のしてきたことは正しかった」という確信を持つことができました。考えすぎる性格が自分の心に必要以上に負荷をかけてしまうこと。人が好きだからこそ
0
カバー画像

不眠症について

おはようございます❣秋晴れの、気持ちの良い朝✨わたしは、極端に寒くない限り、窓を解放しています。風を入れ替えたいのです(^▽^)/突然ですが・・・もう何十年も前の話ですが、子供が生まれて、6年間くらい、ものすごい不眠症だったことを思い出しました。眠っても、1~2時間でパッと目が覚める(中途覚醒)。これが、一晩に何度も起こるのです。その時は原因が分からないまま、毎日眠いと思いながら、家庭と仕事を両立していました。【思い出した理由】先月些細なことで、知人ともめて、とんでもなく怒鳴られ叱られ(明らかにモラハラでした)↓その日から、1週間程度不眠に悩まされた。あ、これって!前にも経験がある!そう思った私は、すぐに対処しなければ、慢性的な不眠になると思ったのです。怒鳴られ、叱られたことを、そんなに考え込んでいたわけではないんです。中途覚醒と直接関係があると、思っていませんでした。自己分析をし、たどり着いた答えが、(怒鳴られ、叱られたことが)きづかないうちに深層心理の中で、恐怖になっていた精神的ダメージとでもいいましょうか。。。それに気づいたとたん、夜中に目が覚める事もなく、十分な睡眠がとれるように♪あ、わたしって、案外デリケートだったのね♡と笑う事も出来ました。ポイントは、【きづかないうちに・・・〇〇】それに気づけたら、問題は解消する可能性がある!なんだかよく分からないけど、なんとなく調子が悪い。そんな時も、じっくり人に伝えたり、話すことで軽減する事もありますよ。私みたいに、気づくこともあるかも?毎日を、健やかに(o^―^o)ニコ過ごせたら良いですね♡~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0
カバー画像

【No.76】月に1度の通院日の楽しみの2つ目♪

電話相談をしております『心友カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します今朝のブログ【No.75】の続きになります^ ^月に1度の通院日の楽しみ2は、病院の近くにある地元で30年以上の歴史がある有名なパン屋さん♡ここのパンはどれも美味しいけど、ゆい❤️❤️が入院してた2年半前からのお気に入りがこれ♡見かけはシンプル過ぎる位シンプルなのですが、食べると少し硬めのもっちりぱん生地!そこに良質のバターとザラメの砂糖が入っているだけなの♡これを残っているだけ買い占めるのも楽しみの1つ(笑)今日は2つ購入出来ました^ ^ 良かった〜♡ 今月も頑張って通院した自分へのご褒美!通院が長くなると....楽しみがないと足が向かないの(汗笑笑)食べ物に弱いゆい❤️❤️です!そして、好きな物を食べれる環境に感謝♡【❤️31品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験から寄り添わせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』として5000人以上の方々と接してきました♡~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます♫嬉しいです^ ^★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♡ゆい❤️❤️に聞いてみた
0
カバー画像

今すぐ簡単にできる!寝付きがよくなる方法

最近、良く眠れない。 寝付きが悪い。 目覚めも良くない。 んな悩みはありませんか? なんと!誰でも簡単に改善する方法があるんです。 良く眠れない原因は、誰でもついやってしまう事。 それは… 『寝る前に嫌な事を思いながら寝てしまう!』 「今日あった嫌な出来事」 「明日ある憂鬱な事」 だったり。 そうすると、どうしても、寝付きが悪くなったり、嫌な夢ばかり見てしまいます。 そして次の日の目覚めにまで影響してしまいます。 気持ちの良い朝を迎える方法は簡単です。 寝る前、自分に『○○と質問するだけ』 それだけで目覚めだけでなく、日常生活も劇的に変わります。 無意識に『今日の○○』を記憶するようになり 「自分はこんなにラッキーな事ばかりだった」 「今日はツイてる」 と、物事の見え方も変わり、人に対しても感謝の気持ちがわいてきます。 これは私が実際に試してみて、人生が豊かになった方法なので自信を持っておすすめできます。 ○○部分、知りたくないですか? 知りたいあなただけ↓へどうぞ。そして、今回使用している『ブログのカバー画像』を、記事を購入していただけたあなただけにプレゼントいたします。 文字入れ、加工等自由なので、ぜひお使い下さい。 記事をご購入のあなたには、無料で文字入れと背景の色の変更も可能です。 お気軽にDM下さい。 それでは、『○○部分とは』の答えです。 どうぞ。
0 500円
カバー画像

【No.41】お客様からの嬉しい質問にお答えします・part❸

電話相談をしておりますゆい❤️❤️と申します今日は昨日の続きで『質問❷』にお答えします『人間の3大欲求を重要だと思う順に並べて下さい』....それぞれに意味がありどれも大切な欲求だと思いますが ゆい❤️❤️の思う順はズバリ...『❶睡眠・❷食欲・❸性欲』で〜す♪ 睡眠の❶は自分の経験から譲れません!皆さんの三大欲求で必要だと思う順位はいかがですか?^ ^ 良かったら是非DM(メッセージ)下さいね♡【❤️31品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り気軽な話し相手から〜深いお悩みまで....どんな内容でもお電話可能です♡又 お電話が苦手な方にはチャット(メールのようなやりとりです)サービスもありますので良かったらご覧下さい!あなたのその『辛さ』や『お悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです^ ^~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜☆いつも『いいね♡』本当に有難うございます^ ^ 感謝で一杯です♡☆ブログネタ随時募集中!是非是非DM(メッセージ)下さい♡ゆい❤️❤️に聞いてみたい事など...基本何でもOKです!☆明日は『仮)お客様より』質問の❸を予定しております♬ゆい❤️❤️
0
カバー画像

【No.37】必ず美味しいと言ってもらえる簡単チャーハン♪

電話相談をしておりますゆい❤️❤️と申します今日はゆい❤️❤️のプライベート編....得意のチャーハン(炒飯)を投稿します♡材料が3つだけのシンプルさだけど これ美味しいんです『材料/卵・カニカマ・ネギ』 調味料はお好みの物で良いと思いますが....ゆい❤️❤️は調味料は普段出来るだけシンプルを心がけているので塩のみ 中華調味料のウェイパーがある方は使うとより美味しいですよ♡ポイントはご飯に先卵をたっぷりかけて混ぜておく〜フライパンで炒めて少し焦げ目がつく位がお勧め♡出来上がりにカニカマとネギをちらしたら完成!!(ご飯は最近ずっと白米+スーパー大麦)【❤️31品・出品中❤️】気軽な話し相手から〜深いお悩みまで....どんな内容でもお電話可能です♡又 お電話が苦手な方にはチャット(メールのようなやりとりです)サービスもありますので良かったらご覧下さい!あなたのその『辛さ』や『お悩み』を吐き出すことで....少しことで楽になって頂きたいといつも思っています^ ^~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★『いいね♡』いつも有難うございます^ ^ 励みになっています♫★ブログネタ随時募集中!気軽にDM(メッセージ)下さいね!★次回の投稿は....懐かしい?『仮)びっくり飲み物』を予定しております(予定は変更になる場合があります!ゆい❤️❤️
0
カバー画像

うつ病の体験談【色のない人生を送ってきて。】

私は人より「生」に無頓着な人間です。 子供の頃からそれほど生きたいとは思わず、人生ってつまらないなと思っていました。 父親は自己中心的な人で、自分の思い通りにいかないと家族に暴力をふるい、殴る蹴る、風呂に沈められるは日常的にありました。 そんな親の元で過ごしたため、私の中には「人の機嫌を損ねてはいけない」「自分より上の人が言うことは絶対」という考えが自然と植え付けられていました。 その考えに支配され、学生の頃から友達とは深く踏み込めず孤立したり上辺だけの関係がとても多くつまらない青春を過ごしてきました。 そんな私に、人生を更に狂わせる大きな出来事が起こりました。 それは、唯一信頼して心を開いていた恋人の浮気です。 当時、私は演劇や放送の勉強をしながら舞台に参加して、毎日アルバイトと稽古に追われる日々を過ごしていました。 彼は年下で学生だったので、私より自由な時間が多く、毎日忙しくメールの返信が遅い私に腹を立て浮気をしたそうです。 浮気を問い詰めると彼は泣いて謝り、「もうしない、一番大切なのはお前だけだ、許してください」と何時間も訴えてきました。 私は彼にベタ惚れでしたし、結婚も考えていたので彼を許してしまいました。 結局その後も、彼が変わることはなく、私がバイトや稽古で忙しいと毎回浮気をし、公演後に芋ずる形式に浮気が発覚し、人間不信になってしまいました。 毎回私が忙しくて構わないのが悪い、原因は私にあると言われているようでとても辛く、また裏切られるのではないかとバイトや舞台にも集中できなくなり、病んでいく一方でした。 今思うとその時の私には彼しか頼れる人がいないので縋り付いてい
0
カバー画像

【募集】超爆睡を日常化し、心気体をMAXにする。オリジナル気功技術「仙豆球(せんずきゅう)

気功を実践していくと最初の変化として心と体の状態が良くなり、ポジティブでエネルギーが満ちていきます。具体的には些細なことで落ち込まなくなり、さらに、抽象度やIQが上がって、セルフイメージも上がって仕事や人間関係も思っている以上に良くなっていき、自分の世界がガラリと変わっていきます。手前味噌ですが、先日、お届けしました僕のオリジナル気功技術「愛燦燦(あいさんさん)」は、気功における奥義「大周天」をトリガーを押すだけで、誰でも発動できるように作っています。気功技術「愛燦々(あいさんさん)」「大周天」とは、気を自分の体を通して頭頂から抜き、情報世界の無限の気を体に取り込むことで情報身体を巨大化させて、自分の自分の世界の主働権を握る技術です。*秘伝の気は、無限で枯れることがない。中国道教の伝統気功師の世界では、本来、「大周天」は中国の皇帝付き気功師の家系の長男に生まれるか(北斗神拳と同じ一子相伝ですので)、または、弟子入りして数十年の厳しい修行の末に伝授されるか(修行は方便で、その間に人間性等のセレクションをしています)にしかマスターすることはできませんでした。ですが、現代気功によって「大周天」のハードルは下がりましたが、強力な技術であることは変わりません。ぶっちゃけた話、悪意のある使い方もできてしまうので、僕は気功技術「愛燦燦(あいさんさん)」に関してはお申し込みをいただいても、僕なりに伝授をするかどうかはセレクションさせていただいています。「大周天」によって秘伝の気を使えるようになると、気の出力が一気にあがりますので、気功を使った時の効果は当然強くでます。また、あらゆる気功技術のブ
0
カバー画像

抗うつ薬の体験談【リーゼ・デパス・リフレックス・ジプレキサ】

私は職場環境からうつ状態になりました。 希死念慮もありましたが、一番周囲からわかりやすく変化が見られたのは体重減少です。 もともと成人女性としてはごくごく平均的な体重だったのですが2ヶ月で10キロ程痩せてしまったのです。 冬場だったので着込んでいることが多かったにも関わらず、顔回りまでげっそりしてしまったので、頻繁に会う知人からも心配されました。 結局1日に食べるものはクラッカー1枚程度になり、体力が落ちているのでほとんどの時間を横になって過ごしているようになってしまいました。 そこで初めて精神科にかかった時から飲んでいたリーゼとデパスだけでは足りず、転院と同時に別の抗うつ薬を試すことになりました。 当時、不眠症にも悩まされていたので、弱めの睡眠導入剤も飲み始めましたがほとんど効き目はなく、それならばと、睡眠導入剤と併用すると効果が期待できるということでリフレックスを処方してもらいました。 体に馴染むまで数日かかると言われましたがしっかりと睡眠を取れることを期待して2日間試しましたが、私には合わず、睡眠こそ取れはするものの、効きすぎるのか逆に起きられなくなりました。 かろうじて意識は浮上するもののとても体を起こせるような状態ではありませんでした。 さらに睡眠といっても熟睡や安眠とは程遠く、常にリアルな悪夢が続きました。 夢なのか現実なのかわからない眠りが延々と続き、病院に相談して薬の量を半分に減らして試しましたがそれも全く意味はなく、結局3日目にリフレックスは打ち切りました。 結局睡眠導入剤の種類を強めのものに変えたことで当面の睡眠は確保されたのですが、調べてみてもリフレック
0
カバー画像

うつ病からの回復方法🌟快適な睡眠法やツボ押しのご提案

皆さんこんにちは、元うつ病公認会計士の会坂 計(あいさかけい)と申します。今回はうつから回復したという私自身の経験から、うつ病など精神的に弱っている時に実践して頂きたい体調管理方法についてご紹介したいと思います。具体的な精神疲労に効く習慣・行動としましては、例えば、就寝リズムを整えて朝にしっかり起きるようにする、朝日を浴びる、散歩をする、適度な運動をする、などは良く知られているものと思われますが、今回は快適な睡眠方法、そしてツボ押しをご提案したいと思います。①快適な睡眠精神的に負荷がかかっている人にとって、しっかりとした睡眠を取ることは非常に大切です。換気をして新鮮な空気を取り入れる、スマホなどの電子機器はなるべく体から遠ざける、なるべく騒音のない暗い状態にする、十分な睡眠時間を確保する、などは基本的なこととして既に意識されている方は多いかも知れません。その他には、寝室の温度、及び掛け布団の重さも重要なポイントですのでご紹介いたします。まず、寝室の温度については、最近の研究では少し涼しいくらいの温度(15-20度くらいが目安)が最も睡眠に適しているという結果が出ているようです。特に夏の間において、暑さを我慢して汗をかきながら寝るということは避け、クーラーでしっかりと寝室を冷やした状態にすることが大事になります。なおクーラーの風を直接浴びるのは体に良くないため、クーラーがベッドの真上にある場合は風向きを水平にするのがおすすめです。冷たい空気は下に溜まる性質があるため、自動に攪拌されます。次に掛け布団の重さですが、意外と思われるかも知れませんが、適度に重いものを使った方が快適な睡眠
0
カバー画像

空腹感、集中力低下、倦怠感は「カフェイン・クラッシュ」が原因!?VO.3

おはようございます!ヘルスケアコンサルの遠藤です!今日も元気ですか?やりたいことはいくつになってもできます!モーニングノートを書いていますがとても良いです!皆さんもお試しください!前回までのおさらい「カフェイン・クラッシュ」の症状極度の倦怠感集中できない意外と眠りにつきやすい怒ったり、過敏になりやすい立ちくらみ空腹感カフェインクラッシュを防ぐ5選カフェインクラッシュを防ぐことは重要になります。僕自身も気をつけていますので、カフェインを取る時には思い出してみてください!1.充分な睡眠をとる7時間半以上の睡眠をとる。アデノシンの影響を受けるので睡眠をしっかりとる事が大事。2.空腹時にカフェイン摂取しない少し炭水化物を入れると良いそうです。胃の中が空っぽだとクラッシュする確率が上がります3.カフェインを控えるセルフケアスタジオではコーヒーは1日4杯までをおすすめしています。カフェインの取り過ぎ注意4.1日250mgまでにしておく。入っているものは後半で説明。5.カフェインを避けるカフェインクラッシュを起こさないためには、カフェインを摂取しなければ良いのです!日本人には難しい感じもしますが今は、妊婦さん向けにカフェインレス(デカフェ)の商品もたくさん出ています!明日はカフェインが含まれているものをご紹介!今日はここで休憩します!
0
カバー画像

その症状、もしかしたら不眠症かもしれませんよ!?

普段の睡眠時間が5~6時間だったのが、直近5日間が4時間に短縮されて強い眠気と疲労感と戦っている朝活トレーナーです。なぜこんなにも睡眠時間が短くなってしまったのか?それは起床時刻を朝5時から朝4時に変えたのですが、就寝時刻は夜12時と固定されたままであったからです。このことから私が皆さんに伝えたいことは、早起きをして朝活をしたいという方は、起床時刻を早める場合は同時に就寝時刻も早めないと大変なことになるという事です。さて、長くなりましたが今回の本題は睡眠障害の中でも最も一般的な症状である「不眠症」について解説していきます。不眠症の症状は主に4つ不眠症の症状には「入眠困難」「中途覚醒」「早朝覚醒」「熟眠困難」の4つがあります。一つずつ詳しく解説していきます。〇入眠困難➡布団に入ってから30分~1時間以上かかり、本人がそれを苦痛と思っているかが判断基準となります。〇中途覚醒➡いったん寝付いた後に翌朝までに何度も目が覚めてしまう症状です。二度寝をするのに時間がかかったり、目が覚める回数が多く日中の活動に影響が出る場合は中途覚醒と判断されます。〇早朝覚醒➡本人の望む起床時刻、または通常の2時間以上前に目が覚めてしまい、再び寝付くことができない症状です。〇熟眠困難➡客観的に睡眠時間が充分であるにもかかわらず、主観的には深く眠った感覚が得られない状態です。逆説性不眠症の可能性も考えられます。簡単な原因チェック!不眠になる5つのP1.身体的原因➡アトピーや喘息、アレルギーなど2.生理学的要因➡時差ぼけ、交代制勤務、短期間の入院3.心理学的要因➡精神的ストレス、喪失体験、恐怖体験4.精神医薬的
0
カバー画像

よく眠れるヒーリング♪

ありがたいことに、私のヒーリングを受けると、 「よく眠れるんです!」~という声をよく聞きます。 本当にヒーラーをやっていてよかったなと思える瞬間で、ヒーラー冥利に尽きますm(__)m 本当は、私は足心道療術師として、”多くの人の足を揉んであげたい!不眠や体の不調を改善させるお手伝いをさせてほしい!”という思いが強いのですが、 いかんせん、皆さまとの距離が離れているため、全ての人の足を揉むことができない・・・。 でも!ヒーリングなら相手が世界中のどこにいても、ヒーリングエネルギーを送ることができるんですよね♪ 本当にスバラシイ(*^^*) 『ルナさんのヒーリングの中で、どれが一番眠れますか?』と、聞かれることがあるのですが、 モニターや購入者の方の声を聞いていると、  どれもよく眠れるみたいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎(金運系のアバンダンティアを受けて12時間も眠れた方も いらっしゃいました!)~というのも、そもそも遠隔ヒーリングというのは、”正しく”そのエネルギーが送られていると、 ①眠くなったりzzz ②溜めこんでいた思いが溢れてきて涙が出たり③スッキリしたり、身体の調子が良くなったり                                           するものなのです!!これは、ヒーラーの力量も関係するし、ヒーラーとの相性もあるかもしれません。 マッサージと同じで、全ての人に必ず効果があります!・・とは言えないですが、受けてみる価値は十分あると思います。 私は現在、10個ほどのヒーリングエネルギーを提供していますが、ピン!ときたものが、今のあなたに必要なエ
0
カバー画像

#10 アロマテラピーについて その5

こんにちは、白澤です。 今回は少しづつアロマテラピーを始めてみたい、という方にスターターセットとして、初心者向け精油10本を数回に分けてご紹介したいと思います。 選択基準は  ✨初心者でも使いやすい  ✨価格が比較的リーズナブル  ✨心にも体にも肌にも作用する使い回しのきくもの  ✨女性が抱える悩みにも効果的 以上の事を念頭に置いて選びました。 1本2本と少しづつ増やして、香りを楽しみながら生活に浸透して頂けたらと思います。 ⭐ハーブ系からは ❶ローズマリー(クリアでスーッとしみ通るような強い香り)  ・血行促進、冷えむくみの緩和。  ・筋肉の緊張をほぐし、肩こり、筋肉痛に有効、疲労回復効果。  ・脳細胞に働きかけ、記憶力を増進、眠気を覚ます。  ・頭痛や軽いめまいにも有効、高血圧の人には不向き。  ・強い収れん作用があるため、化粧品に多く使用。  ・妊娠中は使用を避ける。 ❷マジョラム(スパイシーでありながらマイルドな香り)  ・神経系を鎮静する効果に優れ、心を落ち着かせ、安眠へ導くのでストレスによる不眠に有効。  ・体を温め血行を促進するので、首こり、肩こりに有効で筋肉の炎症にも効果的。  ・便秘解消効果 ❹ペパーミント(メントールの軽く透き通った香り)  ・消化器系への効果的。消化不良、胸やけ、下痢、便秘、乗り物酔い等に有効。  ・怒りを鎮め、リフレッシュ作用が高い。精神的な疲労や偏頭痛に有効。  ・肌の鎮静作用があるので、日焼けなどの炎症を鎮める。  ・刺激が強いので、吸入する時は目を閉じる。  ・敏感肌の人はスプレーやローションとして使用する時は慎重に。 ローズマリー
0
カバー画像

#9 アロマテラピーについて その4

こんにちは、白澤です。 今回は、一番手軽な芳香浴を利用して、お悩みを軽減する精油の選び方と、意外と簡単に作れるアロマキャンドルのお話です。 ✨芳香浴とは 以前にもお話しましたが、鼻から直接吸入して神経に働きかける方法です。 コットンやティッシュに精油を数滴落とし、立ち上る香りに鼻を近付けて深呼吸します。ハンカチ等に忍ばせ、携帯しても良いでしょう。    また、マグカップ等にお湯を入れ、精油を落とし、深呼吸するのも良い方法です。 他にも専用の素焼きの石に精油を数滴落として使うアロマストーンやディフューザー、アロマウォーマー等ありますが、可愛い小皿の上にコットンを置いて、好きな香りを楽しんだり、マグカップを利用したり、手軽なところから始めましょう。 精油は2種類以上ブレンドすると、より効果的といわれています。 効能を生かして、お悩み別のブレンドをご紹介したいと思います。 ╋━━━━━━━━╋⭐不眠症ブレンド 処方 ローマンカモミール1滴 ネロリ1滴 リンデン1滴 どれも精油の分類上、リラックス効果の高い仲間です。 寝付けない夜に最適ですが、ほのかに香る位が適しているので精油の量は守って下さいね。 ⭐頭痛ブレンド  処方 ラベンダー1滴、ローマンカモミール2滴、フランキングセンス1滴 夜用の処方です。どれも鎮痛作用に優れていて、つらい頭痛を和らげます。 ⭐ワーキングブレンド  処方 レモン2滴、ローズマリー1滴、イランイラン1滴 仕事用デスク周りで、ほのかに香る程度が良いでしょう。集中力とリフレッシュ効果の相乗効果で、仕事が捗ります。 ╋━━━━━━━━╋精油には、妊娠初期や妊娠中は
0
カバー画像

最近のセクハラ

追記 後から思い出したこと和食屋さんでお寿司を頼んたのですが、最後の1巻あーんって手づかみで食べさせてきて、本当に気持ち悪かったです。店長さんは「パワハラですよ」って叱ってくれたけど週1~2で来てくれるお得意さんを叱るということは見てられないぐらいひどいってことだけど、上司は分かっていないんだろうなあお寿司は当分たべられない昨日「またごはんに行こうと行きましょう」と誘ってこられたのでその時には別の女性の先生も連れていこうと思います。きっとどこの職場にもとんでもない上司はいていつでも他の職場に移れるように履歴書を充実させておくことは重要これは男性にとっても女性にとっても今の環境から逃げ出したいなら、力になります。↓
0
カバー画像

秘めた辛さは本当の自分への…~不眠症編~

不眠症で困っている方のお話を聞く中で、キーワードで 書き出してみると、画面で全体が 見えないくらい膨大な大きさに なってしまいました。 ☆ …もはや不眠の原因は、何かのトラブルが きっかけになっただけに過ぎず、 …不眠で体感した辛さへの想い、 …周りの人への想い、 …信用できるはずの存在への絶望などが、 複雑に絡み合い、さらに新たな問題が 生じるといった悪循環になって… …光が見えなくなって いるように感じました。 眠れない…不眠症、睡眠障害で 苦しんでいる方はもちろん、 眠れなくて困っている親しい方の 状態を知り、力になりたい方に 何か気づきのヒントになりますように 動画を作ってみました。 (私の初公開の肉声入り!) 見ていただいて、何かご意見や 要望をいただければ幸いです。☆当方のユニークな情報源や 経験から、まとめた睡眠の基礎知識。 毎日、少しずつ、読んで頂けます。 …”快眠編”を製作中です。しばし、おまちを。
0
カバー画像

うつ病の体験談【夫の不倫からうつ病になった話】

実際にうつ病を体験された方の体験談を載せています。私がまさかうつ病になるなんて思いもしませんでした。常に元気で毎日楽しく過ごしていましたし、特にストレスをため込むという事もなかったので、うつとは無関係の生活でした。 しかしある時夫の不倫が発覚してしまって、そこから私のうつ病は発症してしまいました。 最初はいきなりうつになったというわけではなく、とにかく怒りの感情や悲しみの感情が出てきて、それを夫にぶつける所から始まりました。 その時は日常的な家事や育児(子供は幼稚園)はできていましたし、気持ち的に荒れてはいましたがやらなければならないことは、一応やれていました。 しかしそこから夜眠れなくなるという状況に陥りました。 睡眠はすべての行動を狂わせてしまったり、感情のコントロールも出来なくなりますし、本当にだめです。 今まで夜眠れなくなったことが無かったですし、布団に入ればすぐに眠れていたので眠れないという人の気持ちは全く分かりませんでした。しかし本当に何をどうしても眠れず、思い出すのは夫の不倫の事ばかりです。  確実にそれが精神的にやむ原因になっているというのはわかっていますし、今までは3人同じ部屋で寝ていましたが腹が立ってしょうがないので夫にはほかの部屋で寝てもらう事にしました。子供が小さいですし、不倫の話は子供が起きている時にはタブーにしていましたし、できるだけ感情を出さないように気を付けてはいました。ですが子供が寝た後は無視する状態ですし、子供が起きている時に夫を無視するわけにもいかず感情のコントロールがだんだんできなくなってきました。 それに加えて連日夜眠れず、昼間少し
0
カバー画像

うつ病の体験談【もっと楽な生き方がある】

実際にうつ病を体験された方の体験談を載せています。はじめに、このタイトルはうつ病に罹患した私が回復を遂げるまでに何度も感じた事です。私個人の感覚や体験なので全員に当てはまることではありません。しかし、ヒントになる部分はあると思います。私も回復までに様々な方の体験談や治療法から自分に合った物を模索してきました。  私は昨年の1月にうつ病を発症しました。その当時は自分にはストレスがないと思い込んだいたので、自分の身に何が起こったのか分かりませんでした。 当時学生だった私は1ヶ月後に国家試験を控えて猛勉強中でした。夜中まで勉強することも多く、昼夜逆転のような生活でした。冬休みがもう直ぐ終わるという時期に、そろそろ生活リズムを戻そうと思っていたのですが、なかなか寝つけません。そこから不眠症が始まり、あれよあれよといううちにうつの様な症状になりました。 眠れない、ご飯が食べられない、やる気が起きない、悲しくなる。自分が一番驚いていました。「つい昨日まで元気だったのに」と何度も思いました。今思うと私の性格上このような状態になった事は必然でありなるべくしてなったと思っています。 なんとか卒業までは学校へ通い国家試験も無事合格しました。頓服で安定剤を服用し毎日泣きながら過ごしていました。病院では不安状態、少し抑うつ気味と診断を受けゆっくり過ごすように言われました。この時私は、今後薬は飲まないと決めました。精神科医は私の心の状態は分かっても原因や付き合い方までは治せないと感じ、そこから私の自分と向き合う模索の日々がはじまりました。 単刀直入にいうと、私が感じたうつ病というものの実態は2つ
0
カバー画像

うつ病の体験談【私のうつ病体験】

実際にうつ病を体験された方の体験談を載せています。私は、現在30代で一児の母です。現在進行で「うつ病」の療養中です。発症原因は恐らく、出産を機に環境が大きく変わった事が原因だと思っています。 最初の自覚症状は、「訳もなく悲しく、虚しく、勝手に涙が出て止まらない」、「ちょっとした事が、気に触れてヒステリーを起こす」、「やる気の喪失(何もしたくない・動きたくない)」、「睡眠時の頻発する途中覚醒」など、あげるとキリがないぐらいです。 当時(出産後)の主な環境変化を、おおまかにまとめると、今まで住んでいた場所から全く土地勘のない主人の実家で暮らす事となりました。一昔の言葉で表せば「田舎の集落」で「ご年配の方たちとの考え方の違い(良い意味・悪い意味両方含めて)」がありました。 人付き合いがあまり得意ではない私を特に苦しめたのが、「(表現の仕方が悪いですが)癖のある方言での雑談に付き合わされる」……などでした。ほぼ毎日のように繰り返され、気付けば「なんだか疲れた…」と、一人呟く事が多くなりました。  主人のご両親との関係は、悪くはないです。子供が夜中の時、どうしても起きれない時は、お姑さんや主人も育児に協力してくれたので、感謝していました。 しかし、出産から半年くらいからでしょうか…、妙に気が重い日が続き、なんの前触れもなく襲ってくる言いようのない「不安感」や「空虚感」がありました。そして、突然の「止まらないヒステリック」や「自傷行為」がおこりました。  まるで、自分が自分でないようで、怖くなり、ネットでうつ病簡易診断をしてみる事しました。 結果は、「専門家で相談する事をお勧めし
0
カバー画像

睡眠前のアルコールはお勧めしない その理由とは

こんにちは睡眠アドバイザーのルイです。今回は睡眠の質とアルコールの関わりについて説明しなぜアルコールをお勧めしないのか解説していきます。皆さんはこんな話聞いたことありませんか?「眠れない日はアルコールを飲むと眠れやすくなる」実はこれ半分正解で半分間違っています!確かにアルコールを飲むと・入眠時に早く眠れるようになる・深い睡眠に入ることができる効果はありますが実はとても悪影響が多いのですその悪影響について説明っします。[睡眠の後半には悪影響を及ぼす] 寝ている間にアルコールの効果が切れ、途中で目覚めることが多くなり 睡眠の質を悪化させる[定期的に摂取すると逆に眠れなくなる] 定期的に飲むことで体がアルコールに慣れてしまい飲んでも寝れなくなる または、アルコールがないと眠れない体になってしまう。[深い睡眠が取れなくなり熟眠感が減衰する(睡眠後半で)] 睡眠の質が悪くなることで日中のパフォーマンスも落ちる可能性が高くなります。これらの理由から寝る前のお酒は控えるべきであるということができます。是非明日から気をつけてみてください。 睡眠の質が悪い、不眠気味で困っている人に1ヶ月の徹底コーチングを行い快眠を一緒に作り出しましょう。 「あなたは寝ていない、本物の睡眠をコーチングします」 是非みていってください
0
カバー画像

〜入浴で睡眠を変える〜  良い睡眠を作る入浴方法 

こんにちはペンaです。今回は入浴で睡眠を変える方法について解説します。入浴と睡眠の関係は実は密接 睡眠は体温を上手に活用するほど良い睡眠へと近づくものです。 そのため体温を直接変える入浴は入り方次第では睡眠の質を左右します。ではどのように入浴をするべきかそれは、・就寝の1時間30分前に入浴を済ます・温度は39度から40度の間この二つを守ることで睡眠に良い入浴が実現できます。しかし、1時間30分前に入れない方は・シャワーまたは足湯ですます・ぬるめのお湯に浸かるなどとすれば睡眠に悪影響なく入浴ができます。これらを使うことで就寝時に体温が緩やかに下降し眠りに入りやすくなります。是非試してみてください。自分の睡眠がしっかり取れているのか不安な場合や睡眠の質をもっと上げたい方に現役睡眠アドバイザーがアドバイスをします!お客様の生活や症状に合わせてアドバイスができます。
0
カバー画像

睡眠リズムを整えるのは起床時間だけでいい

こんにちはペンa です。今回は、睡眠リズムは朝だけで整うことを解説します。睡眠はリズムを整えることで質つことができ規則的な睡眠でないと不健康になるだけでなく眠れなくなる可能性があります。ではどのように整えればいいのでしょうかそれは朝の起きる時間を固定することです。起床時間を整えることで体がリズムを作り夜に寝やすい体及び起きやすい睡眠を作ることができます。夜はなぜ時間を決めなくて良いのかそれは入浴時間やご飯を食べる時間によって眠気に変動が生まれるので最も眠い時間に寝るのが脳にとっても体にとっても良いとされているからです是非起床時間を整えて質の良い睡眠を目指しましょう。 睡眠の質が悪い、不眠気味で困っている人に1ヶ月の徹底コーチングを行い快眠を一緒に作り出しましょう。 「あなたは寝ていない、本物の睡眠をコーチングします」 是非みていってください
0
カバー画像

本物の深い眠りを実践できる3つの睡眠術

こんにちはぺんaです。 今回は本物の深い眠りを皆さんに知っていただくために明日から実践できる3つの科学的かつ効果的な睡眠術を教えていきたいと思います。 すべて明日からでも使えるような簡単なものとなっているので1つずつ実践してみてください。1.入浴を睡眠の1時間半前に済ませる 睡眠と体温の関係は非常に密接で体温が下がっていると睡眠に入りやすくなり体温が上がると眠りにくくなります。 そのため入浴を入眠の1時間半前に済ませるとちょうどよく体温が落ちて眠りに入りやすくなります。 そんなに前の時間に入ることができない場合は入眠前に足湯やシャワーのみで済ませると良いでしょう。  2.適度な運動をする 体力を使うことで疲れから来る眠気を誘うことができます。 疲れはやはり深い眠りには必要不可欠である程度の運動量がないと質の良い睡眠にはなりません。 そのため運動は入眠の2時間前に行っておくべきです。 先ほどの入浴と合わせてしてみるのも良いかもしれません。 具体的な運動内容 運動の内容は20分から30分の軽く汗ばむ程度のものであればなんでもよく、気軽にできるヨガや散歩などの軽い運動で構いません。3.「眠ってはいけない」と考える 睡眠時は眠ろうと意気込むほど眠れないと言われています。 そこから、別の考えをするために羊を数えたり気をそらすことをするのですがこの方法は睡眠にあまり効果的だと言えません。 実は眠ろうと意識するだけでも緊張が発生し眠れなくなるのです。では、どのような対策があるかそれは 『眠っちゃダメだ』と考えることです。 一見効果がなさそうに見えますが、こうするとにより適度に緊張がほぐれ眠れ
0
カバー画像

寝れない理由っていろいろ

ご挨拶やっほー、ゆうです(*^^*)ココナラ内の活動として電話相談のサービスをご提供している男子です♪さてさてさぁ〜て〜本日の話題は…?「寝れない理由」について話していこうと思います(^^)電話相談はリアルタイムでお話するサービスなんですが、電話がかかってくる時間帯は圧倒的に夜から朝方にかけてが多いなぁ〜って印象です(=^・^=)電話してきれくれる方が「遅い時間にすみません...」って断りを入れてくれる方が多くて、きっといい人なんだろうなぁ〜って思ってしまいます。そんなとき私は...「電話待機しているので、気にしないでください」「ここはあなただけの、あなたのためだけの時間です」なんて、気を遣わずリラックスしてもらえるようなお返事をしています(*´ω`*)本気でそう思っているのですが、伝わってたらいいな〜って不安になりながら思っています。言いたいことがあって本題に入れてない(T_T)で!寝れない理由…うんうん。これ。夜中から朝方に電話でお話する中で、「寝れない」と直接教えてくれる方が何人かいらっしゃって、寝れない理由ってなんだろ?この理由を知れたら、もっとお役に立てるお話相手になれるんじゃなかな〜って思って考えてみました。(続けています)● 理由その1 「寝たくない」そりゃ寝ないですよね笑だって寝たくないもん。でも、詳しく考えると、「寝坊したら家族や職場に迷惑かかるな〜」とか「明日が来るのが嫌」とか理由があるんだろうなって思いました。明日へのプレッシャーが「寝たくない」に繋がるんだと思います。不安な気持ちを抱えたまま、辛い気持ちを感じたまま、意識があるってしんどいなぁと簡単に想像
0
カバー画像

どうして『睡眠』が注目されるのか

睡眠がしっかり取れると・免疫力が上がる・自己治癒力が高まる・前向きな気持ちになる・人と接点を持ちたくなるつまり、・薬代が減る・病院に頼ることが減る・仕事や人間関係がいい方向へ向上する・恋愛や結婚生活の揉めことが減る・明日が楽しみになる睡眠は最も費用対効果の高い自己投資。だってタダなのに、良いことがたくさん起こるから。それなのに多くの人が良質な睡眠を取れなくなってる理由・PCやスマホを使いすぎ→脳が休むタイミングをつかみづらくなってる・処理しなければいけない情報量が多すぎて脳が疲労MAX→睡眠の指示が上手に出ない・24時間サービスの普及→身体が自然な体内時計を失っている・ネットの普及で仕事から離れる時間や独りになって自分と向き合う時間を作るのが難しい→ストレスとはいえ、最近の働き方改革で少しづつ社会のストレスが少なくなってきたところでコロナショック発動。経済的な問題や外出自粛によるストレス、悪いニュースの見過ぎで精神状態がとても悪い状態になっている。私も。間違いなくオススメしたいし私自身も心がけてることは、・ずっと家にいるにしても、しっかりオフの時間を確保すること。・朝はベッドから出る、30分窓を開けて外の空気を浴びる、北向きの部屋なら午前中に外に出たほうが良い。・コロナのニュースをずっと見流ししない・自分が影響を与えられないことに対して多くの時間を使わない・自分にとってスキルアップや成長につながることに時間を使う・夜はPCとスマホは見ない→寝れないと思ってもとにかく電気を消してベッドに入る。睡眠をしっかり取ることによって得られる効果は想像してるよりもはるかに大きい効果です。とに
0
カバー画像

不眠症の原因はSNS

寝る前のSNS。電気を消して、ベッドに入って、延々とYouTube…、Tik Tok…、twitter…。「眠くなるまで観ないと 眠れない。」もはや日本語もおかしい。 「眠りたいのに観てるから 眠れない。」んだよね。不眠症の原因は寝る直前のSNS。脳の劣化の原因はSNS。人の身体のシステムは自然と一体になるように作られてる。だから夜は静かに、暗くなることで眠気が起きるようになってる。だけど現代は深夜でもスマホとPCの光と文字を浴びて頭が寝る時間を認識できない→眠くならない→無理やり寝ても睡眠の質が悪い。人間の脳は答えを探すことが大好き。考えることは脳の栄養。だから字を書いたり、景色で道を覚えると脳の機能が成長するようになってる。だけど現代はスペースキーを押せば漢字どころか次につなげる言葉の候補まで出てくるし、景色よりもスマホのナビを見てた方が間違えることはない→考えない・覚えない→考えられない・覚えられない。特にSNSは映像、文字、情報の量が多くてスピードも早いし、次から次に関連動画が自動で読み込まれてくる。楽しい時間で、一見 脳が喜んでいるように思えるけど、実はすっっっっっごく疲れてる。結果、眠れない・思い出せない・思いつかない。コロナでずっと家にいる人は、私もだけど、SNSの時間は意識して少し減らすようにしよう。
0
カバー画像

寝るとき、異常に神経質になってしまう息子氏。

初ブログです。よろしくお願いします。日曜日は唯一ゆっくりできる日。特に夜は、お酒を飲みながら映画を見たり、読書するようにしています。ちなみに今日は、Amazon Primeで鬼滅の刃を見ていました。そうこうしていると、ドアがそーっと開くのです。そう、眠れない息子氏がやってきます。平日は家にいないので普段どうなのかはわかりませんが、日曜日だけ眠れなくなるようです。「今、何時?」「さっき寝てからどれだけ経った?」時間を妙に気にする息子氏。気にするな、考えすぎるな、そのうち寝られるから大丈夫、そんな言葉をかけながら、僕は鬼滅の刃に夢中になる笑でも、これすごい気持ちがわかる。何を隠そう、僕も昔全く同じだったからです。夜、いろいろ気にしすぎてしまって寝れない日が多かったんです。眠れないときほど「早く寝なきゃ」「みんな寝ちゃう」「1人になる」「怖い」と思って、余計に眠れなくなるという恐怖のループ。結果的に、変な癖ができてしまって、トイレに行かなきゃ気が済まない体質になってました。すぐにおしっこしたくなってる気がして、トイレに行ってしまう。5分置きくらいに行ってました。行かなきゃ夜中にトイレに目覚めてしまう気がして、起きている今のうちに行っておこう、そんな気持ちだった記憶があります。何回も行ってると、親に怒られました。「早く寝なさい!」怒られることがわかるから、そーっとそーっと行くようになりました。きっとバレてましたけど笑小さい頃って、夜中が怖いですよね・・・。懐かしいなぁと思いつつ、息子氏にとっては深刻な悩みなんだということも感じながら、「いつでもここにおいでー」と言葉をかけるようにしてい
0
カバー画像

職場の対人関係のストレスからか 心身ともに疲れがとれず、また不眠がちに

リピーター3回目の方のヒーリングを行いましたオプションも以下つけられました・「各内臓をヒーリングいたします 各内臓もしくは気になる内臓をチェックして、クリアリングしてヒーリングいたします +500円」 ・「本格全身波動整体 ノーマルコースは頭のエネルギー調整 で、こちらは全身のエネルギー調整で 更にエネルギーUPです +1,000円」 が追加でオプション購入されました。お悩み以前、不眠症でお世話になり あれから少しずつ眠れるように なりました。 職場の対人関係のストレスからか 心身ともに疲れがとれず 喉の痛みと胃腸炎になってしまいました。主治医の治療と薬は飲んでますが 精神的に滅入っており また不眠がちになり ぐったりしてます。 先生のヒーリングで ぐっすり眠って体を 調整していただきたいです。 よろしくお願いしますm(__)m 私の鑑定の結果やはり人間関係に悩まれ、感情的に文句も言いたいところをグッと抑えられているのか、睡眠の箇所は私の手のひらの一点あたりがヤケドするぐらい熱くなりました、それは不眠にもなってくるでしょう 鑑定の結果 まずは地球との繋がりがうまくいっておらず、肉体の箇所に奥に熱さがこもり解放されてない状態で、体調が優れなかったでしょう 人間関係、感情の箇所も少し熱くなり、ここもこもっていたのでしょう 気力の箇所も少しピリッときて繊細に神経質になられているかもしれませんね ハートは意外と、平和でした!愛をもって頑張ってられたのでしょうか 喉の言いたいことを抑えている部分と首の自律神経も奥にこもっている感じで、ここと睡眠の箇所の不調のWですごい不眠、寝ても疲れがと
0
カバー画像

文明の発達から睡眠をざっくり紐解く

こんにちは睡眠トレーナーのヒラケンです。今回のテーマは少し難しいですが、ここから考えてるのって感じです。文明の発達とともにヒトの睡眠時間は短くなっています。単純に夜に明かりがあることで、昼夜問わず活動できる環境が整ってきたからです。約100年前までは9時間睡眠と言われていましたが、現代では7時間睡眠と言われています。ただ7時間でも多くない?と感じた方はかなり危険です・・・ともあれ文明の発達・発展とともに私たちの睡眠も変化しています。少しフォーカスするところを変えます。姿勢についても触れておきます。現代は『椅座位近位直視』椅座位⇨デスクワークする方が増えて、肩こり腰痛を訴える人は急増しています。近位直視⇨PC・スマホ画面はブルーライト問題だけでなく、画面を直視しかつ近いので、目が寄り目になります。頭痛や目のかすみ、モノが見えづらい。まさに現代病ですね・・・そして8時間程度座っていますので、体はバキバキで巻き方になりがちな上に呼吸が浅くなる。かなり深刻な問題にツッコミましたがそんなところも含めて考えているんです。このような問題にどうしていけばいいかなどを企業様・個人の方向けに睡眠講座・スリープセミナーと題しまして改善に向けたご提案をしております。次回もお楽しみに
0
カバー画像

アパートの騒音問題を解決した意外な方法

私は一人暮らし歴がとても長かったですが、とあるアパートがものすごく壁が薄かったので、住んでた時の物音に悩まされたことがあります。隣人のスマホバイブの音や話し声はもちろん丸聞こえだし、水を出す音などもよく聞こえました。こればかりは住んでみないとわからないことが多く、内見だけで判断するのは難しいです。私が一番悩んだのは下の階の人が深夜2時頃から友達を集めてワイワイやり出すことが多かったことです。平日でもそんな感じだったので、多分夜のお仕事の人だったのかもしれません。深夜に何回も目が覚めてしまい不眠症になりかけたので不動産屋に電話で相談をすると、住人に注意してくれるということだったので安心しました。しかし、その後も飲み会は続きました。そのうちに少しの物音にも敏感になってしまい、イライラが爆発しそうだったので精神科に相談したところ、眠りやすくする精神安定剤を処方されました。こんなので解決するのかな?と思いましたが、飲むと朝まで起きることなく眠ることができました。とにかく起きてるうちの騒音は我慢できたのでよく眠れることを目標にしました。夜眠りやすくするために残業を積極的にして疲れやすくしたり通勤電車でうとうとしないことを心がけると安定剤なしで眠れるようになりました。物音は一度敏感になるとエスカレートしますからその悪循環を断ち切るといい方向に向かいます。もっと詳しく聞きたい方は電話相談受付中です。
0
カバー画像

眠れない…なんで?

最近、眠れない そんな方はいらっしゃいますか? 寝付きが悪い、途中で目が覚めてしまう。 わたしはもっと深刻だった時期があります。このブログを書き始める少し前、20年くらい前、鬱病が重くて、72時間眠れない時が度々ありました。 もちろん、精神科に通ってさまざまな抗うつ薬、眠剤、抗不安薬を診察の度に処方を変えてもらったのですが、不眠だけは効果がありませんでした。 その土地の国立大学病院の主治医は「眠れなくて死ぬ人はいないから、開き直って、眠くなるまで起きてたら?」と言われるまでになりました。 そんな日々の中で、眠れるとしたら明るくなって来る夜明けでした。 不眠で悩んでおられる方も、明け方にようやく寝落ちして、2時間だけ寝て、通学、通勤なさる方もいらっしゃるかもしれません。 なんで? なんで朝になると眠くなる? これは、人間が原始の頃、まだ洞窟で暮らし、野獣から身を守る術を身につけていなかった頃の記憶が残っているから、という説明があります。 動物の脳の中でも進化の過程の初期からある部分が反応してしまうようです。 野獣に襲われて仲間の人間が食われてしまう危機が身近にあると、自分や家族が襲われないように暗いうちは眠らずに、明るくなってから眠る、そういう彼らなりの危機管理が今のわたしたちに残っているようです。 だから、深刻なストレスにさらされると、脳が命の危機、と誤解して夜眠れなくしてしまうそうです。 それで、昼寝をする事が許される環境の方であれば、開き直って昼に睡眠時間を補うのも1つの手、ではないでしょうか? 可能であれば、思いきって、休養に専念するのが理想ではあります。 これをお読みに
0
475 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら