絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

87 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

10%の人しか知らない情報>右左折時のウインカーの点灯判断の摘発ポイント

 例えば、制限速度40kmの道路を皆、50km程度で走行していますよね。それは制限速度違反の摘発基準が40kmを超過ではなく、10kmおまけして50kmを超過、すなわち摘発基準は51kmからになっていることを90%以上の運転手が知っているからです。 そもそも警察の立場としては、違反者に言い返されたくないので、違反基準をちょっとおまけして緩くしています。その結果、慣例として、警察内部では制限速度違反の摘発基準が10kmおまけした数字になっています。すなわち、42km走行で捕まえていたのでは、違反者から、計器の誤差とか、見間違えとか、いろいろ言い訳をされそうですよね。その言い訳をされないようにと、摘発基準を緩くしているのです。 では、実際に、車両の運転で右左折時のウインカーの点灯の有無で警察が摘発する場合、その判断する基準場所はどこか知っていますか。 法律の記載では、車両の運転で右左折時のウインカーの点灯は右左折時の30メートル手前とされています。でも、30メートル手前と言われても、当事者はメジャーを持っているわけではないので、30メートル手前付近で摘発していては、違反者にいろいろ言い返されそうですね。警察は言い返されたくないので、思いっきりおまけした場所で、かつ、明確な基準場所を思いつきました。知っている人は約10%しか知らないようです。 詳細は下記に記載しています。
0 1,000円
カバー画像

小説「警視庁横断課課長 色川大輔」

【「警視庁横断課課長 色川大輔」の紹介】 ジャンルはギャグ。  警視庁横断課というのは警視庁の何でも屋に近い存在。横断課には課長である主人公の色川大輔とその部下の下野兼也しかいない。  大輔は結婚したいほど惚れた女性の母親が殺された事件を調査しながら、横断課の仕事をしていく。 【第1話 やばい取引】 探偵事務所内に20代後半の男性が肘掛け椅子に座っている。その男性は探偵の灰谷 守(はいたに まもる)という。守はたらこ唇が目立つ男性だ。同じ部屋で掃除をしている20代後半の美女がいる。その美女は探偵助手の志保 早見(はやみ しほ)という。  事務所に守も志保も知らないスーツを着た2人組が入ってきた。事務所に入ってきた2人組が初めての客なので、守はとても喜んだ。2人とも守に本物の警察手帳を見せ、先輩風の男性は色川 大輔(いろかわ だいすけ)と、後輩風の男性は下野 兼也(しもの けんや)と名乗った 。大輔はいかつい顔をしていて、兼也は整った顔立ちをしている。  警察でも解決できない難事件を解いてほしいと思った守はワクワクした。しかし、守はいきなり手錠を兼也にかけられた。守は怒り、逮捕された理由を警察2人組に聞いた。守が逮捕された理由は女性保護法に違反したからである。女性保護法は日本に居住するすべての女性に対し、生活に十分な経済的支援を支給し、一方で、女性を雇用する者には罰則を適用する法律だ。女性保護法は、少子化が進んでいる日本で女性に子供を産んでもらおうと考えた政治家が作った。守は容疑者として、志保は参考人として警察署に連れて行かれた。守と志保は別々の部屋で取り調べが行われた。  取
0
カバー画像

女優だから特別なのかい

とってもとってもとってもとっても とってもとっても大好きよ。 病院で看護師を蹴って、ひっかいたとニュースが騒いでいた。ちょっと待て。 すでに他の方が書いているのをみたけど、医療の現場は、そういう場所なんじゃないのかい。 書き込みの主は、蹴られたり、叩かれたりするのは、医療現場であれば、日常的に起きうることと伝えていました。 俺も病院で足掛け14年ほど勤務しました。 精神科の患者さんがパニックになり、みごとにオシッコをかけられました。 パニックになった患者は、ときに、そういう行動を起こす。 それをいちいち警察に突き出す世の中なのか… そりゃ法律に照らすと、それが正解なのは理解できます。 でもね、そんな薄ら冷たい世の中で、ホントに良いんですか。 薬物を疑い、服用していた薬を疑い… それを確認するために、看護師への暴行を理由して、逮捕に至ったんじゃないのかな。 疑わしきは罰せずと、子どもの頃に習いました。 ときおりマスコミも、そういう趣旨で冤罪の疑いのある方を擁護するよね。 それじゃ、どうして女優を擁護しないのかな。 そして、この事件で、可哀想なのは当の本人だと感じます。当の本人って女優じゃないよ。 看護師さんです。 彼女が、今回の事件で心に被害を負ったとするならば、それは、警察とマスコミに非があるように感じてなりません。 もちろん私には何も裁く権限などありませんが… 世間に押しつぶされるような配役を作ろうとするき~、坂本龍馬が、異を唱えるぜよ。
0
カバー画像

「借金は怖い!」

というのは、もうだいぶ大昔から言われているけど・・・まあ、今回のお話はボクとしても「ブログに書こうかな?いや、別にこんなどこでもアルような話はいらないかな?」とちょい思ったのじゃが、ただ今の「日本の現状」を見るにしても、やっぱしこの話は「老人の窃盗事件」という何か、少し物悲(ものがな)しい雰囲気じゃけど「70才」を超えての「窃盗」つまり「ドロボウ」の事件じゃけど、何かね~、70才を超えて「刑務所」に入ることって、どうじゃろか?「刑期」は何年とかは知らんけど、まあ「初犯」であれば「数か月~1年程度?」かな?とは思うけど、おそらく逮捕された時点で「彼の信用」は失われてしまっていると感じるね。彼に身内とか友人とかいるのかどうかわからんけど、いるとしたら「かなり距離を置かれる可能性」があるね。しかし・・・今までずっと頑張っていたのに・・・なんでじゃ?・・・もう「大事な仕事」はできないが、それで彼はいいのか?・・・何かちょっと色々とボクも思うところあった事件じゃった。では以下に詳細の一文を記載しておきます。彼はある「介護施設の職員」でした。;;===(ある借金した老職員のお話)===当社で5年くらい務めてくれている方が 何か様子がおかしいと別の社員から連絡があり確認してみると詐欺系の投資に出資しているらしい。自分のお金だけならまだしも色々な所から お金を借りて、それだけでは飽き足らず 車もなくしていました。 このままその地域においておくのは無理と判断し「夜逃げ」に似た状況で別の地域に移しました。過去との関係を切れれば何とかなると思っていました。ですが最近また様子がおかしい確認したところ、
0
カバー画像

「職務質問、何でも答えるべき? 知識で守るあなたの権利」

ストレングスファインダーの内容読み解きます ストレングスファインダーをわかりやすく読み解きます。  | コーチング・メンタリング | ココナラ https://coconala.com/services/3535470職務質問はなんでも答えればいい? 知識を持って自分の権利を守ろう街を歩いていると、突然警察官に声をかけられ、「ちょっといいですか?」と職務質問を受けた経験がある人もいるかもしれません。「何をしているんですか?」「身分証を見せてもらえますか?」と聞かれると、つい素直に答えてしまいがちですが、実は職務質問には強制力がなく、答えるかどうかは自分の自由なのです。では、職務質問とは何なのか? どこまで協力するべきなのか? そして、自分の権利を守るためにはどんな知識を持っておくべきなのか? 今回は、職務質問に対する正しい対応方法について解説します。職務質問とは? 知らないと損をする基本知識職務質問とは、警察官が「不審な人物」だと判断した場合に、身分や行動の理由を確認するために行う質問のことを指します。警察官職務執行法(警職法)という法律に基づき、街中や駅、車の中などで突然声をかけられることがあります。しかし、職務質問はあくまで「任意」であり、強制力はありません。警察官は質問することはできますが、あなたが答えたくない場合は拒否することも可能です。たとえば、次のような質問がよくあります。「どこへ行くんですか?」「身分証を見せてもらえますか?」「お仕事は何をしていますか?」「カバンの中を見せてもらえますか?」これらの質問に対して、必ずしも答える義務はありません。もちろん、協力しても
0
カバー画像

時事ニュース「自爆事件」

【警察官詐欺事件】神奈川県警巡査長が業務で知り合った70代の男性の個人情報を盗み銀行の偽造書類を作り口座から700万円を引き出したとして逮捕されました彼は勤務中に男性の通帳や印鑑を使い銀行に行き警察手帳を出して信用させ犯行に及び警官が権威を悪用する事で市民の信頼を大きく失墜させました【消防士放火事件】南米チリで22歳の消防士2人が137人も死亡する山火事を引き起こしてしまい放火犯として逮捕される事件が発生し消防士の信頼を失墜させました彼らは英雄的な救助活動に従事したいという動機で火事を意図的に発生させこの行為は消防士という職業の使命に真っ向から反するものであります【税務職員脱税事件】奈良県の税務署に働く50代の職員が7年間にわたり虚偽の申告を行い続け所得税の控除や還付を不正に受けて私腹を肥やしてた事が判明しましたさらに架空の損失を申告することで税負担を逃れ職場での手当も過剰に受け取っていてその結果この職員は懲戒解雇処分を受けてます【警備会社社員窃盗事件】2021年警備会社アルソックの元社員が千葉県内のATMメンテナンス業務中に現金約9600万円を盗み出す事件が発生してしまいました犯行は1人業務を行う環境を悪用したとても悪質なもので警備会社における金銭管理の監視体制の見直しを迫られ人を信じる危険を浮き彫りにしました【僧侶性的暴行疑惑】栃木県で80代僧侶が女性参拝者に対し木の棒で叩いたり体を触ったりするわいせつな行為を行い刑事告発されて逮捕される事件が起きました僧侶はこの事に対し修行の一環とし容疑を否認してますが被害者からは修行を装った暴行だと訴えられていて煩悩を抑えられなかったよ
0
カバー画像

日記「工事と交通の闇」

【駐車場工事】 先日の3連休は世間が休みなのに 俺は仕事をしなくてはならなくて 1日も休めなかったけど休んだ所で 何も予定が無いから無意味だった 気晴らしに窓から外を眺めると 隣のマンション工事が進展してて 地下駐車場を作っているらしく 凄い深い所まで穴が掘られてた ∑(゚Д゚)スッ、スゲー!! 深さはガンダムが完全に埋まる位で いかに少ない土地で出来るだけ多くの 自動車を収納できるか工夫してる様で 車の出入りを度外視してる作り この駐車場の作りを見る限り 車が出入りするたび俺のアパートが グラグラ揺れる気がして本当にこれで 安全性が確保されてるか心配になった どんな駐車場になるのか解らないが もし駐車スペースごとグルグル回る エレベーター式だったら物凄い騒音が 発生すると思い恐怖した アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ そもそもこの街に住む人の交通手段は 千代田線と京成線と都電とバスがあり 車が必要ないくらい交通の便が良く 自動車を持ってる人の方が珍しい もしかしたらカーシェアリングや マンションの住人以外にも月極で貸し 儲けを増やす作戦かもしれないから 駐車場を大きく作ってるのかも 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ループの闇】 最近街中で電動キックボードを たまに見かけるがあの小さな乗り物が 車と一緒に道路を走ってるのを見ると 見てる方が怖くなってきてしまう 免許なしで載れる物は時速20㎞しか 出せないのに車と一緒に道路を走り トラックとかと接触して引かれたら マジで体がペチャンコになる ギャアァァァァァー!∑(゚Д゚ノ)ノ 原付免許が無いと乗れない使用は
0
カバー画像

受身はやっぱり大事

こんにちは、イワサキです。 9年間警察官として勤務した後、転職してなんやかんやあって今はお菓子屋さんをしてます。はぁ? 柔道をやってたんですよ。 20年ちょい。 やったことあります?柔道。 「あ、これ怪我するわ。終わった」 のシーンが5,000,000,000回くらいありました。 一番最初に教えられるのが 「受身」 なんですよね。 一番の目的は「怪我しないように」なんですけど「すぐに体制を立て直して行動できるように」だったり、「ダメージを最小限に抑えるように」なんて役割もあるのだとか。 競技の特性上必須スキルなんですけど、めちゃくちゃ原始的だなあと思ってました。 アイテムによるサポートで解決しよう!ではなく、スキルでなんとかしようって話なんすよね。 受身、めちゃくちゃ大事。 社会に出たら受身ってめちゃくちゃ悪とされてました。ショック。 「受身で仕事すんな!」とか800,000,000,000回は言われてます。 それはそう。社会は攻めあるのみ。(たぶんそんなことはない) 結局何が言いたいのかというと、たとえ失敗したとしてもすぐに体制を立て直して行動できるように、メンタル受身をしっかりすることが大事なんじゃないっすかね。 まとめ あなた寝技ばっかりするよね。
0
カバー画像

明日があるかは誰にもわからない

こんにちは、イワサキです。9年間警察官として勤務した後、転職してなんやかんやあって今はお菓子屋さんをしています。はぁ? 皆さんに「明日」ってありますか? 明日、たぶんあるでしょうね。たぶん。 イワサキももちろんあるものだと思って生きてます。 というかあってくれないかな、あったらいいな、と思って。 明日がなかったら、 「やりたいことが途中で終わってしまう」 「まだやってないことがたくさんあるのにできなくなってしまう」 なにより 「もっとずっといっしょに家族と居たいのにの居られなくなってしまう」 あってくれないと本当に困るわけですよ。 でも明日が来るのは100%じゃないんですよって。 何人も見てきました。 明日も居る者だと思ってた人が居なくなるの。 だから、今できる「選択」だけは、悔いのないものを選ぶべきだと思うんですよね。 生きてたら儲け、生きてるだけで丸儲け。 まとめ マクドナルドのポテトが揚がる音、「ティロリ、ティロリ」を 「ポテトが揚がったぞぉぉぉぉ!」 にしませんか?その方が盛り上がりますよ。きっと。
0
カバー画像

点を打つ、そして点を打つ。

こんにちは、イワサキです。 9年間警察官として勤務した後、転職して、なんやかんやあって今はお菓子屋さんをしてます。はぁ? 『Connecting the dots』 という言葉をご存知ですか? スティーブ・ジョブズ氏のお言葉なのだそうで。 私は、ホリエモンさんの著書でこの言葉を知りましたよ。 「点と点を繋げる」 なるほど。 腰軽く興味の赴くままに物事に取り組み点を打つ。それが繋がるかどうかは未来でしか分からない。 だから点に没頭するべきだ、と。 イワサキ君は 「ランダムウォーカーだね」 というADHD界隈における最大の賛辞を以前いただいたことがあります。 興味の赴くままにふらふらと、あっちにいたと思ったらこっちにいる。 ほんとにしなくちゃいけないのは、その点に没頭して突き抜けることやったんや。 浅くて薄い点を打つだけでは、なんにもならない。 深く、濃い、点を打つ。 それがやるべきことなのではないでしょうか。 以上、こち亀の感想でした。
0
カバー画像

不幸の連鎖は止まらない

こんにちは、イワサキです。 警察官として9年間勤務した後転職し、なんなかんやあって今はお菓子屋さんをしてます。はぁ? 突然ですが、あなたにとって幸せってなんですか? ってめっちゃ聞かれます。特に転職活動中。 イワサキもめちゃくちゃ聞かれました。 「今のままで幸せなんじゃないですか?」 「わざわざ安定している公務員から転職するのはなぜですか?」 イワサキにとっての幸せって 「目的を持って生きること」 だと応えていました。 目的なく日々を垂れ流すことに耐えきれなかったんですわな。 そうやって毎日を過ごすことを選ばざるを得ない環境にいることが不幸だと考えて、その環境から脱しない以上、イワサキにとっての不幸はずっと続く。 そう思ったのでそこから出てきました。 おかげさまで目的が見つかったので今はそれに向けてズンズン進んでいます。 失敗もたくさんあるし、自分のダメさに打ちひしがれることもあるけれど、それは不幸じゃない。 先日 「そんなに嬉々として失敗する奴始めて見たわ」 と言われました。 ええねんええねん。 これを繰り返してたらいつの間にか強くなってることは柔道が教えてくれたから。 まとめ 夜中、誰も触ってないのにアンパンマンの玩具から 「僕、アンパンマン」 と聞こえてきました。
0
カバー画像

いろんな経営者さんを見て気がついたこと。

こんにちは、イワサキです。 9年間警察官をしていました。今は転職してお菓子屋さんやってます。 はぁ? 転職するにあたり、知識がないので外にはどんな人がいるのかを知りに行こう。と思いいろんなコミュニティに顔を出してました。 今もいろんな人に会いにうろうろうろうろしてます。おかげで妻からも不審がられています。 世の中たくさんの仕事があり、たくさん経営に携わる人がいます。 イワサキが数々の人と出会ってきた中で得た偏見をお伝えしたいと思います。 1.半端ない危機感 皆さん漏れなく数字に追われてます。 「数字が達成できなかったら終わる、ヤバイ。」 そういう必死感が奥底にありながらも、表面上は堂々とされてる方がたくさんいます。 自分ひとりじゃないっすもんね。いろんな人の生活を守らないといけないっすもんね。 覚悟「が」キマっちゃってる人じゃなくて覚悟「で」キマっちゃってる人。 そんな人ばっかりですわ。 だからストロングな方が多いですよ。男女問わず。 「そういう必死さを理解してくれる従業員がいてくれたら嬉しい」って言ってた方も。 でもそんなこと従業員に向けては口が裂けても言えない、言わないんですって。 代わりに言っちまいました。 2.孤独 故に孤独である。 理解者は同じ経営者。 だから経営者同士で集まるんすね。 経営者同士の集まりにひょこっと参加させていただくことが何度かありました。 一度話し出すとすごい熱量ですよ。思いの強度がツヨイツヨイ。 会社の規模はピンキリですが、基本的には皆覚悟でキマっちゃってる人です。 間違いなく考え方に影響を与えてくれるので会える人には会っといた方がいいな、と思い
0
カバー画像

「警察官時代の経験は、転職後に活きるのか?」

こんにちは、イワサキです。 9年間警察官として勤務した後、転職してなんやかんやあって今はお菓子屋さんをしています。はぁ?今回は、警察官としての経験がどのようにビジネスに役立ったかを紹介します。 どう役立てるかは人それぞれなのでね。ジャッキー・チェンだっておむつを武器にしてましたし。(プロジェクトBB参照) 1.円満退職 転職してFPとなったイワサキは、誰になんの話をしたらいいか分からなくて名刺と資料を持って警察署をまわりました。 どこの警察署に行っても誰かしら知り合いがいたので近況を話したりしている内に相談の流れになり、契約をお預かりしたりしてました。 問題のある辞め方をしてたらこうはなりませんでした。どのような業界に転職するにせよ辞める時はきちんと胸を張って円満退職といきましょう。 懲戒免職はダメ、絶対。 2.経歴 転職先や仕事で初めて会う人達は、 「なぜあなたが警察官を辞めたのか」 に興味津々です。それだけで話に花が咲くのでいいアイスブレイクになります。 適当なこと言っても調べようがないのでめんどくさかったら適当なこと言っても全然いいと思います。 イワサキはめんどくさくなったら 「辞めたほうがいいワン」 と実家の犬からお告げがあったと答えています。 まぁ、真実にせよ偽りにせよポジティブな理由の方が良いのに越したことはないので辞める時は前向きに辞めましょう。 3.元警察官コミュニティ 実はこういうコミュニティが多からず存在したりします。 転職した直後に、他府県の元警察官とお喋りしたりしてました。 警察官という重りを脱ぎ捨て、背中に羽が生えたかのようにフットワークが軽く行動力の
0
カバー画像

「転職を迷うあなたへ:不安を乗り越えて新しい一歩を踏み出す方法」

こんにちは、イワサキです。 9年間警察官として勤務した後、転職してなんやかんやあって今はお菓子屋さんをしています。はぁ?転職は人生の大きな転機だ、なんて考えていませんか? 転職するだけですよ。大した転機にはならないですよ。 問題はその先なのですよ。 しかし、その不安は痛いほど理解できます。なぜならイワサキもそれを通ってきました。転職を決めた年に第一子誕生予定でしたからね。 ヤバイやん。 さて、そんなヤバサキと今回は転職に踏み切るためのステップを考えてみましょう。 ステップ1: 自己分析を行う 自分の強みや弱み、興味のある分野を明確にするために、自己分析を行います。 今まで警察官からの転職相談に多数のってきました。「なにがやりたいか分からない」という方が多くいらっしゃいました。分かる。 その場合は、「なにがやりたくないのか」をピックアップしてみてもいいかもしれません。 (転職に限る。起業でこれやるとえらいことになります。) 現時点で過去の経験やスキルを振り返り自分に向いている職業を考える、というのは無駄なんじゃないかな、と思います。 判断材料が乏しいので向き不向きの判断ができないのではないでしょうか? そう思ったイワサキは、ほぼ好奇心に任せてみました。 ステップ2: 情報収集をする 興味のある業界や職種についての情報を集めます。ネットや書籍、セミナー、キャリア相談を通じて、具体的な職業の実態を把握することが大切です。 興味のある業界を見つけたならそこのコミュニティに参加してみるのもいいかもしれません。 イワサキは、社労士という仕事にすごく興味があったので社労士さんに積極的に会いに
0
カバー画像

やりたくないことの見つけ方

こんにちは、イワサキです。 9年間警察官として勤務した後、転職してなんやかんやあって今はお菓子屋さんです。はぁ? 「やりたいことが見つからないんです。」 なるほど。難しいっすよね。やりたいこと。やったことないっすもんね。やりたいことをやったこと。(以下無限ループ) 探し物はだいたい今まで歩いてきたところの道中にあったりします。 祇園で財布を落としたのにアメリカで見つかった?それは横領されたか窃盗されたかのどちらかですよ。 でも探してるのは「やりたいこと」っすから。 誰も盗ったりしないっす。 だから自分の歩いてた道を振り返ってみましょう。 もしくは「やりたくないこと」をピックアップしてみてはいかがでしょうか。 「やりたくないこと」ならわんさか出てきますよね。今までもたくさん「やりたくないこと」をやってきたのでそれはそれは簡単に書き出すことができるはずです。 「やりたくないこと」を捨てたら残るのは「やりたいこと」と「やっててもいいこと」なんじゃないですかね。 それが幸せなのかどうかはまったく別の話、ですが。 やりたいだのやりたくないだの。はぁ?
0
カバー画像

ずっと目標を持って生きていたら、その目標がなくなった先で待ってたのは地獄だった話。

こんにちは、イワサキです。 9年間警察官として勤務した後、現在はお菓子屋さんをしてます。はぁ? こう見えてずーっと柔道してたんですよね。見えませんよね。ええ、見えませんとも。 フェンシング顔ですよね。ええ、ええ、みなまで言わなくとも。 高校も大学も就職先さえも柔道を基準にぜーんぶ決めた。いや、決められた? 思い返せば自分で決めちゃいなかったのかも。できるからやった、周りから評価されたのがそれだけだった。でもそれが嬉しくてずっと闘ってたのかもしれない。 つまりできることしかやってこなかったんすよ。 それでも全然いいと思います。できることがあるって幸せなことだし、ましてやそれが評価されお金になるんですからこれ以上幸せなことってないぜ? でも競技の特性上「引退」があるんですよね。ずっと闘えるわけじゃないし。指導者って道もあったけれどそれはもう目標にはなり得なかったんですよ。 目標が無くなったらもう闘えないし、そこから過ごす日々は無味。 キツかったなあ。イワサキにとっちゃ地獄でしたな。 だから出てきたんすよ。 恐怖はもちろんあったけれど無味に比べたらそれでもマシだった。 むしろなにかおもしろいものを探そうとワクワクしてました。 そうして私は、お菓子屋さんになったりいろんなことに手を出すようになりました。目標も見つかった。 もう一度目標のために走ることができるのが嬉しい。 知らないことばかりで失敗だらけだけどその度にアイデアが湧いてきてなんでも試せるこの環境が楽しい。 応援してくれる人がいることもとても嬉しい。 イワサキみたいに無味に耐えられない人がいるかもしれないから書いておきますね。
0
カバー画像

腹を括るっていうか、開き直る。

こんにちは、イワサキです。 警察官として9年間勤務した後、転職してなんやかんやあって今はお菓子屋さんです。はぁ? なにか大きな決断をする時に 「腹を括れるかどうかが大事だ!」 みたいな教えを説かれることがあると思うのですが。 というかありました。 腹を括れ!って。 この太鼓腹を?荒縄で? ズタズタになるやん。せっかくすべすべのもち肌やのに。 この「腹を括る」という表現って難しいなぁって思ってました。 だから逆に。(逆に?) イワサキ、開き直っちゃいました。 「はい、もう決めちゃいました!もう戻れませーん!」 みたいな。 一見して自暴自棄にも見えますが、というかそれにしか見えませんが。 これ以外といいんですよ。 だって決めちゃってんですから。 もうそっちのルートしか進めないんですから。 進んだ先にはオープンワールドの広大なマップが広がってるんですわ。最近のポケモンのように。 最近のポケモンすごいっすよね。 プレイしました?スカーレット・バイオレット。 これどこに向かったらいいんやろ?こっちって行ってもいいの? みたいな。 「なにしてもいいよ」 って放り出されると逆に不安になるっすよね。 「なにかを選ぶ」っていう行為が苦手な大人が多いんですってね。 子どもたちはさっさと自由にプレイして自分なりの楽しさとか見つけちゃうんですって。 「やるべきことが決まっている」と「やるべきことを決めている」には大きな違いがあるんすよね。 自分の中に揺るがない、選ぶ際の基準があれば迷うこともないのではないでしょうか。 ココイチのトッピング、多すぎて悩んじゃうね。
0
カバー画像

「キャリアチェンジのリスクとリターン:現実的に考えるべき5つのポイント」

こんにちは、イワサキです。9年間警察官として勤務した後、転職してなんやかんやあって今はお菓子屋さんしてます。はぁ?今回は、警察官からのキャリアチェンジにおけるリスクとリターンについて考えていきたいと思います。 キャリアに関する決断を下す際の心構えについて触れたり触れなかったりします。 リスクを理解する キャリアチェンジに伴う一般的なリスクといえば、経済的リスク、職業的不安、スキルの不足などが挙げられますね。 「やっべ、今月◯万円しか収入ないわ」とかイワサキもたくさん経験してます。めっちゃ恐いっすよ。 しかし、このリスクを全部片付ける魔法のキーワードを耳にしたので後ほど発表しますね。 リスク管理の方法 リサーチと計画: 業界的な不安で言えばタクシー業界なんかは先細りがある程度見えているのではないかな、と。 興味を持った業界について見聞を広め、その業界でどのようにしてなにを積み上げれば今後に繋がるかを考えてみることが良いかもしれませんね。 ファイナンシャルプランニング: お金に関する不安があればここを活用することをおすすめします。データに則った計画と資料を作ってもらい視覚化することで対策を練ることができます。ただプランナーもピンキリなのでその点についてはしっかりと判断する必要があると思います。 「ピン」も「キリ」もポルトガル語なんですって。へぇー。 スキルアップ: 資格がなければできない仕事もあるのでその場合は、資格取得に向けてフルベットするべきかと。 資格があることである程度自信を持つことはできますが、結局のところ現場で会得した知識の方がはるかに重要ですから現場に出なければ得られ
0
カバー画像

「警察官から新たな道へ:転職を決断するためのヒント」

こんにちは、イワサキです。9年間警察官として勤務した後、転職してなんやかんやあって今はお菓子屋さんしてます。はぁ?今になってたまに思い返しますよ。 警察官、いい仕事だったな、って。 それでもやっぱり今の方がイワサキには合ってます。楽しい。 たぶん、皆さんも新しいチャレンジをしたい、異なるフィールドで活躍したいと感じることがあるんじゃないですかね? でも転職を決断するの恐いっすよね。分かります。 能天気イワサキでもしっかり悩みましたし。 今回は、転職を考える際に役立つヒントをご提供できればいいなと思います。 別に転職を推奨するわけじゃないですよ。潰れるくらいなら辞めてしまえ!とは思ってますけど。 なぜ転職を考えるのか?その理由を明確に 転職を考えた際、まずは自分がなぜ警察官を辞めたいのか、何を求めて外に出ようとしているのかを明確にすること。←めちゃくちゃ大事っす。 現職に対する不満や限界感、または新しいチャレンジへの希望など、転職を考えるきっかけは人それぞれかと。 自分の気持ちを整理して、将来に対するビジョンを持つことが、転職決断の第一歩ですね。ポッポの進化系。 転職を決める前に考えるべきこと1. 現状の棚卸し 警察官としての経験やスキルを整理し、自分になにができるか?自分はなにが好きか?どういう状況下であれば十全に能力を発揮できるか?を考えてみてください。 たとえば、部下がいる方ならそこで培ったリーダーシップ、各現場での問題解決能力、チームワーク、コミュニケーション能力なんかはは多くの職場で活かすことができるんじゃないですかね。 転職市場にとってあなたは商品です。自分がどのよう
0
カバー画像

警察官→ジョブチェンジ!モヤモヤを拭うヒント

こんにちは、イワサキです。 こう見えて9年間警察官として働いていました。今はお菓子屋さんをしてます。意味分からん。 ところで、警察官って安定してますよね。 ほんまに? 当時は安定ってよく分からなかったです。出てきた今になって 「あ〜、そういうことね」 とうっすら理解しました。 都会の女性が羽織ってる薄布くらいうっすら。 最近、転職を考える警察官は多くないっすか?現にイワサキ辞めちゃってますしね。相談も多いな、と思ってます。相談する相手は考えたほうがいいと思いますよ。絶対に。 「このままでいいのか?」「他にやりたいことはないのか?」というモヤモヤを抱えながらも、なかなか決断に至らない人も多いでしょう。 全然いいと思いますよ。辞めるのが正しいなんて口が裂けても言えないっすから。先日、お尻は裂けました。 警察官からジョブチェンジを考えている人に向け、モヤモヤを解消し、自分に合った新たな道を見つけるためのヒントになればいいなーと思って書いてます。 1. モヤモヤの正体を探る なんで辞めちゃうんすか?なんかあったんですか?ハズレの上司引いちゃったんですか? 辞めるのであればポジティブな理由だといいな、と思います。 環境のせいにして辞めちゃうと癖になっちゃうっすよ。 ポジティブな理由だと驚くほどフットワークが軽くなります。 体型は関係ないっす。 2. 目指す方向を定める なにがしたくてジョブチェンジを考えてるんですか?? カフェやりたい、とか専業主婦になりたい、とかジンギスカン屋さんになりたい、なんて人も居ました。 でもよく考えたらそれって手段じゃないですか?? アンパンマンはバイキンマン
0
カバー画像

自信がなくてモヤモヤしている方に送る、自信の身につけ方

こんにちはイワサキです。 警察官として9年間の働いていました。現在はお菓子屋さんをしてます。はぁ? 度々警察官から転職の相談を受けます。人選ミスじゃね? 相談の中で「自信がない」という方がちらほら。 今回はそこについて言及していきましょ。 1.そもそも 自信なんかあるわけないじゃないですか。自信って反復して身につけたことから生まれるのでは? 行動があって始めて自信って生まれるんじゃないですかね。 あなたが反復してやってきたことってなんですかね。 調書の巻き方?職質時の声のかけ方?緊急走行時の運転テク?制圧手腕? 自信のあることなんていっぱいあると思います。 では、それはどうやって身につけましたか? 実践して身につけたんじゃないですかね。 それらに関しても最初から自信があったわけではないかと。 「転職」というか「挑戦すること」を恐れるようになっただけっすよ。 歳取るってそういうことっす。 2.でもでも 最初はハッタリかましちゃいなよ。 アメリカ人に日本語話せますか?って聞いてみ。 あいつら自信満々で 「スシ!」「キオト!(京都)」 って答えてドヤるよ? たしかに。話せてるよ。 いいんだ、完璧じゃなくてもできることできるって言えれば。 しかし、お医者さんは例外としてくれ。さすがに。 『いのちだいじに』 3.まとめ 貴様、神にでもなったつもりか…? 画像はAIに描いてもらった 「牛丼の神様」
0
カバー画像

転職ってそんなに不安ですか?

こんにちは、イワサキです。 警察官として働いていたイワサキは、なんやかんやあって転職し、現在はお菓子屋さんをしています。なんで? そんなイワサキに、転職の相談を持ちかける警察官が多々いらっしゃいます。 マジで?大丈夫?西成のおっちゃんとかのほうが経験値高くて絶対為になると思うぜ? 将来に不安を感じる?絶対に転職した方が不安は大きいよ。その不安を拭えるのは行動量なんだろうけどそこで足踏みしているということが何を意味しているかわかりますか?ランニング・マン。 イワサキはもう外に出てしまったので行動するしかありません。リスクを取るしかありません。それら以外に選択肢はありません。と、思って生きてます。 何が一番の不安かといえば行動できなくなることが一番恐いです。次に怖いものがまんじゅうです。(伝われ)自分は何が欲しくて転職しようとしているのか答えは出ていますか? どんな夢がありますか?どうなりたいのですか?それはどういった条件下で達成されますか? そこが明確であれば次に取るべき行動もはっきりとしてくるのではないでしょうか? まとめ 最近のカツ丼は、分厚くすればええと思ってるよね。人間の進化、侮れないね。
0
カバー画像

定点で探すよりも歩き回って探したほうがいいかもしれない。

こんにちは、イワサキです。9年間警察官として働いた後、なんやかんやあって今はお菓子屋さんしてます。はぁ? 今回は、「探す」という行動についてお話したいと思います。 ちなみにイワサキは、めちゃくちゃ物を探すのが下手くそです。 「イヤホン無い〜」って言いながら30分間耳に着けながら探し回ったことがあります。 笑っちまいますわな。 さて、「やりたいことをお探し」の皆さん。 なにか良いものは見つかりましたか? 見つかった方。良かったですね。あとはその重い腰を上げて取りに行くだけですよ。おめでとう。 まだ見つかってないよ、というそこのあなた。 そろそろ歩いて探しに行ったらどうです? テレビの前でティッシュ探してる父ちゃんやないんやから。 ちなみに我が家のティッシュのストックは冷蔵庫の上です。 そこから見つからないのなら、たぶんそこには無いんじゃないですかね。 歩いてその場所から離れてみて、 「あぁ、こんなところにあったのか」 みたいに、ポロリと見つかるかもしれませんよ。 少なくともイワサキは、警察官の立場じゃ見に行けない場所にたくさん行きました。そしていろんな人に出会っていろんな考え方を教えてもらってきました。 するとなにがしたかったのか、「軸」みたいなものが見えてきましたよ。 「あぁ、これかぁ。」 みたいな。 見つかったら楽っすね。地図みたいなもんです。 地図があるのと無いのとではゼルダの伝説をクリアする難易度変わってきますからね。 ドラクエやったらほぼ無理ゲーですわな。 ドラクエの主人公もリンクもやっぱりダンジョンを歩き回って地図やら伝説の装備やら手に入れてますから。 もしかしたら「
0
カバー画像

【警察官が転職を考える理由5選】

こんにちは、イワサキです。 9年間警察官として勤務した後、転職してなんやかんやあって今はお菓子屋さんしてます。はぁ?転職してから、いろんな警察官から転職の相談を受けることがあります。イワサキは、サボテンのようにとりあえず聞くだけ聞いてみます。 古巣だけじゃなく、他府県の警察官からも受けることがありました。 なぜこんなにも警察官から転職したがる人が増えたのでしょうかね? 自分の経験や、相談を通じて得た内容から考えてみましょう。 1.退屈 部署によってはめっちゃ平和なんですよね。(とても良いことだと想います。) ただ、ある程度の刺激がないとそれを退屈だと感じる人もいます。 人事異動があるので、定期的に環境がリセットされマンネリ化を防ぐのかと思いきや、そういうわけでもないみたいです。 退屈を感じたところにSNSなどで外部からの情報が入ってきて、刺激を求めて転職を選ぶ方が一定数いらっしゃいます。 若手に多いタイプです。 2.メンタル メンタルで働けなくなる人もたくさんいました。 職場の対人関係によりメンタルの不調を訴える方は、多数いらっしゃいます。 どれだけ成果を上げた有能な人でも異動先で潰されることが多々あります。 人事異動の負の面だと言えるのではないでしょうか。 優秀な人ほど潰れやすい傾向にあるのかな、とも思います。 優秀な人にドンドン仕事が振られて、サボる人はすごく楽ができる。 真面目な人ほど馬鹿を見るなあと感じてました。 3.キャリアアップ・挑戦 警察官としてのキャリアは専門性が高い一方で、昇進や異動が限られていることもあり、自分の将来に不安を抱く人もいます。特に、自己実現や新
0
カバー画像

警察官からの転職で得た新しい視点と挑戦

こんにちは、イワサキです。 9年間、警察官として働いていましたが、転職してなんやかんやあって今はお菓子屋さんやってます。はぁ?懲戒免職でもくらったんか? と、お思いの方も多いかと。違うわい。 自己紹介すると8割方不思議がられます。 残りの2割は「せやろな」って顔してはります。 警察官からの転職、そして自ら事業を発信することで学んだことや様々な経験をこまめに共有していきます。煮豆。 〜警察官としての将来を捨て、転職を決意した理由〜 2013年に警察官として採用され、9年間、警察官として勤務しました。柔道選手として活動したいが為に警察官という道を選びました。(実はそういう部署があるんです。) アスリートとしての側面を持つ業務内容には大きなやりがいがあり、なにより周りの人達が喜んでくれる素晴らしい職業だったと思います。当時はおかんも小躍りしてました。残念でしたね。 何気なく過ごしていると、とある出来事が起こりました。 警察学校時代にとてもお世話になった方が突然亡くなってしまいました。 訓練生時代のイワサキは、畳の上を降りたらなんにもできないただのタンパク質と脂質の塊でした。なんて簡単な人体錬成のレシピ。 その物質を警察官に育て上げてくださった錬金術師もとい、恩人です。 その方にはまだ小さなお子さんがいらっしゃいました。 順風満帆の人生であってもあっけなく終わりが来ることを最後に教わりました。 そこでイワサキは、自分の人生について考えるようになりました。このままずっと警察官として働き続けるのか、それとも別の道を選ぶのか。 なにを選んでもいいように、資格の勉強などを始めたりもしました。
0
カバー画像

交通事故での対処法【事故発生時】

私も最近交通事故にあいました。実は事故発生時のやることは少ないうえにマニュアル化されています。まずは落ち着いて冷静に対処しましょう。 ① ケガの確認 最初に自分や同乗者、周りの人がケガをしていないか確認しましょう。もしケガをしている場合は、すぐに救急車を呼びます。軽いケガでも後で悪化することがあるので、自己判断せずに適切な医療を受けることが重要です。また、車が危険な場所に止まっている場合は、二次事故を防ぐために安全な場所に避難しましょう。 ② 事故の通報 次に、必ず警察に連絡をしましょう。事故の状況を正確に伝えることが大切です。警察が到着するまで事故現場をできるだけ動かさないようにしましょう。同時に、自分の車の保険会社にも連絡を入れます。事前に車検証に保険会社の連絡先を記載しておくと、緊急時にも焦らずに対応できます。 ③ 相手との情報交換 事故の相手と連絡先を交換します。運転免許証や車のナンバー、保険情報などを交換する必要がありますが、最近ではスマートフォンで相手の免許証や車のナンバーを撮影することで、簡単に情報を記録できます。忘れずに行いましょう。 まとめ 警察や保険会社に連絡することが一番大切です。慌ててしまうと忘れてしまいがちですが、落ち着いて連絡をすれば、あとは警察や保険会社が必要なことを指示してくれます。覚えることは少なく、適切に対処することが可能です。
0
カバー画像

「娘一家は帰省中ぅ~♪(^^;」

本日「2024.7.30(火)」じゃ。世界は「フランス・五輪(オリンピック)」が開始され、何か「LGBTQI+」一色の開幕式じゃった。何じゃろか?あの「青いヤツ」は??ボクは「キリスト信者」でもないからあまり「聖書」的なモノはわからんけど、あの「開会式」はやっぱ「変」じゃね。「裸体」は不要じゃ。「多様性」も過ぎると、「異様」になるぜよ。ホホホ。でも「日本政府」の「稲田大臣」もいたのかな?あの「青いヤツ」のそばに?(あれは、合成かな?わからんが)それと「柔道の試合」で「チョーク攻撃=ノド締め」をずっと「審判」が見てちゃ~ダメじゃんか~。「相手選手」もすぐにやめないとダメじゃけど、「審判」が「ボケ~」としてたら、これもダメじゃん。最悪「酸素不足」で「失神」どころか「即死?」する可能性だってアルぞよ。もう「スポーツ」ではなく「殺人行為」じゃ。だから「柔術」やら「柔道」では「締めワザ」は「超危険」なのじゃ。一瞬で「大きな相手」を「制圧」できるのじゃから。だから「軍隊」や「警察」で「訓練」するのじゃ。こわ~。あ「娘の帰省」じゃった。フフフ。また脱線じゃ。娘のダンナの故郷「ハルピン」じゃ。昔の日本人なら「郷愁(きょうしゅう)」を誘う「地名」じゃ。冬はかなり「寒い」というね。「雪だらけ」じゃ。中国東北部の北端じゃから、もう「北朝鮮」みたいなもんじゃ。しかし「ロシア」の影響もあり「ロシア建築」も美しいぜよ。見事じゃ。それに人口は東京並みじゃ。「1000万人」くらいはいるという。ひやぁ~。なんじゃらほい??(^^;娘、ダンナ、孫と「3人旅」じゃ。ダンナのパパとママが待つ街じゃ。ダンナの兄弟も待っ
0
カバー画像

「次期米国大統領は”ゲイ”か!?(LGBTQI+のナゾ)」

もう、「世も末?」なのかな~って、ボクもちょっと「絶望感」を感じたのじゃ。(;;2024年11月5日(火)には「アメリカ大統領選挙」が実施される。先日は「トランプ元大統領暗殺未遂事件」があったね。そうまだ記憶に新しい「7月13日(土)」じゃ。午後6時頃じゃった。まだ明るい時間帯じゃったね。もうちょっと「カオがずれていたら?」、おそらく「トランプ死亡」となっていたじゃろ~て。あの「弾丸の通り過ぎる映像」って、「怖い」ぞよ。たぶん「トランプの自作自演?」って、ナイのではないかな~ってボクは思うよ。実際に「死亡者1名+重傷者2名」が出てるもん。一応「犯人は射殺済み?」との事じゃが、あんな異常で怪しい「シークレットサービス」やペンシルベニア州の「警察」じゃ。「民主党」の縄張り(なわばり)である州じゃから、どうしても「トランプ反対」の立場じゃし~、政府の意志が、少しは働いたのかも知れんね。^^;(日本風でいえば、”ソンタク”じゃ。)でも、あの「20才の狙撃犯」のヤツじゃが、どうみても「凶悪な狙撃犯」には見えないね。ど?それにボクは、未だに「彼が本当の狙撃犯?」かな~?って思っておるぞよ。「安倍元総理暗殺事件」だって、あんな「チャチ」で「不正確なガムテープでグルグル巻きの筒(つつ)鉄砲」じゃ~、ダメじゃん。「アヒル一匹?」も殺せないぜよ。それが「正確に安倍元総理の急所を打ち抜く」って、できるワケない!しかも「近くに走り寄って?」じゃ。えっ?!そうなのじゃ。「あんな短い銃身で、少しでも動けば、ターゲットは狙えない」ぞよ。^^もう当たり前じゃん。「目の前のデッカイ電話ボックス」でも「当たらない
0
カバー画像

危機管理は重要です!何があるかわからない

まさか自分には起こらないだろう〜なんて思っていませんか?このご時世本当に何が起こるかわかりません!今日事件に巻き込まれるかもしれませんし、家族や自分がトラブルに巻き込まれるかもしれませんそんな時のために事前に対策しておく必要がありますとは言っても何を準備すればいいの?って感じになりますよね特に何かを購入したり家に置いておく必要はありません一番大切なのは情報・知識を入れておくことです情報・知識を持っておくことは最大の武器であり、何か起こった時にとても役に立つものになります警察という組織でも情報というものはとても重要で常に持っておくものとされていますそして警察官は持っている知識を日々アップグレードしなければ変わりゆく世の中に対応することが出来ませんみなさんも今すぐ出来る危機管理は、家族や住んでいる地域、人間関係など様々な情報を常にアップデートして、いざ問題が起きた時に動ける状態を作っていくことになりますそのためココナラでのツールで誰かに相談をするという武器も上手く使って頂ければと思っています
0
カバー画像

悪質な事件が多発してるのに・・・

特殊詐欺による被害総額って年々膨れ上がってますよね。被害に遭われた方は本当に辛い。。。。被害に遭った金額は返ってこない。。。。警察はお金を取り返すための組織ではないので、こればかりは仕方がない。被害者感情は、民事裁判へ向かうが、押収された金額は、先に刑事罰で課せられた罰金、その次に課税、残ったところから、、、、ってなるのですが、そのころには、お金が残っていないのが現実。。。。泣き寝入り。。。。そうなる前に誰かに相談することが一番いい防犯となります。ココナラでは匿名で相談ができるというのが非常にいいですよね知り合いに話すとアホ扱いされるような内容でも、素直に聞きたいことを聞ける。いろんな使い方があると思いますので、是非、お気に入り登録よろしくお願いします。表題については、警察官の不祥事が多すぎますねってことです。正直、ハラスメントはもちろん、今まで水面下で示談で終わっていたことが、表に出てしまっているだけ。警察官も身分を明かせない状態の世の中になってしまってますね。酒飲んでてもYouTubeにあげられたり、交通違反もしかりヒューマンエラーは誰にでも起こることなので、少し多めに見てあげて欲しいなと私は思っております。当時は怖いと言われましたが、辞めてますので、仏のアクセルとして頑張っておりますので、今後ともよろしくお願いします。今回はここまでお疲れ様でした
0
カバー画像

「日本人求む!BY JK NETWORK(比)」

「ある程度の英語ができて~、日本人であれば、16万~20万位の仕事は多くアルよ~♪^^」とのことじゃ。もちろん、すんごい「超高給」の仕事もアルのじゃ。ただ「IT関連」やら「建設・土木関連」とか~「機械設備・エレベーター」等の「高層ビル関係?」かな~?ってね。今は、日本人でも「ITスキル」があっても、就職が困難なヒトも多いかも?しれんけど~、ココ!「フィリピン」なら「即、就職OK!」じゃ。「え?英語のスキル??・・・そうねえ~、一応日常会話位というか~、(英語面接)位できるくらいでOKじゃ。それと(日本語可の面接官)だって用意できるケースもアルよ。)どうじゃろか?場所は~「マニラ=マカテイ」やら「セブ」とかも最近は多いらし~♪^^お金の「単位=ペソ」じゃ。「1ペソ→約20円位」じゃ。それに「一般的なフィリピン人の月収って、約3万~5万位」かな~?だから、もし「20万円位あれば、現地のフィリピン人のすでに4~5倍くらいの給料」じゃ。へぇ~それがもし「80~100万以上の給与」なんてなったらねぇ~。「王様とは言わんが、王子様くらいの生活はできるようじゃ。」どうよ?!もし「その気があれば、もうアナタは日本では(お払い箱?)でも、フィリピンなら、ちょっとの(勇気)で~、(宝石箱?)じゃ。ど?」まあ、たとえ「マニラ」の一等地「マカテイ」の「コンドミニアム」であっても、おそらく~「運転手付きの車」と~「メイド数名?」は、おそらくOKじゃ。どうよぉ~♪イイっしょ?まあ、とにかく「日本人」に必要なのは、ただ1つじゃ!「勇気=エンカレッジ」じゃ!^^もし君に勇気さえあれば、「フィリピン」で「挑戦=
0
カバー画像

「トランプ暗殺を占う~NO.2!」

もうあと「5か月後」にせまった「アメリカ大統領選挙」じゃ。今、「トランプ元大統領」が「裁判」で「有罪」となり「ニューヨーク刑務所」に収監されるのでは?!との話題で、「アメリカ国内」が大騒ぎじゃ。もし、監獄に収監されると、あの「エプスタイン」の様に「収監中」に「暗殺される?」危険性があるのじゃ。そうまさに「口封じ(くちふうじ)」じゃ。今回の裁判は「不倫関係」の案件じゃが、あまりに「バカバカしい論争」じゃ。どうしても「トランプ」に「汚点」をつけ「収監」を目的にやっているのは明白であり、できれば、「大統領選」に「出馬不可能」を狙っている。それは「死亡」でもOKであり「檻(おり)の中」でも何でもイイのじゃ。さて「裁判長」がどのような「判断」をするのか?前のタロット結果で「少しトランプに不利な状況」が出るのではないか?!というような結果が出たが、確かに「裁判」で「有罪」となったのじゃ。まさか「収監」されないとは思うが、「逮捕」、「収監」もまだあり得るのじゃ。さて、どうなる「ドナルド・トランプ」・・・「安倍晋三」の様な「結果=死亡」にならない事を祈る!!もう彼しか「世界」を「更生」できないから。======(タロット結果)=======1) 誘惑に弱い「トランプ」であるが、今回の   裁判では、白黒の決着を付けなければいけ   ない。「不倫の口封じ料」についての裁判   であり最終的に「陪審員の判決」は「有罪」   であった。最悪のケースでは「収監」され、   「長期の刑期」となり「大統領選挙」への   影響が心配される。2) しかし、「トランプ」は堂々として、裁判   に臨(のぞ)むのだ
0
カバー画像

「日本市民ゲリラ隊蜂起!~サヨナラWHO;;」

ついに「東京日比谷野音」から始まった・・・「日本民族=ヤマト民族」が起こす、たぶん初めて?の「行動」じゃ。前にも「デモ」はあったよ。「池袋」もあった。でもそれは静かな「行為」じゃった。「日本民族」らしい。(ボクもよく通った日比谷公園じゃ。イイぞ)しかし今回の「デモ」は、おそらく日本人が「戦後」初めての「背水の陣」で「命掛け」の「民衆蜂起」じゃ。その数「4万士」!!どうですか?彼らは「手弁当」で「交通費も自腹」で「休日」であっても「駆け付けた」のじゃ。北は「北海道」から南は「沖縄」までの「同士」じゃ。いや「戦友」じゃ!!(ナミダが出そうじゃ!;;胸が痛いぞ!)ボクは「広島」じゃけど行きたかった!;;先頭に「原口一博」、「川添恵子」、「林千勝」じゃ。それに続く「戦友たち」が集結した。胸が熱くなる。いつもは平静で、静かな「日本人」が、「動いた」のじゃ。いつもは「国家」や「会社」や「学校」に忠実な「おとなしい人々」じゃ。しかし、「このままでは、日本、いや、オレたちの街、住んでいる家や家族、友達、恋人、イヌやネコまでも失う!いや、奪われる!」とハッキリわかったのじゃ。もう「米国」の「支店国家=日本」はイヤだ!ボクたちは「アメリカの奴隷(どれい)」ではナイ!以前は「アメリカ」は「黒人」を「奴隷」にした!今は「日本人」が「奴隷」であり、「治験民族」となっている。「黒人以下」じゃ。そう「動物以下」の扱いじゃ。まだ「動物」は「動物保護法」がある。しかし「日本人」には「自由」もナイ「愛情」もナイのじゃ。今「日本国」は一見「自由」に見える。しかしまだ「日米合同委員会」という「戦後GHQが日本を支配す
0
カバー画像

「外国人の日本国内治療は違法!?」

そうなんですっ!前からボクも気になっていた案件じゃ。「クルド人問題」もかなり「ヤバイ」けど~、この前からある「外国人の日本医療機関での治療や投薬問題」じゃ。あのねぇ~、もし「日本人」が「外国」で、「病気やケガ」で「治療」受けたら、そりゃ~「即、治療代払え!」となるじゃろ~て。これがもし「アメリカ」なんかじゃと、すごぃ金額の「マネー」を払うハメになるぞよ。しかしこんな「アマい国家=日本?」って、世界から笑われそうじゃ。日本に来て3か月もすれば「健康保険証」をいただけるなんて、「日本政府」は大丈夫かい?だから外国人がいっぱい来日して「日本の最先端医療」を受けるのじゃ。確か前に「ローラのパパ」が、「海外で治療を受けて?そのカネを不正請求した?!」というので「逮捕」され「手錠を報道陣に見せながら、堂々と補導されていた」というのを覚えているじゃろ~か?!まあ、あの「クソやろ~」は「国外追放」でイイのじゃが、「カネ」がほしけりゃ、「ローラ」にもらえ!ということじゃ。まあ娘も今はどうしているのかは知らんけどね。(^^;この前の「外国人」の「タダ乗り生活保護」もそうじゃけど、ナニを考えとるのん??もう「戦後80年」位にナルのに、まだ、「戦後体制?」なのかい?!「在留外国人」やらの「生活保護」やら「健康保険証」やらは、もう「不要」じゃ。いつまでやっとるのじゃ?!いきなりの「停止」では、ちょいと「外国人」たちも困るじゃろ~から、徐々に段階的に「廃止、停止」じゃ。あの「マイナンバーカード」も「外国人」やら「反社?」やらに「タダ乗り=背乗り?」されていると言われているが、その通りじゃとボクも思う。あの
0
カバー画像

「山下達郎特集ぅ~♪(16)」

「達郎」じゃ。「竹内まりあ」のダンナじゃ。やっぱねぇ~「まりあ」ちゃんをご紹介したのに、その「ダンナ」を紹介しないって、これはダメじゃ。いくら「炎上?」したご本人でも「曲」がイイなら、ねぇ~♪イイじゃん。^^「ジャニーさん」と「お友達」でもイイのじゃ。「音楽や芸能」での友人関係はしゃ~ないもん。「芸能人」って「ゲイ脳人」かな~って。^^;ま、このへんんで「ネコ芝居?」はエンドじゃ。彼の曲って「まりあ」ちゃんもそ~じゃけど、「シテイポップ」じゃん。今はね~「コロナ」の影響で「外国人もオウチ遊び?」が多くなり「何かエエ家庭内遊戯って無いかな~?」と探したと思うのじゃ。そこで「うん?何かラジオ等で紹介されている(ジャパンの古い曲)がノリノリでイイじゃん!」というワケでね~、日本の昔の曲が「再流行」したのじゃ。それが世界で「大流行」じゃ。「鬼滅の刃」とか「進撃の巨人」、「ワンピース」やら「動画のお遊び」もイイけど、やっぱ究極は「音楽」じゃん。「目」を一定の空間に「貼り付けないで」イイし~、どこでもいつでも「耳」だけで聞けるのがエエのじゃ。「音楽=SOUND JOY」じゃ。「音を楽しむ」のじゃ。そう「ノリノリ」になるのが「音楽」じゃ。「車」を運転していて「音楽を楽しんで」も「警察」に「逮捕」される「可能性」は「ゼロ」じゃ。ホホホ(^^;「脳内麻薬?」ともいえるねぇ~♪ヤバイぜよ。さて、その「マリファナ級?」のヤバイやつが、「達郎」じゃ。彼ってね~「見た目?」は、少し「レゲエ風?」じゃけど、「男前」じゃ。そう「歌詞や曲、雰囲気」がね~♪さってぇ~、では、曲をご存分に堪能(たんのう)してくだ
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第1019号】お巡りさん♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡GW最後の月曜日♡ゆっくり過ごしてくださいね♡GWもあっという間に最後長いようで短いでも体感的には長かった気がする✨そんなGWでした自分なりに楽しめた気がします今日はJリーグもやるしさらに気分転換したい気分です*写真はイメージですいまは日曜日の夕方ころ今日は家でゆっくりくつろいでいました天気も良くて気持ちいい時間ですねそんな中、午前に突然、大声をあげる声が、、めっちゃびっくりしましたなんか、もう怒鳴り声すぎてやばかったですね咄嗟のことで怖くなって、窓を開けて涼しんでましたが、窓を閉めることに。*写真はイメージです少し時間が空いて外を見るとお巡りさんがいました何かあったんでしょうね。あるいは怒鳴り声にびっくりして誰かが警察を呼んだのかわからないですけどね。怒鳴り声はほんとグサっときますね。。大事じゃなきゃ良いけど。*写真はイメージですいまは落ち着いて、さっきまでprime Videoでゴジラの映画を視聴✨最初映画でアカデミー賞の何かを受賞したんですよね映画を見てその理由がすごくわかります。戦後の日本が舞台で迫力があります見ててすごく面白いですよ*写真はイメージです夜ローストチキンのご飯を食べて満腹✨ゆっくりしていますあっという間にGWの日曜日も過ぎようとしていますねきっと、家族や知り合い、恋人と過ごしている方が多いですよねだって、ステキな時間ですもん笑顔あふれてるのがめっちゃ見えますそんなことを想像しながら今夜はおやすみします*写真はイメージです翌朝外は晴れの天気天気予報みると関東は晴れみたいですねよかった(家の近くをパシリ
0
カバー画像

「死の麻薬/フェンタニル!フィラデルフィアの涙;;」

「合成麻薬フェンタニル」こりゃも~「戦争」じゃんかぁ~!しかも、「武器」を使わない「沈黙の戦争」じゃ!!カラダがジョジョに「腐っていく」という。又、そこいらに「ゾンビ」が発生中!何事だ!?アメリカで一番「美しい」と呼ばれた街!、「フィラデルフィア」じゃ。映画「フィラデルフィア」の舞台じゃ。HIV感染の弁護士が不当解雇されたが「同性愛者」を嫌悪する弁護士と共に戦うという物語じゃった。^^ボクとしては映画「フィラデルフィア・エクスペリメント」の方が懐かしいけどね。^^;しかしこの現状は、「米政府」も「警察」も手が出せない状態じゃという。「刑務所」も「満杯」状態で、この原因が「フェンタニル」という「合成麻薬」じゃ。「医療麻薬」の「モルヒネ」と同様の「鎮痛剤」じゃ。末期のガン患者等の「痛み」をやわらげるために使用される「合成麻薬」じゃ。「モルヒネ」の何十倍もの「効果」がアル!しかも「2~3ミリグラム」という「ごく少量でヒトを殺害可能」という「悪魔」じゃ。「2~3ミリグラム」は「エンピツの先っぽ」位のとても「小さな量」じゃ。そう、だから「死の麻薬」とも呼ばれるのじゃ。それでボクは「沈黙の戦争」と名付けたのじゃ。もし「ドアノブ」に少量の「フェンタニル貼り付け薬」でも塗られていたりすると・・・おそらく「重症」や「死亡」する可能性は高い!「口腔」からというか「クチ」からの投与はあまり効果がないので、「パッチ」とか「注射」での投与が効果的だという。何か、2017年に暗殺された「金正男」事件を思い出す。カオに、毒薬「VX」を塗られ「クアラルンプール」で死亡したあの事件じゃ。あれも「カオ」に塗布(と
0
カバー画像

「青汁王子は、CIAに殺されるのか?!」

ボクもね~、あんまりこの話題を言うと~、いくら「一般日本人」そう「一般庶民」だとしても「命を狙われる!?」かも知れんね。これは「ウソでも話題つくりでも何でもナイ」ぞよ。あの「ジャニー喜多川(故人)」も、「CIA」であったと確信しているけど、今も「お笑い芸人=外国人=CIAエージェント」という図式が成立している可能性がアル!もちろん「芸能人=外国人=CIAエージェント」との図式も当然あるよ。その外国人も「欧米人」だけではなく、アジア人もいるから「わかりにくい」のじゃ。まあ、しかし今回の「青汁王子」の件じゃけど、前にブログで「青汁王子を見直した!」というのを書いたけど、彼の「情報商材は99%詐欺?」という主張はイイねぇ~♪^^ボクも経験上、「大賛成」じゃ。だって情報商材で「一円も稼いだことナイ」もん。これホントじゃ。投資額は、おそらく「1000万以上」であるぞよ。驚いた?!期間も長いしね~、「20年以上かな?」ってね。最初は「アフィリエイト情報」で稼ごう!という「2万円?」の商材じゃった。内容は今思えば「クソ」じゃ。なんの意味もナイ「時間」と「カネ」と「苦労」のムダじゃったね。それを皮切りに「色んな情報」を買ったけど「数千円~300万円」までじゃ。300万の商材は「出資詐欺」じゃったね~、「300万払えば、月に15万の報酬がアル!」という案件じゃった。ちょうどボクが入った時はまだ「月に15万」が定期的に入っていたよ。ま、半年というか「6か月で終了!」じゃったけどね。(;;「(合計)15X6=90万」で終わり、結局、「300ー90=210万」の損じゃ。ど?これって??アホでしょ~。ボ
0
カバー画像

「久保田利伸の世界~♪」

おまんたぁ~♪ということでぇ~、日本の「ファンキー」の先駆けである「久保田」じゃ。彼って「ダパンプ」が出るまでは、「帝王?」じゃった。それから「岡崎体育」が出てきて、「レキシ」も出ちゃった。^^もぉ~、ヤメテっ!?(これは、ウソじゃ)まあ「グローブ」なんかや「ZOO」とか~もちろん「シャネルズ」なんかもちょいと違う?のじゃ。ホホホ^^「エグザイル」は、もちろん問題外じゃ。ちょっと惜しい?のが「バブルガムブラザーズ」じゃ。これは惜しいぜよ。ちょい「お笑い?」が入っているのが「おしいっ!」ね~。うん?「オカザイル」って、ナニ??「岡村」さんは不要じゃね。ゴミンね~。では、王道の「ファンキー野郎」の「久保田」じゃ。もちろん「とろサーモン」の「クボタ」では、ナイ!彼は最近、高額な家を買ったばかりじゃが、何故か「離婚」したそ~じゃ。どうして?やっぱ「奥さんのサイフから、千円、2千円、5千円」と泥棒したからなの?それで「警察」まで呼ばれ「パトカー」に乗せられたからなの?それは、悲惨じゃ。;;しかも「パトカー内」で「刑事」に「薄笑い」されちゃったからなの?なんか「恥ずかしい」ぞよ。「とろサーモン・クボタ」ちゃん。^^;あ、正統派「久保田」じゃった。では、聴いてちょんまげぇ~♪(古~い?)i will introduce japanese soul singer toshinobukubota.as his music does not have a hit or miss, i loveit much.hehehe「TIMEシャワーに射たれて」BY 久保田利伸「流星のサドル」BY 久保田利伸
0
カバー画像

「中国・国防動員法/国家情報法/反スパイ法の脅威」

アレ?最近「日本政府発行の資料」に何故か~「中国企業のロゴマーク?」がっ!!「中国電網公司」・・・うん?中国かい?という「ロゴマーク」が浮かび上がってきたので、「大騒ぎ?」じゃ。なんで「日本政府」の関係組織で使用される資料に、まるで中国の「資料ですよ~♪」という印象を受ける可能性のある問題が発生じゃ。これは、国家的には「大恥」じゃ。そう「赤っ恥」じゃね。^^;でもね~、この「中国電網公司」って、日本を含めて「中国の電気網=ケーブル?」を使用し「アジアのみんなで電気を共用しよう~♪」ということじゃ。なんでじゃ?日本は日本で、電気は作るわい!というのが本筋じゃけど、このお話は、「中国発?」の電気網じゃと思うけどね。そうすると~「もし、中国が日本の電気を止めたら?!」そう、日本は「終了?」じゃ。何を考えているのじゃ?「河野太郎」はじめ、「日本政府」や「政府関連組織」は?「日本」を売り渡すのか?!それとも「日本」を「降伏」させたいのかい?!もう「戦争」がなくても「即、降伏」じゃ。一日で「日本」は「中国」に「占領」されるじゃんか!電気がナイもん。「コンピュータ」はじめ、電気系統がすべて「支配」されるのじゃ。わかるかい?え?電池アルじゃんってかい?んなもん「電池」ほど「長期保存不可能」なモノはないじゃんか。まあ、このままじゃと、タイトル通りの「3法」で「中国に完全支配」され「日本語は中国語」に変わるじゃろ~て。ま、どっちも「漢字」が使用されているから・・・ま、いっか?!・・・ってアホかっ!「日本」が「中国」の「日本省」とかになるのじゃ!イヤ~!ヤメテけろぉ~!と叫んでも、もう遅いのじゃ。で
0
カバー画像

電話占いアルアル(PART7)

ひかり★です。 ひかり★の中の【アルアル話】もPART7まで来ちゃいましたね。 飽きていませんか?楽しんでいただけているでしょうか? このブログは ひかり★の思い込みと独断と偏見で書いています。どうぞ優しいお心で、そして生暖かい目で読んでいただけると幸いです。 パターン1 最近 世間でも【ストーカー】【DV】【パワハラ】【モラハラ】などよく騒がれていますね。 世の中に疎い ひかり★でもこれくらいの言葉は知っています。 占いの世界でもこのようなご相談も増えてきているのではないでしょうか? 【親がDVだったせいでインナーチャイルドが・・・】という言葉もよく聞くようになりました。俗にいう【毒親】ってやつですね。 全く違う【ごくごく普通のご相談内容】が途中から雲行きが怪しくなることもあります。 「彼氏と別れたけど私はまだ好きだから寄りを戻したいんです」 からの 「でも最近ストーカーに付きまとわれていて外に出ることができないんです」 。。。 霊視してみてもストーカーらしき【影】は全く視えない。 なぜストーカーされているかを聞くと・・・。 「私のことが好きみたいで~」 ほうほう。 で、どのようにストーカーをされているかを具体的に聞くと・・・。 「。。。。。」 ぇ?えぇ???? 答えが返ってこない。 結局ストーカーの【事実】は知らないままのお話。 ストーカーさんは被害妄想からくる【架空の人物】。 そりゃ視えるわけないよねぇ。【生霊】でもいれば視えるんだろうけど、さすがに【架空】はねぇ。 パターン2 パターン1の続きみたいになりますが、よく聞く話で・・・。 「実は夫からDVを受けているんです。
0
カバー画像

「アメリカを乗っ取れ!~新南北戦争!!」

「ニューヨーク非常事態宣言」今、ニューヨークでは、非常事態と言ってイイ状況になっておるのじゃ。バイデン政権が「国境封鎖」を事実上「開門」同様にしたために、「テキサス州」やら「ルイジアナ州」やらの「知事」がなんと「私たちの州だけでなく、都市部にも(不法移民)を移送する」なんていう、「とんでもない行為」を実施しておるのじゃ。なんじゃとて?これって、何が起こっておるのじゃ?今、この状況を「現代の(南北戦争)」と呼んでいるのじゃ。まあ、ね~、別にほんとうに「戦争」してるわけじゃ~ないけど、まさに「ピッタシ」のネーミングじゃ。「メキシコ国境」に近い「州」が南部で、それより上部の「州」が北部という、まさに「南北戦争」じゃね。もう「アメリカ」を二つに分割し、「対決」させる「構図」じゃ。これって、まさに「アメリカ・民主党」の実行している「悪行?」じゃ。ナニを目的にそんなに、「移民」を「不法」であるが、「一時的滞在許可」を出し、「バス」でいっぱい移民を「ニューヨーク」やら「ロス」やら「都市部」に送っているのじゃ。だからね~「都市部の知事」やらが「も~、ヤメテ~!!」との悲痛な叫びをうったえているのじゃ。そりゃそ~じゃって。特にね~「ニューヨーク州」の知事なんて、前は「移民さん、いらっしゃ~い?」って「移民」を歓迎していたけど、今では「ニューヨーク市長・アダムズ」が「もうこれ以上はムリ!そんなカネも余裕もナイ!」とのことじゃ。まあ、想像以上の異常事態じゃね。どうする?「アメリカ」。今、現時点でも「ドンドン」と「ガンガン」と「トランプ政権」の時の「10倍以上」の「不法移民」がやってきているぞよ。これ
0
カバー画像

「中学生・学童疎開の謎!~生きて帰れ!;;」

「なに?中学生が親元を離れて、数か月の寄宿舎生活をするの?受験とか勉強のために??・・・」あ~、そう。という政府の発表じゃけど、これって、ナンナン??まだ「中学生」なのに、なんで親元を離れないとイケナイのかい?!今まで、そんな事は「神戸大地震」でも「東北大地震」でもきいたことないけど・・・なんでや?^^;しかも、最初は「2か月程度?」と言っていたのが、「無期限?」という怪しさじゃ。何でも「高校受験を控えているから・・・」という理由かい?!あのな~「高校受験」等よりも、まんず「親子や家族が一緒にこの震災を乗り切る!」というのが、一番の勉強じゃ!!!そう、「ホンモノの生きた実践的な知恵を育てる最高の時」じゃ!!!こんな「災害緊急時」はね~、「半年や一年」位の「学年のズレ?」があってもエエわい!自宅で「お勉強」すればエエのじゃ!「パソコンやタブレット、スマホ」等で十分じゃ!卒業の証書は、各学校で渡したらエエのじゃ!「ちょっとくらい単位が足らなくてもOK!」じゃ!卒業証書さえあれば「就職」も「進学」もOKじゃ!たとえ「学校」に行っても、あまり「お勉強しない?」子供もいっぱいおるのじゃ!何が「疎開?」じゃ??戦時中じゃ~ねえ!しかも「中学生400人中の240~250人くらい?」が「100キロ程度離れた寄宿舎的な宿?に滞在」するが「勉強は自由勉強?」というし「先生は不在?」とのことじゃけど、そりゃ~「子供は自分で勉強をするのかい?自由なら自宅でイイじゃん!」ということじゃ!ナンデこんな「アホな」事をダレが考えて、ダレが実行しているんじゃ?前の「大地震」のときは、こんなこと全然無かったじゃん
0
カバー画像

「ストーカーは、ヤバイぜよ!!」

また起きてしまった「ストーカー殺人事件」じゃ。ホンマにどれだけ美女を失ったら動くのかい?「警察」さん?!いや、国というか「国家」をあげて、総動員で「美女を守る!」という姿勢が必要じゃ!(あ、女性全部じゃ!)なんでも中国籍の男がつきまとい、彼女を刺殺したという。彼女は「24才」じゃった。犯人は「29才」の中国籍の男じゃ。なんでも彼女は「警視庁」に「彼と別れたい!」と相談し、警察も彼女と連絡を取っていたという。しかし目撃者の通報で警察が駆け付けたときはすでに「胸や腹を刺され」、3時間後に彼女は死亡したのじゃ。ま、このケースって前からず~っとアル「被害者が警察に相談して、相手側にも忠告している」ケースじゃけど・・・あのね~・・・・犯人は、もう「狂っている」状態じゃとボクは前からず~~~っと確信しているのじゃ。「なんか、彼氏が怖い・・・」というくらいでは、すでにナイ状態じゃ。普通なら「彼氏と別れたい。なんだか彼って、ヘンだもん」くらいでは、なかなか「警察」に相談しないぜよ。もちろん占いなんかで相談するレベルじゃ~ないし!!おそらく「殺害された多くの女性たち」は「自分はこの世から、消されるかも・・・」って確信に近い心理状態ではナイのかな?!でも、ど~することもデキナイ。「警察」も当てにならない!両親や兄弟や同僚にも相談しにくいし、もし、ストーカーが身内にキバを向けたら、それも不安だし。「引っ越し」だって、簡単には、デキナイ・・・ど~すればイイのか??相手の犯人は「一人くらい殺しても死刑にはナラン」と思って女性に迫っているのかもしれんね。ましてや、今回の「中国籍」の男って、おそらく「中国」
0
カバー画像

「国際ロマンス詐欺に気をつけろ!」

え~、なんと言えばイイのか・・・。ボクも20年前くらいに引っかかった「ロマンス詐欺」じゃ。(^^;;;(被害総額・・・約40万円(当時))アホでしょ~?!あれは、確か、アフリカの「ガーナ」に送金したのじゃ。そうね~、銀行の窓口で銀行員にお願いしての送金じゃった。今思えば、なんでそんな知らない外国人に40万も送金せんとイカンのじゃろ~か?!・・・とは、ぜんぜん思ってなかったよ。ホンマ「アホ」でしょ~!だけど「彼女が今、困っているぜよ」・・「金を送れば彼女は助かるのじゃ!」・・「ガーナ銀行の口座番号と送金先名」・・「ヨシ!これで送金OKじゃ~♪」・・・・(それからのメールでのやりとりをする内に、何かがおかしいぞ!広島総合銀行での送金後に自分の行動に疑問をもったボク)・・・「待てよ~、一度、外務省に問い合わせしてみよう!」・・・と急ぎ外務省に問い合わせた。・・・すると・・・「はい外務省ですが」・・・「あの~、ガーナ人のパスポートってこんな感じですか?写真をメールに添付して送ります」・・・「あ、そうですか了解です」・・・「どうですか?なんか変ではないですか?」・・・・「そうですね、こういうパスポート写真はありません!パスポート自体も変ですね~、これはおそらく偽造です!!」・・・・「えっ!・・・やっぱり・・・;;」・・「今、ガーナ方面で詐欺が横行しておりますので、ご注意ください!外務省のホームページでも(注意勧告)しておりますよ」・・・「そうですか、わかりました」・・・・・・「では、よろしくお願いします」・・これにて、ボクの「国際ロマンス?」は終了したのじゃ。もう「なさけない、のと怒り」
0
カバー画像

不審者に出会ったら必ず警察に連絡を【注意喚起】

皆様こんばんは。ついこの前まで真夏日を記録していたと思ったら、一気に12月の気温を観測したりと心も体も追いついていないファストです。さて。タイトルにもある通り、私不審者に会ったことがあります。 日の入りが早くなるたびに未だに思い出す出来事です。この経験が多くの人に伝わって、少しでも身を守れるようになっていただければ…と思いここに記します。 〜体験談〜 2年前の11月17日(水) 午後6時 私は最寄り駅から自宅に向かっていました。駅は多くの人が利用しており地元ではそこそこ大きな駅です。 駅から自宅までは大体15分程度。 自宅までの道のりは人通りの少ない住宅街を歩かなければなりません。 しかし、住宅街というだけあって等間隔に街灯が設置されており真っ暗というわけではありません。 それに、時刻はまだ6時代。家の灯りもついており私は安心しきっていました。 いつも通り帰路についた私は、ふと後ろから足音が聞こえたような気がして振り返りました。私の少し後ろ、大体30メートルくらいの距離に一人の男性がいることに気が付きました。 男性はスマホを触っているようで、画面で顔が照らされておりました。 (あの人も駅からこっちの方に歩いてるんだ) と、その時の私は対して気にもせず再び前に向き直りました。 * *自宅まで後1分、最後の交差点に差し掛かったとき、 「すみません」 と、声をかけられました。 振り向くと、先程の男性がすぐ後ろまできていました。 以下は、当時のメモになります。 男性の特徴や会話もそのままメモにしてあります。 『11/17(水) 18時31分 後を付けられ自宅付近で声をかけられた 20代
0
カバー画像

「ワラビスタン(クルド人)」は、難民か?!

7月4日夜、埼玉県川口市にある総合病院「川口市立医療センター」(緊急病院)に約100名の「クルド人」が集結した!なにやら「20代のクルド人男性」が女性をめぐるトラブルで、数名のクルド人たちに襲撃され、「刃物で切り付けられた」という。それで「救急病院」に搬送された。しかし、その搬送された病院に100名を越す「クルド人」たちが集まり、ドアを開けようとしたり、「大声をあげたり」して「騒乱状態」を起こし、緊急病院であるにもかかわらず、「病人の搬送」が不可能となり、一時的に「搬送停止」を決めた。クルド人は、何かあると「一族・仲間」等が即時集結するという。しかし、周辺住民にとっては「恐怖」そのものだ。(ーー;どうよ?これって??あまりにヒドイので「市議会議員」さんとかにね~「お願い?」したわけだよね。そりゃ、大半が「外国人対策案」に賛成したけど、一部の野党?かな、とにかく「一部の議員さん」が、その案に「反対」したという。「まあまあ、外国人とも仲良くやりましょ~♪」との意見じゃ。しかし、その中で「一人の女性議員」が、「対策案」にもちろん「賛成」なのだが、彼女自身も「外国人の騒音に悩まされていた」という。住民の心情は特に理解されていたよ~じゃ。ま、当たり前か。(^^;夜中に「暴走族まがい」の「爆音や大音量の音楽を鳴らし、街中を走り抜ける」、免許を持たずに、「ひき逃げ事件」を起こし、そのまま「出国」しようとして逮捕された男。「駐車場の垣根」を壊されたヒト。深夜に集団で「徘徊?」する習慣あるみたいで、近所のコンビニ店長もお困りじゃ。「ごみ捨てルール」は守らない。まあ、ボクも「目の前の暴走族とヤクザ
0
カバー画像

「ハワイ大火災は放火か!?」

やっぱり、何度観ても、なんど聞いても放火にしか見えない、「ハワイ大火災事件」じゃ!なに?この火災は・・・放火じゃろ?ちがうかい???しかも「サイレンが一切、鳴らなかった」という。なんで?!だから、たくさんの被害者、いや、焼死者が出たんじゃないかぁ~!!(;;実は、ボクも「20才の頃に、自宅の火災」でパパを亡くしている。しかも目の前での火災だった。ボクがちょうど東京から広島に帰省している時じゃった。今でも無念じゃ。助けられなかった・・・それが原因ではないと思いたいが、「結婚話」も消滅した。;;とっても愛していた彼女だった。その火災はずっと長く「トラウマ」になったよ。(;;まあ、ボクの話はイイとして、「ハワイ」じゃけど、あれはどうみても「おかしい!」っておもいませんか?あるアメリカ?の学者さんが言っていたけど、「あれは自然災害ではナイ!」と断言していたね。ボクもそう思う。(^^;しかし、日本の様に「紙と木でできた家」が密集していれば、かなり大規模に被害が出ると思うけど、あんな広い庭と低層住宅で、いくら風が吹いていたとしても、なんなの?あの火災現場って。しかも夜間だし。サイレン鳴らないし。なんか腑に落ちないぜよ。なにかが「オカシイ」よ!あんなに広範囲に「火災」が広がるかい?!何か「火炎放射器」でまるごと「焼き尽くす」というような「第二次大戦の時のアメリカが、沖縄戦なんかで”洞窟の日本軍を火炎放射器で焼き殺す”」場面のようで、なんか「恐怖」さえ感じるよ。それに、あの地域って、当たり前じゃけど、「ハワイ人」が多い所でしょ?!ハワイ原住民って言うのかな?まあ、その彼らの大切な「家」がほぼ全
0
カバー画像

聞きたくなる話はどこにある?

 どんなことでも、被害に遭っている以上、些細なことでも聞いて欲しい。 きっと誰もがそう思っています。 そして被害に遭われた方にとっては一大事で、きちんと対応してもらいたいことのはずです。 しかし、現実にはたくさんの相談が押し寄せてくる中で、全ての話を親身に聞いてもらうことは不可能な状態になっています。 ですので、相談をするときには少しポイントを押えながら話をする方が良いかと思います。 こちらでもお話しさせていただいたように、順序立てて話をする場合と比べ、感情面から話を持っていくと話を聞いてもらいにくくなります。 というのも、話を聞いた人にとって「状況がよく分からず、緊急性、重要性のある要件か分からない」からなんです。  警察を含め、多くの機関では「緊急性、重要性」を軸に業務を振り分けています。 お仕事をされている皆さんもきっと、同じように振り分けて仕事をされていると思うのですが、それと全く同じなんです。 つまり、相談するときには「緊急かつ重要」と思ってもらえるよう伝えると、訴えた内容に対して親身になってもらえる度合いが上がります。 直近あった、友人Aの例をご紹介します。 Aさんは一軒家に住む方で、自宅のフェンスの端を意図的にへし折られる被害に遭いました。 もちろんフェンスなので堅い針金なのですが、毎日毎日誰かがじわじわと力業で折り曲げていったようで、最終的には45度くらい曲がっているような状態になりました。 Aさんは、人の家の物を壊すなんて許せない! と怒っていました。  ごもっともです、Aさんの家は何も悪くないのにフェンスをへし折られるのは納得できないと思います。 それも毎日
0
カバー画像

せっかく警察に相談に行ったけど……

 皆さんは、警察や検察庁、裁判所そのほか弁護士さんを含めどのようなイメージをお持ちでしょうか? なんか怖そう。 話聞いてくれなさそう。 冷たいイメージ…… 親身になってくれない気がする。 もしかしたら、そんな印象をお持ちかもしれません。 皆さんには言い訳に聞こえてしまうと思いますが、こんな風に感じさせてしまう対応になってしまうのには理由があります。 皆さんが思っている以上に、警察にも、検察庁にも、裁判所にも、おそらく弁護士の先生の元にも。 本当にたくさんの、応対しきれないくらい多くの人が、様々な理由で来ています。  そして、中には被害者と判断しかねるケースのお話しや、事件性の全くないお話しもたくさんあります。 さらにはそのお話を、何時間も毎日お話に来られるといったことも日常茶飯事です。 連日昼ご飯を食べ損ねるなんてことを、何度も経験し、今日も昼ご飯はなしか……と毎日思いながら電話を受けたり、来られた方とお話をしたり、業務を遂行しています。 役所の職務だから当然だと言われてしまうとそれまでなんですが、とにかく膨大な数の相談があるとだけ知っていただければと思います。 しかし、だからと言って皆さんの勇気ある一歩が残念なことになってしまうのでは、真実困っている方がなんのために相談に行ったのか……となってしまい本末転倒です。 そこで私がサポートさせていただけるのではと思って用意したのがこちらです。 警察官や弁護士さん、もしくは検察庁でも構いませんが、相談するためのポイントがあります。 数ある話の中で、あなたの相談が本当に聞くべき重要な相談で、きちんと対応すべきだと思っていただく必要がある
0
カバー画像

「現代イタリア事情②~♪」

はい~、早速「現代イタリア事情」に続き~、「現代イタリア事情②~♪」じゃね。^^やっぱ、なんか言い残すとねえ~、ちょい気持ち悪いぜよ。ホホホ^^;先日書いた「イタリア主婦」のミホさんじゃ。彼女は、普通のイタリア生活をして、「普通の主婦目線」から世界を見ているんだよ。^^その彼女が、今ちょい困っている問題それが「アフリカ難民問題」じゃ!なぜかアフリカ難民が「イタリア」を目指して、入国申請するのじゃ。「え?なんで?シーシェパードが、他の国もたくさんあるのに、なぜかイタリアばかりにアフリカ難民を誘導しているのじゃ~。」それにより「イタリア」も超困っている。いっぱいアフリカ難民を受け入れると「治安が悪化」して、「無法地帯」というか、「イタリア警察も介入」出来ないほどの「暗黒エリア?」ができあがる。いわば、「アメリカ」(ハーレム)、「コロンビア」(メデジン)、「南アフリカ」(ヨハネスブルグ)、などという「最悪の無政府エリア?」となる。こぇ~~(^^;とにかくねえ~、日本だって難民とか今「いっぱい入れたらどう?」ってなっているけど、やはり日本人とは「意識や民度、教育」等が違うので「取り返しのつかない状況?」となるのが、怖いね。^^;「だけど、日本に来る’難民’って(ボートピープル)だと海だから理解できるけど、けっこう’空’からくる’難民?’がいるよね。けっこう高い「チケット」買って来日できる’難民さん?’って、ホントに難民なの?疑問じゃ。」ま、とにかく「難民受け入れ」は、かなりの(代償?)を払うことになるので要注意じゃ!^^;(外国難民たちに、税金で生活の保護をしないといけないし)あと、イ
0
カバー画像

「ジャニー喜多川は、CIAなのか?!」

やっぱりね~、っていうか、前にボクがSNSでも書いたけど、彼は「日本の破壊活動の要員」じゃ~ないのかってね。(^^;だってね~、彼は日本で生まれて、両親とも日本人だったかな?たしかそうじゃけど、「アメリカ国籍」だったんだ。「日本国籍」ではないはずじゃ。おそらくコドモのころに「アメリカに移住」でもしたんじゃろ~て。つまり彼は「アメリカ人」だよ!でもま~、日本語がうまいのは当たり前じゃんか。英語もできる!なにやら「韓国語」もOKらし~。まさか「在日2世?」かなって。(違ったら、ゴメンね~^^;でも、芸能界って韓国人が多いもん。)でもね~、彼がオトナの年齢になって「芸能の勉強や芸能界の知り合い」をたくさん持ったというのを聞いたよ。それで「音楽家の息子とかに手を出した」っていうのが、理解できるぜよ。(^^;;それに、もちろん「野球チーム」を作って、そこにいっぱいコドモを集めていたのは、言うまでもなく、「子供をオモチャにする為」じゃね。その後それは「仕事」となったね。「ジャニーズ事務所」。ただねえ~、ちょい気になるのが彼は「終戦時14-15才なんだよね。その数年後は20才、大人」じゃね。その年齢の頃って、おそらく米国にいて「米軍関係者」になっているというウワサ?じゃ。まさかぁ~。だからボクは前から「コイツはもしかして’CIAスパイ?’」かなって思っていたのじゃ。「え?日本にスパイなんているの?」「はい、たっくさんいますよ~♪」「日本は世界の’スパイ天国’です~」ま、「世界で唯一、スパイ防止法が無いのは、ニッポンだけ~。」って超、世界では有名じゃよ~♪だから「もしスパイ活動で逮捕されても日
0
カバー画像

法律のことってよく分かりません!

初めまして。よろず相談のよろずさんです。人生にそう何度も事件や事故に関わることはありませんよね。だからこそ、初めてのことにドキドキされるし、どうしたらいいのか不安でいっぱいだと思います。それなのに、話をする相手は自分の不安を受け止めてもくれないし、心配ないですよ、と言いませんか?不安だし、心配ですよね。その不安や心配が解消されないのは、きっと説明が難しすぎるか、理解できるまで教えてくれなかったせいかもしれません。警察の方も、検察庁の方も、裁判所の方も。もちろん弁護士の皆さんも。とても丁寧に、しっかりと教えて下さっていることがほとんどなんです。ただ、皆さんが分かっていない、理解が追いついていないことに気づいていない可能性があります。きっと皆さんは、真剣に話を聞いて説明してくださった方に、分からないと強く伝えられず、納得されてしまった優しい方だと思います。でも本当はもう少しだけ、分かりやすく教えて欲しかったですよね。そのもう少し分かるように教えて欲しかった!が解消できればと思い、よろずの相談を始めました。ご自身の身に起きたことでなくてもかまいません。家族や親族、ご友人の身に起こったこと。なんとかしてあげたい、なんとかしたいことをぜひご相談ください。どんなご相談でもできるだけ分かりやすく、お話しさせていただきます。
0
カバー画像

「京都桂川介護心中事件」他人事じゃ~ない(;;

いまだに、たまにおもいだす事件・・・。あれは、2006年2月1日の寒い冬の朝。京都市伏見区桂川の河川敷で、ある親子が心中を試み、母親は死亡、息子は助かった。アパートの契約は、「1月31日」で終了だった。そして、アパート契約の終了した次の日に「50代の息子は、大好きな母と心中」を決意した。(;;「もう、2月分の家賃30000円が無いし、デイケアの3600円払うと、残金は7000円だ」・・・親子は、なつかしい京都の街や鴨川を車いすを引いて「心中旅行」した・・・最後に立ち寄った「コンビニ」で「パンとジュース」を買った。もう、「毎日2回の食事」は必要ない。・・・そして午後7時、京都の街を回り続け、母は言った「もう、家に帰ろう」・・・そして、一度はアパートの前まで二人は帰ったが、そこはもう「自宅」ではない・・・そして、二人は桂川の河川敷へ・・・(それから何時間たったのだろうか?二人は何を語ったのか?、いや、決意するための時間が必要だったのか?いまでは、もうだれもわからない。)「もう生きられへんのやで、ここで終わりや」「そうか、あかんのか。一緒やで、お前と一緒や」「すまんな。すまんな。」「こっちにこい!・・・お前はワシの子や。ワシがやったる」その最後の言葉を聞いて息子は母の首を絞めた。(;;そして、自分も「自殺」を図った。2月1日の朝二人は、発見された。母はすでに死亡、息子は助かった。・・・昔、まだ父親が「呉服店」をやっていたころ。当時は裕福だった。息子は父の後継者となった。しかし厳しい父親だった。「他人に後ろ指さされる生き方をするな」といつも言われた。・・・しかし、不景気で呉服の売り上げ
0
カバー画像

「DJ SODA?」ってだれ??

そうねえ~、DJといえば「DJ 本田」か~「DJ コ~」さんかな~。(^^;それに「DJ HONDA」って、帽子だし。それに~、同世代だけど「DJ KOO」さんも「TRF」で活躍してるけど、今は「芸人?」みたいになっちゃってるし。ボクも前に東京に住んでいたころは、そりゃ~、毎日のように?「ディスコ」とかに行っていたので、「DJ」さんには、おせわになってました。^^とくに歌舞伎町の「ツモロ~」?だったかど~か忘れたけど、そこの外国人DJはかなり「スタイリッシュ」で「ク~ル」だったね。^^だけど、ディスコってアルバイトもしたことあるけど、「超カワイイ彼女」と一緒に行った、これまた歌舞伎町の「クレ~ジ~ホ~ス」?という地下一階にあったディスコでは「出店しようとしたら黒服に止められた」経験あるので「イヤ~な思い出のあるディスコ」だね。^^;ちょっとのぞいただけよ。彼女が、「もうここでいいじゃん」とか言ったので、仕方なくそこにしたけど、まあ~、イヤだったねえ。(^^;(帰りに、彼女がオシリ触られた?とにかく酔っ払いも多い新宿でした。)あ、そうじゃ、DJ ソ~ダのことじゃった。彼女って、大阪で開催されたイベントで「誰かに胸とか背中とかオシリ?」とか触られたとか言って訴えているんでしょ?それで、ボクも彼女に関する動画とか見たけどね~、「そうねえ~、ありゃ~ボクの感覚だと・・・当たり前?」ってダメかなぁ~???(^^;;;ま、そういう職業というか「ストリップ」とかで「おさわりし放題?」ではないので「アンタ、触ったらダメじゃん!」っていうのは分かるよ~。それに「触られるためにこういう服装している
0
カバー画像

「自宅強制侵入女」登場!!(^^;

「うん?なんじゃ?」「玄関が騒がしい」どうやらママとオンナとの言い争いだ!「なんで、道路でイヌがおしっこして悪い」「電柱の電気がこわれるよ!」「なにを言うとるんじゃ、お前は?だれでも、イヌを散歩につれているよ!それに電柱の電灯が何でこわれるの?」「いいや、イヌのおしっこは困る!」「それならイヌを飼っているみんなに言え!お前は、アタマおかしいんか!」「何を~!だれがアタマおかしい!」・・・まあ、どうやら近所のヤツだ・・・・・・ママも疲れるので、ボクも一言・・「お前、だれじゃ!?」「イヌの散歩で、お前の家にでもウンチとかおしっこしたんかい!?」「してない・・・道路のカドは困る」「お前、単なるいいがかりじゃろ~!」「帰れ!」ということで~、なにやらど~も、いやど~みても、「イヤガラセ」が目的?のようじゃった。(^^;前のブログで書いた(「自治会」は詐欺集団だった!)の仲間の一人のようだ。「お?コイツがボクたちの唯一の仲間だった(おばちゃん)を死に追いやった一人だな!」って思ったよ。(ーー;;・・・あれは、もう数年前だ。詐欺集団の数名が(おばちゃん)の家まで押し掛け、(24000円払え!)という架空工事の金銭を要求した!そう、犯罪だ!それにより(おばちゃん)は、まだ70才くらいなのに、この世に別れを告げた。クチは裂け、かなり疲労して「病院」で治療したくらいじゃ。;;(このときに、警察に告発していれば、悪徳ご近所さんたちもかなり逮捕されていただろう!でも近所だよ~、ねぇ~)これがこの団地(70軒くらい)の正体だね!〇〇を中心とした詐欺集団・・・まあ、とにかく「異常」という他ない!しかし「
0
カバー画像

「公営競馬」って八百長?!(^^;

う~ん。まあねぇ~(^^;八百長(やおちょう)っていうよりは、「管理されたオトナの社交場?」ということで~~、ど??^^イヤ?あ、そ。「イヤなら、イヤでもええですよ~、でもねお客さんが、遊んでなさる(競馬場)にはとても巨額の経費がかかっているんだよ~」「だからね~、競馬の結果が毎回、荒れ放題とか~、何か毎回’平凡な結果’じゃ~、面白くないんだよ~!・・・わかるぅ~?」「だから~」「なんか適当に~、(お、当たった!)とか(う~ん、もうちょいだったなぁ~^^;)とかね~、ゲームというものはやはりヒトの心理をうま~く利用しないと(収益性?)が計画的に上がらないと思うけど~、ねぇ~♪」まさか~、そんな「詐欺(サギ)?」みたいなことを国とか地方とかがやるわけないじゃん!と思っているアナタ!・・・おそらく・・・ほぼすべての「ギャンブル」って操作?されていると思うぜよ。ちがうかな~?!ホホホ~ィま、パチンコも「公営ギャンブル?」だと思うけど、なんか「公営」らしくないわ~、ねぇ。そういえば、ボクも小さいころによく「となりのお兄ちゃん?」とかにパチンコ店に連れて行ってもらい、「景品のチョコ」とか色々ともらって喜んでいたね。^^;パチンコ台のウラにヒトがいて、「お~い!玉が出ねえぞ~!」とかって「言葉のアライ紳士?」がよくお叫びになっていた。^^でも、パチンコ屋さんって「風営法」が基本で~、「警察」が「管理?」しているのかしらん??まさかの「公安?」かな?(^^;なんか学校で「教えてくれなかった気がする」よ~。(ま、教えないか・・・)でも前に紹介?した「ゼロ戦ファイタ~」のおじいさんのパパは「パチ
0
カバー画像

「エガちゃん」絶好調ぉ~♪

そうです、あの「エガちゃん」ですっ!江頭2:50分ですね。^^ボクも「チャンネル登録」・・もちろん、済んでます!^^;たしか「300万登録者?」だったよね。すごいねぇ~、中高年男性での人気はNO.1です。^^ボクも好きですね。前は、テレビとかでよく見かけたり、またある時は「問題」起こして「テレビ局出入禁止」とかなったりね。ヤバイやつだよね。「めちゃイケ」ではやっぱあの「狂気?」と「ストーカーぶり?」が大好きだった。だけどあの「水中息止めで5分?」って尋常じゃ~ないぜよ!^^;スゲーでも、あれは確かフジ「いいとも」の中で「橋田壽賀子さん」にキスして「いいとも」をこれまた出禁になったよね。^^;(さすが熟女テロリスト?だね^^)でもエガちゃんは正義感?の強い男でね~、「統一教会」突入事件?!とか~「北朝鮮」突撃?とかね~、あとは「トルコ事件」が有名だね。^^「統一教会」潜入では、「アナタは入信しないとガンになる!」って言われて「じゃ、入信します!」って答えたけど、すぐ「エガちゃん」とバレて、追い出されたのじゃ。「きゃ~~、やめてぇ~」という悲鳴?をあげながら??!!^^;あと北朝鮮では、ある中学校?で芸を披露したいと強く申し出て、やっと許可された。そして「北朝鮮体操?」なるものをなんとかやったが、あまり受けず?やはり最後は「エガ体操?」でかなり朝鮮人にウケたね。でもさすがエガちゃんで~、「よど号事件」の日本赤軍の犯人と(お互い革命家?)との意気投合でトモダチ?になったみたい。え~ま、極めつけはやっぱり「トルコ全裸事件」じゃね~、なんか最初は「何か芸でも披露してください」とかでお互い
0
カバー画像

「起きたら部屋に元カレがいた!」(ーー;

とうとうというか、またか~っていう事件が横浜市で起こったね。(ーー;被害者は、18才の女子大生じゃね。犯人は元カレで、「一週間前に別れた・・・」という家族の説明だけど~、家の前で待ち伏せして彼女を刺殺した。。。(ーー(かなり痛かったと思うし、さぞ恐怖でずっと悩んでいたんじゃろ~ね。残念じゃよ。;;)あのね~、「男」ってたぶん「女性」よりも何倍も嫉妬深いし~、「執念深い」と思うよ!あの「阿部襲撃事件」の山上も20年以上前の恨みを持って行動した。(ただ彼はオトリ?だとボクは確信してるけどね)あと類似事件としては、昔のいじめられた同級生たちを「爆弾で爆殺しようと計画した男」ってのもおそらく十数年まえくらい?のウラミを晴らすために同窓会を計画した。それと忘れられないのは「桶川ストーカー殺人事件」とか「三鷹ストーカー殺人事件」だよね。ーー;今回の被害女性も「芸能界」との接触があったみたいで、かなり「美人」だと思うし、三鷹事件も芸能界での接触のあった「美人女子高生」だったよね。もちろん桶川事件も「清楚な美人」だった。それに桶川事件が「ストーカー規制法」の発端となったのは有名だ。犯人たちは、家に押しかけやりたい放題の無謀ぶりじゃった!(主犯は自殺した)(お父さんとお母さんの子供に生まれてよかったよ・・・ごめんね・・・)という言葉を残して逝ったよ。(;;三鷹事件では、犯人はフィリピン?だったと思うけど、ハーフだったよね。たしか。家に隠れて「彼女を待ち伏せた!」という。家の「クローゼット」に隠れていたんじゃ!もちろん彼女を「殺害」するためにね。ーー)そして彼女の帰宅を確認して、逃げる女子高生を道
0
カバー画像

カードは気を付けよう

こんにちは皆様。クレジット協会の調べでは、不正利用の金額が2021年の段階で約330億円に上るそうだ。へー大変やねーと考えていたら、三女が覚えのない利用がカード会社から来たらしい。「あのさ、カードの請求で知らんのが有るんよ。」そう言えばって云う感じでは話し出した。そらあかんわ何とかせんと、ゆったりしゃべっとる場合や無いで。早速ネットで調べてみる、いい時代だよね、直ぐにネットで調べて、対処できるからね。不正利用を疑ったら、先ずは確認する、使った日と請求会社、家族が使って無いか如何か。次にクレジットカード会社に連絡をする、使用を止めて貰う必要がある、そうじゃ無いと際限なく使われる。その後警察に届けて、届け出番号をカード会社に連絡する、手続きが一杯ある~。警察にも言わなきゃなのですね。娘はカードの解約して、違うカードを作ろうと言って、(この連休前に)今のカードを解約しようと言っている。カード解約すると面倒って言っている私と違って解約したがる、彼女のカードは銀行に行かなければならないから、簡単じゃ無いけどね。不正利用って他人事じゃ無いんだなー、(言い方が他人事だけど)気を付けねばね。いつも、有難う御座います。
0
87 件中 1 - 60
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料