絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

402 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

運命の開き方~人生の転機をどう乗り越えるか~

「もうだめだ…」「なんで私ばっかり…」人生には、思いがけない転機が訪れることがあります。仕事の変化、人間関係の変化、環境の変化——それらはときに大きな不安を伴います。私自身も、受付、ITインストラクターやヘルプデスク…様々な仕事を経て、今の道にたどり着きました。その過程では、「このままでいいのか?」と悩んだり、「本当に自分がやりたいことは何か?」と考えたりする時間が多くありました。そんな私が、転機を乗り越える中で大切にしてきたことをお話ししたいと思います。*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. 1. 変化を恐れずに受け入れる転機が訪れると、「このままがいいのに」と思ってしまうことがあります。しかし、変化は成長のチャンスでもあります。私自身も、最初は不安ばかりでしたが、思い切って新しい道に進んでみると、意外と自分に合っていることに気づくことができました。変化に対して「怖い」と感じたときは、「これは新しい可能性への扉かもしれない」と考えてみると、少し前向きな気持ちになれます。2. まずは一歩踏み出してみる「やりたいけど、できるかわからない」「興味はあるけど、向いているか自信がない」そんなふうに迷うことは誰にでもあります。でも、実際にやってみないと、本当に自分に合っているかどうかはわかりません。私も、タロットを学び始めたときは「本当にこれでいいのかな?」と迷いました。でも、試しにリーディングをしてみたら、「この道をもっと深めたい」と思うようになったのです。まずは小さな一歩でもいいの
0
カバー画像

気功ができるようになると、人生はどう変わるの?

気功ができるようになると、人生はどう変わるの?「気功って、なんとなく体に良さそうだけど…本当に変わるの?」そんなふうに思っている方は多いかもしれません。実は、気功ができるようになると、人生そのものがワクワクするものへと変わっていくのです。それはまるで、心の中に眠っていた「魔法のスイッチ」が押され、内側から光が溢れ出すような感覚。では、気功ができるようになると、どんな素敵な変化が待っているのでしょうか?✨ 1. 心がいつもクリアで前向きに気功を続けると、心の中の「ざわざわ」が静まり、いつも落ち着いた気持ちで過ごせるようになります。たとえば、仕事でミスをしたり、人間関係で悩んだりしても、気持ちがグラグラしにくくなります。まるで心の中に「静かな湖」ができたように、どんな時もスッと落ち着いて自分を取り戻せるのです。「もう大丈夫」「きっと上手くいく」そんな根拠のない自信が湧いてきて、人生が軽やかに回り始めるのです。✨ 2. 理想の未来が現実になる気功を続けると、内側のエネルギーが整い、**「引き寄せ力」**がぐんと高まります。不思議なほど、思い描いたことがスムーズに実現するようになるのです。✔️ 「新しい仕事がしたい」と思ったら、すぐにピッタリの仕事が舞い込んできた✔️ 「素敵な人と出会いたい」と願ったら、運命的な出会いが訪れたこうした「シンクロニシティ(偶然の一致)」が、まるで日常の一部のように起こり始めます。✨ 3. 人間関係がスムーズに「自分が変わると、周りが変わる」という言葉がありますが、気功はまさにそれ。気功でエネルギーが整うと、なぜか不思議と人間関係がうまく回り始めるのです。
0
カバー画像

【気功コラム】7つのチャクラについて

こんにちは!Mikeです。今回から7つのチャクラについてご紹介していきます。チャクラとは何かまずチャクラ(Chakra)とは何かですが、サンスクリット語で「車輪」や「円」を意味し、人体のエネルギーセンターを指します。そして主要なチャクラは脊椎(背骨)に沿って7つ存在し、それぞれが特定の身体的・精神的な特性を持ちます(後述します)。またチャクラは体表というよりも、脊椎の軸に沿ったエネルギーの中心に位置していると考えられます。この時ポイントなのは解剖学的(物理的)な「この部位」や「この臓器」のことではないという点です。つまり物理的な場所ではなく、情報的な存在がチャクラというわけです。「心」を取り出して見せれないのと同じで「これが第一チャクラ」みたいな感じで物理的に取り出せないわけです。「だいたいここら辺のこと」ぐらいに捉えてください。7つのチャクラとその位置次に7つのチャクラの名前とその位置を解説していきます。正式名称まで覚える必要はないですが、第1から第7までがどこにあるかは押さえておくと便利です。第1チャクラ:ムーラーダーラ(ルートチャクラ)・位置:脊椎の基底部(会陰)・対応する体の部位:尾骨周辺・象徴するもの:生存本能、安定、グラウンディング第2チャクラ:スヴァディシュターナ(仙骨チャクラ)・位置:下腹部(おへその下あたり)・対応する体の部位:仙骨(骨盤)・象徴するもの:創造性、感情、性的エネルギー第3チャクラ:マニプーラ(太陽神経叢チャクラ)・位置:みぞおち(胃のあたり)・対応する体の部位:太陽神経叢(胃や膵臓の周辺)・象徴するもの:自信、自己肯定感、個人の力第4チャクラ:
0
カバー画像

【有料級】脱洗脳を無料で解説

こんにちは!Mikeです。今回は有料級の記事を書いていきます。非常に貴重な内容なので、後ほど削除すると思います。私の「場」に慣れていただくために、試験的に公開してみます^_^理論編と実践編に大きく分けて「脱洗脳」に関してシェアしていきますね。理論編①洗脳の定義まず洗脳とは何か、です。みなさんは洗脳と聞いてどんなイメージを持つでしょうか。セミナーで聞くと、催眠、カルト、犯罪、マインドコントロール、怖い...など色々なワードが出てきます。定義も色々ありますが、今回扱う定義としては「結果が本人の利益になっていれば教育、なっていなければ洗脳」というものです。そう聞くと急に洗脳が身近に感じられるかもしれませんが、まさに身近にあり、知らず知らずのうちにかかっているのが洗脳です。そもそも洗脳は「自分が洗脳されていることがわからないから洗脳」なのです。理論編②なぜ洗脳されるのかそもそも、人はなぜ洗脳されるのでしょうか。先に答えを言うと「人間のマインドのOSがハックされやすい構造になっているから」というのが答えです。そもそも人の意識は思考で成り立っていますが、その思考は言語がベースになっています。英語や日本語といった自然言語(普段話す言葉)だけでなく、数学・論理学といったものを含む広い意味での言語です。数学や論理学の話をすると長くなるので、わかりやすく自然言語を例に説明すると、例えば日本語と英語は全く別物で完璧に変換することはできません。日本語にない英単語はたくさんありますし、その逆もそうです。言語自体の特徴も大きく異なります。上司: 「この件、よろしくね。」部下: 「かしこまりました。」みたい
0
カバー画像

【魔法のように心が軽くなる!】 ピエタの気功技術で感情を浄化する新しい方法

【魔法のように心が軽くなる!】ピエタの気功技術で感情を浄化する新しい方法とは?「過去の辛い記憶がふと蘇って、胸が苦しくなる…」「人間関係のストレスで心がずっとモヤモヤしている…」そんな悩みを抱えているなら、「ピエタの気功技術」があなたの心をスーッと軽くしてくれるかもしれません。ピエタは、感情の乱れを整え、心の奥に残る「重たい気持ち」を浄化する技術です。ただのリラクゼーションとは違い、ピエタには「深い癒し」と「感情の解放」をもたらす魔法のようなパワーがあるのです。🌟 ピエタとは?ピエタとは、特別な気功技術を使って、心の奥にある「情動記憶」と呼ばれる強い感情を鎮めるメソッドです。上等記憶とは、過去の悲しみ、怒り、恐怖、不安など、あなたの心に深く刻まれた感情のこと。この記憶が発火すると、冷静な判断ができなくなり、気分が沈んだり、イライラしたりしてしまうのです。この状態が続くと…❗️いつも不安な気持ちに支配される❗️イライラして人間関係がうまくいかなくなる❗️物事がうまく進まず、自己評価が下がってしまう実は、多くの人が知らないうちに「負の魔法空間」に引き込まれています。そんな状況から抜け出し、心が軽くなり、安心できる「魔法空間」を作り出すのが、「ピエタの気功技術」です。🔮 ピエタの効果とは?ピエタを使うと、まるで魔法の空間が自分の周囲に広がるような感覚になります。✨ 過去の嫌な記憶が消えていくようなスッキリ感✨ 人と会話していると、相手の緊張が解けてリラックスする✨ 不安やストレスが消え、自然と前向きな気持ちになれる✨ 「自分は大丈夫だ」と感じるような心の安定感が生まれるピエタを実践す
0
カバー画像

年齢の常識を超える!“気”を整えれば若さも運も覚醒する

「最近、なんだか疲れやすくなった」「昔と比べて気力が落ちた気がする」そんな風に感じることはありませんか?30代後半を迎えると、これまでと同じ生活をしているはずなのに体の変化を感じることが増えてきます。でもそれは単なる“老化”ではありません。実は年齢を重ねるごとに私たちの中に流れる“気”の巡りが変わることで起こる現象なのです。若々しくエネルギッシュな人と年齢相応にどんどん老け込んでいく人。この違いは持って生まれた体質ではなく“気の流れ”を意識しているかどうかで大きく変わります。逆に言えば意識次第で気の巡りを整え年齢に縛られない生き方ができるということです。今回は気の流れを整え年齢を超えて輝く方法をお伝えします。“気”とは?気という言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。中国の伝統医学や気功、武道などでもよく使われますが実際に“気”とは何なのか説明できる人は少ないかもしれません。簡単に言えば気とは 「生命エネルギー」 のこと。私たちの体の中を流れ心や体の調子を左右する見えない力です。例えば「今日はなんだか気分が重い」「この場所は気持ちがいい」など私たちは日常の中で無意識に“気”の存在を感じています。元気な人は「気が満ちている」状態であり逆に疲れている人は「気が滞っている」か「気が不足している」状態にあると言えます。つまり気の流れがスムーズであれば心も体も軽やかで元気に過ごせるのです。この気の流れは30代後半から大きく変化します。若い頃は体のエネルギーが自然と満ちているため気が多少滞っても大きな影響はありません。しかし年齢を重ねると気の巡りが滞りやすくなり心身にさまざまな影響を及ぼす
0
カバー画像

「気功技術・ハイパーラポールで好きな人の心変わりを止める方法」

気功技術・ハイパーラポールで好きな人の心変わりを止める方法があるってご存じでしたか?「最近、あの人の気持ちが冷めてきたかも…」「連絡が減って、距離ができた気がする…」恋愛において、相手の心変わりを感じる瞬間はとても辛いものです。好きな人の気持ちが離れていくのをただ見ているだけでは、どうしようもないと感じるかもしれません。しかし、そんなときこそ活用したいのが 「気功技術・ハイパーラポール」 です。🔮 ハイパーラポールの気功技術とは?ハイパーラポールとは、相手の意識に深くアクセスし、心に影響を与える高度な気功技術です。一般的な「ラポール(信頼関係)」の概念を超え、 相手の無意識に直接働きかける ことで、深いレベルでの繋がりを築くことができます。これは、特別な才能がないとできないものではなく、正しい方法で行えば誰でも活用できるテクニック です。💫 ハイパーラポールで「心変わり」を止める理由では、なぜハイパーラポールが好きな人の「心変わりを止める」ことに効果があるのでしょうか?1. 無意識レベルでの「心のつながり」を強化できる人の感情や気持ちは、意識的な部分だけでなく 「無意識」 にも大きく左右されています。相手が「なぜかわからないけど、この人のことが気になる…」と感じるのは、ハイパーラポールによって無意識のレベルで強い繋がりが生まれているからです。相手が「自分の気持ちが冷めてきた」と思っていても、無意識が「やっぱりこの人が大切」と感じるようになれば、自然とその気持ちが戻ってくるのです。2. 「理想の未来」を潜在意識に刷り込めるハイパーラポールの特徴の1つは、「相手が自分と幸せに過ごし
0
カバー画像

「ハイパーラポールとラポール」で人生を思いのままに操る!

「ハイパーラポールとラポール」で人生を思いのままに操る!もし、あなたが**「この人ともっと仲良くなりたい」**と思ったとき、相手が自然とあなたに惹かれるようになったらどうでしょう?もし、あなたの願う未来が、驚くほどスムーズに実現したら?そんな夢のような体験を可能にするのが**「ハイパーラポール」**です。✨ ハイパーラポールの驚くべき効果 ✨✅ 人間関係が劇的に変わる! 苦手だった相手が、なぜかあなたに好意的になる。 交渉や商談がスムーズに進み、相手が自然とあなたを信頼する。✅ 恋愛の引き寄せが加速! 「なぜか相手が気になって仕方ない…」という状態に。 連絡が来なかった相手から突然メッセージが届く!✅ 願望実現のスピードが爆上がり! 「理想の未来」を思い描いたら、次々と現実になる。 「どうすればいいかわからない…」と思っていたことが、不思議と解決!✅ 仕事でも圧倒的な結果を出せる! プレゼンや交渉がスムーズになり、周囲があなたの意見に共感しやすくなる。 「この人の言うことなら信じられる」と思われ、ビジネスチャンスが増える!🔮 ハイパーラポールを使いこなすと、こんな未来が待っている!🌟 思い通りの人間関係を築く「この人とはうまくいかない…」そんな悩みとは無縁に!職場でも恋愛でも、人間関係のストレスが消える。💖 恋愛の主導権を握る「連絡が来ない」「距離が縮まらない」なんて過去の話。相手の心に自然と入り込み、愛される存在に。🚀 理想の未来がどんどん現実になる頭で考えすぎずに、望む現実をスムーズに手に入れられる。「あれも叶っちゃった!」「次は何を叶えよう?」というワクワクの日々。🎯 人
0
カバー画像

本当の自分を覚醒させ健康で幸せになる!開運し運命好転が起こる最強の方法とは?

最近、ストレスを感じやすくなったり疲れが取れにくくなっていませんか? もしかすると、それは ‘気’ の流れが乱れているサインかもしれません。気とは私たちの身体を巡るエネルギーのこと。東洋医学では気がスムーズに流れることで心身のバランスが整い健康が維持されると考えられています。でも、これは単なる迷信ではなく科学的にも説明できるんです。例えば私たちの体温が1℃下がると免疫力は30%も低下し逆に1℃上がると最大で5~6倍も向上すると言われています。そして気功を行うことで血流が良くなり体温を上げ免疫力を高めることができるのです。さらに気功はただの健康法ではありません。実践することでストレスが軽減し集中力が高まり心が穏やかになるとも言われています。忙しい現代社会を生きる私たちにとって ‘気’ のバランスを整えることは、とても重要なことなのです。この記事では気の正体や気功の驚くべき効果をお伝えします。気功とは? その目的と基本的な考え方「気功」という言葉を聞いたことはあっても「実際にどんなものなのか?」と聞かれると、はっきり答えられない人が多いのではないでしょうか。気功とは中国をはじめとする東洋医学の考え方に基づきエネルギーである“気”を体内に取り込み健康を維持し心身のバランスを整えるための方法です。簡単に言えば呼吸や動作、意識を使ってエネルギーを高めるトレーニングとも言えます。私たちは普段意識していませんが実は“気”はあらゆる生命活動に関わっています。例えば「今日はなんとなく体が重い」「頭がぼーっとして集中できない」といった日があるかと思います。これは単なる疲労ではなく気の流れが滞ってい
0
カバー画像

運命を変える!あなたも今すぐ気功師になりませんか?

氣功を学んで運命を変えよう!あなたも氣功師になれる!氣功の技術を学び、願望成就や健康促進を手に入れませんか?氣功とは?氣功と聞くと、ゆっくりとした動作の健康体操を思い浮かべるかもしれません。しかし、今回ご紹介するのは、認知科学を活用した「氣功術」です。人は、目に見える情報よりも「氣」の影響を無意識に感じ取っています。初対面の相手に対して「氣が合う」「何となく苦手」と感じるのも、この「氣」の力によるものです。氣功術を習得することで、あなたのエネルギーをコントロールし、望む未来を引き寄せることができます。氣功を学んだあとに得られる変化氣功を学ぶことで、あなたの人生は大きく変わります。実際に氣功術を実践し、成功した人々の体験談をご紹介します。仕事での成功が加速ある経営者は、氣功を学んだことで商談の場での影響力が増しました。相手の氣を感じ取りながら交渉を進めることで、契約成功率が飛躍的に向上。結果的に売上が2倍になりました。恋愛がスムーズに進む氣の流れを整え、自分のオーラを高めたことで、異性からの印象が劇的に変わったという方もいます。「以前は恋愛がうまくいかなかったのに、氣功を学んでからは自然と魅力的な異性が寄ってくるようになりました」との声も。自信がつき、どこでも堂々と振る舞える氣功を活用することで、緊張する場面でもリラックスし、最高の自分を発揮できるようになります。例えば、人前で話すことが苦手だった人が、氣功によって落ち着きを得て、プレゼンやスピーチで堂々と話せるようになったケースも。人間関係が円滑に氣功を学ぶと、他人のエネルギーを敏感に察知できるようになります。その結果、相手の感
0
カバー画像

細胞から若返るエネルギー美容で同窓会で無双になる♡

同窓会が近づくと、「みんな変わってるかな?」「久しぶりに会うのが楽しみだけど、自分の見た目は大丈夫?」と気になりますよね。でも、心配はいりません! レイキ・美容音叉・美容気功 の三位一体エネルギーを活用すれば、細胞レベルから若返り、同窓会で無双できる美しさを手に入れることが可能です。🔮 エネルギー美容とは? エネルギー美容とは、気(エネルギー)を活用して細胞の活性化を促し、内側から若返る美容法 のこと。一般的なスキンケアやエステとは異なり、根本から体の状態を整え、オーラまで輝かせることで「本来の美しさ」を引き出します。 エネルギー美容の三本柱となるのが、 ✅ レイキ(エネルギー浄化と活性) ✅ 美容音叉(細胞振動で肌の若返り) ✅ 美容気功(気の流れを整えてリフトアップ) これらを組み合わせることで、相乗効果が生まれ、ただのスキンケアでは得られない「細胞レベルの若返り」が可能になります。 🌟 ① レイキで内側から透明感があふれる肌に レイキのエネルギーが全身の細胞を活性化し、内側からの輝きを引き出します。滞ったエネルギーが流れ出し、顔色がパッと明るくなり、ツヤとハリが生まれるのが特徴です。 また、レイキを受けることでストレスや疲れが消え、リラックスした状態になるため、表情が柔らかくなり、若々しく見られる効果 もあります。肌の乾燥やくすみが気にならなくなり、「最近、肌がきれいになったね!」と言われるようになります。 🎶 ② 美容音叉でフェイスラインがキュッと引き締まり小顔に 美容音叉の振動が細胞の代謝を促し、コラーゲン生成が活性化されることで、シワやたるみが改善され、肌に弾力とハ
0
カバー画像

何故かどこでも特別扱いされる人になる方法って?

私たちは日々、人との関わりの中で「どのように扱われるか」を経験します。尊重され、大切にされる人がいる一方で、何となく軽んじられたり、人間関係で不満を感じたりすることも。もし、「いつでもどこでも愛され、特別な存在として扱われる」方法があるとしたら、知りたいと思いませんか? そんな願いを叶えるために誕生したのが、今回ご紹介する**「女神のように特別扱いされる気功ヒーリング講座」**です。 気功ヒーリング × 女神マインドの融合 この講座では、従来の気功やヒーリングの枠を超え、あなた自身の内面から輝くためのメソッドを学びます。単なるエネルギーワークだけではなく、 ✔️ 周囲の対応が変わる「特別扱い」マインドセット ✔️ 自己価値を高めるための「エネルギー強化ワーク」 ✔️ 日常の中で自然と愛される女性になる「女神メソッド」 を組み合わせ、内外から変容を遂げることを目的としています。 「特別扱い」される人は、何が違う? 例えば、どんな場所に行っても丁寧な接客を受けたり、自然と人が優しく接してくれたりする人がいます。彼女たちは決して偶然そうなっているわけではありません。**「特別扱いされる女神オーラ」**を持つことで、自然と周囲の対応が変わるのです。 そのために大切なのが、「外見の美しさ」だけでなくエネルギーの在り方。この講座では、あなたの波動を変えることで、 ✨ どんな場面でも周囲からの対応が変わる ✨ 仕事でも恋愛でも、一目置かれる存在になる ✨ 望む人間関係がスムーズに引き寄せられる という変化を引き起こします。 具体的な講座内容 この講座では、動画とPDFを活用し、体系的に学べる
0
カバー画像

気功でモテもお金も夢も欲張りに全て叶える方法

気功でモテもお金も夢も欲張りに全て叶える方法とは?「モテたい」「お金を引き寄せたい」「夢を叶えたい」と願う人は多いですが、そのすべてを叶える方法があるとしたら、どうでしょう?  \それが 気功 です/気功は単なる健康法ではなく、エネルギーを自在に操り、自分の人生を思い通りにするための強力なツールなのです。欲張りな願望を叶えるセットはこちら↓① 気功で魅力を引き出し、モテる体質に人を惹きつける魅力は、外見だけではありません。 エネルギーの質 が大きく影響します。気功を行うことで、内面から発するオーラが輝き、人から「なぜか気になる」「一緒にいたい」と思われるようになります。また、気の流れを整えることで 肌ツヤがよくなり、若々しさがアップ。自然と異性からの注目を集める体質に変わっていくのです。② 金運アップ!気功でお金のエネルギーを循環させるお金には特有のエネルギーがあります。自分のエネルギーが低いと、お金を遠ざける波動を発してしまいます。気功を通じて お金のエネルギーと共鳴する波動を高める と、不思議と収入が増えたり、チャンスに恵まれるようになります。特に、気功を習慣化することで、 自分に必要な豊かさを引き寄せる体質 に変化していくのです。③ 夢実現の加速!潜在意識を活性化気功は 心と体、潜在意識をつなげる架け橋 です。夢を叶えるには、心から「自分にはできる」と信じることが重要ですが、現実では不安や迷いが邪魔をします。気功を取り入れることで、 ネガティブな感情を手放し、ポジティブな波動を維持 できるようになります。その結果、願望実現が加速し、チャンスや出会いが引き寄せられるのです。
0
カバー画像

モテ気功を使ったら復縁できた!片思いや複雑恋愛も思い通りに

モテ気功を使ったら復縁できた!片思いや複雑恋愛も思い通りに♡「もう彼とは終わりだと思っていたのに、まさか復縁できるなんて…!」そんな奇跡のような出来事を体験した人が次々と現れているのをご存じでしょうか?その秘密が 「モテ気功」 という技術にあります。↓モテ気功の伝授が受けられる魔法6講座です。モテ気功とは、気功技術の1種になっていて、伝授を受けるとトリガー(動作)で発火し、自分の魅力を高め、恋愛運を劇的にアップさせる方法です。エネルギーを整え、異性から自然と惹かれるような「モテ波動」を生み出すことで、復縁や片思い、さらには複雑な恋愛までうまくいく人が続出しています。失った恋が戻る?復縁に成功した人たちの体験談Aさん(30代女性)は、1年前に別れた元彼との復縁を望んでいました。しかし、何度LINEを送っても既読無視。「もうダメかも…」と諦めかけていたときにモテ気功を実践。すると、わずか 2週間後 に元彼から突然「元気?」と連絡が。その後デートを重ね、数カ月後には彼の方から「やり直したい」と言われたのです。彼女がしたことは、モテ気功で自分のエネルギーを整え、「魅力的な波動」を高めたこと。これにより、彼の潜在意識に「やっぱりAが気になる」という思いを植え付けたのです。片思いも両思いに!Bさん(20代女性)は職場の先輩に片思いしていました。しかし、彼には他に好きな人がいる様子…。そこでモテ気功を実践し、自分の「恋愛オーラ」を引き上げることに。すると、先輩の態度が徐々に変化し、飲み会の席では 「最近、なんか雰囲気変わったね」 と言われるように。最終的に、先輩からデートに誘われ、2カ月後に
0
カバー画像

星ミコトのこれまで

深い闇の中にいた過去「毎日が地獄でした。」これは決して大げさな表現ではありません。目が覚めた瞬間から胸を締め付けるような不安と焦りが襲ってきて、眠るまでその感覚が消えることはありませんでした。自分には何の価値もない、何をやっても失敗する、誰からも必要とされない。そんな負の思考が、まるで鎖のように心を縛りつけていました。仕事は続かない。人間関係は壊れる。自分の存在が世界の歯車に噛み合わず、ただ浮いているような孤独感に耐える日々。特にひどかったのは給料日の翌日。銀行の通帳を開けるたびに目に飛び込むギリギリ生活費しか残らない残高。それを見つめながら、知らず知らずのうちに涙がこぼれていました。「自分は何をしているんだろう?」「この先、どうやって生きていけばいいんだ?」そんな問いを自分にぶつけても返ってくるのは虚無感だけでした。街を歩くと、楽しそうな人々が目に映ります。カフェで笑い合うカップル、キラキラとした目で未来を語り合う友人たち、キャリアに満足しているように見えるスーツ姿のビジネスマン。そんな光景を目にするたび心が締め付けられました。「なぜ私だけがこんなに苦しいんだろう?」「どうしてあの人たちみたいに生きられないんだろう?」答えのない問いに苛まれ、自分を責める感情が渦を巻いていました。ある日、特にひどい出来事がありました。その日は仕事で大きなミスをしてしまい上司から厳しい言葉を浴びせられました。その後、同僚たちの視線が突き刺さるように感じられ職場にいるのが耐えられなくなって逃げ出しました。真冬の冷たい風の中、駅のホームに立ちながら私はぼんやりと線路を見つめていました。「このまま消え
0
カバー画像

人工知能について簡単にご紹介

こんにちは!Mikeです。今回は人工知能について簡単に解説していきます^ ^人工知能は「知的な機械を作ること」を目指しており、認知科学とともに発展してきました。*博士のDVDなどでもこういった用語がたくさん出てくるので、今回の記事を見てからDVDを見ると少しいっていることがわかったりします^_^AIの発展:「記号処理的アプローチ」と「機械学習アプローチ」人工知能(AI)は、初期の段階で、「記号処理的アプローチ」と「機械学習アプローチ」の2つの流れに分かれ、それぞれ異なる方法で知能を再現しようとしてきました。記号処理的アプローチ(Symbolic AI)まず記号処理的アプローチについて説明します。これは1950〜1980年代に主流だったアプローチで、AIは「シンボル(記号)」を使って知識を表現し、論理的なルールに基づいて推論を行うという考え方です。「人間の知能はルールと記号の操作によって成り立っている」という前提のもとで研究が進められました。代表的な手法は以下のようなものがあります。エキスパートシステム(Expert Systems):人間の専門家の知識をルールとしてプログラムに組み込み、推論エンジンによって問題を解決するもの。例:医療診断システム(MYCIN)、法律判断システムなど。GOFAI(Good Old-Fashioned AI):論理ルールを用いたAIの総称。例:チェスのAI、数学の定理証明システム。記号処理的アプローチにも限界があります。人間があらかじめルールを定義する必要があり、未知の状況に対応できないという点です。また記号と意味の関係(記号接地問題)を解決できず
0
カバー画像

超簡単に自分軸を整える方法!「丹田充足」で心を癒し元気を取り戻す

毎日忙しくて、ふと気がついたら自分が何をしたいのか、どう生きたいのか、まったくわからなくなっていませんか?もしかすると、こんな毎日を過ごしているのではないでしょうか?朝ギリギリまでスマホでSNSをチェックしながら頭の中では「今日もまた仕事か…」と憂鬱な気持ち。会社に着けば上司や同僚の顔色を気にしながら、やるべきタスクを淡々とこなす。帰宅しても疲れ果てて何もする気にならずベッドに転がってまたスマホをいじりながら眠りにつく。こんな生活を繰り返していて気づけば『自分って何のために生きてるんだろう?』なんて思ったりしませんか?実は、そんな“生きづらさ”を感じているのは、あなたが特別弱いからじゃないんです。それは“無意識の習慣”に振り回されているだけなんです。この記事では、あなたが“ありのままの自分”を取り戻し、もっとラクで自由に生きられる方法をお伝えします。まずは、あなたの“無意識の習慣”を一緒に解き明かしていきましょう!無意識の習慣と「自分軸」の必要性もしかすると、こんなふうに思ったことがあるかもしれません。「何かを変えたい」「もっと自由に生きたい」と。それなのに気づけば何も変わっていない現実。でも、それはあなたが弱いからではありません。実は、それこそが“無意識の習慣”に支配されている状態なんです。人生の90%以上は“無意識”に支配されているよく「氷山の一角」という言葉を聞いたことがありませんか?海面に見える氷山は実は全体のほんの一部。人間の意識も同じです。私たちが自覚している意識(顕在意識)は全体のわずか5%程度。残りの90%以上は自覚できない“無意識”に支配されていると言われてい
0
カバー画像

たった3分で生きる力が湧き健康になり夢まで叶う秘密…

毎日、朝起きるたびに『また同じ1日が始まるのか』とため息をついていませんか?仕事に追われ家に帰ると疲れ切って何もする気が起きない…。やりたいことがあるのに日々のストレスや疲労に押しつぶされて夢や目標なんて遠い話に感じてしまう。もっとラクに生活したい収入を上げて余裕を持ちたいこの苦しい毎日から解放されたいと願いながらも、どうしたらいいか分からない。そんなふうに思い悩んでいませんか?でも、もしあなたが今日から簡単に始められる方法で心も体も整え生活を少しずつ好転させられるとしたらどうでしょう?その方法こそが『気功』です。この記事では初心者でも無理なく取り組める気功の基本と習慣化するための秘訣を分かりやすくお伝えします。 気功の基礎気功って本当に効果があるの?そう思ったことはありませんか?気功は一見するとただの呼吸やゆっくりした動きに見えるかもしれません。でも実は、そのシンプルさの中にこそ驚くべき力が秘められているんです。例えば毎日仕事で疲れ果てている人が、たった3分の気功を続けるだけで「体が軽くなった」「朝の目覚めがスッキリした」と変化を実感している例もあります。あなたも同じように気功で心と体の変化を感じられるかもしれません。気功は「エネルギーを整える」ためのシンプルな方法です。難しい技術や道具は一切必要ありません。ポイントは、ゆっくりとした動きと呼吸、そして意識を体に向けること。それだけで体の中を巡るエネルギーの流れが整い心と体が調和していきます。たとえばストレスで心がザワザワしているとき気功を取り入れることで「自然と気持ちが落ち着いてきた」という体験談も数多く寄せられています。で
0
カバー画像

恋愛に関する秘伝の気功技術の詳細

上記サービスで販売している気功技術の詳細です♡A. 気功技術「運命空間」対面で技術を発動すると、相手が自分に特別な縁や運命を感じるようになります。使い続けることで相手がどんどんあなた沼にハマる、、、溺愛状態を引き寄せします🖤溺愛体質になりたいかたは必須の技術です【基本の使い方】1. 心を落ち着けてリラックス2. 相手を前にして「運命空間」と心の中で唱えるだけ3. あとは自然に効果が現れるのを楽しんでください【こんな方におすすめ】✰ 恋愛において一歩踏み込みたい方✰ 特別な誰かと深い絆を築きたい方✰ 愛される喜びを実感したい方【注意点】この技術は非常に強力なので、本当に溺愛されたい相手にだけ使用することをおすすめします。B. 気功技術「一目惚れ」対面で技術を仕掛けると、仕掛けた相手に幸福感や高揚感が広がり、胸がワクワクするような喜びや期待に包まれます🖤気になる相手があなたにときめいたり、興味を持ってもらいやすくなります。【こんな方におすすめ】✰ 気になる相手に「特別な印象」を与えたい方✰ 出会った瞬間に心を掴むような魅力を発揮したい方✰ 恋愛のチャンスを引き寄せたい方【注意点】恋愛ホルモンのようなものが出るので、お仕事などで使う場合は注意が必要ですC. 気功技術「THE LOVERS」対面で技術を仕掛けると、仕掛けた相手の心を惹きつけることが出来ます。付き合う前にも使えますし、マンネリ化している場合にも効果的です。【こんな方におすすめ】✰ 気になる相手との距離を縮めたい方✰ 幸せなご縁や恋愛を引き寄せたい方✰ 異性との愛情をもっと深めたいと思っている方✰ 心も身体も若々しく、美し
0
カバー画像

あなたの人生が幸せで溢れ出す…人生好転が約束される秘密の方法

毎日忙しすぎて自分をケアする時間が全然取れないそんなふうに感じていませんか?気づけば心も体も疲れ切っていてリラックスする暇もなく次のタスクに追われる日々。集中力が続かない何をやっても成果が出ない、そんな自分にイライラしてしまうこともあるかもしれませんね。でも、ちょっと想像してみてください。たった数分の簡単な習慣で心がスッと軽くなり体もエネルギーに満ちてくるとしたら。少しでも興味が湧いてきませんか?実は、その鍵を握るのが『気功』なんです。気功というと『特別な才能が必要なんじゃないか』『スピリチュアルっぽくて自分には合わないかも』と思う方もいるかもしれません。でも驚くことに気功は科学的にも効果が証明されていて何歳でも誰でも始められるシンプルな健康法なんです。例えば朝の通勤中や仕事の合間ちょっとした空き時間に実践することでストレスが和らぎ集中力がアップしたり周りとの人間関係がスムーズになる効果を感じる人が多いです。この記事では、そんな気功の魅力や現代科学で解明されている効果をたっぷりお話しします。忙しいあなたが気功を取り入れることで得られる、驚きの変化を知ってください。気功とは何か?「気功」という言葉の意味と起源「気功」という言葉を聞いたとき、どんなイメージを持ちますか?なんとなく神秘的で特別な能力を持つ人だけが行うものだと感じる方もいるかもしれません。しかし実は気功は何も特別なものではなく誰でも手軽に始められるシンプルな健康法です。では、そもそも「気功」とは何を指しているのでしょうか?「気功」という言葉は中国語で「気」と「功」の2つの漢字から成り立っています。「気」は、生命エネルギ
0
カバー画像

停滞感から抜け出す!未来を輝かせる視点の秘密

最近、目の前のタスクに追われすぎて何が本当に大切なのか分からなくなっていませんか?毎日が忙しくて、やることは山積み。でも気づいたらただ作業をこなしているだけで心の中にモヤモヤが残っている。そんな感覚、思い当たることはありませんか?実は私たちが日々感じているこの『視野の狭さ』や『停滞感』は気づかないうちに人生の大きなチャンスを見逃しているサインかもしれません。問題は今の視点が目の前のことだけに集中しすぎていて、もっと大きな全体像が見えていないことなんです。そんな状態から抜け出すための鍵が実は『抽象度』という考え方にあります。そして、この抽象度を高めるための実践的な方法が『気功』なんです。「気功?それってリラックスするだけの健康法じゃないの?」と思うかもしれません。でも気功はただのリラクゼーションではありません。実は、あなたの思考の幅を広げ目の前の問題を解決するヒントを与えてくれる強力なツールでもあります。この記事では気功がどのようにあなたの視野を広げ日常生活や仕事を変える力を持っているのかを分かりやすくお伝えします。そして今からお話しすることは誰にでも簡単に取り入れられる方法です。視点が変わると、あなたの人生もきっと変わります。抽象度の意味とその重要性日常生活の中で「抽象度」という言葉を聞く機会はあまりないかもしれません。しかし、この「抽象度」という考え方を知り、それを意識するだけで私たちの視野は驚くほど広がり生活や仕事での選択や行動に深い変化をもたらします。では、「抽象度」とは一体何なのでしょうか?抽象度とは何か?抽象度とは目の前の具体的な物事から一歩引いて全体像や本質を捉える
0
カバー画像

潜在意識を書き換え劇的に幸せになる超簡単な方法

・自分にはもっと可能性があるはずなのに・こんなはずじゃないのにという気持ちを抱えながら日々の忙しさに追われている。もしかすると頑張っているのに結果がついてこないと感じたり自分の理想に手が届かないことに、どこか焦りや苛立ちを覚えたりしていませんか?でも安心してください。今日この記事にたどり着いたあなたにはチャンスがあります。実は今の自分を変えるために必要なのは大きな努力ではないんです。それよりも日々の意識を少し変えるだけで理想の未来をぐっと引き寄せる方法があるんです。その方法が今回ご紹介する『気功』と『自己洗脳』の組み合わせ。聞きなれない言葉かもしれませんが、これを知るだけで、あなたの意識と行動が自然と変わり驚くほどポジティブな変化が訪れるかもしれません。気功のシンプルな動きと自己洗脳のパワフルなメソッドが合わさることで心と体、そして潜在意識が整い理想の未来を引き寄せる力が生まれるんです。あなたも理想の自分を実現する力を手に入れたくありませんか?それでは一緒に気功と自己洗脳の秘密を探っていきましょう。自己洗脳とは?「自己洗脳」という言葉を聞いて少し驚いたり抵抗を感じる方もいるかもしれません。「洗脳」と聞くと他人から無理やり意識を操作されるようなネガティブなイメージを抱きがちですが、ここでお伝えする自己洗脳は、それとはまったく異なります。それは自分の意識や信念を積極的にポジティブな方向に導く、いわば「自己改革」のための力強いツールです。たとえば「自分には価値がない」「何をやってもうまくいかない」といったネガティブな考えにとらわれていると、どうしても行動にブレーキがかかり可能性を自ら
0
カバー画像

脳を完全浄化して奇跡を引き寄せるヤバい方法

最近なんだか毎日が同じことの繰り返しに感じていませんか?目の前の現実が、まるで自分の望んだものではないように感じたり、どうしてもうまくいかないことが続いているそんな気持ちになったことはありませんか?実はそれ、あなたの脳がつくり出している“現実”の一部かもしれません。え、どういうこと?って思いますよね。でも心配しないでください。この記事を最後まで見ると、その仕組みがスッキリとわかるはずです。私たちは自分の見ている世界を“絶対的な現実”だと思い込んでいます。でも驚くべきことに脳科学の観点では私たちの脳が周囲の情報を編集して都合のいい“現実”をつくり上げているだけなんです。しかも、この脳の仕組みを少し変えるだけで、あなたの感じる世界は大きく変わります。言い換えれば、あなたの“現実”を変える鍵は、あなた自身の中にあるんです。さらに、この“現実を変える力”を最大限に引き出すために古代から伝わる驚きのテクニックがあります。それが“気功”です。ただのスピリチュアルな話だと思ったら大間違い。実は気功には脳科学的にも裏付けられた効果があるんです。あなたも自分の現実を自分の手で変えてみたいと思いませんか?それなら、この記事をぜひ最後まで見てください。きっとこれまでにない気づきと新しい未来への第一歩が得られるはずです!脳が創る「内部表現」とは?私たちが日々見ている世界や感じている現実。それは、あたかもそのままの姿で存在しているように思えますよね?でも実は、それらは「脳がつくり出している内部表現」にすぎないのです。簡単に言えば内部表現とは脳が感覚器官から受け取った情報を加工し私たちの意識に投影した“現
0
カバー画像

あなたの眠っているエネルギーを解放しストレス解消&幸運アップを引き起こす魔法

あなたは、こんな経験はありませんか?・誰かに見られている感覚がして振り返ったら本当に誰かが見ていた。・部屋に入った瞬間その場の雰囲気で何かを感じ取った。・誰かと話している時、相手の調子が悪いことを何となく感じ取った。これらすべてが実は"気"を感じ取る能力の表れなんです。私たちの身体は常に周りのエネルギーを感じ取っています。現代の科学では、これを「共感覚」や「体性感覚」として説明できるようになってきました。この記事では、あなたが既に持っているその凄い力を引き出し誰でも簡単に使えるようになる方法をお伝えします。難しい修行や特別な才能はいりません。あなたの人生が大きく変わる瞬間の準備は、もう整いました。現代気功の真実皆さんは『気功』と聞くと、どんなイメージを持っていますか?山奥で修行する老人や不思議な力を使う神秘的な技。でも今日お伝えする現代気功は、そういった神秘的なものではありません。現代気功は私たちの脳と身体の仕組みを科学的に理解し実践できる技術として体系化されています。特別な才能や長年の修行は必要ありません。なぜなら気功は特別な能力ではなく誰もが持っている感覚を活用する技術だからです。では現代気功とは具体的に何なのでしょうか?簡単に言うと『情報を触覚で操作する技術』です。これは認知科学の研究から生まれた画期的な考え方です。私たちの脳は外部からの情報を常に受け取り解釈し、それに基づいて現実をつくり出しています。この『情報』こそが実は『気』の正体なのです。例えば、あなたが誰かと話をしている時、その人の表情や声のトーン、姿勢などから様々な情報を受け取っていますよね。それらの情報は、あ
0
カバー画像

心と体のバランスを整えるために♡明日1/19(日)21:00 インスタ気功Live

こんにちは。エンパワLabo、氣功師の有岐です。 日々のストレスや悩みに向き合う中で、色々な方法を試みたことがある方も多いと思います。  「なぜ自分はこんなに不安になるのか」を何度も考えるうちに、明確な答えが見つからず、さらに不安感が増幅する事があります。 過剰な分析で「思考の迷路」に陥る場合があるのです。 感情が処理されず、逆に不安やストレスが悪化してしまうことがありませんか? 頭の中では論理的に理解できても、感情的な納得や変化が伴わない場言があります。 例えば、 「私は価値がある」と思うように認知を変えても、深い部分で「でも本当にそうだろうか」と深層心理では納得できていません。 思考を変えることに焦点を当てると、感情そのものを受け入れたり表現したりする機会が少ないことがあります。 「悲しみを感じるのはおかしい」と考えを修正しても、悲しみ自体は解消されず、心の奥に残るものです。 感情を「修正すべきもの」として捉え、抑圧する事になります。 すると、抑圧された感情が身体症状や他の心理的問題となって現れたりを繰り返します。 思考に注力するあまり、感情そのものを受け入れる余裕がなくなり、逆にストレスが増幅する場言いがあります。 思考(頭)は今までの経験の物の力しか発揮できないので、体と心の力がその限界を開きます。 瞑想する時に、「ゆっくりと呼吸しながら」こんな風にしてみて下さい。 感情を否定せず、自然に浮かび上がる感覚をただ感じながら、だんだん消えていくのを観察する。 瞑想中に静かに内面を見つめ、感情がを自己批判せず「ああ、そう感じていたのか」と受け入れる。 【瞑想中に「感情」が浮か
0
カバー画像

気功を学んで「氣の玉」が作れるようになると・・・

「氣の玉」という気功技術を学ぶことで得られる効果「氣の玉」とは、手のひらで氣(エネルギー)を感じ取り、それを集約してコントロールする気功の技術のひとつです。この技術を習得すると、身体のエネルギーバランスを整え、心身の健康を促進するだけでなく、自己成長や他者とのエネルギー交流にも応用することができます。以下に、「氣の玉」を学ぶことで得られる具体的な効果を詳しく解説します。1. 心身の調和と健康促進「氣の玉」を練習することで、身体のエネルギー循環がスムーズになり、自律神経や免疫力の調整効果が期待できます。特に、手のひらで氣を感じ取り、全身へと巡らせる練習は、ストレスの軽減や血行の促進、さらには睡眠の質の向上にも寄与します。これにより、慢性的な疲労や緊張感が緩和され、心と体の両方がリラックスした状態へと導かれます。2. 精神の安定と集中力の向上「氣の玉」を扱う練習では、意識を一点に集中し、氣を視覚化することが重要です。このプロセスは、マインドフルネスや瞑想の効果を持ち、心のざわつきを鎮め、内面的な平和をもたらします。また、集中力や直感力が鍛えられることで、日常生活や仕事の中でも落ち着いて的確に判断を下せるようになります。3. 願望実現や自己成長のサポート氣の玉を通じてエネルギーを集め、特定の目的に向けて放出することで、願望実現の力を高めることができます。これは、自分の意識とエネルギーを一致させる練習が、目標達成や自己実現の原動力となるためです。氣の玉を手のひらで感じる体験そのものが、自分の内側に眠る力を実感させ、ポジティブな変化を引き寄せます。4. 他者とのエネルギー交流氣の玉を習得
0
カバー画像

見つめるだけで一目惚れさせる気功技術

「視線ひとつで魅了する自分へ」 ~恋愛、ビジネス、友情に効果抜群!最新の気功技術で人生を変える~ 「目は口ほどにものを言う」という言葉を耳にしたことはありませんか?実際、視線や表情から相手に与える印象は、言葉以上に大きな影響を持っています。もし、あなたが視線を交わすだけで相手を一目惚れさせたり、心を惹きつけたりすることができるようになったら――そんな夢のような技術が実現しました。 この技術は、世界的に知られる苫米地英人博士が開発した心理学や脳科学の理論を基に作られた画期的なプログラムです。これを気功技術として応用し、さらに24時間自動的に発動できるように調整しました。その結果、日常生活のどんなシーンでも、自然体で魅力的な自分を表現することが可能になります。一度設定を行えば、その効果はなんと60日間も続きます。この間、あなたのオーラやカリスマ性が増幅し、人生の様々な場面でポジティブな変化を引き寄せられるでしょう。気功技術がもたらす3つの魅力的な効果 恋愛での一目惚れ効果  視線を交わすだけで、相手に「なぜか気になる」「もっと知りたい」と思わせる魔法のような効果を体感できます。恋愛の初期段階での印象は非常に重要ですが、この気功技術を活用すれば、短時間で相手の心を掴むことができます。デートや初対面の場面での成功率が大幅に上がることでしょう。 ビジネスシーンでの成功  商談やプレゼンテーションの場面で、相手に信頼感や魅力を感じさせることで、交渉がスムーズに進むようになります。「この人と仕事をしたい」「この人を信頼できる」と思わせる雰囲気を自然にまとえるため、取引先や上司、同僚からの評価
0
カバー画像

「無料で始める気功瞑想!新しい自分に出会う2025年の小さな一歩!」

こんにちは! エンパワLabo(エンパワラボ)、気功師の有岐です💖 「最近、ふとした瞬間に『このままでいいのかな?』と感じることはありませんか?」 日々の忙しさや、情報の多さに押し流されて、気づけば心が疲れてしまっている。 そんな感覚に悩む人が増えています。 私たちは常に何かを求め、競争し、周りと比べながら走り続けています。 でも、ちょっと立ち止まって自分自身を振り返る時間を取ることも、本当はとても大切なのです。 🔶なぜ今、心のケアが必要なのでしょうか? 現代社会では、忙しさやプレッシャーの中で、「本当の自分」を見失いがちです。 特にこの数年、私たちはコロナ禍を経験し、人とのつながりが薄くなり、自分自身と向き合う時間が増えました。今、雇用や所得差、経済の不均衡、社会の荒波を肌で感じ、「私はどう生きていきたいのだろう?」と不透明な未来に不安を抱く人が増えているように感じます。 また、情報があふれる時代において、SNSや仕事などで常に周囲と比較し、自分に満足できなくなることもあります。 気づけば心は疲れ、ストレスに押しつぶされそうになる……。 そんな時こそ、一歩立ち止まってみませんか? 心を整えることで、きっと今まで気づかなかった「本当の自分」に出会えるはずです。 🔶「ウェルネス」って聞いたことありますか? 最近よく耳にするけれど、なんとなく難しそうなイメージを持つ人も多いかもしれません。 でも、実はそんなに堅苦しいものではなくて、簡単に言えば、「心と体、そして自分自身を大切にすること」なんです。 私たちは、毎日の忙しさやストレスの中で、自分のことを後回しにしがちです。気づけば、心
0
カバー画像

言葉の力

皆さんこんばんは、気功師Shinです。皆さん言葉の力を信じますか?言葉には強力なパワーがあります。その言葉を巧みに使って、思い通りの人生を手に入れることができるのです。繰り返し同じ言葉を使うことで、自分自信をプログラムすることができます。人の存在自体はあやふやなエネルギーの集合体です。突き詰めていけば、細胞、分子、原子、素粒子、振動体、エネルギーということになります。量子力学的にもあらゆる存在はエネルギーの集合体と言えるのです。科学的にも人間はエネルギーの集合体です。では何がその存在たらしめているのか?といえば言葉なのです。なのであなた自身たらしめているのは、言葉となります。なので、言葉を使うことであなたを形作ることができます。そして、そのエネルギーに直接的に関与できるものが気功です。気=生命エネルギーです。この等式はもう当たり前のように頭の中に入れておいてください。気に言葉をのせることが気功です。言葉は情報です。例えば「私はプロ野球選手だ」「私はトップスターだ」などと、情報をのせて繰り返し繰り返し自分に言い聞かせながら気功を行うことで、自分を形成しているエネルギーに直接関与できます。なので、気功をご自身で取り組むことをおすすめしています。あとは言葉をのせていくことだけです。なので、言葉の力は強力なのです。また、続きを書きたいと思います。気功師Shin
0
カバー画像

2025年はどうなるのか?どうすればいいのか?「生き方がステイタスになる時代」

こんにちは、氣功師の有岐です。 2025年、新しい時代の幕開け。 あなたはどう生きますか? 風は大きく変わり、社会の価値観や生き方も進化しています。 これからは、目に見える「物」や「肩書き」だけで自分の価値を測る時代から、今まで以上に、個性や真の豊かさが重視される時代に進んでいるのです。 これまで、私たちは誰かと比較したり、「もっとこうなりたい」「あれが足りない」と、足りないものを追い求める日々を真剣に歩いてきました。でも「本当に大切なのは何だろう?」 2025年のテーマは、「ウェルネス」。 ウェルネスとは、は単なる「健康」を超えた、生き方そのもの。 病気がない状態(健康)を指すのではなく、「身体・心・精神の調和」を持ちながらより豊かで充実した人生の生き方そのものです。 心が穏やかで、体が軽いやかで、自分らしくいられる幸せ。 そんな感覚を持ちながら日々を生きることです。 想像してみてください。朝、澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込みながら、自然の中で深呼吸するあなた。 「今日も自分らしく、無理なく一歩を踏み出せる」と心安心感に包まれる事が、ウェルネスの始まりです。 2025年は、「物や肩書きに縛られない、本当の豊かさ」を見つける旅に出ませんか? 🔶「物」の価値の変化と今後変化する社会 これまで、「物」は個人のステイタスを示す象徴とされてきました。  しかし2025年、物の価値は大きな転換点を迎えています。 「どんな物を持つか」ではなく、「どんな生き方を選ぶか」がその人のステイタスになる時代です。 どんな「物」を持つかは、あなたが未来や社会に対して「貢献」の基準となり、あなた自身がど
0
カバー画像

気功の0→1突破は、、、

今日は「気功の0→1突破は、、、」というタイトルでお話ししていきます。よろしくお願いします。「0→1の突破」、ビジネスだとよく聞く話だと思います。初めてでやったことのない状態である0の状態から、少しでも成果を出す1の状態になるまでが一番大変だと言われている。そこを突破できたら、あとは一気に進める、みたいな話が結構あると思います。では、気功における0→1突破はどうなのか。正直なところ、0→1突破だけなら気功はすごく簡単なんです。気功の技の中に「伝授」という技があって、その伝授を行うと、その人も気功が使えるようになります。もちろん、どれくらい使えるか程度の差はありますが、気ってこういうものなんだ、とちゃんとやればわかるような状態には、割とすぐになれるんです。なので、0→1突破自体は簡単です。ただ、多分そこからが一番難しい。そこから先である、自分の色を出していくというか、より気功を使いこなしていけるかどうか、っていう方が難しいと思います。気功の0→1、気功が使えるようになるだけなら簡単です。やっぱり気功が使えるようになっただけだと、正直言ってまだまだ先があるというか、多分そこから実践することで使えるようになる。そこで止まったら、気功が使えるだけで使えない、みたいな状況になると思うんですよね。ビジネスでよく0→1突破でよく推奨されているのが、自分の観測範囲だと不要品販売なんですよね。確かに不要品販売で少しお金を稼ぐことができるのはその通りなんですけれども、不要品販売は稼ぐ額に限りがありますし、ずっと続けられるわけではない、という点で、本当に0→1突破でしかないと思うんです。0→1からの
0
カバー画像

気功の体感を得たその次は?

おはようございます。気功師Shinです。気功を体験して、体感を得られるようになったら?と言うテーマで書かせていただきます。結論を申し上げますと「積み重ね」です。体感を得た結果、「これが気功か!」となりましたら、その体感を育てていくことが重要です。手のひらに指先から気を出してビリビリ感じたり、あったかいものを感じたり、冷たいものを感じたり。。。人それぞれ感じ方は違ってきますが、「これかな?」と言う感覚を大事にしてほしいのです。そしてそれを大事に育てていく。その結果、気功が上達していきます。まずは体感、そして積み重ね。小さなこともコツコツとやってみてください。それでも体感が得られないな〜と思う方は、ぜひ私のお試し遠隔気功を受けてみてください。一緒に気功体質を目指しましょう!!
0
カバー画像

復縁したいけれども自分に自信なく連絡をこちらから送ってない

今日もよろしくお願いします。今日は軸・センターの遠隔気功のご感想をご紹介していきたいと思います。よろしくお願いします。今回のテーマである「軸・センター」というのは、頭上にある北極星や月から自分に糸が垂れてくるイメージです。北極星か月かは流派によっては異なる気がします。自分の頭上にある星、北極星などから一本の銀色の糸が垂れてきて、それが自分の頭頂部に届きます。そして糸がまっすぐ自分を通って、地球の中心、マントル中心まで行くイメージです。これを「軸・センター」と呼んでいます。そうですね、北極星から銀色の糸が垂れてきて、それが頭頂部に届き、軽く引っ張られるようなイメージですね。それが体をまっすぐ貫いて、地球の中心、マントルのあたりまで伸びていく。そんな感じです。今回、この軸・センターの遠隔気功に申し込まれた方のご感想を紹介します。この方は「復縁したいけれども自分に自信がなく、連絡をこちらからもお空て、体も心も緩めたい。あと肩こりがすごい」とのご相談でした。この軸・センターを整えると、自分軸といわれるに、軸がはっきりする。言い換えると、自己肯定感が高まります。自信がある人は、背筋がシャンとしているイメージがありますし、逆にちょっと自信がなさげな人は少し前かがみというか、猫背気味なイメージが一般的にあると思います。というのもあって、軸・センターをやっていけば、ざっくり自信がつきやすいということもあるので、直球で軸・センターの遠隔気功をやっていきました。肩こりについても、軸・センターを整えれば自然とよくなっていくので、通常通りの方法で進めました。この方からいただいたご感想としては、「以前よ
0
カバー画像

理系でも気が見える

はい、今日もよろしくお願いします。今日のテーマは「理系でも気が見える」というお話です。よろしくお願いします。「気」、気功の気とか、スピリチュアル系の話ですね。こういう話って、おそらく理系の人、技術系エンジニアとか理系系の人と親和性が非常に低いというか、全然信じてない方が多いんじゃないかなと思います。理系の方って科学とか論理の方に行くので、科学信仰があって、ロジックや論理で考えれば、気なんて見えないし測定もできない、だからそんなのはない、といきがちです。運命も測定不能だし、ヒーリングもどういうメカニズムになっているのか原理がわからない、どういう効果があるのかわからない。ということもあって、理系の人はあまり気とかスピリチュアル系は信じていないし、ないものだって過ごしていると思うんですね。なので自分が理系で気功をやってます、って話をすると「え、なんで?」みたいな感じでくることが結構多いです。一般的かはわからないですけど、理系とスピリチュアルはあんまり繋がりがないというか、親和性が低めな感じがしますね。ということもあって、「理系でも気が見える」というお話です。といってもそんなに話すことがないです。笑気って気功をやり続けて、気って誰にでもあるものなんだ、って気づけるようになりました。理系でも誰でもあるものだから、言い方がちょっと難しいかもしれないんですけれども、見えないものを科学的にないからないよね、というものではないから、理系でも気が見える。研究職とかやっている人だったら、一度は思うことの気がするんですけれども、目に見えない、ロジックから外れたものが何がしかある、と突き詰めてやったこと
0
カバー画像

今やっていることは、正解なのか?

今日もよろしくお願いします。さて、今日のテーマは「今やっていることは正解なのか」という話です。このテーマについてお話ししようと思ったきっかけは、先日「気功をやっています」という話をしたことです。気功を始めて6年、7年か8年くらい経っていて、結構長く続けています。やっていて、できるようになったという点では良いと思っています。ただ、残念ながらという言い方は微妙ですけれども、費用対効果という意味では残念な感じには、現状ではまだなっている状態です。「それでもなぜ続けているんですか?」と軽く聞かれたことがあったので、その理由についてお話しできればと思います。続けられている理由はすごく単純で、「続いているから続けている」というのが一番大きな理由なんですね。めっちゃ楽しいからやっている、というわけではありません。毎日自炊して健康に良いものを食べるとか、8時間寝て脳に良い睡眠を取るとか、運動して体に良い刺激を与えるとか、体を良い状態に保っておくというのと似ている感覚です。気功をやることで、スピリチュアル的に相手の表面だけではなく、もっと深い部分まで見られるようになるんじゃないか、とかそういう思いはあんまりないです。自分の思想として、身体、精神、スピリチュアルのバランスが崩れると、全体的に落ちてしまうと思うので、その中でスピリチュアルを意識してアプローチできるので、気功を続けているところもあります。気功をやっていて一番良かったことは、人と接している中で「あ、この人ちょっとヤバいかも」ということがすごいわかるようになったこと。対人センサーみたいなものがついた、というところが実利として良かったんじゃ
0
カバー画像

生命エネルギーを高める秘訣は古式呼吸法にあり

古式呼吸法とは、生命エネルギーである『氣』を大量発生させる技法です。その内容は、『氣』の発電機であるチャクラを活性化させることで、大量の『氣』を発生させるものとなります。また、発生させた『氣』を丹田に貯蔵する方法も呼吸法でおこないます。なぜ呼吸法なのか?それはイメージを使うよりも、身体の動きを使うよりも、効率的であるからなのです。氣功とは、意識のコントロールにかかっています。意識を最も制御できる方法が呼吸なのです。大量の『氣量』は精神を強くします。氣功とは、精神力を鍛えるための技術とも言えるわけです。古式呼吸法に励むことで、精神力が弱い人は人並みに強くなり、自分を制御できる力を得られます。また、すでに精神力が強い人はさらにそれを磨き、困難にも揺るがない自分を作り上げることができます。現代社会はストレスが多く、自分らしさを見失いがちです。そんな時代だからこそ、古式呼吸法のような技術が大きな助けとなります。鍛えられた気力は、心身を支え、毎日の生活を力強くサポートしてくれるのです。
0
カバー画像

美容にお金がかけられないけれどもできることをしたい

はい、じゃあ今日もよろしくお願いします。今日は遠隔気功のご感想を紹介していこうと思います。今回は遠隔気功の中でも、美容気功ですね。美容気功って、遠隔気功の中では一番やりやすい部類なんじゃないかなと思います。美容気功って結果が目に見えて分かりやすいんですよね。これをやることで「すごい、できるんだ!」って自信もつきやすいところがあるので、個人的にも好きです。他の人も結構やっているんじゃないかなと思います。美容気功をやると、目が大きくなるとか、肌質が良くなる、小顔になるとか、いろいろ見た目が良くなるということがいっぱいありますね。具体的にこういう効果が出る、というのはやってみないと分からないですが、「この部位に効果を出したい」というアプローチであれば、その部分に結果が出る感じです。今回は男性の方からいただいたご感想です。「当方、男性ですが、顔がだいぶ自分でも嫌になるほどで、美容にお金をかけられず、自分でできることで少しでも楽になればと思い申し込みました」ということが、申し込みのきっかけだったようです。最近、すごく思うことができまして、「〇〇になりたくない」「〇〇したくない」と願うと、その〇〇の方向に進んでしまうと最近より自覚するようになりました。「こうはなりたくない」って思っていると、かえってその状態に近づいてしまうんです。よく聞く話かもしれませんが、潜在意識や無意識が否定形を理解できないという話なんだな、と繋がりました。よくある話として、「お母さんみたいになりたくない」と思っていると、逆にお母さんみたいな性格や行動になってしまう、ということがありますよね。自分もそう思っていた時期が
0
カバー画像

すがっていると盲目になる

今日は「すがっていると盲目になる」というテーマでお話しします。これはテーマというよりも、自分の経験に近いですね。人間というのは本当に難しいもので、どうしても盲信してしまう、これしかない、ということを思ってしまうと、そのことについていい部分しか見えなくなってしまいます。他のことが見えない、盲目になってしまうんですよね。脳の機能としてもいろいろ言われていまして、見たいものしか見えないとか、自分が「この商品はいい」と思ったら、いいところしか見えない。逆に「この商品はダメだ」と思ったら、ダメなところしか見えない。こういった機能が人間の脳には備わっているんです。それが行き過ぎて、例えばすがってしまっている、「これしかない」「これがないとダメなんだ」というような状態になってしまうと、それ以外のことが見えなくなって、盲目になって、間違った方向でもわからずに進み続けてしまうこともある。なので、そこはちょっと気をつけたほうがいいですよ、というお話です。自分の経験でいうと、気功を習い始めたとき、気功に触れている頃がまさにそんな感じでした。気功というのは目に見えないものなので、よくわからないですし、できる人から習う以外の選択肢が正直ないと思います。そうなっていると、すがっていて行き過ぎていたと思うんですけれども、「この人を信じるしかない」と、当時の自分では完全に思い込んでいたんです。加えて、当時の自分は社会に生きられはしていましたが、思った以上に適応できていなくて、ちょっと辛い時期でもありました。そのため他の道をどうにかして探さなければ、というときに出会ったのが気功でした。ということもあって、余計に
0
カバー画像

運命のようになぜか選ばれる2

はい、じゃあ今日もよろしくお願いします。運命のようになぜか選ばれるパート2のお話をしていこうと思います。よろしくお願いします。以前に小学生の頃なぜか人前に選ばれる、運動会のときになぜか人前で話す役に選ばれたという話をしたので、今回それとは別の運命のように選ばれた話をしようと思います。これも時系列で言ったら小学生の頃の話です。小学生のいつ頃の話だったか、いまいち覚えてはいないんですけれども、当時、ゲームが家庭に普及し始めた時代で、64から次の世代に行って、ゲームキューブ、 WiiとかDSが出た世代です。2画面でパカパカするやつです。あれが出た頃の話で、当時ゲーム会社とか羽振りが良かったのか、今もやっているかもしれないですけれども、千葉の幕張メッセっていうところで、ワールドホビーフェアという、新作ゲームの体験会みたいな、加えていろいろグッズももらえるみたいな式典がやってたんですね。Nintendo DSの世代です。だいぶ昔ですね、今考えると。というのがやってて、しかも入場無料だったので、人がすごいごったがえしてた記憶があります。そこでの話なんですけれども、DSのソフトにやわらかあたま塾っていう、 脳トレみたいなソフトがあって、それの体験会があったんです。その中で、 トップを競う催しがありました。予選を事前にやって、それで勝ち上がった人の8人か16人か、その人はステージに上がって、4人で戦う。そこで勝ち上がった経緯品が、そのやわらかあたま塾というソフトだったので、参加して頑張ったんですね。頑張ったけれどもステージに出られる手前の予選ぐらいまでは行ったんですが、残念なことにそこで負けて
0
カバー画像

頭が悪いので良くしたいと思ってます…と感じるときの対処法

はい、では今日もよろしくお願いします。今日は遠隔気功のご感想をご紹介していきたいと思います。今日ご紹介するのは、能力UP気功に関するご感想です。頭にある上丹田に働きかけるものですね。丹田には下丹田、中丹田、上丹田の3つがあって、そのうちの上丹田というのは脳、特に額のあたりにある丹田です。ここに働きかけることで、頭が良くなる、能力が向上すると言われています。まず、遠隔気功でいただいたどうなりたいか、現状です。その方は「論文と英語をやっています」と。そしてタイトルの通り、「頭が悪いので良くしたいと思っています」という動機で申し込まれました。あとは、「仕事や勉強の効率化を目指していきたい」というところを目指していきたいというところでこの気功にお申し込みされました。タイトルにあった通り、「頭が悪いので良くしたいと思っています」、という表現は、あんまり言葉としてよろしくないものです。この場合、実際には頭が悪いわけではないのに、自己肯定感が低いから良くしたいと思い込んでいるケースが多いと思うんです。「頭を良くしたい」という目的自体は良いのですが、「悪いので良くしたい」というと、やっぱり自己肯定感が低いというか。その状態で良い成果が出たとしても、「いや、もっと自分はできるはずなのにできなかった」っていう、変にネガティブに落ち込みやすい傾向があります。自分に対して期待値を上げすぎないと言ったらあれなんですけど、震源地にある自己否定感っていうのをなくしていく。まずは自分をフラットに見ていくっていうところが、大事なんじゃないかなと思うんです。例えば、この前のテストで60点を取ったとします。次に70
0
カバー画像

気功だって慣れだよ、慣れ

今日は「気功だって慣れだよ、慣れ」というテーマでお話ししていこうと思います。よろしくお願いします。気功をやっている人って、おそらく周りにはあまりいないんじゃないかなと思っています。つい先日なんですけど、「気功やってます」って言うと、「気功…?」と急に出てきた言葉すぎて何だか分からないみたいな感じになるんですよね。「奇妙な行動」の奇行とは変換されないとは思いますが、「機械の機」に工場でありそうな「機構」で機械的なことをやっていると誤解される気がしています。気功をやっています、といっても、大抵の場合一発では伝わらないんですね。なので説明するときには、太極拳とかに含まれているとか、太極拳みたいな系統にある気功です、みたいな感じで言っています。そういわないとなかなか伝わらない、ということはずっと感じています。スピリチュアルの中でも気功をやっている人って、数が多くないですし。個人的な意見ですが、気功は一般的なスピリチュアルなイメージとは方向性が違う気がしているんですよね。もちろん、「気」を扱っていて目に見えないものだからスピリチュアルに近い部分もあるんですけど、扱っているものが違う。スピリチュアルだとヒーリングが多いですし。じゃあ、ヒーリングと気功の違いって何だろうってなると、正直よく分からないんですが。気功はどちらかというと治療的な側面が強い気がします。自分が聞いた話では、気功の始まりって中国で、王様が病に倒れてしまった、でも王様とかに触れてはいけない、という状況から始まったと聞いています。じゃあ遠隔で治すしかない、というところから、王族の人に布を巻いて、その布を気功師の人まで辿って、
0
カバー画像

波動を上げると願望が叶う「イメージ気功」とは?

波動を上げると願望が叶う「イメージ気功」とは?現代では、スピリチュアルな考え方に基づいた「波動を上げる」という言葉がよく耳にされます。波動を高めることで、願望が現実化しやすくなると信じられており、その一つの方法として注目されているのが「イメージ気功」です。今回は、この「イメージ気功」の仕組みと、波動を上げることがどうして願望実現に役立つのかについて解説します。イメージ気功とは?イメージ気功とは、従来の気功の要素を取り入れつつ、意識的なイメージや視覚化を活用するエネルギーワークの一種です。気功は、呼吸や動作、そして意識を使って体内のエネルギー(気)をコントロールし、心身を整えるための技法です。これに対し、イメージ気功では、自分の願望や目的をイメージしながらエネルギーを動かすことで、意識的に波動を高め、その波動に見合った現実を引き寄せることを目指します。イメージ気功では、心の中で鮮明なビジョンを描き、それを現実として感じ取ることが重要です。このビジョンを持ちながら気功の動きを行うことで、心と体が一体となり、宇宙のエネルギーを効率的に引き寄せるとされています。波動を上げると願望が叶う理由波動とは、私たちのエネルギー状態を指すもので、感情、思考、行動のすべてに影響を与えます。高い波動はポジティブで軽やかなエネルギーを持ち、低い波動はネガティブで重いエネルギーを持っています。願望実現においては、波動を高めることで、自分のエネルギーが周囲の環境や人々に良い影響を与え、結果的に望んでいるものが引き寄せられると考えられています。例えば、ネガティブな感情にとらわれていると、波動が下がり、自分の望
0
カバー画像

問題を解決するためのやり方にこだわらない

自分のスタンスとしては、何でもかんでも気功で解決しよう、というスタンスではなくて、解決のためにはその状況に応じた適切なツールや方法を使おう、適した分野で対応しようというスタンスなんです。無理に気功を使う必要はないんですね。例えば、脳がジャグリング状態になってしまっているとき、単純な作業でもたくさんやると混乱してしまうように、私たちも頭の中でたくさん抱えすぎると進まなくなってしまうときには、脳の中でこんがらがっているものを全部外に出す。紙に書き出す。自分の経験則ではありますけれども、一番効果的な解決策なんじゃないかなと思っています。ゴミを捨てる習慣がないと、業者に頼んで一度キレイにしても、また少しするとゴミがたまる、そういう状態ってありますよね。それは一時的には楽になるけれども、長期的な解決にはならないんです。だから、それも一度やって解決できて終わりならいいんですが、やはり定常的に続くことが大事ですし、長期的な解決を目指す方向性も大事です。さっき言ったアメブロを始めて、書いていきましょう、となったとき、やることがいっぱい思いついて、何から手をつければいいかわからないっていうのは、アメブロに限らない。人生において多くの場面で起こることだと思います。例えば旅行を計画する場合でも、結構似たような迷いが出ると思うんです。行く人どうしよう、行く場所どこにしよう、どの価格帯にしよう、じゃあどこ泊まろうとか、周辺施設考えたらどこにしようとか。いろいろなことを考え出すと、どんどん複雑になってきて、どうすればいいのか迷ってしまう。ジャグリングしてしまう。どうすればいいのか分からない、というケースは
0
カバー画像

複雑にしてしまうから楽しくなくなる

はい、今日もよろしくお願いします。今日は「複雑にしてしまうから楽しくなくなる」というテーマでお話ししていきます。昨日、遠隔気功のご感想を紹介で、「悩みが多すぎて、多すぎるからこそ単純な悩みだとしても、多すぎるが故に何をしていいかわからなくなる。悩みがいっぱいあるというだけで、何をすればいいかよくわからなくなってしまう」というお話が出ました。それに対して、そうやって悩みがいっぱいあって、本当は単純なのに複雑にしてしまうから楽しくなくなってしまう、というお話をしていければと思います。別段、自分も最初から、悩みがいっぱいあるから1個1個落ち着いて処理しよう、とスムーズにできていたわけではありません。むしろ逆で、混乱していました。でも、そういう事態に直面したとき、結局やっぱり1個1個解いていくしかない。あるいは、状況を整理して、簡単に進められる形を作って進めるしかない、というようには思っています。自分がこの気功を始めるにあたって、発信をしていくとなったとき、やらなきゃいけないことがたくさん頭に浮かびます。思い浮かびますけれども、じゃあどうすればいいの? と思いついてそれを実際に行動に移していくのは、結構難しかったんですね。悩みが同時に複数あるだけで、オーバーヒートしそうになる。これは多分、人間の脳の構造としてそうなっているんじゃないかと思います。今ではそんなに悩みが多くて押し潰されるようなことはないかもしれませんが、始めた頃は、じゃあ始めていきましょう、となっても何をしていけばいいかさっぱりわかりませんでした。当時はアメブロを使っていたんですけれども、アメブロを始めるにしても、何をやっ
0
カバー画像

常にお金に振り回されている

今日もよろしくお願いします。それでは今日はですね、遠隔機構に関するご感想をご紹介していきたいと思います。今日は「浄化気功」のご感想です。気功の技には浄化っていうもの、まあ「もの」じゃなくても何でもいいんですけれども、ついている情報のノイズをきれいにする、減らしていく気功技術です。その浄化気功に関するご感想のご紹介となります。今回の遠隔気功の前に伺っていたことが、タイトルの「常にお金に振り回されている」ということ。さらに、妻がうつと更年期でヒステリックになっており、辟易している。太っているし減量したい。とにかく経済的な悩みが一番大きいです。という感じで、とにかく悩みが過剰書きみたいな形で送られてきました。こういうふうに悩みがたくさんあるときって、糸が大量にあって、それが絡み合ってしまい、ほどけないような感じだと思うんです。こういう問題は非常に申し訳ない話をすると、「これをやれば一気に解決する」というようなものではないと思うんですよ。全部を一気に解決するのは、現実的に難しい。おそらく不可能だと思います。開き直ってしまいますが、「いきなり全部を解決するのは無理だから、時間をかけてやっていこう、と頭の中でシフトすることが大事なんじゃないかと思います。さっきの糸が絡んでしまう状態、悩みがとりあえずいっぱいあるって状態だと、何をしていいのか分からない。脳がいわば「ジャグリング」をしているような状況になってしまう。ジャグリングというのは、大道芸で複数のピンを投げて回すようなやつです。例えば、ボール1個を投げるだけなら、大抵の人はできると思うんです。でも、それが2個になると、同じ作業を間隔を短
0
カバー画像

私が気功をする理由

私が気功をやっている理由は自分らしく生きたいから。 なぜって? 結局は、 強くなければ人からの影響を受けやすくなってしまう。 人から影響を受けることが悪いことではない。 だけど、受けすぎると、 いわゆる自分軸で生きることができなくなる。 誰かの価値観、 他人軸で生きることなる。 ただ、 自分軸で生きようと、 いちいち必死になってると、 それはそれでストレスになる。 まあ、そのストレスが、 器を広げてくれるんだけど、 別の話になるので、ここではおいといて。 自分の人生を自分で生きる強さ、 それが私の求める強さだ。 自分の人生を自分で生きるっていうのは、 具体的には、 「喜怒哀楽」をきちんと感じることかな。 別に人に出す必要はない。 (喜びは出して伝えればいいけど。)自分自身が、 自分自身の 「喜怒哀楽」を感じてればそれでいい。 誰かの価値観ではなく、 倫理的価値観でもなく、 世間的価値観でもなくね。 自分自身が感じる「喜怒哀楽」を きちんと感じて受け入れること。 それが強く生きるってことかな。 閑話休題
0
カバー画像

お客様に選ばれないときの心構え

「成果はお客様との共同創造」です。人としての相性っていうのもちろんあると思っています。例えば、自分が塾で教えていたときのこと。塾に来る理由が「友達がいるから一緒に来る」という子の場合、どうしても勉強が進みにくい、っていうところがあります。「友達と一緒にいる」という目標はすでに達成されているわけで、その上で勉強もできるようになるかどうかは、その子自身の望みによるんです。その望みがない場合は、正直なところ結構厳しい部分があります。だから、塾に来る目的が「勉強」じゃない子に対しては、例えば他のことに興味を持たせて静かにしてもらうとか、宿題をやってもらうとか、そういった工夫をしなければならないこともありました。そうじゃなくて自分から来ているこども、結構珍しいパターンではありますが1回だけあって、どうしてもこの学校に行きたいから勉強をここに教わりにくる、という場合は、めっちゃ頑張ってくれるんですよね。そういったように、相性というのは絶対にあります。だから、100%失敗してほしくない、と思うのは大事なことかもしれませんが、いずれ転んでしまうときが絶対に来るということは、心の片隅、頭の片隅には置いておいたほうがいいんじゃないかと思っています。今までうまくいっていたとしても、1回の失敗で思いっきり落ち込んでしまうのは、あまりよろしくない話だと思います。ということで、ちょっとした心構えの話になりますが、お客様に失敗してほしくない、というのは本当に難しいんですよと。味の好みだってそうで、自分は甘いものが好きですけれど、辛いものは苦手です。韓国系の辛いお店はきついものがあります。どんなに頑張っても苦
0
カバー画像

お客様に失敗してほしくないは難しい

今日は「お客様に失敗してほしくないは難しい」というタイトルでお話しします。よろしくお願いします。気功に限らず、誰かに対して行うお仕事であれば、1回は感じたことがあるんじゃないかというか、そもそもベースとして持っているんじゃないかというお話です。自分が何がしか全力を出して、少なくとも「これはめっちゃいい!」と思ってやったことを基本的にはお客様へ提供していると思うんですよね。提供したら、絶対お相手、お客様は喜んでもらえるし成功してもらえるだろう、と思いがちだと思います。思いがちなんですけれども、真逆のことで申し訳ないですがやっぱりお客様に失敗してほしくないっていうのは無茶だし、難しいし、おそらく無理。今日は、そんな話をしていけたらと思います。自分の場合、気功をやり始めた頃は主に遠隔気功を無償で多くの人に試していて、基本的には良かったです、という反応でした。基本的にはお客様は成功していた、失敗ではなかったので成功していた、結果を出せていた、というところがあるんですけれども、どうしても無理なときがありました。どんなに全力を出し切ったとしても、失敗しちゃうときってあるんですよね。自分が初めて本当に無理だな、これはできてないな、って思ったときがサイキックアタックを受けたときです。来たお客様が、ちょっとやばいかもと思いながらも遠隔気功をやったら、自分がその方にサイキックアタックを受けてぶっ倒れてしまったことがありました。もちろんお客様も何かよく分からなかった、という感じだったり、かなりギリギリの状態で来られていたこともあって、やっぱり絶対に成功してもらうのは難しい、と思うんですね。当たり前っ
0
カバー画像

運命のようになぜか選ばれる

今日のテーマは「運命のようになぜか選ばれる」。このテーマについてお話ししていきます。よろしくお願いします。自分はもともと理系で、今も理系かもしれませんが、とりあえず理系です。そうなるとスピリチュアルとは縁遠いとは思います。理系の自分が、なぜスピリチュアルに興味を持ったのか。今やっている気功も知らない当時のスピリチュアルのスタンスを考えてみると、自分はどちらかというと科学信仰的というか、目に見えないものなんて存在しない、っていう頭の硬い側にいたと思うんですよ。なのでスピリチュアルなんて存在しないし、そんなの嘘じゃん、という立場でした。それから気功を学んで、実践していくことで、そういった考え方が軟化していって、スピリチュアルって普通にあるよね、という方向性に変わりました。ここでふと思ったんです。なぜ自分はもともとスピリチュアルなんて信じないっていう側だったのに、急にガラッと考え方を切り替えられたんだろうな、って考えたんです。その理由を考えてみたときに、自分の中の経験で、これって科学的によくわかんないな、っていう話や経験としてあって、頭の片隅にずっと残っていたんじゃないか、という思いがありました。ということで、運命のようになぜか選ばれた話をしてみようかと思います。話は小学5、6年生ぐらいに遡ります。自分には小学生時代の記憶というか思い出はそんなにないのですが、強烈ではないかもしれないけれども、なぜか今も残っていることの1つが、なぜか人前で話す役割がなぜか毎回に回ってきたんです。小学校の頃、運動会があったと思います。全校生徒が集まって行う大きなイベントの、体を動かすあれです。運動会では
0
カバー画像

エネルギーの螺旋とヒーリング・気功の違い

私たちの体内では、エネルギーが螺旋を描くように流れていると言われています。この螺旋構造、いわゆる「気脈」や「クンダリニー」は、上から下、または下から上へと流れる際にそれぞれ異なる旋回を生じさせます。この逆方向のエネルギーの動きが、体内で起こるさまざまな現象に関与していると考えられます。この「螺旋構造」を理解することは、エネルギーワークを行ううえで重要です。特に「ヒーリング」と「気功」では、このエネルギーの質や流れ方に違いがあると言われています。では、その違いとは具体的にどのようなものなのでしょうか?ヒーリングは、主に外部からの癒しのエネルギーを体内に取り入れることを目的としています。穏やかで安定したエネルギーが心身をリラックスさせ、不調を和らげるサポートをしてくれます。一方、気功は自らの内側にあるエネルギーを活性化し、それを体内外で循環させる技術です。自身のエネルーを高めることに重点を置くため、より主体的かつダイナミックなアプローチといえます。また、気功は外部のエネルギーとも調和を図ることで、内外のバランスを整え、全体的なエネルギーの質を高めることを目指します。この違いを例えるなら、ヒーリングは「外から注がれる心地よい雨」であり、気功は「自ら掘り当てる地下水」のようなものです。ヒーリングでは受動的にエネルギーを受け取り、気功では能動的にエネルギーを引き出し、制御します。どちらもエネルギーを扱う技術ですが、その目的やアプローチが異なることで、得られる効果や体感も変わるのです。これらのエネルギーワークを深めていくと、自分の体内で螺旋を描くように流れるエネルギーをより敏感に感じ取れる
0
カバー画像

ラブサンクチュアリ

📺️ 動画を再生するだけでヒーリングを受け取れる気功技術「ラブサンクチュアリ」見込める効果パートナーとの愛を強烈に高める技術です。めちゃくちゃ愛情が高まります。ケンカとかしてても解決したりします。パートナーがいらっしゃらない場合は家族関係や友人関係、近しい人との関係性が良くなります。また、あなたのありのままの部分を素直に認めることが出来るようになります。体感としては安心感や癒やされる感覚。周りの方もあなたに安心感を感じるようになります。それ以外にも美人度、イケメン度があがる魅力アップ効果があります。動画再生ヒーリングとは「一斉遠隔ヒーリングは開催日時が決まっていて、受けたい時に受けることができない🥲」 「自分では気功技術を使えそうにない😭」というお声から生まれた動画再生ヒーリング動画に技術を封入しているので、ポチッと再生するだけで、気功技術の効果を受け取っていただけます📺️お好きな時間、お好きなタイミングで、お好きなだけヒーリングを受けることができますよ🥰動画再生ヒーリングの受け方Step.1 動画を再生する前にゴールを設定するStep.2 動画を再生してヒーリングを浴びるStep.3 ヒーリング後、変化を探す👇🏻詳細はこちらでご確認ください備考※ ミュート(消音)状態でもヒーリングは受け取れます※ 動画を見ていなくてもヒーリングは受け取れます※ 眠くなることがあるので、車の運転中などは動画の再生をお控えくださいQ & AQ. 1日にどれくらい使用すれば良いですか?A. 1日の使用頻度ですが、何時間使用していただいても問題ございませんので、お好きなだけ使ってください。👇
0 3,000円
カバー画像

美容気功

📺️ 動画を再生するだけでヒーリングを受け取れる気功技術「美容気功」見込める効果美肌・小顔・美髪・美白・シミの改善・シワの改善・たるみ改善などの美容効果 セルフイメージアップ・オーラアップ・エフィカシーの向上憧れの芸能人・有名人がいる場合は、その方を思い浮かべながら動画を再生すると、その方の雰囲気を自分にインストールできます動画再生ヒーリングとは「一斉遠隔ヒーリングは開催日時が決まっていて、受けたい時に受けることができない🥲」 「自分では気功技術を使えそうにない😭」というお声から生まれた動画再生ヒーリング動画に技術を封入しているので、ポチッと再生するだけで、気功技術の効果を受け取っていただけます📺️お好きな時間、お好きなタイミングで、お好きなだけヒーリングを受けることができますよ🥰動画再生ヒーリングの受け方Step.1 動画を再生する前にゴールを設定するStep.2 動画を再生してヒーリングを浴びるStep.3 ヒーリング後、変化を探す👇🏻詳細はこちらでご確認ください備考※ ミュート(消音)状態でもヒーリングは受け取れます※ 動画を見ていなくてもヒーリングは受け取れます※ 眠くなることがあるので、車の運転中などは動画の再生をお控えくださいQ & AQ. 1日にどれくらい使用すれば良いですか?A. 1日の使用頻度ですが、何時間使用していただいても問題ございませんので、お好きなだけ使ってください。👇🏻ここから先に動画があります
0 3,000円
カバー画像

モテフェロモン

📺️ 動画を再生するだけでヒーリングを受け取れる気功技術「モテフェロモン」見込める効果 モテ度があがり、モテにつながる無臭の匂い物質「フェロモン」の分泌量が増える。 結果、周りの異性からのアクションが増える。モテている人はフェロモンがでている。フェロモンの原型はホルモン。フェロモンは匂い物質で無臭、匂いが一切しません。そのフェロモンはどこから出ているかというと、主に汗腺(汗を分泌する腺)のひとつであるアポクリン腺から出ていると考えられています。(アポクリン腺は全身にありましたが、退化によって脇の下や性器付近にしか残っていません)匂いはしないのですが、「なんとなくあの人が好き」と反応します。フェロモンの原型はホルモンと言いましたが、ここでポイントになってくるのが性ホルモン。男性であればテストステロン、女性であればエストロゲン・プロゲステロンです。性ホルモンは気で分泌量を増やすことができます。美容効果もありますよ😉動画再生ヒーリングとは「一斉遠隔ヒーリングは開催日時が決まっていて、受けたい時に受けることができない🥲」 「自分では気功技術を使えそうにない😭」というお声から生まれた動画再生ヒーリング動画に技術を封入しているので、ポチッと再生するだけで、気功技術の効果を受け取っていただけます📺️お好きな時間、お好きなタイミングで、お好きなだけヒーリングを受けることができますよ🥰動画再生ヒーリングの受け方Step.1 動画を再生する前にゴールを設定するStep.2 動画を再生してヒーリングを浴びるStep.3 ヒーリング後、変化を探す👇🏻詳細はこちらでご確認ください備考※ ミュート(消音)
0 3,000円
カバー画像

お腹に力を入れると気力が解決する

自分は昔、結構お腹がで出ていたというか、ぽっこりお腹で言い方を悪くいうと幼児体型でした。でも、気功を始めてきっちりお腹を引き締めるようになったら、気が漏れにくくなり、元気になった、元気でい続けるようになりました。以前は仕事を終えたらすぐ寝ていた、お弁当を食べたらすぐ寝ていた感じでした。まさに家と会社の往復だけみたいなところがあったんですけれども、ちゃんと気功をやっているときにはその後も元気に活動できるようになりました。ブログを書いたり、遊んだりとかできるようになったので、気が漏れていることに気づいたときに、今から改善すれば気力は全然改善できます。「元気」という言葉通り、元の気に戻れます。つい下丹田や気が漏れる話をしてしまうのですが、自分の経験上、経験則ではありますが下丹田を引き締めれば結構変わる。また、周りを見てぽっこりお腹の人が多い印象があるので、この話をしてしまうところがあります。電車の中でお腹に力を入れると、人混みの中で雑念を弾くような感覚があります。これも気が漏れないようにしていたからではないかと。下丹田は体の基礎ですので、ここを引き締めると身体全体が引き締まると思いますので、とても良いことだと思っています。気が緩まないように、気を引き締める。同じ引き締めるになっちゃいますけども、お腹を引き締めることで気が引き締められて、雑多なエネルギーを受けにくくなると思っています。プレゼン本番前にキュッとお腹に力を入れると、余分な緊張が解けるという方も。これも下丹田は安定感やどっしり感につながるものですので、緊張も解けます。基礎がちゃんとしていると、全然緊張しないと思うので、基礎は
0
カバー画像

毎日仕事と家事でクタクタになってしまう

今日は遠隔気功のご感想をご紹介していきたいと思います。今回のテーマは初心者向けで、スピリチュアルや気功が初めての方、あるいは気力を必要としている方に向けた「気力気功」です。初心者の方でも気を感じやすく、気力が手に入りやすいように、思いっきり気を流すタイプの遠隔気功になっています。ちなみに「気力気功」という名前についてですが、単純に気を送るだけだと分かりづらいので、「気力気功」と名前をつけただけです(笑)。まず、遠隔気功を受ける前の現状や、どうなりたいかについてお話を伺いました。今回の方の現状ですが「毎日仕事と家事でクタクタになってしまうので、もっとパワフルに動けるようになりたい」とのことでした。今後については「仕事の効率アップとダイエットをしていきたい」ということでした。この方は女性で、ぱっとお話を伺ったときに感じたのは、仕事と家事という日々のルーティンです。そのルーティンでクタクタになってしまうと、そこから抜け出せなくなるというか、ずっと同じ円環の輪の中に入ってしまうみたいな感じになって、ただ気力を入れるだけだと物足りないと思いました。というのも、ここで気力を入れて、その気力を使い切ったら結局疲れてしまう。もちろん気を送って気力を高めもするんですけれども、気力を漏らさない、気力を維持することへも必要だと思いました。日々の生活をこなすだけでヘトヘトで、抜け出す気力が残っていない人って多い気がします。ですので、同じ毎日を繰り返しても全然疲れなっていく、っていうことがまず大事かなと。遠隔気功を受けて1回だけ良くなったとしても、それ以降同じこと(遠隔気功)をされないと元気になれないよ
0
カバー画像

理解されずに怒っているとき

自分は昔、気功で人に理解されないことに怒りを感じていました。それが今や、「そういうこともあるよね」となぜ受容できるようになったのか。気功で悟りを開いた、っていうと言い過ぎですが、気功ってこういうものなんだ、とわかったときです。分かったときに、「確かにこれは分かる人は分かるけど、分からない人は分からないな」と思ったんですよね。気功はそもそも分かる人しか来ないし、分かるには難しい部分もあります。それなのに「全員に分かってほしい」というのは、めちゃくちゃ難しい話だと気づいたんです。これは自分が傲慢なところ。こんな難しいものを誰もが理解するのは難しいなと。気功に興味があって、趣味とか事業とかでやり続けている人じゃないと難しいんだなと感じたことが、受容できるようになった一つの要因です。受容できていなかったときの自分を振り返ると、気功に対して自信がなかった頃でした。気功をがむしゃらにやっていて、本当に気功ができているのかと悩んでいる時期です。その後、気功について「こういうものなんだ」という感覚になった瞬間、自然と受容できるようになったんです。自信がついたというとちょっと違うかもしれませんけれども、やればできるよね、という感覚になったら受容ができるようになった。ですので、自分にきちんと自信がついたタイミングが受容に重要だったんじゃないかと思っています。逆に言えば、受容できていないときは、自分に自信を持てていないときだと思います。自分に自信がつけば、誤解されても全然問題なくなる、というお話でした。自信とか、自分を信じるというのは本当に大事ですね。受容できる幅が広がると、いいと思います。ただ、「
0
カバー画像

スピリチュアルを誤解されても問題ない

今日のテーマが「スピを誤解されても問題ない」というお題でやっていきたいと思います。よろしくお願いします。このタイトルについてなんですが、最近、占いを副業でやっていくことを推奨している人の発信を少し見ていて、しばらく読んでいたんですけれども、すごく残念だなと思うことがあったんですね。というのも、これはしょうがないことなのかもしれませんが、占いを完全にビジネスとして見ていて、占いをはじめは鑑定書とか送って相手の住所を集める。要はリストを集めて、その後高額なヒーリングを売っていきましょうという、すごく簡単に言うとそんな感じの話だったんです。ヒーリングできなくとも、できている空気を出せば大丈夫、みたいな話をしている内容でして、すごく悲しい気持ちになりました。こういうことをしているから、スピリチュアルも誤解されやすいんじゃないかなと思います。自分も昔、スピリチュアルについて適当に考えられたり、実際にそうコメントをされたりしたことがありました。昔の自分は、それに対して反論したり、怒りの感情が湧いてくるときがあったんですね。こんなにすごいことができるのに、なんでそんなことを言うんだ、スピリチュアルなんてないって言うけど、あるから! みたいに、いろんな思いが頭の中で交錯していたんですね。そういう時期もあったんですけれども、今では過激派ではなくなりまして、誤解されても問題ないんじゃないか、と思えるようになりました。というのも、スピリチュアルは目に見えないものですし、主観的で感覚的なものですので、分かる人もいるし、分からない人もいるんじゃないかと思うんです。それに、自分ももちろん分からないことや理
0
カバー画像

【気功と精神力】

氣とはエネルギー。気功とは、氣=エネルギーを発生させ、育て、質を変える技術なのであります。気功を繰り返していると、自分の内側の圧力が、上がってくるのを実感できるようになるんですよね。これは、たんに気功やってるときの体感がどうのこうのという話じゃないんです。むしろ、気功やってない時間、日常生活を送っているときに、自分自信に厚みがでているのを感じるんですね。わたしは、この厚みのことを『内圧』と呼んでいるんですけど、この『内圧』を高めるのが気功の第一歩だと思いますね。『内圧』は精神的な余裕となり、身体から溢れ出し、他人も雰囲気として感じるようになります。なにより、悩みが軽減するんです!人の目が気にならなくなり、人からどう思われるか気にならなくなり、いつの間にか自己肯定感が上がっている。そんな状態です(^^)気功を本格的に行う前は、ちょっとしたことにも動揺し、起こりもしない未来をネガティブに想像し、人か思われてもないことを勝手に想像して落ち込み、自分を卑下することが多かったですね。でも、気功に出会い『内圧』が高まるにつれて、周りからどう思われるかなんて、気にならなくなりました笑失敗するかもと躊躇することもなくなり、押しの強い人も普通に対応できるようになりました。もちろんびっくりしたり、怖かったり、怒ったり、はありますけど、心の表面だけでそれが起こり、内側は揺れ動いてないので、「別に大丈夫か」って、悩むこともなくなりました。まあ、そんなわけで『内圧』が高まれば、人生楽に生きれますよ!って、話でした(^^)それでは、またー
0
カバー画像

レッドダイヤモンド

📺 動画再生するだけでヒーリングを受け取れる気功技術「レッドダイヤモンド」レッドダイヤモンドとは骨盤底筋群の事。骨盤底筋群は普段意識しづらい場所。筋肉が硬く、冷たく、乾いた状態になりがちです😱生理痛が重い方は骨盤底筋群が硬くなってしまい、無理やり引っ張られていることで起きている場合も…硬い、冷たい、乾き、そんな3つの良くない状態をケアできるのが、気功技術「レッドダイヤモンド」筋肉を緩め、温め、潤いを与えることが可能です🤗筋肉が緩んでいる、温かい、潤っている状態は、性ホルモンの分泌を活性化されますしフェロモンもアップ、艶やかさが増し、女性性の開花につながります。見込める効果* 性ホルモンの活性化* セクシャルな魅力アップ* 官能性を感じる力アップ* うるおいアップ* スタイルアップ* 美容効果* 生理痛・生理不順の改善* 冷え性の改善* 地に足がついた感覚や安心感* 足が緩む(特に内転筋)* 行動力アップ動画再生ヒーリングとは「一斉遠隔ヒーリングは開催日時が決まっていて、受けたい時に受けることができない🥲」 「自分では気功技術を使えそうにない😭」 というお声から生まれた動画再生ヒーリング動画に技術を封入しているので、ポチッと再生するだけで、気功技術の効果を受け取っていただけます📺️お好きな時間、お好きなタイミングで、お好きなだけヒーリングを受けることができますよ🥰動画再生ヒーリングの受け方Step.1 動画を再生する前にゴールを設定するStep.2 動画を再生してヒーリングを浴びるStep.3 ヒーリング後、変化を探す👇🏻詳細はこちらでご確認ください備考※ ミュート(消音)状態で
0 3,000円
カバー画像

ぽっこりお腹は流されやすい身体になる

ぽっこりお腹、それ自体があまりよろしくないと自分では思っているんです。というのも一つに、単純な解決方法がお腹に力を入れるだけでも相当改善するっていうのがあるっちゃあるんですけれども、それ以上にお腹からだいぶ気が漏れている感じがするんですよね。引き締まっていないから、人からサイキックアタックを受けやすいとか、流されやすいとか、会社に流されやすいとか。そういうことをすごく感じてしまったんです。お腹が出ていると、力の入れどころが微妙に間違っている……間違っているとは言わないかもしれないけれど、微妙にずれている。引き締めるべき場所が引き締まっていないとか、ちょっと流されちゃってるんじゃないかな、ということをそこはかとなく感じてしまうんですね。というのもあって、例えば気功の施術で、不動明王や下丹田にはたらきかけると、お腹が引き締まりましたとか、流されなくなりました、緊張しなくなりましたとか、気が漏れなくなるので気力が持つようになりました、というフィードバックを多くいただきました。仕事が終わっても元気です、っていう人も結構います。こうして結果が出ると、やっぱり下丹田って大事だなと。下丹田って基礎の部分なんですよね。下丹田をおろそかにする=ぽっこりお腹になる。こんな結びつきが自分の中でできちゃっているからかもしれないんですけれども、基礎が自分のお腹に現れてしまうんじゃないかと感じているんです。というのもあって、「ぽっこりお腹には絶対にならない」という思いが、いつの間にか自分の中でデフォルトとして入っている、というお話でした。高岡英夫先生っていう古武術をされている方がいるんですけれども、その方
0
402 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら