絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

47 件中 1 - 47 件表示
カバー画像

ママ友つき合い

「親と子の相談室ひびき」,心理士のひびきです。きょうは、母親同士の付き合いである「ママ友」についてお話しようと思います。保育/幼稚園、小学校が始まって、親御さんの中には「ママ友」付き合いに神経を尖らせている人もいるかもしれません。子どもの成長を喜びあえる・悩みを相談できる関係性であればよいのですがストレスになってしまっている場合があります。子ども同士のお友達関係に影響したらいけないいじめのきっかけになってはいけないこのようなことがあるから、我慢をして関係を続ける人もいらっしゃいます。では、どうしたらいいのでしょう?現実的なことをいうと「無視」してしまうのはあまり好ましくありません。ここは嘘も方便。自分の健康上の問題、親や義両親の介護、自分の家族の介護等々「忙しい」「余裕がない」ことを理由にやんわり付き合いを断っていくことがいいかもしれませんね。特に私立幼稚園(私学小学校受験が多い園)では要注意です。噂話・陰口や「マウント」合戦にのってしまわないように十分に気をつけましょう。では、また。
0
カバー画像

子育てが〇育て。私は最近、これ始めました✨

皆さんこんにちは(*´︶`*)♡最近地震が続いていますね。皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?少しでも落ち着いて過ごせますように。┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈さて私、最近やっている事があります(*´︶`*)♡突然ですがクイズ〜!!!私、占い師まなは下の選択肢のどれを最近始めたでしょうか♡①自分時間の確保②ママさんとの交流③自分の気持ち、心を素直に話すさ〜〜てどれでしょうか!?(´º∀º`)…………(´º∀º`)………………………(´º∀º`)正解は…『全部』です!!!ごめんなさい😂①は言わずもがな、とっても大事ですよね。自分の時間を持てないと、好きな事もできません。好きな事ができない=自分らしさを見失ったり、疲れてしまったり、リフレッシュできない。こんなデメリットがあります😢そして②のママさんとの交流。これはココナラ内外問わず、交流しています😊あえてママさんとの交流としたのは、私自身の経験からなんです。リトルまな👧ちゃんを産んだ時、とても酷い産後うつになりました。慣れない初めての育児。引っ越してきたばかりで知り合いも居ない土地。孤独に孤独が重なって、『誰に何を相談すれば?』『誰が話せる?』『何気ない話すらできる人が居ない…』こんな感じで、寂しいどころか今思っても相当病んでました😥ママさん同士の交流で嬉しいのは、何気ない会話でも救われる所♡私は交流してる方とお話して、『分かる分かる!』ということが多かったです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎そしてそのおかげで気持ちが楽になりました✨ぜひココナラに登録されているママさん!寂しさや孤独感、リアルでは言い辛い育児のこと…
0
カバー画像

何で人生を満たしますか?

あなたは泥水の入ったコップと、100%オレンジジュースの入ったコップがあったらどっちを取りますか?もちろんオレンジジュースですよね。では、誰かが泥水を持ってきてあなたに「これを選んで」と言ったらどうしますか?もちろん断りますね。では、誰かがあなたに泥水が入ったコップをあなたに向かって浴びせたら?その人とはお付き合いしないし、汚れた服は洗濯しシャワーをして、気分のいい自分を整えます。コップは容器。ジュースは中身です。では、今のあなたの心や頭の中はどうでしょうか?頭や心は容器です。泥水は嫌な記憶や経験。あなたはその容器に何を入れていますか?希望に満ちた目標でしょうか?大好きな人のことでしょうか?いい仲間との経験でしょうか?それとも大切な家族のこと?間違っても、大嫌いな人や、過去の嫌な経験や、不仲な人との関係で頭や心の中を一杯にしたくないものですね。「そんなことしたくないのにそうなってしまう。」と人は言います。でも、それを選んでいるのは自分です。泥水を選ばないように心がけるんです。泥水に手が伸びたらやめようと思いなおすんです。泥水を浴びたらシャワーをして元の自分に戻るんです。そして少しでも自分がいい気分になれるように、好きなことに集中しようと思ってそれをするんです。映画を見る、コーヒーを淹れて飲む、友人と食事に行く(でも嫌な話はしない)、花を買う、できることはどんどんやっていく。そして、少しでもあなたの頭や心がいいもので満たされるように、そのいいもので満たされている状態を続けられるようにしていってください。もう一度書きますね。泥水を選んでいるのは自分です。浴びた泥水の恰好のままずっと
0
カバー画像

保育士試験の結果💨💨③

頑張るあなたをにっこにこで応援します🎵えみなつです。10月に保育士試験をうけたのですが、直後にユーキャンの回答速報で自分で答え合わせをして自己採点では9科目の内、1科目落としてる…けど一応結果待ちの状態でしたが正式な結果がでました~ドキドキ💖やっぱり1科目、落としていました~~~~~🤣だよね~、1点なんかの間違いで受かってないかなとか淡い期待をしていましたが、ダメでした。(当たり前です😂)見直しの時に、1問マークシート変更をしたのですがしてなかったら受かっていました💔あるあるですよね、全て私の勉強不足です。半年後に1科目だけ受験予定です。また勉強できるチャンスが出来たと思って頑張ります👍兼業主婦をしながら、勉強の仕方とか 気になる!って方はお気軽にメッセージ下さいね~また頑張れよって思って頂ける方は💖をよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

新しいアイコンの投票やりま~す✨✨

おだやか支援室のえみなつです。アイコンを変えたいな~と思っていてココナラでアイコンを描いてもらいました🎵表情違いで3点納品をして頂いたのですが、どれにするかめっちゃ迷っていて投票を開催しようと思います🤗💨💨💨なんと!アイコンを変える前にブログ読者の方限定の大公開🎉🎉🎉今のはこれですね😊①通常②にっこり③はーいどうですか?めっちゃ可愛くないですか~~~?😊💖投票いただける方は、メッセージをお願いいたします🙇‍♀️もう、本当に番号だけメッセージしてください🤗週明けに変更しようかな~と思っています。描いていただいたユーザー様のご紹介はまたブログにしますね🎵とりあえず新しいアイコン良いねと思って頂けましたら💖をよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

「ママ友百貨店」

【ピクニック】 6歳の時住んでた三郷団地の駅前に 大型デパートのヨーカドーが出来て よく母親のルンルンショッピングに つき合わされてた。 でも帰りに綿菓子を 必ず買ってくれてたから それに釣られて付き合い 歩きまわされていつも疲れて果る ある時母親が ママ友と駅前の江戸川土手に お弁当作ってピクニック行こうと 俺と弟を誘ってきた。 江戸川土手に行くといつも 段ボールで土手滑りができるから それがとても楽しみで すごく嬉しくなった。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° この時父親は 疲れで体が痺れて動けないと言い 家で寝てたいとの事なので 留守番してると言ってる。 ε-(・д・`;)フゥ… なので我々は 父親を置いてピクニックに向かい 家にある段ボールを持って 我々も土手滑りの準備をした。 しかし母親が「段ボール無くても ヨーカードーで手に入るから 持って行かなくて大丈夫」 そう言うので手ぶらで行く事にする 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【土手滑り】 そして江戸川土手に行く途中 ヨーカドーに立ち寄り 裏手に段ボール置き場に行き 手ごろな段ボールを手に入れた その後江戸川土手の下の原っぱで ゴザを敷いてお弁当を広げて 早速食べ始めると雰囲気がよく 家の中で食べる食事より美味しい! *゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪ 特に俺が大好きな タコさんウィンナーがたくさんあり それをたらふく食べられて 凄くご満悦になれた。 お弁当をも食べ終わり 早速土手滑りを始める事にし 段ボール片手に土手の上にいき 颯爽と滑り出す! すると思った以上に速く 途中スピードが怖くなって 横滑りで止まろうと
0
カバー画像

304.「ママ友」いた方がいい? いなくても問題ない?

・「ママ友」いた方がいい? いなくても問題ない? 子育てアドバイザーに聞いてみた「ママ友」、あなたは「必要」「いた方がいい」と思いますか。それとも、「必要ない」「いなくても問題ない」と思いますか。  子どもを通じて知り合う“ママ同士の友人関係”である「ママ友」問題については、「育児の悩みや情報を共有できる」「全くいないのは寂しい」といった“いる派”と、「正直、面倒くさい」「気を使うことが増えて疲れそう」などの“いらない派”による議論が定番化していますが、子育ての専門家はどう考えるのでしょうか。子育てアドバイザーの佐藤めぐみさんに見解を聞きました。 「気が合えばラッキー」くらいに考える Q.そもそも、「ママ友」とはどのような存在だと思われますか。 佐藤さん「ママ友とはその言葉通り、母親同士の友人関係のことで、『同じ時期に同じ場所で子育てをしている仲間』といえるでしょう。『子育ての悩みや喜びを共有できる存在』『育児の酸いも甘いも分かち合う存在』とお答えしたいところですが、ママ友がいないことで悩んでいたり、いてもその関係自体に悩んでいたり…と全てのママがハッピーではないので、定義はあえて良しあしをつけず、ニュートラルにしました。 出会う場所としては、産院や保育園、幼稚園、習い事、日々の公園など、直接会う機会がある場面が圧倒的だと思います。逆に、SNSなどのオンライン上では、いわゆる“ママ友関係”は始まりにくいと考えられます」 Q.一般的に、ママ友がいることのメリット/デメリット、いないことのメリット/デメリットとして、どのようなことが考えられますか。 佐藤さん「まず、いることのメリッ
0
カバー画像

ママ友と上手に付き合うには?

ママ友との関係が辛い...幼稚園の送り迎えや、行事の時に偶然、隣同士の席になった何を話して良いか分からないし、自分だけ1人ポツン...何でこんなに私は人付き合いが苦手なんだろう。そんな時期が私にもありました。幼稚園生活を平和に過ごしたいただ子どもの園生活を楽しいものにしたい。そう思って幼稚園に入園。仲良くなったママ友がマウントママだった…ランチ会の断りをしたいんだけど、どう断って良いか分からない正直に言うと距離を置きたいんだけど…どうしたら、良いのー!!!!そういうことありますよね。身近な人には相談しづらい。かといって、このままの関係も困る。我が子が幼稚園卒園するまで当たり障りなく過ごしたいのになそう思うのって、ママとして普通の感覚ですよ。そして、価値観が合わないママも居て当然。そうやって悩む原因って本当はすごくシンプルなんです。その原因は「ママ友との適度な距離感・関わり方」を知らないだけ。今まで経験したことないから、自分の中に具体例や対処方法がないんですよね。ママ友関係から、大人の人付き合いが学べたりするくらい、ママ友関係って複雑。なので、 ・どうやったらママ友と穏やかに付き合える?・適度な距離感で、幼稚園生活を送れる?その対応を知って、トラブルになる前に予防しないといけないんですよねそして、トラブルになったら、速やかに対応していくそうしないと、これから数年の幼稚園生活が不穏な空気になるし、小学校に行っても微妙な関係が継続しちゃいます。ぶっちゃけそれは辛いですよね。私の高校の友達はママ友トラブルで体調を崩してしまいました。あまく見ない方が良い、ママ友付き合い。これを試してから
0
カバー画像

ビーチクリーンwith四兄弟

前日の土砂降りからのすっかり晴天!朝から友人とビーチクリーンをしてきました。「月一でやろう!」と話して今回で2回目。四兄弟ももれなく道連れにします(^.^)“朝食用にと作ったスポンジケーキでもってすんなりと”海へと連れ出しました。息子達は野外は好きな方で、中でも浜辺にはたくさんの景色があるので氣樂に連れていけます。「連れ出すぞ!」という私の氣力だけが問われます。着くなり朝食を食べ始める息子達。ご機嫌に過ごしていただければいいです。外出した事で一つ目的達成です♪前日の天氣の影響か、浜はいつもよりえぐられていてワカメがたくさん打ち上げられていました。30㎝程のウミウシを発見。初めて見ました。友人は成人男性の手のひら程のカメが打ち上げられていたと言いました。これらは瀕死で海にお還しいたしました。息子達はというと、波に揺れるウミウシを眺めたり、波打ち際で小魚を発見したり、釣り人に話しかけたり、貝殻を拾ったりしていました。特に何をしていたと言うわけではない時間。あーだこーだ言いながら「母が浜辺でゴミを拾いたい」に付き合う息子達。更に大雨の翌日だったことで、非日常感が増した環境に探求心がくすぐられます。ありがたいなぁ。息子達はいつまで付き合ってくれるかな?「帰りたい!」はい、息子は言います。こんな会話も私は愉しいのです。「帰りたいよね~、◯◯さんが戻ってきたらね、遠いから呼んできて!」等々ミッションを出したりして。「大きいの見つけたよ~!」友人の息子達が遠くで叫びます。99年製テレビ!…大型家電は清掃センターで引き取って貰えません。だから不法投棄が絶えないのでしょう。もう一つの社会問題に直
0
カバー画像

ママ友や友人・職場での人間関係に悩んでいる方へ

こんにちわ ゆーこです😺今日は時期はずれの花粉なのか目がとっても痒いです…子ども達はGW明け、学校を嫌がることもなく…楽しく学校生活を送っています。楽しいのは良いこと🥹母として嬉しい限りです。さてさて、そんな今日は人間関係について。生きている限り、人間関係の悩みは尽きないですよね。その苦手な相手が毎日顔を合わす人だったら…?尚更悩みは尽きないと思います。・今日仕事に行きたくない…・何か幼稚園の送迎が憂鬱だな・価値観の合わない友達がいる・ママ友と波長が合わない…こんな心のモヤモヤ感じたことはありませんか?心のモヤモヤは心に溜めておくと、蓄積する一方です。もし、心の疲れを感じている人は・人間関係の悩みを人に話す・言語化する・本当の自分の気持ちを知るこの3点で、今抱えている心のストレスが解消し、問題解決の糸口が見えてきます。そうすることで、日常生活が快適になるんですよね私は保育士という経験を通して、様々な「人間関係」を見て体験してきました。自分自身が女子短出身。そして、まだまだ保育園は女性の職場でもあるので、女の子の人間関係についてはものすごく共感出来る所があります。そして、職場の人間関係もですね。10年間濃かったので(笑)心の悩みを外に排出することそして、文字にすることそうすることで、自分ですら、気付かない心の奥深くの悩みを知る。そして、感情を文字として表現することで、自分の悩みを客観視できる。解決方法が魔法のように見つかります。「言葉にしないと分からない」これは自分自身にも言えるんですよね。ココナラでのお悩み相談件数も20件を越えました。5回以上のリピーター様もいらっしゃり、問題
0
カバー画像

ママ友がランチをキャンセルした理由

子どもが幼稚園の時から仲良くしているママ友。2年ぶりくらいに、スーパーで出会って「今度ランチでもいっておしゃべりしよう」ってことで、その日にラインで日時と場所も決めてお互いとっても楽しみにしていました。・・が、前日夜に「子どもが38℃の熱が出てて、明日の朝、熱が下がらなかったら病院いく予定してるからランチいけなかったらごめん」と連絡がありました。もうその時点で、一応行く気はあるよ~的な内容でしたが、わたしは、このママ友の性キャンセルだと確信しました。なぜなら、いつも自分より子ども優先。それ自体は、悪いことではないんだけど、「自分自身」を大切にできているのかなという感じがしてしまって・・・朝になって「微熱になったんだけど、 学校休ませるから。とっても残念」を連絡をもらいました。人それぞれの価値観だからしょうがないけど、小6の女子スマホも持っている。何かあれば連絡も取れる。微熱である。しかも、12時半に家にお迎え予定。低学年ならまだしも、子どもを心配するあまりに自分の楽しみより子どもを最優先してしまう人もいるんだなぁ。これが、好きなアーティストのライブだったらどうしたんだろうかと気になるところ。このママのように「母親としては当然」「病気の時はそばにいてあげるのが当たり前」って自分自身で思い込んで自分で制限している人も多いんじゃないかな。子どもに「ママ、ランチに行ってきてもいい?ときいて、「家にいてほしい」と言われたら仕方かないけど、ほとんど、誰もそうしてほしいといっていないのにやってるもんね。自分がリフレッシュできて、子どもに楽しく笑いかけてあげられるだけで、子育て満点のママだと思
0
カバー画像

「煙力のサンマ」

【魚味】 8歳の時 我が家が魚を焼く時は 大きなオーブングリルで焼いて 煙をモクモク立ててた。 なので当時住んでた団地の窓から いつも煙を立ち込めさせて 外から見ると火事が起きたような 凄い光景になってる。 しかし当時の団地の住人は みんなオーブングリルで魚を焼き どこの家も魚を焼く時は 窓から煙が出てた。 しかし中には 魚を丸焦げにする家庭もあり その部屋から立ち込める煙の量は まるで煙突からの煙だった! ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ なのでどこの家が焼き魚を 丸焦げにしたのかすぐに解り 団地の下で遊んでた子供たちは 誰の家が失敗したのかすぐ解る。 でも問題は オーブングリルで魚を焼いた後 パンやピザやグラタンを作ると 必ず魚の味が混る事だった。 それが嫌な俺は 母親にもうオーブンで魚を 焼かないでほしいと言ったけど 当然却下されてしまった。 (ノД`)・゜・。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【魚焼きグリル】 そんなある日 団地のママ友たちの間で テレビショッピングで売ってた 焼き魚グリル付コンロの話題が出た 家でママ友たちの雑談を聞いてると どうやら焼き魚を作る時 煙を出さずに焼く事が出来 ガスで焼くから美味しいらしい もしそのコンロを買ってくれれば パンやピザやグラタンに 魚の味がしみこまずに済み まずくならないのにと感じた。 この話を聞いてた俺は 「もしかして買ってくれるのかな」 そう期待を膨らませ 耳をダンボにしてずっと聞いてた。 (o'∀'))フムフム しかし電気屋さんで買うと 本体と設置費用が高いらしく ママ友たちの間で金額的に なかなか手が出せないらしい。 こ
0
カバー画像

後腐れない宗教のやめ方。#1

本当は、もう辞めたいんだよね。(*´~`*)友達に誘われて入った宗教にしても、親が熱心に入っている新興宗教にしても、なんか面倒になってきてさ。教えもよくわからないし、目的がわからない、、、、、、でも、親切にしてもらったから、断りにくいんだよネ〜〜。そんなアナタに、おすすめの方法。後腐れない宗教の辞め方。これの注意点ですが、誘ってくれたお友達と後腐れなく、、、、だと思いませんでしたか??え・・・??違うの??はい。違うんです。後腐れない決別をするのは『今のアナタ自身』です。結局、親切にしてくれたお友達との関係が壊れてしまうのが嫌だったり、、、『他人からどう思われるか』を判断基準にしちゃってるアナタが居る。誰にどう思われようと、『自分の気持ちに正直に生きる』と決めないと。前に進めません。宗教によく誘われてしまうアナタは、、、、とっても『イイ人』です。だからお友達もアナタなら安心して誘えるし、アナタにこそ幸せになって欲しくて誘ってくるんですよ。友達にとっては宗教は大切なアイデンティティだったりしますので、誘って断られると傷つくかもしれません。でも、アナタにとって必要のないものなら、勇気を持って断らないと。これね。『勇気を持って』というのが大事なんですよ。宗教を断るのって『相手を傷つけちゃうんじゃないか』と思って、キッパリとは断れない人が、意外と多いんですよね。(断れる人は悩んだりしないと思うので、今回のお話は役に立たないかもしれません。断るのが苦手な人のためのお話ですので必要ない方はスルーしてください)まず自分のスタンスをはっきりとさせることです。神様とか、なんとなくだけど信じられな
0
カバー画像

人に恵まれるありがたさ

おはようございます!さち桜です(*^^*)今日は職場の話をしたいと思います。写真は職場のパートさんが今年の私の誕生日の時にプレゼントしてくれた花束の写真です✨毎年お互いにプレゼントしています(*^^*)私は小さな小さな自営業を営んでいるのですが娘が一歳の時に主人が起業したため最初の数年はおんぶしながら朝から晩まで働いていたのですが限界があり、社員さんを雇うか考えていました。でも男性社員さんに一生支払える金額はとても無理で子育ての間手伝っていただける方、が条件でもそんな無責任な募集もできず困っていました。そんな時、長男の習い事で十年近くママ友で仲良くさせていただいていたすごくしっかりした方が子どもが就職するまで融通が利く仕事がしたくて探していたので声をかけたら翌日から働きに来てくれることになりました。元々性格を知っていたので安心して任せることが出来ましたしとても助けてくれています。経営者の私より色々出来て、責任感も強く能力もあるので頼りになる仕事のパートナーですしパート時間が終わればママ友でもあり子どものことや家のことも話せます。そんな関係性になれることはとてもありがたいことでありなかなか難しいことだと思います。仕事で間違いやおかしなことがあれば遠慮なく指摘もしてくれて助かっています。どの職場でも信頼関係ってとても大切だと思いますし経営者としては信頼できる社員さんは宝物だと思います。そういう関係性になれることの難しさとありがたさをしみじみと感じる今日この頃です。どの職場でもどんな立場でも相手を思いやる信頼関係が大切ですよね。きっとその関係性がお客様にも伝染していくのかな~なんて思
0
カバー画像

どうしてあの嫌な人が現れるのか

いちいち嫌味を言ってくる上司マウントを取ろうとするママ友や同僚マイペースすぎる後輩分かり合えない旦那自分なりにうまくやろうと試行錯誤しているのに一向に関係性が良くならないそんな経験はありませんか?あの人はそういう人だからしょうがないせめてこちらがこれ以上嫌な思いをしないよう最低限の関わりでやり過ごそう…もちろんそれも有りですが「出来事からのメッセージ」と「あなたの可能性」はもっと別のところにもあります。職場でも家庭でもどこでも自分がもっと心を開いた自分を取り繕っていない状態で自分らしさを感じながら居られたらもっと心地よい毎日が送れると思いますよね。大切な一瞬一瞬が「私」を創っていますから「やり過ごす」という感覚で生きるのはもったいない目の前に起きてくるモヤっとは「やり過ごしたい」ことではなく「突破していきたい」ことではないですか?それによって打ちのめされたり拒否が起こるような感情相手のコントロールから自分を守ってあげることではないですか?やり過ごすことだけが守ることではないですよね。それはちゃんと内側の声を聴いてあげることから始まります。「どうしてそれが起こっているのか」というメッセージを捉え違えてしまうと逆に苦しむこともあるかもしれません。元々は私達を守るために備わった機能が出来事を歪めてしまいそこから感じる感情を採用してしまうからです。そうなると自分から本来のパワーが出づらい状態になってしまいます。でもちゃんとメッセージを受け取ることができれば感覚やそれに伴う行動が変わっていきます。それと共に自分の自由な感覚も広がっていきます。その自分らしさを取り戻したいためにその嫌な出来
0
カバー画像

188 “クソみたいな忠告”していない?

“クソみたいな忠告”していない? ママ友からの「ためにならない育児アドバイス」7選 「クソバイス」という、何とも印象に残る言葉があります。エッセイストでタレントの犬山紙子さんが名付けた言葉だそうです。「仕事ばかりしていると婚期を逃すよ」「若いんだから、もっと何事にも積極的になりなさい」といった、余計なお世話とも取れる“クソみたいな忠告”を指すようです。  そこで、子育て版として、ママ友からの「ためにならないアドバイス」を私なりに7つ選んでみました。 「ママは、家族を照らす太陽にならないとね」 【「◯◯君だってやればできるのよ。頑張って」】 わが子(◯◯君)についての、ママ友からのアドバイスです。親がつい言いがちな「やればできる」という言葉。私も子どもの頃、親からそうやって励まされたことがあります。でも大人になった今、この言葉の意図をよくよく分析してみると、「今はやっていない」ということを暗に伝えている言葉とも思えるのです。だからこそ、身内ならともかく、ママ友から言われるのはどうなのでしょうか。 相手は善意で、励ましのために言ってくれているのは理解できるのですが、こんなふうに捉えてしまうのは、私がひねくれているせいでしょうか。 【「努力したら、必ず結果は出るよ」】 「野球選手になりたい」と努力しても実力が伴わず、実際にはなれない人の方が多いのではないかと思います。シビアかもしれませんが、努力をしたからといって、「望んだ通りの結果が必ず出る」というわけではありません。 ただ、子育てをしていると、子どもの将来に壮大な夢を描いたり、期待をしたりしてしまいがちです。そんなときにふと“遺伝
0
カバー画像

幼稚園受験

幼稚園受験はずばり''親’’の受験といわれています!! ほとんどのご家庭ではお子様本人の意思よりもご両親の考えで幼稚園受験をしよう!と決めています。 情報収集から試験当日の準備までご両親(ほとんどはお母さま)が頑張ってやられていることでしょう。 我が家の娘は幼稚園受験をしました。 その際の経験談をYouTubeにまとめてみましたので、よろしければご覧ください。
0
カバー画像

信頼していた小学校担任との出来事

息子と同じクラスに、左ハンドルでご子息を送迎されていた華やかなお母様がいらっしゃいました。駅近のエントランス豪華なマンションに兄妹ご両親といった家族構成大きな声で挨拶される方でしたので、たまにしか小学校に顔を出さなかった時期からオピニオンリーダーとして、リスペクト✨中学受験されると聞いていたこともあり、距離を持って、と。息子は小学校を2回転校してました。そのことも、親には未だ負い目ですが幼稚園が一緒だったママ友が多い小学校に小3で二度目の転入同じクラスとなったそのお母様のご長男は息子に興味を持たれ同じゲームにハマり、毎日のように遊んでいましたよく駄菓子屋で奢ってくれ、周りに取り巻き息子も奢るのを真似したことがあり、「対等に付き合える子が本当のともだちなんだよ」と話してやめさせました。新しいおもちゃに飽きるように、双方からなのか、片方からか、傍目にもわかるほど距離ができたころ学校で見つけた針金のような棒で彼が突然、息子の耳をつついて流血小学校の担任から連絡がきました。女性の、息子より少し大きなお子さんがいる私と同世代の学年副主任で裏表のない説明が好感持てる担任は転入した息子にも肯定的に接してくれていました。耳鼻科に保健の先生が付き添って連れて行ってくださったと事情を聞き終わったところでそのこと自体は子ども同士のこと、間違いはあると理解しましたし、おそらく距離を縮めたい気持ちの裏返しだった可能性もそれは別として、気になり 「〇〇くんのお母様にはお伝えいただいてますか?」と尋ねると「伝えていないし、伝える予定もない」とのこと。 「先生。 もしこれが逆だったら私にも連絡されませんか? 
0
カバー画像

楽しみな予定でさえだんだん苦痛になってくる理由

わたしたちHSPは時間を決められることが苦手だね。それはひとつ予定がたつと、その日に向けて必要以上にその日を完璧な状態で迎えたいという想いがあるから。たとえばみんなで持ち寄りでピクニックしましょうってなったとするとね、それぞれの持ち物がわりあてられると、それを持ってくることは当たり前でそれ以外にもこれ必要かな?がはじまるんだ。みんなで使えるようなおっきなシートがいるかな?おてふきも持ってない人のためにいっぱい持っていったほうがいいかな?みんなに配るおやつは子供ウケが良く晩御飯に支障のないものを、、お母さんたちに飲み物プレゼントしたほうがいいかな?て、それはもうどんどん次から次へと思いついちゃってね。笑🎈ある程度までいくと、いやいや、めっちゃはりきるやんわたし、、ってなふうに我に帰るんだね。その日を迎えてしまえば結構楽しめちゃったりして、行ってよかったなって思うのだけれど、そんな楽しみなイベントでさえ、頑張っちゃうんだよね。どんどん気遣いがふくらんで苦しくなってきたら、「ほらほらストップ!それ以上、必要ないよ。」って心に声をかけてあげようね。みんな、あなたの楽しんでいる顔が見たいだけなんだ。🤗
0
カバー画像

「頑固なマロン」

【ブロックロボ】4歳の時同じ団地に住んでた「目黒ともひで」君と言う幼馴染がいた。この時俺は三郷団地の7階に住んでいて目黒ともひで君は11階に住んでたご近所さんだった。この頃の俺は家も近かったせいかこの子の家によく遊びに行ってた。(*´-∀-)フフフッこの子はともひでと言う名前だったのでいつも「ともちゃん」と呼んで仲良くしてた。ともちゃんの家に行くとたくさんのブロックがあって大きな物を作る事が出来る。なので俺とともちゃんは大きなロボットを作ってそのブロックを体当たりさせて戦闘ごっごをした。ブロックで作ったロボットは人の形をしてたけどブロックなので可動部分が無くどこも動かせない物だった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【戦闘ごっこ】しかしどこも動かせなくてもぶつけ合って遊ぶだけですごく楽しくてたまらない。ヾ(*´∀`*)ノロボット以外にも大きな飛行機を作ってそれをまたぶつけ合い戦闘ごっこをして遊んだ。ブロックをぶつけ合うとブロックが部分的に取れるのでそうなったら負け。そしてまたその部分をくっつけて戦闘ごっこを始める。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪もちろん効果音も叫びながら言って完全にその世界に入り込み夢中で遊んでしまった。ある時ともちゃんの玩具箱を見るとミクロマンと言う小さな人形の玩具があった。その人形を見た俺はブロックで作ったロボットや飛行機の操縦席に乗せてよりリアルな物にしてみた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ミクロマン】そして俺はミクロマンを乗せたまま戦闘ごっこをはじめお互いブロックをぶつけ合う。そんな遊びをしてると俺が作った物の操縦席に乗せたミクロマン
0
カバー画像

なぜ人の子には優しくできるのか

春には5歳になる園児をもつkakoです。先日、保育園のお迎え時、玄関でママ友に会いました。彼女は2歳3歳のオチビ連れ。なんと!!彼女、その上に小学生3人いるという、5人のママなんです!!!3歳のお兄ちゃんは「抱っこ~」とすすり泣き2歳の妹はびくともせず靴を履いていました(笑)彼女「ママは抱っこせん!!泣いとらんと早よ靴履き~!妹でさえ、ちゃんとしてるやろ!!」あ~(>_<)分かるよぉ。。。ママ5人も育てて、仕事して、もうヘロヘロだよね~(@_@;)靴履くぐらいやってくれぇ~今抱っこするん重いししんどいし~妹頑張ってんねんからお兄ちゃんしっかりしてや!!!!って思ったらイラッとしちゃうよね。。。でも、、、ママと離れて1日保育園のルールに従い頑張ってきて、やー-----っと大好きなママに会えてホッとして。園児なりにどっと疲れが出て。でもその状況や、気持ちを伝える言葉をまだ持っていなくて。あふれ出る気持ちが涙になって、、、ただただ「抱っこして」しか言えなくて。。。分かるよ、分かるよ。1日お留守番よく頑張ったよね。甘えたいよね。もう頑張る力残ってないよね(;_:)kakoはママ友に声をかけた。「お疲れ~☆頑張ってるなぁ。人の子やったら今すぐオバチャンが抱っこしてあげる~♥って思うのになぁ」ママ友は、「分かる~!!ホンマそれ!!なんでなんやろなぁ~(>_<)」そして、オチビちゃんへの言葉がけのトゲトゲらしさが少し和らいだ。そうなんです!!!この発想!!!《もし、他人の子供だったら何て声かける?》この視点を自分の子供に向けると、少し余裕が出てきます。な~んて、kak
0
カバー画像

あの一言、忘れたいのに頭から離れない…そんな時は(告知)

ママ友からの心ない言葉を正面から受け止めてしまって一刻も早く忘れたいのに心を支配されて頭から離れなくて、苦しい。そんなときに役に立ちます。子どもの部活に顔を出してママ友に言われたあのコトバ… PTAに出席したときに言われたあの一言… ひらり、さらり、と かわせたら楽なのに 器用には出来なくて 溜め込んじゃって、モヤモヤもんもんしていませんか? アタリ屋みたいなコトバ達に、いつまでも心を支配されているのって 疲れるし、キツイし、悔しいし、苦しいですよね? そんな気持ちをここで吐き出して 気持ちを切り換えましょう! 「聞いて聞いて! こんなこと言われたのぉ ฅ(•᷅д•᷄ฅ)!! 」 「何なのアレ! 私が何したって言うの?! Σ(-᷅_-᷄๑) 」 「ホントいい加減にしてほしい! Σ(•᷅д•᷄ ))) 」 という感じで、バーッと話してもらってもいいですし 「はぁ・・・もう・・・いや・・・(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑) 」 と言葉にならない感じでも大丈夫です。 3分あれば、結構話せます。 自己紹介とかで「持ち時間3分で」と言われても 持て余しちゃうことありますよね? 3分って意外と長いんです。 その3分で気持ちをサクッと切り換えていつものように心地よく過ごしましょう♪私もそうだったんですよね 息子たちが部活していた当時は ママ友の何気ない一言に、とげが刺さりまくっていたり いっけん褒めてるようで、ドス黒いものをはらませていたり そんなコトバを正面から受け止めていたから 家に帰ってもモヤモヤ… お風呂で汚れと一緒に洗い流そうとしてもモヤモヤしたままで なんなら、何日も何週間
0
カバー画像

嫌な人と離れる時に気をつけたいこと

こんばんは。あなたに光を降り注ぐライトワーカー、光の仕事人@SACHIKOです。昨日、新サービスを作りました!嫌な人がいるけど、離れられない嫌なグループに入っているけど、抜けたくても抜けられない私もそういうことを結構長く経験してきました。人とのご縁を作るのはたやすいけど、ご縁を切るのは簡単なことではありません。でも、どうしても、の時は、ご縁を切ることも必要になります。その時に大切なことがあります。1.感謝の言葉を持って離れることどんなに嫌な目にあったとしても、そういう嫌な目にあったからこその今の自分があります。その時の経験が後の自分の成長に繋がり幸運をもたらすことだってあります。なので、「感謝」なのです。嫌な相手の為に「感謝」ではなく、自分の為に「感謝」をもって離れるんです。2.悪口を周辺に巻き散らさないこと自分が嫌な目にあったからといって、他の人が同じとは限りません。そして、人はどこでどう繋がっているかわかりません。悪口を周辺に巻き散らすと、結局自分の運を落とします。ご縁を切るにしても、なるべく流血を少なく、いいご縁の切り方をしたいものです。
0
カバー画像

自分の心に正直になったら気の合う仲間に出会えた

自分の心に正直になったら気の合う仲間に出会えたので紹介します。皆さんは自分の心に正直になれてますか?実は私、母親が好き嫌いや偏見が激しくて、趣味とか好みとか価値観おしつけられて、正直そうにみえて、自分に正直になれないところがありました。そして、母親の影響や打算的な考えから、自分が本当に興味のあることじゃないほうを選んでしまったんです。そこで出会った仲間達は、誰一人として気が合う人はいませんでした。でも、深入りしないで、上辺の会話で一定の距離を保っていれば、楽しくいられると思ってました。しかし、ある一人の男の子のせいで、人間関係をぶっ壊されて、見なくてもいい仲間たちの嫌な部分をみさせられて嫌な思いをしました。私は、その男の子に出会わなければ、こんな目に合わなかったのにと思って、その男の子のことを最悪と思って怒ってました。その男の子に出会わなければうまくいってたのにと思ってました。しかし、気が合うわけでもないけど、この人は普通だろうと思ってた人まで最悪なことがわかって、結局、メンバー全員とそもそも相性が合わないことがわかってしまいました。アウェーな場所だったことに気づきました。そして、8月の運勢占いをみてどうあがいても、努力しても、その仲間たちとの関係を修復は出来ないと思いました。どんどん関係は悪化していくとおもいました。それで、その環境をおさらばして、今度は、本来最初に選びたかったほう(母親の影響や打算で断念してた)を選択したら、自分と似た価値観や性格や趣味や同世代の人にたくさん出会えました。びっくりするほど、同じ性格や価値観や趣味の人にたくさん出会えたので以前まではなかなか気の
0
カバー画像

ママ友との付き合い方

子育て中の悩みのひとつにママ友との付き合い方がありますわたしだけ、なかなか友達ができないなぜか周りからういている気がする公園のママ友グループに入れないクラスにママ友がいないそんな悩み、子育て中、しかも一人目を育てている時は気になりますね特に、子どもが幼稚園生の時は、親がどれだけ交友関係が広いかで、子どもが遊びに行ける家も増えたり楽しい経験ができたり、と親だけの問題ではないので、余計悩み親も多いでしょうママ友とはどう付き合ったらいいのでしょう答えはシンプル自分らしく背伸びしないで付き合っていくことですそして、気が合わない人と無理に付き合うのはやめるギブアンドテイクを忘れない特に、このギブアンドテイクは大切な感覚一度相手の家に招かれたら、次は自分の家に招く何かお菓子などを子どもがもらったら次は自分が渡すそんな些細なことが、人間関係をスムーズにする秘訣だったりします子育ては初めて、というお母さん最初から上手くいくことばかりではありませんでも、自分らしさを大切にすることで、気の合う人が必ず現れますまた、もし気の合うママ友ができなくても、たまたま近所に住んだ人の中に気の合う人がいなかっただけです焦らず子育てを楽しんでいきましょう♪
0
カバー画像

コロナ禍で、「ママ友関係の相談」が、ほぼゼロに近づいた件。

是非是非、ママじゃない方にも読んで欲しいです!!以前、コロナ禍で、お仕事のご相談内容に変化が有ったお話をしました。↓(その記事⇒【過去の事例とは違う動き】コロナ禍の仕事相談。多いのは、「仕事辞めたい」)それで、ウォーキングをしていて、ふと気付いたのですが、「ママ友の人間関係」の相談も、グッと減りました。当記事では、相談件数が減った推察される理由、また、これからのコロナが終息した後の、ママ友の人間関係はどうしたらいいかを考察して参ります。☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…【ママ友の人間関係のご相談が減った理由】" コ ロ ナ 禍 で 、 接 触 が 減 っ た か ら "ママ友の人間関係のご相談で多いのは、関わりたくない人がいるけど、関わらないといけないというご相談が多いです。関わらないといけないというのは、苦手だなーという人が、ボス的存在だから。他のグループに移動したいけど、多分無理・・・。私がグループか抜けたら、子供の友達関係も減ってしまいそう・・・、などが多かったです。ただコロナ禍で、接触したくても、それが出来にくい状況になりましたよね。保育園や幼稚園が休園になった所も多いですし、今は、接触はしないほうが常識っぽい感じになりましたしね。つまり!嫌な人間関係と接触が減った。イコール、悩み無し(∩´∀`)∩ワーイ と、なったのです(⌒∇⌒)【周囲の人的環境は、 " 選 ぶ ! ! "】(=^・^=) 昔から私が申しているのですが、幸せの1つには、周囲に誰がいるかも重要な要素だと言っています。誰が近くにいるかで、1億点の幸せが来ることも有りますし、1億点の不幸が来ること
0
カバー画像

おかしな母が入園前の子供の噛み癖、叩き癖を治した方法

みなさん,お疲れ様です。この間、末っ子ルリと 商業施設のトイレに行った。 私達しかいなくルリを待つ間鏡の前で踊ったり鼻歌したりルリの入った個室の前で変なキャラで話かけたりしていた。そして個室から出てきたルリ・・・ではなく全く知らないおばあちゃん。おばあちゃんが個室に 入ってる事を知らず やらかしてしまった。 苦笑いのおばあちゃんに ひたすら謝った。 トイレに入っててドア越しに鼻歌聞こえて変なキャラの中年ババアに「返事して」「無視しないでよ」って 話かけられ恐かったと思う。向かいの個室から大笑いで 出てくるルリ。 なんでこんなにやらかして しまう事が多いんだろう。 でもこれも一つの才能 だなと開き直った 美原ほなみです。 今日は子供の爪噛み夜尿尿を治した私が噛み癖、叩き癖を治したお話です。 ランは幼稚園に入る前の 1歳5か月~2歳まで 噛み癖叩き癖が酷かった。 区の相談にも行ったが 「言葉よりも頭の成長が  早いから感情を言葉に  出来ず叩く噛む行為に  なってしまっている  言葉も成長すれば治る」と 言われたが1歳半でベラベラしゃべるようになったラン。それよりも頭の成長が早いなんてどれだけ賢い子になるか期待したが・・・現在高校3年生のラン。小学校2年で頭の成長は止まってしまったようだ。ランが落ち着くまでずっと家に籠るわけにはいかなし・・・でも公園や子供広場に連れて 行くことが嫌で嫌で... 公園でママ友に会えば 情報交換や愚痴を言い合って 楽しいし、ランにもお友達を 作って幼稚園に入る前に 協調性を学んでほしいし... でも、行くたびに罪のない お友達を些細な理由で 噛んでしま
0
カバー画像

ママ友に苦手な人がいます。逃げるに逃げれないのでどうしたらいいの…

皆さんこんばんわ。今回はママ友の間で起きてしまう悩みを見つけてきました。ぜひ心当たりある方は参考にしてみてください★【30代女性の方の悩み】「苦手な人と顔を合わせるのが怖く、頭が真っ白になり嫌なのが顔に出てしまったり、不自然にハイテンションになってしまうのが怖く外出するのもまともにできません。近所に住んでいるママに会うのがとても嫌で、会わなければいいだけの話ですが、子供同士が同級生で仲がいいので会うことがあります。顔を合わせて自分が自分でなくなるのが怖くてその人に会わないか毎日バクバクします。逃げるに逃げれず苦しいです。」今回の悩みは、ママ友にあるあるな悩みですね…。子供同士が仲がいいから、親同士も仲良くしなければいけない…。もし親同士の仲が悪くなってしまうと子供たちに悪い影響が言ってしまうのではないか…。なんて考えるママさんたちは少なくはないでしょうか?はっきり言ってしまうと、親同士が仲が悪くなったからと言って子供たちの仲が悪くなることはありません。心理学でも子供が成長する上で、親よりも友達関係の方が大事になってくると言われております。つまり子供は子供たちで楽しんで成長していくし、親が子供に気を遣ってまで苦しむ必要はないということです。まずはその苦手なママに対して、頑張って仲良くしようとか、子供のために仲良くしていよう。なんてことは考えなくて大丈夫です。これだけでも気持ちが楽になると思います。しかしながらこの女性はすごく不安を強く感じてしまうタイプなのではないかと思います。不安を強く感じてしまうことで、自分はおかしいんじゃないか。とか自分自身を否定し、どんどんネガティブな発言
0
カバー画像

霊感がある宇宙人な娘と、憑りつかれた主婦その2

みなさん、お疲れ様です。 前回の続きから 【私の幼馴染と娘のバイト先の 40代の石田さん。 お盆の海をきっかけに様子が おかしくなり霊感がある娘が 帰ってきて】 前回から読んで頂けるとわかりやすいです。「だって石田さんずっと  関西弁だったのに急に  標準語になってるし  石田さんがいると 昼時なのにお客さん 入ってこないで 石田さんが帰った 14時過ぎから  混みだすしランが 集中してるのに  耳元でずっと若い 女の人の声で ねぇねぇって 呼ぶ声がするし・・  振り向かなかったけど   霊がついてるよ  たぶん・・」と言ってきた。 確かに、人気のチェーン店 日曜の昼にガラガラなんて 今まで聞いたことがない。 そのお店でバイトを始めてから「おじいさん入って きたから水だしたら 誰も来てないよって 店長に言われた。」 「おじさんが入ってきて  壁を通り抜けて行った」 「4人できたお客さん なのに水持って行ったら 3人しかいなかった」とか 恐い事を言い出すようになった。 次の日、めぐみから 「店長が言ってたけど  昨日ランずっと険しい顔  してたみたいだけど  大丈夫?」って連絡が来た。 そりゃぁ、耳元で若い女性に 囁かれてたら険しい顔にも なっちゃうよなー ラン可哀相だったな。 結局、石田さんとランは それ以降会うことはなく 石田さんはめぐみの心配の ラインも無視し続け 誰とも交流をとらずに 辞めていった。 辞めた日も「お疲れ様です」と 一言だけ言い店を出た瞬間に お店のグループラインを 退会したらしい。 めぐみは5年間 仲良く頑張っていた石田さんの 変貌に最初はショックを受けて
0
カバー画像

大人達に心配されるしっかり者の娘

みなさん、お疲れ様です。 私の母はすごく天然で私と同じで様子がおかしい。長男ケイトが小学校高学年の時「ババー、民宿って何??」と聞くと 「ビーチクっていうのは 乳〇の事よ」とドヤ顔で答えていた。 近所の公園にいるホームレスのおじいさんの事が心配で珈琲や肉まんを差し入れたり雨の日は傘を届けたりしていた。そのうち度がすぎてしまいスーツケースいっぱいに毛布や着替えを家族の静止を聞かず持って行ってあげた。案の定「荷物になるから 受け取れない」と 断られていた。 そんな母が大好きな美原ほなみです。 今日は、キャラが薄いため 登場の少ない5年生末っ子ルリのお話。 初めて読む方は自慢?と思うかもしれませんが姉兄がすごかったもんでルリの事を書くとこのような内容になってしまいます。 是非、他のブログも読んで下さい。 たまには自慢も許してあげようかなという気持ちになりはず。ルリは何度も書いてますが本当に手がかからなかった。 出産退院した日から6時間まとめて寝てくれた。あまりにも起きないので深夜に何度も生きているか確認した。どこに行っても大人しくしてくれて助かった。ランとケイトに手が掛かりすぎてマヒしていたのかもしれない。 イヤイヤ期が来た時も大変よりも やっと自己主張をするルリが可愛くて仕方なかった。 完全にマヒしてたんだな。 お姫様のように育てた末っ子ルリ。 なのに現在はスーパークールな 負けず嫌いな女の子になった。 姉や兄にも塩対応。 最近では旦那にも。 現在高校3年生の長女ランは産まれてからずっとパパ大好き。 旦那は実年齢よりもだいぶ若く見えるので自慢のパパらしい。車ではいつも助手席。 遊び
0
カバー画像

遠足でみんながドン引きした親子

みなさん、お疲れ様です。 私はよく家族から 「信じられない」と 言われることが多い。 例えば クイズ番組を見ていて 「正解はCMの後で」で 平気でチャンネルを変えてしまう。しかも、そのまま忘れて 正解がわからないなんて 事がしょっちゅう。 あと、2時間ドラマで CM後やっと犯人がわかるのに 「じゃぁ、私は寝ます」と 寝室に行っちゃうし。 映画でもクライマックスや 大迫力なシーンで爆睡してしまう。しかも、だいぶ寝てるのに エンディングで誰よりも大号泣できる。 もしかして我が家で宇宙人なのは 長女ランではなく私ではないかと 気づいてしまった美原ほなみです。 今日は、そんな私がドン引きし忘れることができない幼稚園の親子遠足のお話。ラン年長、ケイト年少。 その幼稚園では兄弟で通ってる場合は下の子のクラスで遠足の間行動することになっていた。 なので私はランとケイトのクラスひよこ組で動物公園を楽しむ事になった。幸い年長、年少兄弟が 多かったのでランも私も 仲の良い友達親子がいてくれて楽しく過ごしていた。お昼は自由。 場所はクラスごとに決められ なるべく親睦も兼ねて数組で 食べて下さいと先生から説明が あった。 なので、お昼時間になると パラパラと集まってきた。 私達は、仲の良い親子4組と シートを敷いてお弁当を 食べようとしていた。 すると子供が泣き叫ぶ声が。 驚いて見るとお母さんに引きずられこちらにやってくる同じクラスのカズキ君。 バス通園なのであまり年少さんの親子と交流がなかったがカズキ親子の話は送迎ママ達から聞いていた。お母さんがママ友作りに必死で園の入口で手作りの名刺を配っている。
0
カバー画像

ママ友の不倫相手が色々と酷すぎる件

みなさん、お疲れ様です。 今日は前回に続きママ友の不倫の話。 *14年前のお話です。今回はえみちゃん。 えみちゃんの義弟と私は 小学校の同級生で 当時飲み仲間。 私の母とえみちゃんの姑も仲がよかった。前回の幼稚園ママ友飲み会。 夏休みと冬休みに1回ずつ 開催された。 1次会で隣になった みよちゃんの話で 酔いが覚めた私。 (気になる方は前回のブログへ) 2次会にも参加。 そこで、えみちゃんと 隣になった。 みよちゃんの 「あのグループみんな  彼氏がいるよ。」の話が 気になって仕方がない。 ってことは、えみちゃんも 彼氏がいるという事だ。 ここからは、私の独り言です。 めちゃくちゃ嫌な事言います。 えみちゃんは、見た目が すごくイモ臭い。 いつも流行りの洋服を 着ているが全く似合っていない。 自分の体型を自覚していない。 髪の毛もいつもボサボサ。 彼氏ができるなんて 思えない。 未だに信じられない。 はぁーっ失礼しました。 えみちゃんは旦那さんの 実家で同居している。 姑さんは飲み屋さんを やっているので たまにお手伝いをしている。 旦那さんは、えみちゃんが 初彼女。 えみちゃんにハマりまくっている。姑さんもサバサバしていて とても良い人。 ネチネチの我が姑と大違い。 そんなえみちゃんが 不倫をしてるなんて・・・ 私から聞くわけにもいかないので その話になるタイミングを待った。 すぐにえみちゃんから 「私の彼氏の話  みよちゃんに聞いた?」と 言ってきた。 誰かに言いたくて仕方がない様子。 私「ビックリしたよー」 え「誰にも言わないでね。」 私「旦那さんや義弟、姑の事を  知っ
0
カバー画像

不倫するママ友と豹変した旦那

みなさん、お疲れ様です。 この間、実家で飼ってるウサギがお空に逝きました。人間でいったら80歳ぐらい 大好きな母に抱かれ苦しむこともなく。でも、母としてはもっと何かできたんじゃないかと後悔ばかり。 そんな話をしながら線香を左手に持った母。右手にライターを持ち 線香を指に挟み口に持っていきながら ライターの火をつけた。 「タバコじゃないよ」と言うと「あらやだー」と驚いた様子。母は数年前に禁煙したはずなのに。 うさぎの棺の前で2人で大笑い。 母の笑った顔が見れてうさぎも今頃喜んでるなと思った美原ほなみです。今日は幼稚園の頃に出会った ママ友達の不倫のお話。 たくさんママ友グループがあったがその中に5人のママ達のグループがあった。私はそのグループの中にはいなかったがその中の1人(みよちゃん)の娘ちゃんがランと同じクラス。もう一人(えみちゃん)は旦那さんの弟が中学校の同級生でよく地元で飲む仲間だった。なので私の母と彼女の姑も仲良しだった。 ある日ママ飲み会があった。 8人くらい集まり、その中に みよちゃんとえみちゃんもいた。 みよちゃんと隣の席になり 最初は子供の事を中心に話していたがお酒が進むにつれて大人しいみよちゃんが色々話始めた。みよちゃんは21歳で最初の子を産み5人の子供がいる。ちなみに旦那さんが初めての相手。 小さくて細くてオシャレで口数が少なく絶対に男性にモテるタイプだった。よく旦那さんと園の行事に参加していたので仲良しだと思ったし、いつも旦那さんが一緒で羨ましかった。 でも実際は旦那さんは浮気しまくり酒癖も悪く暴力を振るうとんでもない奴だった。浮気を問い詰めると逆切れして
0
カバー画像

ママ友にドン引きされた息子の発言

みなさん、お疲れ様です。 ババ抜きではどんなに小さい子相手でも負けてしまう。顔に全て出てしまう美原ほなみです。 今日も前回の続きバカな私のせいでケイトが覚えてしまった言葉です。小さかったランとケイトを 自転車の前後に乗せて実家や買い物に行っていた。その途中、下り坂があり下りながら 「ヒューヒューッ」って盛り上がっていた。 私と同世代の方なら知ってると思うが 昔ドラマで【二十歳の約束】と いうのがあった。 主演は稲垣五郎と牧瀬里穂。 牧瀬里穂の棒読みセリフが面白すぎて真似するために毎週見ていた。そのドラマの代表的なセリフの中に 稲垣五郎(じゅんぺい君)に向かって牧瀬里穂が「ヒューヒューだよ!   じゅんぺい君」と 冷やかす?場面があった。 ものすっごい棒読みにドラマを見ながら大爆笑。そのセリフが何年経っても忘れられなかった。 そして坂道を下るたびに我慢できず 「ヒューヒューだよ!   じゅんぺい君」と叫んでいた。 自転車の前に乗っていた ケイトは毎回私の雄たけびを 聞いていた。 そして、坂道や乗り物に乗って テンションが上がると 「じゅんぺいくーん」と叫ぶようになってしまった。肝心なヒューヒューだよ!が消えてしまった・・・・ でも、可愛いいから放置。 ケイトは女家系の我が家にとって 初の男の子。 おむつ替えの時は母姉に囲まれ凝視されていた。そのうち姉が「ちんち〇ボーイ」と 変なあだ名をつけた。 毎回呼ぶわけではなく おむつ替えやお風呂上り 着替えの時に 「ちんち〇ボーイ   えらいじゃん。」 みたいな感じで姉が呼ぶようになった。 すると、 褒められる  ↓ 嬉しい  ↓ ちんち〇
0
カバー画像

私を悩ますママ友の言葉

みなさんお疲れさまです。 先日、マッサージ機をしようと実家へ。 すると母が先に使用していた。 母は強の設定でやっていた。 母が終わるまで隣でおしゃべりタイム。 母が終了し私のために設定してくれた。 母「強(きょう)でいい??」 「明日でいいよ」と答えてしまった、 美原ほなみです。 ランとケイトが小さい頃は、おもちゃの取り合いで喧嘩ばかり目が合えばつかみ合い。この子たち前世では敵同士だったのか 本気で思ってしまうほど。 当時マンション住まいだったので 「静かに歩いて」「近所迷惑」と 叱ってばかりだった。 食事に行けば落ち着いて座らず椅子の上に立ってしまったり、テーブルの上に運ばれてきたスプーンやフォークを いじったりイライラばかり。 ママ友に合うたび愚痴っていた。 共感してくれる人もいれば、 「家、兄弟仲良しだよ」 「家で叱ること あんまりないな」 「外食で叱ったことないよ」 って言ってくるママも。 その度自信をなくしてしまった。ますます子供達に厳しくしてしまう。 ある日家では仲良し。叱らない。 と言っていたママ友の家へ。 ランとケイト大人しくしてくれるか 不安を抱きつつ行った。 結果押し入れから畳にジャーンプおもちゃの投げ合い叩き合いの喧嘩 あっランとケイトではないです。 あんなドヤ顔で言っていた ママの子供達が激しかった。 私もランもケイトもポカーン。 ママ友はいつもの事だからって 感じで叱りもしない。 彼女にとって喧嘩というのは 救急車を呼ぶレベルなのか? 逆にどんな状況になったら叱るんだ? しばらくして食事の時に叱らないと 言っていたママ友と子連れで ファミレスへ。 ラン
0
カバー画像

【人間関係】嫌って認めていい

あの人との人間関係、 あのコミュニティ・・・・ しんどいって思うことありませんか?  よく聞くのはママ友系のお話です子どもが絡むから・・・・余計に気を使うとママはママの世界子どもは子どもの世界 なのに・・・・ ママの世界に巻き込まれてしまった子どもたちが世の中にいるから怖さがあるんだろうなぁ・・・。 子どもを巻き込むママは子どもと自分の境界線が見えていない残念なママなのでしょう・・・。  そんなこじらせママに振り回されるママもまたいて・・・ そんなときに発動するのが、「人を嫌っちゃいけない」という思いだから・・・ 「仲良くしないといけない!」 なんて思っていたりして・・・自分からわざわざ近づいていったり なんて、 そんなことしたりしてません・・・か?   それをやると何が起こるかっていうと・・・  ・嫌いな人からめっちゃ好かれます・私の事、好きなんだって勘違いされて、 嫌なことされ続けます・本当は「嫌い」なのに 「好きなふり」をしないといけないことに あなたは疲れ果てます ・自分が嫌われていないか 常に頭の中によぎって精神的にもまいりますもしあなたがそうなら、この2点をやってみてください⭐️自分がその人のことを「嫌い」なんだと 認めること ⭐️嫌いな人と適度な距離をとること いい香りの入浴剤でお風呂につかるのもおすすめです!  それでも苦しい時はこんなサービスもございます。  最後までお読みいただきありがとうございました( ^ω^ )
0
カバー画像

すれ違っただけで仲良くなったママ友との奇跡の出会い

タイトル書いてみて恥ずかしいですが 仲の良いママ友との出会いを書きますね タイトル通り すれ違っただけで仲よくなりました! まさに 奇跡の出会いです どうやって出会ったのか? とあるスーパーで よちよち歩き始めた息子と 店内をぐるぐる回っていました エレベーターに差し掛かるその時 ベビーカーを押しているママを抜いて エレベーター前で エレベーターが来るのを待っていると ベビーカーを押したママさんも一緒に待つことに エレベーター前で待つって微妙な時間ですよね 息子がベビーカーが気になった様子で ちょっとベビーカーを触りはじめます 知らない人ですし ベビーカーには たいていその子の気に入った おもちゃがつけてあるので 触られたら怒る子もいるし 嫌がる人もいます HSPの私だからなのか、 息子の行為は悪くないけど すごく気になって 相手のママさんに すみません(>_<)と 顔もまともに見られなくて 謝り倒す感じになってました そしたら ママさんが いいですよ~と 優しく声を かけて下さり そのまま終わりと 思っていたら 今度はママさんが 「このくらいの年齢になると服はいくつくらいのサイズを着るのですか?」 まさかの 普通にママ質問がきました! 驚きましたが 声をかけられると 嬉しくなるので、 「今は80㎝ですが、お友達は90㎝来ている子も多いですよ、先を見越して大きいサイズ買っている人もいますよ」 あれも、これもと 情報を提供しなが
0
カバー画像

アイコンの投票ありがとうございました😊

アイコンを変えました~~~~✨✨投票をしてくださいました、皆さんありがとうございました🥰私のアイコンの為にメッセージをいただけました事に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。で、投票の結果③の、は~いアイコンに決定しました!以外と票が割れたので、またまた悩みましたが😅まあ、また入れ替えても良いしね。そして、ついでに名前も少し変えました。皆さんをにこにこで応援します💖の気持ちを込めました。そしてサービスの画像も!アイコン全面押し🎉🎉🎉大学の試験を終わらせたので、まだブログもがんばりたいな😊新アイコン、良いねと思って頂けましたら💖をよろしくお願いします。
0
カバー画像

お勧めブログ『ワンポイントトレーナー「その、着こなしで大丈夫?」』

おだやか支援室のえみなつです。今日はお勧めブログのご紹介です🎵いつも着こなしを発信されている、とおるさんとおるさんは、イタリアに住んでいた事があってイタリア語も堪能だそうです。それだけでちょいモテ💖あるやんね✨✨そして今回のブログは…今回は『ワンポイントトレーナー「その、着こなしで大丈夫?」』ってドキッーーーーーーーーーーー🤣🤣🤣🤣🤣パート主婦のえみなつは、普段は自転車を乗り回してて😂全身、機能的な恰好になりがち…もちろんトレーナーはご愛用💖💖💖私…大丈夫なんかな?みんなとおるさんのブログ見て一緒に勉強しよ~👍私も自転車の乗り回ししてる~って方は💖をよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

お勧めブログ 『HSPさんの心を温めます✨ 』

おだやか支援室のえみなつです。最近、朝晩は肌寒くなってきましたね。今日のお勧めブログはさきさんの『HSPさんの心を温めます✨ 』です。もう、お題から温まりますよね~🥰本当に気遣いが素敵なさきさん。さきさんは、私がまだ0→1出来ていない時に とても優しい言葉をかけて下さって 初心者の私をめっちゃ励まして下さいました✨✨癒しです~~😍ぜひみなさんも、温まりに行ってみて下さいね。よければ、私のサービスも見て頂けると嬉しいです。私のサービスは温まるよりも、熱く語っちゃた系かもですね🤣
0
カバー画像

お勧めブログ『しょうがないな~の呪文』

おだやか支援室のえみなつです。今日のお勧めブログはラズ♡笑顔にさせる占い師さんの『しょうがないな~の呪文』です。ラズさんは、普段人に対して腹が立つ事があまり無いそうです!!!!マジで?!天使💖💖なんせ可愛いし🥰🥰チェックして下さいね↓👍https://coconala.com/blogs/2756024素敵ですよね~✨✨見習わねばよければ、私のサービスも見て頂けますと嬉しいです😊
0
カバー画像

お勧めブログ『ケアする人ほどケアされるべき』

おだやか支援室のえみなつです。私がココナラに登録してから先輩方に本当に良くして頂いています。登録する前は、こんなお仲間どうしで繋がりがあるサイトとは思ってもみませんでした✨✨本当に登録を始めた一か月前ころに、優しいメッセージを頂いたのが今日のお勧めブログの『かなさん』です💖ブログの題『ケアする人ほどケアされるべき』 これだけで、あ~もう優しさあふれてますね。もう、大好きです😊や~ん💖かなさんは、チャットサービスも出品されています。私はメッセージでやり取りをさせて頂いているので、とっても癒されます。限定10名ですよ~よければ、私のサービスものぞいて頂けますと嬉しいです。
0
カバー画像

極上の宝物は「灯台下暗し」

珍しくお昼寝をしました。いつの間にか末っ子もくっついて寝ていました。犬や猫を飼っているとこんな感じなのかな?可愛い。夕方、友人が訪ねてきてくれました。10年近くの付き合いになるママ友です。私が元氣なくしているのを心配していてくれました。ただ隣に座ってくれました。私にはこんなに素敵な友人がいました。人生の辛い時に側にいてくれる人。大切な友人がいることに氣づきました。傷ついた時に寄り添ってくれる人。なりたい私に、もうなっていました。「母さんは大切な友人がいる」これだけで息子たちに胸を張れる。あなたには “あなただけが価値を知っている特別な宝物” はありますか?
0
カバー画像

ありがとうございます♪

こんにちわ GWいかがお過ごしですか?我が家は毎日賑やかに過ごしてます。昨日は大きな公園へ3家族でお出かけ。空がとてもキレイでした〜♪外に出ると少し気分が晴れますよね。さてさて…最近GWの営業時間について、メッセージを頂きました。嬉しいメッセージありがとうございました🥹GWもゆるりと、受付けております〜😺 そしてそして!!ありがたいことにランクアップ・リピート購入の方も増えて…感謝の気持ちでいっぱいです🙇心のモヤモヤはお休み中にリフレッシュして、取り除いてくださいね♪今日もあなたにとって充実した1日になりますように。ご縁に感謝☆
0
カバー画像

自炊するようになった次男君

こんばんは!さち桜です(*^^*)私が引っ越すタイミングで1人暮らしを始めた次男君。写真は数日間に次男君が送ってきた夕食写真です。上手にできた時写真が送られてきます(^^♪そして今日は白菜の写真が届いて今野菜売ってるところに来たけどこれめちゃ安くない?ってきたのでめちゃ安い!いいねってやり取りをして買ったみたい。週に一度帰ってくる次男君ですが、お互い頑張っていることや娘の相談、水道光熱費や食費の話など語れるようになってママ友さんが出来た感じです(*^^*)引越しが良い経験になっていて嬉しいなと感じる毎日です♪さち桜より☆彡
0
カバー画像

HSPママ専用ダイヤル開設のお知らせ

このたび新サービスとして、HSPママ専用ダイヤルをもうけました。私自身が小学生を育てるママであり、HSPであることからお話たくさん共感できることがあるかと思います。どうぞ気負わずふらっとお越しくださいね。🌷
0
カバー画像

ブログはじめました!

はじめまして、やぎママです。ココナラを始めるにあたって簡単に自己紹介していきます(*^^*)30代後半、夫と3人の子供(小学生、保育園児、赤ちゃん)と建売住宅に住む普通の主婦です。150㎝、45㎏ 美容やファッション大好き!(と言っても普通のママなのでプチプラメイン笑)リアルなママ友に話せない子育ての悩みや、旦那の悩み、普通のママのファッションや美容の話など、ママ友ならではのご相談お待ちしています。もちろんママじゃなくてもOK★ブログを通じてインスタほどキラキラはしていないけれどまだまだ若くて可愛いお母さんでいたいやぎママのおすすめのものも紹介していけたらなと思います(^^)
0
47 件中 1 - 47
有料ブログの投稿方法はこちら