ママ友に苦手な人がいます。逃げるに逃げれないのでどうしたらいいの…

記事
ライフスタイル
皆さんこんばんわ。

今回はママ友の間で起きてしまう悩みを見つけてきました。ぜひ心当たりある方は参考にしてみてください★

【30代女性の方の悩み】
「苦手な人と顔を合わせるのが怖く、頭が真っ白になり嫌なのが顔に出てしまったり、不自然にハイテンションになってしまうのが怖く外出するのもまともにできません。近所に住んでいるママに会うのがとても嫌で、会わなければいいだけの話ですが、子供同士が同級生で仲がいいので会うことがあります。顔を合わせて自分が自分でなくなるのが怖くてその人に会わないか毎日バクバクします。逃げるに逃げれず苦しいです。」

今回の悩みは、ママ友にあるあるな悩みですね…。

子供同士が仲がいいから、親同士も仲良くしなければいけない…。もし親同士の仲が悪くなってしまうと子供たちに悪い影響が言ってしまうのではないか…。なんて考えるママさんたちは少なくはないでしょうか?

はっきり言ってしまうと、親同士が仲が悪くなったからと言って子供たちの仲が悪くなることはありません。

心理学でも子供が成長する上で、親よりも友達関係の方が大事になってくると言われております。

つまり子供は子供たちで楽しんで成長していくし、親が子供に気を遣ってまで苦しむ必要はないということです。

まずはその苦手なママに対して、頑張って仲良くしようとか、子供のために仲良くしていよう。なんてことは考えなくて大丈夫です。

これだけでも気持ちが楽になると思います。

しかしながらこの女性はすごく不安を強く感じてしまうタイプなのではないかと思います。

不安を強く感じてしまうことで、自分はおかしいんじゃないか。とか自分自身を否定し、どんどんネガティブな発言が心のバランスを崩してしまうことがあります。

これは一応、対策がありまして「運動」と「紙に自分の感じている感情を書く」ことを心理学ではお勧めしています。

運動はなぜ良いのかというと、僕らの「ストレスホルモン」を減少してくれるのです。

つまり不安が落ち着くということです。

運動は激しいのをやれ。ということではありません。

散歩でも十分効果を得られます。

更に朝の天気がいい日に、日光を浴びながら散歩をすればより効果が高まるでしょう。

二つ目の紙に自分の感情(不安)を書くことでどういった効果を得られるのかというと、シンプルに書きまくると気持ちが落ち着いてきます。

これは僕も実際にやりましたが、嫌なことがあったときに紙に自分の感じたネガティブなことを書きまくることで、自分はこんなにもネガティブなことを感じていたんだ!と自分を客観的に見つめることができ、もう一人の自分が「そんなに気にすることないって」と励ましてくれる気持ちを作ることが出来ます。

本当にやってみると、自分って考えすぎなのかな…。とかもうちょっとほかの考え方をすれば楽になるんじゃないかな。とかいろんなことを考えたりもできるのがメリットだと思います。

この2つを実践して、まずは自分の不安を和らげることが大切です。

しかし、その苦手な人に会うとどうしても嫌な気持ちになることは間違いないと思います。

そこで、仮に相手との関係が崩れたとしても自分の人生にとってどれぐらいダメージがあるかと考えると、そこまで自分の人生が崩壊してしまうような影響はないと考えられます。

最低限、会う機会があったのなら自分からはなるべく話さないこと。そして相手が話してきたら、軽い相槌程度で反応してあげればいいと思います。

さすがに相手の話を無視することは周りのママさん方にも伝わってしまって
余計に生きづらくなってしまうので気を付けましょう。

辛いかもしれませんが、最低限のことをやればきっと乗り越えられると僕は思います。

自分を見失わないためにも、「あ~もうだめだ。」とか「辛いよ…」と思ったら、さっきも言ったように紙を用意して感情を書きまくりましょう。

これを続けることで、時間はかかるかもしれませんが自然とネガティブな感情が少なくなってくると思います。

よく環境を変えればいいだろ!という人がいますが、「そう簡単に変えられるのであればとっくに引っ越したりしていると思います!」

それが出来ない人が多いからこそ、人間関係のトラブルが出てくるのです。

でもなんとか乗り越えることは、皆さんにもできると思います。

今は辛いけど、でも自分がちょっとずつ前に進む。少しでも、ちょっとでも頑張ることで、子供が大きくなった時にきっと自分のことを助けてくれると思います。

今回はママ友におけるトラブルについて語りました。

皆さんも子供のためにと、無理しすぎるのはダメですよ★







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す