絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

27 件中 1 - 27 件表示
カバー画像

【血圧と健康】心臓の健康を維持するために

健康な生活を送るためには、私たちの身体のさまざまな側面に目を向ける必要があります。その中でも、血圧は特に重要な要素です。正常な血圧を維持することは、心臓の健康を保つ上で不可欠な役割を果たします。このブログ記事では、血圧についての基本的な知識と、健康な血圧を維持するためのいくつかの重要なポイントについて説明します。 血圧とは何か? 血圧は、心臓が血液を体中に送り出す際の血管壁への圧力のことを指します。血圧は通常、「収縮期血圧」と「拡張期血圧」という2つの数値で表されます。収縮期血圧は心臓が収縮するときの最高の血圧を示し、拡張期血圧は心臓が拡張するときの最低の血圧を示します。 正常な血圧の範囲は? 一般的に、正常な血圧は収縮期血圧が120 mmHg以下、拡張期血圧が80 mmHg以下とされています。しかし、個人によって適切な血圧の範囲は異なる場合があります。医師の指示に基づいて自身の血圧の適正値を確認することが重要です。 高血圧とは何か? 高血圧(または高血圧症)は、血圧が長期間にわたって正常範囲を超えている状態を指します。高血圧は無症状のまま進行することがあり、心臓病や脳卒中などの深刻な合併症を引き起こす可能性があります。 健康な血圧を維持するためのポイント バランスの取れた食事 食事は健康な血圧を維持するための重要な要素です。塩分摂取を控え、野菜、果物、全粒穀物、健康な脂肪、低脂肪の乳製品などをバランスよく摂ることが推奨されています。 適度な運動: 定期的な運動は血圧を下げるのに役立ちます。有酸素運動(ウォーキング、水泳、サイクリングなど)や筋力トレーニングを組み合わせた運動が
0
カバー画像

災害時の食事

突然ですが、質問です。あなたは、今災害が起きたらどうしますか?今回は、自然災害が起こった時の食事を紹介します。 ①ローリングストック ②病気の人 まとめ ①ローリングストック ローリングストックは聞いたことがありますか? 普段から非常食を食べて、新しい物を買い足し、災害時に備える方法です。 ティッシュやトイレットペーパーなどの日用品も同じです。 電化住宅の場合はコンロが使えないので、そのまま食べられる缶詰やレトルト食品などがおすすめです。 非常食として販売されている食品が多くありますが、価格は少し高め。 数年以上と、長期保存できるものもあるので、他の食品よりは長持ちします。 これを使うのも手段の一つですが、やはり普段食べ慣れていて、美味しい物の方が良いですよね。 ちなみに、由比缶は度々登場しますが、絶対におすすめです。 使い捨てできるスプーンや箸などもあると便利です。 水が使えないと食器が洗えませんよね。 ②病気の人 さて、病気の人はどうでしょうか。 ご家族に病気の人がいたら、同じ食事をしますか? 数日間なら多少問題ないかも知れませんが、避難所で長期間の生活を送ることになるかも知れませんよね。 そんな時にあったら便利な食品を病態別に紹介します。 ・糖尿病 糖質制限できる食品を選びましょう。 これは袋のまま食べられます。 ・高血圧 塩分を控えた食品が必要です。 普段の食事の一品としてもおすすめです。 ・腎臓病(腎不全) たんぱく質を制限するために、ご飯を用意しておきましょう。 おかずは、減塩のものを。 まとめ 災害時の食事を紹介しました。 あなたがお気に入りのストック食品を見つけ
0
カバー画像

さつまいもの葉で便秘解消

さつまいもの葉を食べたことがありますか? さつまいもはよく食べるけど、葉は食べたことがないという方が多いのではありませんか。 今回は、香港で当たり前のさつまいもを使った便秘解消法を紹介します。 ①さつまいもの葉に含まれる栄養 ②さつまいもの葉の食べ方 まとめ ①さつまいもの葉に含まれる栄養 ・食物繊維 さつまいもの根はもちろん、葉にも食物繊維が含まれます。 食物繊維は腸の動きを活発にさせ、便通を良くします。 なかなか1日の目安量は食べられないので、積極的に摂りたい栄養素ですね。 食物繊維は腸の環境を整え、免疫を上げる役割も果たします。 ②さつまいもの葉の食べ方 炒めものが美味しいです。 肉や卵などと一緒に炒めて食べるのがおすすめですよ。 <さつまいもの葉と肉の炒めもの> 材料 1人分 ・さつまいもの葉 100g ・豚バラ肉 50g ・オリーブオイル 大さじ1 ・酒 大さじ1 ・塩 適量 ・こしょう 少々 作り方 1.さつまいもの葉を水で洗い、ざく切りにする。 2.熱したフライパンにオリーブオイルをひく。 3.豚肉、塩、こしょう、酒を加えて中火で炒める。 4.豚肉に火が通ったら切ったさつまいもの葉を加える。 5.さつまいもの葉がしんなりしたら、火を止めて皿に盛り付ける。 また、さつまいもの葉が手に入ったら写真を追加する予定です。 まとめ さつまいもの葉は便秘解消に効果があります。 日本ではなじみがありませんが、香港では一般的です。 ぜひ、今年の秋はさつまいもの葉に注目してみてはいかがでしょうか。
0
カバー画像

コロナ禍のメンタルヘルスは何が問題?

今、あなたのメンタルヘルスはどのような状態ですか? コロナでストレスが溜まるようになった、うまくストレス発散できない、なんてことはありませんか? 今回はメンタルヘルスについて紹介します。コロナでどのようなメンタルヘルスの問題が増えてきたのか、調査結果が報告されました。 不安、うつ、不眠、アルコールなどの精神医学的問題や対人関係、偏見、差別などの社会的要素があります。 メンタルヘルスの問題は深刻です。 精神保健センターや精神科医療機関の介入なども必要とされています。 メンタルヘルスは食事や美容、病気に関係します。 よりよい状態を保つために、ご自身にあったストレス発散方法を探してみてはいかがでしょうか。
0
カバー画像

専門分野での英語翻訳サポートをお探しの方

【このサービスでできるようになること】★ 大手外資系勤務9年、アメリカ在住経験11年のプロが専門分野の日本語・英語翻訳サービスを提供します。【サポート対象】● 専門分野での高品質、翻訳サービスをお探しの方● ベンチャー・スタートアップ企業、大手企業、中小企業、個人事業主、個人、学生● ビジネス (契約書、営業資料、プレゼン、ピッチ資料、登記簿、履歴事項全部証明書、株主総会議事録、英文レジュメ、履歴書等) / IT / テクノロジー / 金融 / 投資 / 医学 / 論文 / 看護学校 / シラバス / 法律 / 人材 / 組織 / 経営 / マーケティング / エンジニア / 製品 / サービス / コマース / 不動産 / スポーツ / ライフスタイル / 旅行 / エンターテイメント / 政治 / 経済 / Web3 / 仮想通貨 / NFT / メタバース / 輸出・輸入 / 税関 / 関税 / 食品 / 飲食 / 申請書等● 翻訳証明書が必要な方● 業種および用途問わず、幅広い日本語・英語翻訳に対応。
0
カバー画像

短腸症候群 口から食べちゃだめ?

①短腸症候群とは ②短腸症候群の治療 ③短腸症候群の栄養療法 まとめ ①短腸症候群とは 短腸症候群とは、下痢や栄養素の吸収不良を起こす病気で、小腸の大部分を手術で切除した後によく生じます。 また、ベーチェット病や象徴クローン病が原因となることもあります。 ②短腸症候群の治療 ・ときに下痢止め薬 腸の長さが短くなっているため、栄養を吸収しきれない時は下痢をすることがあります。 その時は下痢止め薬を使います。 ・プロトンポンプ阻害薬 プロトンポンプ阻害薬は痛みや炎症を和らげる薬で、必要な方には使います。 ③短腸症候群の栄養療法 ・完全静脈栄養(TPN) まず完全静脈栄養をしている時は、口から食物を食べられません。 いわゆる点滴で栄養を補給します。 ・栄養補助食品 栄養補助食品は手術後の1ヶ月以内は特に必要です。 消化吸収しやすく、ビタミンやミネラル、短鎖脂肪酸、ペクチンなどが含まれています。 まとめ 短腸症候群は栄養の吸収がしにくくなる病気です。 薬物療法や栄養療法は大切です。 点滴や栄養補助食品の活用が最初のステップです。 ビタミンやミネラルなど、様々な栄養を吸収しにくくなるので注意が必要です。 適切な指導を管理栄養士に受けましょう。
0
カバー画像

日記「按摩最新技術」

【最新医療技術】今日行きつけの病院に行き指圧マッサージを受けツボをギュウギュウ押されふにゃふにゃになってきた。*゚。+(n´v`n)+。゚* ♪そして施術の先生がいつも通り体重をかけて押して押されるたびに俺はフガフガフガと声が出てしまう。あとマッサージ受けてる時施術の先生に俺のブログで医学の事も書いてると伝え宣伝しておいた。その内容を聞かれたので人工的に脳を培養して作った脳オルガノイドの研究の事を先生に話してみた。するとその先生は人口脳の事なんて全く知らず色々詳しく教えてほしかった俺はちょっと残念だった。どうやら医者は専門分野の事なら凄く詳しいけど専門分野が違うと全然詳しくなく知らない事だらけらしい。( *゚Д゚))フムフムなので他の事を聞く事にし「最新医療ってすぐ使われないけど何でつかってくれないの?」と先生に聞いてみた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【臨床実験】すると先生は「大学病院なら最新の治療方法を率先的に使って検証してるよ」そう答えてくれた。更に「この病院のような町医者だと大学病院で検証した後じゃないと最新技術を使えないんだ」と言われ医療の弊害を知った。しかも最新医療は国から認可が下りてない物ばかりで保険がきかないから1回の治療が10万円位になる時もあるらしい。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッその金額を聞くと生死の境目になった時位しかとてもお金を出す気になれず健康でいようと誓ったのだった。でも病院側が実験的に最新医療を行う時は被験者扱いにしてくれてただで受けられる事もあると言う。しかしその状態になってたらもう一か八かのかけの状態だからとても生還できる
0
カバー画像

科学技術「第六感音」

【癒しの音】AMSRという音楽が癒しの効果があると医学的に証明されました。AMSRと言う音楽はゾクゾクしてくすぐったかったり無心になれたり脳に癒しの効果がある音です。ゾクゾクする音は耳元でささやかれる声とか耳掃除をしてもらってる時の音とかこの様な音があります。無心になれる音は自然の雨や風の音とか高性能マイクを使った少し反響する声とかがそうです。この様に脳に刺激がある音を「AMSR」と言い今ブームになってます。このAMSRの効果を研究者たちは「脳にうずきを与える精神的効果」この様に表現してました。ちなみに脳にうずきがあると言っても黒板を爪でひっかく音は全然違います。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【和らぐ気持ち】AMSRの精神的癒し効果を実験したのはイギリスのノーサンブリア大学の研究者達です。大昔からAMSRは音によって精神状態を変えるお経や儀式でも使われてきました。最近のAMSRもこの音の延長線上にあり同じような効果が得られます。現在ネット上では「ささやき」「作業音」「自然音」など色々なジャンルがあります。高性能マイクで録音された音は脳がうずき精神的な良い効果でて癒されると言います。過去に行われた研究では痛みをやわらげたり不安を取り除く効果があると研究結果も出てます。しかし中にはAMSRの音がただの雑音でしかなく良い音に聞こえない人もいました。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【性格】そこで研究者たちはAMSRを既に聴いた事があり好きになってる人36人と未経験者28人を集めました。そしてこの人たちにストレステストや性格診断を行ったあと実際に聴いてもらいました。
0
カバー画像

科学技術「幸福の説明書」

【幸福感】アルツハイマーを発生してしまう遺伝子が発見されました。その遺伝子は「MEF2」と言う遺伝子です。この遺伝子は誰にでもある遺伝子で鍛えれば強くなります。鍛え方は活き活きした生活を送り幸せを感じる生き方をする事です。アルツハイマーの原因として深く関わっている物が「アミロイドβ」という毒素が強いタンパク質です。このアミロイドβが脳の中にゴミとして溜まって行くと認知症になると言われてます。「MEF2」と言う遺伝子はアミロイドβがたくさん溜まってもどんどん脳神経細胞を作り認知症になり難くしてくれます。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【生活環境】研究者たちは65歳以上の人の遺伝子1000分で研究しました。すると認知症にならなかった人は「MEF2」と言う遺伝子が活性化している事を発見します。しかも活性化している人は生きがいを持ってる人や高学歴や知的労働をしている人に多く見られました。しかしこの時点で「MEF2」遺伝子が元々強かったのか鍛えて強くなったのか解りません。そこで研究者たちはマウスを使い実験してみる事にしました。実験方法は2匹のマウスを使いました。このマウスの生活環境を充実した生活が出来る環境とつまらない生活の環境に分け実験してみました。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ハッピーな暮らし】1匹は餌と水だけ与えるだけのつまらない人生を送るマウス。もう1匹は数日ごとに新しい玩具と交換して楽しく幸せな人生を送れるマウス。結果はどちらのマウスも脳内にアミロイドβが同じように溜まりアルツハイマー状態になりました。しかし楽しく幸せに過ごせたマウスは脳がアルツハイマー
0
カバー画像

科学技術「医学をモミモミ」

【マッサージ化学】とうとうマッサージ効果が科学的に証明されました!ケガをしたマウスに対しマッサージをした結果回復力が劇的に高まったのです!しかも回復した筋肉は強度も増してケガに対しても強力になりました!実験方法はケガをしたマウスを眠らせてマッサージ器具に固定させました。そして3日間ケガをした所をマッサージした結果炎症物質と好中球が激減して回復力が溜まったのです。激減した炎症細胞は「サイトカイン」「ケモカイン」と言う細胞から出るタンパク質です。このタンパク質は悪い細菌をガードしてくれるとても重要な物です。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【重要物質】そしてマッサージで激減したもう1つが「好中球」です。これは怪我の部分を再生させる為の筋肉の元を作る物です。なんとこの2種類をケガをした所をマッサージして洗い流すと回復力が増しました。その訳は役目を終えた炎症物質と好中球が怪我の場所に停滞してしまい回復の邪魔としていたのです。ケガをすると最初に炎症物質が出て体に悪い毒を入れないようにします。そして炎症物質は好中球に回復を「助けてー」と信号を出して呼び込みます。そして好中球はケガで壊れた細胞を取り除き細胞再生の為の細胞の素を作り素が筋肉に変化して傷が治ります。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【悪劣環境】この様に炎症細胞と好中球は傷を治す為に非常に大切な物なのになぜ無くなると回復力が上がるのか?これを解明した実験方法はケガをしたマウスにマッサージで激減した物の1つ好中球を加える方法でした。するとマウスのケガは細胞の素をたくさん作りましたが逆に回復が遅い事が解りました。この事
0
カバー画像

理学療法士が解説する簡単に理解できる腱障害の病態について

腱付着部障害は多くのスポーツ選手が悩まされている障害の一つであり、ジャンパー膝やオスグットシュラッター病などのように、繰り返しの外力が患部にかかり続けることで発症しやすくなります。 腱障害を把握するうえで熟知したい知識 腱付着部に対する保護機能のために、滑液包や腱実質、線維軟骨組織などが1つの器官として捉えることをEnthesis organ conceptと呼んでいます。 この器官は病態を把握するうえで非常に重要となります。 腱付着部の構造について 1つの例として挙げられることが、腱付着部の4層構造です。 大きく線維組織、線維軟骨組織、骨組織と大別され、線維軟骨組織は石灰化線維軟骨層と非石灰化線維軟骨層に分けられます。 非石灰化線維軟骨層は圧迫ストレスに強く、石灰化線維軟骨層は牽引ストレスや剪断ストレスに強いです。 しかし、線維軟骨層は血管や神経に乏しいため、軟骨と同様に損傷組織修復能力は低いです。 今回は理解しやすいように4層構造を完全に分けてお伝えしていますが、実際はこれらの層は複雑に絡み合いながら構成されています。 また、この4層構造のほかにもEnthesis organを構成する組織は存在します。 様々な組織の存在により、腱の運動は保護されています。 腱障害の発生メカニズム 筋腱の収縮運動により、付着部には牽引ストレスが生じます。 このストレスを減少させるために骨が関節運動時に滑車の役割を行い、ストレスを減少させる機能があります。 これを Wrap around構造と呼びます。 しかし、繰り返しの外力が度々重なると滑車付近での圧迫力がかかり続けるという問題が生じます。
0
カバー画像

代替療法VS現代医学

私自身がヒーラーなのに変なことを言うなと思われるかも知れませんが。 温泉、整体、ヒーリングなどの代替療法より、現代医学の方が強力だしエビデンスがあります。 ヒーリングは医療の代わりにはなりません。 なぜ代替療法が無くならないのでしょうか? 肩こり腰痛リュウマチといった慢性疾患には代替療法が良く効く場合があるからです。 自身が治療家の友達も、自分で自分は治せねえからなと、整体の代わりに週一回はゆっくりと温泉につかって治療してます。 私も自己ヒーリングもできますが、自分で自分は治せないので持病を抱えています。 なので代替療法も効果はありますが、緊急の場合や代替療法が効かない病気は、医者に診てもらい、陰謀論など信じないでしっかり薬を飲んでください。 ワクチンもデメリットもありますが、メリットの方がはるかに大きいので受けてください。 信教の自由ですが、私はコブラなどというネットが生んだカルトは信じてません。 これも最近はカルトと言われていますが、幸福の科学をやってます。 なので高次元の存在とアクセスも可能ですが、宗教は幸福の科学なんです。 とにかく、ヒーリングに過大な期待を持って、現代医学でも無理な、例えば精神疾患が治るなどというのは誤解です。 医学の力を借りながら代替療法もやるというのはいいと思います。 中には治療家だからといって、医者以上になったつもりで医学を否定する人もいますが間違いです。 現代医学こそ大量の臨床データにより構築された、エビデンスのある強力な治療法です。 薬に副作用はあります。副作用のない薬は効果もありません。医者は副作用より薬のメリットの方が大きいので薬を出しま
0
カバー画像

獣医師ふーのやりなおし感染症②病原体とは

病原体とはこんにちは!感染症についていつか子供たちと語り合うためにわかりやすく感染症を紹介していこうという試みを実施中の感染症好き獣医師のふーです。今日は動物(や人)の病原体の分類についてご説明したいと思います!地球上の生き物は遺伝情報であるDNAが核といういれものに入っているかどうかや、細胞同士のかかわりによる増え方によって5つの分類をしています。形や生態の特徴などで分類しています。動物の感染症の原因となる病原体は下記の5つの生物群に分類されます。(5界説)細菌:bacterium。原核生物界。遺伝情報であるDNAが核という入れ物に収納されていません。DNAは剥き出しです。中には納豆菌や乳酸菌など食べ物を作ってくれたりと人間や動物の体に有益な働きをするものたちもいます。真菌: fungus。かびと酵母を含みます。原生生物界。DNAは核に包まれています。動物や植物、菌類に分類されていないものたちを原生生物界の生き物に分類しています。白カビや青カビもここにいます。病原体だけでなく、パンやビールを作ってくれる酵母もここにいます!原虫: protozoa。真菌と同じ原生生物界。犬の赤血球に寄生するバベシアなどはここにいます。蠕虫(ぜんちゅう): helminth。動物界。動物界の生き物はオスとメスが存在し、生殖によって子供を残せる生き物です。サナダムシやアニサキスはここにいます!ウイルス: virus。自分自身の細胞を持ちません。遺伝情報の入った核酸という物質と、寄生先の宿主の細胞の中でのみ増えます。5界説には当てはまりません。参考:レビンソン微生物学・免疫学[11版]
0
カバー画像

ルシファーいろいろ

この記事では医師国家試験頻出の膜性腎症についてレポートする。膜性腎症は中高年の疾患だ。癌と関係が深い疾患でもある。基底膜上皮側に免疫複合体が沈着し、ネフローゼ症候群をきたす。光学顕微鏡で基底膜が肥厚しているようにみえるのが特徴だ。治療はステロイドや免疫抑制薬である。基礎疾患がある場合はそちらの治療も重要である。膜性腎症は成人男性に多く、悪性腫瘍、B型肝炎、SLEなどを合併する。105I79や90B95などを参照してほしいが、合併する疾患としては、金製剤、大腸癌、B型肝炎、関節リウマチ、悪性リンパ腫、D-ペニシラミン、SLEなどがあり、逆に合併しない疾患として高血圧症も有名だ。臨床像としては、足がむくみ、靴が履きにくくなるネフローゼ症候群を想定したい。膜性腎症は梅毒も合併することがあり、B型肝炎に続発する場合はセロコンバージョンとともに軽快する傾向があり、免疫抑制薬を使用する場合のスタチンがこわく、また、血尿はあっても軽度である、などの知識も覚えておこう。それぞれの記事でも言っているが、恋愛は統計学である。統計学で分析して、戦略的に成功させるものだ。まあ数をうって、うまくいく作戦を導くのだ。tinderなどのアプリも役立つだろう。現在の恋愛のトレンドをつかむことも必要。これは新情報だが、時代に応じて変わらないものも部分もある。結局は格好良さだろう。いまは筋トレする方法が有効。医師国家試験の予備校講師が教えているように、加圧トレーニングが有効らしい。格好良くするのはみんなやっていることだと思う。現代ではSNSでバズるのも有効なのかもしれない。まず、投資で最も重要なことでも述べたが、
0 500円
カバー画像

頭頸部癌いろはのい 基本編 vol.1 ざっくり部位と組織

 この記事は頭頸部癌に興味のある人に向けた、基本知識を中心に情報をまとめています。参考に慣れば幸いです。まず、がん(悪性腫瘍)についての基本知識として・部位・組織型を理解する必要があります。部位について部位はそのまま、どこに発生したものか?を示します。頭頸部は大きな括りで、さらに細かく分かれるわけです。国際的なUICC分類に則ると図のようになります。細かいことをいうと他の部位もありますが、いったんはこれだけ良いです。さらに、頻度でいうと鼻・副鼻腔癌は少ないので一旦おいておきましょう・口腔・咽頭(中、下)・喉頭大分スッキリしましたね。とりあえずこの4種類について考えていきます。口腔について口腔は、文字通り口の中ですね。舌や歯肉、臼後部など亜部位がありますが、まずは簡単に口腔癌=ほとんど舌癌これで良いです。中咽頭・下咽頭について中咽頭と下咽頭、上咽頭もありますが、ややこしいですよね。ちょーーー簡単にいうと口を開けて見える、のどちんこより後ろ =中咽頭見えない上の部分 =上咽頭見えない下の部分 =下咽頭という感じです。厳密な分類は今はとりあえず置いときます。下咽頭は口から入って、食道までのご飯の通り道にあたります。喉頭について喉頭ってのはいわゆる喉仏です。下咽頭との違いがややこしいですよね。喉頭は軟骨で囲まれた部分、とおぼえてください。ご飯を食べて誤嚥を防いだり、声を出したりするためにあります。部位について、細かい話はおいておくと、以上の4部位です。組織型頭頸部癌は90%以上が扁平上皮癌です。とりあえずこれだけで良いです。残りは希少癌になりますので、一旦置いといていいでしょう。まとめ
0
カバー画像

Natureを読む 

Cellular and molecular pathobiology of heart failure with preserved ejection fractionSumita Mishra & David A. KassNature Reviews Cardiology (2021) Published: 11 January 2021循環器疾患に関するレビューはあまり多くないので珍しいですね。会社のアカウントだと全文読めるのですが、こちらのブログは会社とは関係ないので、無料でアクセスできる範囲の文章までをまとめています。要旨駆出率保存型心不全(HFpEF)は、世界中の心不全患者の半数が罹患している。有病率は増加しており、かなりの罹患率と死亡率をもたらし、有効な治療法はほとんどない。HFpEFは心血管疾患の中で最も大きなアンメット・メディカル・ニーズがある疾患である。HFpEFは当初、高血圧、心肥大、拡張機能障害を特徴とする血行動態障害であると考えられていたが、肥満と糖尿病の大流行により、HFpEFは改変され、現在では心臓、肺、腎臓、骨格筋、脂肪組織、血管系、免疫・炎症性シグナル伝達などの多臓器が関与する多臓器障害であると認識されている。このように多臓器が関与しているため、HFpEFの病態は単に心筋弛緩異常を伴う心肥大や高血圧ではなく、実験動物でのモデル化は困難である。しかし、血行動態と代謝疾患の両方を含む新しい動物モデルや、ヒトの病態生理を調べる努力が増えてきており、新たなシグナル伝達経路や治療標的の可能性が明らかになってきている。このレビューでは、ほとんどの
0
カバー画像

Lancet を読む(FGF21/GLP-1 dual agonist)

A novel GLP-1 and FGF21 dual agonist has therapeutic potential for diabetes and non-alcoholic steatohepatitisQi Pan et.al. VOLUME 63, 103202, JANUARY 01, 2021背景 線維芽細胞増殖因子21(FGF21)は、2型糖尿病(T2D)、肥満、非アルコール性脂肪肝炎などの代謝性疾患の治療標的として有望視されている。しかし、天然FGF21分子はin vitroでは不安定であり、in vivoでは半減期が短いため、臨床応用には限界があります。そこで我々は、FGF21 の治療効果を向上させるために、高受容体結合性FGF21 アナログをスクリーニングし、FGF21-Fc-GLP-1 デュアルターゲットコンストラクトを作成し、その活性を多くの実験で検討した。 方法 ファージディスプレイを用いたハイスループットなスクリーニングにより、FGF21 のβ-Klotho 結合特性を改善する変異を同定した。また、FGF21変異体にIgG4 Fcを融合させ、生体内での半減期を延長させた。さらに、GLP-1-Fc-FGF21 デュアルアゴニストを生成することで、FGF21とインクレチングルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)との相乗効果の可能性を探っています。 調査結果 2 種類の Fc-FGF21 バリアントは、in vitro においてβ-Klotho 結合親和性が向上し、in vivo においてもグルコース低下作用が改善されました。デュアルアゴニスト
0
カバー画像

2−5 ー医学知識と英語学習 総論最終章ー 最新医学情報をブラウズしながら医学英語もまとめる

こんにちは、ドクターNYです。正しい医学知識と内容重視型の英語学習について情報発信しています。 前回までに、英語学習は自分の関心事や専門科目などを英語で展開することで効率よく身につけられるということをお話ししました。最後にまとめをして、ここら辺で一旦総論的なお話は終わりにします。次回からはいよいよ、実際の医学知識と英語学習を楽しく紹介していきたいと思います。いろんなシナリオのある医学英語学習 一口に医学英語といっても、そこにはいくつかの異なるシナリオがあります。医師や医学研究、医療職などで留学や学会発表、診療の幅を広げるという目的で高度な医学英語を学ぶ場合は高度な知識と議論のスキルが必須です。英語の一分野として医学を扱う医学英語通訳などの一般の方。英語が得意な人は比較的多いと思いますが、医学知識が正確でアップデートされているかという不安に向き合わなければいけませんね。更には医学に限らず英語を強化する方法の一例としてこのシリーズを閲覧してくれる人のための情報も紹介できます。他には海外で暮らす人が病院で困らない様に身につける英語というものもあります。全部を扱おうとするのは欲張りなのかもしれませんが、その動機である考えを紹介します。一番言いたいこと、それは「国際化とは、普通のご近所付き合いをすることだ」です それは、英語への苦手意識を全日本人レベルで取り払うことでこの国に明治の時代から決して達成できない難題の様に言われている「国際化」というものが現実になるということです。医学に限定していいえば、日本語だけの語り手に依存しなくても、世界中でどういう医学が展開されているか?それを通して自
0
カバー画像

2-4 「医師向け英語勉強法」から万人向けの英語学習論へ

こんにちは、ドクターNYです。医学の専門家として医学情報検索と英語学習を真面目にお話ししています。さて、医学英語についてのお話しを中心に英語学習の問題点をお話ししてきました。そこから更に掘り下げて、それではどうすれば英語を自由に使いこなせる様になるのか、楽観論や英語ビジネス販売目的の奇策になることのない様に考えてみましょう。専門と英語学習 これまで立て続けに英語学習における「幻想」についてお話ししてきました。英語学習という一ビジネスジャンルが確実に存在する中、商品の販売を目的にした方法論は問題解決に真っ直ぐに向き合っているとは言えません。私は医師として診療と研究を当事者として行ってきた結果、ボリュームの大きい医学の勉強を全て英語日本語両方で消化するという方法をとったことで、高校までの英語教育と専門科目を勉強しただけで英語を使いこなせる様になりました。その事を応用して、「好きこそものの上手なれ」の精神で自分の好きな事や身につけなければならない内容を英語で展開することを意識しながらやるだけで十分に身につける事ができるものだと思っています。私にとっては医学の勉強であったものが、生物学、数学などの専門科目や、音楽やスポーツやその他趣味について学ぶ時にそれを英語にする努力を重ねていけば確実に同じ事が起きると思っています。日本で暮らしていれば必要のないことでも、敢えて「英語でできなければ負け」の様な自分だけのゲーム感覚を導入することで自分だけの強力な英語学習コンテンツを用意することができるのです。シンプルイズベスト!?の英語学習 この勉強法は学校の英語の勉強を頑張るという殆どビジネスチャン
0
カバー画像

2-3 なぜ「英語をマスター」しようとしてはいけないか? ー医学英語総論その2ー

英語をマスターする方法は?と題して前回は「英語をマスターする必要はない」という目くらましの様なブログを紹介しました。今回はそこから踏み込んで、専門や好きな分野を通して内容のある英語学習をして、気づけば流暢レベルになっていく学習を筆者の実例を通して提案します。「英語をマスター」は何故いけないのか? まるで雑誌広告の様なタイトルをつけましたが、至って真面目な話です。「英語をマスター」という格好良くて響きの良い言葉はとても魅力的です。今の日本人のカッコ良い対象はそれほど欧米には向いていないとは思いますが、ハリウッド一のモテ男や自由で活発な都会の米国人女性などのブランドイメージは今でも健在でしょう。そんな画面の中の人たちが喋っている様に自由で洒落た英語がスラスラと出てきたら周りから尊敬の目で見られ、友達や世界が広がり、旅行先でもちょっとも困ることがなくなり、BGMで流れている音楽やニュースにも反応できる様になるだろうな。。。。 英語をマスターする動機にこういう漠然とした英語への関心を抱いている人は多いのだと思います。仕事上で必要で英語を勉強する人でも、イメージとして上記の様な自分を持っている人も多いかと。しかしこれは、結構デメリットが多く到達しにくく、それでもって少し奇を衒った英語教材はいつまでたっても「マスター」しない鬱憤を抱えた消費者に買われ続けることになります。 「英語をマスター」という漠然とした目標を多くの人が持っていればいるほど誰かにお金が儲かる仕組みになっています。そろそろそういうのはやめにしましょう!この漠然として超えられない山を常に意識することが学習意欲を削ぎ、目標を見
0
カバー画像

情報の海の正しい泳ぎ方を

正しい医療情報はどうやって手に入れたらいいのか?(入門編) 情報が溢れている現代。情報の量だけではなく、それを検索する方法も進化している現代。便利になった様ですが落とし穴もあるのではないかとも言われています。そこを少し掘り下げて、医師が情報を当たるときにどういう判断をしているかを紹介しつつ皆様にできる医療情報検索を提案します。今回は医学情報の多様化について考えてみましょう。昔の医学情報検索 昔の家には家庭の医学などの書籍が一家に一冊置いてあり、家族が調子が悪くなったりしたときに症状や病名から情報を探せる「字引き」のようなものがありました。今のように手軽に情報が得られるわけではない時代にはこういう字引的書籍はとても大事でした。それでも分からないことがあれば、病院にかかることになりますが、積極的な受診の理由がない時には手元にない馴染みのない情報を検索するには図書館や書店で分厚い本を開いて読まなければ何も得られなかったと思います。今は医療情報検索はスマホで探して分からなければすぐ病院というのが一般的だと思いますがこの時代(例えば昭和の後半ごろ)は情報は細い隙間から少しずつしか覗き見ることができないようなものだったのではないかと想像できます。現代の医学情報検索 この時代に比べて現代はスマホを使えば殆ど特別な努力をしなくても医学情報なるものに行き着きます。情報を探す時の手段であるGoogleなどの検索エンジン自体もAI検索によって各個人の探したい情報にできるだけ簡単に行き着くようにどんどん進化しています。それによって正確な医学用語を知らなくても病名が出てきたり、何となく耳にした病名をうろ
0
カバー画像

COCONALAで初の発信です

こんにちは!COCONALAを使って正しい医学知識と医学英語の発信をしていこうと思います。まずは最初に数本のブログ投稿をして正しい医学知識を得ること必要性と、SNSなどメディアが発達した現代ならではの難しさについてなるべく他の情報源では得られないエッセンスを組み込みながら提案していこうと思います。正直、ブログなるものは初めてで普段論文などの堅い文書を書くことが多いのでブログの体裁には少し不安があります。とりあえずは、体言止めや断定調にならないようソフトな語り口をコロロがけて手探りでやってみたいと思います。自分のスキルからお手伝いできることを出品することを想定していますのでまずはそれらに関係がありそうなことから始めますが、需要があるようでしたら更に内容を広げていきたいと思います。さて、医学知識というものについて、少し考えてみたいと思います。難解、馴染みが薄い、怖い、などが一般的な感想かもしれませんがネットで情報収集をされる方々にとっては逆にグーグル検索で大体のことは解っちゃう、お医者や医学部の偉いさんたちが難しくしているだけで実はなんてことないという人も多くなっているかもしれません。でも、ちょっと考えてみてください。日本では医学部医学科は6年間学部に通います。そのあとの臨床研修も必修になっていますので今や8年制とも揶揄されます。アメリカでは4年とそのあとのレジデンシー数年ですがその前に他の学部で学位が必要で、多くの人が医学部入学前に日本での長めの教育課程以上のことをやっています。試験やレポート作成が得意な人が集まっている医学部ですがそれでも足りないくらいボリュームが大きいのです。
0
カバー画像

寒暖の差

激しいですね、最近。どうしても寒暖の差は人間の体調を狂わせ、その結果、精神的に不安定になってしまうことが多いもの。占いやヒーリングは、実は心理学や医学と密接な関係があります。私は心理学の方を齧っていますので、余計にそう思ってしまうのかもしれませんが、タロット等占いや、霊視をした際、やはりその方の体調や体質は気にします。生まれ持ったバックボーンや幼少期の体験は、インナーチャイルドという言葉で大人になっても人を苦しめます。体調が悪くなると、余計に精神的にも参ってくるものです。寒いよりは暖かく、動かないよりは動いて。この辛い時期を乗り切っていきましょう。
0
カバー画像

【糖尿病】消えていく歯

糖尿病になると糖尿病になると、歯周病のリスクが高まります。 歯周病とは歯の周りが炎症を起こす病気で、歯が抜け落ちてしまうこともあるのです。 歯が消える このように、糖尿病患者で、歯の本数が少ない人ほど認知機能が下がりやすいという研究結果が出ました。 認知機能の低下を防ぐ方法 認知症の原因となる認知機能の低下は、歯を守ることで防ぐことができます。 食後の歯磨き、甘いものを口にしないことが効果的。 洗口液や糸ようじなどもおすすめですよ。 毎日の積み重ねが大切です。 頑張りましょう!
0
カバー画像

陰謀論者について

私は陰謀論者ではないし、コブラというのも信じてないんですよ。コブラは友人が好きなので見せてもらいましたが、光の呼吸法やランニングエナジーを教えてるので、まったくのデタラメではないとは思います。しかし、地球開放イベントは起きないでしょう。チンタマーニストーンも買ってみましたが、隕石なのかも知れませんが、特にパワーは感じませんでした。光を当てると透ける、いい石ですけどね。陰謀論は医学を否定するので危険ですよ。ただし、コロナワクチンだけは本当に危険らしいので、私は打ちません。コロナになっても自宅待機で治します。アメリカでは500人に1人はコロナで亡くなったそうです。陰謀論っぽいですが、中国の生物兵器という説は個人的には信じてます。スピリチュアルは医学の代わりにはならないので、医学の力を借りながらサポートとしてスピリチュアルを使ってください。医者の薬を飲まないでスピリチュアルだけで治すのは無理です。レイキの有名な先生もうつ病になりましたが、レイキで何でも治るわけではなく、医学の力も必要なんです。その先生は今は治ったそうです。とにかく医学を否定する陰謀論は、無責任な人たちが面白がって広めてますから。医者は重大責任で治療してます。それではまた。
0
カバー画像

最強の現代医学

今日はプログラミングの勉強をかなりやりました。ヒーラーの私が言うのも何ですが医者の薬が最強です。しかも安いです。膨大な臨床データがあるので、エビデンスがあります。医学を否定する陰謀論は嘘です。ネットに陰謀論を書き込む人は責任がありません。医者は重大な責任で薬を出しています。私も元々は東洋医学を学んだので、代替療法で治るものかと思っていました。副作用もないと。今は現代医学が最強だと思っています。実験によって証明された科学など。スピリチュアルで何でも治ると思っている人は考えてみてください。
0
カバー画像

酒は飲むか飲まないか?

ビジネスの先生に質問したら、金のないニートや学生は買わないよとのことです。私は最近は酒を飲む習慣があるのですが、効きすぎて辛いので、あんまり意味がないです。簡単にドーパミンが出る合法麻薬ですけどね。まったく飲まないよりは適度に飲んだ方が長生きというデータがあるそうです。恐らくストレスが軽減するからだと思いますが。飲みすぎたらどうなるか?脳が委縮したり、自殺率が高くなるそうです。酒は適度に飲みましょう。私は医学を信じてますし、エビデンス(根拠)も大事だと思います。私はスピリチュアルですが、実験で証明された科学や医学は否定しません。医学は信じてください。陰謀論は嘘。あれはポルノです。自殺率はIQの低い人も意外と高いそうです。過酷な人生になったり、問題解決能力がないからだろうと言われています。「過去は変えられないが未来は変えられる」では、またお会いしましょう。
0
27 件中 1 - 27
有料ブログの投稿方法はこちら