絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

66 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

『放課後の担当さん』(1150文字)

場所:進学校時期:文化祭二カ月前人物:主人公   ヒロイン・丹藤さん特徴:主人公・東大首席入学を目指す。本当は絵が描きたい。   ヒロイン・漫画研究部部長。編集者志望。①テスト中にペンを走らせて絵を描く主人公。 先生に注意される。  後日わかるが、そのテストで満点なのは主人公だけだった。 ②となりの席の丹藤(たんとう)さんは  主人公の絵を見て漫画研究部にスカウトする。  彼女は漫画研究部の部長だった。 ③両親に絵を描いていることを秘密にしている主人公は、  塾があるからと部の勧誘を断る。  丹藤さんは放課後の30分だけとお願いする。  それにペンネームを使えば正体は絶対にバレないと助言をする。  親に東大に首席で入学することを望まれている主人公は悩むが、  絵を描きたい気持ちを押さえられずに入部する。 ④勉強漬けの主人公が絵を描けるのは授業中と放課後のみ。  家では親に秘密にしないといけないし勉強しないといけない。 ⑤主人公の絵にストーリー性を感じた丹藤さんは、  絵だけではなくマンガを描くことを提案する。⑥丹藤さんは漫画研究部の部長でもあり、  今年の部誌の売り上げに責任がある。  文化祭で100部以上売れなければ廃部となるのだ。 ⑦丹藤さんのアドバイスもあり、  16ページのマンガに挑戦する主人公。  丹藤さんにお守りの『金色のペン先 Gペン』を貰う。 ⑧ただ、授業中と放課後の30分、  後はたまに塾をサボって図書館で原稿を進めるくらいしか時間がない。  そんな中で丹藤さんは的確なアドバイスで主人公をサポートする。  何度も筆を折ろうとしたが、丹藤さんはずっと応援してくれ
0
カバー画像

ポートフォリオ 制作サンプル CDドラマ『わさんぼん〜和菓子屋顛末記〜』(シナリオのライティング)

 ポートフォリオ 制作サンプル CDドラマ『わさんぼん〜和菓子屋顛末記〜』(シナリオのライティング)CDドラマ『わさんぼん〜和菓子屋顛末記〜』は、4弾まででました。【花】【鳥】【風】【月】原作:わさんぼん~和菓子屋顛末記(まんがタイムオリジナル連載/芳文社) 著作:佐藤両々/芳文社 ドラマシナリオ:やなせなつみ 企画・制作:AZクリエイティブごきげんようです♪声優 やなせなつみです。ライター、演技講師、企画演出、コーチングトレーナー、スタジオ運営・・・なんか、色々もです。タイトルの作品のときは、和菓子が沢山描写されるのですが~絵が無いドラマCDなので見えない。さて、これをどう表現するかと考えて、結果、和菓子に、その姿が似合うキャラで喋ってもらうという暴挙に出ました。ドキドキ・・・。お?すんなり通ったし、ウケた♪ライティング【も】、大好きです♪ココナラ出品で増やしていく中に、ライティングも入れていこうかなと考えております。ライティングといっても種類が沢山ありますねー。朗読脚本、ドラマCD、ゲーム、ボイスサンプル、キャッチコピー、シチュエーションボイスは書くのですが~タイトルのように、原作があるものをドラマCDや舞台脚本にするのは、得意な方だと思うのですが~(ちらっ、ちらっ、アピール♪)小説は書いたことなくて、ゆっくりだけど、書いたものを小説化するのから挑戦していこうかと!!または、自分の演技教えてるアレコレがあるので、まとめてみようかしらん!?ふぅむむむむ。わくわく♪ココナラに来ると、色々なカテゴリーで活動していらっしゃる方々とても刺激的です♪『わさんぼん』原作は4コマ漫画です。
0
カバー画像

ポートフォリオ 制作サンプル『天使と悪魔と…♪』声優イベント(歌トーク朗読)

制作サンプル『天使と悪魔と…♪』声優イベント(歌トーク朗読)ごきげんようです!声優 やなせなつみです。見つけてくださって、ありがとうございます♪また、ブログのお気に入り登録や、出品をチェックしていただき、心より、ありがとうございますです♪さて、タイトルの視聴紹介です!今から14年前に創ったものです!時が経つのが、はやっ!!当時、そんなに名前の無い声優個人が、この規模のイベントを行うことが少ない中、主催・企画・運営・脚本・作詞・スタジオ収録・音声DVD化・物販制作・・・なんか色々やっておりました。懐かしい~助けていただいた皆様に大感謝です!!なので・・・ココナラでも・・・声に関すること、収録に関すること、企画に関すること・・・などなど、色々ご提供できると思います!!あれから14年分、成長もしてるはずですしっ!!・2:04~2:17 私のキャラ声です・2:27~私の歌です。・2:27の曲、3:52の曲:作詞は私です。作曲は、うちの出品でご提供できる方のものです。さてさて、ココナラで本格的に出品を始めて、1ヶ月が過ぎました。ご依頼を通して新しい出会いもあり、ホクホク、ワクワクしています。出品種類が追いついてなかったり、まだまだご依頼も少ないけれど、見切り発車な部分も多いけど、まず何か動くって大事だなぁ~何かが変わっていくなぁ~と、感じている今日この頃です。不思議なもので、動かした箇所だけでなくって、他も微妙に動き始めるんですよね~。これを読んでいるアナタも、一緒に動いてみませんか???☆こんなイベントでした☆★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★やなせなつみ主催イベン
0
カバー画像

【(映画なみに面白い)神ドラマ【枠】は「フジ月9」や「TBS日曜劇場」【≫だけではない!!☆☆】】

はいども☆ひさびさのココナラ映画ブログ投稿です☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まず、本題入る前に【一部のかたにお礼あいさつ☆☆】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■というのも、前回の震災勉強映画を載せたときにごくわずかな人数ですけど、一部のかたに、な、ん、と、か、思いが伝わって☆【観た結果の答え合わせ感想の言い合い】楽しかったです☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・≪参 考≫▼そのときの私のココナラブログ観ていない人のためにhttps://coconala.com/blogs/2544771/382594■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■で、あまりにもその人たちとのメッセージやり取りが楽しくハマってしまいwココナラブログ投稿の期間をあけてしまってすみませんがW今回のココナラブログ話題はなにかというと、Q:突然ですがみなさんは、【【《月9》】や【《日曜劇場》】と聞くと※☆真っ先に!!どんな印象をもたれるでしょうか】一時の時期、例:フジテレビでいえば、『月曜9時は街からOLが消える』と言われるほどまで高視聴率をたたき出した【ドラマ例:ロングバケーション】や、TBSでいえば、過去、TBS史上「大w」「大ww」「大www」視聴率をたたき出した【ドラマ例:(日曜劇場)VIVANT】なんかも誕生させて、この「月9」や「日曜劇場」の、【昔ならではのキーワード】はドラマを見ない人でも}知らない人はいないのではと思います。■■■■■■■■■■■■■
0
カバー画像

「韓国ドラマ曲3選~♪」

ちょいと古い?韓国ドラマじゃ。^^;今の韓国ドラマって、あんまり観てナイぞよ。たま~に「韓国時代劇?」なんかを観ているけどね~♪しっかし、も~今の日本は韓国に勝てないぜよ。「ドラマ」の「脚本・主題歌・俳優・カリスマ性」、とにかく「時代劇・現代劇」共に、完敗じゃ。映画だって「アカデミー賞」をとったしっ!(^^;とにかく「当たりハズレ」がナイ!!「カネ」を払って観たい映画やドラマが多いのじゃ。韓国の国家あげての「応援?」がアルとはいえ・・・なんか、昔の「黒沢明監督」時代の「勢い」を感じるのは、ボクだけじゃろ~か?!「広島」がロケ地の「ドライブマイカー」を観たいとはアマリ思わないぜよ。ゴミン・・・;;では、最初のご紹介は、「出た!」、「え?オバケが?」、「いや、定番中の定番」じゃ。「ヨン様」じゃ。「冬のソナタ」じゃね~♪もしや、これが「韓国ドラマ人気爆発の元?」かな~って。このボクまで観ているのじゃからそりゃ~、おば様たちにも大人気じゃったろ~とは思うぜよ。「チェジウ」様も「ヨン」様もこのときに知ったボク。日本でも大人気じゃったよねぇ~♪すごかったぜよ。当時は!!^^i saw sonata of the winter of the korean drama.this became the instigator of the korean drama.hehehe「冬のソナタ(マイメモリー)」BY Ryuお次はね~、あんまりドラマをみてないけど、なぜか「記憶」に残っているこの韓国ドラマじゃ。映画の「転校生」(大林宣彦監督)というか~最近なら「君の名は」(新海誠監督)という感じの「男女
0
カバー画像

【スタイル診断】自分に合った物語創作術を見つけよう!

おはようございます、鳳堂 志幻です。 今回のブログのテーマは『スタイル診断』です。これは私の造語で、 「自分に合った物語の創作術(型)を見つける」という意味です。 つまり【スタイル】とは、【自分の物語創作術】ですね。物語創作術なんて一つしかないんじゃないか? ――と思う人もいるかもしれませんが、 実はそうではありません。目的に合わせて4種類に大別されます。 ちゃんと根拠もあるので、解説を楽しみにしていてください。 1.【スタイル】を知らないことで起きる問題そもそも物語創作術は統計論(帰納法)です。 過去に面白かった作品に共通する法則から導き出されたものが、 現在世の中で広まっている創作論になっているのです。さて、なら気付くはず。「多様な作品があるにも関わらず、同じ作り方なのはおかしい」その通りです。 「重厚なテーマを持つ作品」と「魅力的な謎を解明しようとする作品」、 「魅力的なキャラクターが活躍する作品」と「腹を抱えて笑ってしまう作品」。全部スタイル(型)が違いますよ!それにも関わらず、巷では同じ手法で物語を作ろうと推奨されている。「これって絶対間違ってますよね?」勉強熱心なあなたなら知っているはずです。『ヒーローズ・ジャーニー』、『セイブ・ザ・キャット』、 『三幕構成』といった脚本術を。 自分の作りたい作風と違う、と思いつつ仕方なく取り入れてみる。 何となく違和感を感じるけど、本に書いてるし正しいのかな?他にも、作品を編集者や友達に見せた時に、「もっとキャラクターに共感させた方がいいね」とか、 「派手な事件を増やした方が面白いよ」とか言われませんでしたか?「それってあなたの好
0
カバー画像

今、芸能界で起こっていることと、小説やシナリオを書く上での問題 【アメリカの夜】

物語を書くのは楽しいものだ。しかし、楽しいだけではない。ときに、苦痛で投げ出したいこともある。これは映画作りに似ているし、旅にも似ている。「映画作りは航海に似ている。最初は希望とともに船出する。しかし途中から港に到着することだけが目標になる」私の好きなトリュフォー監督の「アメリカの夜」という映画に出てくるセリフだ。ものを作ることは一般にそうなのだが、楽しいだけではないのだ。この「アメリカの夜」という映画は、主人公は映画監督で、ある映画の撮影中に起こるさまざまな事件を描いている。主演女優がいなくなったかと思うと妊娠していたり(妊娠したジャクリーン・ビゼットの美しさは特筆したいところだ)、わがままなスタッフがいたり、撮影がスケジュール通り進まず、予算がなくなったり、リテイクをやりすぎて主演俳優が自信を失くして駆け落ちしたり、というさまざまな事件が起こる。それで主役の監督(トリュフォー自身)は苦悩し、その映画に関して希望は打ちひしがれ、もう、とにかく、撮影が終わってくれればいいという気分になって来る。観ているこちらも、共感の嵐だ。この映画は、群像劇で、さまざまな俳優、スタッフのトラブル、問題が描かれる。もともと、人付き合いが苦手な、常識がない、わがままでエゴに満ちた人たちが、この業界の主な住人だ。まともに社会生活していける人たちなら、普通の生活を送っているはずだ。そういうことが出来ないはぐれ物の人達が、映画撮影という短い時間枠の中で、ここぞとばかり自分の存在理由をアピールするためにそのエゴをぶつけ合うから、混乱して当然なのである。昨今の歌舞伎界や芸能人のゴシップも皆、そういう人たちだ
0
カバー画像

あんなことがこんなことになるとかならないとか(=゚ω゚)ノ

こんにちは、あゆみのです^_^僕がブログでもちょいちょい出てくる自分のミュージックビデオがこちらKYOUSEIなんですけど٩( ᐛ )وほーら過去にちょいちょい登場٩( ᐛ )و笑メッセージなどで嬉しき反応を頂き有難いでございます_:(´ཀ`」 ∠):で!実はKYOUSEIほど何度も出してないけど、他にも公開してるものがありましてですね٩( 'ω' )وその一つがこちら背景を解説してるブログはこちら٩( ᐛ )وこれを気に入って下さった方からとあるメッセージを頂きましてまた新たな動き出しがありそうな予感がしてます・・・・・:*+.\(( °ω° ))/.:+進展あればまたお伝えしますね٩( 'ω' )و(公開してよければ)最近は先日書いた脚本の打ち合わせやら何やらかんやらもやりつつ合間に待機もしてますのでので٩( ᐛ )و最近初めましての方も増えて嬉しい(*´꒳`*)さて、今日もマイペースに頑張るぞー٩( ᐛ )و
0
カバー画像

100本以上書いてきたので、「シナリオライターへの道」をまとめてみた【YouTubeや同人作品等】

はじめまして、ふぁいちと申します。2000~4000文字ほどの短編シナリオを得意としているしがないシナリオライターです。※400文字で1分の映像作品になると言われておりますので、コンテンツにもよりますが約5~10分ほどの作品のシナリオを主に執筆しております。いきなりハードルを下げるのですが、ざっくり月に3万円ほどの収益ですので、副業ライターとしては全然レベルは高くないです。最近ではYouTube作品向けやラジオドラマ、Web小説用の作品を執筆させて頂いております。過去イチの実績だと、KADOKAWA出版の『5分で読書 最後はかならず私が勝つ』にて、『勇者会議』という作品が収録されたことです。今回は「はじめてシナリオライティングに挑戦される方」や「短編の構成が苦手な方」を対象に、シナリオライターになるために必要なことについてを説明していきます!今日から副業シナリオライターになっちゃいましょう!!※あくまで『私の方法』なので合う合わないはあるかと思います。そのため、一つの方法として参考にしていただけますと幸いです!
0 500円
カバー画像

(143日目)添削活動−2。

今日は昨日のブログで書いたES添削の続きってことで。私が相談を受けるときは一方的には押しつけません。必ず相手に問いかけて受け止めを聞きます。なぜなら「本人が助言をどう受け止めたか」を言語化しなければ定着できないと思うからです。加えてそれを行う意味は↓も含みます。👉 常に緊張感を持って話を聞いてもらう👉 一方的な講義スタイルで飽きてしまわないように👉 耳にした意見や言葉に対して 『自分ならどう思うか』を常に考えるクセをつける相談してくる子たちは素直だし、ときに自分の意見を発信してくれます。だからやりがいもあるんですけど。そういう姿勢を見ているとよりバックアップしたくなるってもんです。おとといのES添削で出してもらった下書き。それを見ていて思ったことがあります。書きたいことは分かるんだけど内容が頭に入ってこない・・・。別に書いている内容が悪いワケじゃないし、アピールポイントも悪くはないんです。しかし何かが足りない!で、何が足りないか?を考えて読んでたんですがふと思ったんですよ。『ストーリーになってない』ってことに。選考の場って初対面じゃないですか。ってことは相手は自分のことを知らないワケで。では知ってもらうために、「自分がどういう人間か」を文章で表さないといけませんよね。ただその文章をですねネットに転がっているテンプレに沿って書いてもまったく思いが伝わってこないんです。ってかその人が見えてこない。その人の背景が想像できない。ってことは相手に『伝わっていない』ってことなんです。だから私はESを書くときにストーリー化こそが重要って思うんです。例えを出すと、ドラマをいきなり途中回からみて
0
カバー画像

物語の地図が脳内にある人とない人

おはようございます、鳳堂 志幻です。 今回はハリウッドの脚本術でおなじみのシンデレラ曲線(『感情曲線』や『シチュエーションカーブ』という呼び方もある)を紹介します。物語は主人公が目的を達成するまでの展開を追いかけるという構造を持っています。もちろんホラー作品やバッドエンドの作品、一部のドラマ重視の作品などはその限りではありません。しかし、物語の基本は目的達成までの過程を楽しむものです。そして、勘違いしてはいけないのは、「読者(観客)は、主人公が簡単に目的を達成することは望んでいない」ということです。目的を達成しようとする主人公の前に「障害が現れて、葛藤する」感情があるからこそ、読者は目的達成した際に喜びを感じるのです。――で、タイトルの画像ですが便宜上、主人公の状況が上下する線を『シンデレラ曲線』、徐々に盛り上がっていく線を『感情曲線』と分けて書きました。それぞれの解説です。シンデレラ曲線→物語の展開に合わせて主人公の状況が変化する。        目的達成に近付くほど、上昇する。        三幕構成に対応して『W』の様な形になる。        盛り上がっている状態から急激に落ち込ませることで、        大きな感情の振れ幅を作る。        それにより読者の感情を揺さぶるという狙いがある。        感情曲線→物語開始時から徐々に盛り上がっていく。     盛り上がるほど上昇する。     雪だるまを坂道に転がすと徐々に大きくなっていくのに似ている。     物語だけでなく、漫才やコントでもこの曲線は意識されている。これらの曲線は心理学的にも証明されています
0
カバー画像

盛り盛りだくさん、でしたとさ٩( 'ω' )و

なんということか1月が終わろうとしてますが、何てこったパンナコッタ_(┐「ε:)_ころ○から始まった2023年。1週間寝てたなり_(┐「ε:)_それから、動画の勉強始めて、PCも新しいの買って、(僕じゃない)アーティストのショートムービー作ろうってお話しがあって出演と脚本のオファーもらって(←脚本まだできてない)、ココナラの電話サービスが10件達成することができまして、新しいサービスも公開してないだけで保留にしてるのが3件くらいできて、新しいボイスサンプル録って、ボイスサンプル動画を習ったアニメーションも使って編集して、ライブ出演のお誘いがあって2月は決定して、送別の贈り物としてオルゴール風の音楽作って、今日もご飯が美味しくてわーーーーーーーい・:*+.\(( °ω° ))/.:+なんか文字に起こすと色々あったなとしみじみしじみ_(┐「ε:)_ちなみに作った曲とはこれです大好きな2曲を掛け合わせてみましてオルゴール風にまったりしてみました٩( ᐛ )و音楽コードの勉強してた時におー!こういうことできるのか!と発見して作ってみました。まあでもこうした音で少しでも癒しの時間が作れるのなら、それは嬉しいなと思いましてね_(┐「ε:)_電話サービスでお話はお聞きしますが、ずっと待機することもできないのでこういうエンタメツールで何かお手伝いできたらと思いエンタメを勉強中でありできることは発信しようと思う次第でございまする( ˙-˙ )あ!でもですね!!!電話サービスも捕まらない時はDM頂けたらもちろん応対調整致しますのでお気軽に送ってくださいね_(┐「ε:)_ご利用頂いた10件中2件くら
0
カバー画像

今年はちょいと違いますぜd( ̄  ̄)

どうも、あゆみのです٩( ᐛ )و去年から割と日常的なことを発信する事が主なこのブログの内容でしたが、今年はもう少しそれっぽいことを増やそうと思います_(┐「ε:)_それっぽいって何やねん_(┐「ε:)_まあまあ、それっぽいねん_(┐「ε:)_笑まあアウトプットの練習も含めてますけども。良いことだけ並べて「大丈夫ですよー」ってニコニコしながら言っても(^^)信頼できる人というか詐欺師っぽいじゃないですか(´・_・`)あ!!汗それっぽいって、知らない事をさも知ってますぜどやー!を披露するって訳じゃないですよ!!!!偉そうに上から目線で言うのではなくて、僕もあなたと同じように色々経験して勉強真っ最中なので僕が感じたこと・知ったことを共有しますね♪(´ε` )ってことです٩( ᐛ )و電話相談やってますけど、相談来るまで待つだけじゃなくて表向きな発信も増やしましょうよ、ということでーーーす٩( 'ω' )وまあほんと、発信する内容をしっかりしたものにする為にも毎日自分磨きを続けます٩( 'ω' )وひとまず直近(と、ゆーかしばらくの軸)やることリスト・ボイスサンプル更新・プロモーションショートムービー脚本作り・動画編集勉強・コンテンツ準備やっと喉の調子も戻ってきたので電話待機もできる時は増やしていきますね٩( 'ω' )و
0
カバー画像

ただいまぁーーー( ^ω^ )

おかえり٩( ᐛ )و(一人二役)・・・・(・ω・`)んーー2行コントと名付けよう_:(´ཀ`」 ∠):※ここまでスルーでお願いしますこんにちは、あゆみのです٩( ᐛ )و諸々のイベントが終わりました・・・・・何とかかんとか・・・・ここで言ってた余興準備やらMV準備やら・・・脚本も音源制作も作詞もパフォーマンスも撮影も、とりあえず無事終了しましたぁーーーーーー!!!あーあっという間^^都合により写真など公表できないのが惜しいですが・・元気をもらいました٩( 'ω' )و自分が作ったものが相手に喜ばれるってすごく嬉しい( ;  ; )有名になって沢山の人に影響を与えることももちろん素敵ですが、人が喜ぶということに変わりなければ尊いです対象が2人でも2000人でも根っこのラブは変わりませぬ。撮影も・・・無事!?まだ言えないことだらけだけど٩( 'ω' )وよしよし、良いものができる気しかしないぜ・・・まだまだやること自体は沢山残ってるので、応援して頂けると嬉しいです٩( ᐛ )و電話待機は・・・できる時にします٩( 'ω' )وDM頂けたらお時間確保しますのでご希望あれば何なりと(^^)
0
カバー画像

起承転結って何?【脚本教室_07】

構成を語るときフワッとしたイメージで使われがちなコトバ「起承転結」の意味をキチッとわかりやすく解説しました。ぜひご覧ください。チャンネル登録もお願いいたします!
0
カバー画像

プロットって何?【脚本教室_06】

ストーリーとプロットはどう違う?物語を作るときに必ず知っておきたい基本思考について超わかりやすく解説しました。ぜひご覧ください。チャンネル登録もお願いいたします!
0
カバー画像

シーンって何?【脚本教室_05】

シーンとは区切りのこと。映像シナリオと舞台の脚本ではシーン(場面)の作り方がまったく違うことについて超わかりやすく解説しました。ぜひご覧ください。チャンネル登録もお願いいたします!
0
カバー画像

ト書きって何?【脚本教室_04】

小説の地の文(会話文以外の文)と脚本・シナリオのト書きは根本的に違う!ということを超わかりやすく解説しました。ぜひご覧ください。チャンネル登録もお願いいたします!
0
カバー画像

セリフの作り方とは?【脚本教室_03】

セリフは「書く」より「選ぶ」ことが大切です。作者である自分から登場人物を独立させる思考プロセスについて、わかりやすく解説しました。ぜひご覧ください。チャンネル登録もお願いいたします!
0
カバー画像

キャラって何?【脚本教室_02】

「キャラクター」とは何かについて超わかりやすく解説しました。ぜひご覧ください。チャンネル登録もお願いいたします!
0
カバー画像

脚本・シナリオの基本構造とは?【脚本教室_01】

プレゼン・スピーチ・ライティングなどの構成にも応用可能な脚本・シナリオの基本構造について超わかりやすく解説しました。ぜひご覧ください。チャンネル登録もお願いいたします!
0
カバー画像

【5分で読める】ダークナイトから学ぶ面白い物語の法則

あなたが面白いと思う物語を思い出してみてください。 ゲーム、映画、漫画でもなんでもいいです。私は、ペルソナ4・ダークナイト・スパイダーマン2・ヘルシング アルティメットなどです。 あなたが好きな映画や漫画などがあれば、ぜひコメントで教えてくださいm(_ _)m そして、このタイトルに惹かれて本記事を読んでいるということはあなた自身も面白い物語を書きたいと思っているはずです。 しかし、何から始めたらいいのか分からない。そんなあなたに朗報です! あなたが「面白い」と思った物語には共通点があるとしたら? そのポイントを押さえれば、あなたにも面白い物語を書くことができるようになるのです。 そのノウハウを今回は紹介します。 「面白い物語」の型:ストーリーサークル 視聴者が「面白い」と感じる物語は8つのステップで構成されています。 1. あなた「You」:日常生活を歩む主人公(日常の領域) 2. 目標「Need」:主人公が何かを欲する 3. 出発「Go」:主人公がそれを探しに日常生活を離れる(非日常の領域へ) 4. 捜索「Search」:主人公が目標を求めて敵と戦ったり、問題と向き合う 5. 獲得「Find」:主人公が目標を達成する 6. 犠牲「Take」:目標を達成した代わりに大事なものを失う 7. 帰還「Return」:手に入れたモノを持って、もとの日常へ戻る(日常の領域へ戻る) 8. 変化「Change」:同じ日常に戻る。もしくは新しい環境が日常になるが、主人公は成長する。 このステップを視覚化したものが下の画像にある「ストーリーサークル」です。 このストーリーサークルを発見したのは
0
カバー画像

トイ・ストーリー3と4とタロット0

お仕事前に映画製作会社やテレビ局のプロデューサーさんからアンケートが送られてくることがある。ほぼ必ず入っている質問に「好きな映画・ドラマは何か?」というものがある。芸大の脚本科などを出た人達と話すときもよく話題にはなる。「好きな映画は何か?」と。大学で脚本を学んだような人の口からはよく、ヨーロッパの聞いたことのない映画や、中東の映画監督の名前が出てきたりする。さすがにみんな色々な映画を良く知っている。そんな中、わたしは少しの羞恥心を持って「トイ・ストーリー3」と答える。いや、なんだかんだでトイ・ストーリー3はよく出来ていて面白い。隙がなく、いわゆる「ハリウッド脚本術」の結晶のような作品だと思う。素晴らしい作品なのだが、マイナー映画が羅列された後に言うのはちょっと恥ずかしい。そして昨日、今までなんとなく避けていたトイ・ストーリー4をテレビで放送していたので初めて観た。個人的にはなかなか面白かったが、ネットで賛否両論なのも理解できた。今まで貫いてきた「子供に遊んでもらうことがおもちゃの至上命題」というウッディの価値観が変わってしまったのが賛否の一因かな、と。単純に「ハリウッド脚本術」的には、ボイスボックスを失ったアンディを見たボニーが改心して「声なんかでなくても私の友達よ」とか言って締めるのが、納まりの良い終わり方な気もするけど……まぁあえて制作陣はチャレンジしたのだろう。(ボイスボックス喪失エピソードは、当初ウッディボニーの接着剤として用意されてたような気がする)よく映画の登場人物をタロットに当てはめたりする。ダースベイダーなら「皇帝」、ドク博士なら「魔術師」といった感じで。そう
0
カバー画像

ゴーストライターって本当に著作権を譲渡してくれるの?

こんにちは。ゴーストライター&リライター&小説や脚本の添削者のto_yと申します。ココナラさんでは700件超えの実績、80%を超えるリピート率があります。常にクライアント様の書きたいものを、期待を上回る形で提出しておりますので、ぜひ、どんなことでも、こちらからお気軽にご相談ください。https://coconala.com/services/781670/すでに大まかな原稿が出来ている場合は、リライトサービスもございます。https://coconala.com/services/488922/書かれた作品・企画プロットを、まず添削・講評してほしい方へのサービスも提供中。https://coconala.com/services/646048/上記3つのサービス、出品停止になっているのは、即購入を防ぐためです。実際には稼働しておりますので、まずは、メッセージでご相談くださいね。ゴーストライターと著作権ってどうなってるの?さて、本日のお題は、「ゴーストライターと著作権」。リライトや添削をする際にも「著作権はどうなりますか?」というご質問をよく受けます。結論から申し上げますと「to_y(私)は著作権に類する権利をすべて手放しております」となります。ゴーストライターをした作品を出版する際には、出版社が用意した著作権譲渡および守秘義務契約書を締結します。個人のお客様で、著作権に関する契約書をご用意できないという場合には、メールやサイト内メッセージで「著作権を放棄し、外部に対して貴殿の情報を漏らしません」と宣誓します。メッセージでも法的証拠になるため、これでクライアント様は安全な立ち場に
0
カバー画像

【楽園追放】を見てシナリオライターについて思う事

初めてのお題は、こんな文章を書ける人になりたい。という話です。『マズルフラッシュ』タイトルと合わせてこの単語をみて、脚本を書く人がぱっと思いつく人は相当古くから虚淵玄氏のことを知ってる人だろう。楽園追放がYoutubeにて9/3~9/10まで無料で閲覧可能だったため見てみました。虚淵玄氏といえば、知る人ぞ知るといった感じで『魔法少女まどかマギカ』や『Fate/Zero』などが有名でしょうか。まどかマギカについては、魔法少女物かつ、ゆるふわな作画に・先輩魔法少女が魔女に頭をまるごと食べられる。・友人の魔法少女が絶望から魔女になってしまう。など、古い作品を知ってる人は「ああ、虚淵玄だなぁ」というまぁそういう作風が特徴の作家さんです。私自身はニトロプラスというR18系のADV(読み物系のゲームです)のシナリオを書いていた頃から作品を見ていてPHANTOM OF INFERNO~鬼哭街、それと上記の作品は見ています。ただ最近は、あまり見る機会がなかったのですが当方、シミュレーションゲームのスーパーロボット大戦という様々なアニメの作品が出るゲームで、戦闘演出集でこの作品を知りそのうち見てみたいなーと思ってたら無料公開とのことだったので見るに至ったわけです。当たり前のことではあるのですが、初期のPHANTOM OF INFERNOなどと比べるととても話が読みやすい。PHANTOM OF INFERNOの原作をプレイしたことがある人ならわかると思いますが、クドいほどにマズルフラッシュという単語が大量に出てくる。数えたことはないが、シナリオ中最低でも10回は使用されてる気がする。またシナリオに
0
カバー画像

『フーセンガム』

カナは家族に煙草を吸っている事は秘密なので煙草はいつもユキに預かっていてもらうしかし実は煙草が吸いたくなったからと会う口実がないと相手を誘えない性格それをユキは見抜いていたが気付かないふりをしているガムを噛んだまま煙草を吸うカナ(ユキが火をつける)ユキ『自分の事頭良いと思ってる馬鹿って厄介だよねぇ』カナ『誰の事言ってるの?』ユキ『わかってるくせに〜』カナ『わかんなーい』ユキ『(カナの真似をして)わかんなーい』2人『ゲラゲラゲラ(爆笑)』キスをする直前にカナがユキの眼鏡を外すカナが眼鏡をかけるユキ『泥棒〜』カナ『お前も私の心を…』ユキ『うるせぇ黙れ』カナ『んあ…』そしてキスをする煙草を吸うカナ(自分で火をつける)すぐにユキが煙草を横取りする一口吸ってユキ『やっぱりまずいねぇ』すぐに返すカナの噛んでいたガムがキスの時ユキの口に移動しているガムを噛みながら話したり膨らませたりキスをしたりするガムの味が無くなった頃に2人はバイバイをする
0
カバー画像

ほんとうにあったかもしれない怖い話『証明写真』

女『いつも送ってくれてありがとう仕事行って来るねー』男『行ってらっしゃい』女『時間があったら洗濯物たたんでおいてね〜』男『うんやっておくよ』女『本当に時間があったらでいいんだよ無理しないでね』男『大丈夫やっておくから』悩ましい顔をしてから履歴書を書く男夜ジャージ姿からスーツに着替える男ワイシャツを着てネクタイをしめる男『下は写らないからこれでいいか』下はジャージのままサンダルで歩いて出かける証明写真機のある場所へ着く早速撮ろうと近づくがカーテンが閉まっていて女性らしき足元が見える男『こんな時間に撮りに来る人いるんだな…』『…いやまあ自分も人のこと言えないか』スマホを触りながら待つ男男『あれ?』気がつくとカーテンが開いている男『いつのまに…』不思議だったが早く撮って帰りたいため証明写真機へ入りカーテンを閉めお金を入れる音声に従って操作しているとカーテンの下の隙間から見える道路に足が見える男『…』先程写真機の中にいた女性と同じであろう足元だった寒気がしたがとりあえず写真を撮ってしまわなければいけないので気持ちを落ち着かせ撮影ボタンを押す写真が撮り終わり恐る恐るカーテンの下を見るするともうそこには足元は見えなかったカーテンを開けるのは怖かったがいつまでもここにいるわけにもいかないので少しずつ開けるしかし外には誰もいなかった男『…』安心したが周りを気にしながら写真が出て来るのを待つ写真が取り出し口にストンと落ちて来る写りを確認してすぐ帰ろうとさっと取る男『ひっ』写真を落とす落とした写真には男の顔の前に女性の足が一緒に写っていた
0
カバー画像

【「やっくん」久木弥九蔵:著 第2回】

 今月末まで、過去のブログを一部修正を  施した上で再掲載とさせていただきます。  本日は、初期の名作、久木弥九蔵自叙伝  「やっくん」全7回の第2回目をお届け。  前回のブログも併せてご覧くださいませ。 ──────────────────── 中学一年の夏休み明けに自転車で転んで  右肩の鎖骨を折り、その夜、即入院して  手術を受けた。約一カ月間学校を休んだ  所為で二学期にあまりに下がった成績の  遅れは三学期で取り戻し、汚点は消した。  だが、右肩の手術の跡は死ぬまで消えぬ。  中学三年で転校し、夏休みには一年生の  問題集からやり直すという、恐らく我が  学生時代最大の猛勉強をして実力をつけ、  どうにか進学校に合格することができた。 ────────────────────  高校・大学では、演劇・放送の部活動に  かまけてろくに勉強などした記憶がない。  その割には、国語のテストで学年1位に  なったり、実力テストでもクラス1位に  なったりしたこともあったが、それより、  NHKFMの番組に出演したり、自分で  脚本を書き、主演もしたラジオドラマが  KBS京都で流されたり、厚生年金会館  大ホールでMCをやれたり、という経験  をしたことの方が私はよほど嬉しかった。 ────────────────────  今宵はここまで。続きは明日のブログで。 ────────────────────  駄文の御閲覧、心より感謝申し上げます。
0
カバー画像

ほんとうにあったかもしれない怖い話『アイドル』

人気アイドルを目指して活動する少女ある日ファンレターらしきものが届いた恐る恐る中を開けてみるすると『いつも応援しています』というひとことだけの手紙が1枚『なんだ本当にファンレターか〜でもなんで住所を…』そこでもう1枚何か入っていることに気がつく生爪べろっと1枚剥いだであろう爪血と肉片のようなものが生々しくついている震えて固まる少女次の日もまた同じものが届くそれが10日間続くしかし次の日は何も届かなかったその次の日も何も…次は足の爪が届くかもしれないビクビクする少女だったがさらに表情が歪む明日は握手会だ爪が無いファンがいたらそいつの仕業ってことだ行きたくない行きたくない行きたくないでも応援してくれているファンのためにも行かないわけにもいかない行くしかない行くしかない行くしかない握手会当日手袋をした怪しい人がいたりしたものの爪が無い人は来なかった警戒しながら家に帰った無事何事もなく安心しかけたところでポストに封筒が…開けるのが怖くてそのまま放置しようとするが気になって恐る恐る中を覗くと数枚の写真が入っていた赤ちゃんの写真幼児の写真小学生の写真中学生の写真高校生の写真見た事の無い私の写真でしたしかし全てがカメラ目線なのは何故なのかピンポーン呼び鈴がなるドアの方を見る少女ドアノブがゆっくり動く息を飲むガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャカチンッギイィィィィコツコツコツ『ギギギギ…ぐあっ…うっ…』コツコツコツギイィィィィカチャッストンッドスッ・・・・・『あああああああああああああああああ』・・・・・・・・
0
カバー画像

『TOKYO DESIRE』

つぼみ『煙草吸ってるみたいだね』煙草の吸い真似をするさき『煙草なんて身体に悪いよ』煙草に火を付けるつぼみ口から花を吐く(夜に咲く花のゲッカビジン)さきその花を口で受け取るようにして食べるまや『はいカット!』次の日まや自宅にて脚本を書きながら一人芝居をするまや1『お疲れ〜やっと明日給料日だあ』まや2『ごちそさまですっ』まや1『いやいや給料日同じだろ?割り勘で頼みます』まや2『ケチ』まや1『ポルターガイストっあるだろ?』まや2『都合が悪いと話題変える特技出ましたー』まや3『物が動いたり浮いたりするやつだろ?』まや1『そうそう、そのポルターガイストって最近アメリカの研究で科学的に証明されつつあるんだって』まや3『霊現象じゃないのか?』まや1『ポルターガイストが起こる家には必ず小さい子供がいるってことがわかったんだけど』まや2『ほうほう』まや1『子供っていうのは脳が発達段階にあるから現実と妄想の区別がつかなかったりする』まや3『うん』まや1『だから塗り絵とかで実際とは違う色に塗ったり…例えば大好物のケーキをみ