絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

144 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

ゾロ目 見ると テンション 爆上がるv⤴⤴⤴【感謝】

あなたが「lucky★」とテンション上がることはなんですか?愛子さんは 最近 一日に 数回 目撃 致します♡もともと けっこう 出会います ★(≧▽≦)ごきげんような愛子です。そして やっぱり名古屋ダイヤモンドドルフィンズがもれなくお供にございま~ス(*´▽`*)愛子さんはとんでもなく事故まみれな数年を人生をにこやかに !! (いえ 相当に病みました・・・💦)なんとか 乗り越えております♪お命だけはいただき♡⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴これが一番の救いでしょうか??イロイロと後遺症なんか 残して悪戦苦闘なんですが(笑)ゾロ目遭遇率もけっこうな感じでワオ―★イイコト ありそうじゃけ♫♫な~んて 思った矢先に・・・ドカーーーーーーーーーーーーーーーン クラッシュ!!!!!! 納車3か月足らずの新車が廃車 とか ね。ま、それでも 生きていることに感謝致します♡え?もしかして★★lucky★★ の使い道 間違っているかしら??愛子さん オーラ✨✨✨が各段に強烈  過ぎて面接 落ちたこと あるし(笑)「チョット 眩しいんだよね~」✨✨✨どうやら高エネルギーが上手に放出 出来てないのでしょうか?・・・というSF小説になりそうな空想MODEで・・・本日も一日 安全に 過ごします♡では次回また。ヨカッタら「ポチっと」ありがとーーーーニャ―🐈🐈 (=^・^=)ここに います ★
0
カバー画像

「big,happy changes」大きな嬉しい変化

天使は、あなたに伝えています。 「もうすぐ、ワクワクするような大きな変化が訪れるよ!」 それは、まるで新しい扉が開くような🌈 心が躍るような、そんな嬉しい出来事かもしれません。あなたの人生に訪れようとしている素晴らしい変化を感じ取ってください。🕊️ あなたの前に広がる道は、新たな冒険で満ちています。🌟 キャリアの飛躍、心躍る出会い、新しい環境への移動人生の様々な側面で喜びに満ちた変化が訪れようとしています。 この変化は、時に不安や恐れを感じさせるでしょう。 しかし、覚えておいてください。 この機会はあなたの魂が準備できたからこそ現れたのです。 このカードは、新たな挑戦を受け入れる勇気をあなたに促しています。✨ あなたが大切にしている目標や夢に向かって一歩踏み出す時が来たのです。💪 「大きな嬉しい変化」は、勇気ある行動が報われる瞬間を示しています。 失敗を恐れず、自分の直感を信じるのです。 この挑戦があなたの人生に素晴らしい転機をもたらします。 このカードが示す未来の変化は、心からの喜びと感謝をもたらします。🌼 困難な時期を乗り越えることで、あなたは一層強く、美しく成長します。 この変化は、その証としてあなたの元に訪れたのです。💖 あなたの心の中にある希望と夢がそして、日々の努力がこの変化を引き寄せたのです。 自分自身を信じ、進んでいくことでさらなる喜びが訪れるでしょう。✨ あなたは愛と光に満ちた存在であり その輝きはあなたの未来を照らしています。 このメッセージがあなたの心に響き😊 インスピレーションを与えることを願っています。 どうか自分を信じ、未来を楽しみにしていてく
0
カバー画像

今の自分を受け入れる。

みなさん、こんばんは。 少しずつ秋らしくなって来ましたが寒暖差で服装の調整などが難しいですよね。 体調にはお気を付けてください。 私は、朝から大谷選手の試合を見てすごく興奮しました(^^) 改めてスポーツの良さ、人生って何があるかわからないな~なんて思いながら鳥肌が立ってました☆ 五感が刺激されてとっても良い朝になりました(^^) さて、本題です! 「今の自分を受け入れる。」 最近、ふと頭に浮かんだ言葉です。 すごく個人的な話しですがここ1年ぐらいですごく体重が増加してまして 今まで可愛く着ることが出来ていた服がすごく合わなくなったなと感じていました。 そもそも自分が太るような環境に身を置いてることと気を付けないことが原因なのですがダイエットってすぐに結果が出るものではないのは理解してるので、今の自分の体形嫌だな~って思ったままずっと過ごしていました。 そして、最近待ち時間が多いところに出かけていまして待ってる間に周りを観察していました。(人間観察って楽しいですよね♪) その時にふと思ったことがあります! 自分と同じぐらいのスタイルの人でもオシャレな人って結構居るなって! 何が言いたいかと言いますと、どんな姿でも自分を可愛く見せる方法を知ってる人って素敵ですよね♡ 今の私みたいに過去は瘦せていたのにって悔やんでばかりで 今の自分を受け入れていないとどんどん自分を魅力的に見せる方法を忘れてしまいます( *´艸`) その現実から逃げているとどんどん衰退してしまいます( ;∀;) そんな感じで数日前から今の自分の体型を鏡でチェックして現実を受け止め、筋トレをしたりストレッチをしたり出
0
カバー画像

最近印象に残った言葉!

みなさん、こんばんは。 誰かのパワースポットになりたいペコぴんくです。 火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか? 残りの時間も有意義に過ごしましょうね♪ 私の記事を読んで少しでも何か感じていただければ幸いです♡早速本題に移ります。最近、いろいろ決断や選択をせまられる機会がありました。 行動しては、これじゃない。 トライ、リトライの繰り返しでした。 そんな時、私の心を奮い立たせてくれる言葉に出会いました。 その言葉をみなさんに紹介します。 その言葉とは「今、自分が亡くなって布団の上に寝かせてもらってるとします。その姿を上から見下ろしてるとしたらその自分にどのような言葉をかけますか?」 私の答えは「もっと好きなことやって楽しめばよかったね」でした。 もちろん、お疲れ様。よく頑張ったね。など労いの言葉をかける人もいるでしょう。 色々な人がいると思いますが皆さんにもこの質問に真剣に向き合ってほしいなと思います! もし今何かに悩んでいたり。 決断に迷っていたりする人には特に心に響く言葉だと思います。 明日があるとも限らないし。 今、やりたいこと。やれること。を全力でやる方が生涯を終える時に後悔が少ないと思います。 きっと大なり小なり後悔はすると思います! ただ!それを最小限にすることは今の自分が出来ることです。 そのように過ごしていくと時間を大切にするし、周りの人を大切にするし。 当たり前を当たり前ではないって思えるようになりますね。 私も、チャレンジしたいことたくさんあるのですがなんだか腰が重くなってまして、そんな時、自分が亡くなった事を想像したら「絶対後悔する」って思いました。 せっか
0
カバー画像

終わらせる勇気があるなら 続きを選ぶ恐怖にも勝てる

タイトルのフレーズ、ご存知でしょうか?私が昔から好きなあるバンドのある曲の歌詞です。この歌詞はすごいですね。短く、難しい言葉を使っていないのに私たちに揺るぎない勇気をくれます。混迷する現代社会では色々な悩みを抱え、それでも歩いていかなければなりません。そして悩み、苦しみに負けてしまって終わりを選んでしまう人もいます。終わらせる勇気があるなら 続きを選ぶ恐怖にも勝てるとんでもない恐怖を感じたとしても、それを乗り越える力はいつも自分の中にある。その完全で淀みない美しい光が見えなくなってしまうと、視界が真っ暗になってしまいます。光を自分で封じこめてしまっているのです。悲しくたっていいじゃないですか。辛くたっていいじゃないですか。その悲しみや辛さを抱えているなら生き続ける意味はあります。地位や名誉もある有名人だって心に抱えてしまったもののせいで終わりを選んでしまうこともある世の中、それができるのなら絶望の中でHAPPYに歌うことだってできるはずなのです。あなた次第でどこまでも行けます。辛くなったら一旦荷物を下ろして遠くを見てみましょう。そして足元を見て、まずはすぐそこの電柱まで歩いてみましょう。続きを進む恐怖の途中 続きがくれる勇気にも出会う歩いてみれば光がそこにあることにも気づき、段々とあたりは明るくなり、歩調も軽くなっていくでしょう。生きていて楽しいことばかりです。生きるのは最高です。どうせいつか終わる旅なんですから、僕と一緒に歌いませんか?
0
カバー画像

期待しないこと★

みなさん、おはようございます。10月スタートしましたね!どんな一か月にしますか?ゆっくり時間をとって考えてみてください(^o^)自分と向き合う時間とっても大切です♪私は、すごくエネルギーが変わった感覚がありまして活力が湧いてきています!チャレンジ精神を忘れない一か月にしたいと思います!生きていると感情や体調にも波がありますし思うようにいかないこともありますよね( ;∀;)そんな時はその状況をしっかり受け止めてまた動けそうな時に行動すればいい!私はそう思って日々過ごしています♡さて、本題です!『期待しないこと』について。この期待しないって生きていく上でとっても大切だと思います。誰かにイライラしている時、相手に期待しているからイライラするものです。それって極論言いますと、自分で勝手に相手に期待して、自分の思うようにいかない現実がきたらなんで?ってなってる状態なので相手には関係ない話しなんですね。自分が勝手に感じてる感情です。それに気づいて、あっ!何を期待してたんだ。って我に返るとイライラが軽減されることもあります☆逆の話しをすると自分にイライラしてる相手がいるなって思った時それは相手の勝手な感情なので気にしない。そんな期待してもらっても困るんですけど~期待して頂いてありがとうございます~ってスルー出来たら最強メンタルになれますね!(^^)!人間関係って本当に色々あるのですがシンプルに考える方がストレスが溜まりにくいかな?と最近思います。みなさんも誰かに期待してイライラした経験はありませんか?誰かに勝手に期待されてイライラされて経験はありませんか?どれも一個人の感情です!あと、自分で
0
カバー画像

言葉に出してデトックス♪

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。木曜日の夜いかがお過ごしですか?疲れがたまってきてる人もいますかね?ゆっくり体を休めてくださいね☆私は今日、26日(風呂の日)ということで温泉に行きました!入浴料が半額でとってもお得なんです(#^.^#)スッキリ癒し時間になりました☆普段からこういう一人時間とても大切にしています♡さて、本題です!人って話さないとストレスが溜まる生き物です。会話をするとオキシトシンというホルモンが分泌されて身体にもとっても良いです(^o^)特に女性はその傾向が強く言葉を口にするってとっても大切なんです。なぜこんな話しをするかというと私は最近友人などに全然会ってなくて今日久しぶりにランチに行きました☆普段、旦那さんとは結構会話をする方だと思うのですが自分でも気づかないストレスがあったのでしょうか気付いたらマシンガンのように話しをしていました。今は、すごくスッキリしています(#^.^#)汗かいてデトックスなんて話しもありますが会話もデトックス効果抜群だな~って思いました☆誰かに話しを聞いてほしい。そんな気持ちがある時は、居心地の良い相手を誘って短時間でもいいので会話を楽しむ時間をもつってこともおすすめのストレス発散方法です!ぜひ、試してみてください(^o^)最後までお読みいただきありがとうございました。
0
カバー画像

朝のスタートが肝心♪

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたいペコぴんくです。金曜日ですね!あと少しの方、もうひと踏ん張りしないといけない方色々居ると思いますがとにかく毎日お疲れ様です。いつも頑張ってくれてありがとうございます(^^♪さて、タイトルの通り朝のスタートが肝心だという話しをします。私が最近読んだ本に『朝起きて一番最初の感情が1日を作る』と書いていました。非常に印象に残る言葉でした。確かにそうだよね!って思います(^o^)朝起きて1番最初に何を思ってるだろうって考えたのですが今日、なんだかだるいな~。体調イマイチだな~。仕事行きたくないな~。家事だるいな~。よく眠れたな~。今日は体軽いぞ!美味しい朝ごはん作ろう!など色々な感情で過ごしてるなって思います。これについては私も薄々気づいてはいましたがやっぱりそうなんだなって納得しました。そして1番やりがちなのが携帯チェックですね。私もついついやってしまうのですがこれって起きた瞬間から目を酷使していますよね( ;∀;)過剰な光や情報は心を曇らせますのでこの行動は、おすすめできないです。一度起き上がって、カーテンを開けて外の空気を吸う。ストレッチする。顔を洗う。白湯を飲む。など違う行動をおすすめします♪ちなみに今日は、大谷選手のホームランをみて元気になった朝でした☆記録達成に感動すら覚えて、胸が熱くなりました( ;∀;)すごい!しか言葉に出なかったです。同じ日本人として本当に誇りに思います!朝から五感の刺激がたくさんあったので今日は本当に良い日になりそうです♪こんな感じで少し早く起きて好きなことをするってのも良いですよね(^o^
0
カバー画像

過去・未来ではなく今に目を向けること

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたいペコぴんくです。火曜日ですね!みなさんどのような気持ちで過ごしていますか?私は、朝からウォーキングに出かけてお花を買って帰りました(^o^)有酸素運動ってすごくスッキリしますよね♡15分以上するとエンドルフィンっていう脳内麻薬が分泌されて幸福感やスッキリ感が増すのだとか♪気分が乗らないなって日にぜひ取り入れてほしい運動です☆頭がスッキリしますよ♪さて、本題です!過去・未来のことより今を生きる大切さについて話します。みなさん、日々の生活の中でどれだけ目の前のことに集中できていますか?なんとなーくしてる行動って結構多くないですか?『今』に目を向けれてない人って意外に多いです。今の積み重ねが過去も未来も作ります。良い時間を過ごしたかったら今を全力で生きることがとても大切です。心配事って9割は妄想で現実に起こることはありません。その心配や不安をいつも考えていて今に集中出来てないってとっても勿体ないです。今、自分がどうしたいのか?何を望んでいるのか?何をしたら幸せになれるのか?日々の小さな積み重ねです。皆さんの今日着てる服は自分が好きな格好でしょうか?制服やスーツの人もいると思いますが、髪型・メイク・持ち物など自分がHAPPYになれるようなものにしてますでしょうか?毎日、これぐらいでいいや。適当でいいや。って自分のことを後回しにしてませんか?朝ごはん、しっかり食べましたか?コンビニでいいや。食べなくていいや。ってなってませんか?買うことが悪いわけではないですがしっかり自分の栄養を考えて購入してますか?朝だから軽めで適当でいいや。
0
カバー画像

時には流れに身を任せるのもOK♪

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたいペコぴんくです。土曜日ですね。お休みの方もいますかね?お仕事の方もお休みの方もお疲れ様です。今日の残りの時間も充実したものになりますよう祈っております(#^.^#)みなさん今日という日は今日しかありませんよ!私は、夕方から気になっていたリラクゼーションサロンに足を運ぶことにしています(^o^)そのため、家事はさっと終わらせてゆっくりタイムです☆楽しみがあるって活力になりますよね♪前置きが長くなりましたが(*'▽')本題です!みなさん、考えても考えても結論が出ない時ってありませんか?モヤモヤするけどどうしようもならない。そんな時は、1度流れに身を任せる方法をおすすめします♡悩みを動かそう、動かそうとすると空回りすることってあります。確かに行動すれば何かが変わる!それも正しいです!ただ、無理に動かす必要がない場合もあります。考えすぎて頭がカチカチになる前に何も考えない時間を作る。これすごく大事だと思います。考えがまとまらない時。そんな時は、今は結論を出す必要ないんだな。休もうって気持ちを切り替えてみてください。そうするといつの間にか解決したり行動するチャンスが訪れたりするものです!考えすぎてるなって思う時好きなことをしたりその物事を考えなくていい方法を試してみてください★思考をチェンジする♪とっても大事ですよ(^^♪映画鑑賞ひたすら寝る断捨離、掃除運動マッサージに行く読書ペットと遊ぶお友達とカフェなど例えを上げましたが他にも色々な方法がありますよね☆ポイントは悩みを忘れられるぐらい目の前に集中すること!目の前を楽しむ精神で行動出来
0
カバー画像

まぁいっかで乗り切ろう♪

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたいペコぴんくです。9月になりましたね!3日経ちましたがどんな9月になっているでしょうか?最悪のスタートだってなった時、色々あると思いますが悪いこともそう長くは続かない。そう考えてみてください。どんな時も自分に寄り添って、自分を幸せに出来る人になりましょう♪さて、本題です!今日は、まぁいっかを口ぐせにしようという提案です(^o^)最近、全て完璧にしようって思ってる自分に気が付きました。家事1つにしろそうです。主婦だから完璧にしないといけない!お母さんだから子育ては完璧に!お父さんだからどんな時も仕事を頑張らないといけない!そんな感じで完璧を求めてしまうといつの間にか自分がいっぱいいっぱいになって優先順位が分からなくなる可能性があります( ;∀;)そして自分に厳しいあまり、周りにも完璧を求めがちです。日々小さなことでもそうです!私は今日、祖父のお墓参りに行きました。月1で行くように心がけているのですが今日は、いつも持っていくおしきみがどこにも売ってなくて何件か探したのですが見当たらず、まぁいっか!今月は諦めようと気持ちを切り替えてお墓参りに行きました♪じいちゃん今日はお線香だけで許してって言いながらお参りしました(笑)(孫がお墓参りに来てくれただけで喜んでるって信じています(笑))人間何をするにも完璧にしようとすると苦しいです。まぁいっか!こんな時もあるって思う方が人生楽しく生きられますよね!(^^)!人間なのだから間違って当然。完璧な人なんて1人も居ない。色々一遍に出来ないこともある。それでもいいのです!今日はもう頑張らない。そう
0
カバー画像

0か100かの思考を辞めるともっと世界が広がる話し

みなさん、おはようございます。 誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。 台風が近づいてきていますね。 備えをしっかりしましょうって情報が流れてますけどこればかりは自然現象、コントロールできることではないのでどうなるか予想もつかないですよね。 しかし、あまり過剰にならずに最低限の備えをして過ごしましょう! 不安は不安を招きます。 大丈夫。なんとかなる。そう思って過ごしましょうね♪ さて、本題です! 0か100かの思考を辞めようという話しです。 例えば、ダイエットを始めようと決意した時、早く結果が欲しい、しっかりやらなければ!って急に強度を上げたり、長時間やったりとしてしまう人多いと思います。 これってきついことをやってるので長続きしないんですよね。 私も、ダイエットを成功したことがあります! 最初は、一気に食事制限などをやってなんとなく結果が出てましたけど その時は、本当に苦しくて、楽しい毎日を送れてなかったと思います。 コツコツが大事だと気づき始めてからは、メリハリをつけて楽しくダイエット出来ました。 これに気が付くまで意外に時間かかる人が多いのです。 今、振り返ってみると本当にコツコツやっていたなと思います(^^) ダイエットの秘訣は?って聞かれたことがあるんですが 必ず『一気にやらずコツコツと』って言ってました。 コツコツ継続するにも忍耐が必要な時がありますが自分の合った方法が必ず見つかります! そうすると自然に習慣になり、継続出来るようになります(^^) これは、ダイエットに関わらず全てにおいて言えることです。 試験勉強、貯金などもそうです
0
カバー画像

パワースポットに足を運ぶと良いことある♪

おはようございます。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。金曜日ですね!いつもお疲れ様です(^o^)ラストスパートって方もいると思いますが無理せず深呼吸して過ごしましょう♡さて、タイトルの通り、私は誰かのパワースポットになりたいって思っているので自分もパワースポットに足を運ぶことが大好きです!(^^)!少しプライベートな話になりますが今日はいつもと思考を変えて投稿します♪たまにはそんな日もあって良いですよね♡先日、山口県まで行ってきました☆☆角島☆橋を渡る時、海が綺麗で最高でした♡橋の向こうには、とってもきれいな海があり☆角島サイダーなども頂いて、最高の気分でした(^^)☆元乃隅稲成神社へ☆もう写真で分かるようにすごい迫力でした(^^)良いパワーチャージが出来ました♡そして、なによりお天気にも恵まれてすごくリフレッシュ出来ました☆日々、色々なことがあるけど非現実的な旅って最高だな~って改めて感じています☆小さなことでも良いので楽しみを作って生活すると気持ちも全然違いますよね!(^^)!私は今日、セラピストの仕事があるのですが週末なので1つ楽しみを作ろうと思って、夜は旦那さんと温泉に行く約束をしました(^^)住んでいるところでは一番贅沢なスパ温泉に!いつも頑張ってるのだからたまには贅沢して過ごそうって思います(^^♪朝から楽しみな話しをしたことによって仕事の意欲も違ってきますよね♡旦那さんも嬉しそうに仕事に行きました(#^.^#)誰かの嬉しそうな顔を見るのも幸せの1つです♡こんな感じで日々、自分を幸せに出来る選択をしています♪お金がない、時間がない
0
カバー画像

今日もたくさんの力に感謝しましょう♪

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。お盆が過ぎてまた日常が戻ってきた気がしますが無理せず過ごしましょうね(^^)私は、朝から掃除、洗濯と家事を楽しく出来ました(#^.^#)今日は、朝ごはんを食べてる前にふと思ったことがありました。それは『この朝ごはんもたくさんの人の力で頂けてるんだな』ってことです。目玉焼き1つにしても、ニワトリさんが産んでくれた卵を頂いていてもっと言えばそのニワトリさんを大切に育ててくれる人もいます。卵をスーパーなどに運んでくれる人もいたりと1つの物にたくさんの人が関わり自分のもとに来てるんだな~って考えながら感謝と温かい気持ちに包まれた朝食でした♡みなさん、今目の前にあることって当たり前だと思っていますか?何をするにも1人で出来ることって限られてます。お店でも店員さんが居ないと成り立たないですよね。自分が出来ないこと、したくないことを代わりにやって頂いている。電車やバスだって運転手さんがいないと目的地まで行けないです。そう考えると私たちは日々、色々な人の力を借りて生活が出来ています。逆に私たち自身も誰かのためになっているということです☆不満や愚痴を言いたくなる時ってあります。もちろん紙に書いたり、心を許せる人に話したりスッキリする方法を考えるのも大切です。モヤモヤしたままが一番悪循環ですからね。ただ、日々感謝の気持ちを忘れずに過ごしていると不思議と不満や愚痴って減ってくるなと思います。話す言葉も自然と有難いよね~って思う方向にいきます!口うるさい上司がいたとしても適当な無関心よりいいか!って思う
0
カバー画像

捉え方の話し

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。土曜日ですね。ゆっくりしている人もいれば忙しい人もいると思いますが深呼吸忘れず過ごしましょう♪私は、今日朝から緊張する場面がありましたがしっかり深呼吸して乗り切りました(^^)/案外大丈夫だった♪そんな感じで過ごしています♡さて、タイトルの通り捉え方の話しです。今なんだか嫌な流れだな~って思った時その出来事の捉え方って色々あると思いますが自分の捉え方次第で目の前のことが嫌なことではなくなるなと思います。例えば今、産休中で来月から仕事復帰嫌だな~って思っています。そんな時、少し考え方を変えてみる。・収入があるって幸せ・生活リズム整うかも・また違う世界に出会うかもこんな感じでポジティブな思考にチェンジする!すごく大事なポイントです!!!毎日仕事嫌だな~って思ってる時・休み時間みんなでワイワイ話すの楽しいな・仕事終わった後の達成感最高だな・働いてるからこそ楽しいことも出来るよなこんな感じで思考をチェンジしてみる!どんな出来事があっても自分の捉え方で世界は変わります。ネガティブ思考、ポジティブ思考に良い悪いはないと思いますが自分がどの思考を選択するかで世界って変えられますよね♡日々の生活の中で自分を幸せに出来る選択をしよう♪みなさんもチャレンジしてみてくださいね(^^)最後までお読みいただきありがとうございました。
0
カバー画像

時間泥棒とは付き合わない

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。金曜日!今日もお疲れ様です(^o^)暑いですがゆっくりご自愛ください。さて、本題です!時間泥棒とは付き合わないって話しです。この言葉に出会った時、何を言っているのか分からなかったのですがよくよく考えると私も人の時間を無駄にしたことるあるなって思います。・職場で愚痴を散々言って相手の手を止めてしまった時。・締め切りギリギリに書類を作ってしまって確認相手を時間外労働にしてしまった時。・ランチやデートの集合時間に遅れた時。色々な場面で逆算が出来ずに待たせることも多かったなと思います。ちなみに私が相手にそうされると時間ぐらい守ってよって思う自分もいたりしました。本当に自分勝手な考えだったなと思うのですが今は、相手の時間を奪うようなことをしてはいけないと思って過ごしているのでしっかり時間通りに行動するようにしています!・余裕を持って行動すること。・バタバタになりそうな時は約束をしないこと。・スケジュールを詰め込みすぎないこと。・相手に対して思いやりの気持ちを忘れないこと。上記のようなことを日々心掛けています。時間を有意義に使う人→一緒の時間を共有したい人時間にルーズな人→一緒に居たくない人私の中でこんな感じで区別しています。この行動1つで信頼関係も違ってきますよね。いくら仲の良い友人でもいつも時間を守れない人は周りからも時間を守れない人って思われてますよね。あの人は、いつもギリギリだから。いつも遅れてくるから。って理解をしてくれつつ呆れているような言葉が飛び交っています。そのような場面に遭遇すると
0
カバー画像

8月スタート☆一緒に目標立ててみませんか?

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。8月スタートしましたね!個人的には夏が好きなのですが本当に年々暑くなってますね( ;∀;)みなさん、体調にはお気をつけください!8月1日ということでこの1か月どのように過ごしたいか考えてみました。テーマは『軽やかに動いてHAPPYに過ごす♡』にしました。最近、少し行動力が落ちていて動くより考え込んでしまうので今日からまた気持ち新たにやっていこうと思います!私は、毎月1日にテーマを決めてそれに沿って行動していきます。年間目標など立てた経験がある人は結構いると思うのですが1か月目標もおすすめです♪大きな目標でなくてもいいのです!小さなことをコツコツとやっていくと1年後にはまた成長した自分になれてると思います(^o^)丿早速読みたかった本を買いに行きました☆軽やかに行動出来た自分最高って思ってます(#^.^#)みなさんも8月はこんな1か月にしたい!ってイメージして出来れば紙に書いて口に出す。それができれば完璧です(^^ゞあとは、自分で意識して行動していきましょう♪自分を幸せに出来るのは自分です!私もみなさんに言いながら自分に言い聞かせています(笑)8月も色々なネタをブログに書いていこうかなと思います☆誰かの励みになったり、力になったりしたら最高にうれしいです♪8月も無理せず過ごしましょう♡いつもありがとうございます(^^)/
0
カバー画像

予期せぬことが起こった時の切り替え方法

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。暑い日が続いてますね。水分しっかり摂って過ごしてくださいね。無理は禁物です!体調イマイチって時は、いつもの自分よりスローで過ごしましょう♡いつも頑張ってるのでたまには大丈夫ですよ!さて、本題です!日々の生活の中で予期せぬことって起こりますよね?そんな時、最悪・運が悪い・今日は調子が悪いなどネガティブな気持ちになったりすることありませんか?そんな時に気持ちを切り替える方法は『ネガティブの中のポジティブ要素を探す』です。予期せぬことも後から振り返るとその時で良かったな~。結果的にタイミング最高だったな~って思うことがあると思います(^^♪私は先日、料理をしてる際、手を切ってしまいました。しかも、1週間の内2回も( ;∀;)滅多にないのに2回もなんで?と少し悲しくなったのですが(笑)料理を途中で辞めるわけにはいなかったので旦那さんに手当をしてもらって続きを作ってました。そんな時、ふと思うことがありまして、そー言えばいつも私がピンチの時って旦那さんが近くにいる時だよな~。(旦那さんは、不規則な勤務なので居ない日も多い)私、なんだかんだラッキーだな!って思いました(^^♪そう思うだけで手を切った最悪な気持ちが半減して良かった~に変化していきました♡こんな風に一見ネガティブに思うことも考え方を変えれば良いことに繋がっていたりします!例えば、体調不良が続く日々だったとしてもそれは、自分にしっかり寄り添い、向き合い、労わる時間を取ってください。って言われていると思います。私も会社員の時、コロナに
0
カバー画像

明るい未来へ・・・

つい先月くらいまで 夢も希望もなくただ生きてる いや、生かされてる・・・みたいな僕が いました。順調だったら今頃は今春、会社を立ち上げた小さな事業をやっていたハズなのに、共同経営する予定だった友人に資金を持ち逃げされて”もういいやぁ” ”なにもかも終わり” みたいな状態でしたが・・・2000年の離婚→いきなり7歳、3歳のシングルパパになり ソレまでやってた不動産の職も、購入した家も失い0からスタートした頃の事を思い出したら「ソレを乗り切った俺なんだからなんとかなるっしょ」と思えるようになり軌道修正しようと 今、いろんな事に挑戦しています^^昨日、占ってもらった占い師さんにも 勇気を頂き 示されたカードこれを信じて 今日も頑張りまっす👊そして こんな僕でも 何かのお役に立てるように・・・なれたら いいな (*^_^*)
0
カバー画像

お金は気持ちよくつかえる人に戻ってくる

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。火曜日ですね!みなさん、今日はどんな日にしたいですか?下を向かず目線は斜め45度を意識して過ごしましょうね♡雨も続いています。くれぐれもお気をつけください。さて、本題です!今日は『お金の話しです』私は、お金って循環されるもので気持ちよくつかえる人に戻ってくると感じています♡私もお金には本当に色々な感情が浮かんできます。独身時代の前半は、本当にお金がない。給料日までカツカツ。そんな日々でした。今思えば、自分の手元にお金があることに慣れてなくてすぐ浪費してしまう悪い癖があったなと思います( ;∀;)お金が入ってきたらすぐつかう。それだ当たり前でした。そんな感じで30代を迎え、自分の貯蓄のなさにビックリしまして(笑)お金がない=結婚できない。そんなよくわからない思い込みもありましたのでなんとなしなければ!と本などを読んだりして実践しました。私が実践したこと。・良い気持ちでお金をつかうこと。・自分がちょっと高いな?って思う物を買ってみること。・感謝すること。・誰かにつかうお金をケチケチしないこと。こんな感じで色々実践しました。この中で1番実践したのは、気持ちよく自分にお金をつかうことでした。何をするにも1番安いお店を探す。安ければ満足!そんな思考でした。服なんかも安い物を大量に買って溢れる服の量に満足していた。(1回も着ない服なんてざらにありました)当然自分にお金がつかえないので、誰かにプレゼントするってなってもなるべく安い物を買って渡していました。(そんな自分があまり好きではなかったで
0
カバー画像

クヨクヨ悩むクセがある人は栄養不足?

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。雨の方大丈夫でしょうか?災害などが起きてますがみなさんお気をつけください。私は、アラームをかけ忘れていて( ;∀;)パッと目が覚めた時間がいつもと同じ時間だったので神様ありがとうございます。と朝から言いました(笑)丁寧に洗顔、ストレッチ、アロマを焚きながら今に至ります。今日は、とってもいい日になる予感しかしてないです♪みなさんもちょっとしたラッキーを拾いながら1日過ごしてみてくださいね(^^)さて、本題です!私は、リンパセラピストもしているのですが施術しながら本当にみなさん頑張ってるなーって感じます。身体ガチガチの方が多い。自律神経が乱れてる方が多い。私が良く聞くのは、3食食べてますか?栄養摂れてますか?って質問です。なぜこれを聞くかと言いますと体の不調って栄養で改善できることが多いです。身体に直接入れるものなので一番効果が出やすいです♡特に『タンパク質』を摂ること!これは本当に大切な働きをしてくれています。色々サプリなどで栄養摂ろうとしてもタンパク質が不足していると効果は半減します。女性は、タンパク質+鉄でホルモンバランスなどに負けない身体を作れます!男性ももちろんタンパク質は大事です!私も、長年ホルモンバランスに悩んでいて、信頼できる先生のカウンセリングを受けて原因を洗い出しました。そのカウンセリングで一番最初にやってほしいことがタンパク質を摂るでした!鉄分の前にタンパク質で体を満たさないと改善されないと言われました。それからプロテインの力を借りたり!タンパク質入りのヨーグル
0
カバー画像

自分の中のモヤっとを解消するコツ

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。猛暑が続いてますが体調は大丈夫でしょうか?身体に直接入るものが大事です。栄養ある物を食べてくださいね♪私は、タンパク質意識して生活しています♡タンパク質が不足するとすべての栄養吸収が悪くなるのでいくらサプリを飲んだりしても効果は低くなってしまいます。まずタンパク質を摂りましょう!さて、本題です!人間関係でモヤっとすることありますよね?何かを言われてそのことに対してモヤっとする場合。自分が言いたいことを言えなくてモヤっとする場合。恋愛してる時とか夫婦の間などよくありますよね( ;∀;)人間関係がうまくいってない時って、なんで今そんなこと言うのかな?あの時もう少し意見を言えば良かったな。など、色々な感情が浮かんできますよね。なんでもオープンハートで話せればいいのですが、話したくないこともありますし。言いたいけど言えないこともありますよね。私もこの件で色々悩んだことはありますが私が見つけた解決法を2つ紹介します!1つ目☆とにかく紙に書いて自分の気持ちを整理すること!自分の本音が見えてきます。モヤっとがイライラなら殴り書きをしてぐちゃっとゴミ箱に捨ててもいいです!意外とスッキリしますよ♪2つ目☆モヤっとしたら『勇気』を持って伝えること。これ言ったらどう思われるだろう。って感情を手放して自分の言いたいことをしっかり伝えること。伝える時には、なるべく感情的にならずに冷静にゆっくり話すこと。この2つの行動が出来るとモヤっとが減ると思います♪私は、減らすことができました!(^^)!今私は、旦那さんと一緒
0
カバー画像

全力を出したらどんな結果でも満足できる

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーのペコぴんくです。すごく暑い日が続いてますが無理せず水分をしっかり摂ってお過ごしくださいね。私は、クーラー病になりそうって思うぐらい涼しい環境に身を置けています。本当にありがたい環境だなと思います。外仕事の方本当に尊敬です('_')体調にはお気をつけくださいね。さて、本題です!何事も全力を出し切ったのであれば結果がどうであれ満足できるという話しです。私は昔、本当に自信のないクレクレ女子でした。~してくれなかった。~だったらよかったかもしれない。結果論ばかり。原因を全て外に求めては自分を納得させて。あまりいい状態では無かったです。そんな時、いつも学ばせてもらってる方に恋愛の相談などをしていました。とにかく誰かに共感してほしい。そんな思いでした。話しをしていく中で印象に残った言葉がありました。今目の前のことに全力を注げていますか?不完全燃焼で終わってないですか?と言われました。その時、あっ!って思考が止まったのを覚えてるのですが(笑)色々言っては、自分を納得させて。実は、納得してなかったのですね。だから色々感情が浮かんできて処理しきれない。恋愛は、特にそうでした。良い人が出来てもなぜか上手くいかない。全て中途半端。私自身に関係をはっきりさせる勇気もない。相手にどう思ってる?と聞く勇気もない。私は、こう思ってるよって言う勇気もない。だから自分がその瞬間で感じたことが正解。相手の意見は分からない。そんな感じでした。それからそのことをしっかり自覚して!恋愛も勇気を出して相手の気持ちを聞くようにしましたし自分も伝え
0
カバー画像

愚痴・妬み・不平不満の捉え方。

おはようございます。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーのペコぴんくです。水曜日!週の半ばですね!(^^)!みなさんお疲れ様です♪今日も、口角をニコっと上げて過ごしましょう♡それだけでも脳がHAPPYと認識しますので効果的です!さて、本題です!愚痴・妬み・不平不満の捉え方を伝えたいと思います。みなさん、お友達や周りの人を見て羨ましいと感じることや不平不満を言いたくなる時ありませんか?もう少し踏み込んで言うなら悪口や愚痴を言ってる人の中には、相手が羨ましいと思ってる人も結構いたりします!例えば、上司がいる時だけしっかり仕事をする人がいたとします。その人のことを本当に要領よく仕事して上司の前だけ良い態度とってどうなの?なんて言ってる人がいるとします!そんな時、言ってる人の心の中には、自分もそうなりたい。自分は、要領よく仕事が出来ない。上司の前であたふたしてしまう。などマイナスイメージがあり、出来てる相手を見て愚痴をこぼしつつ、羨ましいと思ってる可能性もあります!自分が不平不満を言いたくなった時、相手が羨ましいと思った時!『私も誰かにそう思われてるかもしれない。』って考えてみてください。考える時には、ポジティブな方向で考えてほしいです。私も悪いように思われているかもしれない。ではなく!私も良いところがあってそれを誰かが羨ましいな。って思ってくれてるかもしれないな~♡って考えると自分の捉え方も変化してくるかなと思います!(^^)!私は、以前勤めていた会社で後輩が人間関係に悩んでた時にアドバイスしたことがあるのですが『一定の人の不平不満を言ってる人ってある意味すごいと思
0
カバー画像

嫌われたら嫌われた時と思う大切さ。

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーのペコぴんくです。日曜日、いかがお過ごしですか?私は今日、日中外に出ていたのでとっても熱くダルダルになりました( ;∀;)外の空気を吸うことも大事ですが、これからは水分補給忘れずにですね!さて、本題です!タイトルの通り『嫌われた時は嫌われた時』って思うと楽だなと思う話しです。私は昔、本当に周りを気にして嫌われないように当たり障りのないように平和に過ごしてきた人間です!私平和主義なんで!なーんてよく言ってました(笑)両親の言う通りにしとけばもめごともなく平和。上司の言う通りにしとけばよくできる子だって思われて平和。友達の意見に合わせとけば悪く思われなくて平和。彼氏の言う通りにすれば嫌われなくて平和。これって本当に平和だと思いますか?私の中で『平和=我慢』いつの間にかこうなってました。我慢ってずっと続けていくとストレスになります。身体の不調が起きたり、モヤモヤしたり。いいこと1つもありません( ;∀;)こういう時って恋愛もうまくいかないんですよね。相手に嫌われないように合わせて結局最後はダメだった。なんてこと何回も経験しました( ;∀;)私自身、忍耐力には自信があるのですがいつか限界がきます。ある日、この我慢必要なのかな?と思うようになり、本当は自分がどうしたいのか?どうなりたいのか?考えて行動していくと案外我慢しなくていいこともあったりしてなんだか楽になりました♡そして、一番思ったのは、誰に何を言われようが、嫌われようが、自分とずっと付き合ってくれる人は他にもいるしって思いましたし、恋愛に関しては、この人
0
カバー画像

〇〇だったら幸せになれるのに!と思った時

おはようございます。誰かのパワースポットになりたいペコぴんくです。金曜日ですね!ラストスパートの方やこれから週末に向けて忙しくなる方、色々いると思いますがみなさん本当にお疲れ様です♡みなさん、本当に頑張ってますよ!(^^)!今日は、自分を褒めて自分の好きな物を食べてみてはどうでしょうか?私は今日、旦那さんからランチに誘われたのでご飯を作らなければならないの固定観念を捨ててランチに行こうと思います。たまに、勝手な固定観念が自分を苦しめる時がありますよね。これもまた後日ブログに書きますね☆さて、本題です!タイトルの通り、〇〇だったら幸せ!そんな考えになったことありませんか?例えがの話しですが・・・結婚出来たら幸せ子供が出来たら幸せ年収1000万あったら幸せもっとお金があったら幸せマイホームに住めたら幸せあの人みたいな人生だったら幸せなど色々な感情が浮かんでくることがあると思います。この感情が浮かんでくることは悪いことではないのですしイメージできることは、実現可能なのでこの感情がポジティブなものでしたらきっと未来の糧になると思います♪ただ、その感情が浮かんできた時に確認してほしいことがあります。それは、『今の自分は幸せではないのか?』ということと『人それぞれ色々乗り越えて今がある』ということです。今、生活出来てることは幸せではないのか?みんな色々乗り越えて今の生活を手に入れているかもしれない!そんな気持ちになれたら少し考え方が変わる気がしませんか?人間って欲深い生き物なので、上記の例でいうと年収1000万を達成したとしても、次は1500万だって気持ちになるものです。その時感じた幸福感
0
カバー画像

周りを気にしてしまう人へ

おはようございます。誰かのパワースポットになりたいペコぴんくです。じめっとした日が続きますが、みなさんお変わりないでしょうか?最近、湿気で髪の毛が決まらないことが多く。梅雨なんて早く過ぎろーって思っています(笑)さて、本題に移りたいと思います!周りの人のことを気にしてしまう人。私も昔はそうでした。いつの日か自分の本音をしっかり選べるようになり周りより自分自身に耳を傾けられるようになってすごく心が楽になりました!(#^^#)これは私の実話なのですが・・・同じ職場で働いていた後輩がすごく仕事が出来ていたのですが本当に不機嫌なことが多く、周りの人も気を遣っているのが分かるので私自身、いつもその子の機嫌を取っていました。私は、その会社では一番上でリーダーだったので、周りの子も働きにくいだろうとお食事会を開いたりして仲良くなる方法を考えていました( *´艸`)自分の仕事よりその子の機嫌を優先にしていた時もありました。もちろん、機嫌がいい時もありましたので、その時は楽しく過ごせたのですが、ある日、なんで私こんなに気を遣ってるのだろうか?と自問自答することがあり、もしかしたら、この子に嫌われたらヤバいって思ってる自分がいるのかな?と気が付きました。ただ、現実的にはその子に嫌われようが他の子と話せばいいし、なんでこんなにエネルギー注いでるのかな?って思うようになりました。すごく疲れたのです。そして、もういいや!って開き直って、いつも話しかけて機嫌を取ってた行動を辞めました。みんなを誘って遊びに行ったりすることも一切しなくなりました。仕事の時だけ付き合えばいいのだから、仕事は仕事だって切り替えま
0
カバー画像

未来に不安になった時、今ここに集中する

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたいメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。土曜日、いかがお過ごしでしょうか?私は、お気に入りのコーヒーを買いに行ってそれを飲みながらのんびりしている休日です♪雨が多くメンタルも乱れがちになりますがデトックスだと思って穏やかに過ごしましょう(#^^#)さて、本題です!タイトルの通り、未来に不安を感じた時、今目の前を意識することが大事だと思います。なんとなく未来に不安を感じてしまう時ってありますよね。私、このままだったらこの先どうなるのかな?とか考えてしまうことありませんか?私は、独身時代ものすごく感じてました。そして、その思考のせいで焦りが出てすべて空回りでした( ;∀;)今もたまにありますが、これを回避するコツを覚えてからかなりメンタルが安定するようになりました!そのコツは、『今、目の前に集中すること!』未来って今の積み重ねです!今がないと未来はありません!なので、今自分はどうしたいのか?何をやりたいのか?どんなことを楽しみたいのか?など自分と対話するクセを付けると未来の不安って自然と減少していきます。これは、私も経験済みなので本当にそうだなと思います(^^♪例えば、私は、最近少しだけメンタルが揺らぐことがありました。これを脱するコツは、誰かに話したり、自分の好きなことをやったり、ノートに書いて思考を整理したりと色々な手段があります。私が今日選んだのは、今冒頭にも言いましたが、コーヒー屋さんに行ってコーヒーを買うことでした(^^)これも今、目の前のことを楽しむ1つの方法です♡普通のコーヒーではなくお気に入りの美味しいコーヒーを飲
0
カバー画像

~だったらどうしよう。~したらどうしよう。の感情

みなさん、およようございます。誰かのパワースポットになりたい。そんな気持ちで過ごしているメンタル心理カウンセラーペコぴんくです。木曜日!ちょっとキツくなる時ですね( ;∀;)もうひと踏ん張り!無理せず頑張りましょう☆深呼吸してくださいね♡さて、今日は、タイトルの通り何かをしようとする時に~だったらどうしよう。~したらどうしよう。なんて感情が出てきませんか?怒られたらどうしよう。失敗したらどうしよう。悪いように思われたらどうしよう。ミスしたらどうしよう。嫌われたらどうしよう。恋愛でも仕事でもよく浮かんでくる感情だと思います。マイナスな不安エネルギーが頭の中をぐるぐるしたことありませんか?実際に私が最近体験したことです。マイホームを買う!とここでも宣言してますが急に不安が襲ってきて、家を買うことで生活が苦しくなったらどうしよう。子供が生まれてお金がたくさん必要になる中、家なんて買っていいのだろうか。なんて不安とモヤモヤな感情が込みあがってきました。人に話したり、ノートに書いたりして出した結論としては、『私も覚悟を持って働く!』それが答えでした。今、私に出来ることは何か?今、出来ることをやる。私も夫も働いていればなんとかなるだろう。家を買うまで子供が産まれるまで!今出来ることをやって、未来の自分に投資する。そんな感情が浮かんできました(^^♪人生って何があるか本当に分からないですけどやる前から不安に襲われて、諦めることだけはしたくないですよね。やってみないと分からないことばかりです。そして私はいつも思います!『心配事の9割起こらない』だいたい想像した不安は起こりません!やってみると意
0
カバー画像

自分軸で生きる大切さ♪

おはようございます。誰かのパワースポットになりたい者です。みなさん、お疲れ様です☆いかがお過ごしでしょうか?今から梅雨ですね。雨も続いたりするので、深呼吸を大切にしましょう♪呼吸が浅くなると自律神経が乱れます。気づいたときにしっかり深く深呼吸を取り入れましょう♡さて、本題です!自分軸で生きる大切さをお話しします。以前にも話したことがあるような気がしますがとっても大事なことだと思います!この前、マイホームの購入を考えているという話しをしました。その後、たまたま見学会の広告がポストに入ってて、タイミングよく見学に行けたり、私が行ってみたかったハウスメーカーの予約が当日スムーズに取れたりとすごくいい流れで進んでいるなと思います(^^♪やはり、足を運ばないと分からないこともたくさんありますよね♪そんな感じで過ごしているのですが、先日のことです。夫が『家を構えることに対して親はどう言うだろうか。あなた達の人生なので自分達の思うようにしなさい。って言われれば、家もすぐ取り掛かるのに』と言いました。私は、そう言ってくれるといいねって返答しましたが、心の中では、親の意見は単なる意見でしかなくて!アナタ自身は、どうなのか?と思いました。親が家なんて辞めなさいと言えばそうするのかな?と疑問でした。生きていく上で親ってすごく影響しますよね。私も今までお母さんが言うからこっちにしよう。なんて思ったこと何回もあります。だけど、気づいたのです!周りの意見ってあくまでも参考にする程度に聞くぐらいが丁度いいなと。いずれは、親もいなくなり、自分達でしっかり地に足を付けて生活をしないといけない時が来るので、いつま
0
カバー画像

小さなチャンスを逃さない!

みなさん、おはようございます。 誰かのパワースポットになりたい者です。 月曜日! 始まりましたね☆ 今週も、自分らしく過ごしましょう♪ 今日は、タイトルの通り、小さなチャンスこそ逃さない方が良いという話しです。 私は、マイホームが欲しい! 今の物件に引っ越してからずっと思っています。 今の物件に不満があるわけではありませんが、やはり自分の家に住みたい。 その思いはずっと変わらずあります♡ 来年3月契約更新があるので、それまでにマイホームを決めたい! そんな目標があります♡ 夫がマイホームを建てるってことにまだ踏み込めていない状態なので無理に見学などに付き合ってもらうよりも何か急に目の前にモデルハウスなどがあって(笑) 足を運びやすい状況になればな~なんて呑気にイメージしてました♡ 私は、イメージも大切だと思っていますし、イメージ出来ることはだいたい現実になると信じています(^^) 何かキッカケはないか? 偶然モデルハウスなどに行ったり出来ないか? そんな風に日々思ってました! そして、ある日のことです。 なぜかコーヒーが飲みたくて、オシャレな落ち着いたカフェなんかに行きたいな~と思ってました。 検索して近くにないかと調べて夫と足を運びました♪ すると偶然! カフェの隣にモデルルームが併設されているではありませんか! ご自由に見学してくださいね~って言われたので、これはもう行くしかない!そう思いました(#^.^#) もちろんカフェもオシャレで大満足♡ 夫は、半信半疑でしたが私は『このチャンス絶対逃さない!』と心の中で強く思ってましたので(笑) そのまま半強制的でしたが一緒に行きま
0
カバー画像

本音選ぶと楽になる♪

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。木曜日、いかがお過ごしですか?今日もお疲れ様です。私は今日、朝からウォーキングをしてスッキリしました!(^^)!やはり、運動って良いですね!動いて運を動かしましょう(^^♪さて、本題です!本音を選ぶ大切さを書きます。普段生活していると自分で選ぶことって多いです。みなさん自然にやってることも多いと思いますが結構、選択してます。その中で自分の本音をどれだけ採用しているか?考えたことありますか?実は、上記でも述べてように今日ウォーキングをしました。これずっと朝散歩がしたいと思っていたのにまたでいいや。と先延ばしにし本音をスルーしてました(:_;)やってみてすごい気分がスッキリしている自分に気づいて、あーもっと早くやってあげればよかったなーって思いました。あともう一つあるのですが、先日美容院に行った時のこと。私は、短く切りたくて行きました。美容師さんにそう伝えるともう少し長い方が顔の骨格に合ってますよ。とすすめられて、そうか~ってその場の雰囲気に流され髪を切ってもらいました。そして、さほどイメージも変わらずって感じで終わってしまいました。更には、お会計をする時に高いな~払いたくないな~って思ってしまったのです( ;∀;)きっと自分が満足する仕上がりではなかったこともありますし、自分の本音をスルーしてしまったのがそのように思ったと原因です。こんな風に自分の本音をスルーしているとモヤっとすることも多くなります。お友達グループなどの誘いになんとなく参加するのもそうです。本当に行きたいですか?なんとなく参加したりしてませんか?私も経験
0
カバー画像

そう思った時がタイミング♪

みなさんこんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。更新がまちまちですが、今月気合入れてやろうと思ってます(笑)お付き合いくださる方、ありがとうございます!(^^)!さて、本題です!タイトルの通り、自分のタイミングってあると思うのですがこれやりたい!これほしい!ここに行きたい!だけど、一歩踏み出せない。行動出来ない。そういった経験ありませんか?私、自分でいうのもなんですが、これしたい!って思うことは本当に多くて好奇心もある方なんです。ただ、ブレーキをかけるのも大得意( ;∀;)時間がない。お金がない。どうせ出来ない。問題になったどうしよう。周りになんて思われるだろう。そんなことばかり考えて、ちょっと数日考えよう。って思ったらもう足が張り付いたように前に進めなくなります・・・。もちろん、冷静に考えて立ち止まって良かったなと思うこともあります!買い物などはそう思う時ありますよね☆衝動で買ってしまう時に失敗しやすいので、冷静になって良かったと思う時がよくあります!(^^)!値段など気にせず、本当に欲しい物だけ買う!それが出来れば自分をたっぷり満たすことが出来そうですね♡判断が難しいですが、自分がワクワクする方はゴーです!少し違和感を感じるのはストップです!この違和感も自分に嘘をついてない違和感です。本当は、やってみたいのに一歩踏み出せなくて、時間だけが過ぎてしまってだんだん違和感を感じるパターンもあります。(行動したいのに動けてない自分に違和感を感じたりしますよね)何か違う気がするっていう感覚的な違和感は、キャッチした方がいいですね!とにかく、ワクワクして楽しい想像がつくものは
0
カバー画像

過度な心配、考えすぎはNG

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。だいぶ過ごしやすい季節になりましたね。寒暖差もあるので体調管理をしっかり行い、自分に寄り添って過ごしましょうね♪さて、本題です!みなさん、普段心配ごとや考え事をする時がありますよね?この心配事、考え事ってしすぎたらエネルギーを下げるだけです。究極に言えば時間の無駄!私は、そう感じます。それがストレスになって体調不良になったりもします( ;∀;)自分では気づかないかもしれないですけど結構そういう方が多いかな?と感じています。過去の私もそうでした。自分で心配しすぎてそれが気づかないうちにストレスになってなんだか毎日体調がイマイチ。そんな日々を送っていました。そして、私の実体験を踏まえて感じること・・・心配事の9割は起こりません!『こうなったらどうしよう。』ではなく『こうなったらいいな。』そう思えると楽になりますね(#^^#)先日、そう思う出来事がありまして、私の親族がケガをして手術をしないといけないということでした。それを聞いた私の母は、心配事の思考をグルグルさせて、全身麻酔大丈夫かな?入院中一人で大丈夫かな?学校いかなくて勉強遅れるよね?いつ退院できるのだろうか?精神的にまいったりしないかな?ともう口から出てくる言葉が心配事ばかりでした。正直、それを聞いた私は疲れましたし、余計心配になったのも事実です。そんな時それに流されそうになりましたが、手術もすぐに終わって、早く退院できるといいね~なんて話して別れました。そして、母から連絡があり、手術も無事終わったし、術後3日で退院してビックリしてるよ!想像より全然大丈夫だったみた
0
カバー画像

自分を褒めてますか?

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。突然ですが!!!みなさん、自分を褒めてますか?毎日、自分に感謝していますか?今日も、頑張ってくれてありがとう。ゆっくり休んでくれてありがとう。家事をした自分えらい!育児した自分えらい!毎日、フルタイムで働いた自分えらい!このような言葉を自分にかけていますか?♡逆になんでこんな自分なんだろう。またミスしてしまったダメだな。何しても出来ないや。子供に怒ってしまったダメな親だ。なんて言葉かけたりしてないですか?周りに何を言われようと、どんなことを感じようと最終的には、自分の一番の味方は自分です!今日、どんなことがあったとしても!1日頑張ってくれてありがとうと自分に伝えて眠りについてくださいね♡楽しんでくれてありがとう!一生懸命行動してくれてありがとう!色々考えてくれてありがとう!運動してくれてありがとう!水を飲んでくれてありがとう!ごはん食べてくれてありがとう!当たり前のようにやってる行動もすべて自分が楽しく生きる為にやってるこです!(^^)!毎日、本当にえらいです!!!当たり前のことを当たり前のようにやるって意外と難しい。それをしっかりやってる自分えらい!!!自分を褒めちぎって過ごしましょうね(^^♪今、家事をしているそこのアナタ!今、会社に出勤して働いてるそこのアナタ!今、育児をしているそこのアナタ!今、楽しいことしてワクワクしているそこのアナタ!今、ゴロゴロしているそこのアナタ!本当に、素晴らしいです♡♡♡なーんにも悪いことなんてない。自分を幸せにする言葉をかけて優しい気持ちで過ごしましょうね(#^^#)連休に突入され
0
カバー画像

手放し、マイナスすること!

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。週の中日ですね、どうお過ごしですか?なるべく自分を労わって、ゆっくり出来る方はしましょうね♪頑張らないことを頑張ることも大事ですよ♡私は、最近思いっきり昼寝をするようにしています!(^^)!とっても頭がスッキリして良い感じです♪さて、本題です!最近、私が感じたことについてです。人って不安になると不足に目がいって、なんでもプラスしようとしませんか?何かが足りない。と思いがちだなと感じています。私もそうなのですが、不足に目がいってしまってるなと感じます。簡単な例えで言うと・・・『お金がない』『収入が少ない』『ストックがないと落ち着かない』など日常思ったことがある人は居ると思います。この不足をついつい足りないと思って、もっと収入増やさないと!ストック買いに行かないと!とプラスすることばかり考えがちです。プラスして自分の気持ちを満たそう。不安を減らそう。そう思う人が結構いるのでは?と感じています。これ逆に考えてみてください!逆とは、マイナスすることです!・収入より支出を減らす。(無駄づかいなどを見直せる、本当に必要なものにお金をつかえるようになる)・ストック買わなくて物を減らす。(きっと在庫スペースがあいてスッキリすることもありますよね)こっちの方が出来そうじゃないですか?あくまでも例え話しですが、不足を補うより、マイナスする方が良い方向にいくのではないかな?と思います。結局、人間プラスしてもしてもまだ欲しいってなるのです。欲深い生き物ですね( *´艸`)お金が分かりやすい例ですよね。すごくお金ある人でも皆さんお金がもっと欲し
0
カバー画像

直感で行動してみると良いことあるなと感じた話し♪

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。金曜日、いかがお過ごしですか???とにかく毎日お疲れ様です♡気付けば、更新が週1とかになってますが( ゚Д゚)私は、ブログを書く時に内容がパッと浮かばない限り投稿しないようにしています。その方がエネルギー高く書けるような気がするからです!(^^)!読んでくださる方に良いエネルギーを送りたい。日々そう思っています♡皆様、いつも気まぐれ更新の記事をお読み頂き、ありがとうございます(^^)さて、本題です!タイトルの通り、自分の直感に従ってみることで良いことを引き寄せるなと思います。最近の話しで言うと、近くに買い物に行った時のこと『あっ!後輩が美味しいコーヒーのお店教えてくれたんだったな。そこに行ってみようかな~』と思いました。すごく思いつきです!直感です!その場所から距離を調べると車で3分でした!ラッキー!もう行くしかない!って感じで行ってきました♡初めて行くコーヒー屋さん行く前からワクワクでした♪いざ行ってみるとすごく明るい店主の人がいて、コーヒーの良い香りに癒されながらテイクアウトして帰りました☆久しぶりに本当に美味しいコーヒーを飲めた!そう思いました♡すごくすごく美味しくて、HAPPYにしかならない瞬間でした!(^^)!少しのことだと思いがちですが、こうやって自分の直感や行きたいという本音をまたでいいかとスルーしてる人って多いですよね( ;∀;)私も、エネルギーが下がってる時は、ついつい面倒だと思ったりして後回しにしがちです。もちろん、たまにそんな時もあっていいと思います!人間なので感情の波もありますしね♡ただ、いつも
0
カバー画像

最強開運日(一粒万倍日×天赦日×寅の日)

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。本日、最強開運日(一粒万倍日×天赦日×寅の日)です!2024年の中で一番良い日です♪こんな日に何かアクションを起こしてみませんか?♡私は、掃除はもちろん神社にお参りに行ってきました☆日ごろの感謝と決意を述べてきました♡良い天気で気持ち良かったです!(^^)!神社に行くとエネルギーが上がる気がするので定期的に行くのですが、どこの神社に行っても空気が澄んでいて深呼吸をしたくなるので思いっきり深呼吸して帰ります♡みなさんも日ごろからチャレンジしてみたいな~って思ってることなどに挑戦するのもありですね☆後回しにしていることなどにサッと取り掛かることも大事ですね♡軽やかに過ごしましょう♪なんかしらアクションを起こしましょう(^^ゞ1歩踏み出してみたら意外とやれた!スムーズに出来た!簡単だった!などポジティブエネルギーに変換できるはずです(#^^#)♡開運日なんて信じないって人もいると思いますし、行動するかしないかは自分次第なので、この記事が何かキッカケになれば幸いです(^^)♡えいえいおー♡今日もお疲れ様です(*^-^*)みなさんよく頑張っています!御覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

実は、エネルギーをため込んでいる?

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。水曜日!週の半ばですが、いかがお過ごしですか?みんさん、今日もお疲れ様です♡今週も、楽しんで過ごしましょうね!(^^)!さて、本題です!エネルギーについてです☆私は、ある一定の期間になるとモヤモヤ考えてしまいがちです。最近、気づいたことがあるのですが、エネルギーを自分でため込んで外に出せてない時になにやら考え込むような感じがします( ;∀;)ヨガ教室行きたい→今タイミングではない旅行行きたい→時間合わないサロンで働きたい→妊娠したらどうしようなど、自分で行動制限をしてエネルギーをため込んでしまってました。私は、もともとエネルギーが低い方だと思っていましたが、実はエネルギーを外に出すことでパワーが発揮できるタイプだと気づきました。出来ない理由を並べて、エネルギーを上手く自分が出せてなかったのです( ゚Д゚)感情もグッと我慢しがちですし、行動するまで時間がかかるタイプなのでたまにこんな感覚があります。原因は『気』にあるなと思います。みなさん、自分のエネルギーしっかり出せてますか?無理に出しなさいとは言いませんが、良いエネルギーは特に周りを幸せに出来ることもあるので出していきたいですね☆逆に悪いエネルギー。怒りや、妬みなども周りに影響します。ため込みすぎるのも良くないですが、出しすぎると周りに悪影響です。紙に書くなりして感情の整理をおすすめします♡私も今日は、モヤモヤをノートに書いたら自分が思ってた以上に悩んでないことに気が付きました(^^)少しスッキリしたって感じです♪またプラスのエネルギーが上がってきています☆まずは、ヨ
0
カバー画像

自分を責めない大切さ♡

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。3月になりましたね!何か目標を立てましたか???私は、自分に厳しくしない!そう思っています♡小さな目標でも達成すると充実感が違いますよね!(^^)!今からでも良いので目標立ててみてください♪さて、本題です。タイトルの通り『自分責めをしないということ。』私の目標にも関係するのですが、ついつい自分を責めてしまってなんでこんなことも出来ないのだろうとって思ってしまいます。自分なりに頑張ってるのにそれ以上自分を責めてどうするんだって話しなのですが、思考クセがあって失敗すると私はダメだな~なんて思ってしまいますよね( ;∀;)過去にとらわれて、悔やんでみたり。過去の自分を責めてもどうしようもないのに。みなさん、いつも自分を責めていませんか?否定していませんか?自分の一番の味方は自分です♡(これだけは絶対忘れないで下さいね。)失敗しても学びに変えればいい!過去を悔やんでも今から出来ることを頑張ればいい!失敗して落ちこんだ。自信失くした。それは、必ずバネになりますから(#^^#)経験値になりますから♪大丈夫です!!!今から自分を幸せにしていきましょう♡今日もよく頑張った。いつもよく頑張ってる。自分えらい!すごい!自分を褒めて寝てくださいね(^^)みなさんがHAPPYに過ごせますーに♡御覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

自分の周りには良い人しかいないと決めること

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。火曜日、いかがお過ごしですか?花粉がたくさん舞っているような気がするのですが・・・。みなさん、大丈夫でしょうか?花粉症に納豆が良いとか聞いてよく食べてたなって思い出します(笑)さて、本題です!私は最近、新しい職場などを経験し『私の周りには良い人しかいない』と感じています。もっと言えば、自分でそう決めています!!正直、前職では仕事も忙しく、環境もイマイチでマイナスなことばっかり言ってしまっていました。新しい職場に行って感じること・・・。環境を変える勇気も必要だ!そう確信しています。仕事内容自体はそんなに嫌いではないけど、環境がって私はよく言ってました。今思えば、そう言ってたからそうなってたのだと思いますが( ゚Д゚)今は、私の周りには良い人しかいないと決めて生活をしています!すると本当に良い人しかいないのです。新しい職場を2つ経験しましたが、本当にみなさん親切で優しくて働きやすいな~なんかやる気でる!って思いました!(^^)!この言い方が正解か分からないですけど・・・少し麻痺をしていました。前職の時、なぜそれに気づかなかったのか?私にはここしかない!なーんて意味の分からない固定観念があったようにも思います。自分が行動すればおのずと世界も変わります♡今回、改めて感じました!どうしても楽な方を選びがちで、慣れた方を選択してしまう傾向がありますがそれを自分の行動で意識的に変える!そのように出来るともっと楽しく、明るい未来があるのではないかと思います!色々な決断に迷った時、今のままでいいのか?自分は楽な道を選んで正解なのか?をよ
0
カバー画像

HAPPY ♥WEDDING贈り物🌸

あいにくの天気☔ですが、今日から三連休ですねっ!!!さて本日は、結婚式の似顔絵です🌟こんな感じに幸せいっぱいなおふたりを描いてみましたがいかがでしょうか?背景真っ白でさみしい~と思われた方いらっしゃいますでしょうか?(笑)そうなんです!!ウェルカムボードではなく、贈り物用の素材サンプルです(´艸`*)♥何かのグッズにプリントして、素敵な贈り物になるそうです(´艸`*)🌟素敵すぎる!!!サンプルとはいえ、真剣に描かせて頂きましたので、ココナラのポートフォリオに追加させて頂きます(*´▽`*)それでは、楽しい休日を~👋似顔絵みきこでした!!!
0
カバー画像

初めてのことにチャレンジする時してはいけないこと

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。木曜日、いかがお過ごしですか?私の住んでる地域では、すごい雨で雷がヤバい~って感じでした。建物が丈夫で良かった。ありがとう。と心の中で思っていました!さて、本題です!新しいことにチャレンジする時にしてはいけないことそれは『完璧を求めること』です。最近私は、新しいことにチャレンジする機会がありました。その時に出来ない自分に少し自己嫌悪してしまったのですが、最初から完璧に出来る人なんていないのだから今出来るベストを出せばいいんだ!自分で勝手に完璧を求めすぎてたんだとふと気づいたのです。その考えに気づいたらすごく楽になって出来る限り頑張ろうと決意し色々やってみました。そうすると周りにもよくやってるね。無理しなくていいよ。と言われるようになり、周りの人も初めての経験ってわかってるのですごく寛大な心で受け入れてくれるのです!(^^)!なんて良い人達なんだ~って有難い気持ちにもなりました♡私が勝手に完璧にならなきゃと自分を追い込んで苦しくなろうとしていただけなんだと実感しました。この経験からみなさんいもお伝えしたいです!最初から完璧に出来る人なんていないので今出来ることをやろう♪そんな風に思います(^_-)-☆同時に私も新入社員教育などを行ったことがありましたが私って厳しかったし冷たかったかもしれないと反省もしました。やはり人間自分がその立場になってみないと分からないことも多いので今回の経験は、色んな意味で私にはプラスしかなかったです♡完璧を求めないこと今出来ることをやること私の周りには良い人しかいないこと前向きに頑張ってる姿は誰
0
カバー画像

軽やかに行動すること

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。金曜日ですね!なんだか早く感じないですか?充実しているということですね!(^^)!みなさんお疲れ様です♡私は、気温の変化もあってかすごく眠い日が続いています。どんな日も自分の本音に従って過ごしたいなと思って、思う存分昼寝をしました(#^.^#)スッキリして行動力が上がったように感じます☆無理しない。無理しない。さて、本題です!みなさん、自分がやりたいことがあった時に軽やかに行動が出来ていますか?軽やかに行動した方が結果が見えてくるのは早いですよね。私は、考え込んでしまうとなかなか行動に移せないくて結局自分を苦しめてしまうって経験があります。正直、今もあるのですが(*'▽')最近、強く思うのは『軽やか』これがすごく大事だと思います!なんでもかんでも軽やかって無理だよって思う人もいると思いますが日常の少しの行動も軽やかにおこなっていきましょうね♪①お散歩したいな→寒いしな~。どうしようかな~。②お散歩したいな→20分だけでも歩いてみよう♪②の選択の方が軽やかさがありますしワクワクしませんか?♡こんな風に自分の今思っていることに耳を傾けて、自分の本音に正直に軽やかに行動していきたいですね♡それの方がきっと楽しい!日々、充実感も味わえると思います(^^♪みなさん、週末は何をする予定ですか?ぜひ軽やかに行動してみましょう♪御覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

どうしてそう感じる?そう思う?

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。今日は、無事に終了しましたか?寝る前は、嫌なことを考えず、明日は~しようって前向きな気持ちで眠りにつきましょうね♡私も感謝ノートを書いて眠りにつこうと思います。さて、本題です!みなさん、悩みでモヤモヤしたことってありませんか?私は、経験したことあるのですが、本当に同じことが頭をぐるぐる回ります( ;∀;)その悩みで頭がいっぱいになるのが本当に勿体ないと思います。そんな時、自分に問います。なぜそう思うのか?そう思うのはなぜか?本当はどうしたら、どうなったら最高なのか?ノートに書いて感情を吐き出します。そうすると答えは自分の中にあることが多いのでスッキリします♡私がやったことあることは、お金がない。お金が欲しい。もっと豊かな生活がしたい。そう悩んでいる時期がありました。そーいう時って不思議とお金が貯まらないですよね( ;∀;)なぜそう思うのか?お金があったら気持ちにも余裕が出来るし、好きなこともいっぱい出来るから。買い物の時に値段を気にしたくないから。これから子供を育てるのにお金がないと不安だから。などたくさん感情が出てきました。その時に一番強く出たのは、子供の頃の記憶でした。私の親はいつもお金がないと言ってました。お金がないと言いながらなんとか生活をしていた。そんな姿を見ているので本当にそうなりたくない。子供にもそんな姿を見せたくない。という感情がばーって浮かんできました。すごく胸が苦しかったです( ゚Д゚)どうなったら最高なのか?どうしたらいいと思うか?私も旦那もしっかり収入があり、好きなことをしながら貯蓄もしっかり出
0
カバー画像

期待しないこと

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたい者です。連休明けの人のいますかね???みなさん今日もお疲れ様です♡私は、連休中少し遠出をして1泊してきました♡とっても良い旅になりました!(^^)!大好きな神社にも行くことが出来てすごくパワーを感じました♪運転してくれた旦那さんに大大大感謝です(^^)さて、本題です!私は、よく穏やかよね~って言われることがあります。旦那さんと喧嘩したりする?と聞かれたりも(笑)私は、その時に秘訣を話すのですが『期待しないこと』『日々感謝すること』この2つを常に心がけています。もちろん、日々の生活の中でなんでこうしてくれなかったの?なんでわかってくれないの?など色々な感情が浮かんでくることがあります。だけど、それは私の勝手な感情なのだと受け止めて、出来る限り自分で消化します。この前、旦那さんが洗濯物を入れて畳んでくれていました。その時にタオルの畳み方が気になって、それ違うよって言いそうになったのですが1回冷静になって、今この洗濯物をしてくれてるっていうことだけに意識を向けよう。感謝しよう。って思いました。そもそも畳み方なんて人それぞれですもんね☆私も経験があるのですが、やってもらってることに対して、あーじゃないこうじゃないと言われると心底やる気を失くします。もう次はやらないって思います。自分でやればいいじゃんっていう感情も浮かんできますよね( ;∀;)そんな経験を踏まえて、まずは感謝する!してくれることに感謝をして過ごすと小さいことがどーでもよくなります(#^^#)洗濯をしてもらってとっても助かった自分もいますし、全力でありがとうと伝え
0
カバー画像

口ぐせについて

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。金曜日ですね!いかがお過ごしですか?いつも頑張ってる自分を褒めてあげましょうね♡いつもお疲れさまです(#^.^#)今日私は、買い物に出かけたのですが、欲しいと思ってたものが店頭にないと諦めていたのですが、たまたま行ったお店に売っていてラッキーでした☆おぉ!思いが通じたって思わず言いました(笑)さて、本題です!みなさん、普段よく発する口ぐせってありますか?これ結構周りに影響を与えてることがあるのです。疲れた。無理。面倒臭い。こんな言葉発してませんか?私も昔はよく発してました。本当に毎日のように・・・。周りにもそれの言葉をまき散らしてました( ;∀;)今思えばもっと前向きな言葉を言えなかったかな?と思います。すごく反省しています(:_;)疲れた。でもあとひと踏ん張りしよう!無理かもしれないけど、挑戦してみよう!面倒くさいことは先にやってしまおう!今は、こうやってネガティブをポジティブなに変換する感じで発するようにしています。ポジティブなことを言う人と一緒にいると楽しいですよね♪逆にネガティブなことばかり言う人と一緒にいると疲れますよね。感情には波があるのでいつもいつも明るいことばかり考えられないって気持ちはすごく分かります。それでもなるべくポジティブな言葉を発する人になりたいですね♪自分で気づかないうちにネガティブな言葉を発してないですか?よーく考えてみてくださいね☆自分の発する言葉は周りにも影響していることを自覚すると自然といい言葉が出てくるようになるのではないでしょうか(^^ゞポジティブな言葉をたくさんつかいましょうね
0
カバー画像

何気ない毎日に変化をつける

こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。今日は、久しぶりに晴天ですごく気持ちが良い朝を迎えました!いつもより2時間早く起きて、朝の時間を有効に使った気分です♪(自分を褒めてあげたいです)みなさんは、今日どんな日になってますか?お天気は大丈夫ですかね?どんな日だと決めるのは自分自身です。充実してたな~って思える毎日にしましょうね♡さて、本題です!私たちは、日ごろから当たり前のように自分の生活リズムで過ごしていると思いますが、ずっと同じだと退屈になってきませんか?退屈ってある意味幸せなことなのですが、変化が欲しくなったりしますよね☆私自身、同じリズムで生活することって結構好きなのですが、ある時急にまだなにか出来そうだな~って思うことがあります☆マンネリしていってその状況に飽きてくるという感じもありますね。現状維持は衰退の始まりという言葉を聞いたことがありますがすごく納得する言葉でした。ずっと同じままだと成長はしないですよね( ;∀;)そんな感じで私は、何か新しいことをやってみたくなる性格なのですが、今日は、すごく天気が良かったので旦那さんと昼間っからお散歩をしました☆普段滅多にしないことです!そして、やってみるとすごくリフレッシュになるんですよね♡1日の中に散歩というスケジュールは、無かったのですが心も身体も軽くなったのでやっぱりずっと同じことばっかりやってるとダメだな~って思いました。少しでも変化をつけて脳にも刺激を与えて、日々の生活を楽しみたいですね(#^^#)散歩の帰りにいつも行きたくてもあいてなかったクレープ屋さんがあいていてついつい買ってしまいましたが(笑)(プ
0
カバー画像

まずやると決めること!

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。月曜日スタートしましたね♡みなさん、どんな気持ちでスタートしましたか?すごく寒くなってる地域もあるみたいで体調には気を付けてくださいね☆私は今日、新築の家を見に行ってすごくいい時間を過ごせました!(^^)!新しい香りがして新鮮でした♡私も、来年マイホームを建てる!そんな目標がありますのでワクワクでした(#^^#)(このワクワクがすごく大事)さて、本題です!まずやると決めることについて書きます。最近、少し太ったな~って思いまして( ;∀;)1日腹筋を50回する!そう決めました!朝20回、夜30回。今のところ続いています☆これも続けることが大切になってくるのですが、その前に『まずやる!』と自分で決めることの方が大事だと思います☆1日50回腹筋をする!そう決めることで行動に移せます。明日からやろうではなく、今日からやろう!今からやろう!そうやって少しずつ意識していくと継続できるようになると思います♡私の例でいうと腹筋50回が楽に出来るようになって、もう少し出来そうだな~なんて前向きな考えも浮かんできて、なんだか違う運動もやってみようかな~なんて思ってYouTubeでエクササイズしてみたりと楽しく継続が出来そうな予感がしております(^^♪せっかく運動してるしって思って間食も減ったように思います☆ 日々、すこーしの意識で全然違ってきますよね(^^)急に大きな目標を立てるのではなく、小さいことからコツコツとやっていくとだんだん出来るようになってきますよね♡小さいことでもいいのでまずやる!と決めることが大切だと改めて感じております♡
0
カバー画像

自分のこと後回しになってない?

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。金曜日ですね!今日で仕事が終わり~って人もいますよね!(^^)!どんな人も本当にお疲れ様です♡さて、本題です!みなさん、自分のことを後回しにしたり、雑に扱ったりしてないですか?今日私は、自分が食べる昼ご飯をどうしようか考えました。適当に残り物食べればいいや~なんて思ってしたが、ふと思ったのです。時間あるし自分の為に何か作ろう♡そして、自分の為に昼ご飯を作って食べました♪なんて気分が良いのでしょうか♡主婦になって自分のことを後回しにしがちなことに気づかされました。相手が幸せならそれでいいや。って考えが浮かんでくるのですが本当は、私も相手も幸せなことがベストなので、自分の為に出来ることをしようと改めて思いました!(^^)!運動1つでもそうです。食事1つでもそうです。お風呂に浸かるのもそうです。面倒くさいって言葉は、自分を幸せに出来ない言葉だと思います!自分の為に行動する。自分が幸せになれる選択をする。常日頃から心がけていくと自分を後回しにしたり、雑に扱ってしまった時、必ず違和感を感じだします。今日の私はそうでした。いつも適当にしてるけど、別に時間がないわけじゃないよね?もう少し丁寧に過ごしたら?って誰かに言われたような感じがしました。みなさん、自分のことだからこれぐらいでいいや。って思ってないですか?彼氏、彼女、旦那さん、奥さん、子供など周りの人にしてあげるように自分にもしてあげてくださいね♡きっと良い気分で満たされることでしょう♪さぁ!自分のために何かしてみましょう(^^)♡御覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

2月スタート♪

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。2月スタートしましたね(^^♪みなさん、どんな1か月にしたいですか???テーマや目標を決めるのもいいですよね♡私は、毎月決めています♪1月は、自分のやりたいことを明確にするが目標でした☆色々、自分と向き合いとにかく動いて、今は、時間を有効に使って自分の出来ることをやる!そう決めました☆なので、在宅ワークに挑戦したり、短期バイトに応募したりと行動しました☆結果的に2月もその流れで自分の時間を有効に使えそうです☆今できることをやる!それが明確になりました☆2月は、なんでも前向きにチャレンジし、ON・OFFはしっかりする。これが目標です☆バイトも在宅ワークもありますので、頑張る時!休む時のメリハリを付けながら生活したいなと思います(^^)バイトも初めてのことばかりですが、出来ないと思わず前向きにやっていきたいと思います!(^^)!大きな目標より小さな目標をコツコツ積み上げていく!小さな達成感が自信になります!そうするといつの間にか大きな目標もクリアできた!って日が来ます☆みなさん、コツコツドッカーンですよ(笑)一緒の頑張りましょう♪今日もお疲れ様でした。冷えるのでしっかりお風呂につかってくださいね♡御覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

なんとかなる。なんとかなる。

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。1月最終日!!!みなさんどんな1ヶ月間でしたか???楽しかった人、大変だった人、ただただ過ぎた人。色々な人がいると思いますがお疲れ様です♡私は、自分が思った以上に行動出来た月でした♪今は今しかない精神でやれました(#^.^#)さて、本題です!私は、今日短期バイトの面接に行ってきました。昨日、たまたま見つけて即応募、今日面接とスーパースムーズ!良い流れがきてるぞーって思っています☆行動すれば何かが変わる!実感しています☆そして、面接だけかと思いきや、テストまであってそのテストが全然出来なくて思考が停止しました(笑)その時に私が頭の中で唱えた言葉『なんとかなる。なんとかなる』でした。とりあえず、出来る箇所だけやって後で考える作戦をしました。そうするとひらめきがあったりしてほとんど埋めることが出来ました。正解、不正解は、別として( ;∀;)(笑)なんとかなりました!!!テストは、採用基準にはそんなにならないとのことなので安心しました!受かってるといいな~って思いながら過ごしています♡帰りにご褒美でドーナツを買って帰りました♪(大事)そんな感じで、なんとかなる精神って本当に大切だなと思います!(^^)!今日みたいに予想もしないことが起きた時にパニックになるよりなんとかなる、なんとかなるって自分に言い聞かせる方が結果が良くなるように感じました☆みなさん、今日もなんとかなる精神で過ごしましょう♪どんな時もなんとかなるようになってますからね♡今日も、素敵な1日をお過ごしください。御覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

悔しいと思うこと

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたい者です。火曜日、いかがお過ごしですか?良い気分でしょうか?そうじゃない人もこれからどんどん気分上がってくるって決めましょう♪さて、本題です!私は、『悔しい』って気持ちとっても大切な感情だと思っています。今朝、少し個人的に悔しい( ;∀;)って思うことがありました。その時に私は、悔しいと思うってことは、まだ出来るってことだなと考えました☆次に繋がる感情だと思います!(^^)!会社員時代、後輩に指導していく中で、少しぬけがあって指摘した時にすごく悔しいって後輩が言ってるのを聞いて、あっ!この子は、きっと大丈夫だと思いました♡作成した書類を自分なりに一生懸命見直したのにぬけていた。悔しい。とのことでした。目の前の出来事にしっかり向き合っていて素晴らしいと思いました♡それ以来同じ失敗は、あきらかに減少していきました!失敗して悔しいって思うことは、まだその物事を諦めてないってことだと思うので伸びしろがあると思います☆逆にもうダメ。無理。そう思うとモチベーションがなくなります。そんな感じで、私も今朝は悔しい!!!もう1回気合入れて頑張ろう!そう思いました!(^^)!悔しい→出来る可能性がまだある無理、ダメ→出来る可能性は低い悔しさがバネになって頑張れたなんて言葉も聞いたことありますよね♡スポーツ界などでよく聞くような気がします☆悔しい、諦めたくない!この気持ちって最強だな!と私個人的には思っています(^^)これからも悔しいって気持ちを糧に出来る人になりたいなと思います(#^^#)1月もあと少しですね。悔いのないように過ごしますよう
0
カバー画像

運を動かす運動♪

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたい者です。月曜日スタートしましたね!(^^)!最高のスタートを迎えられたでしょうか???私は、昨晩ぐっすり眠れたのでなんだか頭がスッキリしています♡睡眠って本当に大切ですね☆眠れないって人は、ぐっすり眠れる工夫をしてくださいね☆アロマを焚く、深呼吸を深くする、寝る前の携帯NG!少し意識するとすんなり眠れるようになるかもしれないですね☆さて、本題です!タイトルの通り、運動は運を動かすということです。日々、不安、悩み、心配などを考えることが多い方に特におすすめです!身体を動かすことでスッキリして前向きになれるのです♪すこーし身体がだるいなって時も軽く運動してみるとエネルギーが上がってきたりします!(^^)!私は今日、朝ヨガを12分しました!それだけでも十分なぐらい気分転換になりました♪その日の自分の調子に合わせて、軽い運動か汗をかくほどの運動かの判断をします☆☆まず運動しよう!って思って行動に移すってことが大事だと思います(#^.^#)悶々と考え込むより、何かして気分を切り替えた方が良いですよね☆☆自分のために動きましょう!!!お風呂上がりのストレッチでも十分です☆しないよりした方がいい(^^)外をウォーキングするだけでも全然気分は違いますが今は、YouTubeとかでもたくさん自宅で出来る運動が紹介されてますよね♡自分のお気に入りを探すのも良いでね♡毎日、気分で選んで楽しむのも良いですね♡みなさん、運動しましょう!!!動いて運を上げましょう!!!ストレス発散法の1つにもなりますよ♪今日も、素敵な1日をお過ごしください!(^^
0
カバー画像

出来ないかもに直面した時

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。日曜日ですね!素敵な日曜日を過ごされていますか???私は、ゆったりのんびりしていたらこの時間でした(笑)なんて幸せなことでしょうか☆さて、本題です!昨日、急に前の職場の後輩から相談があると連絡をもらいました。なんだろうと思って色々聞いていると、どうやら仕事が急に忙しくなって、家に帰っても子育て、家事が待っていて、休まる時間がないのだとか。パートなのにはんでこんなに仕事量をこなさないといけないのか?今の仕事をずっと続けるべきかと。なるほど・・・。大変だな~って思いながら、私は、気づいたのです!仕事が忙しくなったことが問題ではなく、今新しくやろうとしている仕事が出来ないと思い込んでいて嫌になっているのではないかと。月曜日にやったことない書類をしないといけないと思うと憂鬱なんです。って話しもしていて、今仕事がお休みの週末にそのことを考えても何か変わるのか?まだやったことないことを最初から出来ないと自分で思っているだけではないのか?誰だって最初は出来ないものよ。と話しをしました。私も経験があるのでわかるのですが、シンプルに考えればいいものの色々、重ねて考えてしまうのですよね( ;∀;)目の前に出来そうにないものがあったら色々な言い訳を探すのです。後輩の場合は、パートなのに。短時間なのに。他の人がやれないのか?そういう言い分でした。私のアドバイスとしては、慣れるまでは誰だって時間がかかるのよ。でも、それをどうやったら時間をかけなくてやれるのかを考えることも必要だし。1回やったぐらいで完璧に出来るわけがないのだから、せめて3回ぐら
0
カバー画像

ストレスに強くなる方法!

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。土曜日いかがお過ごしでしょうか???お休みの人、お仕事の人、家事・育児の人様々な人がいると思いますが、みなさんお疲れ様です☆私は、以前から在宅ワークにチャレンジしているのですが、昨日、今日と急に案件を複数受注出来て、仕事に取り掛かれそうです(^^♪きっと覚悟をもってコツコツやる!と決めたからだと思います☆やっぱり、決めると現実は、動き出す確率が高くなりますね!(^^)!お試しで少しやってみて、今確認中なのですが、本当に出来ているか不安になったりしていますが、もうやったのだから何を言われても素直に受け止めよう!それまで色々考えないと気持ちを切り替えました♡この切り替えの早さは、自分でも驚くぐらい成長した点だと思います(笑)さて、本題です!私は、日々自分のストレス発散することを心がけています☆自分のストレス発散法をしっかり理解し行動に移してる人ってストレスに強いと思っています☆☆☆~私のストレス発散法~①温泉に行く、お風呂にゆっくり浸かる②軽い運動をする③マッサージに行く④心の許せる人と会って話す⑤床の拭き掃除などを本気でやる⑥ひたすら寝る⑦好きなドラマをひたすら観る⑧映画館で映画鑑賞⑨本を読む⑩ノートに気持ちを書いたり、目標を書いたりする⑪神社に行く⑫お花の世話をする今日も、旦那さんと少し贅沢な温泉に行ってきました♡本当にスッキリ、生きていて良かったと思いましたよ♡こうみると私は、身体を温めるとストレスを感じないことに気が付きます☆よもぎ蒸しや岩盤浴も好きです♡書き出してみると自分の傾向が理解出来たりもしますね!(^^)
0
カバー画像

価値観はみんな違う

こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。みなさん、今日もお疲れ様です。よく頑張ってますね♡いつも頑張ってくれてありがとうって自分に言いましょうね♪今日は、満月でしたね!(^^)!すごくエネルギー感じましたよ☆☆満月は、浄化してくれると言いますね♡♡私は、身体メンテナンスに行ったので身体が浄化された気分です♪とってもスッキリしました(#^.^#)さて、本題です!人間関係が苦手だって思う人いますよね?私も得意な方ではないのですが、ある考え方で楽になりました。それは『まったく同じ価値観を持ってる人など存在しない』そう思うことです。そもそも全く同じ人がたくさんいたら世の中平和すぎますね(笑)職場でも、たまたま今同じ職場環境で働いているだけで、育った環境などは全く違うのだからもちろん考え方も違いますよね。夫婦になっても他人が一緒に暮すのですから、価値観が合わないことも当然ありますよね。だから私は、自分の思い通りにいかないや相手に合わせなければいけないなど色々悩むことにエネルギーを使うのが勿体ないなと思うようになりました。全く考えないのは、難しいですが、考え方次第で減らすことは出来ますよね☆色々言われても、そっか~相手はその考えなのね。とか私はこう思うけど、あなたはどう思う?って話しをするようにしています。旦那さんと話す時は、結構そう言います☆そうすると相手にも伝わりやすいです!そんな考えもあるんだ!って新しい発見がある時もありますよ(^^♪一度、相手を受け入れ、否定せず、こんな価値観の人もいるのねって考えるとだいぶ人間関係楽になるような気がしています♡何より他人のことが必要以上
0
カバー画像

ご機嫌でいることの大切さ

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。本日のご機嫌はいかがですか??良い人も悪い人も自分を労わってくださいね♡ありがとうをたくさん言いましょう♪私は、在宅ワークの応募に落ちまくっていて、逆に燃えてきました(笑)本当に自分のやりたいことは何なのか?考えさせられる期間だなと思っています!チャレンジあるのみです!期待せず、コツコツしか勝ちません!(笑)さて、本題です。自分で機嫌を取る大切さについて書きます。私はこれを実践し、自分と向き合うことが出来たので、今の旦那さんと出会い結婚できたと思っています☆私は、恋愛も仕事も人間関係もなんだかイマイチな時期がありました。楽しいはずの時間も楽しくない。そんな時に今の自分をどうにかしたい。そう思いました。そして、実践したのは、『自分の機嫌は自分で取る』ことです。この言葉嫌いっていう人もいますが(*'▽')(^^♪。同時に『今の豊かさに感謝すること』についても考えました。まずは、相手に求めるのではなく、自分で自分を幸せにすること。今日、旦那さんに『すごく嬉しいことがあったよ。私の大好きなコーヒー屋さんがこっちの地域にも進出してきて、最近オープンしたらしいの。それ知った時テンション爆上げして、場所調べたよ~♡』ってテンション高めで伝えました。そうすると旦那さん、、、可愛い妻だ♡って一言言ってました(笑)私がすごく嬉しかったことを伝えた時の表情がなんとも幸せそうだったらしいです♡やはり、機嫌が良い人と一緒に居たら相手も機嫌が良い人になりますね♡そして、好きなコーヒー屋さんに足を運んでみる。これも立派な自分で自分の機嫌を取る手段で
0
カバー画像

誰かの力になりたいと思う瞬間

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。水曜日ですね!週の半ばどんな気持ちで過ごしていますか?私は、今週早いな~って感じです☆朝から少し現実と向き合わないといけないことがありネガティブになる前にやってみる!なんだかエネルギーが上がって、やる気が出ています。自分を幸せに出来るのは、自分の行動のみです!さて、本題です!私の今のパワーの源は、誰かの力になりたい。その一心です。私は、今、メンタル心理カウンセラーの勉強中です。元々、人の話しを聞いたり、相談を受けたりすることが多く、会社員だったころは、後輩の相談に毎日のようにのっていました。その時は、自然にやっていたことだったので気づかなかったのですが、ある日友人に言われたのです。『人の話し聞くのうまいし、相談のってても結構背中を押すような答えをサラッと言うよね。カウンセラーとか向いてると思うよ。』その時は、そうかな~なんて思いながら聞いていました。そして、去年の12月に私がいつも信頼している人と話していると『人に想いを伝える仕事とかカウンセラーとかしてみたら?』そう言われました。その時、その言葉がすごく自分の心に響いて、ココナラに登録したりと行動をしてみました。経験は、まだまだですが、自分がやっていてワクワクすることをしたい。そう思って、続けています。そして、スキルを身に付ける!それも自己投資だと思って勉強しています。もちろん興味がある分野なので勉強するのが楽しくて仕方ありません♡とにかく私の今のパワーの源は、誰かの力になりたい。その一心です。将来、自宅サロンを開業し、リンパセラピストとカウンセラーをしながら、お客様
0
カバー画像

思考を整理しよう♪

みなさん、こんにちは。月曜日スタートしましたね♡どんな1週間にしますか???私は、エネルギーを上げる1週間にしたいと思っています♡週末に身体メンテの予約も入れましたので楽しもあります(^^)さて、本題です!今、自分の考えがまとまらなくて悩んでいる、モヤモヤする。そんな時ってありますよね???私は、思考の整理をしたい時に紙に書きだします。おすすめ方法です☆最近、旦那さんが転職なども含め、本当にこれからのことを考えていて気分が晴れない様子だったので、思考の整理をと思って、いくつか質問をして紙に書きました。私が質問した内容は、本当にどんな仕事がしたいのか?勤務時間、給料、通勤距離などです。それを書き出した後にじゃぁそれにアンテナを張って求人票見てみよう。って一緒に検索をしました♡♡検索した後に旦那さんが言った言葉・・・ 『今の環境って恵まれているのかもしれない』でした。それを聞いた時、あ~転職したいって一時的な感情で言ってる可能性もあるなと判断したので、もう一つ掘り下げて、今の職場の何が嫌?仕事内容は好き?って質問をしました。そうすると、上司から~言われるのが嫌だ。仕事内容自体は嫌いじゃない。って話しでした。私は、旦那さんが転職することを反対するつもりはないです。ただ、自分の捉え方で今の環境を良いにも悪いにも出来ます。今回、私は、旦那さんが言った条件が今の職場とそんに変わりがないなと気付いていましたが、本人が気づくまで質問を続けました。休みも取りやすい。上司以外の仲間は、良い人。助けてくださいってよく頼られる存在。給料は決して高いとは言えないけど安定的に支給される。ボーナスもある。福
0
144 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら