絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

85 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

メールのお作法

婚活あるある話「交際が始まったら メールやラインは マメにやり取りをしましょうね」 というアドバイスに従い 当たり障りもなく 「それで?」としか思えなく どう返信していいか悩まされる内容のメールを送りつづけたりやり取りが途切れることなく とりあえず交わせばいい そんな義務感で おはようおやすみ以外は スタンプだらけのラインを毎日している人 あなたは そんな心の入っていないメッセージを貰って 嬉しい!とか 楽しい!とか 思いますか?「とりあえず送りました」 という 義務感しか伝わらないメッセージしか浮かばないのは お相手に対する興味が薄いのもありますが 自分に自信がなかったり 自分自身を分かっていなくて お相手にアピールしたいことがない という場合もありますね そして そんな人に限って 自分の内面を充実させる努力をしない傾向が見られます あなたが出会う人出会う人 誰に対しても心が動かないのは 実は 自分が望む人からは魅力を感じて貰えないから 出会えていないだけなのです そこに早く気づかなければいけないと思います 婚活は自分磨きの場でもあるのですから 望む人に出会いたければ そのための努力は必要ですよ
0
カバー画像

人は変化のリスクを過大評価し、変化しないことのリスクを過小評価する傾向がある!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人間は、変化を恐れる生き物です。新しい状況や環境への適応に伴う不確実性やリスクが、私たちの心理的安定を揺るがすことがあります。そのため、多くの場合、私たちは変化のリスクを過大評価し、変化しないことのリスクを過小評価します。しかし、このバイアスが私たちの個人的成長や組織の発展にどのような影響を与えるのでしょうか。 まず、変化のリスクを過大評価することは、新しい機会や可能性を見逃す可能性があります。私たちは不確実性を避ける傾向があり、安定性や予測可能性を求めることがありますが、これは時にチャンスを逃すことにつながります。過去の成功体験にとらわれ、新たな方法やアイデアに開かれない限り、私たちは成長することができません。変化のリスクを過大評価することで、新しいアイデアや技術への探求心が阻害され、競争力の低下や革新の停滞を招く可能性があります。 一方、変化しないことのリスクを過小評価することも同様に危険です。環境や市場の変化に適応できない組織や個人は、時代遅れになり、衰退の道をたどることがあります。技術革新や社会の変化に適応できない組織は、競争力を失い、存続が脅かされる可能性があります。また、個人的にも、変化に適応できないと、キャリアの停滞やスキルの陳腐化が起こり、将来の成功を妨げる可能性があります。 では、このリスクのバランスを取るにはどうすればよいでしょうか?まず、私たちは変化のリスクに直面した際に、それをチャンスと捉えるマインドセットを持つことが重要です。失敗や不確実性は成長の機会であり、新たな学びや発見の場でもあります。次に、変化しないことのリスクを正しく評価するために、常に環境
0
カバー画像

結果なんて考えず、ただ目の前のことに集中する。その集中力が、あなたの能力を引き上げてくれる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

成功に導く道は、時には意外な方向からやってくるものです。その秘訣の一つが、結果にこだわるのではなく、ただ目の前のことに集中することです。この集中力が、私たちの能力を引き上げ、成功への道を拓いてくれるのです。 集中力は、まさに心の筋トレのようなものです。日々の練習が、私たちの心を鍛え、より強固なものにしてくれます。結果に執着することなく、ただ目の前のタスクに没頭することで、私たちは自分自身と向き合い、内なる力を開花させるのです。 この集中力を磨くことは、私たちの能力を大幅に向上させるだけでなく、人生のあらゆる側面においても驚くべき効果をもたらします。仕事においては、プロジェクトに集中することで、クオリティを向上させ、成果を最大化することができます。学業においては、一つの問題に集中することで、深い理解を得ることができ、成績を向上させることができます。また、日常生活においても、ただただ一つのことに集中することで、心の安定を取り戻し、ストレスから解放されることができます。 結果を忘れ、ただ目の前のことに集中することは、私たちにとって本当の意味での自己成長の機会を提供してくれます。そうすることで、私たちはより良い自分になるだけでなく、周囲にもポジティブな影響を与えることができるのです。 成功への道は、結果に執着することではなく、ただただ目の前のことに集中することから始まります。そうすることで、私たちは内なる力を開花させ、自らの可能性を最大限に引き出すことができるでしょう。結果を忘れ、集中力を磨くことを通じて、私たちは真の成功への扉を開くのです。
0
カバー画像

今やるべきことだけを考え目の前にある仕事を積み重ねていけば、最後には本当の成功にたどり着く!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

成功はしばしば大きな目標や夢を追い求める過程で描かれるものです。しかし、その達成に至る道のりはしばしば細かな積み重ねから始まります。目の前の仕事に集中することは、その道のりを歩むための鍵となるのです。 私たちの日常生活は、数えきれないほどの小さなタスクや課題で満ちています。朝食を作ることから始まり、メールの返信、プロジェクトの進行、家族や友人との交流など、日々の活動はさまざまな小さな仕事の積み重ねから成り立っています。これらの小さな仕事が、大きな目標や夢への一歩となるのです。 成功する人々は、目標に向かって一歩ずつ進む姿勢を持っています。彼らは目の前の仕事に全力を注ぎ、その積み重ねが将来の成功につながることを信じています。例えば、有名な作家が一冊の本を書くためには、一日に数ページずつの執筆作業を続ける必要があります。それぞれのページは小さな一歩ですが、積み重ねていくことで完成に近づいていきます。 目の前の仕事に集中することは、集中力と意志の力を養うことでもあります。日々の小さな成功体験は、自信を高め、より大きな挑戦に臨む勇気を与えてくれます。一方で、目標や夢だけに目を向けることで、現実の課題に取り組むことを忘れてしまうことがあります。その結果、大きな目標を達成するための基盤が築けず、夢は遠のいてしまうこともあるのです。 成功への道は確かに困難であり、多くの努力や犠牲を要するかもしれません。しかし、その道のりを歩むための第一歩は、目の前の仕事に集中することです。小さな成功から始めて、その積み重ねが大きな成功につながることを信じ、一歩ずつ前進していきましょう。その積み重ねが、最終的
0
カバー画像

メールによる密告(匿名告発)の基礎知識

密告メールは「認知」「開封」の関門が存在する―― 私は業者時代を含め、密告業界に身を置き、すでに10年目を迎えております。電話・手紙・対面口頭など、さまざまな方法で依頼をこなしてきました。また、実行員(工作員)としてではなく、数十名の工作員を管理、新人教育や、採用、報酬の振り分けまでしていました。あまり大っぴらには申せませんが。当時、私の上司にあたる人物(A)が業界ではじめて密告のテンプレートを公開。今では非専門業者、とくに便利屋がAが公開したテンプレートを使用していたりもします。事実、私も同業他社に効果的なテンプレートを卸していたりもしました。なお、今は法的にも古いのでそのまま使う業者はいませんのでご注意を。そのような活動のなか、私はさまざまな形態で密告のサポートをしてきました。実はそのなかで一番私が手こずった密告形態が存在します。それがメールによる密告。なぜかというと、メールは可読率が低い傾向にあるため。メールは「届いた」という印象の度合いとしては手紙・電話に劣ります。 手紙であればとりあえずは投函されます。つまり「認知」される。 投函されたあとは開封されるかどうかという難関が待ち構えています。 電話であっても着信履歴は残りますよね。 受信数が日常的に多い相手であれば見通す場合もありますし、なによりスパム判定を受ける可能性も高い。到達し、認知されるまでが第一関門。第二関門が開封されるかどうか。そして、この第二関門を突破するにはタイトル(件名)が重要です。方法としては、相手側(送信先)がドキッとするワードを含ませる。また、警戒心が高い相手であれば取引先、知人と誤認させるような
0
カバー画像

自信がなければ、行動して自信をつければいいだけ。自らを否定したところで、何も変わらない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

自信とは、成功への不可欠な鍵の一つです。しかし、多くの人々が自信に欠けていると感じています。自信がないと、自らを制限し、チャンスを逃してしまうことがあります。では、自信がないとき、どうすればいいのでしょうか? まず、自信は行動から生まれます。不安や恐れを感じながらも、行動に移すことで自信が芽生えるのです。例えば、新しいことに挑戦する、過去の成功を振り返る、自分を肯定することなどがあります。ただし、行動することは容易ではありません。不安や恐れに打ち勝つためには、自分自身を信じ、勇気を持つ必要があります。 また、失敗や挫折から学ぶことも自信をつける上で重要です。失敗は成功への階段の一部であり、それを乗り越えることで成長し、自信を深めることができます。自信を持つ人は、失敗を恐れず、チャレンジに積極的に取り組みます。 さらに、自己肯定感を高めることも自信を養う上で不可欠です。自分の能力や価値を認め、自分を受け入れることで、自信が生まれます。自己肯定感を高めるためには、自分に優しく接し、適切な自己評価を行うことが大切です。 しかし、自信をつけることは一朝一夕にはできません。時間と努力が必要です。その過程で、自らを否定することもあるかもしれません。しかし、自らを否定したところで何も変わりません。自信をつけるためには、逆境に立ち向かい、自分を信じることが重要です。 自信がないと感じたとき、ただひたすら行動しましょう。小さな一歩でもいい、行動することで自信がついてきます。自らを信じ、挑戦し続けることで、自信を確かなものにしていきましょう。そして、自信を持って未来に向かって歩んでいくことが、成功
0
カバー画像

さむっ

今日はとても寒かった…春が来るはずなのに…雪がパラパラと…春に着たい服を着てしまった…さむっと何度も口ずさみ。それに、今日は震えてしまうことがありました。メールアドレスがいつの間にか乗っ取られていて、迷惑メールがたくさん。5000件以上…。私も、気付けば良かったものの、毎日の忙しさで、メールが来ていないことにも気づかず…。今日、ログインするために、操作していて、認証コードが届かないなと気づき。発覚!!!パスワード漏れてる…メールアドレスも漏れてる…怖い。先日、ツイッターも乗っ取られていたので(多分外国の人)。メールアドレスで登録しているものが多いし、ついついパスワードも同じにしてしまいがち。。。変更がめんどくさいんです。でも、こんなに、頻繁に起き始めるとだめですね。変更していかないといけなさそう…寒さを感じた一日でした。本日もお疲れ様です^^ゆっくりやすみましょう♫
0
カバー画像

メールで反応を取るには?

質問です。 あなたは、携帯にある友達のメールに同じ文章を流して返事がありますか?(例) 今いつものスタバにいるんだ。今から来ない? この文章は、常に連絡している人であれば返事はありますよね?しかし、1年以上連絡をしていない人にこのメールを流しても無視されます。アフィリで反応が取れない理由がここに隠されています。 この短い文章でも、友人ですら反応が取れないのです。 考えてみれば当たり前ですね。 では、どのようにすれば、反応が取れるのかというと、属性分けします。今回の例で言えば、 1.いつも連絡を取る友人。 2.1年以上会っていない友人。 3.会社関係の人。 では、これで考えてみましょう。 2の、1年以上会っていない友人。に連絡を取る場合は。「お久しぶりです。最近何していますか?最近、忙しくなかなか連絡が取れずにすみません。ようやく子供も学校に行き、少し時間空いたのでもしよければランチでもどうですか?」これを、2の人に一斉送信したらどうでしょうか? 先ほどの、今いつものスタバにいるんだ。いまから来ない?よりは反応が取れるはずです。 これは、アフィリエイトでも同じです。 どのようにして集めたメールアドレスなのかを考え、その人に合った話をしなければ反応が取れるはずありません。もし、あなたの反応が取れない理由があるとしたら、この「誰に・何を」これを忘れていませんか?
0
カバー画像

テクノロジー「最悪のウィルス」

【サッサー】 サッサーと言うウィルスは 2004年に作成されたウイルスで 「WindowsXP」「Windows2000」の 弱点をついたウイルスです。 ネットに接続するだけで感染し 特定のファイルをクリックしなくても 何も操作なしで感染してしまったので 世界中に広がりました。 ファイル削除など破壊をされませんが CPUやメモリーの使用率を100%にし 動作を凄く遅くさせ再起動し難くして そのままだとPCがクラッシュします。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【コードレッド】 コードレッドは 2001年に発見されたウイルスで マイクロソフトのサーバー「IIS」の 弱点をついたものです。 ファイルと言う実態がないウイルスで メモリー内の人が見えない所で動き 痕跡を残さず感染し勝手に自分のPCが 他人のサイトを攻撃してしまいます。 感染すると中国人によるハッキング というメッセージを残して ホワイトハウス等の多くの政府機関の Webサイトが攻撃されてしまいました 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ゲームオーバーゼウス】 ゲームオーバーゼウスは 2011年に登場したトロイの木馬の事で ネット銀行での不正送金を引き起こし 大問題になりました。 感染した端末から金融機関に繋ぐと 偽のログイン画面が表示され そこでIDとパスワードを入力すると 情報が盗まれ口座が乗っ取られます 世界で100万台のデバイスが感染して 25%がアメリカ20%が日本だと言われ 1億ドル以上の実損害を出した 最悪のウィルスです。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ラブレター】 2000年に発見
0
カバー画像

大好きなものを思い浮かべた瞬間にパワーが出る!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生において、私たちは様々な瞬間に出会います。中でも、大好きなものを思い浮かべた瞬間は、まさに魔法のような力が湧き上がる瞬間です。この短い瞬間が私たちに与えるパワーは、驚くべきものであり、毎回のタスクを最高の結果に導く秘訣と言えるでしょう。 何かに情熱を持ち、それが大好きなものであるならば、それは私たちにエネルギーを注入し、前向きな力を与えてくれます。例えば、趣味や特定の活動に没頭することで、日常のストレスや疲れを忘れ、心がリフレッシュされることがあります。その活動がいかに自分にとって大切であるかを思い浮かべるだけで、心が躍動し、パワーが湧いてくるのです。 大好きなものに思いを馳せることは、創造性を高め、問題解決能力を向上させる効果もあります。例えば、仕事で行き詰まった時、大好きな趣味や興味を持っている分野に思いを馳せることで、新しいアイデアや視点が得られることがあります。これがまさに、大好きなものがもたらす魔法の一環であり、思考を刷新し、創造的なアプローチを提供してくれるのです。 大好きなものを思い浮かべる瞬間は、モチベーションを高める優れた手段でもあります。目標や夢に向かって努力する中で、疲れや挫折感に襲われることがありますが、その時に大好きなものを心に描くことで、再び前進する勇気とエネルギーが湧いてくるのです。これはまるで、心に秘めた大好きなものが私たちに力を与え、困難を克服するための強靭な意志を醸成してくれるかのようです。 つまり、大好きなものを思い浮かべることは、私たちの日常において魔法のような力を発揮します。それは単なる幸福感や喜びだけでなく、積極的なエネルギーを生
0
カバー画像

自分の強みを伸ばし、活かすことに力を入れる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

日々の生活や仕事において、自分の強みを理解し、それを最大限に活かすことは、成功への近道です。強みを見つけ、それを伸ばし、活かすことで、仕事や人間関係において大きな成果を上げることができます。ここでは、強みを発見し、それを生かすためのアプローチについて考えてみましょう。 まず、自分の強みを知ることが重要です。どんな仕事や状況で自分が輝いているか、どのようなスキルや特徴が自分を際立たせているかを見つけることがスタート地点です。これには自己分析やフィードバックの受け入れが必要です。同僚や友人に質問し、自分の強みを客観的に知る手段を見つけましょう。 強みを見つけたら、それを伸ばすための努力が必要です。スキルや特徴は日々の練習や経験を通じて向上します。自分の強みに焦点を当て、その分野でのスキルや知識を深め、専門性を高めることで、他の人との差別化が図れます。 さらに、強みを活かすためには柔軟性も大切です。状況に応じて自分の強みを生かす方法を変える柔軟性があれば、さまざまな場面で活躍できるでしょう。新しい環境や課題に適応し、強みを最大限に発揮することができれば、仕事やプロジェクトにおいて信頼性を築くことができます。最後に、自分の強みを活かすことは他者との協力も欠かせません。チームや仲間との連携を通じて、お互いの強みを生かし合いながら目標に向かって進むことで、より大きな成果を上げることができます。協力と共感を大切にし、他者の強みも尊重する姿勢が重要です。 強みを見つけ、伸ばし、活かす。これが成功への近道です。自分を知り、自分を高め、他者と協力することで、より良い未来に向けて歩みを進めましょう。
0
カバー画像

「デンマークはナゼ’世界一’なのか?」

「デンマーク?」って、どこ?そうね~、ヨーロッパだけど~、「ドイツ」のちょい上あたりで~、「スカンジナビア半島」に挟まれているところにある国じゃ。とても小さい国じゃけど、「南アフリカ・ワールドカップ2010」で日本と対戦し、予選の最終戦で日本が「3-1」で勝ち、予選突破した記念すべき試合をしたのが、「デンマーク」じゃ。たしか、そうじゃ。まちがっていたらゴミン。とにかくね~、そんな欧州の「秘密兵器?」である「デンマーク」が「人口600万弱?」という「大阪=900万弱?」に300万人も少ないのにもかかわらず、なぜか「競争力世界一」という。なぜ??ナンナン???1)状況変化に即対応する企業や個人!それに対応できる「高度なデジタル化」、それに対処する「意欲のある社員や個人」じゃね。しっかし、こんだけあれば「最強」じゃ。^^しかも個人個人が、「楽しんでやるぅ~♪」という、なんとも「ヤベぇ~」ヤツラじゃ。ま、デンマーク国家自体もね~「行政の手紙とか通知ってオンラインのみ、そう、電子メール等のみ」だという。そりゃ~、ポストに「手紙や書簡がパンパンに入ってる~;;」などということは、ナイ!ほぉ~。なるぅ~。経費節減に同時になっているね~♪お得じゃ!「私は、スマホがニガテでね~^^;」なんていうお年寄りは、ど~しても「スマホ操作」をしないとイカン状態になってまう~。(^^;「デンマーク国民総’デジタルソルジャー’」計画でもあるのかしらん??ホホホ^^ま、年齢関係ないしね~「デジタル画面」じゃもん。まあ、これからの世界は「実践での戦争ではなく、デジタル」で「優劣」とか「勝敗」を決めたらエエねん。も
0
カバー画像

ものごとは、全てうまくいくと信じる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生において、信念は力強いエンジンのような存在です。「ものごとは、全てうまくいくと信じる!」という前向きな信念は、成功への道を切り拓く鍵となります。この信念が私たちの心に根付いていると、困難な状況でも前向きな姿勢を保ち、目標に向かって進む力を得ることができます。 生活においては、様々な試練が待ち受けています。しかし、困難に立ち向かう際に「うまくいく」と信じることは、自分を奮い立たせ、問題解決へのモチベーションを高めます。このポジティブな信念は、失敗や挫折に対してくじけず、継続的な努力を可能にします。 また、周りの人々との関係においても、前向きな信念は良い影響を及ぼします。ポジティブなエネルギーは共有され、チームやコミュニティの結束を強めます。信じる力があれば、集団全体が共通の目標に向かって協力し、成果を上げることができるでしょう。 成功の道に進む際、信念は行動にも直結します。信じる力があれば、自分の能力を最大限に発揮し、新たな挑戦に果敢に取り組むことができます。この前向きなサイクルが続く限り、成果は次第に積み重なり、最終的な成功へとつながります。 最後に、「ものごとは、全てうまくいくと信じる!」という信念は、希望とポジティブな期待を生み出します。未来への楽観的な見方が、新たな可能性を引き寄せ、良い方向に導いてくれるのです。 信じる力が人生の舵を握り、成功へのドアを開くことを心から信じましょう。前向きな信念が私たちを導く道は、決して無限ではありません。
0
カバー画像

今うまくいかないことは 人生で重要なことではないかもしれない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生において、うまくいかないことがあるのは避けられない事実です。しかし、その逆境こそが、私たちにとっての貴重な経験と学びの機会となり得るのです。何事も順調であれば、成長や発展は期待できません。ここでは、うまくいかないことが人生で重要な意味を持つ理由に焦点を当ててみましょう。 まず、挫折や失敗は自己成長の契機となります。成功の連続だけでは、自分の弱点や課題に気づくことが難しいものです。一方で、失敗や挫折は自分の弱点や改善すべき点を浮き彫りにし、それに対処するための機会となります。自分を知り、向上心を持つためには、時折の失敗が欠かせません。 次に、挫折は創造性を引き出す触媒ともなります。物事がうまくいかないとき、新しいアプローチや視点が求められます。これが、新しいアイデアや解決策を生み出す原動力となるのです。歴史に名を刻んだ多くの偉人や成功者たちは、失敗から学び、逆境を乗り越える中で創造性を発揮しました。 さらに、挫折は人間関係を深める契機となり得ます。共に困難に立ち向かう経験は、仲間や家族との絆を強化します。困難な状況で支え合い、共に成長することは、人間関係を深め、信頼を築く一助となります。成功だけでなく、失敗も共有することで、人間関係はより強固なものになります。 最後に、挫折から得た教訓は将来の成功に繋がる重要な礎となります。失敗を経て得た知識や経験は、将来の同様の状況に対処する際に貴重な資産となります。成功者たちは、過去の失敗を克服し、それを糧にして未来に向かっています。 人生において、うまくいかないことは必ずしも否定的なものではありません。むしろ、それは成長、創造性、人間関
0
カバー画像

フィッシングメール?

どうも。細々と活動しているスガ〜です。 ココナラのブログでどこまで書けるか試していきつつ、情報セキュリティに関する話題を出していこうと思います。 できるだけ分かり易く(と思い込んでいる)内容にしていきたいと思います。外部サイトへのリンクを貼れないので、みなさまが調べていけるように、外部の検索サイトで調べていけるキーワードを太字にして示します。なお、検索したときは、悪意のあるサイトにアクセスしないよう十分にご注意ください。 また、読み方が分かりにくいなぁと感じたIT系の用語は、角括弧[ ]内にカタカナで読み方を付けておりますので参考にしていただければと思います。2023年11月18日に届いたメール2023年11月18日のこと。下の図のようなメールが届きました。図1 メール表示内容・・・5円ですよ。5円・・・。図2 金額・・・$5の間違いでは?と思うじゃないですか。 精巧に作られたフィッシングメールだと思うじゃないですか。 こんなときは、ボタンをクリックせずに、ブラウザーを起動して、URLを直接入力して、サイトにアクセスして、「アカウントサービス」ー>「ギフトカード」へと進みます。 図3 メール上のボタンは、クリックしない!図4 ギフトカードの残高画面あ、ちゃんと5円が入っている! ・・・早とちりでした。 フィッシングメールには気を付けよう!まぁ、メールのソースをちゃんと確認していけばわかることなのですが、スマートフォンなどのメールアプリは、詳細まで踏み込んで確認することができない場合があります。そのため、メールの内容だけでは、正しい企業から届いたメールなのかどうか、分かりにくい、
0
カバー画像

この伝え方でよいのでしょうか? 伝え方の時代の違いに困惑。【再投稿7/20】

だいぶ歳をとると、昔の不便でよかったこと(当たり前のこと)と、 今の便利でよくないこと(違和感のある当たり前のこと)を比較します。 先日、相談をいただいた話です。 その会社には、YチームとZチームがあります。それぞれクライアントは違うのですが、同じフロア内、 すぐ隣の島で業務をしています。 Yチームの年配管理者(以降、Aさん)が、 Zチームの若い管理者(以降、Bさん)へ口頭で相談を投げかけました。 すると、Bさんは、そのZチームの上長(以降、Cさん)へ チャットで相談します。 CさんからBさんへチャットが返ってきたんでしょうね。 BさんからAさんへ口頭で回答をします。 しかし、Aさんは、「じゃこの場合は、どうするの?」と、付け加えて、 Bさんへ再度相談します。 Bさんは、席に戻り、Cさんへチャットを入れます。 CさんからBさんへチャットが返ってきたんでしょうね。 BさんからAさんへ口頭で回答をします。 しかし、Aさんは、「えっ?でもこの場合は?」と、 再度相談を付け加えます。 なんと、このやり取りが、時間差もなく数回行われたそうです。 しかも、3人の距離は、それぞれ数歩で声を掛けられる距離です。 Aさんは、「なんでこんなことで、直接会話をしないでやり取りするのか」と、頭を抱えてしまいました。指摘しようと思ったが諦めたと。 いろいろ、考えなければならない、深い点はあります。 ・クライアントが違うので使った時間を、チャットへ残す必要が   あったからなのか? ・Cさんが多忙で、声を掛けるより気を使ってチャットを選んだのか? よくよく聞いてみると、口頭で気軽にやり取りできる環境だそう
0
カバー画像

【製作紹介1】Outlookメール自動作成ツール

多くの方のパソコンにインストールされている”エクセル”ですが、あまり使用されないマクロを使うと色々なことができる事を知っていただくためにbon31の知識を結集し「Outlookメール自動作成ツール」を製作しました。興味を持っていただけましたらご連絡をお願いします。このツールは以下の様な方々におすすめ致します。・毎日、毎週、毎月、定期的に繰り返し送信する定型メールを”簡単”に作成・メール送付先が多くても、送付先アドレスを一覧から選択するため”素早 く・正確に”実施できます。・添付ファイルも一覧から選択し、複数メールを”一気”に作成本ツールはこれから説明する3ステップで作成します。画面イメージを使い1ステップづつご説明します。(1)ステップ1[メール件名・本文の作成と宛先の選択]エクセルの行方向(A~D列)にメール送付先(メールアドレス)を入力、列方向にメールを作成・登録します。列方向に作成するメールは”メール作成フォーム”を使い直感的に作成できます。※メール作成フォーム画面ステップ1作成を手助けする”お助け機能(マクロ)”は上部Menuに配置①宛先情報入力 ・メールアドレスチェック:    入力したメールアドレスの誤りチェック ・並び替え:    メールアドレスの並び替え ・宛先情報1件クリア:    不要となったメールアドレスレコードを削除②メール作成 ・メール作成フォーム:    メールを作成するためのフォームを起動③宛先(To,Cc,Bcc)選択 ・プルダウン(To,Cc,Bcc)範囲設定:    ①宛先情報②メール作成が完了しましたら①②のマトリクス交点に     To,
0
カバー画像

現役PCインストラクターのワンポイントブログ♪履歴書をメールで送る文章作成のコツ①件名は「内容+氏名」で

こんばんは!ほしのひろです。先日、あまりの暑さに冷感ラグを購入しました!さっそく使っていますが、めちゃ涼しいですよ~✨さて、以前「メールで履歴書を送る時はパスワードを設定しよう」というブログを書きましたが、今回は肝心のメールの文章作成のコツについて紹介します。といっても、一度に全部を書くと長くなってしまうので、何回かに分けてご紹介したいと思います。今回はまず「メールの件名(タイトル)」についてです。採用担当者は、応募者とのやり取りなどのメールを毎日数多く受け取っているので、分かりやすく簡潔なメールを送ることが大事です。かと言って、「履歴書の件」「応募の件」などの簡潔すぎる件名だと、「誰が送ったのか」や「本文の内容を読まないと分からない」などマイナス要素となり、見落とされたり迷惑メール行きになったりする可能性があります。件名はその内容が分かるもの、氏名については、特に応募者が複数いて同じような件名が多い場合は、氏名が書いてあると一目で誰から送られたのか分かりやすくなるので、必ず入力するようにしましょう。(例)「履歴書のご送付の件/●●●●(氏名)」「○○○○(職名)の応募の件/●●●●(氏名)」メールの件名は「内容+名前」で入力することを覚えておきましょう。それでは、最後まで読んでいただき有難うございました!
0
カバー画像

この伝え方でよいのでしょうか? 伝え方の時代の違いに困惑。

だいぶ歳をとると、昔の不便でよかったこと(当たり前のこと)と、 今の便利でよくないこと(違和感のある当たり前のこと)を比較します。 先日、相談をいただいた話です。 その会社には、YチームとZチームがあります。 それぞれクライアントは違うのですが、同じフロア内、すぐ隣の島で業務をしています。 Yチームの年配管理者(以降、Aさん)が、 Zチームの若い管理者(以降、Bさん)へ口頭で相談を投げかけました。 すると、Bさんは、そのZチームの上長(以降、Cさん)へチャットで相談します。 CさんからBさんへチャットが返ってきたんでしょうね。 BさんからAさんへ口頭で回答をします。 しかし、Aさんは、「じゃこの場合は、どうするの?」と、付け加えて、 Bさんへ再度相談します。Bさんは、席に戻り、Cさんへチャットを入れます。 CさんからBさんへチャットが返ってきたんでしょうね。 BさんからAさんへ口頭で回答をします。 しかし、Aさんは、「えっ?でもこの場合は?」と、再度相談を付け加えます。 なんと、このやり取りが、時間差もなく数回行われたそうです。 しかも、3人の距離は、それぞれ数歩で声を掛けられる距離です。 Aさんは、「なんでこんなことで、直接会話をしないでやり取りするのか」と、頭を抱えてしまいました。指摘しようと思ったが諦めたと。いろいろ、考えなければならない、深い点はあります。 ・クライアントが違うので使った時間を、チャットへ残す必要が  あったからなのか? ・Cさんが多忙で、声を掛けるより気を使ってチャットを選んだのか? よくよく聞いてみると、口頭で気軽にやり取りできる環境だそうです。 B
0
カバー画像

現役PCインストラクターのワンポイントブログ♪履歴書をメールで送るときにはパスワードを!

皆さんこんにちは、ほしのひろです。ちょっとお久しぶりです💦ここ最近忙しい日々が続いていまして、体はヘトヘトです・・。暑さに負けないように、体調には気を付けましょうね💪さて、メールで履歴書を送付する際に、皆さんはそのままのファイル形式で送っていますか?たいていの企業はWordやExcelを使っていると思うので、送るファイルも同じ形式で良いと思いがちですが、WordやExcelだと誤動作などで書き換えられてしまう可能性があります。また、PCの使用環境が異なっていても、文字化けなどが起こらず、またレイアウトが変わることなく閲覧することが出来ます。もし、企業から送付方法の指示がなければ、PDFファイルで送付しましょう。(企業から送付方法の指示があれば、指示通りに送ってくださいね)また、履歴書は個人情報が記載されているので、安易に閲覧が出来ないように、企業から特に指示がなければパスワードを設定します。これはPDF形式に変換する際に行います。WordとExcelで少し設定手順が異なりますよ。●Wordの場合1.「ファイル」タブ→「名前をつけて保存」→「ファイルの種類」で「PDF」を選択して、右下の「オプション」をクリック2.一番下の項目「ドキュメントをパスワードで暗号化する」にチェックを入れます。3.「PDFドキュメントの暗号化」の設定画面が表示されるので、パスワード欄にパスワードとパスワードの再入力欄に同じパスワードを入力し、OKボタンをクリックで設定完了。●Excelの場合1.「ファイル」タブ→「名前をつけて保存」→「ファイルの種類」で「PDF」を選択して、右下の「ツール」(保存ボタン
0
カバー画像

病と向き合いて

はじめに   何が原因かはっきりとしている事が少ないように思えるこの病気であるが、この病気にかかっている人は結構いるようです。  100人に1人と言われているようですが、自分も統合失調症と診断されるまでは全く知りませんでした。結構な数の人が、この病気と言われているようですね。 どうも明確な病気の定義がなく、人によってそれぞれ症状が違うようです。現に自分も、大学時代に発病したものの、何が悪かったのかははっきりしていません。気づかない内に統合失調症にかかり、病気になった事にも気づかずに大学時代を過ごしていました。 医師にかかったのは大学を卒業してからであり、発病してから4,5年経ってからでした。    発病してから、はや18年程(2015年4月現在)、その間いろんな事がありました。日常の中の非日常という表現がふさわしいような出来事も多々ありました。病院への入院も経験しました。いつでも緊急事態なんて様な日々もあったりもしました。 誰もが当たり前にできる、普通に暮らせる日々がどれだけ有難いことかを実感している、ここ数年間です。  未だ、症状は残っているものもありますが、過去の最悪の状態に比べればかなり改善されています。  いろんな事を考え、壁にぶつかり暗中模索で闘病してきました。自然治癒力も大いに役に立っていると思います。  この病気は忍耐力が必要だと思います。気長にもならなければいけないですし、自分自身、精神的に強くならなければいけない面もあると思います。  失敗したら終わりではなく、根気よく病状が改善されるのを待たなければいけないと思います。  病気に負けない強さを身に着けたいもの
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第674号】来たメールは即返信が大事♡

おはようございます♡みなさん、いかがおすごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、頑張ってくださいね♡今朝もいつものように未明に目が覚めてそのまま日記通信に向かってます✨本当に起きたばっかだからあくびしながら書いてる🤣*写真はイメージです気分は、写真みたいなもんですよ✨さっき、カーテンを開けたら天気も良かった☺️今日は夏日みたいだからきっと暑くなるのかもね✨ちょっとだけ気温に警戒かもです✨まぁ、過ごしやすい天気には変わりないと思いますよ☺️*写真はイメージです目をこすりながらちょっと、日記通信を始めますが昨日も、クライアントからいろいろ問い合わせがあって、すぐに返信をしましたが、こういうときの報連相は大事ですよね。どうしても返信に時間がかかりそうなら「お時間をください」っていう連絡をする✨この一言がやっぱり、大切で、クライアントさんや会社で言う上司の信頼に繋がるかなって思います☺️*写真はイメージですビジネスの世界では報連相が信頼のもとになってて連絡が遅いとか、なさすぎると「大丈夫かな?」って思ってしまいます全然関係ない話ですけど、昨日は、ある募集のツイートに「絶対に報連相を守ります!」という応募書き込みがあって良い意気込みと思いました✨当たり前なんだけど守るっていう文言を書くと「やる気あるね✨」って思えてきますよね✨*写真はイメージですもちろん、返信は即返した方が良いです✨すぐに対応できなくても、何かしらは返信すると、安心につながりますね☺️例えば、「メール見ました、後で対応しますね」みたいな感じです返信する内容はシンプルで、読みやすさを考えた文章にするのが一番理想的です✨昨日
0
カバー画像

日記「張りぼてプロ」

【初のビデオ会議】 先日初めて仕事の打ち合わせに ビデオ会議で打ち合わせしようと メールが来てしまい とても焦ってしまった。 今までずっと仕事の打ち合わせは メールでだけで済ませてきたので 顔を見せるのも恥ずかしいし やり方も解らない。 ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ しかしここは いかにもプロだと言う ハッタリをかまして虚勢を張り 出来る男だとみられたい。 なのでメールで 緊張で震える態度を隠し 全然平気ですと返信して ビデオ会議をする事にした。 ビデオ会議に使うアプリは 「Google meet」と言うアプリで 初めて聞くし使い方も解らないけど 知ったかぶりしてOKと返信した。 そして俺は 速攻で「Google meet」の使い方を ネットで調べて必死に勉強し カメラを準備してテストをする。 ε-(・д・`;)フゥ… これで何とか使える様になった俺は 準備が整い指定された時間まで 緊張するし失敗しないか心配で ガクガク震えて待った。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【マウント】 俺のウェブカメラは スマホをカメラにできるアプリと 以前100均で買ってきた三脚と それをモニターに付ける物がある。 友達がいないくせに このウェブカメラセットがある訳は いつか友達が出来たとき用に 準備万端にしてあるから。 (*´-∀-)フフフッ 友達がいないのに俺は ゲームのコントローラーを 2個買っておくような事をして 友達ができる希望を捨ててない。 (ΦωΦ)フフフ… そして会議の時間が来たので 俺がいっちょ前に部屋を作り 相手の人を招待して 出だしのマウントを取った! 会議が始まり仕事内容を
0
カバー画像

傘寿

2023年 2月12日 日曜日 四日前の事。 まだ私が実家暮らし(家出前)で 『保母資格試験』に挑んでいた頃。 (今で言う ユーキャン講座) 専門の大学とかに行かずとも 国家試験に通れば、 国家資格が手に入るのは 皆さんも ご存知かと思います。 実技試験もあり、 ピアノ演奏で *バイエル(教則本) *課題曲 の二つが必須でした。 実家の近所に 個人レッスンをして下さる ピアノ教室があって、 そこに週一で通っていました。 (その最中に家出) 実技課題は他に『ダンス』も。 これは私 無理でした。 教室を見付けられなかったもんで。 まぁ、 そのピアノ教室の先生とは 馬が合ったのでしょうか? それとも(当時は) 男で 保母資格に挑む事が 只々 珍しかっただけなのか? 先生の個人情報が知れました。 その中の一つが『生年月日』 勿論 私よりも目上です。 それは今も変わりありません。 ? 先生が還暦を迎えられた日に 花束を贈りました。 そしたら、 写真付きで返事を頂きました。 古希にはショートメールで お祝いのメッセージを贈りました。 「ありがとう。」と返信が。 喜寿にもお祝いのメッセージを。 返信を頂きました。 そして今回は傘寿。 同様にショートメッセージを。 返信でした。 次は最後にしようと思っています。 年賀状メールは毎年 送っているので 生存確認メールとしての 役目が発揮されていますが、 『寿メール』は 多分 はた迷惑じゃないかと思いつつも 個人的に楽しんじゃっています。 八年後が楽しみです。 最後はメールだけではねぇ・・。 私の両親も 米寿前後までの人生だったから、 先生の事は気掛
0
カバー画像

(59日目)受け止め方のチガイ。

20歳代のころに働いていた会社でのできごと。小さい企業だったけど、パソコンの導入も早かったし、パソコンを使って社内で情報交換を行う環境がメッチャ整ってた。社長が新しいもの好きだったのと、目立ちたがりってのもあったのだけど。おかげで店舗間のやり取りもスムースだったし、メチャクチャ恩恵受けてたなぁ。当時としては先端だったと思う。だから社員同士でのやり取りはメールが多かったの。ある時、突然、後輩から怒号が混じった電話が来た。よくよく聞くとワイが打ったメールが理由のようだ。そのメールを見て怒ってんだけど、結局「何がダメだったのか」あんまり覚えてない。しかし、その後輩にとっては許せないことをワイが打ったのは明らかだったのさ。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ここでの問題は、「自分にはそのつもり無かった」ってこと。しかし、「相手の気に触るコトバ(伝え方)」ってのがあった。自分が当たり前だと思い何気なく使っているコトバであっても相手からすれば当たり前ではないことなんてザラにある。電話や直接話していればその場で弁解もできるがメールだと一方的だし、相手の感情も伝わってこない。もしかしたらガマンして何も言ってこないかもしれないし。相手はわだかまりを抱えたままこちらは知らないまま付き合っていくことになる。なんだかわからんけどギクシャクするなぁって感じになる。メールで打つ時は書き上げた後の推敲が大切よね。そうすることで気づけることもあるだろうし。何気ない一言だけど、相手の性格や立場を考えたときに適切か、ってね。今は簡単にLINEなんかSNSでやり取りできるけど同じことが言えるかもしれん。短文だ
0
カバー画像

FAXは必要か

こんにちは皆様。イギリスではとうとうFAXが廃止になる様ですよ、急に出来なくなる訳もなく、イギリスの議会が電話会社に課しているFAX対応義務を撤廃したのに応じて義務だった対応を止めるべく動いているらしいですよ。FAXが無くなる事に懸念はある、安全に署名、日付、証明が入った文書を転送する技術は今の所見当たらないからね。それでも、電子メール、電子署名サービスなど、技術の向上で代替が出来ると判断されたみたいだ。子供が小さい頃、家に来てくれていた英会話の先生がアメリカ人で、日本人位に日本に馴染んでいた人が言っていた。「何で日本ではFAX使ってるの?メールで良いでしょ。」まだその頃ビジネスでもメールが一般的とは言い難かったので、ヤッパリFAXが安心だよねと思って、こう言った。「FAXの方が安心だし、ちゃんと届くでしょ。」それには、その人が反論してくる、いつも動いていたからFAXを見るのが大変だったんだろうね。「FAXだと機械がある所に行って確認しなきゃならない、それに届いたかどうか分らないのは、FAXでもメールでも一緒でしょ。」確かにね、FAX送りますねって言われると、一度家に帰って確認しなきゃならないんだ、そうなんだなーと考えていた。今はビジネスではメールが主流なのでしょうが、日本でFAXが要らなくなるにはまだ時間が掛かるんじゃないかな。知らんけど。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

雪お見舞い|年末のメール挨拶文

本格的な冬が到来し、皆さまの地域でももろもろ大変でいらっしゃることと思います。豪雪地域の方には心よりお見舞い申し上げます。このブログの読者の中には、年末のご挨拶をメールで行われる方もいらっしゃることと思います。特に大切な相手には気の利いたフレーズを添えたくなりませんか?※この記事はnoteの人気記事を再編してお届けします。※ココナラブログ公開1週間で120PV以上を記録しています。仕事納めの挨拶ここからは、いくつか締めの挨拶をあげてみます。まずは万能選手であるこちらの文章(対外的なメール&私調べ)。今年も一年間本当にありがとうございました。寒さ厳しき折、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えください。わかりやすく訳やくすと「寒さの厳しい時期です、あなたご自身の体を大切にされることを祈っています。どうぞ良いお年を迎えてください。」ということです。ちょっとマジメすぎると感じられるなら、次の言い換えバリエーションはいかがでしょうか。①と②をつなげて使います。①まだまだ寒い日が続きますので②お体にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。どうぞお体を大切になさってください。暖かくしてお過ごしください。例)まだまだ寒い日が続きますので、お体にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。若い頃は、体を気遣う文を見て、「ちょっとお年寄り向けじゃない?」と感じたこともありました。いくら若くても体は大切にしてほしいので今では万人向けに使いますね。「良いお年をお迎えください」のバリエーション話し言葉では「良いお年を!」とも言いますが、敬語のメールでは「良いお年をお迎えください
0
カバー画像

メールで「文字壁」を作るなぁ!

突然ですがあなたは、メールで「文字壁」を作っていませんか?「文字壁ってなに?」と思った方もいると思います。見たほうがわかりやすいので、悪い例をあげますね。あなたが「職場の同僚」からもらったメールとして呼んでみてください■悪いメールの例お疲れ様です。最近忙しいですがお元気ですか?私は元気です。昨日は外食に行ってピザを食べました。今日は図書館に行こうと思います。どんな本があるか楽しみです。ちなみにおすすめの場所はありますか?私が特に好きなのは静かな時間を過ごせる場所です。また次の機会には一緒にどこかへ行けるといいですね。ご連絡お待ちしています。このメールを読んだ相手はどう思うでしょうか?・昨日外食に行ってピザを食べた?・私におすすめの場所を聞いているの?・ご連絡お待ちしている?なんの連絡?疑問が次々とわいてきます。なにを聞かれているのかわからず、混乱してしまいますよね…■なぜこのようなメールになるのかズバリ「自分の言いたいことを書きなぐっているだけ」だからです。自分が思いついたまま、あるがままをただ書いているだけなので、非常にわかりにくい文章となっています。■文字壁それに加えて困るのが「文字の多さ」です。画面びっしりに文字が書かれていると、読んでいる方はそれだけでストレスが溜まってしまいます。■最悪の場合「出し直し」もこういうメールを送ると、内容を読まれず「整理して出し直してください」と言われることもあります。そうすると「時間のムダ」になりますよね。自分もメールを作り直さなければならない。相手も手間がかかる。いいことがありません。■対処法まずメールを送るときは「感情のままに書きなぐ
0
カバー画像

仕事のメールはタイトルが勝負

突然ですが皆さん仕事でメールを送るとき「タイトル」をちゃんと考えていますか?チャットアプリなら「タイトル=最初の一文」メールソフトなら「件名」にこだわってください。■ダメなメールの例〇〇様、おはようございます。昨日いただいたお仕事ですが、ようやく完成いたしました。「△△」を納品いたします。文字数は4000文字で提出方式はWordです。ご確認お願いします。これ一見いいように思えますよね。でも実はダメなメールなんです。なぜダメなのかというと「最後まで読まないと自分がなにをしていいのかわからないから」です。挨拶から始まっていますよね。しかしこれはビジネスメールでは不要です。いきなり要件から始まらないと、相手は何をしていいのかわかりません。そもそもこのメールには「タイトル」がありませんよね。タイトルのないメールはわかりにくいです。■書き換えの例上記の悪い例をわかりやすく書き直してみます【確認依頼】「△△」初稿が完成しました。確認をお願いします。・文字数:4000字・ファイル形式:Wordこれでいいんです。最初の1文で「自分がなにをしなければいけないのか」がわかりますからね。この場合は読んだ人が「初稿が完成したので確認しないといけない」とすぐに判断できます。■タイトルに【】を使うここではタイトル・件名に使える技を教えます冒頭に必ず【】を使い「相手になにをしてもらいたいのか」を書きましょう具体的には質問なら【質問】確認してほしいなら【確認依頼】提案があるなら【提案】単に情報共有だけなら【共有】お礼がしたいなら【お礼】です。タイトルや件名につけてから本文を書き始めましょう。ビジネスメールなら
0
カバー画像

No,78 スマホ使用2000人超調査 「普段使う連絡手段」

スマホ使用2000人超調査 「普段使う連絡手段」、メールを圧倒的に上回ったのは?  各種調査や研究を行う機関「Job総研」を運営するライボ(東京都渋谷区)が9月20日に結果を発表した「2022年 スマホ使用の実態調査」では、普段使っている主な連絡手段なども聞きました。 「SNS」が78.0%と圧倒的に多く、「メール」は11.1%でした。 SNSが8割近く  調査は8月31日~9月5日、全国の20代から50代の社会人男女(20人~1000人以上規模の会社に所属)を対象にインターネットで実施。 2235人から有効回答を得ました。2235人のうち、携帯電話の所有者は2215人でした。  携帯電話所有の2215人に「普段用いている主な連絡手段」を聞いたところ、「SNS」が78.0%と最多で、 「メール」11.1%、 「電話」8.1%が続きました。 年代別に見ると、20代ではSNSが8割を超え、 一方で50代ではSNSが6割を切り、4人に1人はメールを挙げました。 「2022年 スマホ使用の実態調査」では、「歩きスマホ」の経験なども調べており、結果はライボのホームページで見ることができます。松個性(城):https://coconala.com/blogs/3162848/220878 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/3162848/221148 桜個性(人):https://coconala.com/blogs/3162848/221463 運氣リズム:https://coconala.com/blogs/3162848/221781 日々運氣:h
0
カバー画像

迷惑メール(詐欺メール)に引っ掛かってませんか?

うちには10年以上前からず~っと迷惑メールが届いています。これもある仕事関係で教えた先の人間がウィルス感染してメールアドレスをばら撒いてしまったのと、嫌がらせなどが要因と思われます。ただ、このメールアドレス(メール業者)は割と優秀なので迷惑メールフィルターで殆ど迷惑メールホルダー行きになり私は引っ掛かってません。たまにフィルターから外れた場合、内容を見ると明らかに迷惑メール(詐欺メール)と分かる内容なので引っ掛かる事はありませんが。しかし、皆さんに迷惑メールで引っ掛からないような見分け方や対策を書いてみたいと思います。一件目、こちらは私はこんなカードの会員ではないので一発で分かりました。カードの停止もされた事がないのでこんな文面なのか?って思ったりもしますが結局カードの停止されたら中身の確認をサイトに飛んでしろとか言わないとは思いますが・・・。二件目、これはもうプライムの会員じゃ無いんでまた一発で分かりました。しかも迷惑メールが到着したアドレスでアマゾンは取引してないので余計ですね。ただ、これの場合もそうですが、ボダンでダイレクトに飛ばすことは無いと思います。パソコンのメールではこのボタンのリンクを押さずに見れると思うのでクリックする前にアドレスを確認しましょう。三件目、アマゾンのメールは宣伝などを除くと登録している自分の名前が出てきて~様とあるはずです。それがありません。また「所有権の証明」とは何ぞやという感じのおよそ日本語ではあり得ないことも書かれているので迷惑メールは確定です。四件目、相手を「アマゾンお客様」とか言わないですよね。直訳ですね。アマゾンカスタマーとかの。文章
0
カバー画像

【Shopify】販売前から接客が大事な話

Shopifyでストア構築を構築中の皆さん、こんにちは!実は、ShopifyはOPEN前から「OPENを告知できる」販売予告ページがあるのをご存知でしょうか?しかもそのページを通して、・Emailアドレスを事前登録してもらえる・SNSで拡散を促せる・動画や画像で商品の魅力を伝える・Email登録してくれた人へWelcomeメッセージをEmailで自動配信できるこんなに魅力的な機能があるのに利用していないストア様が多くいるのは本当に勿体ないことです。なぜ販売前から接客が必要?OPENした後に多いお悩み…。「お客さんが来ない」「アクセス数がない」が断然多く、結局集客力がないストア様の場合は売上にも悪影響を及ぼします。OPENした後に集客力がなかった、今から急いで集客しないと慌てるのは出鼻をくじかれたも同然。「お客さんが来ない!」問題をOPEN後に解決するのではなく、OPEN前からお客様を呼び込み、ストアや商品の魅力を伝えておくのはOPEN後の売上に貢献します。OPEN前からできる接客、今から始めてみませんか?ではOPEN前に何をしたらいいの?OPENの約1ヶ月前くらいに「販売予告ページ」を公開し、各SNSでURL公表します。URLリンクにアクセスしてくれた顧客は販売予約ページで商品やストアのコンセプトに触れ、ファンになってくれればEmail登録をしてくれます。事前にEmail登録リストを集めておくと、OPEN前からEmailで接客や質疑応答にも対応することで顧客との距離が縮まるだけでなく、1対1の良質なコミュニケーションにも繋がります。顧客から事前に集めた質問でFAQ(よくある質問
0
カバー画像

日記「ピンチへ挑戦」

【不合格】先日俺の合成写真を販売してる「PIXTA」に販売申請出したらほとんど全部不合格になってしまい全く販売できなかった。ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノでも俺は今までと全く同じ審査基準で作り今回も普通に合格するはずなのにそれが全部不合格だった。そして俺はものすごい理不尽さを感じてしまい「PIXTA」に何でかダメか聞こうとメールを出してみようと思った。しかし企業の事だからまた審査基準の内容なんて教えず審査に通らなかったと一点張りの回答だけだと感じた。そこで契約書をよく読むといきなり審査基準が変わる時があり今までのNGになる時もあるのでそれを了承しろと書いてある!(# ゚Д゚)プンスコもしかしたらいきなり今までの物が審査に通らなかった理由は基準が変わったからだと思った。でもこのままじゃ俺の気もおさまらないから試しにどこが悪いのかメールを出して聞くことにした。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【解決】もしメールの返事が審査基準に通らないだけの一点張りの回答だったら販売サイトを変えようとも思た。そうしないとこれから先販売したくて合成写真を提出しても全部審査基準に満たない物となりもう販売できなくなる。( ゚皿゚)キーッそしてメールを出して数日待つと「PIXTA」から回答が来て今回審査する人が違った為ほとんどNGになった書いてある。なのでさっそく俺は「PIXTA」のサイトを見てみるとなんと!全部販売開始になってて凄くホッとしてしまった。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°「PIXTA」の審査は人がやっていることを知ってたがまさかに人が違うだけで審査基準も変わるなんて怖い。でもまさか「PIXTA
0
カバー画像

【メール】上手な断り方テンプレート

この記事は以下のように考えている方におすすめです。・断るのが苦手で悩んでいる・断りにくい誘いをどう断るのが良いのか悩んでいる・誘われづらくなるような断り方はしたくない断る訓練でイエスマンから卒業する。が今回の裏テーマです。黄金のテンプレート相手に不快感を与えない断り方① 感謝する② 断る理由と謝罪を伝える③ 次を匂わせる今回の記事はビジネスメールというよりか、ラインやショートメールをイメージした事例検討となっています。たとえば、日時が指定されたお誘いで考えてみましょう。日時が指定されていると断りやすいかもしれませんね。事例1:仲のいい友達から花火大会に誘われたあなたには先約が入っています。仲のいい友達なので、角が立たないような伝え方をしたいと考えたあなたはこう返信してしまいます。残念ながらその日は予定が入っていて・・これだけの短い返事を受け取った友達は、どう感じるでしょうか?誘ったことに罪悪感を感じてしまいそうです。友達から誘われなくなっては寂しいので、少し修正してみます。誘ってくれてありがとう。伝えにくいのだけど別の約束があって・・一緒に行けなくてとても残念です。ここでは絵文字がなくて固い感じになってしまいますが、この返事に絵文字が加わると柔らかい表現になりますね。【感謝→理由+感情】で文を組み立てます。この後のやりとりでは自分のターンでメールが終わるとベストですね。・またしばらくしたら連絡させてね。・次はこちらから連絡させてください。このような文があると、誘ったほうも安心できるのではないでしょうか。事例2:めんどうなご近所さんからお誘いを受けた次は話し言葉でも考えてみます。
0
カバー画像

配慮したいメール送信のタイミング

しばしば職場で話題となるのが、メールの送信時間です。「こんな早朝に...」「深夜2時!?」「金曜の夕方に依頼メールかぁ...(明日、明後日は休日なのに)」送信時間によってはこんな印象を持たれることも。色々な事情があるので一概に言うことはできません。今回は、送信のタイミングを気にするといい場合もあるという話題です。それでは具体的に見ていきましょう。ケーススタディ1:メールをスマホに転送している場合がある緊急性のあるメールかどうかを確認するため、転送システムを使っている場合があります。ココナラではアプリに通知が来ます。早朝や深夜にメールが鳴ると、 「読まなければ」 「返信しなければ」 と、どうしても通知が気になってしまいます。 就業時間外だからといって無視できない性分の方もいらっしゃることでしょう。相手が顧客であれば尚更です。 したがって、よほど緊急性のある内容を除いて、9:00~17:00の間に送信したほうが無難であると考えます。フリーランスの場合、会社員に比べると働いている時間が長い場合があります。相手が出してくるメールの時間帯を見て9:00〜17:00以外の時間帯に送信しても良いかどうか判断するのもありでしょう。ケーススタディ2:時間帯によっては相手を心配させてしまう私自身、びっくりマークの多いメール、とても長いメールなど、深夜ならではのメールをもらったことがあります。受け取ったほうは「深夜まで頑張っているんだなあ」と思います。 ただ、個人的には ・こちらのメールのせいで睡眠を削らせてしまって申し訳ない。・深夜まで働いているけど体を壊さないかな?・深夜帰る間際にどうしてもこの
0
カバー画像

【メール】させていただく問題と対策

お店を舞台にしたお笑いコントで「1年ほど、この場所でやらさせてもらっています。」 と店員さん役がしゃべると 「誰に対してやらせてもらってるんだよ!!」 というツッコミが入っていました。 この「やらさせてもらっています」という言い方に 2つの勘違いがある というツッコミを今回の記事にしたいと思います。 1つ目の勘違いお店の経営は許可をもらって始めているものではなく、へりくだる必要がない。(厳密にはいろいろな許可申請の上での店舗経営かと思いますが・・。)「させていただく」は補助動詞で、前の動詞との組合せで意味を持つものです。言ってしまうの「しまう」、読んでもらうの「もらう」などが補助動詞にあたります。インターネットで「させていただく」を少し検索すると...本来は目上の人間から許可をもらって行う時に使うものとあります。 ※ 敬語をテーマにした書籍でも一応確認済みです。私が誤りがちなのは、へりくだった表現として「対応させていただきます」と使ってしまうこと。厳密には対応も許可を要するので良いのでしょうが、この場合「対応いたします」で充分です。提出資料を受け取るときに「不備等ございましたら迅速に対応させていただきます」というメール文をちらほら見かけます。もしかすると、もはやこの使い方が一般的になっているのかもしれませんね。2つ目の勘違い「やらさせてもらっています」の「さ」は要らない、という点です。次の間違えやすい謙譲表現について見ていきましょう。一度ぐらいは聞いたことがないでしょうか?誤)帰らさせていただきます正)帰らせていただきます誤)頑張らさせていただきます正)頑張ります「ら抜き言葉」
0
カバー画像

【メール】本音の伝え方

暑中お見舞い申し上げます。今日は暑いので少し怖い話をしましょう。ムッとするメール仕事上、少しムッとするメールを受け取っても、大抵の場合は何もなかったかのように次のメールが続きます。逆を考えると、ムッとするようなメールを送ったとき、相手も同じように対処する可能性が高いのです。「言ったところで解決するとも思わない」「言うのがストレス」などといった理由で。相手がムッとしたとしても指摘されない場合が多い。これが仕事の世界の怖いところです。どうしても相手のある仕事は、ギスギスする瞬間があります。ただ、しばらく仕事をしていくと、感情的にならず粛々と進める方がお互いのストレスが少ないことに気づくでしょう。メールのやり取りを積み重ねていくと、 ・この人なら信頼できる・この人は期待しない方が良い と、評価は2つに分かれます。 次のケーススタディでは、ムッとするメールの文章をこの人なら信頼できると思われるような伝え方に直していきたいと思います。ケーススタディ①急いでいるので早く返信をお願いします。自分の都合を前面に出している文章です。もちろん、突然のメールを送りながら「早く返信をよこせ」というのは無理があります。「急いでいるので」という本音(感情)を書かずに、相手に期待する行動を書いてみましょう。・突然のご連絡で誠に恐れ入りますが、○月○日正午までにご回答いただけますでしょうか。・タイトなスケジュールで申し訳ありませんが、本日中のご返信をお願いできますでしょうか。・このメールを確認されましたら、いったん現状をお知らせいただけますでしょうか。断定表現で終わるのではなく、「いかがでしょうか」とお伺いす
0
カバー画像

デートに誘ったら・・・

おはようございます。第三弾です(^^)どんな関係でも、気のある方がアプローチして相手を振り向かせる。この構図は男性であろうと女性であろうと変わりありません。「誘ってもらう方が嬉しい!」という女性でも、まだこちらに振り向いてもいない男性からいつくるとも知れないお誘いをひたすら待つのは限度があります。やはり最初はこちらからアプローチしていかないと(^^)LINEなどでのやり取りがスムーズに行えていれば、チャンスはいくらでも舞い込んできます。いきなり何もないところから「もしよければ・・・」と言うのと、会話の流れに任せて「あ、じゃあ今度軽く飲みにでも行く?」と言うのでは、誘うことに対するハードルが全然違います。大事なのは不自然さを出さないことです。自然な成り行きであればそれこそ "どちらから誘うか" なんてのはそこまで重要ではないんですよね(^^)まずは会話の流れを読んで "フランクに" 誘ってみる。そこで向こうが「あ、いいね。いこいこー」と乗ってきてくれたら、次にするのが日取り決めです。ここもかなり重要な部分ですよね。「じゃあまた予定考えるね」と言って日を改めるとせっかくのチャンスが水に流れる可能性もありますし、かといって「〇日は?」「じゃあこの日は?」と何度も確認していると相手のテンションを落としてしまいます。決める時はサッサと決める。そして相手が予定を立てやすいようにこちらが段取りしてあげること。相手に会うまでの面倒臭さやハードルを感じさせないよう、この流れは壊さないように気を付けなければなりません。日取りを決める時、それぞれの休日の予定や空いてる日の有無を確認し合うのはナンセン
0
カバー画像

印象の良いお礼メール

ココナラでは、よくお礼メールを送ったり、受け取ったりする機会があります。例えば、回答が早く手に入った時や、新しい知識を教えてもらった時、または期待以上の作品を提供してもらった時などです。もし自分がお礼メールを受け取る立場だったら、どのようなお礼メールをもらえば「自分がお役に立てたと感じ、またこのお客様のために働きたいと思うだろうか」と考えてみました。場面別に、Before→Afterでお礼メールが与える印象の変化を見ていきましょう。早く回答が得られたとき●Beforeご返信ありがとうございます。それでは、ご回答いただいた内容にて正式にご依頼させてください。●After早速にご返信いただき誠にありがとうございます。@@をご依頼できることになり、とても嬉しいです。それでは、ご回答いただいた内容にて正式にご依頼させてください。ご回答ありがとうございます。早くにご回答をいただき安堵しております。「安心しました」「楽しみです」というような素直な感情を一言入れるだけで、人間味のあるものに変わります。知らないことを教わったとき
0 500円
カバー画像

初めて送るメールの書き出しと締めの言葉

相手に送る初めてのメールはドキドキするものです。ココナラでは初めてメールを送る場面が多いと思います。対面では第一印象が重んじられるように、メールも第一印象がとても大切です。やり取りが開始されたら、まず相手にあいさつをしましょう。誠実な態度を心がけると、お互い気持ちよくやり取りを進められます。【ココナラ ルールとマナー】より当記事では仕事上でよく見かける一般的な書き出しと締めの言葉をいくつか紹介します。書き出しの言葉初めてメールをお送りします。このたび、○○さんに**をお願いしたくご連絡いたしました。出品サービスや販売実績を見て連絡を取るシチュエーションで使えます。はじめまして、○○と申します。このたび、△△さんに**のお見積りをお願いできないかと思い、ご連絡いたしました。これは、口語に近いフレーズです。突然のメールにて失礼します。○○さんのプロフィールを読み、**についてご相談したくご連絡申し上げました。突然のメールでごめんなさいという断りの言葉から始めるフレーズです。この「突然のメールにて失礼します」は、eメールで最も見かけてきたような気がします。
0 500円
カバー画像

メールでやんわり催促するには

日々のメールで言いづらいことを書くとき、少しためらいませんか。たとえば相手からの返信を催促するとき。やんわり催促するポイント相手から返信が来ないと、ついこんなことが頭に浮かびます。「どうして返信をくれないのだろう。」「怒っている?それとも忘れている?」「送ったメールが届いていなかったらどうしよう。」今だと実はコロナ感染でしばらく会社を休んでいた、なんてことも珍しくありません。また、何らかの原因でメールが迷惑メールboxに放りこまれていて、相手が未確認だったケースもあります。メールの文章に特殊なURLが入っていたり、添付ファイルの容量が大きかったりしたときに迷惑メール扱いになることがあるようです。いずれにせよ、相手のいろいろな事情を想像しながらメール文を作ります。想像できれば、思いやりのあるメール文が出来るもの。・〇〇の件ですが、その後いかがでしょうか。・行き違いがありましたら申し訳ございません。・念のため先日のメールを再送しますのでご確認をお願いします。・このメールを読まれましたら一度ご返信をいただけますと幸いです。意識するのはアサーションです。「なんで早く返事をくれないの!?」という感情はいったん横に置いて、その場にふさわしい表現を選びます。あちら側に落ち度がある場合は「しまった!」と思うので、わざわざ強気なメールを送る必要はありません。仮に相手に落ち度がなければ関係悪化につながりかねませんので、くれぐれも上から目線にならないようにします。感情そのままに連絡すると相手の返信が余計に来なくなるだけです。あくまで低姿勢で。ときに逆の立場になることもありますし・・。アサーション:相
0
カバー画像

メールで攻撃されたときの対処法

前回のブログでは敬語の大切さについてご紹介しました。今回は少し視点を変えた記事です。文字だけのやり取りは、対面でのコミュニケーションより誤解が起こりやすくなります。いっときの感情でメッセージを送信せず、少し時間をおいて送信するなど冷静なやり取りを心がけましょう。【ココナラ ルールとマナー】よりメールだけでなく、LINEやチャットでも気を付けなければならない「言葉の暴力」。私がメールで攻撃を受けた経験はそれほど多くはありません。しかしながら毎回ダメージが強く、仕事のやる気は削がれていました。担当を外してもらったことも何度かあります。担当が変わると何故かうまく回ることが多いという経験も複数回。攻撃を受けてノーダメージの人などいません。しかし、攻撃方法や攻撃を受けたときの対処法を知っているといないのとではダメージの大きさが違います。ボクシングではディフェンスも大切ですよね。この記事を読んだら言葉の暴力をかわせるようになるかもしれません。メールの攻撃パターンこちらの対応が遅いことに苛立ちを感じているケースについて考えてみます。長文メールを送ってきたり、こちらが返信する前にいくつものメールを送ってきたりする場合があります。言葉の暴力と圧力行為の合わせ技です。相手がこちらを目下(めした)と考えていると感じたら要注意です。上司と部下、先輩と後輩、元請けと下請け、親子のような関係のほか、年齢や性別で差別的な態度をとる方は多いことでしょう。ココナラのように自分一人で対応するシーンが多いと、時間の配分が難しいことがあります。自分にとっては最速で対応しているつもりでも、相手にとっては遅いと感じられて
0 500円
カバー画像

ピコン、派遣メール

こんにちは皆様。派遣会社からの電話はたまにしか無いが、メールはそんなにーってくらいに多い、毎日の習慣なのか、取り敢えず送っとけなのか知らないが、毎日メールが来る。ピコン、今日も来たなー、何処だろう、コールセンターか?これは駄目だ、出来ないよ怒るために電話かけてくる人の相手なんて。会社をしていた時には、クレーム電話の処理もしたそれが仕事だったし、他にする人は居ない。娘がコールセンター業務の話をしてくれるので、実情が分かっていて、トンデモナイやり取りが繰り広げられているのだ。震えるー。コールセンター業務経験も豊富な次女と話していると、お母さん仕事で電話取っとったんやから、出来るやんと言ってくる。出来んよー、会社で決裁権が有ってもドキドキしていたのに、決裁権は無しで話をするだけ、そんなの私には出来ん。出たくなくて出たくなくて震える~と西野カナの如く歌ってしまいそうだ。それにしてもコールセンター業務の派遣は多い、私がそれくらいしか出来ないからか、毎日のメールが殆どコールセンター。コールセンターは皆辞めるの?コールセンターは人入んないの?私にコールセンターが合っていると思っているの?疑問は残るが、きっとスキルが無いからコールセンターでもと紹介しているんだろうな。ドキドキして震えてます。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

知らないと損!美しい敬語とビジネスメール

メールを作るときに一番大切なもの。それは敬語です。メール作成に困っていた同僚のお話メール業務に馴染みのなかったPさんと一緒に働いていた時のこと。Pさんがまずつまずいたのが、敬語でした。対人業務は得意で自信に満ちあふれていましたが、メールとなるとPさんは「本当に難しくて時間がかかる・・」と、毎日悩んでいました。お客さんに送るメールを話し言葉で送るわけにはいきません。Pさんはもちろん本を読んだり、ネットで調べたり、とても努力していました。しかし、40歳を超えてから新たに文章の書き方を習得するのはなかなか大変そうでした。「自分の使う敬語が合っているのかよくわからない」と考えているうちにどんどん時間が過ぎていく。初心者のときに陥りがちな状態でしょう。自分ではもっと早く完成したいのに時間がかかる。私も昔はそうでした。誰でもはじめは初心者なので私自身、敬語を調べながら書くことは今でもあります。相手と場面に応じて、できるだけ美しい敬語を使えたら、仕事もスムーズにいくと考えているからです。はじめのうちはメールを作る適性がないと感じてしまうかもしれません。それはまだコツがわかっていないからです。文章には必ずテンプレートがあるので、まずは手本となる文章を真似ていきましょう。メールの作成は、重要なスキルであることは間違いありません。LINEやチャットでも、敬語を使う場面は必ず出てきますよね。敬語が使えると何がお得になるの?当ブログのタイトルに書いた「知らないと損!」。敬語を知っていると、逆に何がお得になるのでしょう。コミュニケーションがスムーズになる敬語が使えないと一瞬で信頼が落ちます。相手が自分の
0
カバー画像

【1分解説】仕事を円滑に進めるコツ12「メールのポイント」

みなさん、こんばんわ^^資料作成サービス提供中のeryncoです★前回のブログでは、「焦らない」についてお伝えいたしました!今回は、仕事を円滑に進めるコツ第12段!「メールのポイント」についてお伝えいたします♪みなさんは仕事をしている時、1日に一回は「メールでの連絡」をご対応されているのではないでしょうか?しかしながら、今はメールが当たり前になりすぎて、・お作法・注意点・ポイントなど詳しく教えてもらう機会が少ないのではないかと思います。そこで今回!改めて「メールの注意点」についてお伝えしたいなと考えました★ここから本題^^メールはとっても便利なツールですが、使い方を一歩間違えると相手との信頼関係が一気に崩れる可能性がある非常に難しいツールです・・・このことを理解して使っている人とそうでない人とでは、「仕事との円滑さ」「上げられる成果」は大きく異なってきます。メールは、相手の顔を直接みることはできません。さらにビジネスでは、絵文字や写真などを使って、感情を表現することもできません。つまり、相手の受け取り方によって、その文面の意図が変化してしまうのです。あなたの意図・意志とは関係なく、相手の受け取り方で印象が変わるって・・とっても怖いツールですよね。では、何が重要か。それは「相手の立場になって考えること」・相手の業務の習得度・相手の忙しさ・対応しているタスクの重要度・確認しやすい時間帯・求めている情報・情報は読みやすい分量かなどなど考え出すとキリがないですが、兎にも角にも相手の立場になって考え、配慮することがとっても重要なのです!みなさんは、相手のことを配慮したメールが送れています
0
カバー画像

日記「皮革アイドル」

【手作り鞄】俺が作った革細工を見たいとコメントがありましたのでもう数年前に作った物ですが紹介します。他の物は全部売っぱらったので今てものとにあるのが下の3点しかないです。。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン【ウエストバック】【メディスンバック】【宣伝用リュック】だいぶ使い込んでて汚いですがメディスンバック以外縫い糸部分も革で塗ってます。更に全くどこも切り離さず切り目だけ入れて制作してます。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【使用許可書】最近合成画像を販売しようと色々なサイトに登録する事にした。(´∀`*)ウフフしかし人物が映ってるとモデル本人の許可書が必要だとサイトから言われてしまった。なので本人の許可を得る為メールで送りまくってなんとか頼んでみてる。そんな中やっと1人から許可を得る事が出来自由に商用利用が出来る事になる。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°そのありがたい方は「ビクトリアボロディノバ」さんこの方が快く承諾してくれた。最初この人にメールを送った時「えー!こんな面倒くさい事やりたくないわ!」と言われた。しかし俺は本人を使用した合成画像を送り「そこを何とかお願いします!」そう頼み込んでお願いしてみた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【サイン】すると「なら今回だけ特別ね!」そう返信が来て販売許可書に記入してもらえる事が出来た!そして更に「またサインするのが面倒だからこの1枚を使いまわして!」そう言われてしまった。しかし果たしてこの許可書1枚で他のサイトの許可も得られるのか何だか心配。でもこの使用許可書の作りを見るときちんと法的効力がある正式な許可書だった。なので俺
0
カバー画像

【1分で読める】ビジネスマナー概要解説③ メール

前回は、「言葉遣い」について概要を解説しました。最後は「メール」について解説していきます。〇メール確認  メールは一般的に連絡手段として使用されますが、それだけでなく、情報の提供や共有にも使われるなど、会社・組織において最も使用される連絡手段ツールです。  しかし、それゆえ電話・来客対応などよりも、そこまでマナーが重要視されていない印象です。メールの特性や特徴、マナーを理解することで、組織における、より強い味方になってくれると思います。  それではメールの特徴とは、どんな機能でしょうか?メリット・デメリットに分けて一例を解説していきます。~メリット~・機能性の高いコミュニケーション メールでは、手紙のように時節の挨拶などが不要になります。「お世話になっております」から直接、本題に入ることが出来ます。添付ファイルという形で画像データ等を送ることが出来ます。・同時送信  手紙や資料などを複数人に送るときは、文面を必要数コピーして封筒に入れるなどして大変な手間がかかります。しかし、メールでは同じ文面を瞬時に送ることができます。 などなど。多くの方は、こうした機能をご存じでしょう。しかしメールは利便性が高い反面、注意すべき点があります。~デメリット~・緊急性の高いメールには不向き  どのタイミングで読まれ、返信があるかが分かりません。またメールチェック自体が少ない人や返信が遅い人・忘れた人がいるかもしれません。緊急性が高い連絡事項は、メールではなく電話を使うことがベストです。 ・誤解を与える可能性が高い  面談や会議など、リアルタイムで進むコミュニケーションでは、ミスがあったとき、フォ
0
カバー画像

★無料★認知行動療法③悪循環をみつけよう!

行動記録表を使って【悪循環】を見つける作業になります。 1週間分を振り返ることを目的としていますが とくに先週のこの日は気分が落ち込んだ イライラした 辛い気持ちになった という感覚を思い出してもいいと思います。 例) A子さんは母と喧嘩した日があり 気分は最悪の状態でした。 もう少し詳しくみていくと 「仕事で疲れているから休みたいのに(母は) 私の事を分かってくれない!」 という状況でした。 気分が最悪になったので気分転換に お部屋で音楽を聴いたり、 ベットに横になって過ごしました。 A子さんにしてみれば、 {仕事がお休みの日くらい家でゆっくりとくつろぎたい} しかし、母にしてみれば {休みの日くらい家の手伝いをして欲しい} と互いに考えが違っていました。 結局、互いに気分が悪いまま過ごし 週末にまた母に文句を言われることが繰り返される ⇒【悪循環におちいる】になります。 上記のような時 みなさんならどうしますか? ・別の気分転換を試してみる ・母に自分の気持ちを伝える ・自分の考え方を見直す などが挙げられます。 {気持ちを伝える}ことって案外簡単だけど伝えるタイミングであったり 言い方だったり 考えている内に結局言えなかったり なーんてことがあると思います。 私たちは、 言葉で直接的に伝えなくても構わないと考えています。 文明の利器を利用する事を勧めます! 息子が思春期真っ盛りだった際こちらが話しかけようとすると 逃げるように部屋に入られたり 扉越しに伝えようとすると爆音で音楽を聴いたり ヘッドホンを付けてしまうので聴こえなかったりしたものです。 当時はとにかくメールで会
0
カバー画像

日記「日常緊張解放」

【新技術】最近合成画像で新しい技術を練習し始め時間が足りなくなってきてる。合成画像作りますと仕事依頼の受付をしてるのにたまに初めてやる事が出てきて悩む時がある。しかも解らない事を調べてると合成画像ソフトの操作で俺の知らない操作方法が出てくる。つまり俺はソフトの操作をまだまだ使いこなせてない。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッこんな技術でよく仕事受けてると感じるけどそれでも何とか完成させてるから今の処セーフだと思う。しかし今後俺の技術じゃどうにもならない事が出てきそうでそこが1番不安。(*´゚д゚`*)シンパイ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【新サービス】こないだ知り合いの女性が今より安いサービスのUQモバイルに変更した。そしてきちんとメールの設定が出来てるか確認用のメールが届いた。(*´Д`*)オヤオヤ俺はきちんと届いている事を返信して伝えた。変更したUQモバイルはSIMフリースマホに対し1番サービスが良い会社。(´∀`*)ウフフッSIMフリースマホは自分で設定する箇所が多いけどスマホ本体の料金を凄く安く済ませられる。その女性に俺は「SIMフリーに1番寛容な所に変更するなんてさすがだね!」そう褒めてあげた。するとその女性からの返事は「SIMフリーの事は全然解らな~い」と言ってた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ナウい男】俺は「SIMフリースマホが狙いでUQモバイルにしたんじゃないんだ」と言ってみた。そしたらその女性は「店先でスマホを販売してる若い男性から声をかけられたから」そう答えてた。どうやらその女性は若くてかっこ良い男に釣られ新サービスに変更
0
カバー画像

投票に行く自分の基準

こんにちは皆様。昨日は車がクラッシュしているのを見て、気持ちが騒いでよく寝付けなかった。寝付けないと頭の中でグルグルと思考が回っている時がある、それが文に書きたいんだよと思うけど、朝起きる失われた思考になっていて、銀河の果てに言ってしまったりしている。昨日は思考が今朝まで残っていたのでそれを書く、選挙が近いと外が騒がしくて、行かなくっちゃと考えている。実に選挙権を手に入れてから、それを放棄したことは一度も無い、先人が作ってくれた権利を行使しないのは自分が許せなくなるからだ。昔、元夫と会社をしていた時は、選挙が近づくと候補者の方がやってきて、挨拶をして帰って言ったりしていた。「選挙の時だけやな。」と元夫はぶつぶつ言いながらも、そんな時でないと言いたい事が言えないので、好きな言葉をぶつける時間になっていて、候補者に言いたい事を言っていた。(そんな時しか言えないしね。)岡田克也氏が来た時などは偉そうに「若いのにこんな選挙活動しとったらあかんよ。」(元夫の方がちょっとだけ年上)なんて説教をして、「政治家は選挙に通らなければ何もできませんから。」と返されていたのが印象的だった。私は現在ニュースピックでニュースを読んでいる、テレビやネットの情報が多すぎて把握しきれないので、ニュースピックに乗ったニュースで考えている。その中で元衆議院議員の方がピックした記事が有って、その記事は兎も角コメントの中で、頑張って勝ち抜いた(私はこの選挙に勝つという言葉が大嫌い、議員になるって勝ち負けじゃないよね)。しかしながら元秘書がめちゃくちゃにしたと書いていて、そこで私の至らなさだと言われても、パワハラめいた
0
カバー画像

【Outlook】メールでタスク管理する活用方法・コツ

日々の業務に追われ、山のようなタスクに追われているそこのアナタ! 毎日毎日お仕事お疲れ様です(*_ _) 目まぐるしく時間が過ぎていく日常…。少しでも時間削減したいですよね((+_+)) そこで今回は、Outlook内のメールをタスクで管理する方法をご紹介します★ ■Outlookのタスクとはタスクは、完了するまで追跡する必要のある、ユーザーが作成するアイテムです。 タスク To Do 作成 Outlook.com 、管理する場合は、タスクの一部を使用します。Outlook.com で [タスク] を使う – Outlook (microsoft.com)あるある!メールで資料の提出依頼!<ちょっと待った!>「後で提出しなきゃ」と、メールや添付ファイルをデスクトップに保存したりしてませんか?<ここで便利機能◎>Outlook内でそのメール、タスクとして保存ができるんです★1:受信したメールのフラグ🚩マークをクリックするそうすると、左下の「タスク」タブに選択したメールが保存されます。ここでタスクを管理・編集することも可能ですが、せっかくならメールBOX内でそれができると便利ですよね。2:ToDoバーを追加する表示タブの右側[To Doバー]→[タスク]をクリック。メールの右列に先ほどタスク追加したメールタイトルが表示されました!表示されているタスクをWクリックすると、保存したメールがポップアップ表示されます。添付ファイルもそちらから確認が可能&そのままメール返信もできるのでとても便利ですね(^^♪3:タスクに期限を設定する表示されているタスクを右クリック→[フラグの設定]→今日・
0
カバー画像

【outlook】用途別に便利ツールをご紹介します!

こんにちは!Office365オタクのぴんと申します(∩´∀`)∩皆さんは、outlookのこんな便利機能をご存じですか?🌝*クイックパーツ*クイック操作むむ、、。なんだか似たようなお名前が出てきましたね(´ー`)では次にこの2つの大まかな機能についてご説明します!*クイックパーツ→メール定型文を本文に保存・挿入する機能*クイック操作→定型メールを瞬時に呼び出す機能「むむむ、、、違いがわからーーーーん!!!!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃」はい、そんな声が聞こえてきました💦そうですよね☺💦★この2つの機能はどちらとも、メール作成時に 定型文を簡略化できる超優秀な時短ツールです★私の別のブログで、上記どちらの機能もご紹介してるのですが、「これって結局どっちを使ったらいいのか迷われるのでは?」と思い、今回記事にさせて頂きました!この記事は、各機能の便利な点・できないことをご紹介するとともに、用途に適している方の機能をご案内させて頂きます♪よろしければ最後までお付き合いくださいませ*■メール定型文を本文に保存・挿入→クイックパーツ▼メールの本文内に、名前を付けて保存したテキストを挿入できる機能↓メール本文に「引継ぎ」と入力し、[F3]を押すと、 その名前で保存されているフォーマットがメール本文に挿入されます。<クイックパーツの便利な点>*メール本文の加工(太文字・色付き・背景色など) *画像の挿入 など<クイックパーツでできないこと>*メールの件名・宛先など、メール本文以外の保存■定型メールを瞬時に呼び出す→クイック操作▼Outolook上で、名前を付けて保存した定型メールを一瞬で立ち上げる機
0
カバー画像

【outlook】便利機能★メール定型文を本文に保存する方法

あなたはお客様や上司・取引先など、 メールを送付する際どのように作成していますか? *1から作成? *メモ帳や送信済みからコピペ? *署名登録? …もしそれがよく使う定型文だったら、、? 毎度文章を作成したり、コピーする本文を探したりだと、 時間がかかる&他社様の企業名や情報を消し忘れる恐れがあったりなど、 手間やリスクが大きいですよね(・_・;) そんなときにオススメしたいoutlook機能が、“クイックパーツ”です◎ ★コピペよりも楽々!0.2秒でメール本文にフォーマットが作成されますよ♪ ■まずはじめに:クイックパーツとは メールでよく使う定型文(ご挨拶/お礼/お知らせ/依頼 etc)を Outlook上で「名前を付けて保存」しておくことが可能です。 例)メール作成本文内で、定型文の名付けた文字を入力し、 (例えば引継ぎ挨拶メールの場合“引継ぎ”と名前を付けて保存している場合) ↓「F3」ボタンを押すとあら不思議★「引継ぎ」で保存していた定型文が現れました★★*文字サイズや太文字 *下線部、背景色などの文字加工 も一緒に登録出来ます■いよいよ実践:クイックパーツの設定方法
0 500円
カバー画像

【愛情を、どう伝えれば、いいのだろう?】

 今月末まで、過去のブログを一部修正を  施した上で再掲載とさせていただきます。  今日は、今でも悩み続けているこのお話。 ────────────────────  「愛」という言葉、私にはピンとこない。  「I LOVE YOU(愛してます)」  が具体的にどういうことか解しかねるし、  好意を寄せてくれた女性にも、別れた妻  にも、元カノにも、「好き」と言っても  「愛してます」とは一度も言わなかった。 ────────────────────  広辞苑によると、男女間の愛情・恋愛の  他にも、親兄弟の慈しみ合う心や、広く、  人間や生物への思いやり、を指すという。  もっと簡単に言えば、大切にすること・  可愛がること・愛でることなのだそうだ。  それを踏まえて自分の感情を振り返ると、  四半世紀も前に嫁ぎ、五十を過ぎた妹の  ことを兄として今も愛しく思っていたり、  元カノのところにいて交際時よく遊んだ  雌猫のことが今でも忘れられなかったり、  苦しい時に気持ちを打ち明けられる相手  として認識してくれている友人のことを  常に考え、忘れていない、それが分かる。  してみると、私は、それらに対して「愛」  を抱いているということになるのだろう。  だが、残念なことに、その愛情の示し方  が私には分からず、失敗を繰り返すのだ。 ────────────────────  約四半世紀前、職場の後輩に私に好意を  寄せてくれている女性がいた。本人から  直接告白された訳ではないが、素振りや  言葉の端々に気持ちが滲み出ているのを  感じていたし、様々な出来事からも私が  
0
カバー画像

ほっこりさせてもらいました。

糖質を気にしだすと コンビニでの時間長くなります。  ちょうどいい距離感話し相手のモジャです。今日は美容師のお仕事はお休みの日なのですが お仕事してきました。コロナ禍の世の中になりもう1年が経とうとしています。 みんなんがイベントやお出かけの自粛や   時短要請の協力といった今までに全くやった事のない仕事や生活の仕方にシフトしていかないといけなくなってしまいましたね。。。 僕のお仕事は美容師なのですが、この仕事でも影響はあります。やはりお客様は色々考えていつも利用する頻度を少なくするとか家の近所のお店に行くようにする。とか 出先での感染防ぐ努力ですね。て事は・・・今まで担当してたお客様に会えなくなちゃうよおおおおおおおおおおおおおお( ´Д`)お客様からも連絡があり「今は我慢だけど必ずまた行きます!!」と嬉しい言葉をいただいておりました。でも何もしてあげられないのが悲しい・・何かしてあげられる事はないか!?考えに考え移動のリスクなどが原因であれば僕が行けばいいやん!!美容師仲間にも相談しそして彼の優しい心遣いもありその仲間のお店の席を借りて お客様を綺麗にしてあげれるようになったのです。急いで連絡するとお客様もびっくりしていたけど大喜び!!!世の中も緊急事態宣言の解除事はどんどん運び日時などを決めてそしてその日が今日だったのです。久々だったしこれまでのいろんな溜まったお話がでるでる!!wカウンセリング(どんな風にするかの話しあいの時間)多分20分くらい話してたかなカラーリングとカットだったけどたくさん色んなお話聞かせていただいたし僕自身のお話も聞いてもらってすごく心から楽しかっ
0
カバー画像

2021.3.3 文章って難しいな。

こんにちは、Sizu屋です。最近は何だかやる気が落ちている日が続いており、ショボン(´・ω・`)な日々を過ごしております。理由はなく、そう言う日が不定期に来るので仕方ないのですが、とりあえず日光でも浴びておこうと思います。(光は大事なので・・・。)本日は、文面と口頭どちらの方が伝えやすいか? についてです。昔テレビで、「メールと電話では印象が違う人がいる」と言っていた人が居たのを最近思い出しました。理由は最近はメールやメッセージによるやり取りが多くなり、普段仕事している様子と比較すると、メールなどのやり取りの方がどちらかと言うと、馬鹿丁寧な感じになるからです。決して普段の口調がおかしいと言うことは無いのですが、私はメールなどのメッセージの方が落ち着いて、伝えたい事が記載出来るので、丁寧な文章になります。結論を言うと、個人的には文章でのやり取りの方が合っているのだと思っております。現在の副業はメッセージによるやり取りが多いので、この特徴は非常に助かっているなと思っております。
0
カバー画像

【もしもメールができたなら】

 今から四半世紀以上昔になるが、当時の  私は、ワーク・ライフ・バランスなどは  どこ吹く風。脇目もふらずに仕事に精を  出していた。自己肯定感の低いアダルト  チルドレンだけに、自分から告白をする  ことはないが、向こうも私を好きでいる、  ということも職場内であったようである。 ────────────────────  私の恋愛パターンは、ほぼ決まっていて、  いつも見る方向を違える、というものだ。  私がAさんを好きでいる時に、Bさんが  私を好きでいる。だが、私はAさんしか  見ておらずBさんの気持ちに気づかない。  かくして、私は、Aさんへの恋は叶わず、  Bさんには、私への恋が叶わないという  悲しい思いをさせ、後には何も残らない。 ────────────────────  十代から二十代にかけての若かりし頃は、  このようなことが何度かあったようだが、  四半世紀以上昔、職場であった淡い恋の  顛末は、一生忘れられないし悔いも残る。 ────────────────────  初めて二人で食事し、初めてクリスマス  プレゼントを贈り、初めてバレンタイン  に手作りクッキーをもらった彼女。あれ  ほど私との交流を自分にとって好ましく  大切なものとして積極的に求めてくれた  人は他にはいない。殺伐とした業務の中、  甘えられたり、食事に誘われたり、心が  温まるメッセージを書いたメモをそっと  渡してくれたり、どんなに慰められたか。  ひょんなことから彼女の気持ちは知って  いたので、自分の方でも憎からず思って  いるのだから、お互いの思いを打ち明け  合う機会
0
カバー画像

いつも使っているメールアカウントを手放せますか

大凡の人は1つか2つGmailアカウントを持っているでしょう。 Gmailアカウントがあると、YoutubeからGoogleドライブ、GoogleMap閲覧 と日々の生活が楽しくそして快適に過ごせます。しかし、その一方で、メールアカウントは毎日の生活で欠かせない情報のハブとして機能しています。そしてデータが広告の表示やマーケティングなどに利用されたり、個人情報とメールアカウントが紐付けられたりしていることは恐らく皆さん周知の通りだと思います。何となく気になる「個人情報がどこかで使われているだろう」「個人情報が漏れているのだろう」という”もやっ”とした感覚を持ちながらも日々を過ごすか、一切、情報を外に漏らさない、一切、個人が特定されない生活の先には何が待っているのだろう。米国では、個人情報とメールアカウントとの紐付けがされている点、個人情報が使われている事に違和感を感じている人向けに使い捨てメールアカウントサービスが展開されている。諸々使い捨てメールアカウントサービスがあるが、その中でも今最も洗練されいてると云われている使い捨てメールは「Burner Mail」である。Burner Mailにサインアップすると、メッセージの転送先にするアカウントや、登録したあらゆる場所からのメッセージを転送するかどうか設定することができる。使い捨てアドレスを使ってメッセージに返信することも可能。過度に自分に合った情報が送受信される日々と、全く情報が届かない日々。今の人々はどちらの生活がより魅力的なのだろうか。2020.11.09参照元:Wired
0
カバー画像

小学校への爆破予告

「9月25日午後0時半に市内の高校4校、小中学校12校を爆破、午後1時半に市役所に火薬を積んだトラックを衝突させる」という爆破予告メールが市役所ホームページに届きました・それを受けて、小学校では午前中は短縮授業、急いで給食を食べ、12時~12時40分の間は運動場へ避難して過ごすという事でしたが今日はあいにくの雨一度、運動場へ出たものの、密を避けながら両隣30cm、前後45cmほどの間隔をあけて全校生徒が体育館で過ごしたということです。いくら気温が下がってきたといっても子供たちは汗びっしょりでした。全国各地にこのような爆破予告や脅迫メールが届いているようですがいったい何が目的なのか?警察は威力業務妨害で捜査中との事ですが犯人が捕まったというニュースをあまり耳にしません。報道は最後までしてほしいしこのような脅迫メールの発信先はすぐに特定できるぐらいの警察であってほしいと思います。
0
カバー画像

メールのやりとりって大事じゃない?

みなさんこんにちは トイロデザインの香澄です この度は数ある中からご連絡いただき、ありがとうございます 出来上がり次第、改めてご連絡します 何卒よろしくお願いします この度は数ある中からご連絡いただき、ありがとうございます^^出来上がり次第、改めてご連絡しますね! 何卒よろしくお願いします おいおい!いきなりなんのこっちゃ!? と、思いますが これは私が実際に、ご依頼していただいた方とやり取りするときの内容です 【上】と【下】のメール文の違いが分かりますでしょうか? 【下】のメールは、【上】の文章に対して 「^^」と「ね」と「!」を追加したものです 正直、これだけしか追加していないですが全体的に「身近」「柔らかい」印象を持ちませんでしたか? もちろん、ビジネスではダメダメです!! でもココナラさんでのやりとりでは本当に必要かなぁ?なんて思うわけです たまに雑談も言ったりします笑 「笑」も入れます 私のこだわりは「何卒よろしくお願いします」には何もつけません 最後はキリッと締めくくりたい…! 初めて利用される方は 「支払ったものの本当にいけてんのかな?」 「なんか業務的なメールで愛想悪いな」 と、顔が見えないから、ネットを介したやりとりだからこその 不安と小さなことにイライラする!なんてあって当たり前だと思っています 「馴れ馴れしい」と思う方もいるかもしれませんが メールを読んで「連絡してくださって嬉しい!」「よっしゃ頑張ります!」という、私の気持ちが伝われば嬉しいです^^ それで掴みはオッケー! あとはご依頼した方に対して誠心誠意対応し、ご満足いく形に仕上げていき
0
85 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら