絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

61 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

4年制メディカルスクールと6年制医学部の違い

4年制メディカルスクールは主に米国が代表的で、私が所属したフィリピン医学部もそれに倣い、医学教育を実践しています。制度としては、4年制の大学を卒業して理系学士号(Bachelor of Science)もしくはそれに準ずる学位を取得してから、4年制メディカルスクールに入学する形です。つまり、高校を卒業してから、医師になるまでは最短で8年を要する事になります。しかし、私のように一度大学を出ている者にとっては、4年間の医学教育で医師になる道が開かれますので、魅力的に感じました。しかし、この選択肢は最短ルートのようでそうでなかったと痛感致しました。仮に、私が大学を卒業したばかりの若者であれば、高校・大学時代の知識も残り、有利に働いたかもしれません。しかし、学問から10年以上も離れていた者にとっては何も知識の貯金が無いまま、アメリカで医学部準備コース(Pre-med4年間)を履修した学生や様々な医療従事者、さらには理系分野博士号取得者(大学講師レベル)と肩を並べて、勉学に挑む事は無理がありました。(ファティマでは様々な理由で私を含めて7割方が留年しましたが、、、苦笑)解剖学や生理学の講義中、ドクター(授業担当者)が学生に質問すると、半数以上の同級生はおもむろに臨床現場での話を含めて、回答する方が多かったです。医療従事者で無かった場合でも、多くの学生がメディカルスクール入学前に1年次の科目は一度は履修した事があるような雰囲気でした。成績評価方法は、科目により絶対評価なのか相対評価なのかは変わりますが、いずれにせよ知識のハンデを追いながら勝負に挑むのは賢明でなかったと感じました。また、カリ
0
カバー画像

僕が目指す医師像

みなさん、こんばんは!Dr.Leoです。 今回は、ぼくが医師として目指していることについてお話させていただこうと思います。ちなみにこういった発信は実は初めてです。暖かい目で見守っていただけたら幸いです…ぼくの経歴はちょっと変わっていて脳神経外科医として10年数年働いた後今は精神科医として新たなスタートを切っています。外科と精神科って、全然違う分野です。でも、人生って思いがけないことが起こるもので実は僕は上司からのパワハラがきっかけで自分の進むべき道を見つけました。 もともとは、脳に触れて、直接自分の手で治療したいという思いで外科医を志しましたが精神科を学んでいくうちに患者さんの心に寄り添うことの大切さだったり自分が他の医師より患者さんや家族様の話を自然と、よく聞いていることに気づきました。精神科の仕事って、僕のイメージは対話が中心だったのですが残念ながら、現場では薬を出すだけで患者さんの話をちゃんと聞かない医師も少なくなくて…そんなこんなで現時点でのぼくが目指しているのはエビデンスを提示するだけじゃなくまた薬だけ処方するでもなくきちんと向き合って、対話して、触れ合って、癒やすことができる医師です。脳神経外科医としての経験も生かしつつ患者さんの人生に関わらせていただけることに感謝して一人ひとりに寄り添うことを大切にしていきたいと思っています。ぼくと触れ合うことで変わる方々が増えたらいいなぁ…これからよろしくお願いします!
0
カバー画像

心と脳の医師・記憶術コーチ、ブログ始めました。

はじめまして、心と脳の医師・記憶術コーチDr.Leo (レオ)です。 ぼくは医師としてだけでなく、記憶術コーチとしても活動しています。これまで多くの患者さんと接してきましたが心の問題や物忘れの悩みを抱える人が非常に多いことに気づきました。そこで、健康に過ごすにはどうすればよいかぼくの医師としての経験をもっと多くの人と共有するために、このブログを始めることにしました。このブログでは、ぼくが経験した医療現場でのお話や少しでも健康に過ごすためにどのように過ごせばよいかが感覚的につかめるような情報を発信していきます。また、ぼく自身も医師・記憶術コーチとして日々新たな発見や学びがあります。その経験も皆さんと共有し、一緒に成長していけたらうれしいです。 このブログを通じて、皆さんがより豊かで充実した毎日を送れるよう、心から願っています。ぼくが皆さんの力になれたらとてもうれしいです。どうぞ温かく見守っていただけると嬉しいです。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。心と脳の医師・記憶術コーチ Dr.Leo (レオ)
0
カバー画像

医師が話を聞いてくれない!の対処法

病気の治療において医師による診察は、大事なもの。でも、お医者さんによっては、 ぜんぜん患者さん側の話を聞いてくれない先生も、 残念ながらいたりして... 小さい頃から、身体が弱かったので、 たくさんのお医者さんにお世話になってきました。 ・こちらの顔は見ずに、画面(データ)しか見ていない先生。 ・こちらの話を遮って、一方的に説明をして終わらせる先生。 ・こちらは医療知識が乏しいのに、やたら専門用語を使って話をする先生。 ・こちらが話しかけても無言、不機嫌オーラを隠さない気難しい先生。 などなど、いろんな先生と出会ってきました。 ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ 医師とはいえ、一人の人間。 聖人君子であれとは、まったく思いませんが、 診察を苦痛に感じてしまうようであれば問題ですよね。 不調があるから病院を訪れているのに、 かえって体調が悪くなってしまう... なんてことは避けたいです。 やっと取れた予約は一カ月先…しんどい中、病院まで出向き、 場合によっては長時間待つことも…病状が重い時は、病院に通うこと自体が、かなりの負担になります。 そんな中、診察を受けることで、かえって具合が悪くなるような状況であれば 病院を変えることを検討した方がいいように思います。 ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ そこまでではないけれど、 『診察の時に、緊張もあったりして 思うように言いたいことが伝えられない』 『もっと話したいことがあったのに、 先生に最後まで話を聞いてもらえず、診察終了になってしまった』 何時間も待って、やっと診察となっても、数分程度しか診察時間がない。 たくさんの患者さんが待っている中での診
0
カバー画像

バセドウ病の症状回復には時差がある!

バセドウ病の治療中。メルカゾールなどのお薬を内服し始めて、しばらく経ち、血液検査の数値は改善☆よかった!と一安心したものの、症状がよくなった実感がまったくない...頂いた検査数値の一覧を見ると確かに改善している。でも、本当によくなっているのか??心配になる…☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆個人的な感覚ですが、数値が改善して体調の変化も感じられるのは1、2カ月先…という感じです。検査結果がよくなっているのに、なかなか症状が改善しない、体調がよくならない...そんな時は、不安になってしまうこともあるかと思いますが、体調が回復するのには時差がある場合もあると知っておくと不安が軽減されるかもしれないと思い、執筆させて頂きました。☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆病気を向き合うのは、とてもしんどいことだと私自身も闘病を経て、実感しています。このまま良くならなかったら、どうしよう…不安や焦り…いろいろ考えすぎて、眠れない夜を過ごしたことが何度もありあした。少しでも不安が和らいだり、気持ちが軽くなるお手伝いができたら幸いです。電話相談なども承っていますのでよろしければ、直接お話きかせて下さいね、最後までお読み頂き、ありがとうございました。
0
カバー画像

忙しい毎日も安心!専門家が伝授する「健康増進動画10選」

あなたは日々の健康にどのように気をつけていらっしゃいますか?食事、運動、睡眠は健康を保つ上で非常に重要です。今回の動画紹介シリーズでは、健康的な生活を送るための簡単で役立つアドバイスをご紹介します。医学の専門家や栄養学者が、分かりやすく健康情報を提供しますので、日々の生活にすぐに活かせる内容となってます。あなたの人生にとって有益な情報をお届けし、健康で活力ある毎日をサポートできればと考えてますので最後までご覧ください。(この記事の全ての数値は2024年1月現在の情報です。変動があることをご理解ください) ①マインドフル睡眠チャンネル チャンネル登録者数 6.23万人 189 本の動画 5,341,957 回視聴『チャンネル説明』医師のDr.あきこが睡眠・ダイエットなどの健康情報【視聴回数No.1】はこの番組!【高血圧】お薬不要!高血圧を効果的に下げる改善法5選&本当に正しい測定法を解説! ②ゆっくりは健康になりたい。チャンネル登録者数 21.5万人 885 本の動画 70,036,216 回視聴『チャンネル説明』 健康や食に関する雑学【視聴回数No.1】はこの番組! 毎日納豆を1パック、30日食べ続けた人の末路とは!?【ゆっくり解説】 ③精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル チャンネル登録者数 48.7万人 6,713 本の動画 266,643,026 回視聴『チャンネル説明』精神科医、樺沢紫苑が、健康、ストレス解消、メンタル疾患の予防、治療に役立つ情報【視聴回数No.1】はこの番組! 精神的に強くなる方法【精神科医・樺沢紫苑】 ④Dr Ishiguro チャンネル登録者数 37.
0
カバー画像

バセドウ病の診断がされない・・・

バセドウ病は決して珍しいものではないと思うのですが、私は診断がつくまでに7軒の病院を受診しました。しかしバセドウ病と診断できた医師はいませんでした。もっと早くに診断がついて治療を始められていたら…と今でも考えてしまいます。血液検査でバセドウ病が確定した時には数値が測定可能上限値を超えている程の重症でした。そこからの治療だったので時間もかかりましたし、2度の入院も経験しました。診断はついていないけれど、バセドウ病のような症状がある方には、内科で「バセドウ病かもしれないので検査して欲しい」と自らお願いすることをおすすめしたいです。血液検査で調べられますので、身体への負担は少ないかと思います。(私は採血がとても苦手です…汗)
0
カバー画像

☆産業医講習会☆

産業医の講習会に来ています^ ^ 新幹線と高速バスを乗り継いできました(╹◡╹) 今日は講習会の2日目です。 講義で印象的だったのは、運動不足が日本人の死因の第3位という事です。 サルコペニアという筋肉量が減少する疾患があるのですが、若いのに歩行速度が低下したり、40代でも寝たきりになったりもします。 ガイドラインには、死のリスクがあると書かれていますが、適度な運動をする事で、サルコペニアを予防できる事があります。 また、栄養学的にはタンパク質は体重1kgあたり1g以上の摂取が推奨されます。 アンチエイジングの医師として、有酸素運動やレジスタンストレーニングの大切さを伝えていきたいと思います☆Ai_Yoyoshiro_
0
カバー画像

現役の精神保健福祉士が回答したベストアンサー「信頼できる医師の見極め方」

精神科病院で働く相談員のottohと申します。 某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。 その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。 回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。 今回は「信頼できる医師の見極め方」についてです。 【質問】信頼出来る心療内科、及び精神科医の見極め方を教えて下さい。 私は今、不安、不眠で心療内科に 通院していますが、担当医にどうも馴染めません 治療方針も示されず、口数も少なく、薬の情報もくれません。 こちらから質問する事もあるのですが無視されることも有ります、 先日、受診した時は強い不安から 動悸が激しいと告げたのですが なんのアドバイスもなく、新しい 睡眠剤出しておきますねと一言で終わりました。皆様は心療内科や 精神科を、選ぶときどんな事を 考えて選んでますか?そして良い 医師とはどんな医師だと思いますか?回答よろしくお願いします。【回答】インフォームド・コンセント。 説明と同意、と訳されますが、内科であれ外科であれ精神科であれ、インフォームド・コンセントが必要なのは変わりありません。 そこを疎かにする医師には、信頼は置けません。 さらには、精神科の治療は長期間に渡ることが多く、その間薬を飲み続けなればなりません。 自分の飲む薬ですから、説明と同意の他にも、納得というものは欲しいですよね。 また、他の科でもそうですが、医師のみで治療が進行することもあり
0
カバー画像

現役の精神保健福祉士が回答したベストアンサー「診察での医師からの一言」

精神科病院で働く相談員のottohと申します。 某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。 その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。 回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。 今回は「診察での医師からの一言」についてです。 【質問】仕事のストレスで精神科医と面談したのですが、精神科医に 失礼ですが、仕事辞める気ないの? と言われました。 どういう意味か教えてほしい 【補足】言葉がたりませんて足りませんですみません。この春、転職して配属初日にパワハラにあい、翌日違う人にセクハラされて訴えました。保護的な感じで産業医と面談で言われた一言でした。 職場で辞めるよう、精神科医に斡旋してなどと言われてこのような発言になったのかと思いまして…。。。【回答】「(内服治療やカウンセリングを行ってもすぐの改善は難しく、出来る事ならストレスの元とは離れた方がいい。休職してもどれくらいの期間を要するかは分からず、一度退職して生活を立て直した方が良いのではないか。) 失礼ですが、仕事辞める気ないの?」 という事ではないでしょうか。 もちろん、よく取れば、ですが。 このセリフに至るまでどの様なやり取りがあったかは分かりませんが、唐突に言うべきことではないですね。
0
カバー画像

現役の精神保健福祉士が回答した「ベストアンサー」#13

精神科病院で働く相談員のottohと申します。 某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。 その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。 回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。 今回は「精神科医」についてです。 【質問】心療内科にかかっています。 今のクリニックは、問診5分ないです。 「薬は自分で調整していいよ。」と適当なことを言われて、 飲んだり飲まなかったりしたら、 副作用の症状で、現在苦労しています。 さらに副作用に上書きするかのように処方されて、薬は倍増。 こんなもんですか? 久しぶりにうつ持ちだけど、怒りがこみあげ、やる気が出ましたわ。 【補足】睡眠薬も浅い眠りと言っただけで、サイレース。 それでも眠れないと言うと、ブロチゾラムで増強。 薬って弱いものからじゃないの?【回答】患者さんに向き合っていない感がありありですね。 きっとスタッフ間でも「あの先生はね~…」なんて言わてれいるのでしょう。 いっそ他の病院に転医したらどうですか? 通い続けても、良くなるものも良くなりませんよ。【回答への返信】絶不調の時に受診した際の対応は、相当酷かったです。さっさと出ていけ、次の患者(客)待ってんだよ!って、 感じでしたよ。 目が覚めました。【返信への返信】そういう病院に通い続ける義理はありません。 早々に転医しましょう。 ですが、移る先から紹介状をもらって下さい、と言われる可能性大です
0
カバー画像

「説得」ではなく、「納得」したい。

医療の現場に関わらず、説明をする事・もしくは説明をうける事はよくあると思います。 説明を受ける時にとても大切なことは、その内容を「理解」して、自分の中で「納得」することです。 自分が内容を理解できないまま説明を飲み込んでしまうと、わけがわからないまま一方的にサービスを受ける側になります。 この状態を私は「説得された」状態と呼んでいます。 本当は不満があったけど、説得されて・・・という過去の経験、ないでしょうか?「説得」された状態では、後から不満が出たり、不安や不信感につながってしまうんですね。雑誌や週刊誌の記事を読むときにも、私は同じ事を考えます。 本当に優れた記事というのは、読者を「説得」するのでは無く、「納得」させるものです。 これは人に物事を伝える上で、どんな内容にも通じて言えることです。 もちろん、尿の悩みを解決する上でも、とても大切なことは「納得」をすることです。 どんな治療が良いのかを考える前に、自分のおしっこの問題・悩みが、何故起きているのかを理解することをスタートにします。 治療を選択するのであれば、治療によるメリットとデメリットに関して、内容を理解して納得した上で進まなければなりません。 悩みに自分が振り回されるのではなく、自分の体のことを理解して、納得すること。 それが、日々の満足に繋がっていきます。 【おっしこの問題の原因を見極めて、簡単な言葉で説明し、患者さんに理解と納得をしてもらう。】それが泌尿器科の大切な仕事の一つであり、腕の見せどころでもあります。 しかし、病院の外来通院で許される短時間での診察では、思うように質問する時間はありませんよね。 ・診察
0
カバー画像

【血圧と健康】心臓の健康を維持するために

健康な生活を送るためには、私たちの身体のさまざまな側面に目を向ける必要があります。その中でも、血圧は特に重要な要素です。正常な血圧を維持することは、心臓の健康を保つ上で不可欠な役割を果たします。このブログ記事では、血圧についての基本的な知識と、健康な血圧を維持するためのいくつかの重要なポイントについて説明します。 血圧とは何か? 血圧は、心臓が血液を体中に送り出す際の血管壁への圧力のことを指します。血圧は通常、「収縮期血圧」と「拡張期血圧」という2つの数値で表されます。収縮期血圧は心臓が収縮するときの最高の血圧を示し、拡張期血圧は心臓が拡張するときの最低の血圧を示します。 正常な血圧の範囲は? 一般的に、正常な血圧は収縮期血圧が120 mmHg以下、拡張期血圧が80 mmHg以下とされています。しかし、個人によって適切な血圧の範囲は異なる場合があります。医師の指示に基づいて自身の血圧の適正値を確認することが重要です。 高血圧とは何か? 高血圧(または高血圧症)は、血圧が長期間にわたって正常範囲を超えている状態を指します。高血圧は無症状のまま進行することがあり、心臓病や脳卒中などの深刻な合併症を引き起こす可能性があります。 健康な血圧を維持するためのポイント バランスの取れた食事 食事は健康な血圧を維持するための重要な要素です。塩分摂取を控え、野菜、果物、全粒穀物、健康な脂肪、低脂肪の乳製品などをバランスよく摂ることが推奨されています。 適度な運動: 定期的な運動は血圧を下げるのに役立ちます。有酸素運動(ウォーキング、水泳、サイクリングなど)や筋力トレーニングを組み合わせた運動が
0
カバー画像

東大医師からの講演依頼

私が東大医学部で研究員をしていたとき、同じ研究室に大学院生の医師がいました。東大医師は私より一つ年上の気さくで面白い人。私にも色々と話しかけてくる人柄で、2人でよくカラオケやお好み焼きを行ったりもしていた間柄です✨そんな関係から15年程度経過私は大学教授になり、東大医師は病院長になりました。そして、病院長の医師は、最近、私の研究に興味を持つようになり先日、講演の依頼をしてくれました。来月、講演をしてきます🎙️「できるだけ病院の医療関係者に良い講演をしなければ」という気持ちもありますが、講演後には『会食』と『カラオケ』の予定も組まれました✨昔話などで楽しめそうです。いい仲間に恵まれたことに感謝しています😊
0
カバー画像

東大医学部教員 時代の経験 No.2(部長・教授) 記事

東大病院の医師は、東京大学卒業生だけではなく、様々な方がいました。・東京大学医学部→東大医師・旧帝大医学部卒→東大医師・地方国立大学医学部卒→東大医師・東京大学理系卒→東北大学医学部→東大医師・東京大学理系卒→地方国立大学医学部(学士入学)→東大医師・地方国立大歯学部卒→私立大学医学部卒→東大医師・私立大学医学部卒→東大医師など私が知っているケースはごく一部ですが、それでも様々です。また、博士号(医学)を取得するために東京大学に所属し、外来などの業務をいこなしつつ、教授から指導を受ける「学生(大学院生)」もかなりいました。東京大学は、すべての疾患に関する専門医師をずらりと揃えている印象もありますが、研究をするために所属する医師もたくさんいます。また、大学では研究できることが、より高い評価を受け、いいポジションを得ていくので、必ずしも患者さんにとって最適な方々ばかりではないようにも感じました。私みたいな非医師かつ研究者は珍しい感じでしたが、皆さんの性格は予想以上に…
0
カバー画像

東大医学部教員 時代の経験 No.1(部長・教授)

皆さんは、東大医学部ってどんなところか想像つくでしょうか?私は・日本一頭の良い人たち・エリート中のエリートという印象をもっていました。そして、さまざまな受験で挫折も多く経験した私は、そもそも足を踏み入れるような場所ではないだろう、と。しかし、人生とはわからないものです。思いもよらぬご縁があり、研究者・教員として数年間東大医学部に所属しました。また、いざ所属が正式に決まった後も・私が話しかけても、話してくれないのでは?・話の次元が違いすぎて、話が噛み合わない?・研究の協力を依頼しても、協力してくれない?などと考えていました(研究業績が期待できないと「人生が詰んでしまう立場」だったので、不安いっぱいでした)。ただ、私のいた研究室のボス(東大医学部卒)は東大とか医師とかネームバリューで人を判断する方ではなく、私の研究アイディアなども広く受け止めてくれる寛容な人物でした(私にとっては”神”)。・その考え面白いね・場所は貸すから実験してみたら?・私はこんな研究してるんだけど、手伝ってくれない?・ちゃんと英語論文書けてて、君は大したもんだといったやりとりが日々行われたおかげで、入職当初はビクビクしていた私も・ボスが守ってくれている!・ボスがちゃんと私の話に耳を傾けてくれる!・ボスは私のことをしっかり評価してくれる!という安心感を得ることができました。一方、所属する医師やスタッフたちは様々で…(つづく)
0
カバー画像

(155日目)歯が痛む理由。

もう冬も超えて暖かさと寒さが入り混じるそんな季節になりましたね。実は寒い時期は歯が痛むのです。前歯の1本が。もう10年も前になりますか。交通事故した時の名残なんですよね。大通りを原付で走っていたら対面から、私の進行方向左手にある店に入ろうとした車側面に衝突。側面の車の窓に顔から突っ込んだ。ヘルメットはフルフェイスでなかったので顔面へのダメージがブレイキング・ダウン。顎・鼻っ柱を骨折し歯が・・・、歯が・・・・・・。羽賀ではなくて、イヤミになりました。もっと分かりやすく図解↓。え〜っと・・・。絵がアレですけど、要は90°直角になったって感じっす。絵を描きながら当時を思い出して『きゃーっ!』ってなりました。で、ここまでなったら元に戻りそうもないんですが当時のドクターは言いました。『戻しても(神経が)アカンかもやけど とりあえず戻してみますか?』血だらけのワイは言いました。『じぇひはのんまふ!』と。(↑翻訳「ぜひ頼んます!」)でグイッと戻されて1ヶ月ほど入院期間を経て退院にいたりその後歯の復活を夢見て何回も通院を重ねたのです。そして奇跡が起きました。戻ったんですよね。感覚が。で、ドクターに言われましたよ。『歯が原人並みの強さですね・・・』そうなんです。私の歯は強靭なのです。歯が原人。↑は羽賀研二。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のサービス紹介>強靭な歯を持つ私が強い心を養います。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のあとがき>視力って大切ですよね。私の絶対的視力回復方法があります。それは「月を見る」。玄関先でこれをやってるとただの怪しい人なんですけどね。月を
0
カバー画像

美肌をつくるコンビニ商品

これから気温が高くなり、食欲が落ちてきますよね。 食事の量が減ってくると、ビタミンやミネラルなどの栄養も不足し、肌荒れや不眠の原因になります。 今回は、この夏を乗り切るために必要な栄養が摂れるコンビニ商品を紹介します。 セブンイレブン もち麦もっちり 梅こんぶおむすび 梅と昆布の組み合わせがやみつきになるプチプチ・もちもちとした食感のおむすび。 もち麦やこんぶに含まれる食物繊維が腸内環境を整え、美肌に効果的。  7プレミアム 糖質10g以下のチーズケーキ 1個当たりわずか糖質が5.4gと驚きのチーズケーキ。 糖質は肌の老化スピードを早めるため、これなら糖質控えめで食べても安心。 ただし食べ過ぎに注意。  7プレミアム ゼスプリグリーンキウイ ビタミンCが豊富なグリーンキウイを手軽に食べやすく。 シミやしわを防いでくれるビタミンCを生のフルーツから食べられる。 食物繊維も入っているため便秘による肌荒れ解消にも。  ナチュラルローソン ブラン入り食パン 4枚入 〜乳酸菌入〜 ルヴァン種を配合してうまみと風味を改善、より食べやすくなったブラン入り食パン。 ブランにはビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富。 お肌に必要な栄養を一度に摂れる。 ローソン おてがるキーマカレー(もち麦入りご飯) ご飯量がおにぎり約1.5個分のお手軽サイズでヘルシー。 ひき肉の甘みとほどよいスパイス感のキーマカレー。 スパイスが代謝を上げ、体のめぐりを良くしてくれる。 ナチュラルローソン もち麦のダブルベリーベーグル チーズクリーム ダブルベリーの酸味とチーズクリームがマッチ、オリーブオイルを配合したもっちりベー
0
カバー画像

【かかりつけ医を探す】よい医師とわるい医師の見分け方

体調が悪いときにお世話になる病院。せっかく治療を受けるなら、信頼できる先生から治療を受けたいですよね。患者さんにとってよい病院とは、よい医師そのものではないでしょうか。そこで今回は、よい病院(医師)の見分け方についてご紹介したいと思います。 1.患者さんの気持ちに寄り添ってくれる よい医師の条件として、「患者さんの痛みを分かってくれるかどうか」が上げられます。具合が悪くて病院へ行くわけですから、患者さんは不安を抱えているはず。だからこそ、医師に心配なことや不明点を質問するかと思います。 患者さんの質問に対して真摯に答えてくれる先生こそが、よい医師です。患者さんが納得するかどうかは別として、まずは患者さんの気持ちに寄り添い、痛みを理解しようとする姿勢があることがベストですね。 逆に、患者さんの質問に対して突き放したり、負の感情をあらわにする先生というのは信頼できません。 私自身、そのような先生と出会った経験があります。 息子が生後3ヶ月頃でした。一般的な赤ちゃんの白い肌ではなく、息子の肌は黒ずんでおり、ブツブツができ始めてきました。いつも泣いてばかりなので心配になり、小児科で診てもらうことに。検査の結果、アトピー性皮膚炎であることが判明しました。私が食べていた卵や牛乳が母乳を通して息子の体に入ってしまったことが原因でした。 アトピーについて全く知識がない私は、先生にいろいろと質問してしまいました。そのときに突然、「こういう母親だから、アトピーの子供が生まれてくるんだ」と罵倒されました。どうやら、私が心配で質問したことが、神経質な母親だと思われたようです。 その医師が吐いた言葉は本
0
カバー画像

医学部医学科受験生の特訓講座を新設しました!

23年冬の大学入試シーズンも、来週末の国立大学前期日程試験を控え、大詰めにさしかかっています。私はこれまで長年、医学部医学科志望の生徒を数多く指導し、合格へ導いてきました。その多くは現役の医師として第一線で働いています。また、私自身も国立大学医学部医学科に合格経験があり、指導者としてだけでなく、受験生目線でも医学部受験の全般的なアドバイスが可能です。今回は本気で医師を目指している受験生を全面的に支援するためのオンライン講座を新設することにしました。大学全入時代に突入した現在でも、やはり医学部受験だけは別格であり、依然として現役生の合格率が他の学部と比較して圧倒的に低い状態が続いています。したがって、医師を志すのであれば一日でも早く準備を始めた方がよいですし、始めるべきだと私は考えています。このオンライン医学部受験指導講座では、単に理系数学、英語、物理、化学など、一般的な医学科受験に必要な科目の指導にとどまらず、医学科に進学する前にぜひ読んでおいてほしい本を紹介するなど、総合的に受験生を支えていきます。この講座は次のような受験生を想定しています。・学校や塾、予備校の医学部進学コースに在籍しているが、現状に不安がある。・早めに過去問演習に取り掛かりたい。・学習計画のスケジュールを管理してほしい。・問題集や参考書に出てくる解答だけではなく、+αを知りたい。・医学部受験の総合的アドバイスを受けたい。・文系から理転して医学部受験を志している。私はこういった生徒を数多く指導し、また合格へと導いてきました。◆東京都内国立大学卒、同修士課程修了。その後、プロ家庭教師として20年ほどの経験と実績
0
カバー画像

生パスタの新常識

パスタ大好きだけど、炭水化物だから控えている、というあなたへ。 生パスタの新常識をお知らせします。 ①生パスタとは ②実は健康的 まとめ ①生パスタとは 乾麺と異なり、生パスタはもちもち食感が楽しめます。 熱を加えずに作られるため、生パスタと呼ばれます。 乾麺よりもコシや弾力があり、ゆっくり味わうことができます。 ②実は健康的 最近は糖質オフ商品が多く開発されています。 パスタの原料である小麦粉は、白米と比べると血糖値が上がりにくいのが特徴です。 そのため、血糖値の急上昇を抑えることができ、食べすぎを防ぐことができます。 また、栄養バランスも良いのも健康的な点と言えるでしょう。 ここでは具体例を2種類紹介します。 ・ミートソース 肉のたんぱく質、玉ねぎやトマトで食物繊維はビタミンが摂れます。 ・きのこクリーム きのこの食物繊維やビタミンD、クリームのたんぱく質やカルシウムが摂れます。 まとめ 生パスタは、実は思っていたよりもずっと健康です。 ソースとの組み合わせでさらにたんぱく質やビタミンなどの栄養をたくさん摂ることができます。 ぜひ、お好みのアレンジをしてみてください。
0
カバー画像

レム睡眠不足で認知症

あなたは毎日、ぐっすり眠れていますか? 認知症と睡眠が関係していることが分かりました。 今回は、レム睡眠と認知症の関係を紹介します。 ①レム睡眠 ②認知症の原因 まとめ①レム睡眠 脳がよく動いている睡眠のことです。 レム睡眠中は、脳に大量の赤血球が流れ込みます。 そのため、赤血球が組織に必要な酸素を運び、老廃物を回収する作業が活発になります。 ②認知症の原因 認知症の原因は様々です。 今回の研究では、レム睡眠の時間が少ないと認知症のリスクが高まることが報告されました。 レム睡眠で脳の血流が活性化される時間が減ると、脳の中に老廃物が溜まってしまうのです。 老廃物によって血管が狭くなり、血流が悪くなって認知症の原因になることがあります。 まとめ レム睡眠が不足すると、認知症になりやすいことが分かりました。 質の良い睡眠が取れるように、環境を整えてあげましょう。
0
カバー画像

コロナ禍のメンタルヘルスは何が問題?

今、あなたのメンタルヘルスはどのような状態ですか? コロナでストレスが溜まるようになった、うまくストレス発散できない、なんてことはありませんか? 今回はメンタルヘルスについて紹介します。コロナでどのようなメンタルヘルスの問題が増えてきたのか、調査結果が報告されました。 不安、うつ、不眠、アルコールなどの精神医学的問題や対人関係、偏見、差別などの社会的要素があります。 メンタルヘルスの問題は深刻です。 精神保健センターや精神科医療機関の介入なども必要とされています。 メンタルヘルスは食事や美容、病気に関係します。 よりよい状態を保つために、ご自身にあったストレス発散方法を探してみてはいかがでしょうか。
0
カバー画像

お酒の適量とは?

飲酒に関するガイドラインがあるのをご存知ですか? 簡単にまとめたポイントを紹介します。 今回はこちらを参考にしました。 厚生労働省が分かりやすく説明してくれています。 興味のある方はご覧ください。 飲酒のガイドライン | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp) ①お酒の適切な量 1日のお酒の適切な量は純アルコールで20gです。 <目安> ビール中瓶1本、日本酒1合、酎ハイ350ml1本、ウイスキーダブル1杯 この量は、お酒の消費量と死亡した人の割合の関係を研究した結果、示された量です。 あなたのお酒の量は適切ですか? ②各国で異なる飲酒のガイドライン 日本以外にも、それぞれの国で飲酒のガイドラインが決められています。 <例> 男性…オーストラリア40g、デンマーク36g、カナダ13.5g 女性…デンマーク27g、イギリス16~24g、カナダ13.5g 日本より2倍多い国や、30%ほど少ない国もあります。 あ、ちなみにこれはお酒ではありません。 カナダといえば、メープルシロップですよね。 ③12の飲酒ルール 日本では「健康を守るための12の飲酒ルール」があります。 その中で3つ抜粋して紹介します。 <薬の治療中はノーアルコール> 薬を飲んでいるときは、お酒を止めましょう。 薬やお酒は、肝臓で代謝されます。 薬の種類によっては、お酒を飲むと効果が強くなることがあります。 しかし、薬の効果が弱くなるものもあるので、注意しましょう。 <妊娠・授乳中はノーアルコール> 妊娠や授乳中はお酒を止めましょう。 胎児の中にアルコールが入ると、発達が阻害されます。 乳児の場合でも
0
カバー画像

親の職業で相手の事を決めつけていませんか

『医者の子は金銭感覚がおかしい』そんなふうに決めつけていませんか数年前に親しくしていた友人の二人の共通点は『親が開業医』でした・一人は実家を継ぐためにしかたなく医学部を卒業し研修医として病院勤務・もう一人は自分の夢である国際弁護士になるために大学へ入学し勉強中(彼女たちはそれぞれお互いの事を知りません)偏見にならないように、ここからはどちらの友人がどうだったかは控えさせていただきますね一人は親から毎月20万円の仕送りをもらい、おしゃれな街の高級物件に住んでいましたクリスマスはほとんどドイツで過ごすと言っていましたもう一人は、仕送りはなし、一般的なマンションに住んでいました家賃以外の生活費と参考書は、自分のバイト代で賄っていましたその友人と買い物に行くと、大変でした(>_<)とにかく商品を選ぶのに時間がかかるのです『本当に必要かな?もっと安く買えないかな?』などと入念に考えるのですそして即決できない場合は『ごめん、こんどもう一回一人で見に来るね』と私に気を使ってくれましたどうして親に金銭面で頼らないのかを聞いてみると、『学費を出してもらっているからあとは自分で何とかしたい』とのことそんな話をしているときに、一台のリムジンが私たちの前を通過していき、『わ~ああいうのって、芸能人とかが乗ってるのかな~』と私が呟くと『え?もねちゃん、乗ったことないの?』と友人は不思議そうな表情をしていたことを今もはっきり覚えていますリムジン…空港に行くときのリムジンバスになら乗ったことあるなそもそもリムジンて、どこにどうやって予約をすればいいのかも分かりませんしかも迎えに来るとしてこんなマ
0
カバー画像

【女性医師が解説。値引きクーポン付き】睡眠の質を上げて、本来のパフォーマンスを取り戻そう

 こんにちは。本日は睡眠と睡眠の質について解説します。 人は約1/3の時間を眠って過ごします。その時間に疲労回復し記憶の整理などが行われるため、睡眠はとても大切です。 ところで、睡眠の質という言葉を聞いたことがありますか?「寝てるのに疲れている」、「悪夢をみてしまった」といった経験はありませんか。同じ時間の睡眠をとっていても、脳がしっかり休めたか、深い眠りが得られたか、つまり「質」の良い睡眠を取れたかどうかで翌日のパフォーマンスが違ってきます。 睡眠の質が悪いと疲れを翌日に持ち越してしまいます。それが続けば、疲れが蓄積して脳に悪影響を及ぼします。  さらに最近では、睡眠が免疫力の低下や認知機能の低下に関わることが解っています。 健康な心と体を保つため、睡眠の質について理解を深めましょう。 今回は力作のため有料記事とさせていただきます。ブログを購入いただいた方は私の出品しているサービスの購入額から500円値引きします。ご希望の場合はご連絡ください。1ブログ購入につき一回です。睡眠の質とは 睡眠にはノンレム睡眠とレム睡眠というフェーズがあります。ノンレム睡眠にはさらに深いノンレム睡眠と浅いノンレム睡眠があります。
0 500円
カバー画像

フィフス・オピニオンで救われた命!初診を疑った理由とは?

😀【ブログ開設記念】¥500円!!しばらく5割引!😊この記事の対象となる方(1つの該当でOK)1.原因不明の体調不良(夏バテ?)が続く方2.異常を感じて病院に行っても「特に問題なし」と言われる方3.病院での診察結果に納得できない方4.サードオピニオンを心がけている方5.将来の自分の健康が心配な方6.身内で重い病気を患った(ている)人がいる方7.自分の生命身体は先ず自分で守るという気概を持っている方記事概要:1.一時帰国のさなかにそれは起こった!2.本当にその医師の言葉を信じていいの!?3.結局は自分の命は自分で守るという心構えが必要!4.私が4人までの医師の診察結果を疑った理由とは!?5.医師の言われるままに過ごしていたら今の私は存在しなかった!?(世界線の分岐点)6.聞いたことのない病名、そしてその病名の意味するものとは?7.『延命措置を行わない』旨の同意書を取られた理由とは!?8.レントゲン画像で肺が真っ白!常時酸素吸入を強いられる!【※比較画像あり】9.抗がん剤も効かない!医療チームからは覚悟も(後日談)…10.機序がない!?メカニズム不明で予測不能状態に陥る!11.診療科の連携を要請!皮膚科&膠原病内科との連携プレー12.基本三剤+リンヴォック+○○!新しい機序の確立!13.見えてきた出口!自己抗体は陰性化!14.退院後の生活を見据えた取り組みとは?15.退院を遠ざけた想定外の事件発生!16.退院後-現在の状況17.最良のインフォームドコンセントとは?18.病気について知ることは必要不可欠!19.最近特に思うこと/COVID-19の症状との類似性!?さらに、私自身がフィ
0 500円
カバー画像

【つぶやき】東大・医学部(#1~5)「東大医学部での経験」など

#5【中学受験】2014年ごろ、東京の文京区に住んでいた東大医師が「うちの子は中学受験させない方針だけど、クラスの90%以上が受験組。子ども同士の友達付き合いがしにくいらしくて困る」と言っていました。たまたまなのでしょうか、今でもそうなのでしょうか。#4【高齢者年齢と東大教授】日本の健康寿命は男性72歳、女性75歳と上昇傾向で、日本の財政事情から必然かと思います(大内先生が東大医学部教授のとき、博士号学位審査でご一緒させていただきました。大変穏やかで知性溢れる素晴らしいお方でした)。#3【東大医学部での経験2】東大医学生は、心に余裕をもっている人ばかり。実験に参加してくれた30名程度の印象ですが、みんなが相手の長所を称え合うことに驚きました。自分が恵まれているからかもしれませんが、相手を批判することは皆無。そして謙虚。みんなが神の子みたいな感じでした。#2【東大医学部での経験1】 優秀な人ほど人柄もよく、私ともたくさん話をしてくれました。私が雇用されたら、食事をご馳走してくれる先輩も2名いたり、大変よくして貰いました。最初は「東大医師のエリートは、私と会話する気もないのでは?」と思っていましたが、人格的にも素晴らしかった。#1【医学部教授の退職後】 昨日、お世話になっている医学部教授から転職連絡の封筒が届きました。医学部教授は定年後、近隣病院の院長として勤務するケースが多いなと感じます(主任教授は尚更)。私が医学部教員時代、教授の権威は、医学部とその他の分野で比べ物にならないと感じてました。白い巨塔はあながち嘘ではないなと。
0
カバー画像

医学部教授の退職後は?

昨日、お世話になっている医学部教授から転職連絡の封筒が届きました。この先生から許可を頂けていたので、私は本務校で教授として働きつつ、医学部で非常勤講師(研究員扱い)として所属をさせていただいております。私がこれまでにお世話になった医学部教授は5名ほどおりますが、その中で医学部教授は他の学部と違う傾向があるなと感じています。医学部教授は定年後、近隣病院の院長(など)として勤務するケースが多いなと感じます(主任教授は尚更)。私が東大医学部で教員をしていた時、教授の権威は、医学部とその他の分野で比べ物にならないと感じてました。「白い巨塔」はあながち嘘ではないな、と。教授は退職すると、雇用が終了するケースが多く、運よく、特任教授として勤務する場合でもそれまでの教授としての給料の2/3程度になることが一般的です。医学部教授をし、その後近隣病院で院長をする方は、教授の時よりも多い給料で安定した第2段階の雇用に入るのではないかと思います。責任はあるでしょうがそれでも憧れますよね?😊非医師の私からしたら、医学部の教授は魅力的に感じます✨
0
カバー画像

なぜマスクがとれないのか

2022年5月、いよいよ政府も厚労省も医師会も岸田首相も、人と人との距離があればマスクを外す推奨を言い出してきた。夏に向かい熱中症対策でもあり、実際、中高生の体育祭予行演習かなんかで集団で救急車で搬送されたとのニュースも届いたところである。マスクのせいだけではないだろうが。 それでもだ、街中では95%はマスク着用している。マスクを外しているのは、未就学児と食べ歩きしている女子高生とUberのお兄さん。そして私くらいだ。でも、未就学児の母親が外していたり、顎マスク姿の人を見かけるようにはなった。 マスク着用の意味を今一度、思い出すと、感染防止と感染防御くらいだっけ。だとしたら厚労省や医師会が言っているように役目は終えたと素直に捉えていいはず。なぜなら、直近のオミクロンは収束しているし、マスクの荒い目はウィルスなんていとも簡単に通すことを理解していれば判断できる。それでも外さない。なぜだ。 日本人の遠慮がちな気質だと思っていたが、実は、戦後教育、いわゆる洗脳教育であり、社会構造を無理やり変えられてしまった成れの果てだと思えてきた。はっきり言うと、自分では判断しない、してはいけないと教えられてきた日本人がほとんどだということだ。 リスクとベネフィットを考え個人で判断するのであると、特にワクチン接種について最近まで政府もマスコミも言っていたが、マスクについては行動が遅すぎる。 マスクを外さない理由その1。習慣が定着。 マスクのリスクが分かっていれば、習慣にはならないはずだ。酸素不足になることは周知の事実。生きるために身体も反応していることには誰でも気づいている。息苦しいでしょ。家に帰っ
0
カバー画像

【ココナラドクターより】五月病よ、こんにちは

こんにちは。産業医と内科医をしてます、ココナラドクターです。お元気にしていらっしゃいますか?新年度を迎え、新社会人になった方、異動した方、転職した方など転機を迎えた方も多いと思います。4月はやる気やエネルギーに満ちていたものの、ゴールデンウイークを過ぎたあたりに、「なんだか疲れた」「やる気がでない」と感じる方がいます。これが五月病です。緊張やストレス、不安などで溜まった疲れが原因だと言われています。◎自分で気づくポイント・頭痛、腹痛、下痢・体がだるい・思考力、集中力の低下・ネガティブになる・食欲がでない・趣味が楽しめなくなった・髪の毛を切りにいくのも面倒・外出する機会が減ったあなたはあなたが思うほど、強くない↓人生うまくいかないと思ったら、相談を。用途別にご利用ください。
0
カバー画像

医学部目指して10浪くん。真面目な生き方と不器用な生き方は違う②

こんにちは。ココナラドクターです。さて医学部目指して10浪くん、もう1つ親が考えてあげても良かったのが、仮面浪人ですね。医学部2次試験の面接で絶対に聞かれる動機で「数学者になるつもりが、やっぱり医者になりたくて…」「農業に興味を持っていたのですが、医師になる夢をかなえたくて…」は不自然で、やはり医学系に進んで仮面浪人する人が多いです。ただ単に偏差値が足りなくて、違う学部に進んだだけでしょと思われてしまうからです。・薬学部に通いながら、医学部受験の準備をする。(まあまあいますよ。)・看護学部に行きながら、医学部受験の勉強をする。(医学部と看護学部の偏差値は、医学部と薬学部の偏差値の違いより大きいので、看護学部にしか入られなかったら、なかなか難しいでしょう。)さて、次回は履歴書の書き方を解説しましょう。河合塾の講演でも少し話した内容です。詳しく指導を受けたいなら↓
0
カバー画像

医師のQOMLについて

最近、医師のQOMLについて論じている医師をネット上であまり見かけなくなりました。私が医学生の頃は医師のQOMLと言えば、雪月花の水色時代というブログがメッカでありまして、雪月花先生がQOMLという言葉を作ったと言われており、雪月花先生は神のような存在でした。当時、医師がQOMLを求めるなんてけしからんという論調が多く、かなり大変だったのだと思います。今でも「雪月花の水色時代 5ch」と調べると当時の論調を感じる事ができます。私が雪月花先生を知った時にはブログは既に閉じていました。(私が雪月花先生の存在を知ったのは以下の底辺医師の医療人生というブログで述べられていたからです。)その後、底辺医師の医療人生というブログが出てきて、このブログもかなりQOMLを突き詰めた内容となっておりました。底辺医師(パイ●カット医師、以下底P医師)は顔出しで動画をアップされておりまして、イケメンでギャグセンスも非常に高く、大変親近感が湧きました。毎朝授業中に友人と底P医師の動画を見てケラケラ笑うのが日課になっておりました。私は動画を観るようになった当初はQOMLを求める事に興味が無く、おもしろおかしく観ておりましたが、次第に底P医師のようにQOMLを極めたいという気持ちになりました。今私が楽しく生活できているのも底P医師のおかげだと思っております。残念ながらこのブログも閉鎖されてしまいました。(いや、本当にとても面白いブログだったんですよ!)医師のQOMLブログを見かけなくなった理由としては・TwitterなどでQOMLが語られるようになった。・以前より医師のQOMLが保たれるようになった。・自由
0
カバー画像

東京大学医学部の学生さん(大学教授)

こんにちは大学教授のモトです。以前、私は東京大学医学部に勤務し、研究者/教員として医学部生のフリークォーターを担当したことがあります。<フリークオーター(FQ)>東京大学医学部では、各自の興味・関心に基づいて自発的に学ぶ機会として、1年のうち一定期間を自由な時間として確保しています。運動好きな彼らとの1ヶ月間はとても楽しい思い出です^^(▲タイトルの写真は、先輩医師から心臓の測定について教わっています)(▼下の写真は、医学生同士で、お互いの足の太さを測定している様子です)医学生たちは、様々な測定などを私(教員・研究者)、医師、理学療法士などから教わりながら勉強していきました。彼らは、今は医師になり、活躍されています。研究や実習を通じて、私は東大医学部の学生20名以上関わってきましたが、どの学生も話やすく、素直でとても良い学生が多かった印象があります。東京大学医学部(主に理科三類)は、日本の大学で最難関として知られています。頭が良くて人柄もいいなんて…ずるいですよね^^超優秀な彼らは、きっと今後の日本を支えてくれることでしょう^^また、どこかの機会で東大のご紹介ができればと思います。それでは、また☆^^
0
カバー画像

爆チン接種の理由…それは世の中の流れ💔 流されるナッ

心配して下さってる方もいるでしょうか?必死の訴えも全く届かなぃまま今日、兄の爆チン接種予約日を迎えてしまぃました昨夜準備した資料を、今朝📬仕事の前に兄の家に届けその足で一旦仕事へ行きましたがお昼には帰宅し、今度は医師への資料を準備し勿論ノーマスクで、接種会場である市役所の兄の元へ押し掛けました(最後の最後まで、泣きべそかきながら)ノーマスク、数人がかりで取り押さえられそぅになりましたょ😵この紋所が目に入らぬか❗️とお守りを見せながらマスクの強要は憲法違反ですよっ‼️と告げると全員退散😳小さな印籠の効果抜群私の必死な姿が怖かったのかも(笑)一刻を争ってましたからだって接種前に💉兄を止めなきゃなんですもん問診医の方へファイザー社の研究計画書を渡すも英語が読めなぃ🙉結局私が口頭で説明(したんじゃ意味なぃのに〜ッ🤣)この秋、義理の姉が出産を控えていますファイザー社が出してる警告文書にある妊婦が爆チン接種していなくても、爆チン接種者からの環境暴露による妊娠の異常な結果についてetc…問診医の方とのやり取りを録音させて頂きましたYouTubeにしなぃと、ここで聞いて貰えないのょね私には高ぃhurdleです(笑)challengeするのでしばしお待ち下さぃ🙇‍♀️どんなやり取りだったかと言うと問診医『推奨する事はしていません、私この爆チンは反対してますので』『私はこの爆チン自体は打ちたくないです、患者さんにも打ちたくない』Wow❣️接種会場の問診医が言っちゃう〜⁉️ここ迄言い切る問診医の方の言葉さえ、兄には届きませんでした🙈💔私  『先生自体は接種されないんですか?』問診医『それはちょっとも
0
カバー画像

超快適😍ノーマスクflight✨✈️ 〜高知便りDAY1〜

獲得免疫を期待されていた新コロ爆チンですが桁外れの数字を叩き出し、金メダルを獲得しましたネ〜ッ🤣💔他の追随を許さなぃこの功績は明らかにされていなぃ爆チンの安全性に取って代わりその危険性を明らかにしてくれました💣これから接種予定の方々の為にトマスチャンネルさんの動画をトレインチャンネルで流したぃものですトマスチャンネルさんの動画好きです😊有難うございます💝空港でチェックインの際✈️座席の確認がありますょネッ私マスクしなぃんですが、お席大丈夫ですか?私は何処でも構いませんがとお伝えするとご丁寧に、前後左右人気の少なぃお席を確保して下さぃます😄✨爆チン接種者の方が居たとしても💉有難ぃ事に、距離が確保出来ます(笑)当たり前の事を、当たり前に行動する自然体で過ごそぅゾ😙🎶だって、マスクしたくなぃ人がマスクするなんて 不自然 でしょ?マスクはしたぃ人がすれば良ぃ😉今日から高知の2daysが始まりました高知へ来たらVolver(ボルベール)Volverへ来たら竹炭pizza😋豆乳cheeseはnuts系のcheeseに比べるとmildな感覚です動物性cheeseと違って🐄臭みがありませんveganジェラートは一押しです❣️ここでも我が道を行く私😁店員さんに、マスクしてる人の近くの席は外してくれるよぅ依頼だって、不衛生なマスクの四方八方から噴出される呼気ヤなんだもん😛マスクしてる人から離れたぃ(笑)高知の2daysでは、1日に1時間半の講話が2回あって濃ぃんです💖盛り沢山過ぎる中から今日は2〜3shareします🤗三浦春馬さん、生きてますどんな形で私達の前に戻って来てくれるのか❓楽しみに待ちまし
0
カバー画像

医師と気軽に、ゆっくり話がしたいという方へ

新型コロナウイルスが蔓延し、皆さんも「医療崩壊」という言葉を頻繁に目にするようになったのではないかと思います。救急車を呼んでも、受け入れ先の病院がなく10件程度の病院に断られるといったケースは珍しくありません。海外と比べ、ずっと少ない感染者数であるにも関わらず、そんなに簡単に崩壊してしまうものなのか…と疑問に持たれた方も多いと思います。これにはいくつか理由があるのですが、最も大きい理由のひとつは、日本の医療は平時からいつ崩壊してもおかしくないギリギリの仕組みになっていました。大学病院はかなり前から、「2時間待って3分診療」と揶揄されて来ましたが、これはもちろん病院やDr.がいじわるをしている訳ではありません。医師の外来スケジュールを見ると、午前中に40人、あるいは60人という患者さんの予約が入っています。時には予約外の患者さんにも対応するわけですから、必然的に患者さん一人に割ける時間は数分になります。そして医師の仕事は外来だけではありません。検査、カンファレンス、様々な指示、患者さん、家族への説明。大学病院等であれば、研修医への指導や院内教育といった仕事があります。病床数が多いのに医師が少ないというのが日本の医療の特徴になっています。ですので、良い悪いは別にして医師は患者さんと向き合う時間があまりありません。患者さん側からすれば、言いたいことが言えない、聞きたいことが聞けない、説明がなかった、と多くの不満を感じることになると思います。私は2020年9月からこのココナラで、医療相談のサービスを行っています。現在、のべ70回ほどご利用頂いています。上記の通り、病院のDr.は時間がな
0
カバー画像

医師も株式投資をしています①

医師として働いていると、いろんな会社の方とお話しする機会があります。政治家の方には日本の政治の裏側、会社員の方には会社の物流の仕組み、外国人の方には日本との外交の歴史などを教わり、また自分の無知を思い知らされることにもなりました。BBCや経済ニュースを見始めるようになりまして、得た情報をもとに株式投資を始めました。持っている医療関係の株を一部紹介します。職業柄詳しいですが、医師の仲間とも情報交換をしています。エムスリー         ソニーがバックにいるのが強いですねケアネット         下がっても上がる優良株ですMDV            医療もデータの積み重ねから成り立っています日医工           ジェネリック医薬品の会社は潰れないでしょうアンジェス         国産ワクチン第1号になりそうです11月から12月にかけて+90万円の利益を出しました。1ヶ月で1年の生活費が賄えるようになるのが目標です。またご紹介いたします。*株式投資の責任は負いませんので、ご自身の裁量でお願いします。
0
カバー画像

医者と結婚する方法

私は医者と結婚しました。医者の嫁だから、女医?それともCA、モデル風美女、美人な看護師?良家のお嬢様などと想像しました?いやいや、全然そんなことありません。ただの平凡なOLでした。そして今も平凡な主婦です。むしろ、幼いころ、母親は男の人と蒸発、その後父子家庭で育てられて、ごみ屋敷のような場所で育てられ、お嬢様と正反対なところな家庭境遇の中成長してきました。さらには小学校時代は肥満児、容姿もお世辞にもかわいいと言ってもらえることもなく、医師と結婚どころか、普通にだれとも結婚できないのではないかという状況でした。そんな私が4歳年上の医師と結婚しました。このブログでは、①どうやって医師と結婚できたか②医師と出会うために③結婚するまでに努力したこと④医師と結婚した場合のアドバイスを紹介します。
0 500円
カバー画像

FIREに挑戦!

こんにちは。FIREを目指してるにょろたです。 FIREとは? 皆さんはFIREって知ってますか? FIREはFinancial Independence Retire Earlyの略で、 経済的自立して早期リタイヤすることのことを言います。 経済的自立とは株や不動産などの不労所得で生活できることを言います。 不労所得を得ながら早く仕事をやめることですね。 まとめますと、FIREとは「不労所得を得て早期リタイヤすること」です。 夢のような話ですね。 私は半年前くらいにこのFIREを本で知りました。 「株や不動産で儲けるってなんか怪しい。」 「そんなこと不可能だ。定年まで働くのが普通だ。」 と、思った方も多いかもしれません。 私もはじめは定年まで働くつもりでした。 ですが、もし働かなくていいなら、それに賭けてみるのもいいと思ったのです。 努力する価値は十分にあると思いました。 また、何となく働き続けるより、一生に必要なお金を稼いできっぱり仕事をやめる方が、 自分に合っているを感じたからです。 目標もなくただ何となく貯金しているよりは、楽しそうって思ったのです。 いくら貯金したらFIREできるの? 目標となる金額は「年間生活費×25」です。 これは「4%ルール」というものに基づいています。 4%ルールというのは 「毎年資産の4%を取り崩しても、30年後95%の人の資産が残る。むしろ85%の人の資産が増える」 という研究結果です。 つまり毎年投資額の4%を切り崩して生活することで95%の確率で働かなくても30年暮らせるということです。 投資額の4%で1年生活
0
カバー画像

医療機関・薬局の利用法

 近年の世界情勢はみなさんご存知の通り、コロナ禍による経済の停滞だけではなく、感染症のパンデミックによる健康被害、死亡症例などもあり、深刻である。しかし、なぜか我が国では重篤な患者の症例は少なく、不要不急の外出は避けるべきと言われてはいるが、必要な医療機関の受診、利用はやはり健康を保つ上でとても重要である。 さて、医療機関として最もメジャーな存在である病院、クリニック。よく耳にするのが「3分診療、1時間待ち」に対する時間のロスについての不平不満だ。確かに、受けられるサービスが3分で待ち時間1時間というのはタイムコストが合わないと思われるかもしれない。ここでは医療機関が内部で一体何をやっているのかをご紹介していこうと思う。 受付に行くとたいていは「今日はどうされましたか?」などと聞かれる。虫歯が痛いとか、予防接種を希望しているとか、風邪をひいたみたいとか、受診の動機は患者ごとに様々であり、顔に何か書いてあるわけではない。つまり、受診する患者情報がほぼゼロの状態でサービスを提供する、そういった医療機関とはいわば「情報戦」という戦場のようなものである。待合室にいる患者さんの全てが等しく緊急性がないわけではなく、急患が運び込まれてあと3分以内に適切な処置をしないと最悪のケースに陥る場面に年に何回かは遭遇する。検査や診察の内容によって順番が多少前後するのは仕方のないことだ。それにしても3分診療に1時間待ちとは一体どういうことなのか。その内容について解説する。 医療機関でのサービスは物販とは違い、物を売っておしまい、という単純なものではない。患者は主訴(頭痛がする、胃が痛い)などを情報とし
0
カバー画像

「医療に携わる」場合と、医学部の本場アメリカとの違い(結構日本も課題があります)

 医学、医業をするとなれば、西洋医学の履修は必要となります。しかし、鍼灸師や整体師、理学療法士などが、近いことをすることも許されているので、そちらの道もあります。OA試験も導入している所もあるので、社会人から学び直すのもありです。薬剤師が、鍼灸師の資格を取ったという人の施術を受けたことがあります。 医師ではやらないことができるなど、保険制度に縛られない反面、注射などが必要だったら医師にかかってもらわなければいけなかったり、整形外科医の愚痴を拝見したのですが、整体師が首の骨をいじって、腕にしびれが出てしまい、どうしたらいいかわからず整形外科受診となったケースもありました。整形外科医は、「プロなら自分でどうにかしてほしい。丸投げじゃないか」と言っておりました。 医療訴訟が2000年前後流行りましたが、産婦人科医がハイリスク出産でお母様を救えず、訴訟され一回有罪になった時、僕は医学部にいました。現場に出る前に控訴の上、無罪になりましたが、医学界には激震が走りました。 大学でも毎講義「これを理解できなければ、訴えられます」と毎日のように恫喝されたこともあります。ここらへんは守秘義務がないのでオープンにできます。あと、希死念慮のある学生が相談室に行ったときは、「きれいな自殺はない」と、様々な写真を見せられ、20年たっても覚えております。 さて、話は変えて、ぼくは医学部を受けるとなった時、東洋医学がやりたかったです。そういう科目もある場合もありますが、2003,4年の頃の記憶ですが、統合医療という、西洋医学以外のものも知っておこうという講義があり、漢方の先生を訪ねたりしました。今もカリキュ
0
カバー画像

前兆を伴わない片頭痛の診断基準

こんにちは、脳外科医ノリです。今日は、片頭痛の診断基準について話していきたいかなと思います。診断基準を知ってほしい片頭痛って自分で片頭痛だと思っていて、病院にかからない人とかも結構います。それはそれでもいいんですが、病院にかかると色々調べられるし、別の原因があったりもするし、もちろんいろんな薬もあって、良い治療を受けると、だいぶ生活が良くなるということが分かってます。そんな中でやっぱりきちんと片頭痛を診断して、治療とか自分の誘発因子みたいなものを理解して、コントロールすることができると、かなりクオリティオブライフ、生活の質が良くなるんじゃないかなというふうに思っています。まず一人一人がこの片頭痛の知識をやっぱり身につけて、診断基準もそんなに難しくないので、この機会に覚えてもらって、自分は当てはまるかということをやってもらうといいかなと僕は思っておりますので、話させてください。前兆を伴わない片頭痛の診断基準まず今回は、前兆を伴わない片頭痛、Migraine without auraの診断基準を話したいかなと思います。診断基準は前回言ったとおり、このICHD-3という国際基準から話していきます。A・B・C・D・Eと5つ条件があります。Aの基準Aが、BからDを満たす頭痛発作が5回以上あるということで、この診断基準を適応しようという人はだいたい5回以上ありますので、無視していいと思います。Bの基準Bが頭痛発作の持続時間が4から72時間ということで、だいたい4時間以上、3日以内に収まるというのが片頭痛の特徴であります。これが必須の項目になると思います。もちろん、薬を飲んで収まる場合は4時
0
カバー画像

【教養としての読書】ソポクレス「コロノスのオイディプス」

大企業産業医、かつ内科専門医のココナラドクターです。 ギリシャ悲劇の中でも最高傑作として知られる「オイディプス王」の続編をご紹介。★「オイディプス王」は前回有料で配信中★【特徴】◎ソポクレス「オイディプス王」の続編◎最晩年の作品で、ソポクレスの死後に上演された◎オイディプスの最期の1日を描いたものオイディプスが王位を外れ、アテナイ郊外のコロノスで休んでいると…娘のイスメネがやってきて、王位継承のための兄弟争いが勃発していると告げる。さらに長男のボリュネイケスが、味方についてほしいと頼んでくる。それを聞いたオイディプスは激しく怒り、オイディプスの追放を止めなかった息子たちのどちらの味方もすることはないという。ゼウスの雷の音を聞きながら、オイディプスは最期を悟る。2人の娘へ感謝と愛情を告げると、オイディプスは娘を去らせる。振り返ると、オイディプスは消えており、コロノスの守護神となったのだ。★ちなみになぜオイディプスの最期の地をコロノスにしたかコロノスは作者ソポクレスの故郷であり、戦続きで荒れた故郷を守ってほしいと願ったからだと語り継がれている。
0
カバー画像

コラム 29 働き方改革パート2 病院経営者の立場に立って

 2024年から施行される働き方改革は医師にとっても大きな影響をもたらすと考えられています。私は病院に雇われている立場ですが、病院経営者にとっても他人事ではありません。医師の働き方改革は、病院経営者にとって様々な課題をもたらしますが、それ以上に大きなチャンスでもあります。医師の働きやすさが向上し、医療の質が上がることで、病院全体のサービスレベルが向上し、経営にも好影響がもたらされると考えられます。そのため、病院経営者は働き方改革に柔軟に対応し、変化をチャンスと捉えることが重要です。  具体的には、適切な労働時間管理を行い医師の疲労軽減と医療ミスの防止に努めたり、パートタイムや時短勤務などの柔軟な働き方を尊重し働きやすい環境を整備することが大切です。また、医師不足の解消を見据えて、若手医師の育成や中途採用など、人材確保に力を入れることが求められます。 さらに、医師の給与上昇に伴うコスト増を抑制しつつ、医療の質を向上させる戦略を立てることが重要です。そして、医療のアクセシビリティ向上や新たな患者層の開拓のため、遠隔診療やテレワークを取り入れることが望ましいです。 医師だけでなく、看護師や薬剤師、栄養士など、医療チーム全体の連携を強化し、効率的な診療体制を整えることも大切です。また、働きやすい病院としてのイメージを高め、優秀な医師や患者を惹きつけるブランディング戦略を練ることも必要となります。  このような取り組みを進めることで、病院経営者は競争力のある病院を創り上げることができます。改革の波にうまく対応し、医療の質向上と病院経営の発展を目指すべきだと思います。
0
カバー画像

勤務医がフリーランスになる② 小規模企業共済を始める

小規模企業共済はご存じですか?節税効果のある積み立てのことで、所得税率の高い人は大きな恩恵が得られます。例えば、月額7万円積み立てると、年間で84万円の積み立てに対して、節税効果は42万円です。見方を変えると、42万円積み立てるだけで84万円になる(年率100%)ことになります。フリーランスの今しか加入できない、小規模企業共済とは何か、加入の仕方などお伝えできればと思います。1. 個人型確定拠出年金(iDeco) 先に個人型確定拠出年金(iDeco)は、国民年金をさらに上乗せさせるために積み立てる私的年金制度です。 掛け金は所得控除となるため、所得税率が高いほど節税効果が高くなります。  月額6万8千円をiDecoで積み立てた場合 6,8000円x12カ月=816,000円が所得控除 所得税40%+住民税10%の場合:816,000円x50%=408,000円の節税iDecoでは投資商品を選びますので、その商品の運用利回り次第では元本割れの可能性もあります。比較的安定的な投資商品からしか選べないようになっていますが、元本割れが気になる方は定期預金の商品を選ぶと良いと思います。また、iDecoは積み立てた分は60歳まで引き出せませんので、それまでの自由に使える資金が減ってしまうというデメリットがあります。ただ、老後資金を強制的に積み立てることができ、大きな節税効果を持つiDecoを利用しない手はないと思います。2. 小規模企業共済
0 500円
カバー画像

勤務医がフリーランスになる① 健康保険:国保は高い!

フリーランスになったら、健康保険はどうしますか?もし、「国民健康保険」を考えている先生は、ぜひ最後までご覧になってほしいと思います。このブログでは、勤務医からフリーランスへ転向した外科医が、役立つ情報を発信していきます。フリーランスに転向すると、いろいろな準備や手続きが必要となりますが、なかなか複雑です。私も、実際にやってみて初めて知ったこと、周りの仲間から教えてもらったことなどを、お伝えしたいと思います。1. 国民健康保険料は高額 フリーランス=国民健康保険というイメージはありませんか? 私の実家は自営業ということもあり、フリーランスは国民健康保険一択しかないと考えていました。 国保は高いと思っていましたが、いざ役所で手続きすると、「月額8万円!」 これまで1万円台だった保険料が8万円とは・・・ 仕方ないかと考えていたところ、手続きを全て終えた後に、役所の窓口の人から 「これ、任意継続だったら安くなるんじゃないでしょうか?」この一言がなければ、私は国保で高い保険料を払うことになっていたでしょう。偶然、親切な窓口の人に救われました。2. 協会けんぽ任意継続被保険者制度とは
0 500円
カバー画像

木曜ドラマ ザ・トラベルナースは絶対見た方がいい

看護師さんや看護学生さん、看護受験生にぜひ見てほしいドラマです。 看護師さんは特にスカっとするはず! 同僚に勧められて見たザ・トラベルナース(私は2回見逃したのでAbemaで見ました、TELASAでも見れるみたいです)とってもおもしろいです。脚本はドクターXも手掛けている中園ミホさん。トラベルナースってマンパワー応援ナースではなくて、上級の看護職が組織に期間限定で入るトラベルナースなんです。(発祥はアメリカだそう)アメリカ帰りのナースプラクティショナー(医療行為をおこなえる上級看護職)岡田将生君の医師から反感を買うけど、正面切ってごもっともな発言をするところ。 厚生省の看護系技官も勤めて看護部長を経験してきた中井貴一さんの謙虚で上品な振る舞いなんだけど、実は形式だけで、私利私欲の悪を掴み、看護師として誇りを持ち、正義を貫くところ。 医師が、看護師は口出しするな!とか、診断は私がするんだ!って言っているのを鵜吞みにしてるんでしょうか。「医師は病気を見つけて病気を治す、看護師は人をみて人を治す」 それが理解できていれば、医師の指示がないと看護師は患者に何もできないなんていう発想がそもそも看護師にはないはず。 言われたことだけやる、意見なんて言うもんじゃないと。このままじゃ、人を見ない看護師も増え続けて、清拭は体を拭くだけ、口腔ケアは口腔をケアするだけ‥ケア時の観察はなんの意図もないでしょう。だったら介護士じゃなく看護師がなんで療養上の世話をするのでしょうか。指示に従えば責任もない。責任もなければそれでよくなる。日本の医療がこのまま病気を見つけて病気を治すだけしたら、医療の都合で社会
0
カバー画像

【闘病の頃】抗がん剤治療中支えてくれたのは

3週間に一度の抗がん剤治療。とてつもなく苦痛でした。点滴中の痛みはもちろん、夜中に絶対に嘔吐や電流を流されたような痛みが襲ってきてトイレの床で倒れてしまうのはわかっていたし、点滴の跡が増えて左腕は青あざだらけでした。髪の毛もどんどん抜けて、鏡を見るたびに自分が自分じゃなくなっていくような気がしました。それでも治療をしなければ進行していくばかりです。なので、抗がん剤治療は自己との戦いでした。抗がん剤治療の直前の待合室。私には付き添いがいませんでした。もちろん他にも一人で来られている方はいましたが、ほとんどは家族が付き添っていたように思います。今でも印象深いのは、高齢のご夫婦です。ご主人が奥さんの手をギュッとにぎっていました。奥さんはニット帽をかぶり、穏やかな表情をしていました。私は一人。病院側も私が親族がいないという事情は知っていました。なので看護師さんが気を使って待合室の私に代わるがわる話しかけに来てくれました。看護師さん:この前より顔色ええやん!私:まあ、今夜は顔面蒼白でしょうけどね~(笑)と笑って返すこともありましたが、時々とてつもなく落ち込んだ状態の時もありました。私:○○さん(看護師)、私もう最近何食べても味が分からなくなってしまいました。カレーの味さえわからないんです。看護師さん:そっか~副作用やなぁ。でもちゃんと食べようとしてるのはええことやで。なんも食べられんようになって抗がん剤も中止になってしまう患者さんもおんねんで。でもしんどいよね。こんな風に共感してくれて、寄り添ってくれました。背中を押すのではなく、横にいてくれる。そんな感じです。抗がん剤は約2時間。私の場
0
カバー画像

情報の海の正しい泳ぎ方を

正しい医療情報はどうやって手に入れたらいいのか?(入門編) 情報が溢れている現代。情報の量だけではなく、それを検索する方法も進化している現代。便利になった様ですが落とし穴もあるのではないかとも言われています。そこを少し掘り下げて、医師が情報を当たるときにどういう判断をしているかを紹介しつつ皆様にできる医療情報検索を提案します。今回は医学情報の多様化について考えてみましょう。昔の医学情報検索 昔の家には家庭の医学などの書籍が一家に一冊置いてあり、家族が調子が悪くなったりしたときに症状や病名から情報を探せる「字引き」のようなものがありました。今のように手軽に情報が得られるわけではない時代にはこういう字引的書籍はとても大事でした。それでも分からないことがあれば、病院にかかることになりますが、積極的な受診の理由がない時には手元にない馴染みのない情報を検索するには図書館や書店で分厚い本を開いて読まなければ何も得られなかったと思います。今は医療情報検索はスマホで探して分からなければすぐ病院というのが一般的だと思いますがこの時代(例えば昭和の後半ごろ)は情報は細い隙間から少しずつしか覗き見ることができないようなものだったのではないかと想像できます。現代の医学情報検索 この時代に比べて現代はスマホを使えば殆ど特別な努力をしなくても医学情報なるものに行き着きます。情報を探す時の手段であるGoogleなどの検索エンジン自体もAI検索によって各個人の探したい情報にできるだけ簡単に行き着くようにどんどん進化しています。それによって正確な医学用語を知らなくても病名が出てきたり、何となく耳にした病名をうろ
0
カバー画像

100件ほどですが美容系医師の公開データ抽出しました

全国の美容系サロンの医師が公開している、SNS/サロンURL/サロン住所/電話番号/公式サイト/プロフィール/経歴/所属学会・資格/ などを抽出しましたので販売はじめました。こちら期間限定で21日(火曜日)中に取り下げます。https://coconala.com/services/3070411
0
カバー画像

医師免許取得について

2013年3月に医師になってから、早いもので10年以上が経ちました。 親が医師で自分自身は理系で数学が得意だったので、医学部への強い進学の希望はなかったのですが、医学部を受験してみました。関東圏の医学部に合格してからは、大学時代はごく普通の学生で勉強は頑張っていましたが、お酒は大好きで友達と週3日以上は居酒屋に入り浸っていました゜(´□`。)°゜ 代々城 藍というのは、偽名でして、医師検索でもでてきません。 本名は明かそうかと迷ったのですが、ヒーラーとしての活動と医師としての活動を分けていきたいなと思っているので、ココナラでは代々城 藍でお願いしたいと思っております(﹡ˆᴗˆ﹡) もしかしたら、いつか本名を明かすかもしれません(笑) あまり人様に見せるものではないのですが、私が医師である事を疑っている人もいると思いますので、医師免許証の写真を撮ってみました|ω•`)
0
カバー画像

【教養としての読書】岡倉天心「茶の本」③

0 500円
カバー画像

講演のための出張(教授)

東大時代の仲間(医師)から依頼があり、今日は午前中の授業を終え、夕方に講演のお仕事新幹線2回乗り継いで行きますが半分旅行気分メールでのやり取りなどはあるものの10年以上ぶりに会話をするので、とても新鮮な感じです昔の仲間から講演のご依頼が来るなんてそれだけでも嬉しいことです✨今日は講演後、焼肉をご馳走になったり昔話で盛り上がったりしそうです教授として、とても楽しみなお仕事の一つです
0
カバー画像

【教養としての読書】パスカル「パンセ」③

0 1,000円
カバー画像

【教養としての読書】パスカル「パンセ」①

・ブレーズ・パスカル(1623-62)裕福な家庭に生まれ、物理や数学に没頭
0 1,000円
カバー画像

糖尿病の薬 全容

0 1,000円
カバー画像

急性膵炎 香辛料とカフェインの関係

急性膵炎の食事療法を紹介します。 脂肪分が多い食事や消化液が多く分泌される食品を控えることが大切です。急性膵炎ではまず、飲食を中止し輸液で管理します。 輸液とはいわゆる点滴のことです。 炎症が落ち着いたら、脂質が少ない濃厚流動食に変更します。 香辛料、カフェインは刺激物なので控えましょう。 香辛料はカレーや担々麺など、カフェインはコーヒーや栄養ドリンクに多いので注意しましょう。
0
カバー画像

医学部目指して10浪くん。真面目な生き方と不器用な生き方は違う③

こんにちは。ココナラドクターです。カサブランカの花言葉をご存じですか?ピンクのカサブランカは富と繁栄白のカサブランカは純粋らしいですよ。世の中富んでいる者、純粋な者。純粋さだけ持って生きていこうとすると、大抵権力に押しつぶされますからね、富むことはなかなかできませんね。また会社において、上司サイドではなく、白のカサブランカの味方をするのが、産業医の仕事です。↓どうぞご利用ください。おっと話が逸れました。次回こそ、履歴書の書き方、河合塾でも話した内容を少し開示しますね!
0
カバー画像

【医療翻訳】外国人患者さんへは薬は成分名で伝える

薬の情報を英語で書くときは成分名で表記しましょう💊例:抗血栓薬のクロピドグレル〇 成分名(active ingredient)→ クロピドグレル clopidgrel✕ 製品名(brand name)→ プラビックス「プラビックス」は日本での製品名ですので、海外では伝わらない場合があります。同じ名前で売っていればいいのですが。成分名でコミュニケーションをとれば間違いないです。
0
61 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら