絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

57 件中 1 - 57 件表示
カバー画像

【生理痛タイプ別養生】

0
カバー画像

月経困難症のレメディ① Puls.プルサティーラ

女性にとって大切な外すことができない症状といえば、月経です。私自身は、月経自体はつらいものではなかったけれど、子宮外妊娠や死産を経験しているので、今思えば、順調ではなかったんだろうと思います。今回は、月経困難症に関するレメディを取り上げてみたいと思います。今日は、Puls.プルサティーラです。以前も取り上げたことのあるレメディですが、(過去のブログはこちら↓)思春期や女性生殖器にはよく使われるレメディです。月経がはじまったときから、不調を抱えやすく、月経が周期ごとに来ずに遅れたり、生理不順になりやすい人です。貧血が原因で無月経にもなります。月経血は黒っぽい出血で、凝結することもあります。痛みも伴いますが、鈍く、Puls.プルサティーラはWind Flower と言われるように、痛みの場所が変化します。泣き虫のレメディなので、生理中の痛みにシクシク泣いているかもしれません。Puls.プルサティーラのマテリアメディカ(ホメオパシーの薬効書)には、「胎児の位置異常」とあるので、子宮外妊娠の経験がある私にも少し合っているのかもしれません。
0
カバー画像

勉強に支障が出るケースも…小中学生の重い「生理痛」どう対応すればいい?

勉強に支障が出るケースも…小中学生の重い「生理痛」どう対応すればいい?  産婦人科医に聞いた 今、小学生や中学生が「生理痛」に苦しむケースが増えているようです。中には、勉強や部活動などに支障が出てしまうほど重い生理痛に悩む子どももいるようで、親からは「つらそうなのが心配」「もし何か病気が潜んでいたらどうしよう…」「鎮痛剤を飲ませてもいいの?」など、不安や疑問の声が聞かれます。  小学生や中学生の「生理痛」に、親はどう対応したらいいのでしょうか。神谷町WGレディースクリニック(東京都港区)院長で産婦人科医の尾西芳子さんに聞きました。 高校生になっても「鎮痛剤が手放せない」場合は要注意 Q.小学生や中学生が「生理痛」に悩んでいるケースが増えてきているというのは事実といえますか。 尾西さん「はい、生理痛に悩む子どもが増えているのは事実です。生理が始まる年齢が低年齢化していることとともに、昔に比べて運動量が減っていることで、骨盤内の血行が悪くなっていることなども原因の一つと考えられます。 昔に比べ、生理について話しやすい社会になり、こうした悩みがオープンに共有されやすくなった点もあるでしょう」 Q.子どもの時期(思春期)の生理痛と、大人(成人以降)の生理痛は、何か違いがあるのでしょうか。 尾西さん「初経が来て間もない時期の生理痛は、子宮の入り口がまだ狭く、うまく子宮の内膜が排出されないことで子宮が過度に収縮し、痛みが強くなることが一つの原因と考えられています。この場合は病気ではないので、生理の係数を経験するごとに少しずつ子宮の入り口が開き、生理痛も軽くなっていきま
0
カバー画像

生理痛を和らげる。女性のための自然療法

生理痛を和らげる。女性のための自然療法生理痛・・・毎月、直面する大変な時期を過ごされている、女性には本当に感謝しかありません。自然療法と気功を組み合わせることで、生理痛を和らげる手助けができます。今回は、その方法をいくつかご紹介します。1. 温かい飲み物まずは、体を内側から温めることが大切です。ジンジャーティーは特におすすめ。生姜は体を温める効果があり、生理痛の緩和に役立ちます。少しレモンやハチミツを加えると、味も良くなりますよ。2. マグネシウムを豊富に含む食品マグネシウムは筋肉のリラックスに効果的で、生理痛を軽減するのに役立ちます。アーモンドやカボチャの種、ダークチョコレートには、マグネシウムが豊富に含まれています。生理前にこれらの食品を摂ることを心がけましょう。3. 適度な運動激しい運動は避けた方が良いですが、軽いストレッチやヨガは効果的です。特にヨガのポーズは、骨盤周りの血流を改善し、生理痛の緩和につながることが多いです。リラックスしながら体を動かしてみてください。4. 気功で生理痛を和らげる気功は、体内の気の流れを整え、痛みの緩和に役立ちます。以下に簡単な気功の方法を紹介します。気功の具体的な方法腹式呼吸座ってリラックスした状態で、深く腹式呼吸を行います。鼻からゆっくりと息を吸い、お腹を膨らませ、口からゆっくり息を吐きながら、お腹をへこませます。この呼吸法は、下腹部の緊張をほぐし、痛みを和らげます。丹田を意識丹田(おへそのすぐ下)に意識を集中させます。手のひらを丹田に当て、温かさを感じながら、5分から10分ほど深呼吸を続けます。この方法は、体の中心から温かさを感じ、リ
0
カバー画像

Let’s エンジョイ更年期 ♪《更年期ってなあに?》

知っているようで知らない更年期。正しく理解してもっと自分を好きになる✨ 認定フェムテックエキスパート♡ひよりと一緒に学ぼう! 女性ならば誰にでもやってくる更年期。真っ最中の方、これから突入するあなたへ。 まずは自分の心と体の変化を知ることで「安心」と「安全」を手に入れませんか? このブログでは、更年期についての知識を私の経験も交えながら、楽しくわかりやすく書きます♬ まずは更年期について基本的な情報をしっかりとおさえておきましょう。 ≪第一回目≫ 1.更年期ってなあに? 閉経の前後約5年ずつの10年くらいを「更年期」といいます。日本人の平均閉経年齢は50.5歳といわれています。それを考えると一般的には45~55歳頃が更年期となります。 ちなみに、閉経は最後の月経から1年以上月経がない状態のことを言います。 1⁻1: 更年期に不調はなぜ起こるの?更年期になると、卵巣機能のが低下しエストロゲンという女性ホルモンが不足します。そうすると脳は卵巣に「もっと分泌してください!」と信号を送ります。しかし、卵巣は機能が低下しているので正常にホルモンを出すことができません。脳はパニック状態になり、自律神経のバランスが乱れてしまいます。不調を引き起こす原因は女性ホルモンの減少以外にもあります。 たとえば、その人の性格や体質、環境などです。 1⁻2: 更年期症状ってどんなものがあるの? 更年期の症状は、人によってさまざまで個人差が大きいと言われています。更年期の症状は200以上あるともいわれています。「疲れやすい」「肩こり・腰痛・手足の痛みがある」「汗をかきやすい」「腰や
0
カバー画像

大事な身体のお話

かつては綿の分厚いナプキンが主流だったと言われています。 1980年代ごろから、 薄くてコンパクトな「高分子吸収帯」を使用した製品が出回り、 生理痛が酷くなった時期と重なるそうです。 実際、戦前は生理痛というものが無く、 『お婆ちゃんに生理痛の話をしても通じなかった』 というエピソードも見かけました。✿ かつての生理用品 ✿1950年代では、 「ぷりしら」や「リリー」というテックスタイプの 生理用品が発売されました。 テックスタイプとは、 紙綿製吸収パッドをガーゼで包み、 それ吊るして固定するベルトと併せて使用する生理用品です。 ✿ラッキーバンド『主婦と生活』1951(昭和26)年 2月号付録 娘と妻と母の衛生百科全集✿ダンカン『主婦之友』1951(昭和26)年 4月号 ✿ぷりしらテックス『主婦と生活』1957(昭和32)年 7月号現代の生理用品に比べると、分厚くて、 「ベルトで固定する」など大掛かりです。 ただし、化学的な薬品は使われていないようです。 (紙や綿のパッドをガーゼで包んだものが主流) こう考えると、 「軽くて薄くて、吸収力抜群」な便利なものが、 かえって身体を傷めていた可能性が高いですね。 便利さと引き換えに、健康が損なわれる例はもっと ありそうです。 まずは、「少々不便でも安心出来る良質なもの」を 積極的に求めていきたいものです。「いきなり布ナプキンに変えるのは不便だ」という場合は、☝上の写真の中のものを(香料、柔軟剤など)減らしていけば、身体に嬉しい変化が起こるでしょう。
0
カバー画像

「生理痛」と「排卵痛」の“4つの違い”とは? 婦人科疾患が潜む可能性も…産婦人科医が解説

「生理痛」と「排卵痛」の“4つの違い”とは? 婦人科疾患が潜む可能性も…産婦人科医が解説 女性の生理(月経)周期に伴って起こる「生理痛」と「排卵痛」。女性の中には、「生理痛より排卵痛の方がつらい」「排卵痛は感じたことがない」といった人もいるようです。痛みを伴う点ではよく似ていますが、あなたはこの両者の違いを正しく知っていますか。 「生理痛」と「排卵痛」は何がどう違うのか、神谷町WGレディースクリニック院長で産婦人科医の尾西芳子さんが解説します。 どちらも基本的には「痛みがない」のが自然  まず「生理痛」とは、月経(生理)の起こる数日前から、特に2〜3日目にかけて体のさまざまな部位に起こる痛みのことです。一方、「排卵痛」とは、前の月経と次の月経の間にある排卵日の前後に起こる痛みです。月経周期には個人差があるので、痛みが起こる正確な時期は特定しづらいのですが、例えば35日周期の人だと21日目前後が目安になるかと思います。  生理痛と排卵痛には、「痛みが起こる時期」以外にも、「痛みの原因」「出血量」「痛みが起こる部位」に違いがあります。 【痛みが起こる原因】 ●生理痛 不要になった子宮の中の膜(経血)を出すために、子宮がぎゅっと収縮することが原因です。特に病気がなくても起こりますが、「子宮内膜症」の場合、子宮と他の臓器がくっついてしまう「癒着」が起こるケースがあり、この場合は引っ張られて痛みが出ることがあります。また、「子宮筋腫」や「子宮腺筋症」があると、一部分が不自然に、過度に収縮することにより痛みが強く出ます。 ●排卵痛 排卵は「卵子が卵巣の皮を突き破って飛び出すこ
0
カバー画像

DHAは『藻』が由来!

頭のサプリメントと言われているDHAですが、実は『藻』が由来というのをご存じでしたか?私はこの動画の依頼をいただくまで知りませんでした……。DHAとくれば「青魚」!!!ですよね?実はそうではなく、なんと、海に浮かぶ『藻』にDHAやEPAが含まれていて、それをプランクトンが食べ、小魚が食べ……、生物濃縮され、最終的に青魚に蓄積したDHAをサプリメントにしていたんですね。しかも魚由来のDHAは重金属が含まれていたり、とても酸化しやすく、あまり安全とは言えないようです。驚きでした。しかも、『血液サラサラ』『認知症予防』『受験生のためのサプリメント』それだけではなかったのです!!昨今のDHAの不足は女性特有の不調に大きく影響しているんです。 PMSや重い生理痛をお持ちの方に効果絶大とのこと。生理前後は精神的にも痛みも、本当に辛いですもんね……。私も女性用のサプリメントを過去に飲んだことがありますが、本当に楽になりました。薬に頼らない嬉しさ、これも私がサプリメントを摂るもう一つの理由です。たかくら新産業のDHAサプリメントは、藻から採取したDHAを使用している為、酸化や重金属の心配もありません。更に魚の乱獲も防ぐので地球にも優しいのです。なんだか良いとこだらけじゃありませんか?褒めすぎですかね? いやいや、本当に素晴らしいのです。私も摂取したほうがいいかも……と考え始めている次第です!!しかし、正直、魅力が多すぎて表現するのが難しい商品でした。動画ではまだまだ伝えきれていないことがたくさんあります。全く知らないようなことを教えていただきながら沢山学ぶことができる、それがホワイトボードアニ
0
カバー画像

PMSと更年期症状どっちなの?でもどちらにしたって辛いのよ(;^ω^)

PMS歴35年、そして更年期でもある女性のお悩み相談室 室長のひよりですヽ(^o^)丿 毎月の生理さんに向き合うこと35年。いまだに完全攻略できておりませんが、毎月違う症状に「まだ、こんなんあったんか~」と驚きとがっくりしつつも、乗り越えた後のそう快感を味っています。振り返ること2か月前は、ストレスから「異臭症」を発症。生理前の不安定な状態で、涙が止まらずさらには家庭内でのちょっとしたトラブルにストレスを感じていました。鼻を強くかんだことと強いストレスでぷぅん、とガソリンのような煙のようなにおいを時折感じるようになりました。その症状は生理が始まっても、メンタルが安定してきても1か月ほどつづきました。 この症状は、対症療法しかないらしく病院に行ってもピンポイントでこの症状を治す薬を出してくれるわけではなかったのです。ただただ、気持ちを穏やかに自律神経を整えることに集中…今は正常に戻り、鼻はちゃんと機能しています(*^_^*)よかった~!PMSの不安定さなのか、更年期からのエストロゲン減少によるホルモンバランスの変化によるものなのか…何が原因かはわかりませんが、辛いものは辛い(;^ω^)のど元過ぎれば・・・という感じで、生理が始まると嘘のように症状がなくなり「今、メンタルも身体も絶好調!」という黄金期間が訪れるのです。生理周期が短くなるにつれて、その黄金期間も短くなっているのが悲しいところ。でも、くよくよしている場合じゃありません。体調の良い時は自律神経を整えることで1日でも長くできる!調子のいい時にこそ自分の身体を愛でてあげて自律神経を安定させることが次のPMSや更年期症状を和ら
0
カバー画像

当たるおもしろ星座別9月11日から24日の運勢占い

私の占いを千円引きで受けたい方にココナラの千円割引クーポン https://coconala.com/invite/32TSNB すみません、今週の運勢書けませんでした。急にお腹が痛くなって産婦人科か消化器内科で悩んでとりあえず産婦人科いったら、子宮筋腫でした(´;ω;`)しかも、以前2ミリだったのが大きくなっていて、手術するかしないかで悩んでました。今、手術しても術後3か月位から性行為可能みたいなので、半年以内に妊娠しないとまた筋腫出来て意味がなさそうなので悩みます・・・・しかも、お腹をざっくりと切る開腹手術じゃなくて、お腹に4か所小さい穴をあけて、筋腫をとる手術にしても、一度手術をすると癒着の関係で、子供を妊娠したら、帝王切開になるそうです。せっかく、お腹になるべく傷をつけない小さい穴の手術にしても結局、妊娠したら帝王切開になるので・・・帝王切開は術後かなり痛いそうだし、傷が大きくなるので、妊娠したい気持ちがなくなってしまいそうだから、超悩みます・・・・・男子って生理とかがないから、ずっと子供気分のままでまだ父親になる勇気がないと先延ばしをして30歳過ぎてから結婚したがる人多いけど、彼女にお腹に傷が出来てほしくなかったら、お金に余裕がなくても、はやめに結婚して子供産んでおくべきだよ。今の日本の食生活じゃ25歳過ぎたら3人に1人が2ミリ位の子宮筋腫できてるからね・・・・筋腫が4センチくらいなら手術しなくても妊娠に影響がないけど、7センチとかになってくると手術必要になってくるから、帝王切開になっちゃうから、20代後半以降に結婚してる人たちの多くが、結婚後に子宮筋腫やら、内膜症や
0
カバー画像

私の生活に大きなポジティブな変化もたらしたアイテム!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 妊活8年! タイミング・人工授精・体外受精をするも、 流産6回39歳直前に奇跡的に娘を授かったが、 不育症のため、出産直前までヘパリンを毎日 打ち続け、妊娠2か月でパニック障害を発症する。こんな、わたしの経験からわかったこと 気づいたこと、足りなかったことを 発信しています。これからの人生がよりよくなるために 自らの経験から、 マインド強化を取り入れたレイキヒーリング もしています◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 私の生活において大きなポジティブな変化を もたらしてくれたアイテム。 それは、布ナプキン!なんですよね。使い捨てナプキンからへの切り替えです。 といっても、 100%切り替えたわけではなのですが・・・ これが私の生活において 快適にしてくれたんです。毎回、生理のたびに デリケートゾーンがかぶれて ヒリヒリピリピリヒリヒリピリピリ 仕事中に、かゆくなって きわどいところが掻けない・・・ っていうか無意識で掻いていて 恥ずかしながら同僚からのなぞの視線?で笑われた。でも、布ナプキンに変えてから かぶれとかゆみが激減! 快適になりました。布ナプキンは通気性があり、柔らかい素材で できているので、肌に優しくかぶれやかゆみの リスクが軽減されるんです。 なぜもっと、早く使わなかったのか~。 というと  布ナプキンの初期投資としては高かったんです。(安いのもあるけど・・・) でもね・・・ 布ナプキンは一度購入すれば、 何度でも使用できるし・・・ 初期投資は高いけど、 長期的にはコストを節約できる経済的なメリットが あったので私の財布にも優しい決断
0
カバー画像

冷えと生理痛

毎日暑いですよね。昼間に自転車で道を走ってるとペダルが重い。暑さでタイヤの空気が膨張して隙間から出ているのかもしれません。新しいタイヤだや、空気圧を高めにしていると、パンク、なんてことも。夏は空気圧を緩めに、です。ところで夏は生理痛がひどくなる季節でもあります。理由は冷え。冬と違って冷えなんてないでしょ?そんなことありません。むしろ冷房でガンガンと冷えた部屋にいると身体は冬以上に冷えています。女性の体は一定のタイミングで、視床下部から下垂体、そして子宮へとホルモンが働いて、子宮の内膜に膜を張ります。その膜がはがれるときは子宮が収縮するので、それが痛みとなります。収縮は近くの大腸などもうごかすので、下痢になりやすいです。(生理前は便秘になりがちですが)内膜がはがれるイメージですが、転んでひざをすりむくと痛いですよね?それと同じことが体内で起こっています。そう考えると痛さのレベルがわかりやすいかと思います。内膜がはがれる理由。それは内膜は卵子と精子が出会い、受精したときに着床、つまり赤ちゃんのベットとなる大事なものです。そのベットは毎月着床がないと廃棄され、新しいベットがつくられます。冷えの話に戻ります。内膜はゼリー状の場合もあります。なので、冷えると固くなりやすい。つまり固くなるとはがれにくくなります。しかし身体は内膜をはがす指令をだしているのですから、子宮は出そうとして収縮したりします。これが痛みの原因になりやすいです。そこでお腹を温める。カイロを当てたり、お風呂もいいですね。すると内膜は柔らかくなり、排出しやすくなります。生理中は自律神経も乱れがちになります。ストレスなども痛
0
カバー画像

自律神経を整えてPMSの症状を改善しよう♬ ⑨自分をなでる

こんにちは。PMS歴35年の心理カウンセラー 日和です。関東は連日暑い日が続いています。もうそろそろ梅雨も明けそうです。気圧の変化による気象病よりもこのところは熱中症が心配ですね。気象病も熱中症も体調を整えることで避けたり、症状を軽くしたりできます。私たちが生きていく上で必要なあらゆる機能をコントロールしてくれている自律神経を整えることがやはり重要です。自律神経を整えることはPMSの症状も改善してくれます。私の場合は、自律神経を安定させるさまざまな方法を日々実践していることで生理前後の心身ともに不安定な状態もかなり軽減されています。ここ最近で取り入れているのは「自分を優しくなでる」ということです。自分を慈しむことでリラックス効果が得られて副交感神経が優位になり自律神経も整います。なでながら「今日もお肌すべすべだね」「今日も頑張ってくれてありがとう」「今日も可愛いね」などと自分に声をかけています。自分を褒めるって最初はとても恥ずかしいのですが、その恥ずかしさを超えると本当に言葉の通りお肌がきれいになったり笑顔が増えたり可愛くなったりしてくるんです。道具も何もいらない。お金もかかりません。だまされたと思って「自分をなでて声をかける」やってみてください。そして翌日の自分の変化を見つけてみてください♪このなでるという行為はリンパの流れを良くして細胞の老廃物を排出することにもつながります。私は最近Youtubeでさとう式リンパケアで身体をなでることが心身ともに元気になるということを学びました♪さとう式リンパケアは私にあっているみたいで顔のほうれい線やくすみシミ、しわに即効性があります。始
0
カバー画像

自律神経を整えてPMSを改善しよう♪⑦泣く

こんにちは。 PMS(月経前症候群)歴35年、相談歴3年、そして更年期でもある 【女性のお悩み相談室】のひより♡です。生理さんもそろそろ終わりが見えてきました。今回はPMSよりも生理中の方が肌のきめが粗くなったり、毛穴目立ち、さらにはほうれい線が深く見えたり…そして、ホルモンの影響でしょうか、シミが濃く見えたりと鏡を見るたびに涙が…今日あたりからお肌の調子もよくなり始めていますが昨日までは散々な状況でした(´;ω;`)そんなブルーな気持ちで涙することは実はそんなに悪い事じゃない。「泣く」ことは自律神経を整えるためには良い事なんです。泣くことで副交感神経の働きを良くしてリラックス効果が期待できます。ですから、泣くことを我慢せずに泣きたい時にはどんどん泣いたらいいのです。何なら声をあげて泣くともっとよいでしょう(´▽`*)感情をあらわにして出し切ってしまうのが、スッキリして早く効果的に自律神経を整えるコツ♬私は感情にままに泣きまくりました(≧▽≦)おかげさまですっきりです(^^♪今まで泣くのを我慢していたあなた。辛い気持ちが長引いたり、悲しみが何度も押し寄せてきたりしてモヤモヤした気持ちが晴れない・・・そんなことを繰り返してきたかもしれませんね。辛かったですね(;_;)私も、泣くことが心の浄化に役立ち、リラックス効果があると知るまでは涙や感情を押し殺すことが多かったのであなたの気持ちに共感します。泣くことはあなたの癒しになります。PMSや生理痛で辛い時にも泣くことで心は軽くなっていきます。だから、どんどん泣きましょう♪あなたの涙は美しい(*^_^*)泣けてしょうがない、そんな時には
0
カバー画像

PMS(月経前症候群)って何なんだ?

こんにちは。PMS歴35年の心理カウンセラー 日和です。今月も「生理さん」がやってくる頃です。全ての女性が生理前に不調になるわけではないのですが、統計では2人に1人の割合でPMSを経験したことがあるそうです。毎月のように生理前になると心身ともにバランスを崩して、その症状がひどく日常生活に支障をきたす人もいます。朝起き上がることが出来ずに仕事や学校を休む人もいます。私の場合は、毎月症状や程度が違います。生理が始まる前までほとんど不調を感じない時もあれば生理2週間前から腹痛、だるさ、頭痛、眠気、イライラ、涙もろくなるなどの症状に悩まされることもしばしばあります。先月はPMSの症状がひどかったのですが、今回は眠気やお肌が少々あれたくらいで精神的なイライラは少なかったように思います。そもそも、PMSってなんじゃらほい?という人のために少しだけお話しします。私はPMSとは月経前、3~10日の間続く精神的あるいは身体的症状で、月経開始とともに軽快ないし消失するものをいいます。(日本産科婦人科学会ホームページより引用)原因ははっきりとは分かっていないようで、月経周期の間の女性ホルモンの変動が心身に影響を及ぼしているといわれています。エストロゲンとプロゲステロンという2種類の女性ホルモンの急激な変化によって精神面や身体面にさまざまな症状が出るそうです。それに加え、ストレスや自律神経の乱れ、食生活などさまざまな要因が関係しているので症状が全くでない人もいれば、ひどい症状で悩まされている人、私のように毎月症状やその程度が違う人とさまざまなな人がいるというわけです。詳しく調べれば調べるほど奥が深いP
0
カバー画像

イライラ、目の疲れ、こむら返り。春の不調のサインと春の養生法

薬剤師・鍼灸師の小池まきかです暖かくなりましたので 春の過ごし方のポイントをお話します。春の養生のポイントは 「のびのび過ごす」です また、5月並みの暖かい日もありますが体はまだ準備ができていないのでこの時期、急に薄着をすると 体を冷やしてしまうので 服装は薄手のマフラーや ストールを巻いたり 足元にはストッキングではなく タイツを履いたり 暖かくしておくのが大事です。 上着を脱いだりマフラーなどで調節できるようにしてくださいね。 食の面では、ふきのとうや菜の花など春野菜も出てきているので旬のお野菜を食べることも良いですよ。菜の花はふきのとうほど 苦味が強くないので お料理しやすい食材ですよ。 サッと茹でておひたしにしたり胡麻和えにしたり お味噌汁に入れたりパスタにしても美味しいです!暑かったり 寒かったりするので自律神経が乱れやすいのも「春」です。東洋医学では、春と「肝」は深い関係にあるので 「肝」に不調がでやすく イライラしやすくなります。 「肝」の不調は 筋肉や目に出やすいので この時期、こむら返りがよく起きる筋肉が痙攣しやすい 目がとても疲れるなどももしかしたら「肝」の不調のサインかもしれませんよ。「肝」のケアには のびのび過ごすことです。 また、目を大事にすることも「肝」のケアになるので スマホを見過ぎないこと。目に良い「人参」を 日々のお食事に取り入れることこれらを意識してみてくださいね!
0
カバー画像

もうがまんしなくていい!

女性の多くが悩んでいる、「生理痛」「月経前症候群」などなど結構、きつい人はつらいですよね昔の女の人は、生理痛もなかったし、オリモノもでないし生理は3日くらいで終わってトイレでだしていた・・・って、ある意味凄い!今は、食べ物も変わって冷たいものを飲んだり食べたりそして、薄着でおなかも出すファッションで冷え性のお悩みも多くて一番大事なおなか(子宮)も冷えちゃう多くの女性が悩んでいる婦人科系の不調はカラダからのサインなんですよね。古代マヤ人は、女性のからだの中心にある子宮がずれると、心とカラダのバランスが崩れると考え、シャーマンたちは不調を訴える女性の丹田のあたりをマッサージして子宮のずれを改善してきたようです。日本でも、昔の沖縄人は、「病院に行く前にゆたのところへ行け」と言われていたと沖縄に住んでいる知人から聞いて、やはり、心とカラダはつながっているって昔の人は知っていたんだと思いました。今は、痛みを薬で抑えられるけど・・・ずっと薬を飲み続けないといけなくなり根本的にはよくならないんですよね。そういった婦人科系の不調の原因の一つは自分の感情を抑え込んでしまっていて知らず知らずのうちに子宮にたまって負担をかけていることだ思うのです。我慢しすぎている。相手に合わせすぎて本当の自分と違う自分を演じている。自分はダメだって責めてしまう。わたしのクライアントさんでそういう方がおられました。その方は、恋愛がうまくいかないとお悩みでした。子宮は愛を育む場所なんですよね。だから、たまっている感情を出してもう、自分の感情を抑えて我慢しなくていいのです。今、自分はどう感じているか。自分の感情を大切にし
0
カバー画像

東洋医学の一番基本の「気」

薬剤師・鍼灸師の小池まきかです 東洋医学に興味はあるけど あまりよく分からないという方へ東洋医学の一番基本の 気についてお話します。東洋医学の「気」とは 体に必要な エネルギーのことです。この気には 生まれつきもっている 先天の気と 食事などからとられる 後天の気があります。先天の気は 腎に蓄えられている、と考えられていて 年齢とともに 減少していきます。 後天の気は 日常的に食事などから 補給されるもので 脾(ひ)でつくられます。 この東洋医学でいう 脾とは 胃腸のことです (現代医学の脾臓とは別) 胃腸の働きが弱っていると 食事を十分とれないだけでなく 気が足りなくなってしまいます。気が足りなくなる状態を 気虚(ききょ)といいます。気虚になると このような症状が出てきます。・やる気がでない ・疲れやすい ・声がちいさい ・細い、体力がない ・冷えやすい ・足がむくみやすいなど。体質改善するためには体の気を増やすことがとっても大事です!
0
カバー画像

年明けも含め時間は早い。

年明けから早くも三が日も過ぎ…今度の土曜からは私も仕事と通常通りに戻る。何というか年々?あっという間に過ぎる、この期間。去年は色々あったけれど。今年は平和に過ごしたいなぁと思いつつ…早速、今日は37.2℃の微熱と。生理痛に悩まされる始末。薬を飲んで安静にしてるしかないのだけど。ベッドに寝っ転がりながら、あつ森。タイマーセットもして過集中防止もする。が、ゲームしてると微熱も下がらないってぇの😂やっと公園も出来たし?徐々に発展してるのは判るけど。明日からプレイ時間を少し減らして…身体の方を、もっと回復させないとね💦ちなみに仕事での筋肉痛も初日に比べ。随分と軽くなってきました。まだまだ知らない事ばかり。無理はせず、地道にコツコツです。
0
カバー画像

漢方=漢方薬ではない。漢方の本来の意味とは

「漢方」というと「漢方薬」と思っていませんか?実は、漢方って漢方薬のことだけではないんですよー。漢方とは中国から伝わり、 日本の風土や 日本人の体質に合わせて 独自に発展した 日本の伝統医学です。 中国を起源とする 伝統医学ですが中国では中医学韓国では韓医学日本では漢方医学 と呼ばれます。 また、「漢方=漢方薬」と イメージしがちですが 漢方には鍼灸や按摩なども 含まれています。 (小太郎漢方製薬株式会社のサイトより抜粋) 一般に、漢方と言うと 漢方薬を指す言葉だと 思っていますが 本来の漢方とは 日本の伝統医学、全てを 指すものであり 鍼灸やあん摩、養生なども含めたものを 「漢方」と言っています。 意外でしたか?
0
カバー画像

生理痛で仕事のミスが増える・家事ができない。よく効く生理痛の薬がほしい

女性ならではのお悩み生理痛旦那さまや彼には生理痛のツラさはあまり分かってもらいにくい。家事ができない。仕事もしんどい。なにもやる気がおきない。動けない。動こうと思ってる。やらなきゃ!って思ってる。でも、、、しんどいのよー---!!痛み止めを買いに行っても種類が多すぎて分からない。色んなシリーズがあって選べない。一番、良く効く薬はどれ?いつも同じ薬を買うけどあまり効かない。私に一番、合う薬はどれ?薬を飲まないと動けないから鎮痛薬を飲むけど本当は、なるべく薬は飲みたくない。薬を飲む回数、量を減らしたい。とにかく早く痛みを抑えて楽になりたい!生理痛が軽くなりたい!良く効く生理痛の薬をただ、ご紹介するのではなく薬剤師の視点から生理痛に良く効く薬を選ぶポイントをお話しています。このポイントを知っているとどこのお店でも簡単に・自分に合う生理痛の薬を選ぶことができるようになります。また、現在、薬局ではロキソニンなどの解熱鎮痛剤が流通しづらい状況が続いています。薬を飲まなくていい体になっていくことはこれから大事になっていきます。生理痛を軽くすることは誰でもできますよ。
0
カバー画像

生理前に無性にイライラしたり生理痛?

はじめまして✨あなたは生理前に理由もなくイライラして、周りの人に嫌われるようなことを言ってしまったり、感情のコントロールが出来なくなって、そんな自分に嫌気がさしたりしていませんか?生理痛はどうでしょう?痛み止めを飲んだりしていませんか?私は以前 "生理痛は激痛レベル" で、気を失ったり倒れた経験が多々。救急車で運ばれて、なぜか点滴でおさまっていたり。。生理前は彼氏に喧嘩を売ってしまったり、心に余裕がなくて職場ではどんよりした顔で、まるで不機嫌。。【毎回反省で自己嫌悪】月経が来る一週間前から、月経終わるまで約2週間!つまり月の半分はしんどい!つまり年の半分はしんどい!それって人生の大切な時間のほとんどを損していますよね。。10代、20代、30代、、人生のほとんどがしんどかったです。そして本気の体質改善に取り組みました!なんと今では痛み止めは一切飲まない、そして生理前の症状が無くなったため、月経が始まって慌てることも多々(笑)つまり、快適に過ごせるようになったのです♪はじめは漢方に頼っていましたが、今では漢方も不要♪実はこれは「産後ヨガ」で学んだことがとても役に立ったのです^ ^そして「妊活」にもとても役に立つことがわかりました♪もっと早くに出会いたかったトレーニング法をシェアしたい想いで、ヨガインストラクターとして「動画」を制作させて頂きました。初出品につき今だけ半額でご提供させていただいております。一回で治る!というものではありません。。漢方ですら毎日飲んで、効いてくるのは3か月後とかでした。コツコツと隙間時間に続けていただくと、気がつけば、、そういえば、、と、からだが本来ある
0
カバー画像

漢方薬の飲み方、間違ってないですか?

「漢方薬は飲みにくい」そんなイメージがありませんか?漢方薬を口に入れて水で飲み込む。いつも漢方の顆粒が口に残ってしまう。そんな経験がある方もいらっしゃるかもしれません。でも、本来の漢方薬の飲み方はそうではないんです。では、どう飲むのか?ですが「インスタントコーヒーを口に入れて水で飲みこむ方がいないように漢方エキス製剤も水で飲むものでは無いのです。多くの場合、お湯に溶かして温かい状態で服用するとより高い効果が得られるものなのです。」といわれています。漢方薬を口に含んで水で飲み込むことが多いと思いますが「湯」がついている体を温める漢方の効果をしっかり得たいならお湯に溶かして飲む方がいいですよ。他にも、のどの痛みや扁桃炎で使われる漢方だとぬるめのお湯やお水に溶かし口に含んでうがいをしてのど全体にいきわたらせてから飲み込むという飲み方をおすすめしていることもあります。この場合は、炎症がのどにあってのどに効かせたいのでこういう飲み方をしていただくのです。漢方薬は、こんなふうに目的によって飲み方を工夫することでしっかり効果が得られるものもあります。
0
カバー画像

#311 「生理痛」はなぜ起きる? 痛みがひどいときの注意点とは?

「生理痛」はなぜ起きる? 痛みがひどいときの注意点とは? 専門家が解説  欧米では、小学生のときからお母さんに膣(ちつ)の洗い方やケアを学んだり、かかりつけの婦人科で体について相談したりするのが一般的です。しかし日本では、直近で妊娠や出産の予定がない限り、女性が自分の体について学ぶ機会は、なかなかありません。  そんな中、ニーズの高まりが期待されているのが、フェムテック(FemaleとTechnologyからなる造語。女性のライフステージにおける健康課題を、テクノロジーで解決するサービスや製品を指す)の分野。今後、さまざまな製品・サービスが登場することによる市場拡大が期待されています。今回は、9月23日に開催された講演会「今日からできる!頑張る女性に贈る一生輝けるフェムケア術」(会場:東京・サンクチュアリ出版)で話題に上った「生理痛」について紹介します。 「プロスタグランジン」の過剰生成が原因  女性には生理痛があるとよく聞きます。まず、生理痛が発生するメカニズムについて、日本初の「膣プランナー」の「ちつ姉」こと山口明美さんは次のように言います。 「生理痛の正体は血が出ているからではなく、プロスタグランジンという物質のせいです。子宮内膜が剥がれると子宮と膣をつなぐ子宮頸(けい)管から経血が押し出されます。プロスタグランジンは子宮筋を収縮させて経血を押し出すために子宮内膜から生成されます。何らかの原因でプロスタグランジンが過剰に生成されると子宮筋が過剰に収縮します」(ちつ姉) 「例えるなら、『マヨネーズみたいなチューブをギューっと押す力=子宮筋の過剰な収縮』が生理痛の正体です。プ
0
カバー画像

アーユルヴェーダ的つらい生理痛との関わり方

つらい生理痛悩んでいませんか?実は日本人女性の80%以上が生理痛があると言われています。毎回痛みに耐えてブルーな気持ちで過ごすのはしんどいですよね。そこで今回はアーユルヴェーダの観点から生理痛を軽減する方法をお伝えします。何で生理痛が起こるの?生理で不要になった粘膜を排出する時に子宮内膜から「プロスタグランジン」というホルモンが分泌されます。このホルモンは子宮を収縮させ、不要になった粘膜を血液とともに体外に押し出す働きをしますが、「プロスタグランジン」の分泌量が多いと、必要以上に子宮が収縮し、生理痛の要因になります。このホルモンの量や痛みの感じ方は人によって異なるため、生理痛が重い人と軽い人がいるのです。そして「プロスタグランジン」に加えて生理痛の重さを左右するのが、肉体的・精神的ストレスです。冷房などで体が冷える、立ちっぱなしの仕事を長時間続けるなどして、血流が悪くなったり体に負担がかかったりすると、より強く痛み感じることがあります。また生活環境の変化など、精神的なストレスが生理と重なると、それが原因となって痛みを強く感じることがあります。ほかにも生理痛が重い原因として子宮内膜症や子宮筋腫という病気も考えられます。日常生活に支障をきたすほどの痛みを感じる場合にはまずは病院に受診することをおすすめします。生理痛はワータのドーシャが関係しているアーユルヴェーダでは「痛み」というのはワータのドーシャが悪化している状態です。またストレスを感じるのもワータの状態が良くないと言えます。そこでワータを鎮静するための生活習慣を心がけてみましょう。ワータドーシャの鎮静法日ごろからワータドーシャ
0
カバー画像

【再掲】生理痛にこのちょい足し薬膳しょうが紅茶

※これはよそのブログからの再掲です生理痛は冷えと血行の悪さが原因のことが多いです。冷えと言ったらしょうが紅茶ですが、生姜紅茶は温める力は強くても、そこまで血行を良くしてはくれません。 そこでここでは、体を温め、血行を良くする材料をちょい足しした薬膳しょうが紅茶の作り方を紹介したいと思います。 【材料】 ・紅茶 5g ・紅花(サフラワー)ひとつまみ ・水400ml ・ジンジャーパウダーひとふり ・黒砂糖 好みの量 紅花(サフラワー)は、体を温め、強力に血行を良くしてくれます。黒砂糖も体を温めて血行を良くする働きがあります。 【作り方】 ・紅花を鍋に入れた水につけて10分おく ・紅花を淹れた鍋を沸騰させ、とろ火にして10分煎じる ・ポットに紅茶を入れ、煎じ液を注いで5分蒸らす ・カップに注ぎ、ジンジャーパウダーと黒砂糖を加えてできあがり 【補足・まとめ】 紅花を煎じるときは、ステンレスの鍋か土鍋を使い、鉄鍋は決して用いないでください。 使う紅茶の種類は問いませんが、紅花は煮出すとうっすら味と香りがするので、コクのあるアッサムブレンドや、思い切って強めの香りがついたフレーバードティー(アールグレイなど)を使うのがいいかもしれません。 生のしょうがは発汗を促して帰って体を冷やすことがあるので、乾燥したしょうがを使ってください。ジンジャーパウダーはスーパーなどのスパイス棚で購入できます。 紅花はハーブ専門店や中華食品専門店、楽天、Amazonで購入できます。紅花は、血流の悪い人にとって色々使い勝手が良いので、安く多く買いたい場合はアメ横大津屋が便利です。 ※生理痛があまりにひどい場合は婦
0
カバー画像

不妊治療のその前に!!

こんにちは!ヘルスコーディネーターの中澤 美栄です。不妊に悩む方、増えてきていますね。子どもを授かりにくい、というだけでなく授かっても流れてしまう、育たない、不育症という病気も増えています。そこには、様々な背景がありますが、先日読んだ本によると、晩婚化も関係しているようです。女性が社会にでて活躍できる場が増えた一方で、仕事に忙しく、結婚が遅くなった結婚はしたけど、仕事が優先となり、子どもを授かる時期が遅くなった都市への人口移動で、地方出身者が都会で子育ていしていくことによる不安保育園など、働く女性が子育てをする上でのサポート不足子育てをしていく環境面でも、事情を抱える方は多いようです。環境面について意見を述べるのは担当ではないので、本日は、私の得意分野から赤ちゃんを授かる前に【 ママの身体の準備をしましょうね 】という話をしていこうと思います。不妊治療に反対するわけではありません。ただ、不妊治療は体力も労力も、時間もお金もかかりますよね。なので、そこに入る前に、赤ちゃんを授かりやすくするご自分の見直しをしませんか?という話ですいちいち人に注意をするような事はしませんが、