絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

56 件中 1 - 56 件表示
カバー画像

信頼は肩書きじゃなくて、蓄積

 大学の春学期が開校し、また面白い背景を持っていそうな異年齢のクラスメイトとの出会いがあったり、中国人留学生に圧倒されたり、大学教授たちの人の良さを目の当たりにして、心がほっこりしたり、いろいろな毎日が始まりました。 チベット語のブッダ先生は、穏やかで心優しい先生。生徒への許容値が広くて、すぐに大好きになってしまった。 そして、ブッダ先生(ブッダの末裔の先生なので、仮にブッダ教授と呼ばせてもらうことにした。)に、わたし、前世が遊牧民だったんですよねぇ〜って話をしたんですけど、「ほう!」とにっこり笑って、「じゃあ、いろいろ授業が面白いよねぇ〜」って返ってきました。 さすが仏教の国出身なので、輪廻転生を否定しませんね。w 結構つかわれている範囲が広いというチベット語圏。そこで、習ったチベット語が使えるようになったらいいなぁと楽しみながら、頑張ろうと思います。 そして、先月から勉強している、チベット医のセミナーを聞いていて、遊牧社会ならではの社会的、信頼構築の方法をきいたとき「ああ!」と驚嘆したことがあったので、ここにちょっと書こうと思います。 チベットのお医者さんは、チベットの最高学府・メンツィカーンで学費無料で五年間学びます。その後研修を経て、医者として認定されるそうなのですが、医者として認定される頃には、だれでも信頼してくれる。それは、社会がその人となりをちゃんと知っているからだというんですね。 日本とかだと、「肩書き」をそのまま信用するじゃないですか。「〜〜」だから、どこの大学を出た人だから、国家資格を持ってる人だから、ということで、そのまんまそのひとの力量を信用したりする節
0
カバー画像

仕事は「やらされている」と感じれば、すぐにつらくなる。どうせやらなくてはいけないなら、自分自身が主体となって取り組むべき!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

仕事に対する姿勢は、その成果に大きな影響を与えます。仕事が「やらされている」と感じると、すぐにモチベーションが低下し、つらく感じることがあります。しかし、同じ仕事であっても、自らの意志で取り組むと、その達成感や充実感が得られるものです。では、どのようにして自発性を持って仕事に取り組むことができるのでしょうか? まず、仕事に対する意義を見出すことが重要です。仕事がなぜ重要なのか、自分の役割がどのように組織や社会に貢献しているのかを理解することで、自らの存在意義を感じることができます。例えば、自分の仕事が顧客の生活を豊かにしたり、チームの目標達成に貢献したりすることが、自発性を生む原動力となります。 次に、自らの目標や興味に合った仕事に取り組むことも重要です。自分の関心やスキルにマッチした仕事であれば、取り組むこと自体が楽しくなりますし、自然と積極的になるでしょう。また、仕事に新しいチャレンジや学びを見出すことも、モチベーションを維持するために効果的です。 さらに、自らの仕事に責任を持つことが重要です。「やらされている」と感じるのは、他人からの強制や圧力を感じたり、自らが責任を感じていない場合が多いものです。自らの仕事に責任を持ち、主体的に行動することで、自律性が生まれ、やる気を高めることができます。 最後に、定期的な自己評価やフィードバックを受けることも大切です。自分の成長や努力が認められることで、モチベーションが維持されます。また、自己評価を通じて改善点や課題を見つけることで、自らの成長に繋げることができます。 仕事が「やらされている」と感じるのは、誰にでもあることです。しかし
0
カバー画像

信用と信頼

こんばんは~~~タカ3@です。新しくPCを購入したのですが、バックアップやらセットアップやらでドタバタしてます(笑)なんせ、機械音痴とまでは言いませんが、ネットとメールだけしか興味がなかったので、詳しくないのです・・・。勉強します!!さて、今日の本題「信用と信頼」です。仕事でも、人間関係でも「信用」って大事ですよね。信用できるからこそ、自分の事を話すわけであって、信用しない人に、自分の個人情報とかは話さないですよね。信用して話したことを、第三者に話された経験もある僕ですが、信用が積み重なって、安心や安全が保たれて信頼に繋がる訳ですよね。信じていた人の裏切りは、信用も出来なくなるし信頼関係も崩れてしまいますよね。一度失ってしまった信頼関係は、よほどのことがない限りなかなか元には戻らないと思います。 残念ながら・・・。 相手が改心したり、悔い改めて行動や言動に変化があれば別ですが・・・。 期待してしまいますが、期待外れが多いですね。信じた自分が馬鹿だったのか?!それとも、元々がそういう人であったのか?! ですが。もちろん、世の中、善人ばかりではなくって、悪人とまでは言わなくても、悪い人はいます。 そういう人を見る目を養い、距離を置くことが大事ですね。じゃないと、自分が傷つき痛い目をみるのです。 正直者が馬鹿を見る世の中なのかもしれませんし、真面目な人が損をすることもあります。 我慢したり、遠慮して自分の意見も言わずに、人に合わせる人も多いのではないでしょうか。 信じる事は大切だし、相手を信じなければ自分も信じてもらえない場合もあります。 相手は自分の鏡って言うけど、当たっているよう
0
カバー画像

一瞬で信頼を得る人×一瞬で信用を失う人

信頼構築には通常時間がかかると思う方も多いと思いますが、実は、信頼は時間をかけて構築するものではなく、ある一瞬で構築されます。そのある一瞬とは、 相談してきた人が『助けを求めた』時です。 では、なぜ一般的に信頼は時間がかかると思われているのかというと、その救いを求めるほどの重要な要件というものは、年中起こらないからです。しかし、長年一緒にいることで頭を悩ませるタイミングに遭遇し、その要件を一緒に乗り越えることで信頼に変わるだけです。そう、ただ一緒にいても意味がないのです。 逆に言うと、長年一緒にいても、その大変な境遇を乗り越えないと、強い絆は生まれず信頼構築もされません。しかし、人間完璧な人など世の中1人もいません。 必ず、深い悩みにも襲われ、誰かに救いも求めます。 ただこの期間は、神と悪魔が背中合わせになっています。 それはどういうことか? この時は、信頼を構築しやすい期間である一方。 逆に〇〇をすると、信頼どころか信用までも失うのです。 その〇〇とは、「無視」です。 あなたももしかしたら経験があるかもしれません。 今までは仲良くしていたのに、急にある日を境に冷たくされるようになった経験が。もし思い当たるフシがある場合、もしかしたらあなたが救いを求められたとき、無視してしまったのかもしれません。これが一瞬で信用までも失うという、ひとつの要因です。 通常の時であれば、多少の失敗も大目に見られます。 しかし、この救いを求めたられたときは、感情の振り幅も大きくなっているのを忘れてはいけません。よく恩人という言葉を聞いたことがあると思いますが、そのほとんどが、一番辛い時を助けてもらっ
0
カバー画像

ワンオラクル~恋愛と信用~

はじめに自慢のタロットカードを見てもらうために、 ワンオラクルの毎日投稿をしたくても、 何も対象もなくただ1枚引きをして、その日の運勢やアドバイスをすることが、どうにもできない私は考えました。 「1週間分の、テーマに沿ったキャラクターを作れ、チャットAI!!」 訂正 「作って下さい、チャットAI様!!」 というわけで、 チャットAIに頼んで、テーマに沿ったキャラクターを1週間7人分生成して もらい、それらに対して3種類のタロットからランダムに選んだカードで、 ワンオラクルしました。 これは、他のSNSにて作成・掲載したものに感想なども追加した ワンオラクルの備忘録です。 なお、これは先に述べたように、 オラクルの相手をAIで作成しています。 同じ悩みであっても、同じアドバイスになるとは限りませんので、 考え方の一つとして見て頂けると幸いです。 今週のテーマ ”恋愛と信用”(24年3月25日~ 3月31日) お気づきの方も見えると思いますが、前回のワンオラクルのまとめは、出すのが一週間遅くなってしました。今更ですが、楽しみにされていた方に対して、謝罪します。すいません<(_ _)>遅くなったことを言い訳すると、他の活動で消耗していたことも理由の一つですが、一番の理由は、「恋愛と信用」でワンオラクルのアドバイスが ” 全く ” 思いつかなかったことです。7つの中で1つぐらいは、作っている日に書き出すことが出来ないことは、よくあるのですが、今回は半数以上、当初は書くことが出来ませんでした。ホント、このテーマで、「崩壊」を意味する「16.塔」や「成就」を意味する「17.星」
0
カバー画像

いい話より小さな成果があなたの信用に繋がる

あなたは、どんな商品・サービスを扱っていますか? お客様は、あなたのことを信用していない前提で物事を考えなければ、何もスタートしません。お客様は、あなたのことを疑っているしお客様は、あなたのことを信用していません。 しかし、その疑いの心を信頼に変えなければ、あなたから商品を買う事はありません。今回は、その信頼の獲得の方法についてお話しします。 お客様は、あなたの商品を使っていないので、その商品がいいものかどうかは分かりません。だから、新規客を獲得する段階では、「凄い」ではなく「凄そう」が重要になります。そして、その集まった見込み客に対してどうやって信頼を得るのかというと、無料体験もしくはワンコイン体験をしてもらいます。今回の信用は、ここからが肝となります。 見込み客集めまでは、まだあなたのことを信用していません。 ただ単に、興味本位で集まってくれたにすぎません。 その興味本位を信頼に変えるのが、これまでの「実績」と、その人に対しての「小さな成果」です。ここで大切なのは、小さくても確実に成果を出してあげることです。 その人の中の小さな成果が、あなたの信頼に変換されます。 では、私の場合でお話しすると体験と言うのは、無料セミナーに該当します。 そして、小さな成果は、話をする事での「お客様自身の気づき」もしくは自分自身の考えとリンクした瞬間に起こる「共感」になります。よく勘違いする人がいるのですが。話が上手いから、良い内容を話したから契約しているのかなと思われがちですが、実はそんなところには答えはありません。人間は、一方的に教えても身に付く事はありません。 自分自身で気づいた時にしか
0
カバー画像

「速報!!!大谷翔平~天国から地獄か?!」

も~、ビックリじゃ!!何か、さっき「ラジオ」から、「大谷翔平の通訳(水原一平)」が、違法賭博で「ドジャース」から「解雇」という事じゃけど、ホンマに~「3か月前にタロット予想」をした「結果」その「マンマ」じゃんかぁ~!;;「まさか?・・・まさかぁ~?・・・ホンマか?・・・エンゼルスからドジャースに移籍して、1000億を超す10年契約済み!・・・そして、これこそマサカ?の(結婚報告)じゃ!・・・これで(2024年)は、翔平の時代かなぁ~♪って、思っていたら・・・あれ?うん?水原一平って、あの(翔平の通訳?)って、ナンナン??・・・(水原一平通訳が、違法賭博でドジャース解雇!)」・・・とのラジオからの音声でボクは(2023年12月17日のココナラのボクのSNS記事)を見直したのじゃ!そしたらねぇ~、ホンマに「SNS記事」そのまんまじゃった!!!つまり「紫微斗数タロット結果」そのまんまということじゃ。ボクも今、見直して「あれ?何で(右側注意?)とか(金銭問題?)とか~、恋愛というか、もろそのマンマの「結婚確定?!」のような「ウソじゃろ~!いくら紫微斗数タロットでも、こんな事が(大谷翔平)に起きるワケないじゃんかぁ~!」って本気で、占ったボク自身が「タロット結果」を信じられなかったぜよ~!!他の「ユーチューバ占い師/霊能者等」も多分、「結婚」とか「金銭問題」で話題になってなかったのでは?もしかしたら、他のヒトで的中とかしているかも知れんけど、あまりボクは記憶にナイぜよ。まあ、とにかく「翔平」じゃ!!彼の今後の「ドジャース出場資格」が一番気になるぜよ!何せ「無関係であっても責任を問われるこ
0
カバー画像

「ココナラの情報商材がNO.1じゃ~♪」

しまった!また、やっても~たっ!(^^;そう,またまたボクの「詐欺商材?」では無いかも知れないけど、かなり「ヤバイ?」商材を買っても~たのじゃ。(^^;;;それはね~「カメラ関係」の商材じゃ。も~昔からアル「手口?」じゃ。おそらく「もう賞味期限の切れた?情報??」を「情弱=情報に弱いアホ?」に「ステップメール」や「はい~、もう半額セールは終了しますよ~!あと3日で終了ですので、今なら(10万円)が(5万円)ですよ~」とかの「魅力的なコトバ」や「何かイイ人っぽくて、やさしい雰囲気?」でね~、客?というか~「カモ?」を「ターゲット」に狙っているのじゃ。しかも「3か月は、私のメールコンサルがつきますよ~♪」との魅惑的なお言葉じゃ。「うん?3か月も、コンサルがあるんなら~、かなりイイかも知れんぞ~」というボクの「甘い予想?」を見事に打ち砕いてくれたのじゃ!そう~、かなり「なが~い文章と写真」等をまんず、「見て、自分に消化してぇ~、それから販売の戦略を練らないといけないし~、それの前に(仕入れ?)」が必要じゃん。そんな時間をかけていたらね~、すぐ「3か月」なんて経過するのじゃ。まあ、その前に「あ~疲れたぁ~!もう、カメラなんて興味ナイのに、何で毎日、どんなカメラやレンズがアルのかな~?」って、まぁ~「お金」が儲かるかもしれないので、なんとか「がんばって」観て覚えて、カネかけて「安物を仕入れて?」、「その安物のカメラも売れるかどうか、わからないしっ!」・・・ねぇ~ど~よ?ア~タ、そんな「悪循環地獄?」じゃ。イヤ~っ!ま、おそらく「コンサルの3か月」なんて、すぐ「アッ」という間に、終了じゃ。
0
カバー画像

恋愛で失った信用を取り戻すには?もう一度信用されるための6つのステップ

恋愛にて裏切り行為をしてしまった場合、元の関係に戻るのはかなり難しいかもしれません。しかし後悔と反省をし、相手と再構築を目指す場合はしっかりと行動で示す必要があります。しかし具体的に何をしたら信頼を回復できるのか?そもそも信頼回復にゴールはあるのか?今回は恋愛で失ってしまった信用をもう一度取り戻すためには何をすれば良いのかご紹介させて頂きます。①嘘を付かずに謝り認める信用を失ってしまった状態で更に誤魔化したり嘘を付いてしまうと人間性を疑われもう修復すら不可能になってしまいます。誠実に素直に、自分がしてしまったことに対しての謝罪と反省をするのは信用を取り戻すためのファーストステップとなります。話している途中にも相手は怒りをぶつけてくる可能性がありますが、その怒りも反論はせず謝り続ける事が信用回復の鍵となります。②信用をお金に変えて考えてみるあなたの失ったものはどの程度のものなのでしょうか?例えばあなたが1年間で稼ぐお給料分くらいの金額(もしくは貯金額全て)を友人A君に貸したとします。A君からは「親が病気でどうしても手術しないといけなくて」と泣きつかれたため優しいあなたはお金を貸しました。約束の返済期間も過ぎており、A君にお金を返して欲しい旨を伝えます。しかし蓋を開けてみるとA君の親は超元気で、A君に貸したお金は全てパチンコに使っていて、しかももうお金が1円も残っていないので返せないと泣きつかれました。でもA君は反省したし、お金も無くなってしまったからまたあなたからお金を貸してほしいと言われます。あなたはA君にまた同等金額のお金を貸せますか?どれだけA君が謝罪して、「もうパチンコに
0
カバー画像

お金はこうやって生まれる。信用創造の仕組み

こんにちはこんばんは(^^)チラシや名刺デザインのサービスを行なっている、しゅうじデザイン室です。さて本日のお題は「お金はこうやって生まれる!信用創造の仕組み」のご紹介です。またまた経済ネタかい!?と思うなかれ、殆どの人が勘違いしているお金の出所のお話です。動画をご覧になっていただけたらわかりますが「お金はどうやってあなたの手元に来たと思う?」の質問に、殆どの人は「モノやサービスを提供したからその対価としてお客さんから頂いた」と答えます。中には「俺の努力の賜物や!」という人もいますが・・・。100%間違いとは言わないけれどもう少しマクロで考えてください。1万円札には「日本銀行券」と書かれています。日本銀行が発行した借用証書です。それを政府が支出したから、世の中にお金が流通しているわけです。政府が貨幣としての価値を約束した紙切れですね。物やサービスの交換に使えて、納税にも使えるという信用の紙切れ。どうやって生まれ、どういう役目を担っているのかご覧ください。
0
カバー画像

「住宅ローンは”地獄の借金”だ!」

東京で、安っぽい「マンション」を買ったのが最初で、21才ころかしらん。場所は池袋じゃ。職場は東京「大手町」じゃった。電車は地下鉄「丸の内線」でイッキに到着という便利の良さ。池袋駅からマンションまで「徒歩10分?」位かな?職場も「大手町駅」から「徒歩1-2分」位かしらん。その「1DK=6帖洋、3帖台」という小さな「城」じゃった。値段は約1000万(諸費用込み)じゃったね~。^^たかぃ~。おそらく20年払いのローンで、月6万払いのボーナス払(年2回)は、約10万位だったと思うね。金利は驚きの「8%以上?」はあったよ~な気がするぜよ。ひぃ~!高ぇ~!!^^;ま、少なくとも「6%」位かしらん。ふぅ~。今の金利「1%」とかって、考えられんよ。あの頃は、まだ若かったので、「後先考えない時代」じゃった。しかも相手は「百戦錬磨」の「不動産業者」じゃ、場所は「高田馬場駅」のちかくの「平和ホームズ?」じゃった。^^その不動産会社に行ったときに「あれ?なに?”司法書士”って、こんな簡単な仕事で、2万?も短時間で稼げるんじゃね~」って変な感動を覚えたのを記憶しているね。ま、それはイイとして~、当時の金利とか「元利均等」か「元金均等」かでかなり「総返済額」って変わるけどボクのケースで「1000万を20年?払い」とすると~、おそらく金利6%、とか金利8%でちょい変わるけど、まあ、元金の2倍?というのも大げさだけど、やっぱ「元金の倍位」を支払う「感じ」だという気がするね!^^;だって「1000万」借りて「20年」で払う。それに「金利が6-8%」じゃ。ひぃ~!^^;当時21才じゃったから、支払い終了が「41才
0
カバー画像

「毒だらけの日本食?!」

毒だらけといっていいのか、どうか?ちょい迷うけど「防腐剤」、「着色料」、「保存料」、「甘味料」、「調味料」、「乳化剤」、「香料」、「風味料」、その他いっぱいじゃ。(^^;うぉ~!それに「遺伝子組み換え食品」を加えると「最強?」じゃ!?え~~~っ!!!あと「農薬」、「除草剤」も加えて欲しいってかい??アホかっ!(^^;;「ハ~イ。李サン~♪^^」「アナタ、トマト、タベテマスカ~?^^」「え?うん。トマト大好きじゃ。」「ソウデスカ~、”ノウヤク”タップリノ~、トマト、アナタニアゲルヨ~♪^^」「はぁ?何言ってるんじゃ?アホかっ!、オマエが食べろぉ~!」という日米交渉?が行われているかもね。知らんけど~~(^^;;;とにかく今の日本では、「食べ物の中」に何が入っているのか、わからんよね~。いくら「基準値」ですっ!って、威張って言われてもねえ~、もう日本政府の言う事に「信用」が無いのじゃ。ゴメンね。;;前はホントにアメリカの「FDA」等を信用していたボク。日本の「FDA=厚生労働省」もじゃよ。トホホ。(;;もう「コロナワクチン後遺症」の一件で、「FDA」には愛想が尽きたぜよ!もぉ~。まあ、そろそろ日本でも「被害認定」もいっぱい出て、「あれ?このワクチンっておかしいんじゃ~ないの?」って気づいてきた日本人も多いね。ちょい遅いけど。だって、何度も言うけど「コロナワクチン接種」っておそらく日本だけだよ~ん。(ゴメン、おふざけが過ぎたね^^;)まあ、バイデンが「アメリカもワクチン接種を義務にするぞ~」なんて言っているけど「親子で起訴、罰金、逮捕?」という「可能性を秘めている?」魅力的な親子。こ
0
カバー画像

「快適な涼しさ」は強敵。

総務部長であった頃この時期になると、月に数回注意しなければならない社員が増える。「しっかりしなさい」と。でも、気持ちは分からなくもなかった。寝苦しかった気温が急激に下がり心地よい眠りに誘われるがまま、布団に包まる結果「寝坊」という事態に陥ってしまうのだ。20年以上の社会人経験の中で私は「寝坊」で遅刻をしたことは一度もなかった。基本的に、始業時間より1.2時間早く出社していたので多少の寝坊でも、遅刻には至らなかったからだ。たまに、出勤時間ギリギリになりそうな時は他の社員から「何かあったんですか?」「どうしたんですか?」と心配ラインや電話まで来る始末。「たまにはゆっくり出勤させてよ・・」と嬉しくも困りもしたものだった。こんなことを他の社員に「やった方がいいよ」とは言わない。私が勝手に、好き好んでやっていただけのこと。でも、知っていて欲しいと思ったの。「時間を守る」という行為は仕事だけでなく私生活においてもイレギュラーを除き誰でも簡単に出来る「約束」であり誰でも簡単に守れる「ルール」であること。そしてそれは確実に「信用」に結びつくということを。今の時代フレックスやリモートワークが通常にあって時間の概念を忘れがちになってしまうけど私たちはみんな、子供の頃から「学校・幼稚園・保育園」で時間の制約の中で暮らしてきた。社会がスムーズに動くため誰かの時間を無駄に奪わないために「時間を守ることの大切さ」を教育されてきたのだ。ずば抜けた才や潤沢な蓄えがある人は時にカリスマ性でカバーされることもあるが一般的にはなかなか受け入れてはもらえないのが現実。だからこそ意識を持った方がいいと、私は思う。しかし
0
カバー画像

あなた自身の「信用価値」とは?

〜今回は借金と信用の関係について〜信用を得る時ときに必要なことは何か?「借金をして借金を返すこと」「これを繰り返すこと」です。ちょっとおかしな話ですよね。借りたものを返すだけで使用ポイントが貯まるっていう。逆を言うと借りないと信用ポイントは貯まらないんです。お金貸して!って言わない人の方が信用に足りると思うじゃないですか?お金貸して貸して貸してばっかり言うやつって「こいつ大丈夫か?」ってなるじゃないですか(笑)でも、現実「借りたものを返した奴のが信用ポイントって高いんです」なので、長期的に見て何かを始める時に全部自分のお金でやれたとしても、少しだけは金融機関なりどこかから借りて返していった方が将来的に有利だよ!ってお話しです。(※でも、返さなかったら信用は地の底以下になるから、返せる範囲でね)「信用とは。借りたものを返すことで積み上がるものです」※詳しく聞きたい人は連絡ください。
0
カバー画像

「シンガポールが修学旅行先~♪」BY東京港区

ほぉ~、とうとう中学生が公費で海外に「修学旅行」するよ~になったねぇ~♪このお話って、そう、お金持ちの東京都港区の「区立中学」で、来年度から実施されるそ~じゃ。^^(なんか港区って、東京でもかなり異次元感?のある場所じゃ。日本ではない!?)しかし、これにはボクもちょい驚いた。「やっぱねぇ~、色々と批判が出るとわかっていて、港区長なんかも思い切った」と思うね。でも、英断だと思うよ!「みんなの血税で、中学生なんかに海外旅行させて、まるで女性国会議員のフランス旅行なんかと一緒で、ムダ?だよ~!」とかっていう声?が聞こえそうじゃね。(^^;そういえば~、ボクの甥っ子も海外が修学旅行先だったよ。^^彼は、「私立中学・高校」だったので、まあ、親は一応「お金持ち?」だと思うので~、「カネは問題ナイ」という感じでぜんぜん学校には「非難?」は無かったと思うぜよ。ちなみに~旅行先は、たしか「オーストラリア・ニュージーランド?」だったと思うけど。(^^;;甥っ子たちにとって、この修学旅行はかなり「いい経験?」だったと今更ながら思うね。^^だってね~、中学高校くらいで海外なんてなかなか行けないぜよ。今でもね。(^^;;それが英語圏で~、「実際の海外」を体験し、短い間でも「海外の空気?」が吸えたなんて、まぁ~、なんていう幸福じゃ!^^もちろん「パスポート」取得は必須だ。税関での経験もイイしね。^^そうそう、その経験が良かったのかわからんけど、彼は後に「企業」に就職し、そこでフィリピン?やベトナム?なんかの「トモダチ」ができ、もちろん「英語」で会話もバッチリじゃった。それで彼らを「宮島」に連れて行き、「観
0
カバー画像

格言

野心と疑惑は、           いつも一緒にくっついている。 【解釈】あまり大きすぎる望みを持つと、まわりから本気にされなくなり、信用を失ってしまいます。リヒテンベルク ドイツの物理学者 出典「反省」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

「信頼」を得る。

信用とは確かなものと信じて受け入れることそれまでの行為・業績などから信頼できると判断することまたは世間が与える評価。嘘偽りのない言行が相手の求めるものに応える働きをした結果得るもの。信頼とは信じて頼りにすること頼りになると信じることまたその気持ちのこと。信頼は「あてにする・頼みとする」ことを意味し嘘偽りのない言行をあてにして信頼すること。以上のように、信用はこれまでの行為や業績すなわち実績や成果に対する評価から生まれるもの。その人自身に対する評価というよりもその人の実績に重きを置いた評価といえる。 「信用取引」はあっても「信頼取引」が存在しないのがいい例え。一方、信頼はその人を評価するにあたりその人自身の人柄や考え方、立ち振る舞いなどに重きを置いた評価。実績に重きを置いていることで信用は過去から判断する現在の評価であるのに対し信頼は未来への期待も加わっているといわれる。この人なら力になってくれるといった期待は信頼から生まれるものなのだ。 どんな人でもこれって知っておくに越したことはない。まずは「信頼」を得るということ。じゃ、具体的にどうすればいいのか?対面だとしたら「見た目」勘違いしないで頂きたい。「イケメンだ」「美人だ」ではない。大切なのは「TPO」「T」:Time(時間) 「P」:Place(場所) 「O」:Occasion(目的・場所・機会)それにどれだけ合っているか。電話だけだったら?文字だけだったら?電話相談やチャットサービスをしているココナラ出品者さん達には分かってもこういうことに携わっていない人にはなかなか分からないもの。もちろん、人は十人十色。一般的な正解はあ
0
カバー画像

信用は一夜にしてならず

人の信用は、数回会っただけでは、その人の本質を見極めることが困難なので数か月・数年かかることがあると思います。凄い素敵な人がいます。子どもや地域の事、家庭の事をそつなくこなされ、色んな所に顔を出しているこんな人は、国会議員まではいかなくても、市議会議員になってくれれば本当に必要なところに手が回るのに。例えば、その人が選挙に出るとします。勿論当選に向けて一所懸命作戦を練り多くの方々へ、行っていく施策の話を記憶されるくらい行います。選挙ポスターは、正面を観てガッツポーズなんて持ってのほか!視線を外し、自然な表情のポスターにします。効率の良い選挙活動を行います!子育て世代に向けてメッセージを発するのか?高齢者施策のメッセージを発するのか?閑静な住宅エリアで行うのか? マンション群で行うのか?演説で伝える内容は勿論、全て変わります。色んなエリアで同じ内容の演説をすると効率が悪いわけだけでなく内容が伝わらず、悪い影響を与えてしまいます。こんな話は、おいておいて。地域活動に力を入れていた一市民が選挙に出るならば、出来れば3-4年間の準備があれば当選の確率は非常に高くなります。無党派・選挙に行っていない世代に対しては、給付などと言った甘い汁は無意味です。立候補を考えている・したい人の行動を観て頂き、この人なら安心とった声が出てくることが必要です。数か月の選挙は勝てないと言っているのではなく、選挙にいってその人を「応援したい」「協力したい」「この人なら大丈夫」と確信して頂く事がとても大切です。
0
カバー画像

(132日目)「盲信」の危険性。

世界で最も信用できるのは誰か?それは”自分だけ”だと思う。こう書くと『すっごい疑り深い男?』『人間不信なんじゃね?』と思われるかもですがちょいと違います。なので言い訳させて下さいな。もちろん他人の意見は素直に聞く私。異なる意見にも寛容ですし、むしろ『もっと知りたい』とさえ思う。そのような機会に出会うと多くのヒントを得たりアイデアに繋がる刺激を得たり。メリットめっちゃありますから。しかし、これは信じる信じないとはまったくの別物だと思います。<盲信>という言葉がありますが、これは漢字が示すとおり「全く見えていない」状態です。どれだけ素晴らしい言葉を聞こうが自分にはない考えを知って感銘を受けようが盲信は良くありません。このようなタイプほど詐欺被害に陥りやすい。聞いた言葉や情報は必ず自分の考えや知識で解釈するそういう癖をつけないといけません。その上で自分が納得できるのであれば受け入れれば良いと思います。会話にも咀嚼が必要そう私は思っています。ご飯を飲み込むように急いで食べると身体に悪影響出るのと一緒ですね。そんなこと言ってる私はココナラであらゆる相談に乗るサービスを提供しています。そのサービスにおいて最も大切にしていることは相手に「答え」を出すことではなく『気づき』を得てもらうこと。これについて説明します。相談者に対して私の考えや価値観を押し付けてもおそらくその人の身にはなりません。というか”身に付かない”と思います。他人に言われたことを「自分の実感」として刻み込まなければそれは自分の行動に結びつけられないんです。では聞いた情報を「自分の実感」に刻み込むにはどうすれば良いか?それは「定
0
カバー画像

米シリコンバレー銀行が経営破綻

〇シリコンバレー銀行とは? テック関連のスタートアップへの融資が多い。銀行持ち株会社SVBファイナンシャル・グループの傘下。総資産は28兆円。ふくおかフィナンシャルグループ、コンコルディア・フィナンシャルグループに相当。資産規模は全米で16位。〇なぜ経営破綻した? 米連邦準備制度理事会の利上げで金利が上昇(債券価格の下落)。保有債券の含み損が膨らんだ。〇預金保護は? 米連邦預金保険公社が管財人。保護する預金額の上限は1口座あたり25万ドル。過去の銀行の営業活動:預金を集めて、国債などで運用(高金利であったため)現在の銀行の営業活動:預金は集まったため、貸出で運用(貸出金利と預金金利の差が銀行の利益)貸出の原資である預金が流出し過ぎると、経営不振に改めて、顧客本位、信用第一が大切であると思いました。
0
カバー画像

345.名言

信用というものは求められすぎると種切れになってしまうものですよ。1000円割引クーポン https://coconala.com/ すずか:クーポンコード→ NQGN1B 松個性(城):https://coconala.com/blogs/3162848/220878 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/3162848/221148 桜個性(人):https://coconala.com/blogs/3162848/221463 運氣リズム:https://coconala.com/blogs/3162848/221781 日々運氣:https://coconala.com/blogs/3162848/223055
0
カバー画像

信用に対する誠意。

あれ?なんかいつもと違う。ふとした違和感からありとあらゆるマイナスな妄想が巡りだす。いつしかその妄想はまるで現実に起きている出来事かのように自分の心を侵略し真偽を確認する前に自己判断を下す。「絶対そうに違いない」と。ご相談いただく半数近くの方は話ながらどんどん先に進んでいく。決まってマイナス方面に。そのたびに「待って待って!それは行き過ぎ!」そう言って歯止めをかける。なんとか踏みとどまってもらうように少しは笑い話に変えられるように。ご本人たちにとっては「第六感」でも一歩下がって聞いている第三者だからこそ見えるものがある。分かるんですよ。こんなメンタル超合金な私にもそういう時期があったので。まして自立心の塊のような私は誰の言葉にも耳を傾けず「私は私」を貫いてきた。今思えばもう少し素直に人を頼ればよかったな・・と思う。実際はそんな私を見捨てることなく助けてくれた人たちがいて私はそこまで落ちることなく生きてこれたのだと気付いたのはいつ頃だったんだろう。気付けてよかったと今は心から思っている。当時、もし電話相談がこんなに簡単に使えていたとしても私は使わなかったと思う。つまり私のような可愛げのない人間はココナラに頼らないのだ。そう思うと今、相談に来てくれる方々は素直で可愛いらしい心を持つ純粋な人達だということ。人を信じることが出来る人達だということ。そんな信用に対しこちら側は誠意を示さなくてはならない。私だったら使わないものを使ってくれているのだから。この感覚、おかしい?
0
カバー画像

手放さないと手に入りません

こんばんわ。みなさんいかがお過ごしですか?今日はボクシングをしてシャワーを浴びてスッキリ!やっぱり運動は最高ですね!1人でやるより人とやったほうが絶対楽しい!今日は手放さないと手に入らないという話をします。例えば喉が渇いたとします。そしたら、お金を出して飲み物を買いますよね。その時お金を一度手放して、その対価として飲み物が手に入ります。仕事中に休憩時間がきたとします。あなたは休憩しています。だけど、後輩がつまづいてコーヒーの粉をこぼしたとします。あなたはどうしますか?自分の休憩時間がなくなるので見て見ぬふりをしますか?そうじを手伝いますか?そうじを手伝えば、あなたは時間を失いますが、そのかわり信用を手に入れます。これからの時代スキルを身につけておいて損はありません。ぼくはコーチングのスキルを手に入れようと思います。だから、一度お金と時間を手放そうと思います。一度手放すと、それは必ず時間が経って戻ってきます。勇気がいる選択ですがぼくはやります。今からすごくワクワクしています。あなたももしやりたいことがあるのなら、一度手放しましょう。手放さない限りずっと同じ日常が続きます。ぼくは嫌なので頑張ります。きょうはこのへんで。あなたの役に立てば幸いです。それでは
0
カバー画像

格言

野心と疑惑は、          いつも一緒にくっついている。 【解釈】あまり大きすぎる望みを持つと、まわりから本気にされなくなり、信用を失ってしまいます。リヒテンベルク ドイツの物理学者 出典「反省」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

マッチングアプリ内で「信用」「信頼」なんてあり得ないけど私は。。。

婚活をはじめとする出会いの場が大きく変わり、今やネットを介したマッチングアプリが主流となっているようです。そしてここにも「信用」「信頼」に関する問題が山積みとなっています。単刀直入に申しますとマッチングアプリに「信用」「信頼」なんてまずあり得ません。それは、アプリ内には本来の目的以外の会員が多数存在し、いくら安全に管理されているとはいえごまかす事はいくらでも可能だからです。ところがそのような問題を抱えるマッチングアプリでも真のパートナーと巡り会えることは確かだと言い切ることはできます。何故ならこの私、実はマッチングアプリで今のパートナーと出会い、すでに3年以上経過しているからなのです。離婚歴2回、波瀾万丈な人生の中、行き当たりばったりのパートナーと過ごす日々を送っていましたが、歳をとるごとにこの先1人では心細く感じるようになっていました。その時、歳はすでに50代半ば過ぎ。この歳にもなると出会いも場も限られてくるし仕事に追われ時間もないのが現状。となれば手軽なマッチングアプリが大変重宝したのです。しかし、始めた当初は、信じれない出来事ばかりでした。たくさんの女性からアプローチが来るのは大変嬉しい事なのですが、その半分以上は、サクラや訳の分からないサービスの勧誘目的ばかりです。それを鵜呑みにした私も私ですが所詮は、マッチングアプリ。そんなところだと実感しました。しかし、ここで諦めることなく色々な手を考えながら活動をし、約1年後だったでしょうか。今のパートナーと出会えたのは。マッチングアプリ内では「信用」「信頼」を得るためか最初はメール交換から始まり実際に会うまで相当の時間をかけるこ
0
カバー画像

信用・信頼は人だけではない

「信用」「信頼」は人だけではなく市場に 出回っている商品や企業・政治に対しても 同じことがいえます。 正直さが一番重要なことなのですが 現実はそうでないことが多々あります。 名の知られていない企業・商品などは 「信用」「信頼」を得るため必死のPRを 行いますがそのPRに偽りがあってはいけません。 ところが、PRの際に欠点を伝えることは ほぼないのです。 人なら会ってお互いを知ることが できるので信じる前から欠点が把握できますが、 このような場合は、一旦信じた上で 欠点が分かることになるので 信じた分だけにショックが大きくなります。 しかも欠点どころか 確かなことでなかった事が判明した時、 知っていたとしても「知らない」と言います。 これがまた大きな問題なのです。 確かなものでないことが分かった時点で 自主的に処置を行えば 「信用」「信頼」を失うことはないでしょう。 又、一旦失った「信用」「信頼」を 早期に回復することも可能になるのです。 だが実際は、そうはいかないようです。そのせいか新聞・テレビでは毎日のように 「信用」「信頼」を裏切った者たちが ニュースで報じられています。 特に目立つのは名の知れた企業や人物たちばかりです。 名が知られているからこそニュースになるのかもしれませんが 世間一般では「信用」「信頼」が得られているだけに 全く信じられない出来事となります。このようなニュースばかりを目にすると 信じれるものも信じることができなくなります。 おそらく「信用」「信頼」が得られている分、 不祥事が起きると隠したくなるのでしょう。 そして正直さを忘れてしまった体質になってしま
0
カバー画像

分からなければ人に聞く。その前に「信用」「信頼」を得ることを忘れてはならない

この世の中、分からないことがたくさんあります。 分からなければ、分かるようにするのが 当たり前のことですが、 分からないことを理由に解決に 至ってしまうことも多いのではないでしょうか。 特に高齢者の方々とお付き合いをしていると しばしばその光景に遭遇してしまいます。 つい先日もマイナンバーカードの発行について 「スマホは分からないから使わないしカードも必要ない」と 全く興味のないお言葉。 確かにお言葉通りで終わらせてしまっても 生きていけないわけではございませんが、 政府が積極的に推奨しているだけに この先どこかで 不便さを感じることになるに違いないでしょう。 そのような時には知らないでは 済まないこともあるかもしれません。 そういったことにならないように 面倒でも分かろうとする意欲は必要だと思うのです。 とはいえ人それぞれ考え方が違いますので 他人が言うことでもないでしょうが 私なら分かるよう努力致します。その中で分からなければ,分かる人に聞くのが 一般的な方法ですが 聞く人、聞かれる人の気持ちも様々です。 道に迷って通りすがりの人に尋ねると たいがいの人は教えてくれます。 しかし人気ラーメン店のスープの レシピをいきなり聞いてもまずは教えてくれないでしょう。 何故ならそこには「信用」「信頼」がないからです。 なかには道を尋ねても教えてくれない人もいます。 それも同様の理由からなのです。 しかし人に教えてもらう、教えることがきっかけで 「信用」「信頼」に発展することもあります。 そういったことを考えると 「分からなければ人に聞く」ということは 有効な方法となります。今の世の中
0
カバー画像

「信用」「信頼」がなければ飛び込み営業なんて通用しないはずなんですけど

突然のアポなし訪問や電話がかかってくる飛び込み営業は昔からの伝統でしょうか?この時代になっても減ることはございません。普通なら身も知らぬ会社や個人がいきなり現れ何かを話したところで聞く耳はもたないでしょう。 しかしこのような営業手段が減らないのは不特定多数に行えば成果が出るからなのです。例えばお金が足りなくて明日にでも会社が倒産しそうな経営者のところへ融資の誘いをすれば即座にのってくるでしょう。私も経験があるのでよく分かります。そういった状況下に置かれると平常心を失ってしまいます。つまり「信用」「信頼」なんて二の次なのです。自分では分かっていても話に乗ろうとします。藁にもすがる思いとは正にこの事なのです。 いくら「信用」「信頼」を重視したところで平常心でない時は本能のまま動いてしまうのです。このような状態になると多くの人たちから信用」「信頼」できる人に相談しましょうねと言われますがいくら相談したところで物理的に解決できなければ意味がないのです。お金に困った人ならそのお金を用意できる人が最も「信用」「信頼」できる相談相手となります。たとえ相手が身も知らぬ者でしかも騙されたとしても。 残念ながらそれが人間なのです。だからこのような心理状態を利用して「信用」「信頼」を得ようと様々な人たちがやってくるのです。その中で本当に信頼できる人は一体どれくらいいるのでしょうか。それは接してみなければ分かりません。 最初は、うさんくさくても真の「信用」「信頼」が得られることもあります。そのためには出会いも大事です。忘れてはいけません。一期一会
0
カバー画像

信用と信頼

「信用」とは、「確かなものを信じて受け入れること」だと言われます。例えばネット通販で説明された通りの商品が届けば確かなものとして信じてもらえますが逆に違っていると信じることができません。何故なら確かなものではないからです。一方、「信頼」とは、「ある人や団体、物に高い評価を置き、仕事をはじめすべての要望を任せられるという気持ちを抱くこと」といった意味をもちます。「信頼」を得るためには「真の信用」を得なければなりません。1回限りでは「真の信用」を得ることはできません。「真の信用」を得るためには時間が必要です。その積み重ねによってやっと「信頼」を得ることができるのです。「信用」「信頼」を築くためには相当の時間を要します。しかし一瞬で壊れてしまうことも多々あるでしょう。その原因は「信用」を失ってしまうからです。つまり確かなものが確かでなくなったからなのです。人は必ずしも完璧だとは言えません。悪気がなくても「信用」を失う原因をつくることもあります。大事なのはその原因に対して誠心誠意対応することです。安易な気持ちでいるといくら悪気がなかったとはいえ相手は騙されたと思い込んでしまいます。誠心誠意尽くせば失いかけた「信用」がさらに深まることもあります。それにより「信頼関係」も強固になること間違いなしです。「信用」「信頼」を得るために必要なことは簡単です。それは正直であること。バカがつくぐらいの正直さが1番です。但しそれをうまく利用して騙す者もいます。信じる人を見極める事も忘れてはなりません。
0
カバー画像

校正者が見たから大丈夫!…なのか?

こんにちは。校正・校閲のサービスを出品中のみねパセリです。文章の正しさは、内容だけではなく発信者の信用にも関わります。たとえ大した影響がなくても、頑張って書いたものにミスがあったら単純にがっかりしますよね。そんな絶対間違いたくない方のお役に立つための文章チェックのエキスパート・校正者ですが、果たして、校正者ってどれくらい信用できるのでしょう? 校正者に依頼したら、あとはほっといても安心なのでしょうか?「校正者の仕事」においては頼れる 誤字脱字、言葉の誤用、表現のミス、内容の矛盾などを発見する「校正者の仕事」に関しては、校正者は普通の人よりずっと質の高い仕事ができます。 校正者は頭の中に、知識や経験から蓄積された「このミスが出たらあっちも疑え」「この字はよく間違う」「この言葉は誤用が多い」「ここは見落としがち」といった校正あるあるデータベースを持っています。見るべきポイントを押さえた文章の読み方も分かっています。また、前提知識や思い込みに左右されない第三者の目線を加えるという点でも、校正者に依頼する意味は大きいです。ただし、校正者は「文章何でも屋」ではありません。 「校正者の仕事」の範囲がどこまでなのかを理解していないと、「ちゃんと直してくれなかった」「責任感がない」と不満を持つことになります。 誤解されることも多いので、以下の校正者の限界を知っていただくのが大切かなと思います。大前提! 校正者も人間言ってみたいセリフ第1位「私が来たからにはもう安心だ! 一つたりともミスを逃しはせん!」――しかし残念ながら、校正者も完璧ではありません。普通の人と比べて精度がとても高いだけで、10
0
カバー画像

「これからの信用とは?」

ここで、みなさんに問いたいことがある。 ナスやピーマンに比べて、お金が力を持っているから、お金を持っている人が力を持つことになったわけだが、はたして現代でもそうなのだろうか。 インターネットで世界中が繋がり、クラウドファンディングやオンラインサロンといった「信用をお金化するための装置」が完成した現代でも、やはり、お金が一番力を持っているのだろうか? その問いに対する僕の答えは「NO」だ。次の時代を獲るのは「信用持ち」だ。お金が持つ人間が一番力を持っているのか 理由は、お金を信用に両替することはできないが、信用をお金に両替することはできるから。「信用持ち」は現代の錬金術士だ。 ここからは、信用が力を持ち、「信用持ち」が時代を獲る。これからは高感度ランキングではなく、信用度ランキングの時代だ。 まもなく、物質ではなく、サービスでもない、個人の信用そのものが売り物となる職業が世にでてくるだろう。 これは当然の流れだ。 これは西野亮廣著「革命のファンファーレ」からの引用です。信用持ちの意味を理解し、あなたのこれからの働き方を見直すだけで、すでにあなたの革命のファンファーレが鳴り始めています。
0
カバー画像

テレビの凋落:信用されないグルメレポート、テレビの電力消費

ネットニュースによれば、テレビの「総個人視聴率」*が6月第3週に史上最低を記録したとのことです。 *調査対象世帯のうち、テレビ放送をリアルタイムで見ている世帯の割合。 まあ、テレビの凋落は以前からしばしば指摘されていることなので、驚くような情報ではありませんが。 オワコンの道をひた走っているというか。 そして、おそらくこれに関係があるのでしょうが、最近のテレビ放送ではグルメレポートや飲食店紹介、レシピ紹介といった飲食企画が以前にもまして増えています。 そして、これらの多くが企業案件なんですね。 前に取り上げましたが、企業案件番組とは特定企業およびその商品の宣伝をするために制作されるもので、局側が提案する場合と企業側が持ち込む場合があります。 ところで、皆さんはいわゆる食レポを信用していますか。 しらべぇ編集部が全国10代~60代の男女1,653名を対象に調査したところ、「芸能人の食レポを信じている」と回答したのは、全体の14.8%だったとのことです。 なんと、たった15%弱。 その程度なんです。 まあ、レポーターを務めるタレントや芸人は絶対に不味いとはいいませんからね。 企業案件企画であれば尚更でしょうが、それでは情報と呼べません。 では彼らは不味いものを出されたときはどうするのでしょう。 有名な話ですが、一流グルメレポーターとして定評がある彦麿氏は、ある番組でドッキリで出された不味いラーメンを食べて、「 麺だけの味が味わえる、味のお坊さんみたい」といったそうです。 また、他のグルメレポーターは、「優しい味とゴマかす」、「いい意味で裏切られた」、「そうきましたか!?」、「斬新な
0
カバー画像

信頼できない人の見分け方

突然ですが、今日は信頼できない人の見分け方についてお話ししましょう(You Tubeの「うわさのゆっくり解説」チャンネルを参考にしています)。 みなさんも悩み多き日々を送っておられることと思います(勝手に決めつけて済みません。記事の構成上の都合ですから悪しからず)。 この悩みについて、フロイト、ユングと並ぶ心理学界の巨人 アドラーは「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」とし、そして、「幸せになりたいなら、人を『信用』するのではなく『信頼』するのだ」と述べています。 なるほど、しかし、「信用」と「信頼」はどう違うのでしょう。 簡単に説明すると、「信用」とは裏付けや担保と引き替えに相手を信じることであり、「信頼」とは裏付けも担保もなく相手を信じることです。 裏付けがないということは、裏切られる可能性があるということですが、それでも信じる。 無条件に信じる、それが信頼です。 とはいえ、普通はよく知りもしない人を簡単に信頼することなんてできませんよね。 少なくとも私のような凡人には無理です。 やはりまずその人が信頼できるかどうかを判別しないといけないでしょう。 そこで、今日は信頼できない人の特徴を考えてみました。 まず、「普通は〇〇」、「常識は〇〇」とよくいうです。 これは沢山いますね。 みなさんも思い当たる人が何人かいるんじゃないかな。そういえば、昔、何かといえば「定説」なんていってた教祖がいました(「ライフスペース」の教祖。懲役7年の実刑を科された)。 それはいいとして、こういう人たちがいう「普通」や「常識」はその人に都合の良い「普通」、「常識」であって、まったく一般的ではあ
0
カバー画像

説得力&信用 上がるとき下がるとき 

実はこの記事書く予定が無かったんですが、急遽ある事象が起こったので書いてます(´・ω・`)とある自分と同じ好きな球団がサヨナラ負け→怒ってツィートした人がいたのですが、その内容がミスった選手と全然関係ない選手を間違えてぼろくそ批判、なんだかなぁと・・・(約10分後謝罪でツィート取り消し済)その人、日頃~選手(首脳陣)はもっとこうすべき、~は勉強してないとよく批判を展開するタイプ。まぁその参考元は悪くないし、言ってることがそこまで間違ってるとも思わない。常に新しい考えや情報をいれている人。が、この人ちょくちょくこういうケアレスミスをツィートしているという(タイプミスではなく、事実誤認)・・・日頃入れてる情報(発信してる情報)や考え活かせてなくない?という思いが。要は、メンタルトレーニング導入すべきと他者批判してる人が、メンタル原因でミスを頻繁にしてると(´・ω・`)おおぅん?となる。で当然自分の中では、「信」の序列が下がりその人のことを見なく(参考にしなく)なる。でさらに書いてて思ったのが、こういう言論人増えた(;´・ω・)もちろん人間は、事実誤認はするもんだと思うが、頻度 内容 ミスした際の対応 この3種がかけ合わさって、多くなってきたら要注意かなと(見切り時でもある)逆に自分はこうならないよう気を付けることが大事と改めて考えさせられました。
0
カバー画像

当たり前を「当たり前」にできるって素晴らしい!

こんにちは。 いつもありがとうございます。 峰川 みゆうです。 https://coconala.com/users/2475897だんだんと暖かくなってきましたね^^ 過ごしやすい気温で、嬉しい反面 花粉症の私は、 くしゃみ・鼻水・痒みとの戦いの日々が 始まってしまいました。 花粉症の皆さん、 また今年もなんとか耐えましょう(><)! さて、今日は 「当たり前を当たり前にできるって素晴らしい」 ということをお伝えできればと思っています。 「自分には長けているものが何もなくて…」 「人よりできることがあったとしても、  それは結局  できて当たり前のことなんですよね」 などと、 お話をされる方がいらっしゃいます。 私自身も 自分には秀でたものが全然ない、 当たり前のことしかできない… と悩んだ時期がありました。 でも、ある時 「当たり前のことが当たり前にできる、  それはとても立派なことだよ」 と言ってもらえる機会があり、 ハッとしました。 「当たり前のこと」が「当たり前にできる」 これって、 とても大切な「才能」のひとつですよね。 当たり前のことができる人って、 小さな努力を「積み重ねられる」人です。 「努力ができる」ことも才能です。 そして、どんなに小さなことでも 「継続できる」こともまた才能ですよね。 当たり前のことを当たり前にできる人は、 努力し、継続するだけでなく、 更に「改善する」ことも続けられています。 これらをしっかり繰り返し、 積み重ねていけることは、容易なことでは ありませんよね。 当たり前のことが当たり前にできる「力」 を養えているあなたは、と
0
カバー画像

人の本性は行いとその結果に全部出ます。

「相手の方の真意がつかめないんですね。イマイチ信用できないと。そしたらですね、その方の行動と結果を見てみて下さい。何を言うかより行いに人柄がにじみ出てるかもしれませんよ。」誰がなにを語るかより、行い、そしてその結果にその人の人格、人となりがにじんだりするものです。隠せません。言葉より選択と結果に人の本性が出るその方の選択、行動、そしてその結果には価値観や人柄がにじみます。言葉は相手の表現、こちらの解釈で姿を変えますが結果は現実そのものです。そしてこれは自分にも言えて、自分の言動のみならず、その行いの結果を人は見ているんですよね。実力、総合的な人間力がそのまま出ます。自己分析テストの結果も…コーチングでのお話で違和感を感じることが希にあります。ストレートに表現すると、偽りというか…そしてテストを実際に受けてみると、ご自身がお話しされていたことと真逆の結果が出たりするときがあるのです。テストでの回答の選択がその方の本性、本質を表すことがしばしばあったりします。
0
カバー画像

信用に対する罪をご存じですか?

あなたは、信用に対する罪というものをご存じですか。信用に対する罪とは、刑法233条で規定されている罪です。 (信用毀損及び業務妨害) 第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 たとえば、ある企業が債務超過に陥り倒産しそうだとの噂を流したら、信用毀損罪が成立します。 保護されるのは、人の「信用」です。ここでの「信用」とは、人の支払能力や支払意思などの経済的信用に対する社会的信頼を意味します。 最近では、販売される商品の品質に対する社会的な信頼も、人の信用にあたるとされています。 また、人は、自然人ばかりでなく、法人や法人格を有しない団体も含まれます。 具体的には、 ・世間の閲覧を予想して、新聞に虚偽の事実を掲載すること ・インターネットの掲示板に虚偽の掲載をすること 公然性は必要とされていないので、少数の者に噂話をしても流布にあたります。
0
カバー画像

あなたは何を売っていますか?

おはようございます!煉です今日は、営業の話をしたいと思いますトップ営業ほど陥りがちな話です担当ではトップ成績を収め、向かうところ敵なし上司には媚びを売ってニコニコして結果、幹部社員へ昇進すると・・・ワンマン課長のできあがり部下から不満の声がチラホラと挙句の果てに不満爆発最終的にはパワハラなどのハラスメントで消えていく私の周りに結構いました・・・そういうトップ営業はお客様に対しても値引きで対応するだけで信用がなく価値提供をしていない営業だったりします結局、言っていることが信用できるかどうかだと思います信用がない人からは買いませんさきほどのトップ営業は会社が信用されているから購入されているのに気づかず信用されているのは自分だと勘違いしていただけということになりますでは信用されるためには何を売ればよいか?それは、媚ではなくあなたの売っていないものでお客様の小さい悩みを解決するですそれができれば信用されるようになってきますあとはその信用を使って、、、詳しい話はチャットの中でお話したいと思います
0
カバー画像

信用?それとも信頼?

言葉…特に漢字とは面白いもので、 その見た目ひとつとっても、受け取り方も変わります。 そのひとつが同じ意味のように捉えられている 「信用」と「信頼」です。 あなたは、どちらを多用していますか? 実際に書いてはみましたが、意味は置いときます(笑) この漢字。 どう思いますか? 信用と書いて、「信じて、利用する」 信頼と書いて、「信じて、頼ること」 漢字を分解すると、こうも意味が違って聞こえますね? これを見て、どちらを使われると嬉しいですか? 多分、大抵の方は後者ではないでしょうか? そして使ってみたいと思うのも…。 いろいろな意見もあるかと思いますが、 私にとって、信用と信頼の違いはここにあると思っています。 心が弱っているとき、誰かを信じて、それを利用するもよし、 また、違う誰かを信じて、頼ることもいいことだと思います。 何が一番いけないかというと、誰も信じずに我慢することです。 あなたの周りにそういう人がいなくても構いません。 まずはともかく、そういう風に心を安心させてくれる存在を 見つけてみることから、すべてが始まります。 それが病院などでしたら、その病院を「信用」してみて、 その中の担当医師と話を聞いてもらうために「信頼」する。 そういう捉え方があってもいいのではないでしょうか? こういう風に書いている、私を「信用」してみては? そして私たちで何度も心のキャッチボールをして、 「信頼」してみてはどうでしょうか? いつでも、お待ちしております。 「信用」と「信頼」の見方が少し変わりましたでしょうか?                   レンちゃんママでした。
0
カバー画像

恋愛プロファイリング vol.007

さて 10年間ほど 苦しい思いをしてますと 執着もなく独りになり 清々しい解放感。今でも 覚えてます。ですが 生活を安定させるとの 小さな目標でなく 見返すことと借金は 自分じゃない。 銀行・カード会社などの 信用回復など最初は めげそうな事も 多々ありました。カード作るにも 10秒で お断りメール。仕事は元々 自営業みたいなものでしたので ガソリン代や 高速代が大変でした。。。ローン・カードは なかったので 現金主義で 支払いはいつも 一括。5年ほどして 枠の少ないカードが 作れました。その時で 年収500くらいだったでしょうか。復活の途中って 恋愛って できなかったですね。お金のない みじめな男に見られてしまうし どこかで 恋愛にも冷静になってました。そこらか2年 年収は2000になりました。 銀行からの信用も取り戻し次の年 3800で 個人ではさすがに 税金が。。。ここで 法人化しました。そして 欲しかった 信用のカード。。。ゴールドは 現在 7枚になり 目標クリア。。。恋愛だけでなく 仕事・収入で 悩んでる方々!!どん底でも 短期間で 復活はできます。自制心を磨き 自分に ルールを作り 自分と向き合い 自分と戦いましょう。 自分の弱点を追求し 鍛えなおしましょ。。。。。誰でもできます。 「自分は無理」って 決めつけ やらないだけです。楽ではないかもしれませんが それは数年間のこと。成功を手にすれば これ以上にない感覚あるはずです。なぜなら 新たな鍛えられた人間に なっているからです。いわゆる 頂上に上った人しか 見えない絶景ですね。そして もちろん 気持ちも整い 収入も
0
カバー画像

結局、男女の友情って成立するのか?

最近ご相談者様が着々と、恋愛で成果を出したり、ご自身の思考のクセと向き合った結果前向きに人生を過ごす事が出来ていたり、でポジティブの嵐が吹き荒れております。(私のレビューを読んで頂けるとお分かりいただけるかなと思います。)最終的に私に相談しないで済む様になる事が目標なので、この様に皆さんが前向きに進んでいるのは大変嬉しいのです。さて、そんな中、先日相談中にご相談者様に「結局、男女の友情ってあるんですか?」という壮大な質問をされました。男女間の永遠のテーマである「友情」今日はその相談時の会話で、ブログの内容として皆さんにお伝え出来そうな事があるな、と思う部分があったので書こうと思います。男女の友情が成立すると思う方も、成立しないと思う方も、万が一男女の友情が理由で恋人やパートナーと喧嘩になってしまう事があった時に少しでもお役に立てれば幸いです。※今回は異性愛を前提に文章を書きますが、同性同士の恋愛もポイントは同じだと思っています。①男女の友情は成立するのか?└成立する人には成立するし、しない人にはしない冒頭の質問に私は「分かりません」と答えています。(もうちょっと優しい言い方だったかな)分からないというよりは、この答えは一生出ない、という意味です。何故ならば「成立する」と思っている人にとっては成立するし、「成立しない」と思っている人にとっては成立しないからです。なので、仮に相反する意見を持っている人とこの件で言い争いになったとしても、着地点を見つけるのはUSJでミッキー探すぐらい難しいと思ってください。これはその人が生きてきて培った価値観と経験がものを言うからです。異性の中に、恋
0
カバー画像

SNSの顔写真

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談などをやらせて頂いています。SNSって、Facebook、Twitter、LINE、Instagram、You Tube、Tik Tok、mixiなど、登録された利用者同士が、インターネット上で交流できる会員制サービスのことらしいです。知ってました?皆さん(笑)私今、スマホで調べてここに書いて、「へぇ~」って思いました(笑)今更人に聞けない言葉ですよね。そんな私なんですが、最近Facebookをよく使う様になって、 名前の横に付いてる プロフィール写真って言うんですか? あれの重要性を感じる様になっているんです。 私は基本、自分の顔や個人情報を世間に出すのは怖いことだと思っていました。だからFacebookでもLINEでも、顔写真を出していません。 けれど実際にこのネットの世界の中に 入って、頻繁にSNSを使ってみると、 意外と怖くは無いものだと感じました。それどころか、とても素晴らしい出会いを頂けるということの方に驚いた次第です。 自然な感じでご自分の写真を出されて いる方を見ると、 私はその写真を見ながらその人の発信内容を見ているし、 私の方は、自然とその写真に話しかける様にメッセージを送っています。それが人間の自然な行動なのだろうし、相手がどんな人なのか、写真を見て安心したいというのもあるんだろうな、と思いました。 なのに私自身は顔を見せていない。 見せずに信用して欲しいと思っている。 これはおかしいな、と思って、私も顔写真を出そう!と思い始めました。今までは、会ったことも無い人を信用することが
0
カバー画像

【友達以上恋人未満】セフレ脱却の鍵-後編-

前回から“友達以上恋人未満、セフレ脱却の鍵”という事で、セフレから脱却するにはどうれば良いか?を書いております。前編では、・友達以上恋人未満は大きく分けて2種類+αある ・セフレにならない方法 ・セフレの種類 を書かせて頂きましたので、今回の後編では ・セフレから恋人へのメカニズム ・タイプ別、セフレから恋人になる方法について書かせて頂きます。本日の内容は、あくまでも1つのケースとして捉えて頂きたいので、相手のタイプによって別の方法もありますよ、という事だけ先にお伝えしておきますね♪①セフレから恋人へのメカニズム└自分の“現在地”を把握して不足箇所を補おう以前「感情のコントロールが恋愛を征する」というブログを書きました。(https://coconala.com/blogs/1751785/8631)そこでも書いた“現在地”それは、相手にとって今自分がどこにいるのかを理解する事です。目的地があるのであれば、現在地が分からないと進みようがありません。前編で私は、セフレには大きく分けて3種類あるという話しをしました。⑴研究チーム型セフレ⑵完全割り切り型セフレ⑶責任放棄型セフレ上記3種類です。そして話しは少し変わりまして、私は過去に「相手に恋愛感情を抱いてもらうにはどうすればいいか?」というブログも書いています。(https://coconala.com/blogs/1751785/3994)そこに、恋愛感情を抱いてもらう為に必要な事は『エロス+尊敬』という事を書いています。そのブログには書きませんでしたが、もう少し詳しくすると、エロス+尊敬以前に人は人と仲良くなるために『共感』とい
0
カバー画像

信頼の構築【恋人/夫婦/人間関係】信じるって何?

先日ご相談者様とお話ししていて、立て続けに“信頼”の話しになりました。仕事の同僚や上司部下、友達関係、恋人や夫婦関係においても重要な“信頼”とはどのように築いていくものなのか。人それぞれの価値観や経験はあると思いますが、本日は私なりに“信頼”を因数分解したいと思います。自分が誰かに信頼されたい時、誰かを信頼したい時、そんな時に参考にしてください。(大事な話しだと思ったので、今日本当はセフレ脱却のブログを書こうと思ってたんですが、こっちに変えました!セフレ脱却のブログは次回までお待ちください…!←ご相談者様に書くと宣言してしまったのでご報告)①信用と信頼の違い└信頼は、信用の積み重ね似た様な言葉で、似た様な意味を表す言葉だと思われやすいので、同じだと思っている方ももしかしていらっしゃるかも?なこの言葉。信用→これまでの実績や成果に対して、信じるに足るかどうか信頼→信用の積み重ねとその人の振る舞いなどから、未来の事に対して期待出来るかどうかざっくりですが、この様な違いがあります。つまり、信用は最短だと出会ってすぐに出来るけど、信頼は時間が経過しないと得ることが出来ないものなんですね。②信頼は誠意の先にある:自分が信頼されたい時└信用の積み重ねと誠意が大切さて、では信頼を得るにはどうすれば良いか書いていこうと思います。人間は言葉が無いと相手の気持ちを理解する事が出来ません。しかし、コミュニケーションの9割は非言語(言葉以外)で成り立っていると言われています。話し方、目線、態度、声、表情などです。それなのに、多くの人は言葉を重視します。何故でしょうか?一番、分かり易いからです。凄く面倒
0
カバー画像

信用が一番大事

信用はそれが大きければ大きいほど、大いなる資本を活用することができる。世に立ち、大いに活動せんとする人は、資本を造るよりも、まず信用の厚い人たるべく心掛けなくてはならない。- 渋沢栄一 -今年はコロナ騒ぎがあり世界中で不安な一年となりました。人生が大きく変わってしまったそんな人もいるのではないでしょうか。私もこのココナラでたくさんの人と出会いいろんな人生を垣間見てきました。本当にみんな大変な時代を生きその精一杯の中を必死に生きている様子に胸を打たれます。こんな時常々思うのは、信用が一番であるということです。先ほどの渋沢先生の言葉を今一度噛みしめ、一人一人全力で、誠心誠意向き合っていくことが大事であると再確認した一年でもありました。着実に一歩一歩信用の積み重ねをしていくことが神様とのより深いご縁の築けるものと確信しています。
0
カバー画像

信頼できる人と信頼できない人を顔だけでどれくらいの確率で見分けられるの!?

今回は、人って一瞬だけ他人の顔を見てその人が信頼できるかどうかという研究を紹介します。 みなさんは実生活の中で、「自分の直感は結構正しいな」とか思ったりしているかもしれません。 第一印象の心理学では、頭の良さや性格は一瞬見ただけで当たる確率は割と高いという研究もあります。 ですが、信頼についてはみなさんはどう思いますか。 顔を見ただけで信頼できる人を見分けられるのか!? ダルハウジー大学のスティーブン・ポーターたちは、人の顔を見るだけでその人が信頼できるかどうか判断できるのかについて調べた。 被験者に成人男性の34枚の顔を見せ、評価してもらった。 その際、信頼性が異なる2つのグループ(ノーベル平和賞受賞者/人道主義者対アメリカの最重要指名手配リスト)の顔をランダムに見せた。 ちなみに、顔ひげ、表情、人種などはどちらのグループの写真でも同じように割るようにした。 参加者は、それぞれ100ミリ秒または30秒間に34の顔を見て、攻撃性、やさしさ、信頼性を評価した。 その結果、非常に短時間での判断は、長時間の見たみた時と同様の精度と信頼性だった。 ただし、信頼できない(犯罪者)顔の最初の判断は、信頼できる顔(M = 62.7%)の判断よりも正確ではなかった(M = 48.8%)。 つまり、被験者の評価に基づけば、人は誰かを評価する時にその顔の優しさや攻撃性のしるしを探すが、顔つきから評価するが、直感が役に立つこともあれば結構間違えることも多いみたいですね。 ちょっと一言 まぁ、ノーベル平和受賞者が信頼できるのか根本的に疑わしいと思いますが、一般的には信頼でき
0
カバー画像

やはり信用が一番

ココナラで稼げるようになった人の記事を読みましたが、読後に感じたのは信用の大切さです当たり前のことですが会ったことがない人を、簡単に信用することはできません。しかしインターネットの世界なので、今すぐ会うわけにはいきません。そんな人の評価を決めるのは、評価数しかないと思います。私はココナラを数日前に始めたので、今は受注は一件もありません。しかし評価だけは、意識しなくてはいけないと思っています。私はクラウドワークスにも登録していますが、クラウドワークス内の評価は高い方です。評価の高さのおかげか、頻繁に仕事依頼のメールがきます。ココナラに登録したのはクラウドワークにはない仕事をしたいからですが、当分は信用作りに注力したいと思います。外国の諺に「評判は最善の紹介状」というのがありますが、良い評判の価値は無限だと思います。
0
カバー画像

信用

皆様、こんにちは。 土曜日からハードな日程になるので、今日はお休みを頂いて心身のケアを行ってきます。 行ってはいけないことを平然と行った結果、真綿で首を締めるかのように苦しみを味わう人が増えています。 自業自得と言えばそれまでですが、誰がどう考えても 「それは駄目に決まっている!」 と言うことばかりです。 お金を支払っているのだから良いだろう! 私は『お客様』だから! そんな意識がお金では買えない『信用』というものを失っていることを気が付かせないようです。 今日の余計な一言:貧困は意識を変えることで脱却できる。
0
カバー画像

『(予告)機能リニューアルに伴うプロフィールの一部項目削除について』の通知が届いたのでワードに保存した内容の動画20240127

こんにちは!ひでみちです!今回は、『(予告)機能リニューアルに伴うプロフィールの一部項目削除について』の通知が届いていたので、「スキル/ツール」の詳細欄と「料金プラン」の内容をワードに保存した内容の動画になってます。「スキル/ツール」の詳細欄と「料金プラン」の項目が、削除されるということですので、何かしらバックアップをとっておいた方がいいですよね。今回僕は、ワードに保存することにしました。あなたは何にバックアップをとりましたか?よかったら教えてくださいね♪
0
カバー画像

借りパクされた話。

借りパクというか いらないプリンターある?って 会社の後輩に言ったら 「ありますよ😁明日持ってきます❗️ あげますよ❗️」 と言ってくれ、持ってきてくれた。 私は次の日からプリンターを使い始めとても役に立っていた。 が、 プリンターをもらってから半年くらいたってからその後輩からTEL📞 「プリンターあります❓そろそろ使うんで返してください」 ん❓あれ? あげますよって言ったけどなと思いつつ 「う、うん、あるよ明日持っていくね」 といい後日返しました。 なんとも言えない気持ちになりました。 という お話でございました
0
カバー画像

人や内容でなく、肩書?

正しい内容を行うために、個人として行政にアプローチを行うが、相手にしてもらえない。色んな団体へ協力要請し、再アプローチをするが結果は同じ。余りにも理不尽な事を良しとしたくないので、行政が話を聴いてくださる団体の役員に就任。一つの肩書を持ち、行政へアプローチすると、今までの出来事が嘘のように話がトントン拍子に進み、私の提案内容は通りました。肩書は、そんなに大切でしょうか?肩書を持つのも、あと数か月、少しできた信用で、今後どこまで通用するか楽しみであり、少し不安。
0
カバー画像

オガワの名言110

【信用ポイントはまた1から溜まるもの】
0
カバー画像

ランクが上がりました!

ランクがやっと上がりました!ブロンズです。しかし、このブロンズはココナラを続けていれば自ずと上がるランク。シルバーランク以上からが努力の証明だと思います。このブログを観て「自分は、上がるの難しいなぁ」と思われている方、ランクが上がる仕組みを紹介しているページをじっくり読んでみてください!その気持ち、消えると思います😊共に頑張りましょうぞ!✅私は【似顔絵アイコン作成】と【イラスト挿絵作成】を出品しています。どうぞお気軽に、まずはご相談から!よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

信用はひと手間

すっかり秋の気配。日中はまだ残暑が厳しく、外出は憚れます。この秋、コロナによって事業を畳む人もいれば、新しく始める人もいます。起業にはまず「信用」づけが課題となります。信用をつけるには、「手間をかける」こと。渋滞に巻き込まれ、約束の時間に間に合わない事態など、不足の事態でも「連絡する」というひと手間を省けば信用はがた落ちです。ちょっとした手間の積み重ねが信用を築きます。連絡がどうしてもできないことは日常ではあまりありません。相手のことを考えること、顧客のことを考えることで、事業は信用という最大の武器を得て発展していくでしょう。
0
カバー画像

勇二、コレ何か変だよねぇ〜?

こんにちは健康分野が得意なLINEライター手島です先日ウチの父が暑中見舞い親戚に送るためインターネットにあるテンプレート(サンプル)探していたんですすると何やらヘンテコな文章クイズでもしているのか?と思いましたそうなんです日本語のタイプミス暑中見お舞いとなっていたんです変換ミスというより丁寧文にしたく後から”お”入れたんでしょうこのままダウンロードして使うと早とちりな人となってしまいます文章って正しく相手に伝わらないと意味がありません気をつけたいですねぇご縁を頂いた事に感謝!Office yu 手島
0
カバー画像

信じていただいて、ありがとうございます。

初めてココナラで商品を出品してから、もう少しで一か月になります。おかげさまで数個お買い上げいただいております。本当にありがとうございます。私はトレーダーで、チャートを使って株式投資で利益を上げるためのノウハウを商品にして販売していますが、正直売れるかどうか自信はありませんでした。なぜなら、顔や名前を出しているわけでもないので、どこの誰か、果たして信用に値する人間なのかわからないからです。もちろん実績もない。そんな人間から商品を買ってくれる人がいるのだろうか、と考えておりました。ただ、信用していただくためにプロフィールページや出品ページや画像は、時間をかけて徹底的に作り込みました。そして最初に買っていただけた時は、正直飛び上がるほど嬉しかったです。これからはこの期待に答えることができるよう、全力で商品づくりとサポートを行っていきます。本当にありがとうございます!
0
56 件中 1 - 56
有料ブログの投稿方法はこちら