ポーの神社めぐり~はくさんさま~新潟市
こんにちは
年間1000名超えのカウンセリング実績、
電話鑑定占い師の
「ポー」ですポーの住む石川県の白山比咩神社(しらやまひめさま)は「縁結び」が有名です♡新潟の「はくさんさま」先日、新潟市の「白山神社(はくさんさま)」に、知人友人連れ立って総勢5人でお参りをしてきました(*'ω'*)当日は、暑すぎず寒すぎず白山詣でにぴったりな爽やかな日でしたが重厚な門をぬけて境内に入った瞬間に、風が吹きどこからかシャラシャラシャラとなんだか、きれいな音が聞こえてきましたよ~♪音の方向を見るとたくさんのキラキラとした光が揺れている、、、なんだなんだこれは行くしかないでしょ!音の正体は「風鈴」木のやぐらに、列をなして風鈴が揺れている♪あとで数えたら100個以上ありましたそれぞれ違う、色カタチをしていましたがキラキラしていたのは風鈴の風を受ける「金色の短冊」おお、(ポーの大好きな)金色テンションあ・が・るぅ♪そして風が吹くたびシャラシャラシャラ~手水(手や口をすすいで清める)とこのシャラシャラという風鈴の音やぐらをくぐることでお清めとしましたよ(*'ω'*)「白山信仰」さて白山神社の由来「白山信仰」霊峰・白山(はくさん)を御神体(ごしんたい)とする、日本の古代から続く山岳信仰・自然崇拝のひとつです✅白山とは? • 白山は、石川県・岐阜県・福井県にまたがる標高2,702mの活火山 • 古来より「霊山」とされ、修験道・神仏習合の重要な修行の場でもありました ✅ ご祭神:白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ) • 別名:菊理媛神(くくりひめのかみ) • 日本神話では、イザナギとイザナミの仲裁をした女
0