絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

167 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

焦ることはない、行動している限り成長している

あなたは、少しでも学んでいることを行動に移せていますか?当たり前ですが、宝くじですら買わなければ当たりません。今、学んでいることも同じように、、少しでも行動しなければ、ただの娯楽になります。そう、すべては何かにトライしなければ、善し悪しすら見えないのです。しかし、確実に言えることがひとつあります。 それは、何かを始めるということは確実にあなたのスキルは向上しているということです。当然、はじめから表面的に成果が見える人は少ないかもしれません。だから焦ることはありません。 あなたも何かに取り組んでいるのであれば、確実に成長しています。ただ行動するといっても、注意も必要です。 それは、色々なことにフラフラしてしまう人です。 これは、自分に言い訳しノウハウコレクター化した自分を正当化しているにすぎません。人間は、器用な生き物ではないので、同時に何個も新しいことを覚えることはできません。そして、すぐ結果を求める人も危険です。 それほど人間は賢くありません。 今、専門家として活躍している人も、時間やお金をかけスキルを手にしているのに、どうしてあなたはすぐに結果が出ると思うのでしょうか。だから、結果がなかなかでなくても、自分を責める必要はありません。ただ、すぐに成果が出る人がいるのも事実。ではなぜその人がすぐ成果が出たのかというと、その人はこれまでに、そのことに対し勉強し、チャレンジしてきたからにすぎません。ただ、最後の表面化させる方法を知らなかっただけなのです。 だから、能力があったからではなく、その最後の方法を少し教えるだけで成果がすぐに表面化しただけにすぎません。もしあなたがこれまでに
0
カバー画像

AI時代に人間に求められる8つのスキル

🚀【動画概要】🚀 AI時代が進行する中、私たちに求められるスキルセットは大きく変化しています。この動画では、「AI時代に人間に求められる8つのスキル」に焦点を当て、テクノロジーと共存する未来で必要とされる能力を深掘りします。人間性の回復、業務変革スキル、総合的判断力など、AIに対応するために私たちが磨くべき8つの重要なスキルを紹介します。(8分)🔍【この動画で学べること】🔍 - 人間性の回復とは何か、なぜ重要なのか - 業務をAIと共に効率化するための変革スキル - AI時代の総合的判断力の重要性 - AIを活用したプロンプト形成スキル - AIアシスタントを活用するボット活用スキル - 身体的・精神的融合の重要性 - 人間とAIの協働戦略 - 継続的業務プロセス改善の方法 💡【視聴者へのメッセージ】💡 AIの時代はもう目の前にあります。この動画を通じて、未来の職場において成功を収めるために必要なスキルを理解し、自己成長のための知識を得ましょう。テクノロジーの進化に適応し、変化の波を乗りこなす準備をしましょう。
0
カバー画像

人に助けを求められるスキルって大事

今回は、「人に助けを求められるスキルの大切さ」というテーマで話を進めていきます。私が勤めている学習塾に通う高3の男の子がいるのですが、彼は高校卒業後、浪人するかもしれないという状況です。彼が希望する複数の進路選択肢がすべて親に否定されており、大学進学や仮面浪人をしたいと考えても「お前は就職しろ」と言われるそうです。多くの学生ならこの状況でかなり悩むと思います。彼の場合、親を説得しようと新たな提案を持ちかけるなど、めげずに対処しています。これは、彼が周囲に助けを求めることができるからだと感じました。例えば習い事の先生や学校の先生に相談をして、状況を説明し、アドバイスをもらうことができます。彼は行動力があり、周囲の大人に支援を求めることで、自分の状況を改善しようとしています。このように、周囲に助けを求めることができるスキルは非常に大切です。もし行動に起こせずに塞ぎ込むだけであれば、メンタルが病んでしまうかもしれませんが、彼にはそのようなことがありません。助けを求めることで、自分の弱さをさらけ出し、それを乗り越えようとする姿勢は、大人も見習うべき点があります。多くの学生が、何もせずに悩んでいるだけでなく、自分から声を出して、周囲に支援を求めることが大事です。起業する場合も、私自身はしたことがありませんが、一人で全てを成し遂げるのは難しく、成功者のインタビューや本を読むと、どんなに優れた人でも周囲を巻き込むことが成功の鍵であると言えると思います。実際に人に助けを求めた方が、助けた人により好意を抱かれることがあります。これは、助けを求めることが相互の信頼関係を築き、周囲からの好感を得るこ
0
カバー画像

甘えるというスキル #6

今週1週間は残業が多くてココナラにログインできる時間をあまり持てなかったと反省仕事をしていると自分の役割とか、立場を考えて1人で解決させようと自然と立ち回っていたり過去の経験から周りからの情報を無意識にキャッチしていて自分でも気づかないうちに頭と心が重たくなっていることがある1人で抱え込み過ぎるとこうなる私は直属のもう1つ上の上司に頼ることが少なくない本来ならば直属の上司に相談するのだけど。時として、人を選んで頼ってる自分の解決したい答えを直球で返してくれる上司とどこまでも気持ちに寄り添ってくれる上司と自分自身がその時に何を求めているかによって頼り処を変えている理想をいえば、気持ちに寄り添って且つ納得いく解決策を提案してくれる上司だけど・・・新入社員じゃないけど早めに頼って甘えることは自分のメンタルケアとして必要なこと最後までお読みいただきありがとうございました。
0
カバー画像

今日は「転職検討」日和 その30 公務員から民間への転職

世は大転職時代! 転職したいなぁとお考えの皆様、ショートブログですがお役立ち情報を高頻度にお届けしたいと思います! 前回の記事はこちら!今回は公務員から民間への転職に関してです。最近は若い方が公務員から離職することが増えていると伺いました(一部地域かもしれませんが) 公務員から民間への転職はギャップをお感じになるでしょうか? 確かに、これまでの業務スキルを直接活かすのは難しいかもしれません。ですが、民間から民間の転職の場合でも同じです。 大切なのは考え方やチャレンジの仕方、そこから得た結果と学び、それをどう活かすかという人間力(ポータブルスキル)です。 転職してどうなりたいかという思いを大切にすることが大切ですね。こんなサービスを提供しています!
0
カバー画像

ペット飼育歴30年を追加しました。

こんにちは昨日、プロフィールページを少し見直してみました。そうすることで、集客アップに繋がると聞き、他の占い師さんのページも参考にしながら時々直しています。今回はスキルの項目にペット飼育歴30年を追加しました。私は子どもの頃から動物が好きで、色々な動物を飼ってきました。犬の飼育歴が一番長くて、シェットランドシープドックを3匹飼い、今はトイプードルを飼育しています。現在は他にうさぎやハムスターのお世話もしていて、大変な時もありますがとても楽しいです。少し前までは熱帯魚や小型ハムスターも居て、動画撮影やお世話に忙しい日々を送っていました。今となってはとても良い思い出になりました。動物好きは占いにも生かされていて、スピリットアニマルという様々な動物が描かれたオラクルカードを使っています。ウェイト版タロットと一緒に使う事が多いのですが、不思議な事に鑑定結果がよく似ることがあります。その時は、ウェイト版タロットの結果を後押ししてくれる頼もしさがあります。もし異なる結果が出た時は、どうしてそうなったのか、もう少し深読みしてリーディングするようにしています。悩み、迷っている方が前向きになれるような鑑定を目指しています。ご縁がありましたら是非ご利用下さい。お待ちしております。タロット占い師 結美花 子供の頃から感受性が強く、家で過ごす事が多い日々でした。 魔法や占いに興味がありましたが、あまり縁が無く、時々神社にお参りに行くくらいで、占いとは疎遠の日々を送っていました。 30代で体調を崩した事をきっかけに、自分で自分を占ってみたくなり、占いを始めました。 タロットカードと本をいくつか購入して
0
カバー画像

集中力を極限まで高める方法とは?

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【集中力を極限まで高める方法とは?】 というテーマについて お話したいと思います。 あなたは 「自分には集中力がある」と 自信をもって言えますか?? 年々、現代人の集中力は 落ちていると言われています。 ひっきりなしに鳴るスマホの通知や ショート動画の流行など いずれも集中力の低下と 密接な関係があります。 しかし、 ほとんどの人は集中力がないのではなく 集中するための「条件」を 知らないだけです! そのため、 今回お話することを実践すれば 簡単に集中力を取り戻すことが できるでしょう。 今回、私がお伝えしたいことは、 『フロー状態に入ろう』 というものです。 フロー状態とは アスリート選手などが 極限の集中状態に入っている状態を 表した言葉で、 おそらくあなたも過去に経験した、 集中して周りの音が聞こえなくなったり 時間を忘れて作業に没頭したりした あの状態のことです。 このフロー状態を 少しでも長く継続することで 仕事のクオリティや効率は 大きく上がります。 では、どうすれば フロー状態に入れるのかというと フロー状態に入りやすいのは 【自分の目標と  スキルのバランスが保たれている】 状態のときと言われています。 目標のほうが高すぎると スキル不足でそもそも集中できませんし 目標が低すぎると スキルが有り余るので退屈になります。 わかりやすい例でいうと、 「テレビゲームに没頭していると  あっという間に時間が経っていた」 という経験はありませんか? 適度な難易度(目標)と 頑張ればクリアできるくらいの プレイスキルが揃うことで
0
カバー画像

「人材派遣会社倒産ラッシュ!;;」

「は?何で??今って、人手不足ではないのかなぁ~?なぜに派遣会社の倒産が多いのかな~?よくわからない・・・」という疑問を持ったボク。そういえば、ボクも東京時代とね~「30才~40才」位までの広島時代(帰省したのじゃ)はね~、派遣の仕事(プラント設計や施工管理)を主にやっていたのじゃ。でも、東京時代はデータ処理が多かったよ。東京時代は「テンポラリー・センター」とか「マン・フライデー」とか「セントラル・エード」とかの「カタカナ会社名」が多かったぜよ。「プログラマー」でなかったのが、残念じゃ。トホホ;;もっと勉強して、「プログラマー」とか、「システム・エンジニア」とかになると時給がイイし~、なんか「カッコイイ」じゃん。当時は「リクルート」がまだ若い会社だった頃じゃし~、そういえば「派遣先」の会社のすんごい近くが「リクルート社」じゃった。もちろん「リクルート」っていうくらいだからね~、「就職や派遣」の斡旋?を世界的にやっているのじゃ。ただ「リクルート事件」というのが、あってね~、たしか江副社長(えぞえ)が、逮捕された?のじゃったと思うけど、事件の詳細は覚えてないぜよ。「リクルートコスモス」の「未公開株」を政治家だかに「譲渡」した?とかしないとか・・・ま、そんなところじゃ。ゴミン。当時はね~、ボクも「投資ジャーナル」の「面接」に(あれは「日本橋」かな?)行ってみたり、まあ、40年近く前って、日本も「元気?」というか「勢い?」があったのじゃと思う。「詐欺」とか「収賄」とか、「ワイロ」とか~「献金」とかの色んな事件がいっぱいじゃった。もっと前だと、ボクが入社した「大手造船会社」が東京大手町に
0
カバー画像

「デイスコ・ラップ・ポップス~♪」

はい~、「DJ・李」で~す。(^^;今日はね~デイスコ+ラップ+ポップス、でちょいご紹介じゃ。古いダンス映画の「ブレーキン2」のダンス・オーデションの場面も入れたぜよ。古いけど、やっぱ、今でもイイじゃん。それと「シック」のエレキで有名な「ニール・ロジャース」じゃね。まあ、「カオ」を観ればすぐに誰でもわかる「超有名人」じゃ。白人・黒人の「美女2人」に囲まれて、かなりうらやまし~情景じゃ。すでに「70才」を超えている?と思うけど、今でもクールでカッコイイ「ニール」じゃ。彼のエレキテクニックは、今でも「教科書?」的な感じで多くのギタリストの見本となっている。nile rodgers of the guitarist is still young more than 70 years old and is cool.i want to learn splendid guitar technique like him.hehehe[till the world falls] BY nile rodgers-1[till the world falls] BY nile rodgers-2はいさ~、お次の「デカイ?」男を知ってるかな??たぶん「音楽」を聴いたら、即「あ、聴いたことあるじゃん!」となると思うぜよ。ダンス番組とかでは、「定番」じゃね。今は「少年チャンプル」とかの番組がナイので、ボクも「ダンス音楽」とは少し疎遠?になっているぜよ。でも、ダンスも「オリンピック競技?」になる予定かな?「ブレイクダンス」では、日本人が常勝じゃけど、やっぱ欧米勢もかなりパワーを付けてきたので「シゲキック
0
カバー画像

スキルアップ

2023年 12月13日 水曜日 今年は まず史衣さんと出逢った事で iPhoneの使い方の色々を 教えられました。 それを再現出来るかは これから先の 私の努力が必要ですが・・。 撮った写真をLINEに載せる 画像をメールに添付する QRコードを読み取る グループLINEからピックアップ LINEに載せた文面を削除 LINEの特定記事に返信            (リプライ) 最近 ショートステイで グループLINEへ 日々の食事(今日の献立)を 写真に撮って アルバム収録でアップすると言う 難問に 挑戦する事に なっっちゃいました。 グループLINEの中に 共同のアルバムが用意されていて そこへ収納するんですけれど、 一回では覚えられない! 今は それが不安。 いずれは 一人 任されちゃうよ。 困るわ それ・・。 私が 自分の為だけに スキルアップするのは 時間も何も余裕が在るけれど、 チームとか グループでの共有スキルって 後々 問題も残るし・・。 他人と係わると 思いもよらない 多々な出来事が 波のように押し寄せて来るのね。
0
カバー画像

新スキル

2023年 12月11日 月曜日 ウクレレ奏者で シンガーソングライターの cotoriちゃん 今回のコラボLIVEで 私のデジタルスキルに 磨きの掛かった出来事が起きました。 前回のLIVEでも そうでしたが 最前列は 「おっさん」達で満席。 私は後方で見守る感じ。 なのでiPhoneのカメラ画角では cotoriちゃんは遠方になり 前列の「おっさん」達の 後頭部が一緒に写ってしまいます。 なんか 彼女に関しては 歌唱途中であっても 写真撮影や 動画撮影は OKです。 たくさん 拡散される方が 広報に繋がるからかな? ほいで 私の隣(前)の方が スマホで cotoriちゃんを捉えていて その画面を見ると 拡大されていました。 「お?」と思い 私  自分のiPhoneの 画面をタッチしてみて 親指と 人差し指で ターゲットを広げてみました。 ら、 な な なんと なんと 画角が拡大されちゃいました! 拡大(アップ)写真が撮れる!! 便利な機能よ 初めて知った! 他人のスキルを盗みました!! これで 他人の後頭部を撮る事無く 存分に cotoriちゃんだけを撮れます。 多分 ってか まだまだ い~っぱい 私の知らない機能って在って でも、 使わない事の方が多いんだろうな。
0
カバー画像

国家資格キャリアコンサルタント取得の投資額を計算してみたら ~お金と時間の投資~

今年も早12月に入り、1年を振り返る時期になりましたね。みなさまにとってどのような2023年でしたでしょうか。私は、本業に従事しつつ、国家資格キャリアコンサルタント(以下、国キャリ)やAFPを取得し、今後の複業の足掛かりを構築していった年となりました。現状は複業体制が十分に稼働しているとは胸を張って言える状態ではないですが、直近で最も多くの投資をしたと思われる国キャリの初期投資について、私個人のケースではありますがキャリアプランにもファイナンシャルプランにも通ずる話ですので、振り返りをしてみようと思います。これから国キャリを目指す方の参考にもしていただけたら幸いです。 国キャリの試験を受けるには、一般的なコースとしてまず養成講習を修了する必要があります。私の受けた養成講習は約3カ月で、12日間計84時間のオンラインスクーリングと計69時間の在宅eラーニングをこなしました。 【養成講習の費用(某協会)】 養成講習330,000円-会員割引33,000円=297,000円 専門教育訓練給付金の適用を受けたため、実質費用89,100円 ー① (養成講習修了時148,600円給付、資格取得時59,400円給付、審査要す) 某協会入会登録料7,000円+年会費10,000円=17,000円 ー② ①+②=106,100円 ー③ 養成講習は、初心レベルのキャリアコンサルタントを育成するものであり、国キャリの試験対策を目的とした指導は許されていません。したがって、養成講習で国キャリの受験資格を獲得し、その後試験対策の勉強をスタートする流れとなります。試験対策には別に費用と時間がかかるというこ
0
カバー画像

【あなたの強みを認識する】

みなさん、こんにちは!まことんです今回のテーマは【あなたの強みを認識する】です。最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^_^*)あなたは自分の強みを認識していますか?「わからない」「人より優れているところなんてない」「強みなんて、誰にでもあるようなもの」このように思う人も多いのではないでしょうか。しかし、本当は、あなたには誰にも負けない強みがあるのです。その強みに気づけば、あなたの人生は大きく変わるはずです。自分の強みを認識することは人生をより豊かに生きるためにとても大切なことです。強みを知ることで、自分の可能性を広げ自分の人生をより充実させることができます。🟠強みとは何か?強みとは自分の得意なことや、好きなこと、得意と感じることです。あなたの強みは、あなたの内側にあるのです。「自分は特別な能力なんてない」そう思う人もいるかもしれませんが、それは間違いです。強みは、誰にでもあるものです。あなたにも、きっと何かしらの強みがあるはずです。強みは、大きく分けて2つの種類があります。1つは、才能です。生まれつき持っている才能です。例えば、音楽の才能、スポーツの才能、芸術の才能などがあります。これは天性のものだと言えるでしょう。そして大事なもう1つは、習得したスキルです。あなたの強みは、あなたの経験から生まれることもあります。あなたがこれまでに経験したこと、学んだこと、乗り越えてきたことそれらがあなたの強みになります。例えば・コミュニケーション能力・問題解決能力・リーダーシップなどが挙げられると思います。「私は、あのときの経験から強くなれた」そう思える経験があるなら、それはあなたの強み
0
カバー画像

【ミニバス】勝利至上主義 ってアリなの?【バスケ】

「勝利至上主義」🏆 ミニバスのコーチは、子供たちのスポーツチームを指導し、育成する役割を果たしています。 勝利至上主義とは、結果や勝利を追求し、それを最優先する姿勢のことを指します。 この姿勢はスポーツ界においてしばしば論争の的になります🏀 勝利至上義にはいくつかの利点と欠点がありますが、ミニバスコーチの視点から考えると、以下のような要点が挙げられます☆ 利点🙆‍♀️ ➀モチベーションの向上 ②チームワークと協力 ③成長と向上 欠点🙅‍♀️ ➀過度のプレッシャー ②発展の妨げ ③フェアプレーの忘れ ④ポジション固定の制約 ⑤個々の成長の制約 勝利を大切にしつつも、スポーツの楽しさや挑戦の精神、フェアプレーの重要性を教えることが必要です。 選手たちが成長し、スポーツを長く楽しむためには、バランスの取れた指導が重要となります‼ 確かに、勝利主義は競技や生活において成功を追求する上で重要な要素ですが、子供たちがバスケットボールが嫌いになることを防ぐことも重要です。 健全な成長と発達のために、子供たちがポジティブな経験を持ち、自己肯定感を高めることが大切だと私は思います #ミニバス #ミニバススキル #ミニバス悩み #ミニバス保護者 #ミニバス指導者 #バスケットボール
0
カバー画像

☘️スキルがなくても稼げる!‥は嘘?!☘️

こんにちは! ☘️ゆぅ☘️のお部屋へようこそ♬今日はタイトルからしてコンサル業をされている方を敵に回す‥?様な始まりですが、決して否定や批判をしている訳ではなく。今まで接客業を好きで仕事にしてきた私が思うこと☘️をお話させていただきます♬その旨を最初にご理解いただいた上読み進めていただきたいです(*・ω・)*_ _)\結論:嘘ではない。だが稼げるかはその人の スキル次第/なぜやはりスキルなのか?については↶をご覧ください☘️\なぜ スキルがなくても稼げるは嘘?! なのか/よくココナラの導入文などに「スキルがなくても出来ます」「スキルがない人は愚痴聴きで話を聞くだけ」‥。この太文字部分。聞くだけ で稼げる?確かに私自身動画編集やPCのスキルなどまったくなく。出来ることと言えば【お話を聴かせてもらうこと】しかないです。まだココナラを始めたばかりで実績も少ない私が声をあげてもこの声が届く人はいないかもしれません。でも!接客を本気で仕事として向き合ってる身としてこれだけは大声で言わせてください。\聞くことだけはできても 相手に寄り添って聴ける人じゃないと続かない/確かにスキルがなくても「始める」ことは誰でもできます。ではそのあとは?初めてでもご相談者様に寄り添うことができて相談サービスに適任だった。というケースもあると思いますが【ただ聞いてればいいんでしょ】というようなスタンスでいる方は続くのかな?と(冷たく流されるのが好みという方もいるのでそれはレアケースとして‥)仕事としてやる以上売り上げなどの【数字】も見なければいけないのは事実。でも私は、その数字の前にある【ご相談者様の気持ちが
0
カバー画像

大学に行くな。起業しろ!

エモーショナルメンター#158今日のマインドセットは、 【大学に行くな。起業しろ!】です。僕は最近、大学は1つのビジネスモデルだと 思って見てるんですね。 どういうことかというと 〜〜大学卒 〜〜学部卒 こういう肩書き/ブランドを 手に入れることができます。 その代わりに授業料として400万とか 私立大学だと1000万超えるお金を払わせてるわけです。 これってビジネスです。 で、その肩書きやブランドを手に入れるためだけに 1000万円とか払うのであれば そのお金を使って起業する方が これからの時代は合ってると僕は思うんですね。 正直、300万円あれば 十分会社を立ち上げられます。 最初から会社立ち上げて 自分のやりたいことやってもいいですし まずはネットビジネスで マーケティングを覚えてから リアル店舗に挑戦するのもありです。 こっちの方が大学行って 何を学んだかも覚えてない4年間を過ごすより 100倍自分の経験とスキルを増やすと思うし 世界で活躍できる人になれる そう思ってます。 あなたはこの話を聞いて どう思いましたか?
0
カバー画像

【ミニバス】子どもへの声かけNGワード 

こんにちは☆フープヒーローです🌟 子供は子供なりに頑張っています💪 実際に我が子に「もっと頑張りなよ!!」と言ってしまったことがありますが、返ってきた言葉は… 「頑張ってるよ!なんでお母さんは俺が頑張ってないような言い方するの??」   でした(´;ω;`) その時、ハッ!?と気づいたんです❢  親のエゴを子供に押し付けてはいけないということを🙅 このようにマイナスな言葉を掛け続けると、自分で考えて行動することが出来ず自分自身で判断できなくなります。 次に自信を無くしてしまいます。 最終的には怒られないようにプレーをするようになります。 声掛けは大事です!! 常にポジティブな声掛けをしていきましょう。 私はこの日を境に子供に対してかける言葉を考えるようになりました。 実際に指摘するのではなく、今日はどうだった?と子供自身の言葉を聞くようにし本人の言葉で気持ちを聞くようにしました。 また、出来ていたことを褒めるようにし、そのあとにアドバイスをするようになりました。 子供とはいえ、プレーしているのは子供自身です🏀 子供自身の意思で楽しくプレーできるように親はサポートしていけるといいですね💕 #ミニバス #ミニバス悩み #ミニバス保護者 #ミニバス指導者 #バスケットボール
0
カバー画像

飽きさせない会話を続ける方法。

例えば、誰かと話するにしても必ず持ち玉(ネタ)になるものが必要です☝️その持ち玉を時事ネタにするのか、自分の体験談にするのか、それとも他人の経験談にするのか、色々とその候補はありますが…いずれにしろ、いくつか『これ絶対面白い!』とか『これ話題になる!』ってものを持っておかないと話すことがなくて聞くばかりになりますよね😁それではせっかくの会話タイムも勿体なし、窮屈な時間になってしまいます😓ですので、その持ち玉をいつかぶち込まないといけないってことなんですが、その打ち込むタイミングと言いますか、使い方と言いますか…僕は、一度に全部使ってしまうは持ち玉の使い方としては勿体無いと思うので、一度に全部使ってしまうことはしません😙つまりネタを一気には喋らないということです☝️​初めての方やマーケットを広げたい方は必見です。初心者の方でも優しく丁寧なフォローがついてるのでご安心ください😁​ あえて時を待った喋り方をしています。なんか、そのほうが話が尽きず相手の話もしっかり聞けるし、こちらの話も相手との会話とつながりよく話ができるので、変な間もなく会話を進めることができます😁例えば、こちらの言いたいことを一方的に話したところで、相手に興味がなければ、サラッと交わされたり、スルーされたり、思ったより盛り上がらなかったりしますし、それじゃせっかくのネタが活きませんよね😮‍💨勿体無い。なので、自分の持ちネタは一度に放出するんじゃなくて、1日かけて楽しい会話を分散させて楽しむみたいな感じで捉えて、小分けにして話していくことをオススメします☝️キッカケがなければ話の出だしはこちらから自分のネタを出しても
0
カバー画像

アイデアもコミュニケーションも両方大事

デザイン本を読んでいて面白い話がありました。伝えることと、伝える技術みたいなことで、例えば伝えることはコンセプトとかなぜ伝えるか。伝える技術は絵の技術、ビジュアル表現ですね。どちらも鍛えられるのですが、どちらかといえば伝えたいことの前者よりも、伝える方法(絵の巧さとか)に目が行きがちですよね。リアルに近いものをSNSにアップして実は鉛筆で描いた絵です。これは確かに最初は面白いですが、構図もですし同じことを真似できれば飽きられると。別にその作品とか著者を批判する意図でなく、技術に目が行きがちだと。でもこれってコンセプトとか視点とかですよね。なんでそれを描いたか。それが注目されることもあればされないこともある。上のリアルに似た写真のような絵はまだまだ飽きないわけですけどね。それは絵の話ですが、ここではアイデアとコミュニケーションで置き換えられるのでは?と気づきました。本題はそっちです。アイデアとコミュニケーションの力はなぜかアイデアに目が行きがち?スライド下部は長いので無視してもらって。要するにアイデアとコミュニケーションって、だけじゃないですが、なんかアイデアの方に目が行きがちなんですよね。そうでもない?僕はそう感じているだけでしょうか。なので、アイデアもコミュニケーションも両者大事で、あとアイデア大事というよりも、コミュニケーションのほうが相対的に低そうなら高めないといけないですよねって話です。アイデアの力は何か凄そうな感じアイデアの力ってそれだけで爆発的なものがありそうです。一人いれば試合が変わるファンタジスタみたいな。あのプレイに魅力があるというか。でも、まあそんなのって実
0
カバー画像

(271日目)自分への投資。

ワイ「昨日は投資の話をしちゃいましたね。」助手「アナタが儲け話に騙されそうだったけどね。」ワイ「危ないところでした。止めてくれてありがとうございます。」助手「そのまま黙ってようかと思ってたんだけどね。」ワイ「投資と言っても物理的なものもあれば、そうでないものもあります。」助手「どういうこと?」ワイ「例えば何らかのスキルを高めることも投資です。」助手「パソコンスキルとか資格を取るとかね。」ワイ「自分の知識を高めることも投資の一つでしょう。」助手「なるほど。」ワイ「投資とは自分の将来にとって利益になる行動全般と言えるかもしれません。」助手「うん。」ワイ「自分の貴重なお金や時間を投じて、それ以上のリターンを得ることが投資行動と言えますね。」助手「そう聞くと健康維持や趣味にお金を使うことも一種の投資と言えるかもしれないね。」ワイ「そうですね。将来を健康体でいたければトレーニングに励むことも一つですし、趣味にお金を投じて価値観を広げることも一つでしょう。」助手「そう考えると自分への投資ってどんどんすべきだわ。」ワイ「それはどうでしょう。将来のためを考えて自己投資するのはいいですが利用しないスキルを得ても意味ありませんからね。」助手「資格は持っておいた方がいいって聞くよ。」ワイ「それはその資格を使う前提があるから成り立つんですよ。」助手「けれであったらツブシが効くじゃない。」ワイ「その資格を得るためにお金や時間を使うわけですよね。そのコストに見合うリターンを得られないでしょ?」助手「そこまでは考えたことないね。」ワイ「使いもしない資格をとって、そのために掛けたお金と時間があれば他の有効な活
0
カバー画像

オレ・ガブリエルセン氏インタビューPart.8

世渡りと使命インタビュアー「あなたは人生の使命の中で奮闘し、生きるための手段について疑問を抱いていたと言っていました。もう少しその経験とどのようにして結果的に進路を見出したか教えてくれますか?」オレ「はい。何年もの間、私は生きるための手段や目的探しに奮闘していました。一般的な教育やコンピューターサイエンスやITについても一通り勉強してきましたがどれも全く私には響きませんでした。それは難しく、困難を伴うものでした。なぜならば私はただ、自分の人生に対して何をすべきなのかわからなかったのです」オンライン授業インタビュアー「どのようにして結果的に情熱を見出し、人生の道筋を立てられるようになりましたか?」オレ「実のところ私はオンラインで教えることを通じて最終的に人生の道筋と自分の情熱を見つけたのです。私は教えることや他の人を助けることを通じて自分自身を成長させることに真の喜びを感じましたそれこそが私に対して本当に響く内容で私は遂に使命を見つけたという気持ちになりました。だから私はオンラインでフルタイムで教えることに焦点を当てると決めましたが、それは信じられないほど素敵な経験になっています」インタビュアー「これまでのオンラインでの講師経験はいかがでしたか?」オレ「本当に素晴らしい経験です。世界中のたくさんの人々と繋がり、自分の知識をシェアすることが出来て、他の人の学びと成長を促す手伝いうことは素晴らしい充実の時間です。またフレキシブルに時間を使え、仕事を独立して行えることはやりがいもあり、強みとなっています。総括してオンラインで教えたり、自分の人生に情熱を見出せた事は私にとって大変素晴らし
0
カバー画像

ティール組織における深い人間理解とは

愛: 人間関係の強化: 互いに尊重と信頼を築くことで、組織内のコミュニケーションが向上し、より強固なチームを形成します。 愛とケアを感じる職場は、職員の満足度と生産性の向上につながります。 自己理解: 個人の成長と発展: 自己理解を深めることで、個人は自分の強みと弱みを認識し、自己改善に取り組むことができます。 効率的なチームワーク: それぞれのメンバーが自分の役割を理解していれば、効率的なチームワークが可能になります。 リフレクション: 問題解決: 過去の経験から学び、問題を解決する能力が向上します。 持続的な改善: 組織全体としてリフレクションを行うことで、業績の改善や新しい戦略の策定が可能になります。 コミュニケーションと共感: 効果的なコミュニケーション: 明確なコミュニケーションは、誤解を防ぎ、プロジェクトの成功を確保します。 共感の力: 他者の感情を理解する共感は、人間関係を深化させ、より健全な組織文化を築く助けとなります。 友愛: 信頼関係の形成: 友愛の精神は、組織内の信頼と連帯感を高め、協調性を強化します。 友愛の文化は、社員の満足度を向上させ、離職率の削減にも寄与します。 心理的人間の理解と療法: 精神的健康の維持: 組織内での心理的サポートは、ストレスの軽減やワークライフバランスの向上に貢献します。 心理的な理解とケアは、従業員の幸福感と一体感を高め、生産性と創造性の向上につながります。 これらの要素は、組織の健全な成長と発展、職員の満足度と幸福感の向上、そして市場での競争力の強化に欠かせないものとなっています。現代社会においては、単に利益追求だけでなく、
0
カバー画像

リスキリングが今後重要な理由とは

リスキリングは、変化する労働市場のニーズに対応するために、新しいスキルや知識を身につける行為であり、自己改革やキャリアの再設計につながります。要求によりよく一致させるための戦略でもあります。 具体的には、リスキリングは以下のような活動を含む可能性があります: 新しい学習:これは、オンラインコース、セミナー、ワークショップ、証明書プログラムなど、新しいスキルを習得するための形式的または非形式的な教育準備が大切となっていきます。長寿化の世界では、好奇心や興味が大切な要素となり自身の脳の幅を大きく拡張してくれます。新しい人との交流:ネットワーキングイベントに参加したり、業界団体に参加したり、メンターシップの関係をうまく行ったりすることで、新しい人たちと出会い、人々から学ぶことができます。 これは自身の新しい魅力の発見や能力の向上に役立ちます。新しい挑戦:これは、新しいプロジェクトを考えたり、自分自身を新しい環境に決めたり、これまでとは異なる方法で問題を解決しようと挑戦する意味があります。 人間の能力は課題発見や新しい課題に直面した時に、大きく成長し進化をしていきます。これらすべての活動は、みんなのスキルを強化し、新たな能力を開発し、変化する市場のニーズに適応する能力を高めるのに役立ちます。
0
カバー画像

エモーショナルメンター#59

今日のマインドセットは、 【スキルが最高の資産】です。お金が資産だと思っている人もいますが、 お金は単なる交換のためのツールでしかないです。 本当の資産とは、 ================== 新たな価値を生み出すもの ================== そして、最高の資産は自分のスキルです。 この『スキル』こそ最強の資産なんです。 なぜなら、 スキルは誰にも奪われることがありません。 そして、スキルさえあれば、何度でもやりなおせます。 シンガーソングライターのGACKTさんは、 「もし僕が、今一切家も、車もお金も  周りにいるスタッフがいなくなったとしても、  もう一度一からやりなおせるかと聞かれたら、  自信を持って『できる!』って答えます。  それはなんで?と聞かれたら、 僕には知識と経験があるから。」 という言葉をいってるんですが、 激しく同意します。 GACKTの場合、「知識と経験」と言っていますが、 スキルとの違いが何かときかれたら 僕の中で、スキルとは知識と経験を使って価値を生み出す能力 だと理解してます。だから知識だけあっても、 経験だけあってもダメです。 その知識と経験を使って、 世の中に価値を生み出すことができる能力。 それがスキルです。 そのスキルこそが最強の資産だと思ってます。 あなたはこの話を聞いて どう思いましたか?
0
カバー画像

自己紹介・スキル紹介

自己紹介とスキルの紹介をします。ご興味のなる内容やお仕事依頼がありましたらコメント又はDMいただけますと幸いです。自己紹介誕生:1986年 幼少期:小児喘息を患い頻繁に風邪を引いていた 小学生:喘息?ストレス?で嘔吐をし入院することがあった。3年生で「死」についてぼんやり考える。色黒が嫌だった。5年生秋から父親のいる食事が出来なくなる・外食ができなくなる。高学年から月に1度は就寝中にお腹が痛くなり目が覚めることが多くなる。少し人間不信になる。6年生で円形脱毛症3カ所出来る、かかりつけの内科医に「ストレスですね」と言われ同行した母親に「あんたストレスあんの?」と聞かれ「ある」と答えるもそれ以上聞かれることもなければ話すことをしなかった。 中学生:同級生と合わないことに違和感をぼんやり抱く。いじめ受ける。過敏性腸症候群と診断される。寝ている最中に魘されたり寝言で叫んでいたりする回数が増える。完全に人間不信になる。 高校生:商業高校だったこともあり資格マニアに目覚める。やっぱり同級生と合わないことに違和感をぼんやり抱く。 短大:特になし社会人(25歳まで):会社指定の資格取得が多く好きな漢字検定と簿記検定の勉強を中止する。体重がやっと40キロで安定する。胃腸が弱く揚げ物・辛い物・炭酸はすぐにお腹を下す。一人でも外食が出来ない。飲み会の時は吐き気止め必須。夏でもホカロン着用・長袖着用。エステに通い美に興味を持つ。フェイシャルをやって少しずつ肌の色が変わることに喜びとポジティブになる。結婚願望なしになる。おひとり様開拓。医者からの診断はされていないがうつ病発症する。しかし休職することなく
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第713号】自分の強みを活かすこと♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週末の日曜日♡ゆっくりお過ごしくださいね♡今朝もとっても良い天気ですね✨起きてから、外を出て、散歩すると美味しい空気を味わえて気分も良くなる✨今さらだけど朝起きるって良いなって思いました☺️一昨日から熱が出ているけど今朝もまだ微熱。。ここまで熱が出続けるのも初めてかな?なーんだろう。。ずっと不思議に思いながら過ごしています🤔*写真はイメージです昨日は、知り合いとランチへ。美味しいチーズパスタを食べましたよ♡めっちゃ、美味しかった☺️周辺のレストランは満席でしたが、行ったレストランだけ空席だったので味が心配だったけど味も良くて、静かに楽しめたので満足✨ご一緒した知り合いも生徒指導とか色々やられているすごい優秀な方で情報共有で色々お話ししていました✨週末のランチしか時間取れないので貴重な時間です✨聞いてて思ったのは、強い分野を持っているとやっぱり、自信に繋がりますね✨得意分野がその方をさらに輝かせていると✨私も何か、強みを持ちたいですね✨*写真はイメージですやっぱり、私は文章だったり、数字だったりするのかな?文章を書くのは好きだし、人に伝わる文章は極めたいと思いますもんね✨頑張ろうってすごく思います☺️そういえば、どなたかの政治家さんが10年間、毎日ブログを更新されていると聞いてすんごい!って思いました😂さて、私に、真似できるのかわからないけど検証してみたいと思います✨*写真はイメージです今日も、軽くお仕事です✨微熱ながらも、ちょこちょこお仕事してきます(本当に熱下がって😂リラックスしながらお仕事をしようかな✨みなさんも週末の
0
カバー画像

エモーショナルメンター#22

【内側の成功からスタートしなさい!】です。成功には 『内側の成功』と『外側の成功』 があります。 まず、『外側の成功』というのは 数字で見えるものが多いです。 例えば、 稼いだ金額とか、 フォロワーの数とか、 動画の再生数とかそういう目に見える結果、 数字で表せれる結果は『外側の成功』です。 逆に、 『内側の成功』がなにかというと、 数字では表せない、 目に見えないものです。 例えば、 自分のスキルを伸ばしたり、 人間関係を深めたり、 マインドセットを身に付けること、、 が『内側の成功』です。 で、多くの人が外側の成功だけ を意識してしまうんですね。 月収100万円を達成したい! フォロワーを1万人にしたい! 再生数を伸ばしたい! こういう外側の成功しか 見えなくなる人がいます。 でも、長期的に成功したい場合、 逆なんですね。 内側の成功から考えてください。 自分のスキルを伸ばそう 人間関係を深めよう マインドセットを身に着けよう こういう内側の成功からスタートすることで 長期的にビジネスで成功することができる と僕は考えてます。 あなたはどう思いますか?
0
カバー画像

【スキル】消化器外科ナースに必要な「知識」と「技術」お伝えします!

こんにちは、ドレミナースです。 #消化器外科病棟ではどんな知識や技術が必要?身につくの? このような疑問がある方に向けて、この記事では消化器外科病棟におけるケアで必要な知識、技術について書いていきたいと思います。 「経験者の話をもっと聞いてみたい」という方、相談サービスも行っていますので是非ご活用下さい↓↓↓患者さんの特徴消化器外科病棟では主に消化器官の癌に対する手術を受ける患者さんに対してケアを行っていきます。手術前のフィジカル・メンタルケアから退院後に向けて生活指導も行います。 また、高齢な患者さんが多く基礎疾患のある患者さんも多くいるため、幅広い視点でのケアも求められます。 ①周術期管理 消化器外科の周術期管理の知識・技術が身につきます。 ★全身管理(バイタルサインの観察し合併症の早期発見)                   →手術日数に応じた観察視点 決まった時間で細かく全身状態を観察します。尿量が特に循環器系の評価に重要になってきます。イレウスになりやすいため、疼痛管理して早期離床が大切です。膵臓の手術後は血糖値管理が必要になることもあります。食道の術後は合併症リスクが高く、ネーザルハイフローの機械や胸腔ドレーンもついており呼吸器管理がとても重要になります。★ドレーン管理(ドレーンを挿入し減圧や性状観察していることが多い)                    →それぞれのドレーン留置の目的と観察・管理のポイント 直腸に近い手術ほど合併症のリスクは高く、特に食事再開後の排液に注意です。大きな手術になるとドレーンが5本以上挿入されていることもあり、事故抜去しないように
0
カバー画像

知識より行動が大事

毎日、暑いですね🌞💦日中、パンツの中は蒸れています。皆さんは、大丈夫ですか?最近、小便した後、残尿感、、、お漏らしすることも汗と小便が混ざり、それが蒸発して不可解な悪臭を放ちます。皆さんは、大丈夫ですか?前置きは、この辺でスキルは、新しい能力や知識を獲得するためには努力が必要であるという重要な事実を指しています。簡単な道では到着できません。 例えば、言語のスキルを身につけるためには、単語や文法学習、会話の練習、読解力、問題解決能力の向上などが必要です。努力なしでスキルを獲得しようとすると長期的な成果は得られません。スキルは行動と経験に基づいて発展します。さらに、努力はモチベーションと継続性を高める重要な要素でもあります。スキルの習得は困難な道のりであり、途中で挫折したり諦めたりすることもあります。Twitterは、一度挫折しました(笑)ココナラも心が折れそう(笑)長期的な目標を設定し、計画を立て、継続的に取り組むことが重要です。例えば、毎日少しずつ学習や練習に取り組むことで、時間をかけてスキルを磨くことができます。努力をすることで知識や能力が向上し、自己の成長や目標の達成に繋がります。型にハマらず自分を表現する。コレがおれの生き方←カッコつける🤭人生に置いて最も難しいことは、自分自身である。
0
カバー画像

幹をつくること

ココナラでの公開依頼やメッセージ、SNSのコメントやDMで見かけること。「いいね周りはするべきですか?」「良いタイトルが書けないです」「フィードのデザインをもっと綺麗にするべきですか?」「フォロワーが増えないです」などなど。人は、すぐテクニックに走ってしまうそんな習性があるんだと感じます。昔の自分もそうでしたが、ビジネスに限らず小手先のテクニックを手に入れようとしてしまいますね。ビジネスやSNSにおいて、多くの方が優れたテクニックや小手先の方法に焦点を当てやすいのは事実です。例えば、SNS上の「いいね」やコメント数、タイトルのキャッチコピー、フィードのデザイン、フォロワーの数などに関して、短期的な成果や効果を求める傾向があります。あなたも心当たりがないですか?しかし、これらの要素だけに重点を置くことは、ビジネスの持続的な成功にはならないことが多いのです。ビジネスの基盤や長期的な成長を考えて、より重要な要素があります。まず、「いいね周りはするべきですか?」という質問に対しては、「いいね」の数にこだわることよりも、コンテンツの品質や価値を重視することが重要です。価値のある情報を提供し、フォロワーの関心を重視することが、長期的なサポートや信頼の構築につながっていきますね。また、「良いタイトルが書けないです」という悩みに対しては、タイトルの魅力だけでなく、コンテンツ自体の質や情報の価値が重要です。 タイトルは読者の注意を引くためのツールですが、内容が魅力的でなければ、継続的な関心を得ることは難しいです。コンテンツの充実とタイトルの魅力を両立させることが求められます。さらに、「フィードの
0
カバー画像

格言

「仕事には正確かつスピードが大切である」 仕事,特に依頼された仕事は,正確であることは最低条件であるが,それに加えてスピードが大切である。これを日頃から実行していれば,作業能力を急速に増すことができる。それに,仕事をあとあとにしていると,忘れてしまうことも生じるし,依頼者に迷惑をかけてしまう。”専攻生の皆さん,理解しましたか?”梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

人生の大目的は知識ではなく、                                  行動である。 【解釈】どれほどたくさんのことを学んでも、それを生かすために行動しなければ何もなりません。ハックスリー イギリスの生物学者 出典「技術教育」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

リアルお悩み相談 ■善か悪か■

ここまでの流れは端折る。私が前職を退職したのが2022年7月末。今日現在、そこからの退職者4名。そして今日、私の先輩であり仲間だった人が退職した。彼が退職することは聞いていた。本人から連絡があったのはまさに今日、退職当日。相談はしてくれなかった。働いている会社のことは何も言えないですよ。でもここから先は言えます。そう、彼は言った。私が先に退職したことで彼には迷惑をかけた。15歳下の、尋常じゃないくらいのイケメンな彼。顔の無駄遣いで気遣いに欠けている彼をどれだけ叱咤激励してきた事か。何にも動じない彼に冷徹さすら感じていたけど以前言われた言葉を思い出した。「〇〇さん(みなねー)が辞めたら、俺も無理です。」嬉しいけど、辛い。その電話の後、前職の二番手の上司に久々に連絡した。社長と違い、彼は私を責めなかった。でも「自分も考えているんですよね」と言い今の愚痴を全て話してくれた。これでまた、きっと最後は責められる。現状、何も関わっていない。 それなのに、私の存在は善か悪か。正しかったと信じたいけれどまた、私の罪が増える。本当に私に、罪が問えるのか?本当に私が、罪を犯したのか?総務とはそこから離れてもなお求められるスキル。辛いよね。
0
カバー画像

日本は真面目過ぎるって、じゃあ外国はそんなにいいのか?(続き)

昨日の記事に続いています。今日は、日本人の海外就労について私が住んでいたフランスの例を書きたいと思います(過去の記事の一部を下敷きにしています)。昔は日本からフランスに逃げてくる人が結構いました。当時は労働許可証は比較的簡単でしたからなんとかなったのですが、フランス語の問題で彼らのほぼ全員が免税店や旅行関係の仕事(送迎員、ガイド)に就きました。そして、こうした比較的甘い時代ももう終わっていますので、今では当てもなくフランスにきて仕事を見つけるなんて夢のまた夢でしょう。そういえば、パリにいたときに、スナックで酒を飲んでいると、日本人の若者が入ってきました。何でもするから働かせてくれというのです。その店は小さいので人手は要らないのですが、そうでなくてもそんな簡単に人を雇えるわけがありません。少なくとも学生労働許可証を持っていないと怖くて働かせることなんかできないのです。ファッション関係の仕事にしても、マンガやドラマではパリで大活躍する日本人デザイナーなんてのがよく出てきますが、ケンゾーやイッセー・ミヤケの時代ならいざ知らず、今では、フランス人と結婚して労働許可証を取得しない限り関連企業に入社することもできないでしょう。これは恐らく他の欧米諸国でも同じだと思います。ですから、本気で日本を脱出して外国で仕事をしたいのなら、まず日本で求人を見つけないといけません。ただし、わざわざ日本で求人するわけですから、よほどの特別の資格・技術が求められているはずです。たとえば調理師ですね。一昨日書いた看護助手で月収80万円なんてのは、嘘でなければ、オーストラリアという特殊な事情の国だからだと思います
0
カバー画像

アイコンに使えそうなイラストがAIで簡単に作れた件

AIの進化で「スキル」が大きく変わってきています。 特に絵の業界は顕著。「サイバーパンク桃太郎」というマンガがあって、なんと絵は全てAIで生成。プロンプトという「こういう絵が希望」「NGの内容」の指示を送ることで絵が作られます。通常1年以上かかるといわれる作品を6週間で作りコミック販売につながっているのです。この記事では「holara.ai」というAIでイラストを作るサービスを紹介します。「holara.ai」で検索してみてくださいね。「サイバーパンク桃太郎」の絵を作っているAIではないので間違いのないようにお願いします。 「holara.ai」は「アニメの女の子」に特化しているサービスで、無料でも簡単に絵が生成。 なぜかケモノ耳の出現率が高いです。風景も出てきます。無料の場合はランダムで、最大1日4枚の生成が可能。月間10ドルの有料会員になると、プロンプトの利用で自由に指示ができるようになります。使い方 「holara.ai」で検索すると出てきます。1)会員登録する メールかDiscordで会員登録するとすぐに使えます。2)ランダムをクリック 1.2分で1枚の絵ができます。プロンプトがランダムになっていて自動される仕組み。プロンプトを指示して作る場合は「有料プラン」の登録が必要。3)ポイント制ポイント制になっていて、1枚の絵に6ポイントを使用します。 無料だと1日に25ポイントが付与される仕組み。(無料は50枚まで)有料プラン有料の場合は1日に100ポイント、月に5000ポイント付与。月に10ドルの課金です。4)1.2.4枚を選べる ランダムに生成されるので、見比べたい人もい
0
カバー画像

本日、レギュラーランクになった、すきづきんです! まず10件と5万円の出品がんばろう!

ココナラで出品を始めて3週間、皆さんは良いココナラライフを送っているだろうか?自分は、「みげか3タイプ診断占い」を世に広めて、人間関係が良くなるようにスキルを提供することを目的としている。その為にはまず「実績と信頼!」ココナラでは、初依頼者のみ依頼料だったりサービスだったりを優遇して集客している感じはある。で、ココナラ限定の話だけど、ランクアップ制度を意識したプランニングが大事だと思った。https://coconala.com/pages/about_rank#rankup条件は書かれている通りで、自分は「ゴールド」を目指してやってみたいと思った。なので、直近3カ月で5万円以上の依頼と、10件以上の実績がまず必須だ。あとは評価の高さ、納品率の高さという「質」が求められる。安かろう悪かろうでスピードスキル提供で量を稼ぐ方もいるが、適当にやり過ぎて「質」が下がってしまうと、上位ランクには行けない。自分は占いにおいては、「質」であり、「顧客優先」のスキル提供が大事だと思っている。まあ、出品解説にもある通り「ヨイショ営業占い」はしないのは曲げない。手相占い1000円ぽっきりとかのお店だと、ホント「手」じゃなくて「顔」見ているのだよね。何か心理学みたいな、依頼者のセリフや表情を分析して、喜びそうなワードをペラペラと言って満足させるような接客占い、俺は嫌いだ。手相占い師に来ているのに、手を詳しく視ないで、顔色とトークに注力する。ホストやキャバクラなら違うよね、でも手相占いなら手を見て、依頼者の質問に答えてくれ、と毎度思う。で、べた褒めして、時間になっらた「即終了」して「ハイ次ぃー!」みた
0
カバー画像

2023年 4月18日 火曜日 昨日お昼頃 来客中だったんだけれど 携帯電話が鳴り響きました。 着信表示を見ると (予想通りに) 印刷屋さんからでした。 見本定形(データ)が出来たので 「確認しに来て欲しい。」との事。 メール上で確認するよりも 対面での 両者による確認を選んでいたので (私はデジタル取引を信じていないから) その連絡でした。 来客との要件も終わって 枚方へ出掛けました。 印刷屋さん 外注だったのかなぁ? コピー用紙に 注文しておいた名刺の見本が 注文イメージと違わぬ形で印刷されており この店舗での『三代目名刺』です。。 24日 月曜日までの完成と受け取りで 店舗を出ました。 写真の配置を右側に変え QRコードを消し プロダクション取締役代表名 代表連絡先等を連ね 裏面記載の 自己紹介一覧も一新しました。 動画編集での サムネイルスキルに合わせて 左頭での揃え 行間揃え 区切り上の揃え等 見た目の「揃え」に重点を置きました。 羅列された箇条書きでは  どうしても 見た目が悪いです。 使える物は使って 持てるスキルの粋を集めて 渾身の名刺を作りました。 な~んちゃって。
0
カバー画像

セールスにも人脈づくりにも使えるコミュ力アップ法とは?

「収入がもっとほしい!」 そう思ったら、 身に付けておくべきと思うスキルがあります。 それが、 ”コミュニケーション力” です。 会話の本などにはよく、 「話をよく聞くことが大事」 ということを言われているので、 これを読んでいただいているあなたも すでにご存知かもしれません。 しかしながら、 「聞くこと」は確かに大事ですが、「話の聞き方」がある ということまで、 深く考えたことがあるでしょうか。 ただ話を聞くだけでは、 逆に相手に不快な思いをさせてしまったり、 「会話が盛り上がらない・・・」 なんてことを起こりうるのです。 そうなると、 だんだんと人と話すことが怖くなって、 でもどうしたらいいか分からず面倒になり、 「一人でもいいや」 と、人と話すこと自体が どんどん億劫になっていきます。 例えば、婚活中の方が、 「結婚したい!」 と思っていても、 「人と話すのが面倒だな・・・」 こう思って、 初対面の人と話すのが辛くなってしまったり、 「仕事を変えたいな」 と、心機一転したくても、 「新しいところで馴染めるか不安・・・」 そう思って結局、 今の状況のままずるずると引きずったり、 今の自分から脱却したくても、 ”できないジレンマ” でモヤモヤすることもあるのではないでしょうか。 ここでは、コミュ力の1つである、”人に好かれるための聞き方” に関して、 ワンポイントのお話をしていきます! これは国語の偏差値がどんなに低くても、 語彙力がなくても、 コミュ障であっても、 問題なく使えて今日からでも”愛される自分” になる方法なので、 ぜひご参考にしてみていただけると嬉しいです^^
0
カバー画像

フリーランス人材に求められるハードスキルとソフトスキル

現代の経営環境では、フリーランス人材の活用がますます重要になっています。しかし、フリーランス人材は外部からの風であるために、大きな影響を会社に与えやすくしばしフリーランス人材を選定する際に何を基準にすべきか迷ってしまうことがあります。本記事では、フリーランス人材に求められるハードスキルとソフトスキルを解説し、選定基準を明確にするためのポイントを紹介します。ハードスキルとは何か?ハードスキルは、専門的な知識や技術スキルのことです。これらは学校や研修で習得し、資格や経験によって証明されることが一般的です。例えば、プログラミング能力やデザインスキルなどがハードスキルにあたります。まずは、フリーランスに仕事をお願いする際はハードスキルの確認が必須になります。業界や分野に応じたハードスキルの重要性フリーランス人材に求められるハードスキルは、業界や分野によって異なります。例えば、IT業界ではプログラミングスキルが重要ですが、デザイン業界ではデザインスキルが求められます。そのため、経営者は自社の業務内容や目的に応じて、求めるハードスキルを明確にする必要があります。ソフトスキルとは何か?ソフトスキルは、人間性や人間関係に関わるスキルのことで、コミュニケーション能力や問題解決能力などが含まれます。ソフトスキルは、職場環境や人間関係で重要な役割を果たし、経営者がフリーランス人材を選定する際にも重要なポイントです。コミュニケーション能力フリーランス人材は、プロジェクトやチームに一時的に参加することが多いため、すぐに適応し円滑なコミュニケーションを図れる能力が求められます。明確なコミュニケーションを行
0
カバー画像

会話は目を合わせましょう

こんにちは。ツキミです。皆さんは会話中、どこを見ていますか?おでこ?鼻先?いろいろあるでしょうね。では、どこを見るのが一番良いか。それは、「目」です。よく、「目を合わせるのは恥ずかしい」という声を聞くけれど「目は口ほどに物を言う」という言葉があるように目は様々なことを語ります。よく嘘をついている、やましいことがある人は目をそらすことがありますよね。また、自信のない人も他人と目を合わせられない人が多いです。そこでこの技。相手と顔を合わせた時、目をそらした方が心理的に負い目を感じていることになります。そして、目をそらさなかった方が心理的に優位になれます。もちろん一度ですべてが決まるわけではないけれど、この技を繰り返していくと、相手との関係性を徐々に固めていくことができます。恋愛に弱気は必要ないわ。まずはそのような小さな行動から「自信のある女」を目指していきましょう。
0
カバー画像

製作過程の事

2023年 3月2日 木曜日 coconala(ココナラ)に於いて 登録後 製作に取り掛かる訳ですけれど、 出品する内容は重要です。 私に出来る事 それが『主題』になります。 動画編集に長けた方であれば そのスキルを「売る」事で 更に腕を磨く事が出来ます。 そのような「売り」仕事は 他のサイトでも溢れています。 じゃあ、 どうやって差別化して行くの? 最初は「最低価格」で売り込み 最高品質で 販売実績を積み上げて行くしかなく、 実績に応じた「ランク」を 確実に手に入れる事  になります。 ランクを積み上げれば、 相応の「価格設定」が可能かと。 私は「電話相談」なので、 ランクが上がっても 価格を上げる事は無いです。 他に流れちゃうから。去年末 登録後 プロフィールを充実させた後、 「スキル・知識」項目覧 「得意分野」項目覧 「スキル・ツール」項目覧 「資格」項目覧があり その項目を埋める事に 頭を使いました。 プロフィール項目をコピペしたり 生活保護の「開始」「脱却」も記載、 ココナラ登録 ココナラ初出品 ココナラ「初フォロー&お気に入り」等 そんなもんまで? と 呆れるような内容で以って 項目を埋める事にだけ 心を無にして 集中しました。 私が最初に出品したのは 『此処なら』 ダジャレも含めて オールマイティな内容です。 後に 内容をバラバラにして 『絶対の秘め事』 『将来の夢』 『オタク級?』 『女装』 『お義母様』 『性同一性障害』の六つを それぞれに特化させて 出品する事に なります。 この頃は まだ サムネイルは「白紙」でした。 無地の状態で 私自身も 物足りなさを感
0
カバー画像

自己紹介

初めまして、Spica design&writingの塚本と申します。プロフィール 職業:デザイナー、ライター年齢:1991年生まれ 30代 居住地:埼玉県 家族構成:同い年の夫、2020年生まれの娘 趣味:日記を書くこと、ドラマ・映画鑑賞、あつまれどうぶつの森 ココナラにてチラシ制作サービスを出品中!ご依頼者様にとことん寄り添い、真面目で誠実な印象を与えるチラシを制作します!使用可能ツール 【画像編集】・Canva ・Illustrator ・Photoshop 【ドキュメント編集】 ・Word ・Powerpoint ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシートデザイン実績英会話教室チラシ(サンプル)ソフトウェア会社イベントチラシ(サンプル)親子イベントチラシ(サンプル)刺繍教室ノベルティカレンダー経歴 2016年 3月  国立大学大学院卒業 2016年 4月~ 半導体メーカー研究所勤務 2017年 8月~ 結婚を機に転職 IT企業の広報担当 2023年1月  開業 建築・建設業界向けのソフトウェアメーカーにて、 約5年間広報の仕事をしてきました。 販促資料制作や動画制作、SNS運用など広報の業務全般に加え、 カスタマーサポートや営業、セミナー講師の経験もあります。 資格 WEBデザイン技能士3級WEBライター検定3級 色彩検定3級漢字検定準2級 TOEIC830点最後まで見ていただきありがとうございました♪どうぞよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

2月26日💖昼のご挨拶🍀「磨く✨」の巻✍️

このブログを見てくれてるあなたへ。 おそよ👋 いつきです🐽カメラのエフェクトで「アンミカ」ってあったから使ってみたら、ガチのアンミカさんでしたwww🤣🤣🤣と、冗談はさておき、改めて僕のサービスは〇雑談~お悩み・恋愛相談などのお話相手〇イラストアイコン描き〇サムネ・ヘッダー画像作成〇ココナラコンサルタントを出品しているのですが、それぞれ日々スキルを磨かなければいけないと思っているのです。お話では、雑学や時事ネタをリサーチしたり、会話術などを研究。イラストアイコンはとにかく描く。サムネは現在のトレンド傾向をマーケティングします。そんなこんなで一番時間かかるのはイラスト。自分のイメージする雰囲気を表現するのって難しい。というか、0から描くのは本当に時間がかかるのですな🙄以前に途中段階の練習イラストを掲載した事があると思うのですが、その作品が一つの形になったので、お披露目☺✨ピンクベージュやアッシュ系が春のヘアカラートレンドらしいのと、ネイルはミルキーヌードが良いみたいなので、それを取り入れつつのアイコン😌誰用って訳ではないので、欲しい方がいればご検討下さいませ🤚たまには、真面目にやっているところも見せないとね😏✨✨✨…ということで、今日もあと半日、一緒に歩みましょう♪ 少しでも興味を持っていただけたなら嬉しい。 あなたからのご連絡はいつでもお待ちしております🍀 ♪本日のオススメソング♪ 『Daybreak』 浜崎あゆみブログ、♡お気に入りされると🐷は喜びますぞ😆✨ ぽちっと🖕な🎶 ◎最新のブログを見逃した方は、コチラ👇○僕へのご感想・熱いメッセージや出品一覧はコチラ👇 htt
0
カバー画像

(81日目)組み合わせは自由。

いつもマクドナルドで買うときの組み合わせは決まってます。・お安いハンバーガー・マックフライポテト(L寸)・マックナゲット(5個入り×2) (ソースはマスタードとバーベキュー各1個)『え?セットじゃねーの???』そうなんです。私はドリンク要らないのでセットは頼みません。もともと家でビール飲む時の基本メニュー。だからテイクアウトが原則。イエー。そして、あくまでポテト&ナゲットがメイン。ハンバーガーはサイドメニューの位置付け。今は脱アルコール化してしまったため、ノンアルビールと合わせたメニューとなっております。そんな組み合わせもあっていいやん。ってことで本題行きます。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆自分は企画を立てることが多い。ただ、自分のアタマの中ですべて作り上げてるわけでも無い。だいたいが、ネットに落っこちてる情報を拾ったり人と話しながら浮かんできたアイデアを、コネコネ組み合わせて仕立てています。だから私は、ゼロから何かを生み出すことに長けているというわけではありません。しかし、断片的な情報を総合するスキルは高い。そしてその情報から価値を生み出すことが得意。だからこそ、満足度の高いイベントや方法を編み出し続けることができています。そして実行した後は、自分自身にフィードバック。何が良くて、何が足りていなかったか。参加者の様子や、参加者からのフィードバックをこれまた総合して、次の企画に反映するのです。ただひたすらに、ただ愚直に、それを繰り返すだけです。繰り返した先には、積み上がった経験値があるはずです。知らんけど。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のサービス>
0
カバー画像

(70日目)あなたのおかげです。

昨日はランチだディナーだと食べすぎた感覚が強いので、今晩赴くジムの体重計に乗るのが怖い。ども、亀岡です。ではブログ始めるよ。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆仕事をしていて思うことが一つ。「文句を言うヤツほど  何もできない(しない)」ってことです。文句と意見は違います。意見は、反論を自分の考えに基づいて述べること。文句は、ただ文句を言うだけのもの。文句には、・論理がない。・自分の考えがない。・感情で口に出す。・気分で言うことが変わる。・反論に弱い。が挙げられます。で、言うだけばっかりで自分で行動しません。発案もできやしません。一見すると無価値に思える人たちですが、唯一の価値があったのです。それは、彼らがいることで、マトモな人たちがよりマトモに見えるってこと。相対評価を上げてくれる存在。これは良い仕事してると思う。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<サービス紹介>あなたの価値を最大化するお手伝い。まずはお試し。あなたの価値を最大化してくれるか私の価値を見極めてくださいまし。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のあとがき>食べすぎた、と冒頭で書きました。まず、昼ごはん。そして晩ごはん。さらにこの間にミスタードーナツ食べてますから。体重計は何kgを示すか!乞うご期待(泣)
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ429:本の紹介 モチベーション・リーダーシップ

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、小笹芳央著「モチベーション・リーダーシップ 組織を率いるための30の原則」(PHPビジネス新書)を紹介します。 この本は、「リーダーシップとは、決して天性のものではなく、磨こうと思えば磨くことができる」という考えのもとで、「モチベーション」を切り口にして、実践的な、今すぐ効果の出るリーダーシップの考え方やノウハウを30の原則で説明しています。 リーダーたちは組織を活性化するため、組織を変革するため、組織の競争優位を確立するために真剣に悩み、苦悶しています。そして彼らは孤独です。こうしたリーダーと接する中で、著者はリーダーシップについて次のような考えに至りました。 Ⅰ:リーダーシップは、内部環境であるメンバーや外部環境であるマーケットの相互作用である。リーダーシップだけを切り離して「正しいリーダーシップとは?」を考えても意味はない。求めるのは内外環境に即した「適切なリーダーシップ」である。 Ⅱ:「適切なリーダーシップ」を発揮するための原理原則が存在する。リーダーを取り巻く内外環境は、一定の法則に従って変化する以上、この環境変化に適応していかなければならないリーダーシップにも原理原則があるのである。 Ⅲ:リーダーシップは、天性の資質で決まるものではなく、スキルである。原理原則を知り、実践で鍛えれば確実に伸びる。 Ⅳ:リーダーシップは、立場や役割を超えた行為である。ある状況下でリーダーシップを発揮する人がリーダーであり、「マネジメント」とは異なる。 この本では、リーダーシップをモチベーションを主な切り口として論じています。つまり
0
カバー画像

「失敗しない時代」のスキル習得法

現代は失敗しない時代といえます。ほとんどのことは、ネットで調べれば答えが分かるからです。短期的にみれば、それで済むかもしれません。ただし、将来何かのスキルを身に付けたいなら話は別です。よく考えてみてください。誰かの二次情報だけでスキルは身に付くでしょうか?自分でやったことがない事を人に教えられるでしょうか?兼好法師の徒然草にこんな一節があります。[第150段]能をつかんとする人、「よくせざらんほどは、なまじひに人に知られじ。うちうちよく習ひ得てさし出でたらんこそ、いと心にくからめ」と、常に言ふめれど、かく言ふ人、一芸も習ひ得ることなし。いまだ堅固かたほなるより、上手の中なかにまじりて、毀り笑はるゝにも恥ぢず、つれなく過ぎて嗜む人、天性その骨なけれども、道になづまず、濫りにせずして、年を送れば、堪能の嗜まざるよりは、終に上手の位に至り、徳たけ、人に許されて、双ならびなき名を得うる事なり。[現代語訳]何かの能力をつけようとする人は、「上手くなるまでは人に知られないようにしようとか、密かに稽古を十分に積んで上手になってから人前に出て披露した方が格好いいだろう」と言うものだが、そんな考えでは何も身に付けることができない。未熟なうちから上手な人々に交じって、バカにされても笑われても恥じることなく、何を言われても平然とやり過ごして稽古を続ける人は、天性の才能がなくても途中で停滞したり、我流に陥ったりすることなく進歩していく。そうやって年数を経れば、やがて才能に恵まれていても稽古を怠った連中を追い抜き、ついにプロと言われるほどになり、能力をさらに伸ばして人から名人と認められ、第一人者の名声を
0
カバー画像

(42日目)新年の信念。

2023年を迎えました。今年はなにか新しくも目まぐるしいそんな1年となりそうです。新年を迎え、信念を持った1年にしたいと思いを新たにした元旦。えーっと、今年の干支ってなんでしたっけ?さておき、実は本職の方で昇進しちゃいました。2月から部署が変わります。なのに席はそのまま。え?なんで???と言うのも、新しい部署ではあるものの今の仕事の延長線上のような仕事なので。まぁ、今の席で仕事できる方がやりやすい。新しい部署はひとつ上のフロアですがたぶんそこで仕事をすると窒息すること間違いないです。くれぐれももちを喉に詰まらせないようにお気をつけください。本音を言えば昇進するとは思ってなかったです。ブログでも匂わせ発言を幾度かしていますが、けっこう好き勝手してるので。いわゆる要注意人物のハズなのです。そんな奴を昇進させて大丈夫なのかな?私が心配になっちゃう。とはいえ、新しい仕事に携わると新たなアナログ世界に出くわす予感。また仕事をラクするために取り組まねば。心機一転。業務合理化そしてプログラミングで脱属人化です。忙しくなりそーです。脳が「ノー」と言わない程度に頑張ります。この年末はそれに備えて、年末の1週間はそれこそこれまで作ったプログラムを書き直したり、新しい機能を加えたり。自分のスキルアップトレーニングに余念がありませんでした。(時間が有り余っていたので)おかげで新しい知識も会得できましたし、その知識を実体験で体に染み込ませることができました。2023年飛躍の年になりそうです。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<おまけの話題>余談ですが、昨日同じフロアの営業メンバーと話してたんです
0
カバー画像

今年1年ありがとうございました。

こんばんは。 みなさんいかがお過ごしでしょうか🍀 今日は大晦日ですね(^^)/ 仕事と休んでいる方も、 年末で忙しくしている方も お疲れ様です☺ 今日は明日、2023年自分を成長させるためのお話となります。 仕事やプライベートでこのような経験はないですか? 「どうしても他の人と自分を比べてしまって、落ち込んでしまう。」 よくありますよね。私も実際20代の頃はありました。同僚に負けたくない!!そんな気持ちでしていました。で今回は【比べるべきは、半年前の自分】にあります。他人と自分を比較するのではなく、半年前の自分と比較する。これが実は結果的に自分の為になる方法です。明日から新年を迎えるのですから まさに比べる絶好のタイミングですね(^^)/ 会社では同僚の人との給料を比較したとしても それ以上に相手が給料をもらっていたら落ち込みだけですよね。 ましてや自分が認められていると感じていても その現実を見てしまうとより一層落ち込みますよね。 自分の給料が上がっているならそれに喜び、そして自己の成長に期待する。 ここで考えたいことは「ライバルは前の自分」ということです。 自己の成長を誰よりも期待し実力が上がっていけばおのずと給料は上がります。 他人と比較するのではなく、前の自分と比較することで、モチベーションにつなげることができます。 ・他人と比較することをやめる・前の自分と比較する ぜひ試してみてください。
0
カバー画像

(37日目)就活生の吉田くん(仮)。

さっきからツイート連投して、脳を執筆モードに切り替えようと必死こいてる亀岡です。ども。おはようございます。おかげさまでブログ執筆モードに切り替わりましたぜ。さて、今日の本題へGo!☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆※ ヘッダー画像は吉田くん(仮)ではありません。昨日、内定出した就活生から電話があった。内容は『内定を辞退します』だった。結構気に入ってたので残念だった。とは言え以前から、『たぶんもう1社を選ぶだろうな』とは感じていたんだけどね。それこそ彼は、10月に入って就活始めたので、他の誰よりも遅いスタート。しかし、彼は私のいる会社含め合計3社の内定をゲット。「可能性」を感じさせるキャラってのも強みだったのかな。で、内定取れたら取れたでどの企業にするか彼は悩んでいた。前々から『いつでも相談に乗るぜぇ。』と伝えてはいたが、彼は素直に相談してきた。内定3社はいずれも教育子供に携わる仕事。ただ、企業規模・ネームバリュー・事業領域それぞれ異なっていた。私が伝えたのは、『それぞれの企業にある メリットとデメリットを見極めて。』『最終的な判断は ”どこ”に自分の価値を置くかだよ。』と言うこと。しかし、彼は私が言うまでもなく調べられる範囲で調べていた。とは言え、彼は自分が何を基準に選ぶべきかブレつつあった。なので、私はそれを補正する役割だと考え相談を掘り下げていった。私がこの相談で実現しかったことは「彼自身がもっとも大切にしていること」これを自分で導き出す作業さ。彼にとってそれが実現できる会社に入るのがハッピーなんだから。長い話の中で彼は「自分の得意なことを活かす」に価値を置いている
0
カバー画像

最近楽しみなこと

ココナラを始めるにあたって、カバー画像やヘッダー、プロフィール画像など、様々な場所に”画像”が必要でした。せっかくなら写真じゃなく、自分の雰囲気や出品サービスの内容が見てくださる方に伝わるようなデザインを作りたい!と、デザイン作成ツールを使って自分で作ることにしたのですが、この作業がすごく楽しく、ハマってしまいました。以前、美容関係の仕事の際にも、メニュー表やキャンペーン・福袋などのお知らせのために、スマホのアプリを使ってチラシを作成していました。そのときに初めてデザインというものをやってみたのですが、背景や文字の色を決めたり、フォントの種類や字の大きさを選ぶ作業が楽しくて、完成したものを見ては「上手にできた!」と自己満足していました(笑)しかし、スマホなので画面が小さい分、文字や写真の配置、大きさの調整などの細かい作業が難しく、めちゃくちゃイライラすることが多かったので、だんだんと作るのが億劫になり、やめてしまいました。現在、パソコンでこのような作業をするようになり、イライラの原因が少なくなったためデザインの作成が快適になった今、この作業をする時間がとても楽しみになっています。といっても、テンプレートを基にして作成したり、インスピレーションで色を選んだりするので、専門的な知識や技術を活かしたような高いクオリティではないのですが・・・。もしもこういった、自分にとって楽しめるスキルが、一人にでも、ちょっとでも、気に入ってもらえて、誰かの役に立ったり、ご協力できるものに繋がれば嬉しいですね(^^)
0
カバー画像

(36日目)『忙しい』を言い訳にする人たち。

昨日はクリスマス仕様。なのでパーティスタイルで飯つくったワケです。が、メチャクソ時間かかったわ!うーん、チキンカツのChicken🐔を買い過ぎたのが原因ですな。『うーん、足りるかなぁ?』とChicken野郎になったのがダメだった。自宅なのにまるでクソ忙しい飲食店の厨房。なので、今日は少しお疲れモード。さて、疲れを癒すべく本題へGo!☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆人事として取引先と話すと、他社の情報を耳にする。で、採用絡みで取引先がこぼすのが『各社の人事さんお忙しいよーで』って言葉。この背景には、→ 提案した内容が進まない。→ 商談する時間を得づらい。と言うのがある。それを聞く私はいつも思う。『みんな何に忙しいの?』イヤミっぽく書いたけど、みんなが『忙しい』と言い訳する理由も状況も分かってます。企業によっては、人事って総務を兼ねていたり、他の業務を兼務していることもままあるから。『人手が足りないんだ!』『猫の手も借りたいよ!!』はい、猫の手↓🎁しかーし、かくいう私も総務兼任です。人事採用しながら色んなことやってるんで事情は同じです。ではなぜこの差が生まれるのか?それは、リソースを自分で作り出すために取り組みを続けてきたから。亀岡の思考は、『手間暇かけたから正しいとは思わない』『いかにラクするか考える』『ムダなく気持ちよく仕事したい』です。『アイツ、仕事ラクしやがって!』と言う言葉は最大の褒め言葉です。実は、今の会社で入社直後からそのための環境作りをしてきました。例を挙げると、・管理データの整理、統合・労力を省く環境づくり・業務や仕様ツールの定型化です。この取り組みを足
0
カバー画像

(33日目)自分にとってのブログとは。

もうブログを始めて1ヶ月経過。指が腱鞘炎にならないか心配なお年頃。みなさんいかがお過ごしでせうか?今日は少し真面目なトーンで書きます。いつもマジメなつもりなんですけど、皆さんに伝わってますか?www『伝わってるぜ!』って方はいいねください。さぁ、今日も本題へGo!☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ブログを続けていると、嬉しいことがあるモノです。「どれだけ読まれたか」もあるんですけど、それよりも『読んでくれている人がいる』ってこと。この実感がモチベーションにつながるんです。ココナラというフィールドで始めたばかり。だから、基本は上り調子なワケですが、それでも日によっては「読まれない」ことがあります。そんな時は凹む必要ないのに凹みます。自分の書いた記事のどこが足りなかったか、いま一度見返します。そして誤字を見つけて凹み、伝わりづらいニュアンスを見て凹みます。自分のネタが面白くなくて凹みます。しかし、その感覚があるからこそ、『次はこうしよう』という気持ちが湧いてくるのも事実です。ワタシは特に何かに秀でたそんな人間ではありません。だから世の中のスペシャリストたちはマジスゲェと日々感じています。しかしそんなワタシにも人よりも勝る点はいくつかあります。だからこそココナラというフィールドでそれを活かしたいと思ったんですよね。「自分で稼ぐ」「自分の価値を世に問う」サラリーマンとして生きていますが、会社の看板で仕事するだけじゃなく、自分自身を売り込み、自分自身のアウトプットに価値を見出したい。そういう欲求に駆られたのです。好き勝手して気ままに生きてきた人生。そろそろ自分のアウトプットを誰か
0
カバー画像

市場規模と個性を把握すれば、お金持ち

好きでやっていることなので、 お金は要りませんという考え方はあると思う。 ただ、好きでやっていることがお金になったら 積極的に取り組めるし、 なにより生きていく上で重要なお金が手に入る。 考え方的には、 積極的に取り組めるものがあることの 価値も大きいと思うけれど お金が入ってくること、 積極的に取り組めることの両輪は最強だと思っている。 自分の場合は、書くというか、 おもしろいことを考えるのが好きだし、 手前みそながら、書くとおもしろいは 自分の武器だと思っている。 それでコピーライターという職業を選んだわけだが コピーライターは正直、そんなにお金にならないと思う。 いくら結果を出しても、会社のパーツでしかない。 商業クリエイティブは、デザインや映像、WEBという目で見てわかる領域に取って代わった気がする。 でも、言葉はなくならないし、 表現のジャンルを変えれば、 小説、漫画、作詞などより個人で活躍し、 市場規模のある場所で勝負できると思っている。 やりたいことがあるのも、 得意分野や好きがあるのも大切だと思う。 そのスキルを、どの分野に生かし、 市場規模を考慮することも重要だと思う。 医者、弁護士は高給なことは知られているし、 プロスポーツ選手と言っても、プロ野球選手とマイナープロスポーツ選手では 収入に差がある。強化費も違う。 そういうときは、海外ならどうかという選択肢も重要だ。 こないだ見ていたテレビで、 NBAの八村塁選手、渡邊雄太選手を「一人スラムダンク」と称し、 オールラウンダーという役割が今や、NBAでは重宝されるそうだ。 それが万人できるわけではないから、彼ら
0
カバー画像

(11日目)部屋とプログラムと私。

部屋は関係ないです。『仕事楽したいなぁ』という理由から、42歳になって初めてプログラミングに挑戦してみた。イチから知識を学んだワケではなくて、自分の業務をしながら、『こぅしたいなぁ』『あぁしたいなぁ』なんて考えながらネットの海を泳ぎまくり。時たま水没。四苦八苦しながらも、1年もしたらそれなりにできるよーになったゎ。おかげでメッチャ楽になった。余った学生とのお喋りに時間当てられるからね。組織にいると思うんだけど、ルーティン業務とか、人がやる必要のない仕事ってあるのね。人がやることでエラーや間違い生じそうな業務も。それらになんのギモンも持たずに、そのまま放置してるってのは仕事していると思えない。無駄な労力に対して頑張っている姿を見せても、それはパフォーマンスにしか見えへんねんな。それは言い過ぎか。無駄なことに頑張っても何も生み出さないよーって言いたくなる。どの仕事に力を費やすことが意味があるか、何を合理化したら意味ある仕事に時間を注げるか、これを常に考えることこそが仕事やと思う。自分が使えるリソースなんて限りがあるんだから。それが分かってない人が多い。さておき、自分はプログラミングは結構好きだと気づいた。考え方はロジカルな方なので論理的にプログラム構造を考えるのは苦手じゃない。作って・動いて・目的達成のたび、至極の喜びを感じる。とは言え、作る目的をしっかり持っておかないといけない。でないと、ただの自己満足だから注意しないと!今日のおまけ:昨日、10数年ぶりにKYK行ってきた。安定のうまさに舌鼓。新しいお店を探して行くことが多いけど、たまに安心感あるベテランを頼るのも良き。黒豚ヒレカ
0
カバー画像

ココナラの出品数は、一人いくつまで?

先日から、電話相談を始めたJINです。ココナラは、一人一つしかアカウントを持つことができませんが、一人何個まで出品できるか気になったので調べてみました。ココナラヘルプに、出品数と入力すると、通常サービス20個、電話相談サービス20個ですが、出品サービスの上限が20個なので、、、、つまりは、20個まででした。新規サービスを1個出すと、新着に載るのでココナラ初心者にはまたとないチャンスです。ただし、その効果は1日限り。翌日には、新着から外れるとか。でも、20日間、毎日1個商品を出品したら、20日間、自分の商品が新着に載り続けることになります。これはなかなかいいかもしれない。あまり現実的ではありませんが、、、ただ、自分が売りたい商品が、売れる商品とは限りません。何が売れるか分からないので、自分の商品をもっと出してみます。
0
カバー画像

幸せになるために欠かせない 最強のスキルとは?

いつもありがとう(^o^)今回は、私の感じている最強スキルについてのお話です。twitter見てる人は、気付いちゃったかな?答えは、「許す」スキルです。直ぐに怒る人いつまでも許さない人こういう人とは面倒臭くて付き合いたくありませんよね!怒ってる人=悪い人?じゃあ、その直ぐ怒ったり、いつまでも許さないタイプの人は、悪い人なのかと言うと違うんです。簡単に解説してみたいと思います。怒る人って言うのは、知識が豊富だったり、やればある程度できる人だと感じます。例えば、挨拶しない子供にお母さんが「おはようございます」は?「いただきます」は?「ただいま」は?って、「躾」という名目で子供を叱り指導します。お母さんは、自分が正しいことを言ってるので、頑固としてこの方針を曲げません。ですが、子供の気持ちになったらどうでしょう?子供は、お母さんのだらしない部分もよーく知っていますよね。「お母さん、大切なことを教えて頂きまして、ありがとうございました。」と涙目で訴える子供がどこにいますか?でしょ。心の中では「アンタに言われたくない。」と思っているかもしれません。お母さんが、何かで間違った時に、ガミガミ怒る子供はいませんよね。子供からすれば、お母さんの自己責任でしょ。となるだけです。良いですか?お母さんは、子供に「許されている」んです。これが会社だと、上司と部下の関係だったり、部活動だと、先輩後輩の関係だったり、お互いの関係に明らかに上下関係がある中で、上にある立場の人が一方的に「怒る」という武器を使いたがります。良かれと思ってるんですよ。悪気なんて欠片も無いんです。あなたを思ってるからこそ言ってあげて
0
カバー画像

収入を上げるスキル

お金を稼ぐにはスキルが重要といわれています。時給で何時間も働いて残業をたくさんして、お金を稼ぐという方法もあります。一時的にお金は減ってもスキルを磨いて能力を上げたらどうでしょうか?残業をたくさんしなくとも、収入は上がります。しかし、目先の利益に惑わされて、一時的にお金を稼ぐ行為に目を向けていると収入はあがりません。労働の繰り返しになります。長期的にみてスキル磨きが一番なのです。スキルは誰にも盗まれることはありません。一度身につけると死ぬまで一生自分のものです。例え仕事がなくなったとしても、スキルがあればまた新たな仕事を生み出すことが可能です。失敗が怖くなくなるので何度も挑戦できます。自信がついていきます。経験が増えます。さらにスキルが高くなります。お金がなくなる恐怖もなくなります。スキルが高くなったことで自信がついたからです。ブランドもので固めた人忙しくて、肌も荒れていて体調管理もできず買い物で心を満たしています。そのような人が運動を習慣化して健康管理をするスキルを身につけるとどうなるでしょうか?肌も綺麗になり体のむくみも取れて、ブランドもので身を固めなくとも人を魅了する外見と中身を手に入れることができるのです。そうなると自然と人は寄ってきますよね。スキルというと資格取得や勉強のイメージがありますが、それだけではありません。日々の健康管理、運動を習慣化すること。これも立派なスキルです。私もまだまだ実践中で道半ばですが、日々の運動習慣、これからも崩さないように気をつけようと思います。ここまでお読みいただきありがとうございました。
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ297:経営層に必要なスキルと経験

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。昨年6月に東京証券取引所によるコーポレートガバナンスが改訂されました。東京証券取引所が定めているコーポレートガバナンスコードを参考に、経営層に出世するための指針を考えてみたいと思います。ここで書く内容は上場会社の経営層だけでなく、中小企業の経営者にも参考になることではないかと思います。 1.コーポレートガバナンスコード改訂  今年、東京証券取引所によるコーポレートガバナンスコードが改訂され、6月11日から施行されています。  コーポレートガバナンス改訂の目的は、「取締役たちが、株主の『利益を得る権利』を守るために、株主以外のステークホルダーたちと協働すること、そのために、隠し事のないように経営の透明性を確保し、適切なリスクテイクによる企業価値向上を目指すこと」です。上場企業を前提として東京証券取引所が作成・改訂している以上、「株主の利益」が前面に出てくることはやむを得ないところです。しかし、「経営の透明性」と「リスクテイク」は、コロナ禍の混沌とした経済環境の下では、上場企業に留まらず非上場企業、中小企業にも重大な意味を持つように思います。  コーポレートガバナンスコードの主な改訂の内容は次の通りです。  Ⅰ:取締役の機能発揮・・・①プライム市場において、独立社外取締役を3分の1以上選任 ②指名委員会・報酬委員会の設置 ③経営戦略に照らして取締役が備えるべきスキルと、各取締役のスキルとの対応関係の公表 ④他者での経営経験を有する経営人材の独立社外取締役への選任  Ⅱ:企業の中核人材における多様性の確保・・・①管理職に置けり多様性の確
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第421号】新しいスキルを覚える喜び♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、お仕事や、家事、がんばりましょうね♡今朝は晴れました✨ようやくお日様が見えて心も踊っています☺️*写真はイメージです台風が近づいているのでいずれは天気も悪くなるかもですがそれでも今この時は嬉しいです✨洗濯物とかすごく干せそう✨やるなら今のうちですね☺️*写真はイメージです最近は曇りが多かったから少し洗濯しづらい日々でしたが今日はいけそうです✨溜まっているのがあるのでやっちゃいます☺️*写真はイメージです最近は、新しい経理業務をめっちゃ覚えています✨9月から経理の派遣をやっています☺️完全リモートなので在宅でお仕事をしていますが経理の新しいことを覚えるのは楽しいですね✨ここ数日、それをすごく実感しています☺️*写真はイメージです新しいスキルを覚えることは成長を実感できますね✨この調子でどんどん磨き上げていきますよ☺️さて、今日もお仕事です✨経理業務に加えてところどころで執筆作業もやっていきます✨今日、納品していきたいなぁって✨✅本職(経理派遣)✅経理案件(支払い確認✅執筆✨✅勉強今日もがんばります❗️それでは今日もあなたにとってステキな1日なりますように♡
0
167 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら