絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

372 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

​​​​Webライターの仕事内容は何するの?始め方や向いている人の特徴【前編】

WebライターとはWebサイトに掲載される記事を書く仕事で、近年手軽に始められることから人気があります。「Webライターってどんな仕事?」始め方や、自分に向いているかどうかわからないなどと悩んでいませんか?今回は前半と後半に分けてWebライターの仕事内容や始め方、向いている人の特徴などを解説します!この記事では必要なスキルなども紹介しますので、最後まで読んで参考にしてくださいね。【1】Webライターの仕事内容Webライターは、Webサイト上の記事を執筆する職業です。記事とひとことで言っても、実際の仕事内容は幅広くあります。みなさんが想像されるWeb上の記事は、ブログやまとめサイトなどを想像するかもしれません。それ以外にも、ECサイトやネット広告などもライターが手がけています。まずはWebライターについて説明しましょう! ■在宅・未経験でも始められるWebライターとはWebライターはとくに資格がいらず、在宅で未経験でも始められます。また時間や場所に縛られないことから、近年人気急上昇中の仕事です。しかし、なんでもかんでも書けばいいというものではありません。多くの人に読んでもらえるような、タイトルや記事の内容を書くスキルが求められます。 ■Webライターの仕事内容とは?具体例を紹介次にWebライターの仕事内容について、具体例を交えて説明します。◇SEOライティングSEOとはSearch Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略語です。簡単にいうと、Googleなどのネット検索上位にページが表示されるように文章を書くこと。SEOにはさまざまな対策があり、その知識
0
カバー画像

改行の位置で変わる!文章の印象と伝わり方

文章を書く際、改行の位置をどのように設定するかは読者への印象を大きく左右する重要な要素です。改行が不適切だと、文章の流れが分かりづらくなったり、言いたいことが伝わらなかったりしてしまいます。 本記事では、改行の位置によって文章がどのように変化するのか、実例を交えて解説していきます。適切な改行で、より良い文章を書く方法を学んでいただけるでしょう。 改行の位置とは改行の位置とは、文章の途中で改行を入れる1カ所のことです。改行を入れることで、1つの文章が複数の行に分かれます。 改行の位置の良し悪しが、文章の印象や伝わり方に大きな影響を与えます。改行が多すぎると切れ切れに感じられ、逆に少なすぎると読みづらく感じられるからです。 改行がない例 ここからは、改行の位置が適切でない例をご紹介します。 上記のようにユーザーに共感しながら状況を思い出してもらい、本文に誘導するのが導入文やリード文の書き方です。ちなみに、解決策を提示した後の文章「書き方やディスクリプションにも触れますのでぜひ参考にしてください。」は、潜在ニーズにあたります。潜在ニーズとは、ユーザー自身には自覚はないが、何かを欲している状態を指します。簡単に説明すると「あ、そうそう、これも知れたら嬉しいな」というようなことです。 引用https://coconala.com/blogs/4486875/389619?ref=blog 上の例のように、改行が無い長い文章では黒い塊のように見えてしまい、読みづらくなってしまいます。読みづらくなると相手にうまく伝えることができなくなります。うまく伝わらないと読むのをやめてしまい、離脱率
0
カバー画像

【医療WEBライター】うさぎのポートフォリオ(R6年 4/7更新) 14

はじめまして。医療Webライターのうさぎと申します。 この記事は、ポートフォリオです。 以下に私の経歴と執筆実績をまとめたので、参考にして頂けたら幸いです。 プロフィール 1998年生まれの25歳 愛知県在住 趣味:トレーニング、バレーボール、イラスト、苔テラリウム、ちいかわ 最近は、野良ネコちゃんと戯れるのが楽しみです🐱 経歴 大学時代に小中学生のバレーボールチームの立ち上げと指導を行っていました。 大学卒業後は理学療法士として回復期リハビリテーション病院に就職。その後、介護老人保健施設に転職しました。 現在は、フリーランスWebライターとして活動しています。 保有資格 理学療法士 バレーボールコーチ1 YMAA認証 執筆実績 クラウドソーシング・SNS経由で60記事以上執筆。医療、介護、転職ジャンルが特に多いです。 (その他、心療内科、マーケティング、介護職の転職、就活、家電など) SEO記事がメインでリライトなども行っています。 クライアントの評価 得意分野 医療・介護トレーニング転職 サービス内容 SEOライティング(KW選定から入稿まで) リライト 校正 画像選定、画像作成 入稿稼働可能時間 平日:9時~23時 土日祝日:9時~17時 ※目安のため都合により異なることがあります。 使用可能ツール 執筆 Word Excel Googleドキュメント Googleスプレッドシート wordpress 画像編集・作成 canva photoshop illustrater powerpoint 出品サービス以上になります。 素早い対応、丁寧な作業を心がけております。 よろ
0
カバー画像

【トレンド集客事例】Webライターの場合

以前、トレンド集客に関する記事を書きましたこの事例として、今ネット上で炎上している『いなば食品のプレスリリース』の話題がわかりやすいと思い、記事にしてみました。この記事を読めば、Webライターのトレンド集客のやり方が見えてくると思います。まずは動画を御覧ください。動画を見るのが面倒な方のために簡単に説明しますと、いなば食品の新入社員が16名ほど一斉に入社辞退するという事態になりました。理由は以下の通り。19人のうち少なくとも17人が入社を辞退したとのこと。辞退した女性によると、真新しい社員寮が完成していると聞いていたが、実際には雨漏りする古い一軒家で共同生活するよう言われたという。(ライブドアニュース(X)より引用)ということなんですね。この件に関して、いなば食品が公開したプレスリリースの内容と文章の書き方についてかなり炎上しているのが、動画から伺えます。特に文法がおかしいといったような、指摘がX上でも多く見られます。また、文章が書けないことのリスクについてちらほら言及されていました。つまり、ちゃんとした文章を書けなきゃマズイ!というニーズもおそらく高まっているはずです。ということは、ライティングのお仕事をされている方はこの大きな話題を扱うことによって、集客できる可能性があります。例えば、いなば食品のプレスリリースのどこがマズかったのか、そしてどこを改善すればいいのか?をXにて引用ポストすれば、アクセスを集めれる気がしませんか?そこから執筆代行や添削サービスに繋げることができるはずです。今後もいろんな職種のトレンド事例を紹介していければと思いますので、興味のある方は、フォロー、
0
カバー画像

SEOはここがすごい!SEOライティングを依頼するメリットって何?

Webライターの海咲瑠璃です。SEOライティングやセールスライティング、その他プロフィール文、コラムなどのご依頼に対応しています!今回は、「SEOって何?」という方にわかりやすく、簡単にSEOを解説します。SEOの最大のメリットは無料であること!!SEOは無料の施策であり、上手く上位表示させられれば、無料で集客力UP・成約につながるものです!!SEOよりさらに上位表示されているものに、PPC広告があります。これは、企業がお金を出して上位表示されている即効性のある広告です。それに対し、SEOは無料であるのが最大のメリットですが、効果が出るまでには半年~1年程度かかると言われています。Googleのアップデートは毎日行われるため、順位の変動もありますよね。Googleは現在Yahoo!と提携関係にあるため、Yahoo!での検索でもGoogleのアルゴリズムが採用されているということも、あわせて覚えておいてください!SEO対策とは?「SEO対策って具体的に何をすればいいの?」と思う人も多いですよね。Googleの掲げている条件は200以上あり、その内容は非公開です。もし、公開されていたとしても、それを全部踏まえたうえで記事制作するのは難しいでしょう。それでも、基本的な対策をしていくことで、SEO上位表示ができる可能性が高まります!具体的には、下記の施策を行います。・タイトルを32字前後にする・キーワードをリード文に入れる・HTMLタグの挿入・一次情報を出すなど、権威性の高い記事にする・メタディスクリプションを入れる・ユーザーに寄り添った記事を書く・自分の撮影した画像などオリジナリティ
0
カバー画像

4月度受付開始!ココナラ【ゴールドランク】Webライターが執筆します!

こんにちは!Webライター&マーケターの海咲瑠璃です。3月度はたくさんのご依頼・お問い合わせありがとうございました!!皆様のおかげで2つランクをUPし、ゴールドランクとなれました!今月もよろしくお願いいたします♪4月度ご依頼&生徒さん受付中!マーケティングを学んでいるWebライターに依頼すると良いことがある!それは、「売れる仕組みを知っている」こと。私は商品を売るための記事を書くのが得意です!記事だけでなく、セールスライティングも文字単価3円~でお引き受けしています♪人気の「ゼロから始めるWebライティング講座」の生徒さんも受付中!4月から2,000円料金を引き上げ予定でしたが、「初心者さんに気軽に学んでほしい」という思いから、据え置きとなりました!セールスライティング過去の事例(商品)美容サロンのオンラインショップのセールスライティング事例です。テイストに合わせたセールスライティングをします。セールスライティング過去の事例(コンセプト)オーナーさんの名前を隠していますが、めぐみさんでした。今回のコンセプトでは、自然の恵み×オーナーさんの名前を掛け合わせています。さらに、「あなた」でもオーナーさん×消費者を掛け合わせ、オーナーさんと商品を選ぶお客様ご自身から選ばれた商品だということをアピールしています!出品サービスのご紹介出品サービスのご紹介です!ライティングは各ジャンル受け付けています♪最近では、・美容・ビジネス・法律・ITなど、多数の記事を執筆しています♪その他、プロフィールやセールスライティング、LPライティングなど幅広く対応しています!お得な最新サービスもご用意しました
0
カバー画像

【Webライティング受付中】文字単価3円~執筆します!

こんにちは!Webライターの海咲瑠璃です。あっという間に歴11年目です♪キャパが少し空いてきたので、新規受付開始です☺どんな記事を書いているの?特化型ライターではないので、基本的に何でも書きます!プロフィールを作成して欲しいなどのご依頼も多いので、ヒアリングしながら記事にまとめています!これまで執筆した記事・現在執筆の記事は下記の通りです。【例えば…】・美容・法律・就職・転職・婚活・ライフスタイル・ホームページのセールスライティングお気軽に「これって書ける?」とお問い合わせください♪どのくらいで書いてくれる?基本的には、見積りから決めていきます。1週間~2週間で設定することが多いですが、お急ぎならおっしゃってください☺Webマーケティングを勉強した強みも!私の強みは、Webマーケティング会社主催のオンラインスクールでWebマーケティングを学んでいることです!一般の方が始めたスクールと違って、課題もきついし内容も網羅されています♪また、大学ではマーケティング専攻でした!基本的なマーケティングとWebマーケティングの両方がわかるライターに記事を依頼したい!という方はぜひお問い合わせください。マーケティングがわかるライターに依頼すると何が違う?無料でできる施策であるSEOはSEOライティングだけできれば上位に上がるという単純なものではありません!セールスライティングを学び、マーケティングがわかるライターに依頼することで、マーケティングの視点や仕組みを取り入れながら上位表示を目指せます!まとめ|ライティングのご依頼受付中です!文字単価3円~でWebライティングの依頼お引き受けします!例
0
カバー画像

文章力と実務経験について

ココナラのブログをご覧いただきありがとうございます。本日は文章力には自信があるとプロフィールでも書かせていただいていますが、実際にお客様が思う「どんな文章が得意なの?」「実務の経験は?」というギモンについてご説明したいなと思います。企業ブログ運営の実績があります中小企業の会社ブログの更新を実務で4年ほど経験しています。会社のサービスを伝えるためのブログ記事やお知らせブログの執筆をメインに行っていました。文章量でいうと500文字~2000文字が中心です。必要に応じて、図解やアイキャッチ、素材画像の撮影や収集、編集もしました。Wordpressサイトの運営を行っていたので、Wordpressの入稿業務(操作やアップ)も実務経験がある状態です。ポータルサイトの更新(ECサイトのキャッチコピーをイメージしてください)商品の特徴をキャッチコピーやサブキャッチなどにまとめる執筆も行っていました。時には商品を他社と比較し、何をお客様に伝えることが反響、購買に繋がるのか分析するといったこともしています。ただ、文章を書くだけではなく、結果に結びつける文章を書くことを意識しています。趣味のブログサイト学生時代の海外旅行や留学、語学の学びについて経験を活かした文章を書くことも可能です。国際交流などのライフスタイル系の記事をまとめることを学生時代は趣味で行っていました。取材よりも分析したものをまとめる記事執筆が実務経験が多いです私の執筆スタイルは誰かに取材をするという経験より分析した内容をまとめる記事が実務的には多くの経験をしています。住まいのアイディアや間取りのアイディアなど20代向けの住まいに関す
0
カバー画像

【依頼も受付中】現役現役Webライターとお話しませんか?

こんばんは。Webライターの海咲瑠璃です。本日も1分100円の電話相談、24時まで待機しております!職歴もしっかりある30代女性で良ければお話お聞きします!現役個人事業主(フリーランス)なのでご相談も♪ほかの時間に話したいという方へ「利用はしたいけどその時間、空いてない!!」という方は、メッセージください。ほかの時間に受付中にしておきますね!Webライター講座始めたい!という方へ私のWebライター講座は、なんと赤字確実です!毎月5人までしか教えないので、返信を滞らせない(※空いている時間ですが)ことを心がけています♪4月からは料金改定で10,000円になる予定…!3月中にスタートしたリピーターさんは、ずっと8,000円です!・添削受け放題・仕事の取り方提案・リサーチ力をグンと上げる方法伝授・マーケターとしてのアドバイス・案件の見極め方・文章の書き方などオーダーメイドの授業を考えます。検討中の方はお早めに☆ご依頼はメッセージから♪Instagram運用コンサルサービス近々出品予定!Webマーケターとして、分析・提案をメインとしたインスタの運用コンサルも近々始める予定です!こちらは4月以降から販売しますが、予約は今から受け付けています!モニター価格として最初は月額5万円です!注意していただきたいのは、インスタ運用は即日結果が出るものではありません。ただし、正しい方向に向かって努力を重ねたり、正しいハッシュタグを使うことでファンを確実につかめます♪※運用代行の相場は月額20万円~なのでお得なサービスにする予定です!その他、文章執筆のご依頼も承っています。リサーチ力が私の強みなので、基
0
カバー画像

【電話相談・話し相手受付中!】初心者ライターさんの相談にも乗ります♪

こんばんは!海咲瑠璃です。ライティング講座を受講していただいている生徒さん、ライティングのご依頼をくださるクライアント様、いつもありがとうございます♡この時間帯はココナラで、皆様からのお電話お待ちしています!心が晴れる♪を目指した電話サービスです基本的にはどんな電話でも大丈夫です…!・「暇だな…」「誰かと話したい」という方・Webライターで月5万円稼ぎたい!という相談・転職で苦戦している方…元人事採用担当です!履歴書・職務経歴書の書き方や転職先の選び方などなんでも!・恋愛・婚活相談…25歳くらいのときにいろんな婚活行きました!・職場や学校の人間関係…人事としてパワハラなど見てきました。メンタル不調など、話して楽になるならお力になりたいです♪通常のライティングサービスやWebライティング講座受講生受付中!通常のサービスも受付しています!良かったらご検討ください♪Webライター講座は4月から10,000円に値上げする1か月まるまる一緒に頑張るサービスです!・相談し放題・添削受け放題・SEOライティングが学べる・営業方法が学べる初心者の方メインで教えています♪まずはお問い合わせ&お電話ください!電話サービスは受付中の時間ならいつでも大歓迎です!!ちなみに、本日は24時まで待機します!通常のサービスは、まずはお問い合わせください!皆様からのご連絡お待ちしています♪
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第950号】リサーチしながら学ぶ♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡今朝の外は強風🍃昨日も強かったけど、今日も、より吹いてますね💦飛ばされないように気をつけないと🤣昨日は、ちょっとビジネス系のYouTubeをみながら学んだこともあったりと色々考えてました✨その様子をどうぞ♡*写真はイメージですいまは月曜日の18時ころ✨仕事も落ち着いて少しダラダラしています☺️外は快晴なものの強風が吹いてますね🌬️*写真はイメージですさっき、カフェに行って2時間くらい仕事してました✨昼間にカフェ行くのもちょっと久しぶり☺️同じくワーカーもいて落ち着いてできる環境を味わってました✨*写真はイメージです頼んだのは、コーラとチョコ🍫私にとって最高の組み合わせ✨チョコはねもう、相棒のようなものです☺️リラックスできるし気分転換に最高です✨美味しく食べながらYouTubeチャンネル「nontitle」を鑑賞✨ビジネス系チャンネルですがヒカルさんや格闘家で有名な朝倉未来さんが出演されてる番組です☺️よく思ったことはリサーチ力✨*写真はイメージですWebライターだとよく聞かれると思いますがビジネスでも経営でもリサーチ力はとても大切なポイントのようです☺️私も身につけたいそう感じた動画ですね✨*写真はイメージです翌朝✨外は相変わらず風がビュービュー吹いてますね🌬️今日も強風なのかな?そう思いつつ、いつもの散歩へ出かけます☺️*写真はイメージです外は荒れた天気🌫️とにかくいろんなところから風が吹いてて歩けないです🤣それに寒くて、ひとりにふける時間なかったですね💦早めに自宅に戻りま
0
カバー画像

【今月受付ラスト3人!】WEBライティング講座

こんにちは!WEBライティング講師の海咲瑠璃です。最近流行っているWEBライター。「始めたいけど倍率が高そう…」「何もわからないから始め方もわからない…」「国語は苦手だけど大丈夫?」「副業でも稼げるの?」そんな不安や疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?結論から言えば、WEBライターには誰でもなれます!私のWEBライター講座でそのコツをつかんでみませんか?どんなことを教えてくれる?私のWEBライター講座は、基本的にオーダーメイドでやっています。「何もわからないけどチャレンジしたい!」という方も大歓迎です☺月額制で収録済の動画教材は一切使用しないチャットサポートです。動画教材を使用しない理由は、WEBライター業界はすぐに変わってしまうものだからです。常に最新の情報で学んで欲しい!と思っているため、動画教材は使用しておりません。このライティング講座、原価割れしてない?ハッキリ言うと、原価割れしてます…!それでもこの価格でサービスを提供している理由は、WEBライターとしてゼロの状態で、最初から高額の投資はきついのがわかるからです!私の利益よりも、少しでも興味がある人にWEBライターを諦めて欲しくない…。そんな気持ちでこの価格で提供しています!※2024年4月~料金改定予定!リピーターの方はこの料金でずっと学べるようにしたいと思っています。気になる方は早めのご相談を!こんなことが学べる!・案件の探し方・提案のやり方・ポートフォリオの作り方・リサーチのやり方・記事の書き方・便利ツールの紹介・テストライティング提出前にアドバイス・添削も受け放題!・マーケティング視点でのアドバイスまず
0
カバー画像

構成案の作成方法|Web記事の魅力を引き出す5つの重要ステップ

Webライター初心者の中には、構成案の作成に戸惑う方も少なくありません。 正しい構成案を書くことができれば、本文の執筆もよりスムーズに進むことでしょう。 本記事では、効果的な構成案の作成方法を5つに分けて解説します。ぜひ参考にして、スキルの向上に役立ててください。 【構成案の作成とは】構成案を作成するステップとして、以下の5つが必要です。 1. リサーチ 2. フレームワークの設定 3. 読みやすさを考慮 4. 引用や例の活用 5. パラグラフの流れ ここからそれぞれ解説します。 1. リサーチキーワードに関する徹底的なリサーチを行い、重要な情報やキーポイントを特定します。 2. フレームワークの設定  導入、本文、まとめなど、明確なフレームワークを設定して、記事全体の構造を構築します。 3. 読みやすさを考慮 短い段落や見出しを使い、読者が情報を追いやすいような工夫を施します。 4. 引用や例の活用  論拠を強化するために引用や具体的な例をあげ、記事をより信頼性のあるものにします。5. パラグラフの流れ各パラグラフを論理的な流れで配置し、一貫性のあるストーリーを構築して読者を引き込みます。 【まとめ】 Webライターが構成案を作成するには、主題のリサーチ、明確なフレームワークの設定、読みやすさの確保、引用や例の活用、そしてパラグラフの論理的な流れの確保が重要です。 これらの手法を組み合わせることで、魅力的で説得力のある構成案を作成することができます。構成案を上手く作成できれば、本文の執筆もよりスムーズに行えるでしょう。 以上の内容をぜひ参考にして、スキルの向上にお役立ていただ
0
カバー画像

Canvaで「シンプルかつわかりやすい図解」を制作する場合に使うカラーは5色でOK!

こんばんは!かじパパです!またまた久しぶりの投稿になってしまいました笑なるべく、ココナラ記事もしっかり書いていかなければと思っています…今回の記事は、Canvadでシンプル図解を制作する場合のカラー構成についてです。図解で使用するカラーは5色でOK図解制作をする際に、カラーをどうするか迷ってしまっている方も多いのではないでしょうか?「そもそもどのカラーを選んだらいいのかわからない」「色合いが正しいか心配」このような場合もあると思います。実際にクライアントさんからの図解制作を受注した場合はなおさら心配になって、時間もかけてしまいますよね。カラー選定で迷って時間をかけないためにも、カラーは初めから5色と決めてしまいましょう💡これだけで制作時間は大幅に短縮されて、シンプルでわかりやすい図解になります💨色合いが寂しいと感じた場合は、イラストやアイコンなどの素材を差し色として使えばOKです!図解で使用するカラー構成シンプルな図解を制作する際のカラー構成は背景・文字・アクセントの3つ。簡単に言ってしまうと背景はグレーと白、文字は黒と赤、アクセントは緑と青とオレンジで十分です!記載させていただているカラーコードは僕が普段、実際に図解制作するときに使用しているコードです。アクセントのカラーについては、クライアントさんの要望やテーマカラーによって変える必要がありますが、基本的にはこれらのカラーで大丈夫です!僕が制作した記事内の図解もそのような構成になっていると思います!シンプルかつわかりやすい図解を目指そうデザイン性が必要になる図解ももちろんあります。ただ、個人的にデザイン性を取り入れるのは、サ
0
カバー画像

 文字単価0.7円~医療・介護分野の記事作成可能です

【理学療法士歴13年!。病院や介護老人保健施設にて実務経験あり】経験を活かした記事作成が可能です。お気軽にお問い合わせください!【サービス内容】・料金…文字単価0.7円~できるだけ多くの記事作成に対応したいと考えております。文字数や記事数に制限をかけておりません。【得意ジャンル】・病院(特に回復期リハビリテーション病棟)や介護現場でのリハビリテーション・在宅医療、介護(デイケア、介護老人保健施設でのリハビリなど)・介護予防(運動、食事、メンタルヘルス)・子育て(5歳、3歳、2歳の子育て中)※上記以外のジャンルも、記事内容によっては執筆できる場合がございます。ぜひ、記事内容のご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。【わたしのこと】回復期リハビリテーション病棟にて5年、介護老人保健施設にて5年の実務経験があります(育休3年)。現在「子育て中心の生活をしたい」と思い、在宅ライターとして活動中です。患者様からは、「話をきいてもらって、元気が出た」「いっしょにリハビリしてて楽しい」「安心する」「相談しやすい」との声をよくいただきました。相手の気持ちに寄り添いつつ、一つ一つ丁寧に対応するよう心がけております。【最後に】お互いが気持ちよく仕事ができるよう、最善を尽くして作業させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 その他、ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください!
0
カバー画像

美容に関するSEO・コラム記事を制作しました。

SEOに関しては、トレンドブログや特化ブログを複数サイト運営していた経験を活かして執筆しております。キーワード選定や上位表示させるための記事制作などもご相談ください。運営していたサイトのジャンルはこちらです。 ・芸能トレンド ・ブライダルエステ ・子育てママ向け在宅ワーク サイト運用4か月で月6万PV達成や、Google Discover表示の経験があります。上位表示記事も多数あり、大手サイトが多数いる中「ブライダルエステ 挙式日 嘘」「アフィリエイト 主婦 デメリット」などで1位表示の実績があります。美容コラム実績 多数メディアで紹介されている、美容情報サイト「LASELA」様で記事の制作を担当させていただきました。 テーマは、SNSでも人気なメラノCCの酵素洗顔。美容の専門家として、商品の魅力やおすすめの方法などをご紹介させていただきました。この記事をアップした数か月後、たまたまSNSで知り合った方から「この前、この記事を読んでメラノCCの酵素洗顔を買いました!」とご連絡いただきました。 SNSで知り合う前に、この記事を読んでくださり実際に購入までしてくださったとのことで、とても嬉しく思いました。 SEOやコラム記事だと、3000~5000文字程度を担当するケースが多いです。ご検討されている方は、お気軽にご相談ください。
0
カバー画像

年末のご挨拶に

今年イベント&商品開発でお世話になった「PAIN de CLASSE」さんの年内ラスト営業日に伺ってきました♪(写真はイベント開催時のもの)PAIN de CLASSEさんはいつも大人気のお店ですが、年内ラスト営業日の今日も、パンの売れ行きがスゴかったです!スタッフの方はお客さんのお顔を覚えていて、「いつもありがとうございます♪」「今年もありがとうございました!」などと温かい言葉が飛び交っていました。現代はネットやSNSが主流ですが、「人」とのやりとりにほっとする瞬間があることをPAIN de CLASSEさんではいつも実感します。ネット、SNS、そしてAIが進化する時代だからこそ、人と人との絆や暖かなふれあいはかけがえのないものですよね。PAIN de CLASSEさんは毎回、そのスタンスを教えてくれるパン屋さんです。もちろん、パンも手が止まらない美味しさですよ〜。お近くの方はぜひ行かれてみてくださいね!
0
カバー画像

WEBライターの効能!

日々ライティングの活動をしていますが、先日、その実践の成果を感じる出来事がありました! 所属している組織でスタッフから文書の確認依頼があり中身を見たところ、文の粗(あら)がいっぱい見えてきたのです! 「文章が長ったらしく起承転結がなっていない」・「意味が重複している」などなど。 日頃から文の構成について学んでいるので、人が書いた稚拙な文を見ると修正すべき箇所ががハッキリと見えてくるのです! そしてもう一つ効能は、人と話をしていても「話の筋道のたてかた(=話の構成)」がよくわかり、理路整然と話すことが出来るようになったことです! 人と話をしていても、脳がPREP法(文章を作成する思考ツール)などの手法に基づいて動いてくれているのを感じるのです! まさか実社会のなかでWEBライター学習の成果を発揮できるとは思っていなかったので、思わぬ効能にビックリすると共にとても嬉しく思いました! 学習に全くムダはないし、学んだこと全てを生活に活かしていけることにとても感動です!
0
カバー画像

【今なら即対応】大量発注&販促記事◎新規ご依頼受付中!

こんにちは。Webライター歴10年の海咲瑠璃です。大学の経営学部を卒業後、アパレルメーカーに就職。大学では主席ではありませんでしたが、経営学科代表として学長賞を受賞しました。ゼミは金融・国際金融で、ゼミ長を務めました。その他、マーケティング専攻でありながら金融ゼミだったため金融専攻として受験生用パンフレット用インタビューを受け、在校生代表として掲載されました。その後、24歳でWebライターをスタートしました。現在はココナラでチャットサービスで1か月間まるっと添削・相談可!初心者Webライター向けのライティング講師も務めています◎今、大量記事発注可◎で新規ご依頼受付中です!過去の実績と職歴社会人歴10年以上です!★外資系会計事務所の税理士・会計士補佐★OL(人事・経理・財務・総務・営業事務など)を経験しております。★短期派遣でコールセンター(官公庁)、年末調整チェック事務上場企業の採用担当もしていたので、お気軽に事務の業務もご相談ください。ちなみに、今はホテル業界でパートもしています。主に朝食サービス・調理担当。ビジネスから女性ならではの視点の記事まで幅広く得意分野があります!ぜひ、一度お気軽にご相談ください。【お客様案件】ライティング実績下記、業務委託の際の私の執筆した美容系HP文章の一例です。オンラインショップのコンセプトも私が考えました。お客様の名前が「恵(めぐみ)」で、オーナーをブランディングして前面に押し出したいとのことだったので、下記のコンセプトとしました。当時はお伝えしていませんでしたが、「あなた」には2つの意味があります。あなた①オーナーあなた②手に取るエンドユー
0
カバー画像

ノートパソコンの選び方!Webライティングに最適な6つの機能とは?

こんにちは。 Webライター初心者さんのサポートをしている「さくらん」こと桜御前です(*´︶`*)╯🌸きょうは、Webライター初心者さんに向けて「パソコンの選び方」についてお伝えします。 「パソコンを買いたいけど、たくさんありすぎて分からない…」 「何を基準に選べばいいんだろう…」 「Webライティングにおすすめのノートパソコンを知りたい!」 これからWebライターを始める方やパソコンを買い換える方は、このような疑問を感じることが多いと思います。 実は、パソコンが苦手な方でも6つの機能を押さえるだけで、失敗せずに自分に合ったものを選べますよ( ˊᵕˋ ) 「しっかり吟味して選びたい!」「納得したうえで購入したい!」と感じる方は、ぜひお役立てくださいね╰(*´︶`*)╯Webライティングに必要なノートパソコン6つの機能パソコンを購入して、いちばんもったいないことは「性能が低すぎて快適に使えない」ことです。 そうなると執筆作業ができませんよね。そのような事態を避けるには、下の機能を備えたパソコンを選ぶことです。▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ <Webライティングに必要な6つの機能> ・CPU:Core i5・メモリ: 8GB・ストレージ:SSD(256GB)・バッテリー:10時間以上・サイズ:14~15.6型・重さ:約1.5kg前後 ・付属ソフト:Microsoft Office▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽上の機能が備わっていれば、執筆や資料集めに困ることはありません。 税込み10万円前後であれば、十分な機能を備えたパソコンを購入できますよ⭐さっそく、くわしい機能を見てみましょう
0
カバー画像

お悩み相談はじめました♪

こんにちは!「さくらん」ことWebライターの桜御前と申します。7月から、お悩み相談をはじめました☆Webライターとブログの執筆活動をしながら、リラクゼーションセラピスト歴13年の経験を活かして、電話相談をしています。いろいろな相談を受けるなかで感じることは、だれもがみんな「心のうちを聴いてほしいんだな」ということです。 限界を迎えるまで独りで悩みを抱えて、不安になりながらも一生懸命に頑張っている人が多いことに気づきました。やっぱり、家族や友だちに打ち明けるのは、少しためらいますよね。そんなときに気軽に話せる存在になれたらな…と切に願います。少なくとも、わたしとお話をした方が笑顔で明日を迎えられたらなって、そんな想いでお聴きしています。最後に、わたしの自己紹介の動画をお載せしますね。1分ほどの短い動画なので、ご覧いただけますと光栄です♪これから、どうぞよろしくお願いします (*´︶`*)╯♡☘️あわせて読みたい関連記事☘️♡゚・。♡。・゚♡゚・。♡。・゚♡゚・。♡。・゚♡゚・。♡゚・。♡「Webライターを始めたけど、うまく行かないな…」「伸び悩んでいるな…」と悩んでいる方は、いつでもご相談にのりますよ♪ <電話相談> なかなか一歩を踏み出せない方、伸び悩んでいる方、 電話相談でモヤモヤを解消しませんか? 具体策を見つけられるようサポートします✨ 毎日いつでも待機していますので、すぐにお話しできます。 <ビデオ相談> ブログやWordpressの操作がわからない方、 90分間のビデオ相談でスッキリしませんか? 画面を共有しながらレクチャーします✨画面を共有しながら質問できる、顔出
0
カバー画像

現役ライターがわかりやすい文章の書き方を解説

こんな人におすすめ! 「自分の書いた文章がわかりにくくて嫌になる…」 「伝えたいことが伝わらない…」 「発注者から記事をダメ出しされる…」上記の悩みを解決します。 自分の伝えたいことが伝わらないのは、もどかしいかと思います。 本記事では、わかりやすい文章の書き方を詳しく解説しています。 この記事を参考にして練習すれば、面白いほど人に伝わる文章が書けるようになりますよ。 わかりやすい文章を書けるようになりたい人は、ぜひ読んでみてください。 わかりやすい文章の書き方【初級編】 わかりやすい文章を書くための基本中の基本から解説します。 ・1行に一回は句読点を使う ・40~60文字を目安に改行する ・語尾の連続は2回までにする 初級者向けなので、知っている人は飛ばしてOKです。 1行に一回は句読点を使う 基本中の基本として、1行に一回は句読点を使います。 たまに句読点を使わない文章を見ますが、普通に読みづらいです。 1行に一回は句読点を使うようにしましょう。 40~60文字を目安に改行する たまに改行せずに文字でビッシリ埋めつくされた記事を見ますが、これも読みづらいです。 なので、適度に改行しましょう。 目安として、40~60文字で改行するのがおすすめです。 「40~60文字をいちいち確認するのがめんどくさい」というのであれば、句点(。)のたびに改行するのもありです。 少し幼稚っぽい文章になりがちですが、わかりにくい文章よりはマシだと思います。 40~60文字を目安に改行するか、句点のたびに改行するかを試してみてください。 語尾の連続は2回までにする 「語尾の連続は2回まで」というのは
0
カバー画像

【初心者向け】SEO対応記事を書くときのポイント3つ!

フリーランスとして、Webライターを目指す際に必要になる「SEO」。ライター業界で言うSEOとは、Googleなどの媒体で検索結果の上位に表示されるように行う手法のことを言います。作成する記事にSEO対策を施し、検索結果の上位に表示されることで、アクセス数や商品の売り上げを伸ばすために必要です。今回は、ライターとして活動し始めたばかりの人やこれからライターを始めたいという方に向けてSEO対応の記事を書く時のポイントを3つ紹介します。記事の最後には注意点も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。①狙っているキーワードをたくさん入れるSEO対応の記事を書く時には、狙っているキーワードをたくさん入れましょう。不自然にならない程度にキーワードをたくさん入れ検索結果に表示されやすいように工夫します。また、「その」「それ」「あの」など、抽象的な言葉は使いません。「これ」「それ」「あれ」「どれ」などは「こそあど言葉」とも呼ばれ、SEO対応の記事ではとても嫌われます。こそあど言葉の部分にはキーワードを入れるように心がけ、こそあど言葉は「できる限り」ではなく「絶対に使わない」ように気をつけましょう。②競合記事を必ずチェックSEO対応の記事を書く際には、狙っているキーワードの競合記事を実際に調べて確認しましょう。確認するのは上位1位から5位程度まで。可能であれば、ユーザーが検索してるキーワード以外にどんなことを求めているのかを考えながらリサーチできるとなお良しです!ただしこの時、あまりに熟読してしまうと実際にSEO記事を作成する際に似たような文章を作成してしまうので注意が必要です。③専門用語
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第832号】ゆっくりしつつも、執筆仕事する♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週末の土曜日♡ゆっくりお過ごしてくださいね♡ちょうど今はお昼前の11時くらいですね✨いつも、朝日記は早朝に書くことが多いですが日曜日はゆっくり過ごすようにしています☺️といっても、朝から執筆仕事をバンバンにやってますが😂*写真はイメージです私の場合は、執筆をしている時が一番心が落ち着くんですよね✨もちろん、長時間、執筆すると頭も疲れてきますが書き終えたときの達成感があってとても好きですね☺️いろんなWEBライターさんもきっと、感じられていることだと思います✨もちろん、朝からバンバンに執筆できているのも昨日の土曜日はしっかりと休めたことでした☺️*写真はイメージです土曜日は近くのショッピングモールでゆっくり買い物したり色々、みてました✨平日は本業のお仕事でなかなか、ゆっくりお買い物ができませんが週末の時間を使ってゆっくり、散歩✨色々、見て回りました☺️そんな土曜日でしたが、日曜日の今日も後でお買い物して来ようかなって思ってます✨*写真はイメージです今朝もいつものように起きて、朝散歩や読書などの朝活をやってました✨私にとって日々変わりのないルーティンですね☺️いつものようにこなすと心も気持ちも落ち着きます✨窓を開けたときに冷たい風が流れてきたので、秋らしさはすごい感じました☺️*写真はイメージですさて、朝活をしつつ今日は執筆仕事を頑張ります✨2本くらい依頼をいただいているのでファイトしない、ですね✨がんばりつつもゆっくり過ごしてます☺️みなさんも週末の日曜日♡ゆっくり過ごしてくださいね♡それでは今日もみなさんにとってステキな1
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第828号】執筆を楽しむ♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡今朝もいつもの5時に目が覚めて起床✨早速、軽く日記☺️なんだか、面白い夢をみた気がします✨どこか遠くに行って食事を楽しんだ夢かな☺️美味しいものを食べてました☺️何を食べてたかは全然覚えてないけど🤣旅行だったらやっぱり美味しいものを食べたいですよね✨ちょっとだけ夢の中の自分を羨ましく思いました☺️*写真はイメージです今週は経理案件に合わせて執筆仕事もしているのでちょっとだけバタバタかな✨執筆はちょっとだけ久しぶりに依頼をいただきました☺️でも、執筆し始めたら意外とスムーズに書けます✨気づいたら終わりが見えるという☺️それに心も落ち着きますもんね✨今回はテーマが違って初めての内容かも✨ちょっとだけ緊張感を持ちながら書いてます☺️*写真はイメージですできれば、今日中に仕上げまで行きたいなぁ✨いつもGoogleドキュメントで書き終えるのが終わりなのでさっさと、やり遂げたい気持ち✨みなさんもそんな思いで仕事したりしませんか?まぁ、みんなそうですよね☺️*写真はイメージです日記の手を少し止めて朝散歩へ✨今朝も快晴の天気ですごく青空が広がってます☺️少しずつ日が昇ってるかな☀️お日様も徐々に上がるから少し温かみを感じそうですね✨今日も、暖かい陽気になったら嬉しいな✨って思いつつ歩いてました✨帰宅したら、コーヒーを飲んで朝活です✨*写真はイメージですいつものインスタントコーヒーをいただきます✨美味しくて味わい深いです✨いただきながら今日の過ごし方を考えます☺️朝活や日中のお仕事をさらにがんば
0
カバー画像

【図解解説】10倍速ブログ時短術10選!

「1記事書くのに数時間かかってメンタルキツい、、、もっとにスムーズに書きたい」ブログ初心者は必ずこの悩みを抱えます。僕自身、最初はタイピングがなかなか早くならず、「これじゃあ10記事で何日かかるんだ、、」と嘆いた記憶があります。そこで今回は、作業時間が10分の1になるブログ時短術を10個図解で紹介します!1日複数記事作れるようになりたいなら、ぜひ参考にしてください。特に初心者は記事執筆に時間がかかると挫折しやすい傾向にあります。短期間でスムーズに記事を完成させることができれば、継続率もガツンとアップするでしょう!今回紹介した手法を実行すれば、確実に作業スピードはアップするのでぜひ実践してみてください!ただ、執筆がスムーズになっても、肝心のクオリティが低かったら収益は期待できません。下記であなたの記事を見せていただければ、月25万PVメディアの元編集者である私が、売れる記事になるようアドバイスできます。
0
カバー画像

読者の「信じない」を突破する秘密10選

「どうやって読者に信用してもらえるの、、?」と悩んでいませんか。ブログに限らず、セールスにおいて相手にこちらの主張を信じてもらわないと、売り上げが上がりません。そこで今回は、読者の「信じない」を突破するための心理学的手法を10個紹介します!記事の収益を上げたい方はぜひ参考にしてください。基本的に、ブログ記事の内容を読者は疑っています。専門機関のサイトならともかく、顔も知らない人の個人ブログでどれだけ「これがおすすめ!」といっても「本当?」と思ってしまいます。しかし、主張を信じさせるだけの根拠や実体験、つまり『リアル』を伝えれば、読者も「いいかも!」と感じてくれるでしょう。今回紹介した10個の手法を利用すれば、記事の信憑性をグッと上げられます。ぜひご自身のライティングに役立ててください。「やるべきことはわかったけど、書き方が合ってるか自信ない、、」という方は、下記から相談してみてください!
0
カバー画像

クライアントにがっかりされるNGライティング20選

0
カバー画像

【完全保存版】恐ろしいほど分かりやすい文章の書き方35

こんにちは、ブログを見ていただきありがとうございます。今回は、webライター4年目で数百記事を手掛けた経験のある僕が、分かりやすい文章の書き方についてご紹介します。タイトルに書いてある通り、35個出していきます。数が数なので、1つ1つ長々と解説はせず、例文を出しつつコンパクトにサクサク紹介していきますね。分かりやすい文章をマスターすれば、記事の読了率や滞在時間にも大きく影響を与えられます。ライターとしてのスキルを上げたいなら、なくてはならない必須スキルといえるでしょう。当然初心者でも、すぐに実践可能。中、上級者の方は復習になります。ぜひ参考にしてください。1.一文を短く一文が長いと読みづらくなり、何回も読み直す手間が発生する2.結論を最初に「結論→理由→具体例→結論」の順番を意識する(PREP法)3.主語と述語を近づける文章のメインは主語と述語。両者が離れていると、読者が述語までたどり着いても、「、、、え、何が?」となりやすい4.曖昧な表現をしない「など」「といった」「のように」「思います」「可能性があります」を多用すると、読者に刺さりづらい文章になる。冷静に考えると「いらないな」となるケースが多いので、要注意。5.受け身表現をしない「~されています」と書くと、遠回りな伝え方になります。「~しています」と正面から書いたほうが、シンプルで読者にも伝わりやすい。6.句読点をわかりやすい位置に句読点を打つ目安は、音読して息継ぎするところ。連続して使いすぎるとリズムが悪くなるので、一文で3つまでにしておくべきです。また、主語と述語の関係は明確にするときにも使用します。7.接続詞を少なく
0
カバー画像

フリーランス燃え尽き症候群の原因と対処法

独立前後はやる気に満ち溢れていて、休みもなく一日中仕事をしていても苦痛じゃなかったのに。最近なんだかやる気が出ないなぁ……独立2年目以降、あちこちで耳にする声で今まさにその状態という方もいるかと思います。それ、もしかしたら……フリーランス燃え尽き症候群かもしれません。実際に私も同じことを感じていた時期があり、そこをどう乗り越えたのかを書いてみようと思います。このスランプの時期をどう乗り越えるかのヒントが少しでも見つかれば嬉しいです。自己紹介と有料note作成の経緯ライター11年、フリーランス7年の34歳です。正社員、契約社員、パート、アルバイト、副業や兼業など色々と経験して独立にいたりました。本業の傍らライターさん(初心者からベテランまで)やフリーランスの相談に乗るメンター・講師のお仕事もしており、日々多くの質問・疑問・悩みに向き合っています。これまでの知見と実体験ベースでのノウハウが少しでも役に立てばいいなと思い、有料記事を書くことにしました
0 500円
カバー画像

フリーランスになるためにすべきこと、してきたこと

「フリーランスになりたいけれど、どうやったらなれますか?」理想の働き方を実現するために何をすべきか試行錯誤されている方に向けて、今回は記事を書くことにしました。私も働き方を重視してフリーランス(Webライター)になった身ですが、元々はクリエイティブとは無縁の事務職や接客業の経験しかなくWeb知識ゼロの状態からスタートしています。そこからどう進んだかも参考になれば嬉しいです。自己紹介と有料記事作成の経緯ライター11年、フリーランス7年の34歳です。正社員、契約社員、パート、アルバイト、副業や兼業など色々と経験して独立にいたりました。本業の傍らライターさん(初心者からベテランまで)やフリーランスの相談に乗るメンター・講師のお仕事もしており、日々多くの質問・疑問・悩みに向き合っています。これまでの知見と実体験ベースでのノウハウが少しでも役に立てばいいなと思い、有料記事を書くことにしました。
0 500円
カバー画像

教師の夢破れ行き着いた自分らしい道

フリーランスのライターになる前の若さが故にもがき苦しんでいた頃の話なので少々暗いトーンなのをお許しください。もう何年も前から書こうと思っていたのに向き合う労力が思いのほか必要で……ライターは書くのが生業ですが、仕事で書く文章と自分の話をするのとでは勝手が違いますね。ただ、自分の経験からの気づきや学びを記すことに意味があるのではないかと感じましたので、少々荒っぽくても書いてみることにしました。少し長くなりますが、若い方やキャリアや仕事、働き方に悩んでいる方に読んでいただけたら嬉しいです。22歳の頃。心底絶望していました。深い自分への失望、悲しみ、敗北感──周りはみんな優秀で順調で、私ひとり取り残されたような憂鬱な気分だったのです。なぜこんな気分になったのか。ことの発端は幼少期に遡ります。教師の父を子どもの頃から誇りに思っていました。母も家庭に入る前は教師だったので、この仕事の良さをよく聞かされていました。人に慕われ、人を導く尊い仕事──いつしか私の夢も教師になることになっていました。勉強を頑張って、推薦入試で第一志望に合格。教員免許を取得して、英語教師になる。当時はこの道しか見えていなかった。本気でその通りに進むものだと、信じて疑わなかったのです。でも、違っていました。教育実習に行った時に教壇に立つ自分に違和感を感じました。そんなはずはない、ずっと憧れていたはずなのに何かが違う──不安、恐怖、自信のなさ。自分と年がそう変わらない生徒を目の前に私はスーツを着ていて、彼らは制服を着ている。それだけの違いのように感じたのです。一体、何を私が教えられるのだろうか……おこがましい。そんな言
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第812号】明るい兆しと目標♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡今朝もいつもの5時過ぎに目が覚めてゆっくりと起床✨部屋はちょっとだけ湿気のあるモアって感じ。。いつものように朝散歩の準備をして外を出たら、めっちゃ涼しい風が流れてました✨10月に入ってようやく、涼しさが出てきたかな☺️正確には、9月中旬にも流れてたけどね✨*写真はイメージです話は変わりますが、週末の土日は家で過ごしてました✨ちょっとね天気痛もあってか、ゆっくりすることに☺️でも、私にとってちょっとしたことがあって私が通っているWEBライタースクールの面談があったんですがそこで、ある意味ちょっと、人生が変わるかも✨ってことがあってどうやら、私のコンサルをしてくれるとの話が☺️もちろん、予算がかかるそうだからお金との相談になりますがWEBライターとして成長したい私にとってはかなり嬉しいことです☺️やっぱり、有能な方に頼りたくなりますよね少し、夢が広がりつつ面談は終わりました*写真はイメージです面談を通してなんだか、明るい光が見えた気がする✨まぁ、コンサルは本当に入り口しか話を聞いてませんでしたがきっと、何か成功への道があるのかなと考えた瞬間です☺️まぁ、受けると決めたわけじゃないけどゆっくり考えていきます✨そんなことを考えつつ、土日は過ごしていました☺️みなさんも、夢はありますか?やっぱり、夢や目標があると力が湧いてきますよね✨ほんと、希望を持つことは大事です✨*写真はイメージです色々考えつつ、今は、大好きなコーヒーで一息✨やっぱり、この季節はホットが美味しくなる時期です☺️温かい
0
カバー画像

webライター2ヶ月半|月収10万円までのロードマップ

カオルです。9月が終わります今年の夏は一生忘れられない夏になると思います。暑かったのももちろんですが、わたしもそれ以上に熱かったです!今朝、今月最後の納品を終わらせ、久しぶりに抱えている仕事がなくなりほっとしています。右も左もわからない状態でwebライターとなって2ヶ月半。人並み以下のPCスキルしかない状態でのスタートでした。住宅ローンはどうする。子供の学費はどうする。生活費はどうする。何度も何度も心が折れかけました。不安に押しつぶされなかった日はありませんでした。けれど、諦めたらそこで終わり。絶対に諦めない。だって諦めたらそれまでの人生と一緒だから。ただただそれだけを思って今日までやってきました。本を読んで、何度も読んで、調べて調べて調べて。独学でここまできました。そして、webライター2ヶ月半の実績は、現在月収10万円。生活なんて全然できる金額ではないけれど、軌道修正を重ねながら、着実に指標をクリアできています。毎日壁にぶつかるたびに、じゃあどうすればいいか。壁の向こうにいくにはどうしたらいいのか。考え続け、行動し続けました。恥もいっぱいかきながら。わたしがそうさせてもらったように、いつか誰かの助けになれるようなロードマップを作れるように、来月もがんばります。(ココナラも開店できるようにがんばります)いつかきちんと整理してロードマップを書きたいと思います。読んでくれてありがとう。
0
カバー画像

【フリーランス】気になる案件複数応募すべき?最適なクライアント数は?

「気になる案件を見つけたら複数同時に応募していいものなのかな…?」「もし、全部受かったら仕事を受けすぎてパンクしてしまわないだろうか…」「そもそも最適なクライアント数ってどのくらい?」今回は駆け出しのフリーランスに多いこの質問へのアンサー。ベストな案件への応募数、最適なクライアント数など私の考えを共有していきます。自己紹介と有料note作成の経緯ライター11年、フリーランス7年の34歳です。正社員、契約社員、パート、アルバイト、副業や兼業など色々と経験して独立にいたりました。本業の傍らライターさん(初心者からベテランまで)やフリーランスの相談に乗るメンター・講師のお仕事もしており、日々多くの質問・疑問・悩みに向き合っています。これまでの知見と実体験ベースでのノウハウが少しでも役に立てばいいなと思い、有料記事を書くことにしました。
0 500円
カバー画像

フリーランス名刺持つべき?

駆け出しフリーランスや初心者Webライターさんから特に多いのが名刺に関する質問です。ここ数年は対面の機会も減り、オンラインでのやり取りが中心でしたが、最近はまたリアルで人と会う機会も増えてきましたね。そんな中、名刺をどうすべきか。作るとするならどんな物を作るといいか。載せるべき情報や同業者や他のクリエイターはどうしているのか実体験からお答えしていきます。自己紹介と有料note作成の経緯ライター11年、フリーランス7年の34歳です。正社員、契約社員、パート、アルバイト、副業や兼業など色々と経験して独立にいたりました。本業の傍らライターさん(初心者からベテランまで)やフリーランスの相談に乗るメンター・講師のお仕事もしており、日々多くの質問・疑問・悩みに向き合っています。これまでの知見と実体験ベースでのノウハウが少しでも役に立てばいいなと思い、有料を書くことにしました。
0 500円
カバー画像

【孤独解消】フリーランスの仲間作りや交流方法 2

ひとりで黙々と仕事をして、1日の大半を家で過ごす。家族以外と話さない日も多く、仕事の悩みは誰にも相談できずモヤモヤしたまま自分でどうにか対処。また明日を迎える──「みんな仕事の悩みがあった時は誰に相談をしてるの?」「同業者とか同じ立場の人に話を聞いてもらいたいな…」「ひとりだと作業のモチベーションが上がらない。楽しく交流できる場があればいいな」このような声が在宅ワーカー系(ネット上で仕事が完結する)のフリーランスから多く寄せられています。今回はフリーランスの仲間作り、交流方法についてお伝えします。不安や寂しさを感じている方の力になれたら嬉しいです。自己紹介と有料note作成の経緯ライター11年、フリーランス7年の34歳です。正社員、契約社員、パート、アルバイト、副業や兼業など色々と経験して独立にいたりました。本業の傍らライターさん(初心者からベテランまで)やフリーランスの相談に乗るメンター・講師のお仕事もしており、日々多くの質問・疑問・悩みに向き合っています。これまでの知見と実体験ベースでのノウハウが少しでも役に立てばいいなと思い、有料記事を書くことにしました。
0 500円
カバー画像

英語日記は書きっぱなしでは英語上達しない

英語力を高める方法に、英語で日記を書くという方法があります。 日本語で日記を書くように、英語でその日の出来事や思ったこと考えたことを書いてみるのです。 3行日記みたいな感覚で、短くて構いません。 英語日記を書くことの効果英語日記に限らず、英語で文章を書くことは、英語学習に非常に効果があります。 また、定期的に英文を書くことは、単純にライティング力を向上させるだけでなく、英語の総合力の底上げに役立ちます。 スペリングや語彙力の強化はもちろん、正しい文法知識がないと、よい英文は書けないためです。 そんな英文ライティングの最初の一歩としてはじめやすいのが英語日記ですが、ただ英語で日記を書けばいいというわけでもありません。 英語日記を書くことのデメリット英語日記を書くこと自体、素晴らしいことですが、書きっぱなしではあまり意味がないというデメリットもあります。 特に初心者の場合、英文を書いても独りよがりの文章になってしまっていて、ネイティブに読んでもらうとまったく意味が通じていないということがあります。実際に私が2016年に英語で文章を書き始めたときがそうでした。 自分ではちゃんと意味の通った理論的な文章を正しい英文法で書いているつもりだったんですよね。 でもネイティブの夫に読んでもらうと「ここ、何がいいたいのかまったくわからない」と、けんもほろろにダメ出しされることがしょっちゅうでした。 英語日記を英語学習に効果的にする方法英文はどんなに短い文章であっても、できればネイティブに見てもらう方がいいです。 黙々と10本英語日記を書くよりも、1本の英語日記をネイティブにチェックしてもらうほう
0
カバー画像

来週帰国、そして今後のお仕事のこと

本日もイギリスから書いてます。来週、9月27日の飛行機でカナダの自宅へ戻ります。そうなると、正式に1年間のバックパッカー旅行が終了ということになります。夫は10月から仕事に復帰、私たちの生活も日常に戻ることになります。正直、ややがっかり、というか、旅行中は本当に楽しかったので、いつもの生活に戻ることに少々難しさを感じていたりします。とはいえ、生活費を稼がなくてはいけませんし、リタイヤするにはまだ早い、ということで、少しずつ気持ちを切り替えている最中でございます。さて、いつもの生活に戻るということで、私のお仕事も徐々に復帰させていくつもりです。すでに、ココナラでいくつか新しいサービスを展開しており、そちらがどの程度売れるかどうかは不明ですが、ライティングのお仕事も徐々に受付開放していくつもりです。1万文字以上の長文記事作成は、この投稿公開時点ではまだ受付開始しておりません。それ以下の文字数の記事作成については、今日サービス受付を再開しました。そして今後も自分の活動としては、今運営しているブログたちの編集管理とキンドル本出版用の原稿編集をメインにやっていくつもりです。ライティングのお仕事が入れば、そちらを優先するという形で進めていきます。そんなこんなで、あっという間にカナダは冬になります。冬の間は引きこもりがちになるはずですので、じっくりライティングに向き合う時間も増えるでしょう。カナダの実家に帰るまでは、イギリスビールでものんびりと楽しむことにします♪
0
カバー画像

ココナラブログで30日チャレンジ

(画像は滞在中のイギリスのパブ)ココナラブログは制約が多くて使いづらいと書いたばかりですが、それでもしつこくブログを書いてみることにします。 本当は100日チャレンジといきたいところですが、現在すでに9月中旬で、今から100日だと書き終わるのは12月のクリスマス時期になってしまう…。 クリスマスにはまた休暇で海外旅行へ出るでしょうし、次の海外渡航ではパソコンを携帯しないつもりでいるのです。 ココナラブログはどうもパソコンからでないと投稿できないようなので、これは無理だなと結論し、とりあえず30日連続投稿を目的にしてみることにしました。 私はこれでもライターですので、ブログ記事30日連続投稿とか、まったく苦にならないタイプですが、できるだけお役に立つ、あるいは「おもしろい」と感じてもらえるような内容を連続投稿していきたいと考えております。 ブログを継続して書き続けることのメリットを思いつくままに書いておきましょう。 文章力がつく これは誰もが思いつく、最大のメリットだと思います。文章が上手くなりたいと思うなら、たくさん「書く」ことは必須です。もちろん、やみくもに書きまくれば必ず上手くなるというわけではありませんが、実際に手を動かして「書く」ことなしに文章力を底上げすることはできません。 言語化スキルがつく なにかぼんやりと頭にイメージできていることを他人に説明しようとしたとき、上手く言葉にならなくてイライラしたことはないでしょうか。 思い描いているものや眼の前にあるもの、現象などを言葉にして説明することを「言語化する」といったりしますが、言語化能力は鍛えることができます。 毎日ブ
0
カバー画像

人生はなんとかなる

カオルです。いやはやえらい久しぶりになってしまいました。初めてのことをするというのはやはり大変なものですね。会社を急遽退職して2ヶ月あまり。webライターとしての活動を整えるのに想定以上の時間がかかりました。書くこと以外にもPCスキル、集客方法、ポートフォリオの準備、その他もろもろ。2ヶ月ほぼ休みなしで、毎日12時間くらいPCに向き合っていました。なにかやるごとにその3倍くらいの課題がついてきます。フリーランスの仕事は時給換算してはいけないとはよくいいますが、わたしの場合も考えると倒れそうなのでやめておきます。これで本当にやっていけるのだろうか。この先に見えるものはなんなのだろうか。わたしが望む将来はどこにあるのか。そんなことを思い頭を抱えたくなるときもあれば、人生って面白いよねえと、人ごとみたいに思ってもみたり。でもね、書くということはおもしろいです。伝えるというツールは人にとってとても重要なことだから。まずは結果よりも、やりたいことがやれていることを楽しもうと思います。なんとかなる!笑道はひとつじゃない。本当に行き詰まったら方向転換すれば良いだけ。というわけで、またこちらも再開します。久しぶりなのに読んでくれてありがとう。
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第777号】執筆がんばった♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週明けの今日♡家事や、お仕事、がんばってくださいね♡今朝は5時前に目が覚めてそのまま起床✨朝日記を書いてます☺️外を見ると曇りと青空が見える✨きっと、今日も晴れかな?そう思いつつ、ゆっくり昨日を振り返ります✨*写真はイメージです昨日は家で過ごして、いつものように執筆のお仕事をしていました✨結構な文字数の執筆依頼だったので、頭を使いながらカキカキ✍️朝から取り組んだ結果夕方ごろには結構進んだ気がします✨書いているうちにほんと、自分が成長していることを実感してきました☺️WEBライターの仕事には本当に、やりがいを感じています✨これからも頑張ろう、って思ったときでした☺️*写真はイメージです合間に大好きなコーヒーを飲みながら、WEBライター以外にも色々、考えた時間もありました✨今の自分や将来の自分を照らし合わせながら自分がどう生きたいとか他の人のことを少し考えたりとかリラックスできる時間だからこそゆっくり考えてた気がします✨*写真はイメージです私は、色々考える癖があるので考えすぎると沼にハマっちゃんですよね😂考えすぎないようにゆっくり、将来をイメージ設計しました✨今思うと1人で考えるよりプロの方と考える方が楽しいのかもね✨いつかはプロの方と考えてみたいと思います☺️保険の投げ売りはされないように😂*写真はイメージですさて、朝日記の手を止めて、朝散歩へ✨気持ちの良い散歩をしました✨ここでもちょっと、将来を考えたけど涼しい風も感じつつゆっくり散歩✨お出かけする方もいたりと有意義な時間を過ごせました✨自宅に帰宅して、朝活をどんどん始め
0
カバー画像

ココナラのPRO認定ライターになりました!

2023年7月5日より、ココナラのPRO認定ライターとなりました。現在、妖精社の出品サービスでPRO認定マークが表示されているのは、以下の文章校正・編集・リライト・添削サービスになります。PRO認定にあたっては文字単価や出品価格を引き上げなければならなかったのですが、その分、サービスを充実させ、より早くに納品できるようにしていきたいと思います。PRO認定をきっかけに、各種サービスやプロフィールなども改めて更新しました。その他の出品サービスについては、以下のような感じです。特にお気に入り数が多いのは、初期の頃よりサービス提供をおこなっているブログ記事作成サービスと文章・記事作成サービスになります。他にも出品サービスがありますので、ぜひチェックしていただければと思います。
0
カバー画像

AIに「つんく♂さんっぽい歌詞つくって」って聞いてみた

皆さん、はじめまして! SEOライターのhonaと申します。 今回は今後のライティング業界について… 皆さんが気になって仕方ない「AI」のお話を自身の体験に基づいて書いていこうと思います。私は20代の頃介護福祉士として働いていたのですが以前のお仕事を辞める際、本社で社長につかまってしまい「実は私、ライターになりたいんです」と話すと…・「なんでライターなんかになりたいのか!」・「ライターなんかで稼げると思うのか!」 ・「今後なくなる仕事だぞ!」 ・「AIに仕事とられるぞ!!」 主に↑のような主旨の話(罵声)を約50分間もされ続けた経験があります😿ライターという職業に就きたい理由、本当に稼げるのか…ここまでは分かるんです。 しかし、ココ!!!!! 「今後なくなる」 「AIに仕事とられる」 いやいやいやいやいやいやいやいやいや… そんなワケないんです!!!ここでライターというお仕事が「AIに乗っ取られない理由」を簡単にまとめてみました。AIには“経験”ができないまず「AIには“経験”ができない」という点がライターという職がAIに乗っ取られない大きな要因です。試しに「富士山から朝日を見たときの情景で文章をつくって」とAIに聞いてみると…AIの回答: 富士山から朝日を見ると、まずは空が深い青色から徐々に明るくなっていきます。そして、遠くに見える山々や雲がオレンジ色に染まっていきます。(以下略)AIに富士山から見える朝日について聞いた場合、その尊さや清々しさは伝わってきませんよね。あと、ライターなら「遠くに見える山々」で「富士山の南側には標高約1504mの愛鷹山が見えます」など具体的な名前
0
カバー画像

Gutenbergに表示するブロック選べます

ブロックエディター、右上の設定から、ブロックエディターで使うことのないブロックのチェックを外すと、よく使うブロックだけの構成にできます。使うことがないのに大量に並んでいて使いにくい「埋め込み」ブロックやテーマ由来の使わないブロックがある場合は設定からチェックを外してみてください。また、マウスで「+」マークが出るまで待たなければいけない…もどかしい…という気持ちもよく分かります。スラッシュ「/」から始まるショートカットキーを少し覚えておくとブロックの追加が楽になります。他にもGutenberg対応の特殊なブロックを追加するプラグイン、再利用ブロックを使ったテンプレート使用などちょっとした小技でGutenbergはもっと便利になります。気になることがある方はお気軽にご相談ください。また、ご希望が多ければ操作マニュアルを有料記事にて超安くご提供致します。
0
カバー画像

webライティングのお仕事承ります!

「魅力的なウェブライティングの世界へようこそ!ウェブライティングは情報を的確かつ魅力的に伝えるための重要なスキルです。このブログでは、ウェブライティングの基礎から応用技術までをコンパクトにお伝えします。 コンテンツのクオリティを向上させるためには、まず読者のニーズを理解しましょう。ターゲットオーディエンスに合わせた文章スタイルやトーンを選ぶことが重要です。さらに、情報の整理やストーリーテリングの技術を駆使し、読者の興味を引くようなコンテンツを作りましょう。また、SEO対策も忘れずに取り入れましょう。適切なキーワードの選定やメタタグの最適化など、検索エンジンでの表示順位を上げるための工夫が必要です。さらに、ウェブライティングには短文で要点をまとめるスキルも重要です。読者の注意を引く見出しやサブ見出しを使い、スキャンリーディングにも対応しましょう。 このブログでは、ウェブライティングの基本的なテクニックや実践的なヒント、成功事例などをお届けします。ウェブライティングの力を身につけ、魅力的なコンテンツを作り出しましょう!」 さらに、ウェブライティングにおいては読者のエンゲージメントを高める工夫も重要です。インタラクティブな要素を取り入れたり、質問やコメントへの返信を促したりすることで、読者との関係を深めることができます。また、情報の信頼性や正確性を確保するために、信頼できる情報源からの引用やデータの提供など、根拠の明示にも注意しましょう。 さらに、ウェブライティングにおいては視覚的な要素も重要です。魅力的な画像やグラフィックスを適切に使用することで、読者の目を引きつけることができます
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第683号】執筆、褒められた♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡(30秒で読めます☺️)いつもの5時に起きて、まだ、カーテンは開けてないけど晴れてる気がする感じ✨体感で天気予報がわかります✨(確率30%笑まだまだ眠くてちょっとだけあくびが出ます*写真はイメージです眠いけど、、日記通信を書きたい欲求が出る、、なぜなんだろう、、(笑)きっと、何か書きたいんだろうなって思ってます✨私は、こういうところが変人ですよ☺️いつも書いてるので*写真はイメージです昨日は、ライターのいつも担当しているディレクターさんから執筆スキルが上がってると褒められました☺️やっぱり、評価されるとすごく嬉しいですよね✨ちょっと、、いや、かなり嬉しくて自信がついたように思います✨「やったね!」って嬉しい気持ちが出ちゃいました*写真はイメージですもっと、執筆頑張ろうかなってすごく思った感じです✨少しずつだけどスキルや自信もついてきたのでより、案件こなそうかな♡どうしようか、考え中なのであります✨今後のことは、またゆっくり考えよう✨*写真はイメージです日記通信の手を止めて軽く散歩に✨やっぱり、外は晴れてました☺️お日様は隠れていましたが、青空も見えてる感じ✨うん、きっと良いことありそう✨*写真はイメージですさて、今日もコーヒーを飲みながらお仕事です✨執筆に集中するデー☺️合間に、案件探しでもしようかな✨いろんなことやってみたいです☺️今日も頑張ろうっと☺️みなさんも家事やお仕事、がんばってくださいね♡それでは今日もみなさんにとってステキな1日でありますように♡
0
カバー画像

生成AIでブログ記事が一瞬でできる件

人工知能(AI)を活用した記事の執筆がまだ現実的ではないと思われているかもしれません。しかし、それを覆す可能性を秘めたツールが登場しました。 「Cohesive」で、なんと無償で利用可能なAIライティングツールが誕生しています。 これまでに見てきた類似のツールと比べて、その品質は飛躍的に高く、ブログによる利益獲得に役立つレベルに達しています。 「Cohesive」の「Full Blog Generator」は指定したタイトル、目的、文字数、口調を入力すると瞬時に文書を生成します。 ツールの特徴は以下のとおりです不足している部分には自動で追記可能 長い文章の場合、自動要約が可能 文章中に画像を挿入するのに適した場所と内容を推奨 注意点として今のところ「英語のみ」となっていることと、AIは完璧な作業遂行が保証されているわけではないので、文書のチェックは必要です。 また、「Cohesive」を用いて複数の記事を書く場合、一部の記事が消失する可能性があります。この問題を避けるために、ブラウザを分けて利用することや、適宜テキストエディタにコピーを取っておくことが望ましいです。使い方利用手順としては、「Cohesive」にキーワードを入力し、生成を開始します。文字数は700文字に制限することを推奨します。なぜなら、文字数が多すぎるとバグが発生する可能性があるからです。「Cohesive」は、ブログ記事の最初のリード文(導入文)を高品質に生成します。 そして、その後は「Expand」を用いて特定のトピックを掘り下げ、または「Rephrase」を用いて内容を変更します。 また、文章だけではなく
0
カバー画像

ポケモントレカから学ぶ価値について

こんにちは、メイシンです。私はWEBライターとして、ポケモントレーディングカードについて記事を書くこともあります。動画もよく見ますが、ポケモンの魅力は本当に奥深いですね。全く興味のない方にとっては、ポケモンカードは「可愛いおもちゃ」プレイヤーからするといかに勝負に勝つか、のための「バトル用カード」コレクターからすると珍しいカードをいかに集めるかの「コレクション」せどらーからすると購入価格からどれくらい高値になるのかの「投資対象」各視点により、ポケモンカードの見え方は異なってきます。ある方にとっては、おもちゃの1つでありある方にとっては、未来に必要な投資対象同じ1つのものでありながら、人それぞれ価値は異なります。最近お話をお伺いした女性の方は、今周りがその道何十年のベテラン勢に囲まれており、その中で何もお役に立てないと思っていらっしゃいました。でも見方を変えると、他分野への精通やその方にしか提供できない言葉やお話を聞く力があり、そこを期待されての採用だったのです。既にその方目当てのお客様もいました。ご本人は忘れていても周りから見ると充分魅力的です。自分には価値がない、何も持っていない・・そう思われることもあるかもしれませんが第3者視点でみると充分能力があります。全ての人に価値あるものは難しいかもしれませんが誰かにとって価値があるものは、誰かがもっているお互いに補いあえるからこそ、面白い。それを忘れている人が職場にいる私は・・溜息の毎日です笑
0
カバー画像

ちょっとうれしかったこと。

こんにちは よっこです😊さて、わたしがここならを始めたのは3年前。そのころの私は、仕事ももろもろリセットしプライベートも散々なもので住むところも、収入も、目標もたくさんのものを無くしてしまった時期でした。ココナラを始めたのも「そんな名前を聞いたことあるな〜。」「とりあえず、何か動いてみないと…。」それくらいのゆるいモチベーションの中スタートしました!最初の月は、確か1,700円の売り上げ。そこから、一年未満でプラチナランクになり今では、住むところも、収入も、目標も見つかりました。人生、何がどうなるかわからないですね〜。と、前置きが長くなりましたがタイトルの「ちょっとうれしかったこと」について。今日、お客様とお打ち合わせをしてたとき「依頼の最終的なキメ手はネーミングでした!」「お助け」が助けてくれそうで、助けて欲しかったんです!」「さすが、セールスライターですね。」わーい。うれしい!😆でも実は、このネーミング熟考したというわけでなく、単なる思いつき。その3年前の、ゆるい中でつけたもので長く使い続けるとは考えてなかったんです。なので、ふざけてるよな〜、ちょっと恥ずかしい・・そんな感じで思ってました。これからは、この名前に誇りを持って堂々と使っていく所存です!これからも、・利用者様のビジネスの発展・お悩みある方の力添えなど、全力で「お助け」して参ります!ぜひ、お気軽にご連絡ください。では、お助けよっこでした💛関連記事↓
0
カバー画像

ノーコードのWEB制作の実力とは?

私はノーコードで多数のWEB制作を行ってきました。実際にどの程度の実力があるのか使用ができるのかを記載したいと思います。ノーコードの概念ノーコード(No-Code)とは、プログラミングスキルを必要とせずにアプリケーションやWEBサイトを開発できるツールやプラットフォームのことを指します。これは、ドラッグ・アンド・ドロップの操作や視覚的なインターフェースを使用して、ユーザーがビジネスロジックを定義できることを意味します。このようなノーコードツールの登場により、非技術者でも自身のアイデアを直接WEB上に表現することが可能になりました。ノーコードツールの有用性では、なぜノーコードのWEB制作が一般のビジネスオーナーや非技術者にとって有用なのでしょうか。その理由は、大きく分けて以下の三つです。1. コードスキル不要ノーコードツールの最大の特徴は、プログラミングスキルを必要としないことです。これにより、ビジネスオーナーや非技術者でも自分でWEBサイトを制作でき、自分のアイデアやサービスを素早く具現化し、市場に投入することが可能になります。2. 時間とコストの削減ノーコードツールを使用すると、一からコードを書く時間と労力を大幅に削減できます。これにより、コストと時間を節約し、より重要なビジネスタスクに集中することが可能になります。3. 高い生産性と効率性ノーコードツールは、迅速なプロトタイピングとイテレーションを可能にします。これにより、生産性と効率性が大幅に向上します。また、ユーザーは自分のアイデアをすばやくテストし、必要な改善を素早く行うことができます。ノーコードツールの実力以上の特徴
0
カバー画像

【プラチナランク獲得】

「ココナラ」を開始して4ヶ月。。。ついに【プラチナランク】に到達しました!!!!ご依頼を1つ1つ受けさせて頂き、何とかここまで到達することができました。ご依頼者様には、本当に感謝いたします!獲得経緯私の主なサービスは、以下の2つです。・あらゆる媒体の記事作成(主にブログ記事が多いです!)・インスタグラムのフィード投稿及びテキスト作成プラチナランクを獲得できたのは、これまでの取引実績が評価された結果だと思います。ご依頼者様からの評価やコメントにも力を入れ、常に良質なサービスを提供することに努めてきました。ライバルが多い分野であるため、自己PR、レスポンスの迅速性、提供するサービスの差別化など、いかに【ご依頼者様のお力添えができるか】を常に意識しています。プラチナランクを獲得するまでには時間がかかりましたが、その分達成感も大きかったです。これからも、クライアントのニーズに合わせたサービスの提供や、自己研鑽に努め、新しいチャレンジに挑戦していきたいです。これからもご依頼者様に【価値あるサービス】を提供できるように、努めていきたいと思います。よろしくお願いします。サービス紹介ここでは、改めまして当方が提供しているサービスについてご紹介します。①SEO対策込!多ジャンル文章の執筆しますこちらはあらゆる分野の文章を、〈1文字2円〜〉作成させていただくサービスです。【これまでの執筆分野】・仮想通貨・住宅・せどり・家電・DIY・キャンプ・投資、証券会社・クレジットカード・債務整理・太陽光発電・不動産・副業、フリーランス・遺品整理・ペット・建築業・旅行②Instagramの投稿(文章+画像)作成
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第655号】WEBライターになって嬉しいこと♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡今日もちょい未明に起きていきなり日記通信です✨カーテンや窓を開けたらとても快晴でした☀️天気が良いと気分も上がりますね✨*写真はイメージです青空を見てるだけで良いことが起きるって思ったりするんですよね✨(最近はあまり良いことないけど笑でも、そう思うだけで日々も楽になる予感今日もそんな日になると良いな✨*写真はイメージですそんな明るい話の中でもやっぱり、本音は、良いことも悪いこともありますたまに、気分が落ち込むこともあったり。。みなさんはそんな経験はありませんか?私は繊細さんな人間なので変化には弱いものなんです💦*写真はイメージです私が、メンタルで弱まってる時はパソコンで執筆しちゃいます。不思議なことにライティングしていると文章を打つことに集中して、嫌なことを忘れられるんです✨私はWEBライターなので書くことも多いんですが本当にメンタルで助かってる気がしますね✨これからもライター活動はやっていきたいです☺️*写真はイメージですライター活動をしていて嬉しいことはライター仲間に出会えたこと✨本当にWEBライター、いろんな方々が優しくてどんな相談にも乗ってくれます✨初期はいろんな悩みがありましたが親身に乗ってくれたことは感謝の気持ちの限りです✨*写真はイメージですライターとして活動していることへの嬉しさを感じつつ窓から見えるいつもの風景を見つめます✨どんどん明るくなっていく気分も少しずつ上がりますね☺️あとでコーヒーを淹れてゆっくり過ごそう✨*写真はイメージですコーヒーを淹れてゆっくり
0
カバー画像

WEBライター試験。。。合格!

こんにちは。”想いをカタチに”ykcreateです。月イチブログと化しています。すみません。。。子供が風邪ひいたり、風邪ひいたり、風邪ひいたりのオンパレードで中々うまくいかないものです。。。さて。突然ですが題名の通りWEBライター試験に合格しました。3級ですけど。わざわざ発表するようなことなのか?とのご意見もごもっとも。ですが、これに受かったことによって、ykcreateが少なくともこの3級程度のライター能力がある。ということをわかってもらえるいい指標になるかな。との思いから、発表することにしました。バナー作成やWEB画像作成においてもこういうことを言いたいんだけど。。。と伝えたいことはあるのに、どう表記していいかわからない。とか、もっといい言い回しないかな。とか、あると思うんです。そんな時、こちらがアドバイスする場合の安心材料のひとつになるかなと思ったんですよね。”なんか試験受けてるみたいだし、受かってるんなら安心かな”と。WEBライター3級はライターとしての基本的なことなので、ものすごく粋な文が書けるとかそういった指標にはなりません(このブログ見てるから分かっちゃう。。。でも、基本は抑えた文章をかけるという安心感。って結構大事かな、と。と、いうことで?基本的には頂いたご依頼通りの文とイメージでバナー作成しますがこうしたいあぁしたい!と一緒に切磋琢磨するご依頼も賜ります☆ゆるっとしたykcreateですが、仕事はきちっと!あなたのご依頼をお待ちしています☆
0
カバー画像

改正物権法の条文を一つ一つ見ていこう。民法第二百三十三条編

令和5年4月1日より改正物権法が施行されました。 この前の債権法改正に比べると、改正された条文が少ないため、あまり、本腰を入れてチェックしていない方もいるのでは? そこで、このブログでは、条文を一つ一つ取り上げながら、何がどう変わっているのか確認していきます。 今日取り上げる条文はこちらです。 改正前民法 (竹木の枝の切除及び根の切取り) 第二百三十三条 隣地の竹木の枝が境界線を越えるときは、その竹木の所有者に、その枝を切除させることができる。 2 隣地の竹木の根が境界線を越えるときは、その根を切り取ることができる。 タケノコのたとえ話で知られている条文ですね。 Aさんの土地に竹が植えられていた。根っこが越境してその隣のBさんの土地にタケノコが生えるようになった。 この場合、そのタケノコは、Bさんが勝手に収穫していいですよ。 「隣地の竹木の根が境界線を越えるときは、その根を切り取ることができる。」と言う条文はそのことを意味しています。 それから次の事例を見ましょう。 Aさんの土地の木がうっそうと茂って、Bさんの土地の上空に越境している状態になっている。 Bさんとしては、うっとおしいから、切りたい。 でも、この場合でも、Bさんが自分で切ってはいけないんですね。 Bさんができることは、Aさんに 「お宅の木の枝が伸びているから、切ってください」 と言うことだけでした。 「隣地の竹木の枝が境界線を越えるときは、その竹木の所有者に、その枝を切除させることができる。」と言う条文はそのことを意味しています。 Aさんが素直に、すぐに切ってくれれば、何の問題もありませんね。 でも、BさんとAさん
0
カバー画像

業務歴20年の行政書士がライターの仕事もしている理由

初めまして。紫黒檀(法律資格系ライター)です。 士業のカテゴリーに投稿するのは初めてなので、簡単に自己紹介します。 本業については、プロフィールにあるとおりです。いつの間にか、業務歴20年です。登録した時は、こんなに長く、行政書士をやっているとは思いませんでした。 私は、行政書士をやる傍ら、ライターの仕事もしています。 なんで行政書士が、ライターをやっているのかと疑問に思う方もいるかもしれませんね。 私の場合、行政書士の仕事とライターの仕事は切り離せない関係にあります。 例えば、工務店から建設業関係の仕事を受けた際に、ホームページやブログがあるなら、何か記事を書きますよ。とさりげなく、営業する。 それで、仕事を頂ければ、そのお客様との関係を維持しやすくなる。 そう言う意図で、ライターの仕事をしているのが、一つの理由です。 ホームページやブログ以外にも、チラシの文案を一緒に考えるようなこともしています。 それからもう一つは、本業で必要な知識を得られるからと言う理由があげられます。 例えば、民法。私が合格した時は、もちろん、旧債権法の時代です。この記事をご覧になっている方はご存じだと思いますが、令和2年(2020年)4月1日に、現行の債権法が施行されて、大きく変わりました。 当然、私たちも、民法を一から勉強し直さなければならなかったわけですね。 ちょうどその前後に、私は、改正債権法の基本書、テキスト、問題集などを執筆してほしいという依頼をライターとして受けていました。 ライターとして執筆するにあたっては、当然、改正債権法のことを完璧に熟知していなければならないわけですね。 執筆する
0
カバー画像

「即利用可」ライター業務委託契約書 雛形 すぐにご利用いただけます。

契約書は、項目を原則自由に作成することができます。そのため、当事務所では、相手方に不平等を感じさせない範囲にて、ご購入者様(ご依頼者様)が有利になるようなご契約書作成を心がけております。トラブルの際、不利にならないご契約書を求めていらっしゃる場合には、是非ともご購入(ご依頼)いただけたらと思います。また、契約書は自由に作成することが可能ですが、契約書が公序良俗違反(社会規範に反する内容違反)等に該当する場合などは、契約書(契約)自体が無効となります。そのため、当事務所では、法的な確認も含め実用的なご契約書作成を進めさせていただいております。本サイトで販売しておりますご契約書は、すべてWORDファイル形式となりますので、ご購入者様のご希望通りに編集することが可能です。また、契約書作成の専門家である行政書士三浦国際事務所所長の三浦が、ご購入者様のご意向に沿って編集させて頂くことも可能です(こちら別料金となります。難易度や編集量によって料金は異なりますのでご了承ください)。ご相談は無料となりますので、お気軽にご相談ください。ライターの方(甲)と、執筆を依頼される方(乙)間のご契約書となります。現在の報酬部分は、1文字〇〇円という枠組みとなっておりますが、1記事〇〇円など、当事者様の合意内容に応じて、自由にご修正が可能です。また、第8条(知的財産権の帰属)の部分は、現在、本業務遂行の過程で生じる発明、考案又は創作について、著作権(著作権法27条及び28条の権利を含む)、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、回路配置利用権等の知的財産権を受ける権利及び当該権利に基づき取得される知的財産権は
0 3,500円
カバー画像

ココナラでのライティング依頼のメリットと、クラウドワークス・ランサーズとの違い

日本最大級のスキルマーケット、ココナラ。ライティング依頼の際、ココナラを選ぶメリットと、クラウドワークスやランサーズとの違いについて徹底解説します。ココナラの概要とライティングサービスへの注目ココナラは、2012年1月にサービスを開始し、2023年9月の時点で会員登録数は270万人を突破。出品数も50万個を超える大型サイトとして成長しました。特に、ライティングサービスが注目されています。多くのプロライターや執筆家が実績や評価を公開しており、依頼者は品質や価格を比較して、最適な出品者を選ぶことができます。記事・Webコンテンツ作成カテゴリーには、SEO対策を始め、専門的なテーマのライティングや、読者の興味を引き付ける記事作成など、さまざまなジャンルや目的に合わせたサービスが展開されています。また、ココナラには他では見られない独自のサービスも盛りだくさん。出品者は、例えば「ココナラブログ」を利用して、自分のライティングスキルを10記事分披露し、実績やサービスのメリットを詳しくアピールすることができます。 ココナラのライティングサービスは、さまざまな要素で比較・選択ができるため、ビジネスや個人のニーズにぴったりのサービスを見つけることができます。ココナラでのライティング依頼の4つのメリット1. 短期間で高品質な記事を取得できる ココナラのライティングサービスでは、平均的な納品期間がわずか3日以内となっており、緊急の案件にも迅速に対応可能です。依頼者からの評価は平均4.8以上(5点満点中)で、高品質なコンテンツの提供が保証されています。2. 自分の条件に合ったライターを選べる 記事・W
0
カバー画像

ライティング講座その9【実はかんたん!SEO対策】

こんにちは、さおんです☆ 私は在宅でライターやイラストレーターとして働くフリーランスです。 今回はSEO対策について! ライターを始めたばかり、 もしくは、やってみたいな~ とお考えの方は なんとなく難しく感じますよね。 でも大丈夫です! SEO対策の考え方自体は、決して難しくありません。 「読者が知りたい事を、 早くわかりやすく伝える」 ということがSEOの基本。 その結果として得たいのが 「検索上位になってたくさん読まれる」こと。 記事は読まれなければ無いのといっしょですからね… そのために、Webライター達はいろいろな工夫をするのです。 一番取り組みやすいのは、 特定のキーワードをタイトルに入れ込むこと。 さらに関連キーワードを記事上部に入れて目立たせたり、全体の構成やフォント、画像位置を工夫したりして、「パッと見やすく読み進めてもらう」ことを 目指します。 SEO対策は、 キーワードの有効性を さまざまなツールを使ってリサーチしたり、 ABテストで細かく調整を加えたり、 本当にいろんな方法があります。 専門家がいるくらいですので あまり極めようとせずに、 まず取り掛かれそうなことから やってみることをおすすめします☆ 実際に記事を書いてアップしてみることで、 SEO対策でするべきことが段々と理解できますよ。そして、検索といえばGoogle。 Googleの理念に沿った記事作りをすれば 自ずと検索上位になってきます。 「いきなり理念に沿うって難しいでしょ…・」 と思ったあなたも大丈夫! まずは、 「Googleが掲げる10の真実」 「Google EEAT」 を検索して読
0
カバー画像

記事LPの最適な価格って??

記事LPやLPを書くものとして、とりあえず出てきた広告は全部踏むことにしています。ここ数か月で、いいもの悪いもの含め、本当にいろいろな記事LPを見るようになりました。記事LPはおそらく最初は「アフィリ商材」みたいなものから始まったのかなと思うのですが、最近は、ナショナルクライアントと言われる、誰もが知っている大手企業も記事LPをやってみるというところが増えてきました。記事LPの現状私はWEB広告の会社にいるときに、記事LPを書き始め、2022年の夏から個人で受けるようになったので、最初の単価は全く知らないのですが、現状では、記事LPを1本30万円で受けている人も1本1万円という人もいます。私の場合、1本1万円からスタートし、現在はココナラにも出品している価格、5万円前後で落ち着いています。。。本LPが30~50万円くらいなので、記事LPだって、本当は15万円くらいほなのだと思います・・・(笑)でも実際、その金額を出せるクライアント様はそんなにいません。市場の動向を見て、現状は5万円で、もうちょっと売れっ子になれたら15万円まで引き上げたいです(笑)が、最近、他のクラウドソーシングでも記事LPの依頼を見るのですが、1本5000円~1万円くらいのものが多くてびっくりします。結果、記事LPがブームになりすぎて、記事LPの価値と単価を知らない発注者の元に、1本5000円でもやってしまうSEOライターが参入してきてるんですよね…記事LPって2000文字くらいなので、文字単価にしたら2.5円と、クラウドソーシングにいるSEOライターからすれば結構高い!って思いますよね。実際、記事LPって誰
0
372 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら