絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

18 件中 1 - 18 件表示
カバー画像

悩みの元 #6『依拠喪失ーikyo_soushitsuー』

人の行動心理とは非常に分かりやすく、時に残酷な環境を生み出します。そこで今日は『大人の人間関係』についてです。もちろん四柱推命的な検知からのお話をいたします😃対人関係で苦しんでる様でしたら、まず『あなたは悪くない!』そのことをお伝えいたします。少しピンポイントな例題となりますが、組織や集団ではなぜ孤立する人ができるのでしょうか?性格・見た目・感性・価値観・目的などが異なるからというのは、もちろん存在しますが、これらが違っていても、合っていなくても仲のいい関係を築けているグループは存在します。その逆でこれらが合っていれば皆もれなく仲良しかと言うとそんなことはありません。『性格・見た目・感性・価値観・目的』これらは生まれてから現在までで形成された要素で、本来の自分を現すものでは無いのです。言い換えれば外格です。では内格とは一体何か・・・?陰陽五行的に申し上げれば『気』で木・火・土・金・水の5つのエレメントに人間も置き換え、分類することができます。詳しい話は割愛しますが、この5要素ですが、・木は火により燃やされ灰になり・灰は土となり月日を重ね金(鉱石)になり・金は結露を生み出し水となり・水は地に水脈を作り木を育てる。このように上手く揃えば『周流』し生ずるを繰り返します。人もこの五行の理の中に存在している為、それぞれ性格が異なります。集団内でこれほどバランス良く、均衡することはまず難しいので、どうしても偏りがでます。ショップ女子店員に置き換えてみましょう。趣味や嗜好は同じブランドで同じ販売員と言う似た環境にいますから、外格は近いはずです。そこでA・Bさんは”火”だとします。これを比和と
0
カバー画像

介護職を辞めたくなる理由 5選

みなさん、こんにちは♪伊藤真吾(いとうしんご)です!僕はあなたの明るい未来をサポートする、ライフコーチ(相談役)として活動しています。ココナラで恋愛相談と雑談、介護士さんの相談などのサービスを提供しています。今日のブログでは、介護職を辞めたくなる理由を僕なりにまとめてみした!是非!最後まで読んでいただけたら嬉しいです♪♪1つ目は…「人間関係が良くない」定番中の定番ですよね!やっぱり、人間関係の悪いところでは働けません( ;∀;)仕事に行くだけでストレス‼️僕が働いていたところは人間関係は割と良好だったと思います。あなたの職場はどうですか?我慢して働いてませんか?2つ目は…「給料が低い」夜勤をやって、やっと他の企業や他職種と一緒みたいな感じですよね(><)切ない!悔しい!報われない!人の命を預かってるんだからもっともらえて良いはずですけどね!特定加算手当とか国から直接欲しいですよね!施設や事業所に搾取されなくて済むように(笑)ボーナスも減っていきませんか?僕が働いてたところは毎年、少しずつ減ってましたよ( ;∀;)切なかったことを思い出しました。3つ目は…「人手不足」これも大きな問題ですよね!僕が働き出した頃って、結構人手がいたんだと思います。「早番、日勤、遅番、夜勤」4名で行っているのが普通ですよね?僕が辞める時には「早番+日勤、遅番、夜勤」3名で回すのが当たり前になってました!新卒で働いてくれる人が全然いなくなりましたよね。印象の悪さが招いてるかもですよね(><)4つ目は…「体力的にキツイ」体も使い、精神にも気を遣う!それが介護ですよね!車椅子やベットに移乗介助排泄介助(オム
0
カバー画像

あなたのことを一番良く知っている人は?

1.悩んでいるとき、どうしますか 悩んで1人では答えが出せないときってありますよね。 ネットで調べたり・・・ 本を読んだり・・・ 占いを利用したり・・・ それでも答えが見つからないとき、あなたならどうしますか。 2.相談して答えを得る 1人では答えが出せないとき、おそらく誰かに相談するでしょう。 家族や友人など、身近な人に相談してアドバイスを得る。 それで解決すればOK。 でも、それでも解決しないときはどうしたら良いのでしょうか。 それは専門家に相談すること。 家族は友人は、専門家ではありません。 自分の経験した範囲の中からしかアドバイスは出来ない。 逆の立場で考えると、よく分かります。 あなたは友人から税金のことや、病気について相談されても、あなたが専門家でなければ答えられないでしょう。 3.専門家に相談する2つのメリット 専門家に相談するメリットが2つあります。 一つは、その分野に詳しいため、適切な回答を得ることができます。 たとえば、税金であれば法律上の知識が必要だし、病気であれば医療の知識が必要です。 専門家は、それぞれの分野で資格を取り、多くの事例に携わることで、深い知識を持っている。 その視点から得られるアドバイスは、身近な人に相談するよりも、有効なはずです。 次に、もう一つのメリットは、アドバイスし過ぎないという点があります。 相談された相手のレベルに応じて、必要最低限のアドバイスをする。 正確には、アドバイスをするというよりも、情報提供をして意思決定のサポートをしています。 「○○○しなさい」とか「○○○してください」ではなく、「○○○という方法もありますが、い
0
カバー画像

精神的疲労の休み方と肉体的疲労の休み方?

皆さん こんばんは! 心理カウンセラーのHIROTAKAです 今回はサムネの通りで 疲労回復の原理原則についてお話をしていきます 中々面白いので、YOUTUBE動画をご覧になって下さい! ブログですので 少しだけ内容に触れます 皆さんは疲れたときに 精神的の疲労と肉体的疲労を区別して 休んでいましたか? お恥ずかしい話 わたしは、区別していませんでした(笑) カウンセラーだってこんなモノです(笑) では 興味ある方は動画をご覧になって下さい! 精神的疲労にはどんな対策が! 肉体的な疲労にはどんな対策が必要なのか? 分かるかも知れませんよ~この商品紹介ページから動画が観られますよ~
0
カバー画像

こころのキャッチボール

人々は日々、さまざまな出来事に直面し、そのたびに自分自身を映す鏡となる他人と交流します。それは「心のキャッチボール」であり、私たちはそのプロセスを通じて、自分自身を見つめなおし深く理解することができます。他人は自分の鏡です。彼らは私たちが持つ美点、欠点、恐怖、喜びを映し出します。それは自己の内面を客観的に捉える手段であり、自分自身を深く見つめることで、自己成長への道を照らす光となります。 幸せは、自分の心で感じるものです。外部の状況や物質的な成功が全てではありません。幸せは自分の内側から湧き出るものであり、それを感じる能力を育てることが大切です。 自分自身で感じる心のチェックリストを持つことは、この能力を育てる一助となります。感謝の心、寛容の心、奉仕の心、思いやりの心、愛の心。これらを日々確認し、養うことで、心の安定と幸せを感じる力が高まります。 そして、どのような心で物事を受けとめるかが重要です。生きる上で起こる様々な出来事は事象自体は独理であり、中立です。その解釈や反応は我々の内側から生まれます。プラスにとらえるかネガティブに捉えるのか、それはとらえる本人次第。ポジティブな心で事を受けとめることは、幸せを見つけ、自身の成長を促進する力を持つことを意味します。 与えられている時間はみんな同じです。だからこそ、自分がどのようにその時間を過ごすか、どのように心を保つかが重要です。どんな状況でも、「おかげさま」の発想を持つことで、日々をより豊かに過ごすことができます。 人生は無限の可能性を秘めた旅です。心のキャッチボールを楽しむこと、自己を映し出す他人を鏡として受け入れること、そし
0
カバー画像

171.「辞めた方がいい職場」圧倒的1位は?

「辞めた方がいい職場」圧倒的1位は? 転職・退職経験者300人超の“リアルな声”続々 「現在の職場に不満がある」「辞めようかどうか悩んでいる」というビジネスパーソンはきっと少なくないと思います。そんなとき、実際に転職や退職を経験した人が「辞めた方がいい」と思うのはどのような職場なのか、リアルな意見が参考になるかもしれません。ピコラボ(福岡市中央区)が運営する転職メディア「ピコキャリア」が、「辞めた方がいい職場」に関する調査を実施。その結果をランキング形式で発表しました。 2位は「迷うことなく辞めた方がいい」の声  調査は2月3日から同月10日にかけて、転職・退職経験のある人を対象に、インターネットリサーチで実施。計338人(男性117人、女性221人)から有効回答を得たものです。  3位は「労働時間・休日の条件が悪い」(102人)です。「毎日1時間以上の残業がある職場は、残業があることが当たり前の感覚になっているので早く辞めた方がいいです(30歳女性)」「ライフワークバランスが極端に偏るような労働を強いられる職場は、肉体的にも精神的にも疲弊するため辞めた方がよい(29歳女性)」などの声が寄せられました。労働時間や休日の条件が悪いと、プライベートや体調にも影響が及ぶもの。そのため、転職や退職を判断する材料とする人が多いのでしょう。  2位には「給与面の問題が悪い」(123人)がランクイン。「給料が安いにもかかわらず、ダブルワークを禁止している職場(35歳男性)」「賃金が全く上がらない会社は、迷うことなく辞めた方がいいです。賃金が全く上がらない会社で働いていても仕事に対してのモチベ
0
カバー画像

公務員はクソ仕事だらけ!は本当か。

ネットショップで注文してから届くまでの間が一番楽しいです。どうもこんにちは。公務員面接パーソナルコーチのハタケ とまとです。ツイッターを見ていると、現役の公務員のグチが大量にあふれてますが、やりがいとか楽しみを語る人ってほとんどいないんですよね。そこで、今回は公務員の仕事っておもしろい!やりがいを感じる!という具体的なシーンを実体験を交えながら紹介したいと思います。皆さんの仕事選びの参考になれば幸いです。1.複雑難解な業務を市民目線でわかりやすくしたとき私が市役所に入庁してすぐに担当した業務が「戦没者等の遺族に対する特別給付金」の受付業務でした。へ?なんじゃそりゃ?すみません、いきなりカッとんでしまいましたwでも、こうした地味でマイナーな業務こそ公務員の真骨頂です。専門用語は極力省いて説明しますのでどうかご安心ください。まず、制度について簡単に触れておきます。この「戦没者等の遺族に対する特別給付金」というのは、国の招集によって戦地に赴き、日本の平和と繁栄の礎となった戦死者に対し、国から弔いの気持ちを表すために、その遺族に対して支給されるお金です。簡単に言うと「日本のために戦ってくれてありがとう。」という気持ちを国から表すためのお金なんですね。で、1年ごとに5万円が5年間継続して受け取れる制度なんです(合計25万円)。実はこの制度は50年以上前からずっと続いていて、この弔慰金はずっと遺族の方に支給され続けています。ちなみに、戦没者の妻であった人には1年ごとに20万円が10年間(合計200万円)支給されています。まあこちらは、家計の主を失っているわけですから、そうした損失も含まれて
0
カバー画像

仕事を辞めたほうがいいか迷っている時に考えること

キャリアコンサルとして、今の仕事を辞めるか続けるか迷っている方の相談をたくさん受けさせていただきました。ブログとして少しまとめて書いてみました。転職を考えることは、キャリアの大きな転機です。今、仕事を辞めるべきかどうか迷っているなら、この記事が参考になれば幸いです。多くのビジネスパーソンが直面する職場の人間関係の問題、キャリアアップの欲求、不確かな将来への不安など、さまざまな理由で転職を考えます。2024.2更新自己分析と現状の職場環境の評価 転職を検討する前に、自己分析を行い、現在の職場環境を評価することが重要です。以下のポイントを考慮に入れましょう。 1. 転職の動機 動機の明確化: 転職を考える動機は何ですか?キャリアアップ、職場の人間関係、仕事内容への不満、または給与の問題かもしれません。自分が何を求めているのかを明確にすることが大切です。2. 経済的な検討 生計の維持: 転職による収入の変動を考慮し、家族がいる場合はその影響を特に考える必要があります。転職活動は在職中に行うか、退職後に専念するかも重要な判断点です。 3. 転職先の業界と職種 業界や職種の選択: 同じ業界内での転職を考えているのか、それとも全く異なる業界へのチャレンジを希望しているのか。異業種への転職は新たなスキルや経験を要求される可能性があります。 4. 職場を辞めないための選択肢 現職場での改善可能性: 現在の職場で改善できることはないか、または状況を好転させる方法はあるかを検討します。 5. スキルと資格 スキルと即戦力: 特に30代前半までは資格やスキルの向上に焦点を当て、それ以降は即戦力とし
0
カバー画像

辞めない理由

こんばんは。いつもありがとうございます。峰川 みゆうです。https://coconala.com/users/2475897まだまだ寒い日が続いて、気が抜けませんね。 今夜も暖かくして過ごしましょう☆ 皆さんは、仕事、学校、習い事など、辞めたくても、辞めない理由を必死に考えて”どうにか頑張って続けた”という経験、ありますでしょうか??「頑張る」「耐える」という力もとても大切ですし、色んな感情と向き合って、闘って、乗り越えるというのは本当に素晴らしいことです!! ただ、自分が壊れてしまうまで頑張ってしまうというのは、やはり避けたほうが良いです。最近、お仕事でのお悩みをお伺いすることが多かったのですが、頑張って頑張って、頑張りすぎて、張り裂けてしまった…という方が、本当に多くいらっしゃいました。みなさん 「本当は休みたかった、辞めたかった」 けど、一生懸命辞めない理由を考えて どうにか耐え続けてきたという、 頑張り屋さん方でした。 頑張ること、期待に応えること、 社会では、抱え切れないほど沢山のことを求められることもありますが、 何よりも大切なのは、あなたの 身体が、心が、元気で穏やかでいられるかどうかです。どうか無理をしすぎないでください!!大丈夫でなくなってしまう前に、 この声が届いていますように。 皆さん、穏やかな夜をお過ごしくださいませ。
0
カバー画像

仕事を辞めたいHSPさんへ

こんにちは、強度HSPのkoikeです。仕事を辞めたいと考えているHSPさんは結構多いです。人間関係や雰囲気が悪かったり、激務だったり、合っていなかったり。疲弊しちゃいますよね。なかにはうつ病を抱えながら仕事をしている方、休職中の方もいらっしゃいます。とは言え、そう簡単に決断できないことも多いでしょう。経済面もあれば、職場の人に申し訳ない気持ちもありますよね。それでも「退職や転職はして良い」と言いたいんです。むしろ積極的に動いても良いかもしれません。その理由や体験を述べますので、参考にしてください。メンタル不調になるまで頑張る必要はない私も経験があることで、うつ病になってしまうと、復帰まで相応の時間がかかります。3ヶ月、半年、場合によっては何年も続いてしまうことも。ある精神科医が「うつ病は心の風邪ではなく、心の骨折」のようなことを言っていて、すごく的を得た表現だな、と感じたんです。時間もかかるし、なかなか「完全復活」まで難しいこともあります。(とはいえ、やりようはあります)メンタル面だけでなく肉体面でもそうで、そこまでボロボロになるまで頑張る必要はないと思うんです。なんのための仕事なのか、ですよね。仕事がつまらない人対無職の人仕事がつまらない人、無職で将来が不安の人。どちらが幸福度が高いと思いますか?アメリカの研究によると、無職で将来が不安な人の方が、幸福度が高かったのです。確かに私自身も、メンタル不調になるような仕事をしていた時より、先は未定でも辞めてしまった時の方が、気分は軽かった経験はあります。お金は必要です。が、人生全体を考えた時、今の仕事にこだわる必要はないと言えます
0
カバー画像

Twitterで退職希望や悩んでる人の多さに驚いた件

公務員として仕事していたためTwitterで公務員関係を調べてみたら公務員関係で悩んでいる人をたくさん見かけた。「終電に帰れたらいい方。」とか物凄い残業時間。私は消防士だったため夜中の出動や火災出動のため仮眠時間が全くない日がある大変さはありましたが毎日の激務って経験なく、非番の存在が回復の時間を与えてくれました。同じ公務員でもこんなに差があるなんて驚きました。そんな中、そういった方々の気持ちを少しでも分かりたい。私に話すことで楽になるならお話聞かせてください。って思いました。そして初めて、お電話による相談依頼を受けまして緊張しましたが、誰かの役にたてて嬉しかったのと同時にココナラでもっと役に立てるようこれからも頑張っていきます。公務員以外の相談、雑談もなんでもお受けいたします。
0
カバー画像

休みに顧客から電話がツラい、で悩まされることはもうありません

0
カバー画像

パチンコ店はどのように利益をあげるのか

パチンコ店はどのように利益をあげるのかパチンコ禁止6日目!どうもこんにちは!ほぱほぱです!本日はパチンコ店の利益の考え方について解説します。大前提としてパチンコ店は企業であり、売上から諸経費を差し引いた分が利益になります。ではその売上は、どこであげているのか??まずは、みなさんの遊戯費用・パチンコやスロット台にお金を入れる行為・交換商品の仕入れと交換品の差額の儲け(景品は基本的にコンビニ並か、それ以上に高い)次に、パチンコ店はお客さんが来なければ1円も売上が上がらないので、いろいろな手で集客します。ホームページの告知tv、ラジオのcm費用のぼりの作成費店内のポップの作成座りやすい椅子のメンテナンス故障しているパチンコのメンテナンストイレの清掃新台導入費コーヒーレディの配置朝一の抽選のための人員配置などなど、アホみたいにお金がかかります。さて、話はパチンコ店の売上に戻りますが、オーナーと、雇われ店長考え方はこうです。投資した分、なんとしても回収しなければ、、、パチンコ店はもろもろの経費がバカみたいにかかり、お客様が激減すれば間違いなく潰れます。ではなぜこんなにお金のかかる業種を運営するのか、、、それは、パチンコの脳への依存させる力と、投資金額がレジャーの範疇を超えているからです。みなさんも、1人あたり平均20000円負けて悔しい思いをしたこともあるでしょう。1人なら1日20000円ですが、もしも100人から20000円をとることができたら、、、1日の売上は200万となります。もちろん、想定外の連チャンや爆連で1人だけフォーカスすればマイナスにもなるでしょう。しかし、パチンコやスロ
0
カバー画像

パチンコで失う時間について

パチンコ禁止5日目!こんにちは、ほぱほぱです!本日はパチンコで失う時間についてお話します。早速ですが、みなさんは1回のパチンコを何時間遊戯していますか?平均的な数字ですが、平日3-4時間土日祝なら10時間というデータもあります。その日、見事連チャンして勝った人→おめでとうございます。かたや、大当たりも引けない、大当たりも単発で負けちゃった人→残念でした。上記はお金に限ってポジティブ、ネガティブな感情ですが、実は両者ともお金で買えないものを浪費しています。(意識しないと気が付かないマイナス面)もうお気づきですね、、、それは時間です。仮に、週に1回平日、土日にパチンコに行ったとしましょう月換算で3〜10✖️4=12時間〜40時間年換算でで12✖️12=240時間40✖️12=960時間もの時間を費やしています。この時間は、すごく無駄な時間じゃないですか?言い換えると、自分の人生の中の貴重な時間をたかが機械に費やしていることになります。これって、よく考えたらめちゃくちゃ怖いことですよね?人生80年と言われる中、タバコと同じように自己責任!と言われれば、聞こえはいいです。けれどもパチンコで裕福になる人、見たことありませんよね!?本当に怖いのは、パチンコを打ち続けることで、誰1人例外なくパチンコ依存症を生んでしまうのに、国は自治体が放置しているこの現状が恐ろしい。ここで1つトリビアを。パチンコの起源は、古くは戦後のGHQの統治下まで遡るそうです。マッカーサーは、日本人を堕落させるため(政治などに無関心なバカを作るため)パチンコを推進したそうです。日本人は集団でデモをすることは苦手です。た
0
カバー画像

人はなぜパチンコになぜのめりこんでしまうのか

パチンコ禁止4日目!どうもほぱほぱです!このブログを少なからず見ていただいて、ありがとうございます!今回は人はなぜパチンコにのめり込んでしまうのかについてお話しします。突然ですが、みなさんがパチンコに行く理由はなんですか?・お金儲けがしたい・好きなアニメなどのタイアップ機があり演出が見たい・連チャン時の興奮が忘れられない・時間潰しこんなところでしょうか。パチンコは古くは羽根モノとかスリーセブンなど、正直演出面ではつまらないものばかりでした。2000年近くになって、皆さんご存知のCR機の登場です。CR機の特徴として、・滑らかな動画の演出・各色派手な演出や効果音・上記の通り、アニメや有名人とのタイアップが挙げられます。これ以降、今ではないMAX機(1/399)とかもぞろぞろと出現しましたね・・・さて、本題に戻りますが、あなたはなぜパチンコを打つのでしょうか。パチンコを打つ動機が多い人ほど、この理不尽ゲーから抜け出せないものとなっています。人間の行動理念として、意思というものが存在します。人間の意志は一般的に利害感情で最適な行動をするようインプットされているのです。パチンコは遊戯と言いますが、実際はガチの運ゲーですよね。(波理論とか遠隔・ホルコンの類は関係ないものとします。そんなものは今ないですし)勝負の結果として、①勝ち②大勝ち③ひきわけ(出玉で換金)④負け⑤大負け概ねこの5つに分類されます。当たり前ですが、お金を賭けているし時間も拘束されるので、パチンコ台に座ってパチンコを打ち始めた瞬間に当然のように損得勘定が働きます。番号別にやばい順に解説します。①・②は一見得をしておりますが
0
カバー画像

パチンコの辞め方について

パチンコ禁止3日目!パチンコのやめ方ですが、パチンコで遊ぶためにはいくつか条件があります。それは、、、①お札を持っていること(1000円札/5000円札/10000円札)※ここでは貯玉は除きます②パチンコ店に入り、パチンコ台に座ること上記2点が必須となります。当たり前のことをぐだぐたと書いてんじゃねえ!!と思うかもしれませんが、まあ落ち着いてください。逆にこの2つが揃わなければパチンコしなくてよいということになります。私もさまざまな実践をしましたが、ネットの記事によくある、パチンコ以外の趣味を作るとか予定を入れちゃうとか、睡眠するとかは人によるし、実践して見るも依存症の私には効果はなく、リバウンドしてしまってます。ここではガチで効果のある方法とそれぞれ、解説をします。どんな方法も、メリット、デメリットあります。他のブログと異なる点として、ほぱほぱ流アドバイスも記載しますので、参考にしてみてください。財布にお札を入れない方法→メリット遊戯条件が満たされないので物理的に遊戯不可即日対処可能デメリット→まとまったお金(日常品の買い物等)が必要で銀行などからお札を引き出したとき、ソワソワして、気づいたらパチンコ店のパチンコ台に座っている)ほぱほぱ流アドバイス→日用品、外食は極力クレカや電子マネーを使うこと。理由:たとえ衝動買や贅沢したとしても、それは自分のためにお金を使っている実感(自己肯定感)が高まるため現金主義の方へのアドバイス生活費(思い切って50000円くらい)500円玉に変えてしまえば🆗です。(500円玉が100枚)理由:物理的にパチンコ打てないし、銀行でわざわざ500円玉に
0
カバー画像

夢とか目標を持てる鬼チート方法

こんばんはー✨✨ 三重県四日市で心理カウンセリング 「♨️こころの銭湯」の代表 神田ゆうやです☺️   ブンブンハロー夜〜👋 会社を辞めてから 毎日ランニングしとる〜 (雨の日予定ある日意外) 筋トレは3年くらいやったけど ランニングしとる時って 頭の中整理できるでこっちのが好き 筋トレはただの苦痛でしかない! 目的はシュッとしとくこと。 それやったらランニングでえーやん🙌 … … 2キロ太ったよーー😉😉 お腹でてきたし シュッとのらんのやけど‼️ なんなんこれ? 走ってなかったらどうなんの? 内山くんやん! 腹立つーーーー!!!💦💦 とりあえず距離を伸ばしていくか😤 ------------------- 2018年の「自分メモ」を 見返しとったらこんな事が書いてあった 実家にきて ○自分の居場所はここになかった ○家族は素直じゃなかった。 ○理解してくれる人を探しとった ○ずっと家族に気をつかっとった なんでこんな事を書いたかって…? 確かこう。 2年前、ちょうど転職することを 決意したばっかりのときやって 自分がどんな事を職業で働いて行くか 迷っとったときやった。こんな話、したことないなー笑 実はカウンセラーを目指すから会社を辞める じゃなくて会社を辞めるから何をしよう? って感じやった🙂 株のトレーダーとかFX 物販 な
0
カバー画像

誕生日プレゼント。

私の誕生日は3月31日で彼の会社も含め皆が忙しく…そんな中でズレて誕生日プレゼントを貰った♪https://coconala.com/users/2589964腰も随分良くなってきてるけど、まだ完治はしてない…それでも土曜の夜勤は行かないと駄目なんだけどねぇ…本気で辞めようか迷う。彼は私を甘やかしてくる、それ自体は嬉しいけれど。流石に彼にばかり頼った生き方はしたくないんだよね。そんな彼が一番、私を判ってくれるのが。凄く嬉しいとも思えて…いろんな感情が入り混じる今日この頃。素直にありがとうとは言えたけれど。私は泣きたくても、泣けない感覚もあったの。
0
18 件中 1 - 18
有料ブログの投稿方法はこちら