絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

37 件中 1 - 37 件表示
カバー画像

性的エネルギーを変えて異性と仲良くなる方法

人間には女性エネルギーと男性エネルギーがあります。 女性は女性エネルギーが多く、男性は男性エネルギーが多いというのが一般的です。 実は、この女性エネルギーと男性エネルギーは割合を変えていくことができます。 変えるとどうなるか?というと、人間関係に変化があったりします。 かくいうわたしもその1人。 なぜかというと、癒すために女性エネルギーが不可欠だからです。 女性のヒーラーさんは最初からたくさんの女性性があるのですが、わたしは男性ですので、意識して自分の中から女性性を出す必要があります。 そして、毎日このようなことを繰り返すと、自然と女性エネルギーが強くなり、他の人から中性的な人と見られることがあります。ココナラでも、わたしが女性だと思ってご依頼いただくこともあります。(名前が女性的なこともあるのですが)性的エネルギーを変えるとどうなるか?性的エネルギーを変えていくと、男女問わず、あまり警戒されなくなってきます。女性の中で、男性が苦手という方でも普通に話しかけてもらえます。 (あと、外人さんに道をよく聞かれます) わたしのように男性で癒し系のお仕事をされている方は同じような特性を持っている方が多くいるように思います。 一種の職業病かもしれません。 わたしの場合は結婚して子供がいますし、特に生活には支障がないので、女性性を強く出したままにしていることが多いです。 (ただ、こうなるのが嫌だという男性のライトワーカーは、意識して男性性を出すようにすると良いです。 男性性と女性性の統合して、TPOに合わせて使い分けていくのが理想。) 女性性と男性性の割合を変える方法女性性と男性性を変える
0
カバー画像

男性性の守り

そもそも、人々や社会の男性性が強くなる理由は何なのか?そんなことを考えていたら、こんな図が出来ました☟ 長い間、日本が女性性社会でいられた理由は、海に守られていたから。前々記事でそんなことを書きましたが、「外側に敵がいる」「自分の身を守らなければいけない」と思った瞬間から、女性性は男性性の守りの力を必要とし、守ってもらう代わりに従属することを選択します。その状態は、敵がいなくなるまで継続されます。(例えば、ウイルスという脅威がなくなるまで人々が口元を覆うことを選択するように‥) ところで、敵は本当にいるのか?という話に移ります。  感情観察を続けていくと、多くの敵(と認識していたもの)は、思い込みの産物であったということに気付きます。例えば、被害者意識を持っていると、他者を加害者として見ることが多くなります。相手に悪気があるか否かに関わらず、被害にあったと思ったら、攻撃的な思考となり、相手を責めてしまいます。(攻撃も守る形の一つです) 男性性社会がここまで発展を続け、維持されてきたのは、人々の内側に「守りの力が必要」と思わせる、「恐れ・不安・欠乏などの負の感情が多く存在している」という事が理由の一つとして在ります。 外側に敵や脅威、奪う者、加害者が存在している。という想いがあればあるほど、私達は守りを必要とし、その力を求めます。 つまりは、そのような人々の求めに応じた形が、「今の社会」だと考えて良いのだと思います。 男性性社会に恐れや不安を引き起こす現象が多いのは、人々の内側の現れでもあり、『管理・制限』=安心 と感じる人にとっては、男性性社会の維持は必要なことなのでしょう。「
0
カバー画像

日本の男性性は成長中‥第2次成長期

前記事のつづき。(望む、望まないは置いといて)鎖国が解かれた後、日本(人)は、新たな成長サイクルに向かっていきます。「女性性社会が男性性社会(外側の世界)を学ぶ」という、ある意味、体験学習をすることになった結果、他国への干渉や自国への干渉を経験をすると共に、以下のような制限を受ける事になりました。 第1次成長期で培った力に、何らかの力が加わり、全て「〇」であったものが、限定的・条件付きでのみ男性性の力を使うことが許される。という「△」な世界を体験することになります。今、日本(人)は、その制限の中にいます。 外側の世界に同化していること、体験学習をしているにすぎないことに気付くまで、制限の中に居続けます。(これを書いていたら、映画「マトリックス」が浮かんできました。改めて観たら色々な発見がありそう‥) 同化に気付いたならば、この先も体験学習を続けるのか、否か。 一旦、立ち止まって考えてみても良いかもしれません。 外側に向けていた意識を内側に向ける時、拡大から縮小への次段階へ移行します。※SORA的にはそろそろ向かった方が良い気がしています。 何を得て、何を失い、どのような影響を受けたのか。外側の世界と自分達の世界はどう違うのか。(外側を知り、自分を知る) 女性性社会は、外側の男性性社会と、どのような距離感や関わりを持つことが最適なのか。そして、制限はどうやって掛けられたのか?(攻略法を知っておかないとね。) ちなみに、日本(人)において、男性性社会からの影響は、関わった歴史も浅いため、女性性を意識すれば取り除きやすいとは思いますが、女性性は受容性が高く、同化が起こりやすいので(境
0
カバー画像

日本の男性性は、成長中‥なんだと思う。

 「やっぱり、日本は女性性が強いです‥よね?」という記事を書いたので、次は日本の男性性について、思う所を書いてみたいと思います。(子供の日も近い事ですしね) 先ず始めに、日本の女性性が強くなったのは、元々の性質もあるとは思いますが、島国だったことが大きく関係していたと思います。そのことを踏まえつつ、男性性の第1次成長期をイメージしてみたのがコチラ☟日本は島国です。太古の日本は、男性性の役割の一部(境界を引く、外敵から守る)を海が担っており、女性性中心の穏やかな生活を営んでいました。しかし、海洋技術の発展に伴い、男性性の活性化が必要とされ、日本(人)は、男性性を育む時代に移行しました。  国内における領土や権力争い、築城、戦略、謀略、戦闘等の経験を通して経験を積み上げて行くことになります。 そうしていく内に、積み上げた経験を生かす機会が訪れました。それが「鎖国」に至る出来事です。(外国からの侵略行為ですね)ちなみに、鎖国とは「出入口を限定し、検閲する」という、女性性社会を守るには(その当時において)最善の方法であったと思います。  「鎖国」という政策により侵略を防いだ日本は、外側に影響されることなく、独自の文化を育てていきました。ここまでが日本における男性性の第1次成長期の流れです。 その後、約260年もの間、内外の統制や調整を行いつつ、江戸時代という日本独自の文化を謳歌・育成することが出来ました。それは、この成長期があったからこそ、だったと思います。その後、(望む、望まないは置いといて)、鎖国は解かれ、他国への干渉や自国への干渉を許すことになった日本(人)は、どのような道を進ん
0
カバー画像

罵倒のススメ

罵倒プロデューサーの響と申します。お電話サービスをされている女性からはよく質問いただくのですが、男性は8割が隠れMです!なので、罵倒サービスに抵抗がなければかなり楽しく稼げるものになると思います(^^)罵倒はしたことないけど興味ある、という女性がその魅力にハマり、男を罵倒するのが大好き!となってしまうケースも結構あります(笑)昔は性風俗関係のお仕事もさせていただいていたので、男性のM性と女性のS性は実はかなり普遍的なもので、それを抑え込むために社会は逆の文化になっているんだとわかってきました。女性っていざって時男性よりも強くてサバサバしてて時に残酷だなぁって思うこともあると思いますが、その表れだと私は思っています。もしご興味あればお問い合わせください。<罵倒力を鍛えたいならこちら>
0
カバー画像

女性はもっと男性を大切にすべき理由

不穏なタイトルですが かつての自分へ向けてのメッセージでもあります 私は機能不全家庭で育ったせいか 父親のキャラクターが未だに掴めていません つまり世の男性というものを 学習する機会が無い状態で大人になってしまったという事 そのわりに結婚は早かったのですが 世の中の常識みたいなものを夫に当てはめて 「これが足りてない」「もっとこうするべき」 「世の普通をしてもらえない私は可哀想」 と自分の満たされ無さばかりに注目していました が、ツインレイに出会い男性性を意識するようになってから (今、彼は彼のやる事があるので側に居ない)周りの男性を良く観察するようになりました 彼氏がいたこともあるし、結婚、離婚もしてるし 息子もいるのに、男性というものを 全く理解していない自分に愕然としました 「男性というのは周りに働きかけて 皆をハッピーにするのが幸せである」これは男性に最初からインストールされている感覚これがどういう事か女性は深く考えるべきである何で自分の夫や彼氏に不甲斐なさを感じるのか?それは貴女が何かしてあげても面白く無さそうだったり 当たり前な顔したり、挙げ句文句言ってきたら そりゃあ冷めるわけです お姫様だと思っていたのに貧しい町娘だと気付いたら 王子様もやさぐれるのだ 逆に言えばあなたの振る舞いじたいで ツインレイのような絆を持った王子とお姫様にだってなれるのです ただ王子様の優しさはガサツな町娘には気付き難い ツインレイに似た(中身は似ても似つかないクズ)男性に言われた事がある 「素直に受け取りなさいよ」と 私は仕事中の会話として 常識の範囲内のリアクションをしただけですが
0
カバー画像

喰われる男性、喰う女性

男女が愛し合う時、構造的には女性が男性を「喰う」形になります。形は本質の現れです。男女の関係は女性が男性をとらえ、喰う、という構図になります。陰陽でいうと男性性は陽なので動き、積極性、直線などを表します。ですので、男性が女性を「喰う」という表現が社会的にはしっくりくるように思えます。ですが、いざことに及ぶと最終的に男性のシンボルは女性のシンボルに完全にとらえられ、喰われる形になります。女性のシンボルは男性のシンボルを完全に覆いつくし、収めます。男性のシンボルはその中で自由を奪われ、女性の体内の血液の躍動や呼吸のゆらぎによる刺激に打ち震え、生命の源を迸らせます。ですが、互いの体はあくまで「社会的なもの」として振る舞いますから、多くの場合男性が積極的に動き、女性を征服するような形をとり、精神的満足を得ようとします。その結果がアダルトコンテンツと現実をごちゃ混ぜにしたような男性の性観念、女性の性的苦痛体験などに結びついています。本来の男性性と女性性のまぐわいは、「喰われる男性と喰う女性」を本質とします。まだまだ男女平等とはいえない現代ですが、徐々に女性の開放が進み、社会的にも本質に近づきつつあることを感じます。
0
カバー画像

「女々しいという言葉は男のためにある」

女性は毎月生まれ変わります。それは社会的には「辛い」「不利なこと」とされがちですが、それは違います。男性にはないデトックスであり、生まれ変わるチャンスです。だから女性はどーんと落ち込んだ後の復活が早いのです。古いものを血と共に外に出すというのは、とても複雑で精妙な体の働きです。その間社会的な活動はしにくくなりますが、だからこそ心と体を休めるのが大切です。それは男性が本来苦手な「捨てる」「切り替える」という役割なのです。男性が「男らしく切り替えろ!」「いつまでも引きずってないで捨てちまえ!」とことさらにいうのはそれが苦手だからです。「女々しいという言葉は男のためにある」と言います。言葉は言霊というように、実際に世の中に働きかけます。そのようにして、古来から弱い魂である男性という性と強い魂である女性という性のバランスを取ろうとしてきたのだと思います。女性の皆さんは強い魂を持っています。それを忘れず、今日も良い一日をお過ごしくださいね✨
0
カバー画像

金玉について。

今一度、男性の一番大切な部位がなぜ体の外に露出しているのかをよく考えてみましょう。男性の体は女性より強靭にできています。にも関わらず、一番大切な部分だけが露出しています。もちろん、生命を生み出す機能が熱に弱いから冷やすために露出している、というのも一つの説明ですが、本質ではありません。そこにあるのは「矛盾」です。この世界は矛盾でできています。男と女がいることがすでに矛盾です。矛盾と矛盾が出会って、「一つ」が生まれます。それを生み出すために矛盾が必要なのです。強い身体と弱い精神を持つ性と、弱い身体と強い精神を持つ性が出会い、恋をする。そして愛が生まれます。恋愛相談に来られる人はほとんどが女性ですから僕は繰り返し伝えます。「男性の心の弱さを知ってください」と。女性の中にはそれにまだ気づいておられない方もいます。だから生き辛いのかもしれません。強い体に守られた柔らかく繊細で小さな丸い玉。それが男性だと知って、愛してあげてください。その時、あなたも愛されます。
0
カバー画像

「彼の気持ちがわからないなら、あなたから」

「彼の気持ちがわからない」と不安を感じる女性は多いと思います。そのようなご相談も多くいただきます。その理由は、男性と女性で「伝える」「感じる」の世界が全く違うからです。ネットでいくらでもそう言った情報は入ってくると思いますが、男性は相手の目を見てはっきりと「愛しているよ」と伝えることは苦手です。特に日本人は。そして、そういうまっすぐな関わり方をされた経験も少ないのです。もちろん個人差はあります。さて、ではどうするのがいいのでしょうか?彼に「まっすぐ私を見て愛してると伝えて」とお願いする?それもいいですが、もっといい方法があります。それは、「あなたから彼をまっすぐ見て、愛してると伝える」ことです。この世界は波動が波動として返ってくる世界です。あなたが人にした時の心がそのまま帰ってきます。あなたのその愛の波動が彼に伝わった時、彼もそれを伝えてくれます。もちろん、悲しいですが彼があなたを愛していないなら、すぐに同じ波動は返ってこないかもしれません。それはそれ、なんらかの形で物事は動いていきます。例えば、「馬鹿馬鹿しい、やめろよ」とはぐらかすかもしれません。その彼の言葉ではなく、彼の心を見るのです。もしかしたら、彼の心は小さく震えているかもしれません。男性は女性より体は大きくがっしりしています。それは脆く繊細な心を守っているのです。「愛してる」と伝えることさえ怖くてできないのかもしれません。「笑われるかもしれない」「恥ずかしい」そういった恐れから素直になれない男性はたくさんいます。だから、あなたから伝えてあげてください。そこに勇気を出せるのが女性です。僕がいつも伝えている女性は強い、男
0
カバー画像

男女の隠されたS性・M性について。

ある出品者様との対話において、このようなことを思ったので、ブログにしました。男性性は直線、女性性は曲線に例えられるように、表面上は男性はS、女性はMが性の本質的なものと捉えられる向きもあります。ですが、こと脳神経系が高度に発達した人類において、そう単純ではないと私は思っています。むしろ、SM界隈に身を置いてきた人間としては、男性の中に強いM性、女性の中に強いS性が潜んでいることを見てきました。これは社会において強者であることを求められてきた男性、弱者であることを強いられてきた女性という立場によるものかもしれません。それを証拠に男性向けアダルトコンテンツの上位にはM性を刺激するものがかなり多く並んでいます。(男性はご存知だと思います)また、ブログによく書いていますが、男性のシンボルを強打して苦しむ男性を見ると本能的に笑ってしまう女性が多いのに対して、女性が生理で苦しんでいる姿を笑う男性はほぼいません。もしいたらかなりサイコパスっぽいというか、同性からも異性からも怖がられるはずです。そういう意味で、実はこと人間においては、潜在的には男性はM、女性はSだというのが私の認識です。罵倒プロデューサー 響
0
カバー画像

男を手玉にとるとは?

多くの花にはたくさんの雄しべと一本の雌しべがあります。優劣ではなく、それだけ女性性というのは唯一無二のものである、ということです。さて、「男を手玉にとる」という言葉は言い得て妙です。男性はたくさんの種を蒔きたい。女性は自分だけに種を蒔いてほしい。それは男性という性がある意味での「使い捨て」であり、女性という性が唯一無二だからです。だからこそ、「男に選ばせてあげる」くらいの余裕を女性が持つのがちょうどいいのです。男性は自分が女性を取っ替え引っ替えしている「つもり」になるのです。ですが、実際は女性が男性を手玉に取っているのです。そして、その時女性の手に握られている「玉」とはまさに、男性の生命の根源である二つの玉です。それを証拠に、玉を潰されて平気で生きていられる男性はいません。世界中のどんなに強い格闘家を集めても、無理なのです。男性は根本的に女性には勝てないのです。それが「男を手玉にとる」という、女性の本質を表しています。世の女性の皆さん、自分勝手な男性を庇う必要はありませんが、本当は弱くて健気な生き物である男性を守ってあげてくださいね✨罵倒プロデューサー 響
0
カバー画像

急所について。

おはようございます☀急所を打ちつけて苦しむ男性は少しコミカルに映ります。一方、生理の痛みに苦しむ女性を笑う人はいないと思います。この差はどこから生まれるのでしょうか?それは、この世界の現在のアンバランスさへの自動調整機能です。本来の女性性への敬意があまり払われておらず、男性優位になっている社会に対する無意識的な違和感です。女性の中に溜まった言語化出来ぬ違和感が、股間を打ち付けた男性の苦悶の表情と姿を「笑っていいもの」と解釈させているのです。生命の種を作る大切で非常に繊細な器官ですから、笑うものではありません。それは男性という存在が本来とても繊細で脆いものであることと相似です。女性は男性の脆さ、儚さ、弱さにこそ敬意を払い、男性は女性の逞しさ、しぶとさ、強さにこそ敬意を払い、生命を育んでいきたいものです。本日も良い日を😊
0
カバー画像

【恋愛】おじさん or 年下男子

こんにちは。このブログは、お金、子供、仕事、男、幸せな結婚。全てを失い途方にくれていた40歳目前の初夏。セミの鳴き声が鳴り響く中で、人生を全てリセットし、頭の中を自己洗脳で入れ替え、今は何人もの高スペックな彼とお付き合いしています離婚は、女としての幸せを加速させられる最大のチャンスです。潜在意識恋愛カウンセラーkimiです。あなたのタイプは、おじさんですか?それとも、年下男子ですか?ちなみに私は、ずーっと年下男子がタイプでした。可愛い母性本能をくすぐられる年下男子に目がなく、20代、30代は、ねこまっしぐらならぬ、年下男子まっしぐらでした(笑)若い頃は、おじさんに対して、正直、気持ち悪いって気持ちしかありませんでした。。。自分の父親が、おじいちゃん位の人で、若い母親と結婚していたにも関わらず、母親のほかに妾さんもいたような男の人でした。。。ですので、「こんな若い母親を苦しめて許せない!」って思いがあったので、私、おじさんは大嫌いでしたねぇ。それが、40代に入って、年下男子に物足りなさを感じ始め、年上のおじさんもいいなって思い始めました。実は、離婚した後は、同時に、おじさん、同年代、年下、3人の方とお付き合いしてました。だから、同時に、色んな世代の男性の良いところを同時に見れ考察出来ました。そこで、思ったのは、年上男性、おじさんのいいところは、やっぱり、余裕があるところ!お金にも、仕事、知識にも、すべてに余裕がある!懐が深くて、特に、仕事、知識に関しての話はとっても勉強になったし、私が経験してないこととか沢山あるので、凄い楽しかったです。彼は、世界でも有名な天体学者だったので、天
0
カバー画像

完璧を目指したい?

こんにちは葉月弥琴です(^^)昨日は学びを一緒にしていた友達(3人)とずっとやりとりしておりました。色々と近況報告とかその他もろもろ。ほとんどの事を隠さず話せる仲間なのでこんな時にこうしたんだとかこれからこうやって行くんだ~とかホントにいろんなお話。気付きもいっぱいだし、ワクワクエネルギーもいっぱいでした。そんな話をしているけどもともと私たちはどちらかというと男性性バリバリで生きていて、そこに限界を感じていたのか意識の学びの場所で出会った仲間なのです。最近は子育てメインで生きているのであまり人との交流は少ないけど男性性(自分が頑張らないと!)を発揮して生きている人は多分かなりいます。それが自分でやりたいことをやっているならいいけど大体の人は生活の為、家族の為、お金の為、世間体の為など悪いことじゃないですよ。ただ、自分らしさよりもそっちを優先して生きているといつか疲れ果ててしまいます。ちなみにだからと言って女性性を発揮すればいいというと違くてバランスです。例えばだけど、コントローラーにAとBのボタンがあったとします。どっちを押しても同じように動くよ!と言われたら多分利き手の押しやすい方を押すと思います。その利き手の押しやすい方ばかりを押していたらAの印字は薄くなってきます。Bの印字はきれいなまま。これがAが男性性とするとBはどうして使わないの?といったところかな。完璧主義者じゃなければいいけど完璧主義者だとほんとに大変だと思います。そんなこんな私たちはやりたいことが明確になってきたりのんびりとやりたいことをやっていたりやりたいことが良く分からないとか色々あるけど。それでいいんだと
0
カバー画像

みんなの中の女性性

こんにちは葉月弥琴です(^^)最近私は家族以外の人とそんなに関りがない生活を送っています。それはコロナになる前からだけどコロナになってからは特に家族で過ごすことが多いです。テレビも観るけど、子供の為に付けていることが多いのでそんなにニュースや情報番組を見ていないです。そのせいか、誰かと比べて凹んだりする・・ということは大分減ってきました(笑)というより、その比べるという部分が男性性なんですけどね。だって本来誰かと比べる必要なんてないのに勝手に比べて、自分にはできないとか、自分には無理とか本来はそれ、気にする必要ないですよね。そんな時に出て来るのが自己承認とか自己愛の部分。そんな自分でも良いんだよ~って自分に優しくできるかどうか。だからと言って男性性がいらないわけではない。女性性を強く出そうとするとおーいって言いたくなるところもあるからwだけど現代人はどちらかというと男性性が強すぎて達成したい。地位や名誉のために自分を酷使して頑張りたい。お金をとにかくたくさんほしい。好きな相手をコントロールしたい。とかも男性性の部分なのかな。自分が心からやりたいって思えたことを無我夢中で頑張るのと世間的にちゃんとやらないといけないよなぁって頑張っているのでは頑張り度が全く違くて結果的に長く続けられるのはどっちの状態か。女性性はもっと自分の心に寄り添っている状態。やりたくないこと頑張ってる私は偉い!ホントにそうかな?やりたくないのになんで頑張るの?頑張ってる私が偉いから!偉いけど、やりたいこと頑張ってやる方が楽しくない?やりたいこと頑張ってるあなただって偉いよ?と、自分の心にもっと正直に生きてみて
0
カバー画像

「何もしない」をしてみる

こんにちは葉月弥琴です(^^)題名の言葉、聞いたことってありますか?くまのプーさんが言っていた言葉なんです(笑)これってまさに女性性の極み(笑)現代人って働き過ぎというか何かをやっていない自分には価値がないと思っているというか人と比べるとかもそう。この行動するエネルギーって男性性エネルギーで誰の中にも男性性エネルギーと女性性エネルギーが両方あるけどどちらかというと男性性エネルギーを発揮しまくって、偏っている人が多いのが現代。セミナーとかでも目的達成法とか30万円の稼ぎ方とかw何かになる方法とかは調べればいっぱいあるけど休むセミナーなんて見たことないでしょw休むって寝ること、横になることって思うけど寝る前までゴロンとしながらスマホをいじってたり考え事をしながら寝ていたりなにかをやりながら休んでいるってこと多くないかな?映画の中で、くまのプーさんはいきなり動かなくなってどうしたんだろうって思ったクリストファーロビンが「何をしているんだい?プー?」って聞くと「何もしないをしているんだよ」って言うんです。何もしないってできますか??私は、それでも5分できたらすごいって思っちゃう。映画でプーはかなりの時間何もしていなかったようなwあ、でもちょっとあいまいなので気になった方は映画を観てみてくださいね(^^)そう言われてみれば寝る前まで考え事をして男性性を発揮している。そりゃ、寝つきも悪くなるし疲れも貯まりやすくなっちゃうよね。たまにでいいから、少しの時間でいいから「何もしない」をしてみませんか(^^)男性性を発揮したら、もう片側の女性性も発揮してみましょう。きっと自分へのご褒美時間になりま
0
カバー画像

わたしの中のもう一人のわたし

「もう一人の自分」について色々と調べたり、体験してみたり。見えないものだけに疎かにしてきたような気がするなぁ…気づいてなかった。でも、過去のモヤモヤはわたしともう1人のわたしの不一致だったんだって今は感じるのです。こうあるべき・こうしなければ・こうあらねばこんなことはしてはいけない・言ってはいけない・やってはいけない…ばっかりがいっぱいあった‼️*笑顔でいなければ*頑張らなくては*ポジティブな発言でなければ*優しくなければ*機嫌よくいなければ*感謝しなければ*ちゃんとしなければ*普通でいなければ*困ってたら助けなければ*嫌いな人でも仲良くしなくては*時間に遅れてはいけない*ムカついても文句言ってはいけない*聞きたくない話でも無視してはいけない*人に迷惑をかけてはいけない*波風立ててはいけない*自己中心的に考えてはいけない*甘えてはいけない*頼ってはいけない*相手が嫌な思いをしないように*みんなが楽しめるように・・・・・・・・まだまだあるけど(笑)ずーーーっと、我慢させてたもう1人のわたし。もう一人のわたしはどう思ってるのかな?悲しいよね寂しいよねずっと自分が我慢してきてるのにそれでもまだ足りないってわたしに責められてだから、自分の意見も言えず人に合わせてへらへらして自信なくて・・・そして、逆にそうしない人にもなんでちゃんとしないの?なんで自分のことばっかり?なんで人にそんなこと言うの?何で迷惑かけるの?なんで?なんで?って、人も責めてた。すごく苦しいところにいたのになかなか気付かなかったな。この6年の月日は、あっという間でした。いろんなご縁があり…まったく違う体験をしまったく違
0
カバー画像

幸せの連鎖

こんにちは葉月弥琴です(*^▽^*)昨日はブログを読んで下さっている方と少しメッセージのやり取りしていたのですが正直めっちゃ嬉しかったです♡私も引き続き、応援しますね!ここでもブログの紹介とかできるのかなー?うーん(;^ω^)分からなんw私のブログが少しでも誰かのお役に立てたら光栄です(^^)そうそう。幸せの連鎖!私がネガティブ女子だった頃・・友達から幸せな報告を受けるとすごく羨ましいが先で、口では「おめでとう!」って言えるんだけどお家に帰ると、なんで私は一人なんだろう。いいなぁ・・・って思ってしまっていたんです。あとは、あの男性でいいのかー?とか(;^ω^)(失礼ですよね)でも、何度かブログでも書いたのですがその時はつらいかもしれない。自分は今はまだ一人だから。なんだけど、幸せな報告を耳にしたり目にしたりしたってことは自分にもその状況が近づいてきているってことなんですよ。こんなことを言っておきながらこれを理解するのに何年かかかった私です(笑)簡単な話、赤ちゃんって笑っているだけなのに周りの人が笑顔になりますよね?あんなに泣いていた赤ちゃんにニコってされたらそれだけで幸せになりませんか?これが何年か前から伝える人が多くなった女性性というもの。幸せ報告がつらいと感じるのは男性性なのです。どちらも人間には必ずあるジェンダーの法則なのですが男性性は、達成、行動、忍耐などどうやったら?などの方女性性は、受け取る、感じる、貫くなど心の方です。先入観って悪いものではないけど素直に幸せ報告を受けたって事はあなたが幸せになるのが近づいてるよ!やったー!ってなればいいんだけど幸せ報告を受けたとき
0
カバー画像

男性性と女性性 

男性性と女性性という言葉は聞いたことがありますか?私達は性別が男性であろうと、女性であろうと、自分の中に男性的な部分、女性的な部分を持ち合わせているんです。男性的というと、例えば目標に向かって頑張るとか、リーダーシップと取る一面などで、女性的というと受容したり、感覚的な一面などですかね。実際は多岐に渡りますが、そもそもこの世界のあらゆるところに、男性的、女性的な側面を持ち合わせているんです。それは宇宙の法則と言っても良いかもしれませんね。東洋的に言えば、陰陽にあたります。陽が男性性、陰が女性性ですね。そして、この生命の樹にももちろん、男女の性が表されています。コクマー、ケセド、ネツァクのラインが、男性性ビナー、ケブラー、ホドのラインが、女性性です。(私がセッションでお伝えする生命の樹は、スフィア(球)が12個ありますが、今回は、カバラの伝統的な形でお伝えしますね。)物事に、この両極の二つの側面があるということは、避けがたいことなんです。でも、私たちは無意識にどちらに偏り過ぎてしまうこともあります。そうすると、自分の分身である生命の樹もカッコ悪くて、不安定になるのは想像できますよね。真ん中のラインは、平衡の柱と言いますが、両サイドがあっての真ん中です。真ん中はとても大事なラインではあるのですが、両サイドが喧嘩していては真ん中はどっしり大きくはならないんです。男性性と女性性が仲良くなることを「聖なる結婚」なんていう言い方もします。又は、「男性性と女性性の統合」という言い方もします。あなたの中の男性性と女性性は仲良くしていますか?女性的な部分を蔑ろにしていませんか?男性的な部分を毛嫌
0
カバー画像

現実創造の重要ポイント♪”決める”(今朝撮った虹の写真↑)

"決める"は愛?主権を取り戻したいあなたへそして、地上天国の創造をしている仲間のみんなへ(*´▽`*) 読んでほしい支配やコントロールが大嫌いな私は、宇宙の流れに乗るというより流されることをよしとしていたの。起きてくる現実の中でいろんな感情を経験し抱きしめそして超えていくというやり方を長く採用してきたんだ。御陰様でここ最近は緩くていい感じの日々。そう、毎日の生活はなんとなくいい感じ!だけど、なーんか物足りないな、、と思っていた。そんな中、飛び込んできたのは "決める" この3文字だった。決めて現実を創造する最初は違和感があったけど読み進めてゆくと、ただただ楽しそう。羨ましい!そんなわけで私も朝にその日どんな風な日になるか"決めて"みた。すると、決めた1日と決めないまま流される1日が全く違うと気づいたの。驚くほどに! 決める時って自分の内側に繋がって能動的にこうなる!って決めてる。主権を握ってる状態、自分の内側からの本心を形にすると腹を決めてる感覚。だから男性性の愛なのかも今までは女性性の愛を優位に生きてきたからバランスが良い感じ☆ちなみに決めるときに私が使っているツールはこれ今ならお得だから受けてみたらいいかもしれないよ! モニターは残1
0
カバー画像

ハートの愛し方

ハートを愛するというのはたとえばわたしはわたし(のハート)を愛します、とアファメーションしたらそれがハートに伝わってハートを愛することになるってことではないです最初はそこからでいいとしても、ハートにはことばは通じないですし、結局ことばじゃなくて行動することです現実にも、愛してるってことばだけはくれるけど行動が伴っていないパートナーのことを信頼はできないですよねハートが男性性に伝えていること、望んでいることを受け取ってそれにこたえることですその積み重ねで愛を育んでいきます人間同士と同じですそうやって信頼が築かれて、絆ができますそういう過程で、たとえば、ずっと会うこともないまま長年片思いしていた相手から実は好きでしたとか、すごく会いたかったとか言われたり、言われる夢をみたりすることがありますよ夢でも現実でもすっごく嬉しくてどうしようきゃあ♡って高まる気持ちをあなたが体験するとしたら、あなたがハートを愛する気持ちがハートに伝わって、ハートの喜びがその現実(夢)を創造したことがわかりますハートは毎日ずっと働いてますいろんなことを感じ取って伝えてくれてますそれを顕在意識(男性性)で感じたいときだけ感じて、心(女性性)を大切にしないと、現実的にも周りのひとに大切にされなかったり、大切なひとに愛されていないように感じたり、その愛を疑ってしまったり、自分が都合よく利用されていると感じてしまうような状況が創造されますそういう現実に陥ったなら、自分のハートとの関係性を見直す必要があるサインです
0
カバー画像

黒とはたわいもなくありふれているもの

黒というと、悔しかったり悲しかったりして号泣したり、眠れないくらい怒り心頭していたりするような激しいエネルギーと思われるかもしれませんが、そういうのはあまりに黒をスルーしすぎていたせいで溜まりに溜まって増幅したエネルギーで、黒って意外と些細なものです毎日忙しいというくらいの忙しいのが楽しいのであれば黒ではないですそういうときハートは平静だと思います忙しくてあれもやらなくちゃこれもやらなくちゃとストレスを感じるようなのは黒ですうちなる宇宙でハートが落ち着かずそわそわしているんです現実世界で日常的にあれもこれもやらないとって思うようなことって、魂からするとやってもやらなくてもどっちでもいいことで、男性性(思考)だけがとらわれていることです魂は自分の黒を現象化させてみて黒の正体を知り、その黒を手放すためだけにこの世界に転生しているので、それ以外のことは基本的にどうでもいいんですここで魂の成長のためにすべきことは、あれもこれもをどう効率的にうまく片付けていくかということではなくて、あなたが忙しさをストレスに感じる現実をなぜ創造しているのかを知ることです誰でも忙しいのは当たり前かもしれませんそれが充実感であれば白かもしれませんが、焦燥感であれば黒ですハートも魂も、それが黒であるならば、どれほど些細なものだろうと、ちゃんと手放せるようにひとつひとつ向き合っていってほしいと願っていますあれもこれもやらなくちゃって落ち着かない現実を創造したのは、思考が忙しくて焦るのと同じように、うちなる宇宙でハートも次々に見えてくる黒に焦っているんですあ、いま黒あったのに、またここにも、そこにも、、どんどん手
0
カバー画像

自分を責める必要なんてない

魂の黒のエネルギー≒その魂を受信する人間側のエネルギーなので、魂の黒のエネルギーを受信して、その黒を受信するとこの思考パターンになる、というのがあります受信する黒に反応してうちなる宇宙ができています魔は頭に入ります頭は男性性の領域ですね対して闇は重いので女性性の領域に入ります魔に支配された男性性と闇に支配された女性性が対立した状態が双極性障害です互いに互いのことを責めているんですおまえが悪いどうしてわかってくれないの、って弱い自分(女性性)を責めたり、うまくいかない自分(男性性)を責めます弱さが出てくることも、うまくいかないように思えることもすべてが魂の成長のために必要なことなので、本来完璧なんですネガティブな思考が出てくるのも悪いことではありませんこれも完璧です魂の宇宙ではずっと何が黒なのかわからず手放しがたかった黒が、この物理的な世界に転生することで明確にわかるようになったんですわたしたちはわたしたちの魂が望んで、黒をあぶり出すためにここにいます大事なのはそれが手放すためだと知ること黒に巻き込まれて、ずっと黒を持ち続けて、その黒に翻弄されるとしたら、この3次元の世界に転生してきた意味がないんです黒を持ち続けていると苦しいだからそれをなんとか白にして幸せに生きようとするそうしてくれるはずだと魂は信じてそれを願っていますうちなる宇宙で思考(男性性)と感情(女性性)、さらにそれぞれの裏も表もすべて真っ白だとそれが至福の境地ですそのうちなる宇宙状態が幸せな現実を創造します魂のエネルギーに黒がなくなったら宇宙は卒業、光の世界にかえりますそれがアセンションの真理ですネガティブな思考とは
0
カバー画像

魂との関係

あなた(男性性)をアセンションさせてくれるのはハートではなく魂ですハート(女性性)はもともと魂の一部ですから、魂がアセンションする(=光に還る)ときには自動的に光に統合されます(アセンションしなくても魂の元に戻ります)でも、男性性である思考は人間の脳で生まれたものであり、アセンションしないのなら肉体とともに消滅します肉体が滅びても思考だけ念として残ることはありますがそれはアセンションではなくて肉体を失ったエネルギーが彷徨っているだけです(霊)魂の完成とは、魂がすべての黒を手放して光に還ることその手放すべき黒を物理的に見極められるようにこの世界に転生しているのが魂の一部であるハートですハートは魂の白の部分で、純粋な光のエネルギーに近いものですが、真っ白ではない”黒を含んだ白”ですその”黒を含んだ白”のエネルギーとちょうど引き合うような”白を含んだ黒”のエネルギーバランスを持つ人間のグループにハートはソウルメイトたちとともに集団で転生していますハートの白に引き合うその人間側の黒は魂の持つ黒とほぼ一致することになるので、魂は男性性(ハート(=光)への接しかた)をみて自分の黒を理解しますさらに男性性と女性性の関係をみて、魂の黒と白のエネルギーの関係がわかりますそして人間側で黒をどのように手放すか、手放すことでどのような白が展開していくのかをみて、魂も黒を手放し光を取り戻していきます男性性は黒を手放し光に近づいていき、やがて光に近いエネルギーである女性性と統合していきます統合しているから、魂が光に還るときに一緒に光へ統合されて魂が完成するかというとそうではありません魂は魂だけでアセンショ
0
カバー画像

他人に対するネガティブな気持ちはハートからのSOS

わたしたちは魂を成長させるために(=黒を手放して白に戻すこと)この世界に転生していますそのことをハートは感覚的にちゃんと捉えていて魂の成長の足かせとなっている黒を手放すサインをくれています一方、この現実世界のみを生きていると捉えている顕在意識(思考・男性性)は、思考中心にふるまいがちですもしそんな風にうちなる宇宙において思考至上主義になってしまって、感覚とか感性とかの心をあてにしないというか、大切にはしていないとしたら、ハートとの関係に亀裂が入りますそういう宇宙状態にあるとき、ハート(=感性・女性性)からすると、男性性は男性性中心に世界が回っていると思っているように感じるんですあなたのうちなる宇宙がそういう状態にあるとき、現実世界にあなたが誰かの自己中心的なふるまいに対して「自分中心に世界が回っていると思っているのか」と憤る状況を創造しますでも逆にそういう状況に陥ったときに、相手を責めるのではなくて、自分がハートに対して自己中心的にふるまっていたから、このような現実を創造したのだと理解して、ハートと仲直りすればいいんですそれが男性性と女性性の溝を埋めて統合へと近づき、魂の成長につながりますハートと仲良くなってくると、それもまたそれで、男性性の意識は高慢になりがちで、胸を感じればいつでもハートが応えてくれるものだと期待しますそういううちなる宇宙状態にあるとき、現実世界にあなたが誰かに偉そうに指図されたりして、その相手に対して「やってもらって当たり前みたいに頼んでこないで」と憤るような状況を創造したりしますハートとの間に溝ができてしまうのはハートのせいではないんです何もしないのに勝
0
カバー画像

ハートとの対話

セッションではハートと直接対話したり、イメージを見たりしますが、誰でもハートが伝えてくれることを間接的に理解することはできますまずはハートが何を感じているのかを知るところからはじめます現実であなた自身が抱く思いをセルフリーディングしてみればまずハートが感じていることがわかりますねとくに眠っているあいだにみる夢は思考がお休みしているので、もろにハート目線でわかりやすいです長期セッションを受けている方だと夢のリーディングを日々受けているので、そのうちご自分でリーディングできるようになられますからこのあたりまではわかりやすいかと思います受け取ったメッセージの解釈があっているのか、ハートの光や胸の温度で確認しながら対話をしていきますが、対話って言語じゃないんですセッションでは言語でできるけど、ふつうにハートと対話するときは言語じゃなくてイメージです(4次元以上の存在とはだいたいそうで、一瞬ですごい膨大な情報量をやり取りできたりします)思考側からハートに言語で伝えてもハートからするとまるでジェスチャーゲームしてるみたいな感覚に陥って正確に理解しづらいんですハートと同じ方向を見るっていうのは、まずハートが伝えてくれるハートの望みをキャッチして、それを脳内で具体的にイメージするということ(必ずハートからの反応をちゃんと確認しながらします)そうすることで自分のうちなる宇宙で望んだ現実が創造されていくので、その現実の中でしっかり”行動”しますここまでの一連の流れがあって、ハートと同じ方向を見ていると言えますそもそもハートが望んでいないことは叶いませんハートの願いは魂の成長が前提であって、それを滞
0
カバー画像

ひとを見返す必要なんてない

誰かに見下されて悔しいとき、その相手を見返したいって思いますよね偉くなって見返してやりたい!キレイになって見返してやりたい!こういうのが魔のエネルギーです魔だからこそとても強くて、ある意味原動力になりますでも、見返すまでずっとその黒に支配され続けます魂の成長をずっと滞らせることになる見返して得られるメリットってたぶん、相手に後悔させたり、反省させたりして、優越感に浸るってことかと思いますそれほんとに必要でしょうかその黒に支配されているときというのは、結局マウント取りたいだけで、それがまたマウント取るひとを引き寄せて、そのループ、相手を変えながら延々終わらなくなって、一生誰かとマウント取り合いながら生きていくことになります誰かを見返したい気持ちに振舞わされるのではなくて、その気持ちにちゃんと向き合えばそれが魂を成長させるチャンスとなるんですそもそもがこれ、ハートと仲が悪くなっているっていうサインなんですあなた自身のうちなる宇宙で男性性と女性性が喧嘩している状態です思考(男性性)におざなりにされ放置されたり、理解してもらえなかったり、誤解されたりしてハート(女性性)が悔しい気持ちになっているんですあなたが生涯をともにしているパートナーである女性性が、男性性に対して、後悔して反省してもらいたいと感じているなんてよっぽどいろんなことを溜め込んできているってことです悔しいって気持ちも見返したいって気持ちも、まずはしっかり感じ切るあなたに粗末に扱われていたハートがどんな気持ちでいたかを味わってあげてくださいそして、実はほんとに誰かを見返す必要なんてないと知ってくださいこれがハートの気持ちだ
0
カバー画像

過去の恋愛を思い出すわけ

恋愛に限ったことではないけど、過去の出来事を思い出すことにも深い意味がありますとくに成長を続けている魂にとって、黒を手放すタイミングなんですその当時の思いや感情に翻弄されるのではなくて、そのときの思考を観察してみるとそのことに気づきますたとえば、大好きなひとがいて、いい感じになっていちおう彼女っていうことになってるけど、自分に自信がなくて、わたしなんか本気で相手にされるわけがないって思っていた恋愛だったとしてこれって謙遜じゃないですよ自分には価値がないと自分を卑下していますそしてそれは、うちなる宇宙であなたのパートナーであるハートが感じていたことだから現実化していますふだんあなたが自分の直感をすごく頼りに生きているとして、それってハートの感性なんですハートの感覚を使っているからといって、思考(男性性)とハート(女性性)のバランスが取れてうちなる宇宙が調和しているわけではないですよちゃんとハートを大切にしてあげていないのなら、ハートはうまく利用されて、都合よくいいところ取りされているように感じます自分の心を大切にしないで、でも直感だけは頼りにするうちなる宇宙でハートがそう感じていると、現実の世界に、自分が都合よく利用されているんじゃないかという思いを抱くような現実を創造しますそれに気づかずにハートをおざなりにしたままだと、それはそのままハートのわだかまりになってずっと残りますそしてちょっとでも手放せそうなタイミングがきたら、その当時のことを思い出すんですこれはハートからのメッセージなんです手放すには、当時の彼のこと、彼との恋愛をどう思っていたかという思考を観察しますそして、この、
0
カバー画像

バカって言う方がバカって言う方もバカ

他人があなたのことをどう思っているのかっていうのはそのひとの問題であなたの問題ではないんです魂を成長させたいと考えているなら、他人の思考なんていちいち考えても意味がないですよそんなことより自分の思考の隅々までみつめて黒を手放していけば、世界中のみんながあなたのことをどう思おうとも、いまこの瞬間からあなたは幸せになれるんですそれはたとえば、誰かがあなたのことを***だと陰で中傷していると知ったとして、それをスルーするのではなくて(それでは臭いものに蓋をして逃げているだけ)その誰かがあなたのことを***だと思っていることに対してあなたはどう思うのか、自分の思考をみつめるという意味ですその思考はもれなくうちなるパートナーであるあなたのハート(心)が感じていることなんですだから、ニュートンの法則(ニュートンのゆりかご)が作用して、ハートの持つエネルギーと同じエネルギーが引き寄せられて、現実が創造されて、ハートがうちなる宇宙で感じていたことを、あなたの意識(思考・男性性)が現実世界で体験しているにすぎないんですそれで、わたしのことを***だと言うなんて勝手に誤解してその誤解をみんなに言いふらしてみんなでわたしのことを無視するなんてわたし***なことなんてしてないのにわたしに直接きいてこないでこそこそ陰口を言うなんてなんて陰湿なんだろう仲間のことを無視するなんてふつうできる?昨日までふつうに話していたのに突然知らんぷりするなんてそんなことして自分の心を汚してまでひとを貶めたりしてカルマを背負って不幸になるのはあなたのほうだからとか思っちゃったとしますねそりゃ***だと誤解されて噂の種になる
0
カバー画像

自分を愛するとはハートを愛すること

自分を愛するっていうのは自分のハートを愛することであるべきだと考えます自分を愛することが、自分を甘やかすことだと思っていたり、自分の性格とか思考とか、自分の在り方みたいなものを愛しているとしたら、それは自分をほんとに愛することにはなってないんですそれだと、そこから先には進めないし、いくら自分を愛しているつもりでも、現実的に何も変わらないはずですほんとうに自分を愛せていたら、周りの誰からもものすごく愛される存在になるはずだからわたしはわたしを愛しているっていくら思い込もうとしてもそれでは自分を愛することにはなりません口先だけ愛してるって言うようなひとを引き寄せると思いますハートはあなた自身の女性性であり、いうならば自らのうちなる宇宙のお妃さまとかお姫さまであるわけですそんな風に考えてあげると、愛し方がわかるんじゃないかなあなたは現実的に好きなひとがいますか?そのひとのどんなところが好きですか?どんなところに胸がきゅんとなりますか?あなたがほかのひとや自分にはないと思っているあなたの好きなひとの好きなところって実はハートが男性性であるあなた(思考)にきゅんと感じているところなんですそのうちなる宇宙の状態が現実を創造するので、ハートがきゅんとくる男性性に似たそのひとが引き寄せられてあなたの前に現れたんですそのひとがとても純粋で、その純粋さや誠実さに感動して、こんなひとほかにはいないって思っているのだとしたら、あなた自身(思考)が気づいていないだけで、その同じ純粋さや誠実さを男性性(あなたの思考)も持っていることにハートは気づいていて、尊いって感じているんですあなたが好きなひとのことを
0
カバー画像

ハートの望み

魂の望みはアセンションですが、ハートはいまこちら側に存在しているので、もっと現実に近い望みがあります光につながるセッションで祈りの瞑想というのがありますが、ハートから望みが出てきますハートは自分のなかのいちばん尊い光だから、思考では思いつかないような壮大な望みが出てきたりしてついていけないってなっちゃうんですが、それはそれでいいんですまさか、わたしが・・・そんなだいそれたことを!?え、いったいどうやって!?みたいになります、なります無理やり、そうなんだ、ハートのためにやらなくちゃ、とか思い込まなくていいんです受け入れられるまでハートは待っていてくれるからハートの神聖な望みはいうならば、壁とか塀みたいなものに囲まれて大切に守られていますだから、それをハートが伝えてくれても、実感が得られなくて当然というかほんとに・・・??ってなりますでも、ハートの望みと、思考の望みが重なったときに、その壁は崩れます胸の痛みを感じるほどそれはいやな痛みじゃなくて心地よい痛みというかだんだん息がしやすくなって開放されてく感じそのハートの望みを実現してあげるためのナイト(騎士)としての役割が男性性(思考)であって、それ以外のことってハートにとってはぜんぜんどうでもいいんですいま誰かの嫌がらせで気が滅入るほど毎日が憂鬱だったとしても、ハートの望みを知ったら、他人の嫌がらせ程度に翻弄されなくなると思いますねハートの壮大な望みを叶えるために、もっと思考をクリアに透明にキラキラにしていたいってなるから、いちいち曇っていられないので、自分の思考を曇らせているその黒のエネルギーを手放すために客観的かつ冷静に現実の嫌
0
カバー画像

私の”女性らしさ”という持ち物否定してた話

こんにちは! 現役ダンサーのkaedeです^^ ふと思い出した話で  6年くらい前に私が とあるダンスショーを 友達と一緒に作っていて かえちゃんって 〇〇先生がいい って1週間前ゆってたのに 今△△先生がいいって言ってるよね もっと 〇〇先生のところで きっちり踊りができるようにとダメだよ って 友達に怒られた事があって かなり凹んだ事があったの こころころ気がわりする私はダメなんだって 自分のことを責めてたわけ 一つのことに集中する生真面目さ も私にはあって大事なショーとかがあると 遊びとか一切出向かなくなったり 学びにいく方のレッスンなんかも行かず そこに一生拘束されるように そのショーのことやったりしてる この生真面目さと ダンスのジャンルの中でも JAZZだったら 感情で繊細な表現から 安室奈美恵さんのような激しいダンス いろんな所に手出ししていく 自己矛盾 にかなり苦しんだ事があったの でもこれってあたしの持ってる 星座の特性でもあることをしって月星座 ってものの存在で 私は12/27 の山羊さんで これは太陽が山羊座の位置にあったから 山羊座という性質で でも この時 月は双子座にいらしてたみたいで あたしが生まれた時に お月様が双子座さんに あったことを知ったんです なにかというと 太陽は男性的な部分 行動する、効目標 効率の良くなる色んな思考などなど 一方で 月は女性的な部分 本能、感じること ときめいたりするのも女性的な部分ですね 最近私がうるさく書いてる(笑) 女性性、男性性のお話ですねw 月星座知った時 私は衝撃を受けたんよね笑 てか私 小学生の時無自覚
0
カバー画像

私の男性性/女性性 を知る、分析する 

女性性と男性性というものが 心理の世界でかかれていたりする 自分の中にある女性っぽいところ男性っぽいところのお話であるわかりやすくいえば 男性性は 与える、行動する 女性性は 受け取る、感じる だ(笑) めっちゃ簡単にゆった(笑) 昔の時代背景でいうと 男性が狩や戦にいったりする 女性は居心地の良い空間を整え 帰ってきた男性を優しく労う でも女性の社会進出による現代は 男性性と女性性のバランスが 崩れつつあるようにもみえる 私もごりっごり男性性で 生きてしまっていたタチだ なんなら この言葉を知って女性性だけに傾いて おかしくなったこともあるくらい(笑) バランスを崩してしまったこともあった きっといま世の中に情報が溢れまくってて あたしみたいに 男性性になりすぎている自分はダメだ 女性性で生きれない自分はおかしい なんて責める女性もいるのではと ふと感じた。想定ですが でもあたしとある人に 男性性と女性性にも分野がある と教えられ ほう ∑(゚Д゚)驚 となったのだ女性性、男性性いろんな言われ方するが 例えば 男性性だと積極的 女性性だと共感力 など でもこの〇〇力って言葉や 性格性のものを現す言葉って 目で見えなかったり実感がしずらかったりする実際にこの言葉に近しいものを 使っているが 私のお伝えする分野というのは 日々の生活の中での項目である 一概に日々の生活の中で 男性性の何が弱くて でも 男性性のどう言う部分が強いのか? 女性性の何が弱くて しかし どう言う部分は長けているのか?? という分析方法がある それぞれで実は分野があり その分析方法が存在するのである これの
0 500円