絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

24 件中 1 - 24 件表示
カバー画像

(388日目)どうしてもモチベが上がらないとき。

モチベーションそれは物事をやるための意欲・やる気を言います。しかし昨日あたりからモチベが上がらないです。ただこれは周期的にやってくるのでこの扱いも慣れたものです。モチベが下がっている時に無理して何かをしようとしても正直クオリティが無茶苦茶低い。なのでこのタイミングで無理して良い仕事をしようとするのはあまり良い選択肢とは言えないと思うのです。(少なくとも自分にとっては)そもそもモチベがなぜ下がるのか?ちょいと自分自身を振り返ってみます。細分化するとこんな感じですかね。(1) 目標とするものが見当たらない(2) 今の自分を成長させるような ハードルの高いミッションが与えられない(3) 自分を必要とされていない感覚に陥る(4) 面白いと思えることが見当たらない(5) 身の回りでややこしいことが発生した(6) 自分の手がけたことが うまくいっていないと感じた瞬間・・・思いつくのはこんなところ。だけど思うんです。それらは今の自分から見て目先にある物事だけを捉えた場合にそのように感じるだけだ、と。さらに未来に目を向けたならばモチベが上がる要因・チャンスの方が多いはず。人間ってどうしても目先の出来事に意識行きがち。不確定で不安定な少し先の未来よりも現時点での自分のお気持ちが優先されちゃいます。ここまで分かってりゃモチベがだだ下がり状態だったとしても自分で解消できちゃうから便利なもんです。ちなみに自分自身の低モチベ状態から脱却する方法は至ってシンプルです。それは人と話すこと。下らない話でもいいし仕事の話でもいいと思います。人と話すことで新しい発見があったり自分の発言で自分自身が気づくことも。そ
0
カバー画像

「こんなに頑張っているのに…」という悲しみから抜け出す方法

こんばんは✨自己啓発の本を読み終えてちょっとテンションが上ってる一ノ瀬ゆうです(*^^*)1,今日のテーマは?誰もが経験する「こんなに頑張っているのになんで…」という無念の瞬間。がんばることと結果には微妙な関係がひそんでいることに気が付きます。今回は○根性でやりとげようとして消耗している人○頑張っているのに結果がでなくて悩んでいる人に向けてぼくの思いを語ってみたいと思います。2,結果につながれば頑張らなくていいがんばっても、仕事の成果は出ない好きなあの人は振り向いてくれないそう…悲しいことに頑張っても思う通りにならないことがあるよね。じゃあ、なんで頑張るんですか?当たり前のことなんだけどふと立ち止まって考え直してみます。“結果が出る”これが目的ですよね。3 頑張っても結果がでないほしい結果があるから頑張る。結果が出ない時、あなたやぼくがやっている頑張りは結果に繋がらない頑張りかもしれません。つまり…頑張る前に、頑張ってる途中でも、頑張ったあとでも結果に繋がるかどうかを検討して、行動することが重要です。4 “結果に繋がる方法”STEP1〜目標を明確にする〜達成したいことを明確にする。それはもう具体的に、想像できるレベルで、数字に落とし込むとかもあり!STEP2〜頑張りをどこで使うかを決める〜ぼくたちの時間や気力は限られています。せっかく頑張るんだから頑張りどころを見極める視点を持ち続けてください。STEP3〜頑張る!!!〜頑張りどころを見極めたらアクセル全開です!集中しましょう♪5 明るい見通しを立てていきましょう✨「がんばってもダメだった」「能力が低いから」と頑張るモチベーショ
0
カバー画像

読むだけで「やる気」が出る言葉

こんにちは。 開運クリエイターの水野聖士です。今回は読むだけで「やる気が」です名言集をお届けしたいと思います。人間誰しも、落ち込んでいたり、やる気がでないときがあります。そんなときに読んでみてください。きっと、何か心に響くことがあると思いますよ。【やる気がでる名言集】成功することを目指すより後悔しないことを目指す。( DJあおい)小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道。(イチロー)結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる。 (イチロー)人生における大きな喜びは、「君にはできない」と世間が言うことをやってのけることである。 (ウォルター・バジョット)人間は働きすぎてダメになるより、休みすぎてサビつく方がずっと多い。 (カーネル・サンダース)私の人生を変えられるのは私だけ。誰も私のためにそんなことやってくれないわ。(キャロル・バーネット)君が諦めるときは、他の誰かが勝利するときだ。 (コービー・ブライアント)負けても終わりではないが、やめてしまったら終わり。 (ジグジグラー)成功と失敗の一番の違いは途中で諦めるかどうか。(スティーブ・ジョブズ)明日はなんとかなると思う馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日済ましている。 (チャールズ・ホートン・クーリー)人にできて、きみだけにできないなんてことあるもんか。 (漫画「ドラえもん」より)努力した者が全て報われるとは限らん。しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!! (漫画「はじめの一歩」より)できると思えばできる、できないと思えばでき
0
カバー画像

モチベーションを上げる! 「魔法の質問」3選

【モチベーションを上げる!「魔法の質問」3選】自分が目指している目標は何か?達成することによって何が得られるのか?誰があなたのことを応援しているのか?=======-まとめ- 最近やる気がでない・・ モチベーションが上がらない・・ 人間がやる気を失くすのは それに対する、やる意味や目的を見失った時です そんな時は、先程の3つの質問を 自分に問いかけてみてください 自分の目標を再確認し 目標を達成することによって得られる未来を ありありと想像するそして、自分の応援者のことを考える 頑張ってみようという気持ちが湧いてくるはずです=========明日は「笑顔うつ病」に    気をつけろ!を投稿します 見てね♪
0
カバー画像

77 男女500人に聞いた“モチベーションアップの取り組み”

男女500人に聞いた“モチベーションアップの取り組み”、2位は「リラックスする」、1位は? アリナミン製薬(東京都千代田区)が20代から40代の会社員、公務員計500人を対象とした「年末年始のやる気・モチベーションに関する調査」を実施。日々、モチベーションを高めるために行っていることについて、結果を公表しました。 「自分への褒美」を買う女性が28.4% 調査は、2022年11月16日から同月18日にかけて、20~40代の会社員、公務員の男女計500人を対象にインターネットで実施。  まず、自分の取った行動で自分自身が満足したときと、他人が喜んでくれたときで、どちらの方がモチベーションにつながりやすいかを聞いたところ、「自分が満足したとき」が68.4%、「他人が喜んでくれたとき」が31.6%でした。  次に、日々のモチベーションにつながっているものを聞きました。男女ともに「給料・ボーナス」(男性:39.2%、女性48.4%)が最も多く、次に多かったのは、男性が「趣味」(34.0%)、女性が「休日」(39.2%)でした。  では、モチベーションを高めるために、どのようなことを行っているのでしょうか。男女ともに1位は「おいしいものを食べる」(男性:34.0%、女性42.8%)で、2位は「リラックスする」(男性:27.6%、女性31.6%)、3位は男性が「旅行に行く」(22.4%)、女性が「自分へのご褒美を買う」(28.4%)でした。一方、自分への褒美を買うと回答した男性は19.6%で、男女で10%近い差が出ています。  自分への褒美として、いくらまで出せるかを聞きました。最も多かった
0
カバー画像

「人」と「物」どちらのモチベーションが強いかを分析する

遅ればせながら、あけましておめでとうございます! このブログの今年の目標は「仕事術ランキングでアベレージ1000位」とします。(現在は2000位) 今年もよろしくお願いいたします。今回のテーマは『「人」と「物」どちらのモチベーションが強いかを分析する』です。この話は私の実感の部分が大きい話なのですが、 「モチベーションには大きく、「人」と「物」の2種類がある」 という考えを持っています。 これは例えば、 人:「〇〇さんと友達になりたい」「□□さんと一緒に旅行に行きたい」 物:「☆☆が欲しい」「◎◎を定期購読したい」 正しいモチベーションを持ったほうが、行動がしやすいというものです。 もし、このモチベーションが「人」「物」で逆になってしまうと ◯目標達成のご褒美として、あまり魅力を感じない ◯モチベーションが維持しづらくなる などが出てきます。 ですので、自分は「人」と「物」どちらに強いモチベーションを持っているかを分析しましょう! モチベーション分析方法は簡単で、 道を歩くときに「人(見た目・ファッション)」がよく目に止まるか、「物(風景・看板)」がよく目に止まるか を分析すると良いと思います。 あと、「人」と「物」のモチベーションにさらに「期限」を加えたり、それぞれに「正のモチベーション」と「負のモチベーション」もあると思うので、人(正):1年以内に〇〇さんと友達になりたい 人(負):半年までに□□さんと旅行に行けなかったら、今年は諦める 物(正):10月に発売する期間限定の△△を買いたい 物(負):8月までに目標達成できなかったら、☆☆を売ろう などと決めると、モチベーショ
0
カバー画像

「期間限定」をモチベーションにする

常によい英語のノウハウを探しているむらいちです。 最近、良い本を見つけたのですが、>海外ドラマはたった350の単語でできているが「350単語リスト」や「1人英会話・勉強法」「アニメDVD(ディズニー等)での英語勉強法」がかなり詳細で面白かったです。私もこれを少しずつやっていこうと思いました! 今回のテーマは「「期間限定」をモチベーションにする」です。 あなたは最近、期間限定の商品を買ったりしていますでしょうか? 「期間限定」と聞くとなぜか気になってしまう方も多いと思いますが、これは時間管理にも応用が可能です。例えば、 「当日レンタルの映画(ネット版)を借りて、それを観るまでに〇〇をする!」 という目標はかなりのモチベーションになります。 このノウハウは、少し億劫な作業に対しての効果が高く、これをすることで 「この映画を観たいけど、それまでに〇〇を済ませておこう!」 「当日レンタルだから、ギリギリまで頑張ってみよう!」 とすると、慣れない作業も捗りやすくなるのではないでしょうか? ※お金が勿体ないので、ギリギリになったら観ても良いと思います これは他にも応用ができ、 ◯1週間限定の無料視聴動画 ◯2週間無料体験の「動画配信サービス」 などを使って、モチベーションを高めることも可能です。 ポイントは ①自動キャンセルになるサービスを選ぶ ②「1~2週間限定」以内のサービスを選ぶ ③先に勉強・副業をしてもいいレベルの、ちょうど良く観たくなるサービスを選ぶ ④そこまで痛手にならないサービスを選ぶ ⑤ギリギリまで勉強・副業を先にやって、間に合わなければサービスを楽しんでOK ※キャンセル
0
カバー画像

成功者の失敗談を聞いて、モチベーションを上げる

最近、オリエンタルラジオの中田敦彦さんのY○utubeチャンネルを観ているむらいちです。 知っている方も多いと思いますが、中田さんの話は分かりやすいですね! 今回は中田敦彦さんの動画をご紹介します。今回のテーマは「成功者の失敗談を聞いて、モチベーションを上げる」です。 最近、私は中田敦彦さんについて興味を持っているのですが、現在の登録者が30万人を突破しているY○utubeチャンネルが面白いです。 >中田敦彦のY○utube大学 世界史や日本史を分かりやすく振り返る 「エクストリーム授業」 というのがとても参考になり面白いです。 あと、 「偉人伝」 なども紹介しており、 「ジェフ・ベゾスやイーロン・マスクの成功までの過程」 などが学べるのも良いですね。私は日本史が特に参考になります。学校の授業とは比べ物にならないですね! 分かりやすい人の所には人が集まるんだなとも感じています。また、チャンネルは違いますが、中田敦彦さんが紅白歌合戦で歌った「PERFECT HUMAN」の成功までの過程を紹介した >オリラジ中田 伝説のスピーチ「三代目J SOUL BROTHERSに、僕はなる」 も参考になりますよ! そこでおっしゃっていたのは、夢を叶える方法として ①やりたい事をまず言う ②誰かに助けてもらう ③諦めない という事を自分の失敗談と成功談を含めて語っていました。 このような方の失敗談を聞くことでモチベーションが上がると思いますよ。 今回は 「成功者の失敗談を聞いて、モチベーションを上げる」 でした。 不定期ですが、引き続きよろしくお願いいたします! ----------------
0
カバー画像

イラストを描くのがつらかったけど楽しく描けた話

描くことが好きなはずなのに辛い時はありませんか? 同じように絵を描く人がいても、 楽しくてたくさん描いている人 スランプでも描き続ける人、5分だけでもペン(鉛筆)を持って毎日描く習慣にする人 モチベーションは人それぞれだと思います。 これから話す内容は ・私の経験談 ・行動して思ったこと ・乗り越えた話 ・これから意識すること になります。私なりに見つけた解決策となります。 ■私の経験談 絵を描くのが好きでどうしたらもっと上達するかな?と思い 学生の頃から情報入ってきては行動に移して挫折しやすかったです。 この時は自分に合うやり方ではないと気づくべきでしたが 他の人は頑張っているのに、結果が出ているのに 自分は全然出来てない、上達してない、と・・・・ 特に学生の時はクラスに絵が上手い子がいて 羨ましいとか悔しい、嫉妬の気持ちが混ざった気持ちになったことがあります。 自分のことなのにどうしたらいいの?と分からなくなります。■行動して思ったこと 内容としてはイラスト以外にも言えることかもしれませんが無理をしないことですね。 とにかく描かなきゃ!そうしないと上達しない!と自分を追い詰めて 結局、嫌になり描きたくない気持ちになって しばらく全然絵を描かなくなったことがあります。 1~2年くらい描いてなかったです。 頭の中では創作のイメージはありますが心が絵を描きたくない気持ちでした。 この時一旦イラストから離れました。 諦めたと言った方がいいかもしれません。他のことに目を向けて興味を持って ただ好きなことだけをしているうちに ふと描きたいかもと思う気持ちが芽生えました。 でもつい深く考
0
カバー画像

イラストを描くために参考になる場所

イラストを描くときに参考になるのが本屋さんです。 小説の表紙のイラストなどキレイでテンション上がります。 こんな風に描けるようになりたい、描きたい!とモチベーションになるので行ける時に本屋さんに行きます。小説の表紙のキラキラな塗り方と厚塗りの塗り方好きです。 学生の時は小説をよく読んでいましたが今は全然読めてないですね。 余裕が出来たら読みたいです。 他にもイラスト上達する本やモチベーションが上がりますね。 たくさん欲しいですが一冊でも2000円前後するので気軽に買えないですね電子書籍もいいですが本屋さんに行くとこんな本が発売されているんだ!と思って見ていて楽しいですね。本屋さんに行くとイラストの勉強になりますので息抜きにもなりますしたまに行きます。
0
カバー画像

とりあえず始める(5秒以内)

何事においてもとりあえず始めることが重要。もちろん準備を含めて始めるのだが、始めるか始めないか、何かをするかしないかで比較すると確実に行動に移した方がプラスである。始めない言い訳をするのは簡単で、何もしない理由を見つけて正当化することを多くの人は日常的に行っている。このコンフォートゾーン(快適な状況)を抜け出してグロウゾーン(成長段階)に入るためにはとりあえず始める、動くことだ。人間はやろうと思ってから5秒以内に行動に移さないと実際にやらない確率がかなり上がることは科学的にわかっている。つまりやろうかなと思ったら5秒以内に動くことが成功への近道であるのだ。ということでやろうかなと思って5秒以内に動き、COCONALAのアカウントを作りました私、SATOです(笑)。よろしくお願いします。
0
カバー画像

もうやめる? ちょっとまって‼ 諦める前によんでください。

このブログを読んでくださっているということは、もうダメだ。って思っているんじゃないですか? 今日はそんなあなたに向けて言いたいことがあります。『あきらめちゃダメです』 そしてもう1つ、 『あなたはとってもがんばっています!』 じぶんを責めないで、じぶんはダメだ。なんて思わないでください。 じぶんを褒めてあげてください。 ほんとに小さなことでいいんです。 学生なら、 『今日も学校に行って授業を受けた!』 働かれている方なら 『今日も仕事に行った!』 それでいいんです。 あたり前だとおもいますか? あなたは毎日毎日、そのあたり前のことを、あたり前にがんばっているじゃないですか!ダメなんかじゃありません!あなたはえらいんです!すごいんです! 少しずつ少しずつ、できることを増やしていきましょう。そして、もっともっとじぶんを褒めてあげましょう。 これが 『しかまる。流 じぶんを褒めるの術』 です!(笑)そのままですが...笑まずはどんな小さなことでもいいのでじぶんを褒めてあげることから始めてくださいね(^^♪もし、『しかまる。流 じぶんを褒めるの術』 を使えないほど追い詰められていたら周りを頼ってください。 あなたはひとりでがんばっているんじゃないですよ。きっとあなたの周りにはあなたの良さをたくさん知っているひとがいるはずです!(⌒∇⌒)もしも誰もたよる人がいないときには僕、しかまる。を頼ってくださいね!!ぼくがあなたを褒めますから (^▽^)/もしもの時はご利用ください!今回、初めてブログを書きましたが、これからも皆さんのお役に立てるようなブログを書いていこうとおもいます!ぜひ、『い
0
カバー画像

モチベーションは、上げちゃうから、やがて下がる ~ コンサル日記 vol.2 ~

こんにちは (^^)今回のテーマは、「モチベーション」です。唐突ですが、「モチベーション」という文字を使って、作文してみてください、と、言われたら、どう書かれますか?おそらくですが、モチベーションが上がらない (><)モチベーションが上がった!(^^)/代表的なものは、このあたりかな、と思ったりします。ところで、私がいつも思っていることにこんなことがあります。【上げたものは、いつか下がる】ということです。気温もそうですし、株価もそうです。上がったものは下がる。なんとなくですが、「法則」のようなもの。もちろん、そんなことは、誰もが、分かっていること。とはいえ、モチベーションを上げっぱなしにすること、これは難易度が高い…エンジン全開で走り続けるってことですからね。それだと、いつかは、体も心も疲弊しちゃいます。実は、この話題、コンサルの場面でも、よく出たりします。その時に、私がお伝えすることは、「モチベーションは上げない」ということです。だって、上げたら下がりますし。下がった時の気分は、決してハッピーではないですし。上げ過ぎて疲弊することもありますし。場合によっては、倒れちゃうことだってあります。ただ、お伝えしたいのは、やる気を出さないで!と言っている訳ではなく、「モチベーションの ベースラインを上げる」ということなんです。上がるものは下がる。上げっぱなしは疲弊する。そもそも、上がるとか、下がるとかって何かを基準としいる訳で、ならば、その基準を上げていく。そんなイメージです。私自身、実践し続けていますが、とは言え、最初は、なかなか難しいものはありました…ベースラインが…太
0
カバー画像

実は私達平均年齢が19なんです。。。やる気について・

0 500円
カバー画像

やる気が出ない、モチベーションが下がってる時に・・・

本日2度目のブログアップです^^「あ、これ伝えたい!!」頭に浮かんだら書き留めないと忘れちゃう私です( ̄。 ̄;)書き留めるなら、時間もあるし直に書き込めと・・・タイトル通り「モチベーションアップしたいときに試して頂きたいこと」です。世間一般的に、『体を動かす』『瞑想をする』などが広まっているかとは思います。けれど、体を動かすのも億劫で・・・ということあるのではないでしょうか?「何だかなぁ、ダラダラしたい欲望が魅力的に私を誘ってるなぁ…」って時、私にはあります。正直に申し上げるならば、よくあります( ̄▽ ̄)そんな時!!あ、ちょっと、通りすがりのそこのあなた!!そうそう、そこのあなた!!待って、待って、聞いてて損はないですよ!!いいですか?そんな時!!(早く言ってよってね(笑))私はその分野の突出した、いや、突出し過ぎてついてけないレベルの人の動画を見ます。ダラダラとした気持ちで。すると不思議なことに、凄いな、ある意味変態だな、なんて楽しんだ後にやる気がちょっと出ているのです。例えばダイエット。あー、食事に気を使うのも、運動も嫌になってきてるなぁ…と思ったとします。そんな時は、なかやま きんに君の動画を見ます。そこには熱く熱く筋肉を語る きんに君の姿が。ダイエットに必要なエネルギー源、筋肉を喜ばせる食べ物の働き。熱く熱く語ります。彼の熱意に嫌味がないので、見ていて楽しいです。そして、「僕はこの料理を食べています!!!」ドーン!!と出されたお皿の上には・・・(´▽`*)ん?動物園の餌かな??と思ってしまうようなものが乗っていました。ブロッコリー、オクラなどの緑の野菜と、鳥の胸肉。いず
0
カバー画像

自分の将来の不安を払しょくしてより良い人生を送るには年上の通ってきた道の話を聞くとうまくいくという研究!

今回は将来の不安をどう乗り越えるかということについて紹介します。 みなさんもそういう経験は何度かしたことがあるかと思います。 例えば、高校や大学の入学式などに「勉強はついていけるか」「友達はちゃんとできるか」などあったと思います。 ただ、これから人生だってそういうこと(新しいことをする時には特に)が訪れる可能性は充分にあります。 そういう時にみなさんならどう乗り越えようと思いますか。 実は意外にある人から話を少し聞くだけでいいのです。 通る道が不安なら通った人の話を聞け! スタンフォード大学のグレゴリー・ウォルトンたちは、「脅威に対して強く警戒する」ナラティブ(個人的な自由な物語)を、「その環境に帰属し、成功できるのだ」という希望を抱けるナラティブに切り替えることができたら、それだけで大学の成績は改善できるのかどうか調べた。 その際、白人学生は影響を受けなかったのに対し、黒人学生(学問で非難されている)は、所属意識と可能性の低下を示していた。 そして、研究者たちはマイノリティの黒人の新入生に、上級生のポジティブな経験談を読ませてみた。 実験では、黒人の新入生に黒人の上級生に関する総合調査の結果を見てもらった。 上級生の学生生活をどう過ごしていったかを物語にしてまとめられていた。 それによると、上級生も1年生の頃は大きなフラストレーションを抱え、疎外感も覚えていたが、時がたつにつれて、大学の支援と長所、多くの友人のおかげで、大学に帰属意識と満足感を持つようになった。 それを知った新入生は、自分のフラストレーションも、希望に満ちた未来への一時的なトラブル
0
カバー画像

ヘッダー画像を作るメリット

ヘッダー画像を設置するメリットってたくさんあると思うんです。例えば、Blogのヘッダーであれば見込み客へのメッセージを一番目立つ場所で伝えられたり、SNSであれば自分を表現できたり、アカウントを覚えてもらう目印にもなります。そしてなによりも、自分のモチベーションがあがるということが最大のメリットだと感じます。ブログ・SNSでの情報発信って続ければ結果がでるし大事なことだってわかっていても、なかなか続かないことあるじゃないですか?その原因のひとつは「愛着がない」からだと思うんですよね。僕もいろいろ情報発信の勉強をしてきて、外観にこだわるよりまず発信することが大事だ!っていう先輩方の言葉を信じていたんですよ。正確にいうと、少し疑問はあったが実績がある先輩方のいうことを信じたほうがはやく結果が出せると思っていたわけです。ところが、何ヶ月たっても発信頻度があがらず、やってはやめてを繰り返す日々が続きました。「あ〜、俺はなんてダメな奴なんだ〜」って毎日自己嫌悪に陥りつつも諦められず悶々としていたある日、なぜ続けられないのか?ってことを分析し始めたんです。それでいろいろ考えてみた結果、ワクワクしないから…って結論に至ったんです。ヘッダーやカスタマイズが全くされていない無味乾燥なブログやSNSアカウントを眺めているだけで気が滅入ってしまうんです。情報発信を始めたばかりの頃ってなかなかいい発信ができずに落ち込んだりすることあるじゃないですか。そこにこの無味乾燥な外観ときたら、もう萎えますよね。ブログやSNSをブラウザで開こうとするたびに強烈なブレーキががかかってしまうのは仕方ないんです。なので
0
カバー画像

やる気・モチベーションは「行動後」に生まれるものだから、先に行動する

最近、過去に書いたノートを整理しているむらいちです。 昔はよく自己啓発に関するノウハウをノートに書いていましたが、字が汚くてわかりにくいです(笑) 1つでも良いノウハウが見つかればいいと期待しつつ、整理していきたいと思います! 今回のテーマは「やる気・モチベーションは「行動後」に生まれるものだから、先に行動する」です。 やる気が出ないときってありますよね? 特に以前の私はやる気が出るまで待って、数カ月後にモチベーションが上がる本を読んで、 「よし!やるぞ!」 と意気込んで、三日坊主で終わっていました(笑) それの繰り返しで、数年間過ごしていたのですが、このやり方のデメリットとしては「自分が納得するまで行動できない」 「考える時間が多すぎて、ムダになってしまう」 という点があります。 しかし、覚えておかないといけないことは 「やる気・モチベーションは行動後に生まれるもの」 という点にあります。 その理由として 「脳科学的に、やる気を司るドーパミンは行動してから生まれるものだから」 というものがあります。 (参考:東大教授「やる気を出す方法を考えるのはムダ」――結局 “とりあえず動けば” 勉強は進んでいく。) また、上記のサイトでは 「行動する前にやるべき行動」 として、 1.動き出すきっかけを作って作業興奮を発生させる 2.ゆるい目標を立てる 3.これからやらなければならない行動を具体的にイメージする ということを話しています。 これにはどれも賛成で、現在の私は 1.好きな音楽を聞くor不安を和らげるものを用意する(ゲーム・テレビ・スマホ) 2.今1番やりたい行動の1~3割の行動
0
カバー画像

スポーツジム~オリエンテーション~

こんばんは。みはるです。昨日、勢いで入会してきたスポーツジムのオリエンテーションに参加してきました。のっけから遅刻をかましたうえに、飲み物を準備したのに忘れてしまって、無駄に自販機で120円払いました(あぁ・・・もったいない)着替えを済ませ、受付カウンターに行くと「パーソナルトレーナーが向こうでまっていますので、行ってください」と案内されました。行った先には、まぁ素敵なイケメn・・・もとい、笑顔が素敵な好青年が立っていました。「小林さん(実際には本名だけどね)ですよね?今日はよろしくお願いします(きらん☆)」って自己紹介されました。・・・・・絶賛人見知り&コミュ障の私(自称)「あ☆はーい。よろしくおねがいしまーーっす☆」って元気よく挨拶をして色々説明を受けました。ジムを利用するにあたってのマナーや公衆浴場(スパがついているんですよ)でのマナーやオプションの説明がありました。びっくりしたのが、プロテイン飲み放題マシーン(月額約4000円)が設置されていたこと。「プロテインなんて、むきむきマッチョメンが飲むやつなんでしょ」と聞いたら「筋肉を育てるために飲用されている人もいますが、使った筋肉が早く回復するので、普通の人も飲むことをススメているんですよ」とのこと。(うーん・・・さすが勧誘トークうまいぜ)あと、一時はやった水素水飲み放題もおすすめされました。「水素水は血中に水素を送り込むことで酸化を防ぎ、疲労回復に役立つんですよね」と言ったら、びっくりされました。良かったらご検討くださいとのこと。うんうん。ごり押ししないところがまた素敵☆今回無料で筋肉量などを測ってくれるとのことで、体組
0
カバー画像

承認欲求を捨てる。

人生においての悩みの多くが人間関係に起因するものだと思います。今日はその人間関係の苦しみから少しでも解放される考え方をお伝え出来たらと思います。結論はタイトルの通り承認欲求を捨てる事です。どういう事なのか?まずは人体の仕組みから簡単に説明します。動物は自分の欲望が満たされた時に脳から快楽物質が出ます。つまり人は誰かに認められたり、褒められたりすると脳から快楽物質が出て快楽を得るため、それをモチベーションにして生きています。厄介なのがこの快楽物質には中毒性が有ります。つまり麻薬と同じでたくさん追い求め、また同じ量では飽き足らなくなるのです。つまり他人からの承認に依存した考え方をしていると、他人が認めてくれないと存在価値を見出せなくなるのです。上司に褒めてもらえず、モチベーションが上がらない。好きな人に振り向いてもらえない。仲の良い友人が一人もいない。全て他人に依存した悩みです。承認欲求を捨てるとどんな思考に変わるのか?上のような悩みがポジティブな考え方に変わります。上司は褒めてくれなくても私は頑張っている。あの人が振り向かなくても私は私。今までウマの合う人がたまたま見つからなかっただけ。他人が認めてくれることに自分の価値を置くのではなく、自分の価値観をまずは自分が認めてあげる。自分と向き合う事で自分の強みを良く知り、弱みを強みに変える努力をする。人目を一切気にするなとは言いませんが、まずは自分で自分の価値観を認めてあげて下さい。人から承認されることを一番に考えず、まずは自分の好きに生きることが、今抱えている悩みを小さくする第一歩です。貴方は今のままで完璧です。人から承認されないか
0
カバー画像

OPEN_THE_DIALOG本日より受付開始いたします

はじめまして、こんにちは!OPEN_THE_DIALOGです「open_the_dialoge」は、占いではなく、算命学を通じてあなたの生まれ持った性質を解き明かし、運命を変える可能性を探るサービスです。私たちは社会や将来、家庭に悩みを抱える方々に対し、分かりやすくかつ魅力的なアプローチでお手伝いいたします。あなたの宿命を知ることで、自身の強みや課題、可能性を明確にし、未来に向けての意思決定をサポートします。「open_the_dialoge」のコンサルティングプロセスは、まずあなたの生年月日や生まれ持った性格特性などを基に、詳細な算命学の分析を行います。この分析を通じて、あなたの内面に眠る潜在能力や傾向、そして運命の流れを理解します。そして、得られた情報をもとに、個別のアドバイスや具体的な行動プランを提供します。あなたの持つポテンシャルを最大限に引き出し、運命の軌道を変えるための道しるべを示します。「open_the_dialoge」は、受ける人を魅了するだけでなく、現実の変化をもたらすサービスです。あなたの宿命を知り、自己理解を深め、自身の未来をより良い方向へ導く手助けをいたします。ぜひ、「open_the_dialoge」を受けてみてください。未来を切り拓くための新たな可能性が、あなたを待っています。
0
カバー画像

嬉しい出来事!

現在、テレアポのお仕事をしているのですが(詳細はお話できないので、申し訳ありません。。。)アポ取得率が高い!ということで委託会社様からお褒めのお言葉をいただきましたー!やはり、結果を出せた時の気持ちは最高ですね。自分で考えて相手のペースにあわせてしっかりお話を聞きつつ信用してもらってアポをとる。。。今までのコールセンター経験がすごく活かせているなと実感しています。なんて、ついつい感動を口にしたくてブログにしてしまいましたwそれでは、皆様、よいお仕事を!!
0
カバー画像

自分のモチベーションUPに♪

皆様は、自分のモチベーションが落ちたときどうしますか!?音楽を聴いたり、ドラマを見たり、画像を見たり・・・色々な方法がありますよね☆私は家だと音楽を聴いたりドラマを見たりしてモチベーションを上げることが多いのですが、外出中には、大好きな国New Zealandに行ったときの写真を眺めています!!海外に行ったことのある方は「わかる!」と思うかも知れませんが、海外は日本と比べてゆっくりと時間が過ぎていくように感じます♪1ヶ月留学をした時ものびのびと過ごせるNZが大好きでした!!気持ちも焦ることなく、楽しく過ごせたあの日々を思い出すだけで私の中では気持ちを保てるように・・・今ではタロットをすることもモチベーションアップに繋がっています!!HSS型HSP+逆エンパスの気質を持っている私ですが、今では自分自身のこともよく分かり、逆エンパスの力で皆様にも+の気持ちを分け与えることが出来ています☆この気質に気づくきっかけになったつらい日々に感謝しながら、今後も皆様が生きやすくなるための手助けが出来たらと感じるこの頃です♪タロットをしたことがない方でも楽しめる商品も用意しておりますので、興味がございましたらよろしくお願い致します☆
0
カバー画像

高いモチベーションを保ち続ける方法

ヤマトです、 今回は 『高いモチベーションを 保ち続ける方法』です。 気持ちがリラックス している状態なのに 凄く高揚感があるように モチベーションが保っていて 『ハイ』になります。 1つ考えて下さい。 私が「考えて下さい」と 言ったときは一旦読むのを止めて 考えてみてください。 自分の頭で考えることで 印象に残ってヒトは 「記憶」する事ができます。 Q:あなたは何を原動力にして 動いていますか? ... ... ... 例えば、 私の場合だと ・尊敬している人に頼られた時 ・お客さんからの感謝のメッセージを読んだ時この2つです。 重要なのは、 『"自分"の欲の引き金を探す』 ことです。 例えば ・ポルシェを見たら モチベーションが上がる ・同級生にバカにされたら モチベーションが上がる など、自分自身の「モチベーションポイント」 を探してください。 このモチベーションポイントを 日常生活の一部に取り入れていたら モチベーションが下がることは なくなります。モチベーションポイントを 探す時のコツは ❶:過去を振り返って探す ・過去で1番辛かった時 ・それを乗り越えた時 ・異常に頑張った時 あなたの過去を 振り返ってみて下さい。 ❷:モチベーションが上がった 瞬間を一言でキーワードにする 例えば、 ・尊敬できる人が側にいる ・美人を目の当たりにした このように一言で 分かるようにまとめて おいてください。 ❸:モチベーションポイントを 生活の一部に取り入れる 例えば、私の場合、 「尊敬できる人に認めて貰う」 と言うのが一番の モチベーションポイントです。 私はこれを生活の一部に
0
24 件中 1 - 24
有料ブログの投稿方法はこちら