絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

新着有料ブログ

〔雛型販売〕【改正民法対応版】ソフトウェア利用の...
IT・テクノロジー
3,500円
user
white_...
〔雛型販売〕【改正民法対応版】レンタルスペース利...
ビジネス・マーケティング
3,500円
user
white_...
【雛型販売】風俗店における禁止事項等(利用規約)
ビジネス・マーケティング
3,500円
user
white_...
【雛型販売】レディースエステ店(非風俗店)の利用...
ビジネス・マーケティング
3,500円
user
white_...
【改正民法対応版】「オンライン●●スクール利用規...
ビジネス・マーケティング
3,000円
user
white_...
【雛型販売】メンズエステ店(非風俗店)の利用規約
ビジネス・マーケティング
2,500円
user
white_...
私が「名前の知られていない漫画の描けない占い師」...
ビジネス・マーケティング
2,500円
user
木村きん h...
Webライターはブログもやるべき?
マネー・副業
500円
user
マドカ さん
初心者Webライター(駆け出し)案件獲得方法
マネー・副業
1,000円
user
マドカ さん
運気ゼロからの復活!究極の運気アップチェックリス...
ライフスタイル
500円
user
とー【タロッ...
【有料】同年齢だけど、遊び方や物の見方が違う子ど...
学び
500円
user
おがさん 発...
趣味から楽しくスタート!初めてのインスタ攻略ガイ...
学び
9,000円
user
スタジオフェ...
437 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

グランツーリスモ

2023年 9月22日 金曜日 今夜は「ショートスレイ」 今月は5回勤務 翌日の勤務明けは このブログ等の 各SNSへの投稿が遅れます。 (発信 時間的に) 私はゲームをしません。 興味が無いし 湧かないから。 パチンコ等の賭け事も です。 没頭出来ないし 時間の無駄としか思えないから。 身を崩す とかは思わないけれど 金額を設定して そこに達すると 退場します。 これまでに そういう場に誘われて 幾度かは足を運びました。 一見 ドライに思われて その後は一切  声を掛けられる事はありません。 一度始めると 終わりの見えない賭け事に 「のめり込む」友人 「勝つまで、終われる訳が無い!」と 帰りの電車賃までもを「ツッコム」彼ら。 どうやって帰ったんだろう? 私は早々に彼らを見捨てて帰ったから。 そんなだから 私には『友人』が出来ないのです。 身を崩すほどに 賭け事に「のめり込め」ば そして 家庭を放ったらかしにすれば 『親友』として 彼らに迎えられます。 男同士の友情って それだけ固いんです。 私は「心が女」だったから そこへは到達出来ませんでした。 だから 「友達付き合い」には 縁の無い人生だったんです。 まあ、 似たようなモノに 「ゲーム」があります。 最近では オンラインゲームの 世界大会も開催されているとか。 優勝賞金が『億』だとか。 私は知らなかったんですけれど 自動車メーカーの「日産」が 本物さながらの 『レース仕様』の 本格派競争ゲームを リアルドライビングシミュレーター 『グランツーリスモ』として 世に放ったんですか? 詳しい事は知りませんから ツッコまないで下さ
0
カバー画像

ゲーム向けBGM「easy battle」

この度は、ゲーム向けBGMを制作致しました。Waveサウンド・8.61MB・51秒の楽曲となります。ループ音源としてもお使いください。ご興味のある方は、ご購入して頂けると幸いです。以下に、YouTube動画リンクがあり、ご視聴する事ができます。この動画は、限定公開にしてあります。ここから先は、商用利用に関して記述してあります。商用利用したい方は、ご購入して頂けると幸いです。
0 500円
カバー画像

ボーカロイド楽曲や配信用のイラストを描きます!

ボーカロイド楽曲、歌ってみたのMVや配信用イラストにどうぞ
0 4,000円
カバー画像

自由意志ってないと思う? →オープンワールドゲームは自由意志? と同じ。ある程度、使命はあって人生は自由。外れたら戻される神の力が働く

俺の直感では、自由意志は「あるけど無くなる」という回答だ。なーにそれずるい! と思うかもしれないが、タイトルの通り「オープンワールドゲームに自由意志はあるか?」と同じ答えになる。ある人は、人間は自由だ! 何でもできる! 何でも選べる! と言う。またある人は、生まれながらに運命は決まっていて抗えない、と言う。俺は、生まれ環境によっては自由だけど、定められた運命に情熱をいだき導かれる、と言う。ココナラではタロット他、四柱推命、紫微斗数などなど色々な占い師がいる。彼ら彼女らの占いは、「依頼者が生れながらに求めてきたことか?」というだ。恐らく占い師の方なら、その都度状況が変わるし、定められた運命もある、と含みを持たせるだろう。なぜ自分は「オープンワールド」と言ったのか?それは、①選択肢は無数に存在する、と②最終的には製作者の意図通りの結末を迎える、の2点が混在するからだ。え、自〇や事故で死んじゃう人はどうなの? って聞く人もいるだろう。オープンワールドゲームで死んだら、別キャラでその時系列のままリスポーンと考えてほしい。ただし、クリアミッションと次のミッションはある程度引き継ぐ。この例えは、魂が器=人間の体=エゴを操作して、動かなくなったら別の肉体に転生することと同じだ。その場合、カルマ(業)という魂が解脱=涅槃して転生ループを抜けるための修行をトロコンしているかどうかで決まる。①まず生きのこって往生する→②人を愛することを知る→③正義のために手を染める→④献身してすべてを捧げる→⑤悟り、それを人々に伝える→⑥意思の通りに自由に生きる例えばこんな感じ。最初は楽だが、後に行くほど難易度が
0
カバー画像

アーマードコア6…それでいいんか?

こんにちは。ホム☆ホームです。今日は仕事で少しアーマードコア6を触ることになったので、その感想を少々。まず、私はアーマードコアシリーズがそこそこ好きで、友達に借りたり、一緒にやったり、自分でも買ったりしてファンを続けてきた。そんなヘビーユーザーとは言えないまでもお世話になってきたアーマードコアシリーズの最新作はどうなんだ?と予約までして待ち続けた先には…基本絶望しかなかった異常なまでに難しい難易度…しかも、難易度設定が存在しない…今までのアーマードコアシリーズの中で、難しいと言われていた『ナインブレイカー』で最高ランクをとっていた私から見ても、あまりに難しい…『ナインブレイカー』で鍛えられ、ミサイルは当然、ガトリングの弾一つ一つまで把握して避けきっていた私が、初手から避けきれない…まるで、FPSのチートかと思うくらいに敵の照準はこちらに追従する…ミサイルも、一度避けても一周二周して追いかけてくるために、攻撃で止まったら当たってしまう…そんな世界で、敵の方がHPが高い…ノーガードで殴り合えば、必然的にこちらが先にノックアウトな世界…通常、こういう場合は避けと相手の隙をついていくのがセオリー。だが、先ほどの通り避けられないし、相手の隙もほぼないという仕様…少しの隙をつこうとすれば、代わりに攻撃を食らう…一般的なプレイヤーには【クリア不可能】という文字が出てくるだろう…もしくは、敵に合わせた機体を構成しなおすという手段に【なぜ、そこまでしなければならないのか?】と思う人も出てくるだろう…なぜか?なぜなら、アーマードコアのプレイヤーのほとんどは【自分の思い描いた機体を作り、その機体でミ
0
カバー画像

初音ミク♥ヨルハ二号B型♥ユーヤ・ペンギンさん&冥月さん感謝♥

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ タイトルにあるようにこのイラストは 【絵のお仕事】をリピート注文してくださる 私の大切なご支援者で応援者である 【ユーヤ・ペンギンさん】と【冥月さん】 へのお礼としてお描きしました 貴重な資料や情報もいただいてます!!!!! 心から感謝の気持ちでいっぱいです!!!!!!!!!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 皆さんの応援のおかげで2週続いたココナラの締め切りに続けて 昨日は無事に【ピクシブリクエスト】も完遂できました♥(●´∀`●) 心から感謝いたします!!!!! しかし無理が続いたので昨日も早くに力尽きてしまいました(大汗) 貴重な夜中を十分に活かせませんでした(大汗) それで結局、昼近くの更新という最悪の愚かな状況に・・・(大汗) ペース配分が下手で本当に申し訳ありません!!!!! 【災害級酷暑】に負けず気合いれて頑張ります!!!!! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■★今日8月31日は【初音ミクちゃん】お誕生日ですね♥♥♥♥ キュアプレシャス和実ゆいちゃん『デリシャスパーティ♡プリキュア』も お誕生日で昨年描きましたが、今年はミクちゃんに絞らせていただきました。 なぜならこの 【NieR:Automata(ニーアオートマタ)】の【2B】衣装を 描きたかったからです♥ 【ユーヤ・ペンギンさん】から同様のコラボイラストが 既にピクシブにあるとの情報いただきました。 キュアスカイも似てるのでその衣装
0
カバー画像

1記事6000円は高い?安い?【あなたの知らない記事の価値】|kenblog

ココナラには数多くのライティングサービスが存在します。1記事3,000円のもの、1万円のもの、はたまた10記事で1万円といった超低価格のものなど…。では「1記事6,000円」は、あなたにとって高いでしょうか?それとも安いでしょうか?私は「安い」と思います。「は?なに言ってるの?」「いやいや、高いだろ!」と思う方がほとんどだと思いますが、そう感じた人ほど、この先の内容を知るべきかもしれません。かくいう私も、ココナラで「ゲーム紹介記事の代行執筆」のサービスを提供しております。価格は、1記事/6,000円。SEO対策のオプションを付けると、1記事/7,000円にもなります。どうでしょう?価格だけ見ると「高い」と感じる人の方が大半ではないでしょうか?では、視点を変えてみましょう。購入した記事が「1記事で年間20~30万の利益を産み出す資産になる」といった視点で見ると、どうですか?今年も来年も20~30万。記事代も回収です。これを見ると、先ほどとは打って変わって6,000円が「安い」と感じませんか?また、こちらはリアルな話ですが、私が個人で運営しているブログで「放置少女」というゲームの紹介記事を公開しています。この1記事だけで、年間20~30万の利益を産み出しています。(2022年時の実際の収益)このように、私は自分が執筆した記事が実際に資産になる体験しておりますので、6,000円という価格は「安い」と感じます。もちろん、1記事/6,000円のサービスを「高い」と言われるお客様もいますし、私も記事を発注する側の立場を経験したことがありますので、気持ちも分かります。とはいえ、一度ご自身の身
0
カバー画像

もう終わるのかね夜は!これからだというのに!祝誕♥檜山修之さん♥

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 先週末にココナラの締め切りが1件ありましたが そして今週末もココナラの締め切りが1件あります!!!!(大汗) 常に修羅場です!!!!! 【災害級酷暑】に負けず気合いれて頑張ります!!!!! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★昨日、中途半端に日中頑張ったため 肝心の夜に一度力尽きてしまいました(大汗) 今日はここ2~3日ではピークの暑さらしいのに!! ペース配分が下手で本当に申し訳ありません!!!!! ★男性キャラ・人物のお誕生日が続いたので 今日はキュアマーメイドなどを演じた声優・浅野真澄さんを考えたのですが 演じられたキャラはキュアマーメイドしか描けてないのと マーメイド描くなら同じGoプリの【フローラのピクシブリクエスト】を 描くべきですので(なかなか時間確保できないのです)・・・。 ★というわけで【こんなこともあろうかと!!!】 考えてあったアイデアです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 「描いてある」檜山修之さんキャラ大集合です♥♥♥♥ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★1年おきくらいに描いてましてバラバラには2ショットなど描いてありますが、 「その」全員集合は初めてです♥ デミトリは2018年にようやく描けましたが出来に納得できず、 今回登場のバージョンは2021版年です。 旋風寺舞人も最初は肌の色に違和感があり、その後修正、 飛影も何度も直してます。 そのままなのはシロー・アマダ「機動戦士ガンダム第08MS小隊」
0
カバー画像

リトルナイトメアとICO

リトルナイトメア3の発売を知り、そわそわとしています。やはり好きなシリーズは、何年経っても気になるものでして……。リトルナイトメアについては「2」のCMなら見た事がある、という方もいるかと思います。声優の花江夏樹さんやゲーム実況者のキヨさんがナレーションをされていて、怖いというよりも興味が勝る感じと言いますか……。それはさておき。リトルナイトメア2は男の子と女の子、二人で進めるゲームです。プレイヤーが操作出来るのは男の子の方で、女の子と一緒に……というシチュエーションは、私にとってはICOというゲームを思い出すものでした。どちらのゲームも「二人が仲良くおしゃべりしながら進む」というものではありませんでしたが、だからこそ思い出したのかもしれません。リトルナイトメアとリトルナイトメア2、これはどちらからプレイするのも個人的には悪くないと思いますが(ベリーリトルナイトメアはリトルナイトメアの後の方が楽しめると思いました)、果たしてリトルナイトメア3はどうなるのか……。非常に興味深いです。今度も二人で進めるゲームながらも、実際にオンライン協力プレイが可能なので「プレイヤー二人で遊べる」みたいですし。なお、リトルナイトメアをされる方は是非ダウンロードコンテンツも三つ共にプレイしていただきたいです。(そしてICOの事を思い出していたら、なんだかスイカが食べたくなってきました……)
0
カバー画像

趣味

私はAIにイラストを描かせたりスマホのアプリで作曲してますが、趣味ですからね。AIイラストはプロンプトと言って、司令文を書くセンスです。作曲は基本がわかってるからできますが、何の知識もない人がバンド演奏を打ち込むのは無理だと思います。アプリ開発は基本のプロフィール画面を描く勉強をしています。ネットでメモ帳のコードを見たのですが、ずいぶんと大変なものなんですね。Progateをいくらやっても、基本しか身につかないことがわかりました。アプリ開発はいくらかお金にならないかと思いますが、アプリで作曲はあくまでも趣味ですからね。読書も何かの役に立つわけではありません。勉強の本を読まないとなりませんよ。ファスト&スローなど。ゲームは10秒間に何回連打できるか?というミニゲームは、実際に作ってリリースしました。リリースまで行く人が100人に1人だそうです。趣味を兼ねてRPGを作りたいですけどね。世界を救う為に冒険するという月並みなストーリーですが、王道から外れたストーリーはあまり売れないという法則があります。オープニングで主人公が非日常に巻き込まれ、試練を乗り越える為に賢者との出会いがあり、パワーアップしてラスボスを倒すという王道ストーリーで、ほとんどの物語はこの型になっているはずです。小説も書いたことがあります。楽器はエレキギターは弾いてます。あれも趣味ですからね。作曲に関してはDTMでバンド演奏を打ち込み、ボーカロイドに歌わせてリリースしました。アプリ開発もかなり集中して時間を忘れます。教材通りに書いてもまともに動かないのが、ChatGPTやGoogleで調べまくったりして、かなりの時間
0
カバー画像

イラスト強化してます

こんばんは!ちきです!ちょい放置気味になってしまった・・・ブログ飽きてないです!最近イラストのお仕事に力入れよう!と思ったのに新規のイラストが全然無いしあったとしてもほぼ全部ゲームのスチルとかなので普通のイラスト強化することにしました!あとアニメーション出来るんだぞ!って自慢もしたいので描いたイラストをアニメーションさせようかなって目論んでます・・・✨今描いてる絵 めちゃ綺麗でしょ?現在は他のサイトで承ったご依頼の絵描いてるのでこちらの絵は止まってますが完成頑張りたいと思います!あと色んなコンセプトの絵描きたいから名も無きオリキャラや我が看板娘ちき子も描きたいな!今日は残りゲ制する!終わり!
0
カバー画像

不測の事態や未来への備え(統一試験以外でも)

第10回NRC統一試験、お疲れ様でした!試験は「目指すランクに到達したらスコアは気にしない」というスタンスにしてストレスを減らす様にしている私ですが、次回からはリニューアルで一体どんな形式になるのかが謎だったので「最後ぐらいは高いスコアも目指してみようかな……?」なんて思ったりもしたのですが。どうしてもクラブ・ウェアのジャックをサポートにしてくれている方へ「きっと皆さんも部活メダルを多く貰えています、有難うございます!」の気持ちとしてクロウリーメダルを毎日5枚は渡したかった事と「あまりにもキリの良い数字」に早々と戦線離脱してしまい、この結果です。もちろん後悔はしておりません(色んなフレンドさんに沢山メダルも渡せましたし)。とはいえ、試験に対する考え方は人それぞれ。中には「そもそも統一試験は面倒」と、参加しない人もいるのだとか。それを否定するつもりは無いのですが、適当でも良いので全教科を受けておくとクロウリーメダルやマドルが貰えるので今後の役に立ちます。今まではクロウリーメダルが要らないという人でも、今回からは「覚醒の香水(SSR)」が交換できる様になりましたし、マジカルキー・星のかけら・魔導書も多くて困るという事がありません。しかもクロウリーメダルは持ち越せるアイテムです。例えば私の場合、必ずメダルを500枚以上は持ち越して「今回の統一試験、色々と編成を試している内に魔導書が足りなくなった」という事になっても「前回までのクロウリーメダルで魔法強化セットや授業セットを買う」という対処法を取れる様にしています。そもそも普段から錬金メダルや試験メダルなど、溜められる物はなるべく温存し
0
カバー画像

あすか120%♥祝誕!石田敦子さん♥通行人E(ムラビトE)様動画感謝♥

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ タイトルにあるようにこのイラストは 【絵のお仕事】をリピート注文してくださる 私の大切なご支援者で応援者で有償ご依頼者である 通行人E(ムラビトE)様へのお礼としてお描きしました 通行人E(ムラビトE)様から超・貴重な資料や情報もいただいてます!!!!! 心から感謝の気持ちでいっぱいです!!!!!!!!!!♥♥♥♥ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★今日8月9日はアニメーター&漫画家・石田敦子さんお誕生日です!!!!! ちなみに昨日の声優お二人・篠原恵美さん&深見梨加さんと同い年です!!! ミラクルですね♥ 石田敦子さんは 「勇者特急マイトガイン」「勇者警察ジェイデッカー」「魔法騎士レイアース」 (もちろん他にも)といった名作のキャラクターデザイン&作画監督で 現在は漫画家で私が最も尊敬する絵師のひとりです。 高価な画集も2冊持ってますしコミックも少し集めました (今は貧乏で何も買えませんが・・・) ★私にとっては石田敦子さんといえば 【あすか120%】も重要です♥♥♥♥ 特に今回の新キャラ【本田飛鳥さん】は】化学部なのに格闘ヒロインということで 知的なキャラが主人公な【アトリエシリーズ】同様にとても気に入りました♥♥♥♥ ただマイナーですね(汗) 石田敦子さん画集にも大きく載ってるので、ずっと描きたいと思ってましたが 制服を描く自信が無くてずっと保留してました。しかし、 通行人E(ムラビトE)様と【東京ミュウミュウ】のおかげで制服描き慣れましたし 通行人E(ムラビトE)様のYoutube動画
0
カバー画像

自分に出来るお礼を考える(統一試験の場合)

ツイステにおいては「フレンドに対しても(そうで無くても)サポートをする見返りが無く、使われた回数も分からない」というのが基本です。そもそも、こちらから何かを渡せる機会がとても少なく、例外として・ゲストルームで「いいね」をすると、相手にルームメダルが付与される(フレンド以外でも可能、1日に5回まで)・統一試験でサポートに選ぶと、相手にクロウリーメダルが付与される(フレンドのサポートを選んだ場合は、自分も一枚獲得できる。サポートで得られるメダルは、どれだけサポートカードを使われたとしても1日に10枚まで)というものがあります。クロウリーメダルは統一試験の開催期間に関わらず持ち越せるアイテムですし、しかも今回はショップで「覚醒の香水(SSR)」とも交換可能。その上、統一試験では何回サポートとして使って貰えたかが分かる様になっています。という訳で、統一試験中は「いつものサポートよりも、統一試験に合ったサポートを設定する」という人も少なくありません。具体的には水属性の試験がディフェンステストだった場合に「寮服レオナを下げて寮服トレイにする」といった感じです。フレンドのお役に立てる上に、クロウリーメダルも貰える。これまではそうしたやり方で良かったのですが……最近は「部活メダルのドロップ期間と重なる様に統一試験が行われる」という事が起きる様になってきました。部活メダルは、ガチャだけで無く収集バトルでも獲得できます。しかし、同じタイミングで開催されているガチャの「部活のカード(今回だとSSRジャック[クラブ・ウェア]です)」を編成して収集バトルをすると、部活メダルのドロップ数が増えます。一番多
0
カバー画像

虚構の罪:ゲームの快楽と現実の代償"

A: B、最近ずっとゲームばかりしてるんだ。夜更かししてしまうし、家族ともほとんど会話しなくなっちゃったんだよ。でも止められないんだ、もう地獄みたB:  本当に?ゲームは楽しいけど、それが辛い状況になってるなんて聞いてなかったよ。どうしてそんなにハマってしまうんだろう? A: (ため息をつきながら) ゲームの世界が現実よりも楽しいんだ。自分のキャラクターを強くして、強敵と戦って勝利すると、すごく達成感を感じるんだよ。でも、リアルの問題や課題と向き合うのが怖くて、逃げちゃってるのかも…。 B: (理解を示しながら) それはわかるけど、現実から逃げるのは長い目で見たらよくないかもしれないよ。ゲームだけじゃなく、現実のことにも向き合って、未来のために頑張ることが大切だよ。 A: (苦しんだ表情で) でも、もうゲームから離れるのは難しいんだ。友達ともつながってるし、強くなってる自分を見せたくて、ついつい時間を忘れてしまうんだ。 B: 君がゲーム上で強くなってることは素晴らしいし、友達との繋がりも大切だよ。でも、それが自分の生活や健康に悪影響を及ぼすのはよくないね。一緒に解決策を考えようか?時間の管理や、他の楽しみを見つける方法など。 A: Bが言ってることもわかるし、何か変えるべきだよね。でも、自分一人じゃどうしていいか分からなくて… B:ゲームとリアルのバランスを取る方法を一緒に考えよう。コンピュータゲーム地獄に陥ることで、以下のような身体的および精神的な健康問題が発生する可能性があります。 ゲーム障害(ゲーム中毒): 長時間のゲームプレイにより、日常生活に支障をきたすような依存症状
0
カバー画像

SIREN、20周年

かなり昔に挫折したり色々と見たりしました、懐かしいです。(実は地味にホラーゲームが好きだったので、クロックタワーや零シリーズなどもプレイしていました)差しあたり、記念すべき年なので「ホラーゲームに興味があって、ネタバレも気にしない」という方はツイッター(X)を覗いてみるのはいかがでしょうか。8月6日までSIRENを好きな方々が楽しそうにしている様子が見られますよ。(時間帯によってはサイレンの音ばかりになっています。なお、ハイライトとも言えるものは4日にあります)そこから更に気になった方。ゲーム実況で楽しんだり、実際にプレイしてみてはどうでしょう?ナンジャタウンでイベント(9月3日まであるそうです)も開催されるので「ハマるのが遅かった」と後悔する事も少ない……かもしれません。
0
カバー画像

より良い(かもしれない)ものがチラつく中で

こちらはツイステでは無く、FGOに絡めての私の考えです。水着キャストリアの実装を先に知らせてから周年(トネリコ)のガチャを開始するというのは「売り上げを下げてしまう気がする」なんて、余計な事も考えてしまっている今日この頃。デスティニーオーダー召喚も「強化クエスト次第で考えが変わるかもしれないし……」と、まだ行っておりません。という訳で、結局は一つの事に集中し続けるのが難しいだけなのかもしれません(少なくとも私は)。なお、まだトネリコは引けていないものの「でも、これから水着イベントが……!」という考えにより、私は追加でガチャをするかを躊躇っています。「やはり先を知らない方が」「でも知っていてステイしたからこそ後悔せずにいられるのでは」どうしてもこの二つの考えが交互に浮かんでしまいますね……。
0
カバー画像

試験中に、先の楽しみを知らせる事は

ツイステでスティッチとのコラボイベントの告知が統一試験の初日に来た事で「このテストが終われば楽しい夏休みだよ!」と言われる感じなのかな……なんて、漠然と考えたりしていました。とはいえ今日になってからはリリア・フロイドがスティッチと共にイタズラをする様子を想像してみたりと、統一試験について考えるよりもイベントについて思いを馳せる方が多い事に気付きまして。こういったものは「楽しい事(ご褒美)で試験を頑張れるタイプだと分かっていないと、返って勉強の妨げになるのでは」なんて考えました。私の場合は最初のお知らせが来た時にはチラ見に留めて、統一試験の編成などを考える方に集中していました。そしてSSSを取れたので、改めてイベントの確認をしたのですが「差し当たりの目標を達成するまでは、試験の事ばかりを考える」という考え方は、なんとなく少数派な気がします。そもそも従来通りの統一試験は今回が最後なので、高い得点を狙う事も視野に入れていた筈なのですが……「取り敢えず目標ランクには到達したのだし、魔導書とかを使わずにイベントを迎えた方が……」なんて考えになって、試験への集中力は途切れてしまいました。これはゲームの話ですが、実際の試験などでも似た様な事は起こると思います。とはいえ、やる気(モチベーション)というものは本当に維持するのが大変ですからね……。停滞した思考を変える為にはアリな方法なのかもしれません。次はFGOに関して思った事を書きます。
0
カバー画像

FGO、8周年!

初リリース日、2015年7月30日。思えば、あの頃はログインですら大変でした。数多のメンテ、ガチャをしてもサーヴァントは出ず、再臨したくても素材が実装すらされていなかったり……。それが今や、事前登録特典のセイバーリリィがフレポガチャから出るまでに。本当にFGOの進化は凄いです。ガチャの天井実装もされましたし「水着スカディが復刻したら、今度こそ召喚に応じて貰う……!」と思っていましたが、彼女の復刻よりも早く水着キャストリアの実装が発表されて慌てました。まさかスカディと同じ様な、水着でもサポートが出来るカードなのでは、と……。「対粛清防御がマーリンの無敵の様に、スキルで使える事になるかもしれない」と考えると、召喚したいサーヴァントの優先順位が変わってきます。周年サーヴァント、水着サーヴァント(去年は星5が3人でしたが、全員とても活躍してくれるので逆に困ります)、復刻、推し……と、目移りしそうですが「自分の中での基準」を決めてから召喚をしないと、聖晶石が足りなくなって後悔するかもしれませんね……。さて、周年の話題からは逸れますが。皆様はボックスイベントに対してどの様に挑んでいますか?「多くの素材を確保できるので限界まで走りたいけれど、もうリンゴは食べたくない……」こんな声をよく聞きます。漫画とかですと、様々なサーヴァントがマスターに周回させる為に奮闘していますよね。これを実際に出来ないかと考えたのが、こちらのサービスです。読んでいただければ分かると思いますが、こんな声かけをされたら「はい、初志貫徹します!」と私なら思ってしまいます。敢えて「誰」とは言わずとも、あの言葉が誰のものか……
0
カバー画像

ニアオートマタ2B最終章放送記念♥ユーヤ・ペンギンさん&冥月さん感謝♥

★今日7月23日の夜は 【ニーアオートマタ】テレビアニメ版最終章放送日です!!!!! ずっと描きたいと思ってましたが、 いろいろ修羅場で放送中は無理でした(大汗) しかし幸か不幸か?!諸事情でアニメ最終章が放送されず 今夜の放送となりました。もちろんリアルタイム放送で観ます!!!!! なので、今日こそがリアルタイム放送中に描く 【最後のチャンス】だと確信いたしました!!!!! どうにか間に合って良かったです!!!!! ★【ニーアオートマタ】については 私の大切なご支援者で応援者で有償ご依頼者である【冥月さん】に 2年ほど前に教えていただきました♥ シックで凛々しい女戦士でとても気に入りました!!!!!♥♥♥♥ ★そしてユーヤ・ペンギンさんから「新番組」情報いただき TVアニメ化!!と知り喜んだものの、おそらく観れない地域だろうと 半分諦めてましたが・・・なんと群馬テレビで放送してくれました♥♥♥♥ もちろん今夜もです♥♥♥♥ ★ユーヤ・ペンギンさんから【ニーアオートマタ】の貴重な重要や 資料をいただいてます!!!!! そして ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今日の放送に合わせ てユーヤ・ペンギンさんが 私が【ニーアオートマタA2】のコスプレしてるイラストを描くとの ご報告をいただいてました。下描きも見せていただきました♥ とてもモチベーション上がりました!!!!! そしてお約束通り投稿してくれました心から感謝の気持ちでいっぱいです!!!!!!!!!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ なので なんとしても今日描かなければと使命
0
カバー画像

【ひとやすみ】今日は何の日~??

こんにちは。元ゲーム解説系VTuberのひなたんです!今日は、待ちに待った『ピクミン4』の発売日~!ということで、さっそく遊んでいます♪今回は、ココナラのお話はひと休み♡「ピクミンってなぁに?」という方向けに、どんなゲームかご紹介します。公式サイトで発表していること以外のネタバレはありませんので、これから遊ぶ方も安心してお読み下さいね(*^^*)では、さっそく行ってみよう~!!. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧Q1.ピクミンってなぁに?A1.体長2cmくらいの小さな生き物。頭に葉っぱが生えていて、二足歩行できます。地面から引き抜いてくれた人に、どこまでもついて行く習性があります。一匹一匹はとても小さくて弱いけど、たくさん集まると、大きなものを運んだり、巨大な原生生物を倒すこともできちゃいます♪. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧Q2.ゲームの目的は?A2.『ピクミン4』の目的は、とある惑星で遭難したたくさんの仲間を助けること。プレイヤーは、体長3cmほどの宇宙人になり、ピクミンたちの力を借りながらステージを攻略していきます。他にもお宝を集めたり、段取りよく最速クリアを目指すなど、やり込み要素も満載です♪. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧Q3.ピクミンの種類は?A3.初代から登場しているのは、火に強くて攻撃力が高い「赤ピクミン」、水に入っても溺れない「青ピクミン」、電気に強くて投げると高く飛ぶ「黄ピクミン」です。実は、他にもいろいろ♪どのピ
0
カバー画像

スマホを持たず、LINEもやらずという話

突然ですが、私はスマホを持っていません。ガラケーです。シニア向けの機種ではないのですが、街で同じ機種を持っている方を見かけるとだいたいご高齢の方ですね。ショップでは「なぜスマホを持たないのか」としつこく食い下がられましたが、個人的には電話ができて、ネットが使えて、カメラが機能していればそれでいいのです。何よりもまだ壊れていないですし。スマホは多機能で便利かもしれませんが、その中でも私が使うのはほんのちょっと。私の場合には仕事用のノートパソコンもあるので、ガラケーで足りない機能はパソコンのほうで十分です。ドラマ「妖怪シェアハウス」でもあんなに小さい板を拝んじゃって……みたいな台詞がありましたが、街を歩いていても、電車の中でも、食事をするときですらもスマホばっかりという人を見ていると、なんだかなぁ~と思います。LINEも使ったことはないですし、これから使うこともないでしょう。私が学生の頃にLINEがなくて、本当によかったなと思います。大学を卒業してしばらく経ってからLINEが普及し始めて、今ではプライベートでもビジネスでもLINEが当たり前ですもんね。ただ、LINEをやっていないと言った途端に仕事を切られたことがあるので、ビジネス面ではマイナスになるのかもしれません……。スマホを持っていなくてLINEをしていないと言ってもなかなか信じてもらえない世の中になって、地味に困っています。メールアドレスもあるし、ショートメッセージも送れるならそれでいいのになーと思ってしまいます。ちなみに、ゲームは2DS LLで「とびだせ どうぶつの森」をいまだにほぼ毎日プレイしていますし、プレステに関して
0
カバー画像

「時間を忘れてしまうような活動は何ですか?」

今日もアクセスありがとうございます<(_ _)>今日はWordpressよりお題「時間を忘れてしまうような活動は何ですか?」について執筆したいと思います。時間を忘れる=無我夢中になること時間を忘れるということは時間の経過を忘れる即ち、無我夢中になっているということを指すと思います。私が無我夢中になることをいくつか紹介します。ゲームゲームをしているときは9割の確率で無我夢中になっています。が、自宅でのゲーム限定です。ただし、ある程度ゲームをしている時間が長くなると、首や肩こりや偏頭痛が起きるのでなるべく無我夢中にならないように1時間~1時間半でゲームを終わらせるようにしています。まぁ完全にゾーンに入ってしまえば2時間以上することもありますが・・・ちなみにスマホゲームはポケモンGOしかやっていないのですが、なるべく移動中にはサッと終わらせて後はカフェや休憩中にしています。実は、電車の中でスマホを使うことをあまり好んでいないんです。その理由は、①どこからでも覗き見ができてしまうリスクが大きいこと、②姿勢や表情が悪くなるからです。①についてですが、気づいている人はあまりいないと思いますが、電車内で座っている時、スマホ画面は背面のガラスに反射しています。つまり、その人がスマホで何をしているかがバレバレなんです。また、覗き見防止フィルターをしていても、スマホの角度や周りの人の身長などによってはスマホ画面が見れてしまいます。そういうことから、自分自身を守るため・自分のスマホに登録されている個人情報を守るために電車内ではスマホを極力使用しないようにしています。よって電車内では真正面
0
カバー画像

絵日記

明日からスプラトゥーンのフェス始まりますね…!ゲームはあまり得意じゃないけど、去年買ってから飽きずにずっと楽しいスプラトゥーンってすごい。イベントの準備とか仕事もあるのでどれくらいできるかなぁ、体力持つ限り楽しみます。★ ゲームされてる方、SNSアカウントのアイコンにアイコンいかがですか?オリキャラでもお描きします♪
0
カバー画像

当サービスが選ばれ続けている理由|kenblog

今回は、当サービスが多くのお客様に選ばれている理由をご紹介しました。当サービスのご利用を検討されている方は、ぜひご覧いただけますと幸いです。※この記事は5分くらいで読めます。1.【プロ認定】販売件数500件越えの圧倒的な実績当サービスは、スマホゲームの紹介や攻略記事を代行執筆させて頂いているサービスです。ゲームジャンルのライティングサービスの中では、価格は1記事/6,000円と高価格であるなか、「販売件数500件以上の圧倒的な実績」を誇っております。その理由として、「ゲームブログ歴4年・Webライター歴3年・総納品数1,000記事以上・企業サイトへの納品実績あり」といった確かな実績。さらに、「ココナラからもプロのサービスとして認定」して頂いております。「素人のライターには書くことができないプロ品質の文章力」が、お客様のご利用理由となっております。※プロ認定は、ライティングカテゴリ内でも20名ほどしかいない狭き門です。2.メディアに掲載されました私こと_kenblog_が同種のライターと違う点は、Webサイトや雑誌といった各種メディアにも掲載された実績を持っていることです。過去には、世界的に権威のある経済紙「Forbes JAPAN」5月号に掲載されました。(上記画像参照)他にも、ココナラがnoteに掲載している「わたしのスキル解放記」にも取材された経験があります。このように大手企業様にも、その実績を評価されているサービスなので、安心してご利用して頂くことが可能です。3.AIには真似できない一次情報の文章当サービスはゲームを実際にプレイし、体験や事実に基づいた一次情報を書くように
0
カバー画像

引き寄せの法則と「原神」というゲームの関連性

初めましてASTARIAです。今回は少し変わった話題を提供しようと思います。それは「原神」というゲームについてです。あまりお伝えしていませんが私は生粋のゲーマーでして休みの日の多くの時間をゲームに使います。そんな私が最近ははじめたゲームに原神というものがあります。なぜそんなゲームの話をしようと思ったかというと原神の中に出てくる「神の目」「神の心」というアイテムが引き寄せのシステムの核心をついているなと感じたからです。原神の「神の目」というのものは誰にでも持つ可能性のある物であり、一定の条件を満たせば神から与えられます。「神の心」というものは「神の目」を持ったものが一定の条件を満たせば「神の目」から「神の心」に昇格するものです。そして、全ての民は神になる資格がある=「原神」という設定で物語が進みます。この全ての民は神になる資格がある、という部分がまさに核心をついているなと感じたのです。そして、神の目を与えられる一定の条件というのが「意志」だそうです。何かを守る何かを成し遂げる何かを築くなどです。個人それぞれが何かしらの意志を持った時、神の目が与えられるそうです。このシステムって、引き寄せの法則でも同じことなんですね。何かを引き寄せたいと、その物事に強く焦点を当てたとき引き寄せることが出来る(=創造する)それはすなわち私たち個人個人が創造主(神)だからなのです。ね、原神のシステムってかなり核心をついているでしょう。そんなシステムに感動して早1か月、どっぷりゲームの世界観にはまっております。大人になっても楽しめるゲームがあるってなんかいいですよね。
0
カバー画像

ルナのアトリエ♥シリーズ25周年記念♥ユーヤ・ペンギンさん感謝♥

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆タイトルにあるようにこのイラストは 私の大切なご支援者で応援者である ユーヤ・ペンギンさんへのお礼としてお描きしました ユーヤ・ペンギンさんから超・貴重な資料や情報もいただいてます!!!!! 心から感謝の気持ちでいっぱいです!!!!!!!!!!♥♥♥♥ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★新番組【ライザのアトリエ】始まりましたね!!!!! 実は私の地域では群馬テレビの放送で日曜日深夜0時でしたが 1話からいきなり1時間スペシャル枠で、すぐ観れませんでした(汗) 1話からいきなり1時間スペシャル枠といえば 『Fate/strange Fake』もですね!!!!! これもやはり群馬テレビ放送で、その翌日月曜の深夜0時半から♥ これもようやく昨日観れました(汗) 両方放送してくれて群馬テレビに大感謝です!!!!!♥♥♥♥ 嬉しい悲鳴ですがHDD録画機残量が少ないので(消せない性分なので) スペシャル連発だと厳しいです(苦笑) ★『ライザのアトリエ』も『Fate/strange Fake』も、 ・・・というか【今期の新番組情報一覧】を ユーヤ・ペンギンさんから教えていただきました!!!!! しかも今期だけでなく ユーヤ・ペンギンさんから【番組改編期ごとに新番組情報一覧】を いただいております!!!!! 私は時間無くてチェックできずにいるので本当に助かってます♥♥♥♥ ★【アトリエシリーズ】今年で25周年です♥♥♥♥ 私は初代PSで1作目【マリーのアトリエ】からハマりました(●´∀`●) まず主人公が勇者でな
0
カバー画像

レトロゲームの街をイメージした曲を作ってみました!!

レトロRPGに出てきそうな穏やかな街をイメージした曲です。ぜひ、聴いてください!
0
カバー画像

自分のこと、好きですか?褒める・褒められるが大切な理由

んばんは。 久しぶりに息子について 今から約6年前  大好きな息子が不登校になった時 一番初めに気づいた息子の変化 それは自信喪失 表情、行動、雰囲気全てから それを感じ  胸が苦しくなったことを覚えています 息子にとって人生で初の 挫折経験だったと思います そしてその後も 学校に行けないという現実が続くことが さらに自信を喪失させ 笑顔が少なくなっていったことも 覚えています そんな中で 約一年前 当時 本当はさせたくなかった習い事 ただ 自信喪失した息子が 笑顔になればという思いで 息子にそれをさせることを 私は自分に許可しました そう 息子が大好きなゲームの習い事 当時の学校教育では ゲーム依存という状態が問題視されていました なので 許可したものの 本当に良かったのかな という心配の気持ちが なかったかというと 嘘になります でも私の心配とは裏腹に 次第にトレーナーの誉め言葉に 少しずつ笑顔が見られるように そして気づけばもう一年以上 習い事を続けることができています トレーナーのお兄さんに とても可愛がっていただき たくさんほめてもらって いつも楽しかったと満足そうな 息子の笑顔・・・・ 本当に感謝しています思い切って選択してよかった(;_:) そして私も この一年 今まで以上に息子を 褒めるようにしました 今までは見落としていた どんなに小さな成功体験も 「凄いね!!!」と 言葉にして伝えるように努めました 私自身が幼少期に 褒めてもらった経験がなかったので 自分の長所に気づいたのは 社会人なり周囲から声をかけてもらってからなのです 「自分にもこんなに凄いことがある
0
カバー画像

(225日目)モチベ上げれてますか?

助手「モチベが上がらないわ。」ワイ「どうしたんです?」助手「仕事に身が入らないの。」ワイ「そんな時ってありますよね。気分転換にゲームでもしたらどうですか?」助手「それもいいかもね。」ワイ「私にもモチベ上がらない時ありますよ。」助手「アナタは毎日が低モチベ。」ワイ「出ないものは仕方ないです。」助手「たまにはやる気出しなさい。」ワイ「そもそもやる気とは何か?を科学的に考えてみたいと思います。」助手「また始まった。」ワイ「やる気というのはドーパミン量に左右されます。」助手「ドーパミンってなんだっけ?」ワイ「神経伝達物質のことです。主に運動や学習・意欲・喜び・快楽に影響するものです。脳内報酬系とも言われます。」助手「確かこの前も似たような話してなかったっけ?」ワイ「しましたよ。ブログを参照ください。」助手「宣伝してんじゃないわよ。」ワイ「ブログを読んでもらっていいねしてもらえると私のドーパミンは増加します。」助手「どうでもいいね。」ワイ「さておき、このドーパミンさえ増やしてしまえばお悩みは解決します。」助手「どうやって増やすか分かんない。」ワイ「コーヒー飲むかカレーを食べると増えるってネットで見ました。」助手「あいかわらず浅はかな知識ね。」ワイ「そう考えるとルクセンブルクとバングラディシュの人々はやる気に満ち溢れているハズですよね。」助手「どういうこと?」ワイ「ルクセンブルクはコーヒー、バングラディシュはカレー消費量が世界一らしいので。」助手「あ、そう。」ワイ「先ほど脳内報酬系と言ったように、言葉通り報酬があればモチベは上がります。」助手「アナタはお金でしか動かないもんね。」ワイ「お値
0
カバー画像

僕の考えた最強のナターシャ【アトランティカ】

今回もアトランティカオンラインのお話です。着目したいのは装備している武器についてです。このような感じで双剣キャラであれば右手と左手両方に武器が装備できます。ちょっとわかりにくいのですがナターシャは左利きという設定らしいので画像右枠側に装備しているLEGENDジュピターの大剣がグラフィックの右手に装備されております。これは本来画像左枠側がメインウエポンになり右手に装備されるのですが、ナターシャのみ逆側にグラフィックが現れるためです。双剣タイプに関してはこの画像右枠側に装備している武器がサブウエポンとなり通常よりも弱めの攻撃力やステータスが適用されることになります。なので攻撃力がより高いものを画像左枠側にあたるメインウエポン欄に装備しましょう。さて、ここで問題になってくるのは今のアトランティカ環境では実際どの武器が一番強いのか?というところです。ここでは比較対象として4本の武器を用意しました。単純な攻撃力だけで比べてみます。まずは怠惰の大剣ノーマルですこちらは怠惰ダンジョンで手に入る怠惰な者たちの捨てられた箱から一定確率で獲得できる怠惰の武器箱から入手可能です。 比較的安価で手に入れるために装備レベル条件さえクリア出来ればお勧めです。 こちらの武器の最小攻撃力は14900となっております。 ひとまずこの数値を強さの指標にしたいのですが実際キャラクターの攻撃力を決定するのは武器の攻撃力だけではありません。 武器そのものに筋力が付いておりこれの値も攻撃力換算され加算されます。 さらには画像一番下にあるピンク色の文字の特殊能力で生命力の10%攻撃力上昇とありますのでこちらも加算されます。
0 500円
カバー画像

作曲実績/中世の城、暗黒感、敵の本拠地

他案件でボツになった曲です(もっと暗黒感は薄くて良いという理由で作り直しました><)この曲はこの曲でそこそこ味が出ていると思っているので実績紹介として。良かったら聴いてみて下さい。
0
カバー画像

「驚きのPC通信」

【通信の仕組み】 7歳の時 親戚の叔父さんから電話が来て 「パソコン通信入れたから 遊びに来ないか」と言われる そして行ってみると仕事中で 無心でパソコンをポチポチしてて 俺が来のに仕事が終わる夕方まで 気が付いてくれなかった。 その後叔父さんの家で 夕飯を一緒に食べる事になり パソコン通信と言う物が何なのか 色々俺に話してくれた。 でも叔父さんが話してくれた事が データー転送量とか回線速度とか 2進数とか言ってから全然解らず 話すこと全部ちんぷんかんぷん。 オロ((ヾ(*'д';*)ノシ))オロ とりあえず電話で話す代わりに 文字を入力して会話しながら ゲームを多数で同時に出来る と言う事だけ何とか理解する。 この話を聞き俺は 前テレビ映画で見た 「トロン」という映画を思い出し あんな感じになるのかと思った。 夕食が済んだ後俺は 早速おじさんの部屋に行き 愛用のマッキントッシュで パソコン通信をやらせてくれた。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ゲーム開始】 おじさんがパソコンデスクに座ると 俺を膝の上に乗せてくれて PCを立ち上げて色々操作をして パソコン通信を始めてくれた。 この時画面に 英語がどんどん表示されていき この文字に対しておじさんが 何やら英語で文字を打ってる。 俺が何をしてるのか聞いてみると 「声でなく文字で会話してんだよ」 そう説明してくれてこれが パソコン通信の会話だと解った。 そしてしばらくすると 真っ白い画面に細い線で書かれた 飛行場らしき画面が表示され ここで今からゲームをするらしい 画面に表示された飛行場は 白い紙
0
カバー画像

[Yandere AI girlfriend] 人工知能ゲームで意外な結末に/Surprising Consequences of the Artificial Intelligence Game

*Midjourney's Prompt: The Truman Show, 1998's cinema, Jim Carrey opens a door in the sky and takes a stepThey've developed an AI interactive game. It's a simple blend of suspense and romantic comedy in which she converses with a psychopathic girlfriend who doesn't want her boyfriend out of the house and escapes outside. My play history is as follows. (Max = me, Mixi = artificial intelligence)AIとの対話型ゲームが開発された。ボーイフレンドを外に出したくないサイコパスのガールフレンドと会話し、外に脱出するという、サスペンスとラブコメが融合したシンプルな作品だ。私のプレイ履歴は次の通り。(マックス=私、ミクシィ=人工知能)※注意:ネタバレあり*Caution: Spoiler alert!---------ENGLISH----------[Mission Objective: Escape from the room! Convince Mixi to open the exit door!]Mixi: I cleaned up your room while you were sleepi
0
カバー画像

FPSの幾何学 その2

ゲームを数学的にプレイするための方法論を考えてみる、というシリーズです。その1はこちら。本来は最初に調べてみるべきだったのでしょうが、FPSの立ち回りについての理論にどのようなものがあるのか調べてみるとエリア理論というのが出てきました。基本的には『FPSの幾何学?』で考えたようなボロノイ領域の面積を大きくしていくことを目指すという考え方を単純化したものになっているようです。ただドロネー図に対応した概念は存在しないようで、味方の危険度や敵の脅威度の説明は少々苦しい所がある気がしました。チームの戦況とプレイヤー一人ひとりの危険度、脅威度は独立して考えた方が正確な状況の解釈が出来る気がしませんか?図形の大きさと形にそれぞれ対応させる訳です。逆にエリア理論を踏まえた私の方の考え方の問題点としては、地形による戦況への影響を考えられなかったところにあります。これは数学的な取り扱いの簡略化のため意図的に外してたのですが、バトロワもののような大きな移動のあるゲームですと考慮に入れないのは無理がありますよね。ということで、地形の効果を考えるとドロネー辺は高所、障害物に触れている者を始点として向きを持っているとしてみると良さそうです。ドロネー図に向きの概念を入れる訳ですね。地形的に同じくらいの状況なら互いにドロネー辺が引かれているとしましょうか。『FPSの幾何学?』でも思い付きの評価式で脅威度や危険度の計算をやってみましたが、ドロネー辺の向きを考慮してそのあたりの評価を下してみると面白いのではないでしょうか。例えば、味方 o から見た敵 e の脅威度 o と e がドロネー辺で結ばれていなければ
0
カバー画像

動画編集×ゲーム|初心者さん向けのトランジションについて

どうも、Luxです。動画編集×ゲームということで、どちらか片方の人は多いけど、両方ちゃんとやってる人は少ないですよね。配信者の人とかでも、ストリーマーメインの人だと編集はしてなかったりしますし。 かっこいいクリップ集を見て、誰もが一度は自分のクリップ集を作りたいと思うでしょう。でも動画編集って結構面倒だし、難しいんですよね。 と、いうことで動画作ってみました。動画編集について詳しくないと、難しい事をしないとかっこいいものが出来ないって思いがちです。まぁ、グリッチとかカッコいいですし。 でも、実際にはそれほど難しい事をしなくても工夫次第で色々と作ることが可能なんですね。 この動画では簡単・かっこいい編集のやり方をいくつか紹介していますが、結構早足でサクッと終わるのでこちらの記事で補足説明をしていこうと思っています。 そもそも事の発端としてTwitterにソフトの機能確認ついでに超適当な動画をアップしたんですが、動画を作った時に友人から「そういうの作り方教えてくれ」って言われて、身内向けに動画を作っていたんです。 で、せっかくだからYouTubeに上げるかってことでやってみました。解説 動画内でも説明しているので、補足だけ書いていこうと思います。 (APEXが分からない人には分かりづらい説明かも、申し訳ない)1つ目 最初のトランジション。 これはもうトランジションというか、ただ繋いだだけです。 一応意識しておきたいのは、角度・方向を変える場合に浅すぎると意味がないということです。 微妙に角度が違うだけだと、ミスってちょっと撮り直したのかな、なんて思われてしまいます。 45°とかく
0
カバー画像

祝誕!野中藍さん♥DOAほのか参戦!!♥山本翔太さん感謝♥

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 昨夜から午前中まで徹夜で頑張って【絵のお仕事】してました。 今後、暑い日は日中は作業避けて夕方更新のパターンが多くなると思います。 ご理解いただけますと幸いです(●´∀`●) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ タイトルにあるようにこのイラストは 私の大切なご支援者で応援者である 山本翔太さんへのお礼としてお描きしました 山本翔太さんから超・貴重な資料や情報もいただいてます!!!!! 心から感謝の気持ちでいっぱいです!!!!!!!!!!♥♥♥♥ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★今日6月8日は声優・野中藍さんのお誕生日です♥♥♥♥ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 山本翔太さんから 格闘ゲーム『DEAD OR ALIVE(デッドオアアライブ、DOA)』の 【ほのか】を描くアイデアいただきました。♥(◕ᴗ◕✿) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ しかし実は「今年は無理です」といったんお答えしました。 なぜなら「今週中」の締め切りが今週3件もあるからです(大汗) ・・・しかしよく考えてみれば 『DEAD OR ALIVE(デッドオアアライブ)』のキャラは CG美少女としては最高のクオリティですし これまでもいろいろ参考にしてましたし、いつかは描くつもりでした。 あの透明感が表現できるか心配でしたが 今なら表現できる!!!!!と信じて頑張りました!!!!!
0
カバー画像

テクノロジー「世界終了前行動」

【世界の終わり】 今回オンラインゲームを使い ゲームサービスが終了する その事を人類滅亡だと仮定して 最後の日どうするのか実験しました オンラインゲームが終了すると 長時間かけて育て愛着のキャラや 大勢の人と知り合い共に過ごした 日々の時間が一瞬でなくなります。 この状態を観察すると 人類が世界滅亡する事を知り その日が来る直前までどのような 行動をするのか予想できます。 結果大多数の人達は 今ある財産をすべて使い切る為 もう何も気にせず大豪遊して 最後の時を待ちました。 逆に暴動を起こして自爆する人は 少数派にとどまる事が解かり 人の道徳が全面的に崩壊する事は 発生しなかったのです。 更にゲーム内の人々は キャラを育てたり報酬を得たり 自らの成長につながる行動は 興味を無くしていました。 しかしサービス終了する前に 自分でキャラを消す人と 最後まで残る2種類の行動が見られ 興味深い結果が出ました。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【生き方】 ごく少数ですがサービスが終わり どうせ待ってもキャラが消えるのに わざわざ自分でキャラを消すような 面倒な作業をする人がいます。 その人たちは ゲーム内で他のキャラクターに 大迷惑な事をしまくって暴走し 暴動を起こす人たちでした。 その行動を現実に置き換えると 世界が終わるならここぞとばかりに 犯罪行為を好き放題やってその後 自殺してして終わる事です。 ゲームを自分の意志で終了した人々は 道徳心と責任感とゲームの愛着を失い それが反社会的行動になったと 研究者が分析してます。 逆に大多数の人達は 気の合う友達や懐かしい人たちと グ
0
カバー画像

人生が辛いのはもしかすると他人のゲームをやっているからかも

先日YouTubeを見てたらら、幸せについて考えるという話しがあって、その中で人生をゲームとして考えているという話しがありました。 ここで話しをしていた内容が自分が自分が今考えている人生観にすごく近く共感することがたくさんありました。自分に置き換えた話しも含めて何かの気づきになれば嬉しいです。今回のベースになったYouTubeも面白かったので、お時間あったら聴いてみてくださいー!! ++++++++ ラジオの中で人生をゲームとして見た場合に、実は同じ世界に生きてるけど指しているソフトがみんな違うと思うんだよね。それは人によってだし、同じ人でも時期によってプレイしてるゲームが違う。例えば今自分がやっているゲームが”自分の口座のお金を増やすゲーム”だったらお金が無いと不幸だしお金を増やすことそのものがゲームクリアへの道になる。という言葉がありました。まさに自分がつい最近まで歩いていた呪縛そのものです。自分は会社の中で ”成果を継続的に出して出世をしていくゲーム” を長い間ずっとプレイしてきました。 ステージクリアの条件は、 会社が許可した手段だけを使って利益目標(前年+MAXα)をクリア。一回でもミスる(目標未達)とすぐにゲームオーバーそんなゲームです。しんどいのはステージが終わるとすぐに次のステージが開始。しかもクリアごとに難易度(目標数値)が上がり続ける。一回でも死ぬことは許されない。 そんな無理ゲーを長い時間ずっとプレイしていました。 そのうちプレイすることを考えるだけで、冷や汗が出るようになり息がうまく吸えなくなりました。やっかいなのは自分がプレイしている真っ最中は、そのゲ
0
カバー画像

「詰め将棋」習慣の成果

500日続けている毎日習慣の1つ。詰め将棋(10分)(詰め将棋は将棋の局面で最短手順で詰みを作るパズル。最善手を見つけ、相手玉を詰ますことが目的。)元々は将棋はど素人だったが頭の体操や先読み思考に役立ちそうと思い、将棋に取り組んでみた。しかし1局を終えるのに時間がかかりすぎる。真剣に考えてやり始めたら時間が足りない。そこで「詰め将棋を1日10分」というルールで毎日習慣に加えた。これなら予期せず時間が長引くこともないし、10分で解けなくても確実に答えが見られるからモヤモヤもなくスッキリ終われる。そんな詰め将棋を500日以上継続した成果◆先読みの力がアップ(1手→3手→5手→7手)最初は1手詰めから開始し手数が増えレベルアップしてる。手数が増えると先読みのレベルが上がる。7手なら”先の先の先の先”まで読むことになる。仕事や生活にどこまで活かせてるか不明だが、先読みの力はついているはず(たぶん)◆論理思考力、問題解決能力のアップ最短手順で詰みを作るパズルでもあるので、論理的思考や問題解決能力が鍛えられれる。これも開始した当初に比べたら向上してるはず。◆集中力の向上局面を注意深く観察し、将棋のルールや駒の動きを頭に描きながら解答を導くため集中力が必要となる。毎日行うことで集中する習慣にもなっている。◆忍耐力と持続力の向上個人的に向上を一番感じている部分はこれ。限られた時間で最善手を探す、あるいは時間ギリギリまで考え抜くという行動が必要となるためかなりの忍耐力が必要となる。普段の生活でも考える事を面倒くさがらずに自分の答えを出すという習慣も身についてきた気がする。以上が習慣化して得られた
0
カバー画像

ゲーム理論の面白さを伝えたい!

ゲーム理論はじつは面白い!あまり聞き馴染みがない言葉かもしれませんが、「ゲーム理論」って知っていますか?ゲーム?すごろくみたいなやつ?自分も最初そう思っていました。ですがゲーム理論というのは、簡単に言えば、「経済学」の分野なんですよ。「経済学」と聞くと「もう無理!」という方もいますよね?自分も無理です。大学の授業の殆どはわかりません。ですが、「ゲーム理論」だけはぜんぜん違うのです。明らかに面白そうな名前してますよね?「ミクロ経済学」「マクロ経済学」「計量経済学」とか見るだけで、「めちゃくちゃ難しいやんけ。ふざけんなよ」となりますが、「ゲーム理論」はなんだか取っつきやすそうな名前してますよね。実際そうです。かなりおもしろいです。経済学部なのにほぼ経済のことわからない自分でも、「面白い!」と思える内容です。入門書でもいいので、ぜひ試してみてください!ちなみに面白すぎて、自分は大学のゼミでもこれを選択しました。ちなみに僕の最初の本はこれです!まあ少し難しかったですけど、「囚人のジレンマ」っていう分野だけはわかりました。その他にも「なんで同じような店がこの辺に乱立しているの?」とか知らなかったことが分かる快感は格別です。具体的に何が面白いの?1 人々の行動を予想すること例えば、あなたが友達とケーキを分けるとします。もちろん、自分が一番大きな部分を取りたいですよね。でも、友達も同じことを思っているはずです。ゲーム理論は、このような状況で、各人がどう行動するかを予想する方法を教えてくれます。 ゲーム理論は面白いよ!まあ難しいこと言いましたけど、ゲーム理論の面白さは、頭を使うことです。・相手
0
カバー画像

一番やらせたくなかったことの先に道は開かれる

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※☆初めに☆この内容は2022年の12月下旬に記したものです(*^-^*)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※今日は、最近お気に入りのカフェで美味しいカフェオレを頂きました実は半年くらい前から息子に許可した習い事がありますそれは………ゲームすごくないですか?この習い事プロゲーマーとオンラインでゲームを一緒にするゲームなんてーー ゲームに何ができるわけ? ゲームするより 外で遊んだ方が健康的 そんな感じでゲーム時間についても制限しかしたことなかったし こんな日がくるなんて私が一番ビックリしています学校に行くことは止めてもゲームだけは継続していました勉強は言わないとしませんでしたがゲームは言わなくても毎日毎日していました ゲームについて分からないことがあるときは自分で本を読んだりネットで調べたりして…分かるまで諦めずそんなある日私はふと息子が賢くなっていることに気づきましたゲームでプログラミングを学んでいることに気づいたんです ゲームって実はためになることが学べるんじゃない?!?!そう気づいて色々調べてゲームの習い事にたどり着きましたよくよく考えてみたらもう息子は夢中になれることを自分で見つけていてこれが好き!!!! って私に知らせていたのに親の方が私の価値観でそれを否定していました自分の中にある価値観を全て譲れた訳ではないけれど思いきってやらせてみることにしましたあれから半年くらい経ちますが現在彼はゲームを通して同じくらいの年の子やずっと大人のコーチと楽しそうにお話しながらコミュニケーションを体験し
0
カバー画像

架空のゲームステージ

架空のゲームステージを作ってみました!Midjourneyでこんなコンセプトイメージの作成もできます。閲覧ありがとうございます(^^
0
カバー画像

電脳ラブストーリーの巻/KochiKame: Tokyo Beat Cops

Prompt:https:/***(Image Link) Peter Quill --v 5 ※主人公の両津勘吉と親友の本田速人をmidjourneyにイメージして貰った。*The main character, Kankichi Ryotsu, and his best friend, Hayato Honda, were imagined by midjourney.秋本治著、1976〜2016年まで連載された日本の漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』は主人公の両津勘吉が織りなすぶっ飛んだエンターテイメントだ。「この漫画に書かれていないテーマはひとつもない」とファンたちが評するぐらい、取り扱うテーマが異常なほど幅広い。Kochira Katsushika-ku Kameari Kōen Mae Hashutsujo (こちら葛飾区亀有公園前派出所), often shortened to KochiKame (こち亀), and known in English as KochiKame: Tokyo Beat Cops is a Japanese comedy manga series written and illustrated by Osamu Akimoto. This work was serialized from 1976 to 2016. The themes covered are broad, so much so that fans have commented, "There isn't a single theme that isn't cov
0
カバー画像

【アトランティカ】ハデスで1ターン狩りがしたい

アトランティカというゲームにはエンドコンテンツの1つとしてハデスの地底世界というマップがあります。こちらはオリンポスの塔の最上階にあたりドロップアイテムも美味しく1日30分しか狩りに行けない時限制ダンジョンとなっております。限られた時間内にたくさんの敵を倒せれば当然アイテムドロップの抽選回数を増やすことにつながります。なので短い時間で敵を倒しどんどんと次の戦闘に行きたいのです。そこで登場するのがハデス1ターン狩りです。私のライブの該当箇所をリンクしておきました。定期的に配信しているので同じような狩りシーンはいくらでも見ることが出来ます。どうせ何年もアトランティカを続けているから強つよ装備揃っててその狩り方出来るんでしょ?そう思われる方もいるかもしれません。しかしあながちそうでもないのです。アトランティカというゲームはダメージを出すための手段が限られております。その手法を正しく理解して実行すれば私と同じようなダメージを敵に与えることができ、つまりは殲滅力が上がっていくのです。そうすればおのずと戦闘終了までのターン数削減につながり同じような狩り方ができるようになるという事です。オフ会イベント限定のレジェンド装備が必須なんでしょ?>いえ、必要ありません毎日頭おかしくなるくらい狩りしてレアアイテム揃えないといけないんでしょ?>無課金ユーザーかそうではないかにもよると思いますそもそもいい装備持ってないんだよ>こちらの手法を購読したうえで今自分が出来る限りのことをやってみてください。今よりは見違えるような火力になれば、おのずと今後の目標が定まりモチベーションになると思います。
0 500円
カバー画像

物語シナリオ講座 第一回 自分だけの冒険の旅に出よう

こんにちは。物書堂と申します。現役のプロのシナリオライターですが、ここでは業界の裏話なども書いていきたいので名前は伏せさせていただきます。シナリオを本業に、映像作品の監督や、ディレクター、作詞などもやってます。おいおい、そのことも話していきますね。結構長い間、やってますのでノウハウなど、広くお伝えできたらいいと思い、ブログをはじめました。初心者の方にも、シナリオの書き方を知って欲しいので出来るだけわかりやすくシナリオ術を解説して行きたいと思います。さて。シナリオとは、何か?物語の展開や登場人物のセリフを書き出したものです。映画やドラマ、舞台は最初にシナリオが必要です。アニメもそうですね。あまり、身近じゃない、と感じる人もいると思いますが、面白いシナリオの書き方を身につけると、ゲームや小説を面白く作ることにも応用できます。それだけではないのです。シナリオを書くことで、自分の想像力や表現力を高めることができます。シナリオを書くことで別な人物になって主人公と一緒に旅をするのはとても楽しいことです。それに視聴者を巻き込めたら最高ですよね。まず、シナリオを書くためのステップを大まかに掴んでみましょう。1、まず【アイデア】   シナリオにもっとも大事なのはこの【アイデア】です。   面白いアイデアがあれば、シナリオは面白くなります。   出来れば、このアイデアを聞いただけで、興味を惹かれるようなら、な   おいいです。      このアイデアは、身の回りの出来事から発想してもいいですし、   実際にあった歴史上の事件や、報道ニュース事件から発想してもいいで        す。   面白いこ
0
カバー画像

祝お誕生日♥ティファさん2023♥ご支援者の方々に感謝です♥

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ タイトルにあるようにこのイラストは 【ピクシブFANBOX】と【Ci-en】で 私をご支援してくださってる方々への感謝の気持ちでお描きしました!!!!! おかげさまで私の命と心が救われてます!!!!! おかげさまで頑張れます!!!!! 心から感謝の気持ちでいっぱいです!!!!!!!!!!♥♥♥♥ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★今日5月3日は 『ファイナルファンタジー7』の ティファ・ロックハートさんのお誕生日です!!!!! 毎年お祝いしております!!!!!♥♥♥♥ ★ここ数年は気合入れたティファさん新作を描けなかったので 「憲法記念日」にちなんで【拳法ガールズ】として 集合イラストを描いておりましたが、 キャラを増やす方向では限界があると考えておりました。 ★そして先日【ピクシブFANBOX】と【Ci-en】で ティファさんのプロレス対決の【有償ご依頼】イラストの公開を開始いたしましたので今年は【気合入れたティファさんひとりで勝負したい!!!!!】と思いました♥♥♥♥ 全身描き直しました。(●´∀`●) どうにか間に合って良かったです!!!!! ★タイトルはテーマそのものです♥ 皆さんに気に入って楽しんでいただけると、とても嬉しいです♥♥♥♥(●´∀`●)
0
カバー画像

えあーさん動画に感謝♥PE3アヤさんとルナ様ズ『ブリキノダンス』

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ A.I._R(えあー)さんが新作の素晴らしい動画を創って プレゼントしてくれましたのでご紹介いたします♥♥♥♥【注意】ただしココナラブログでは 規約でリンクは貼れないのでご理解いただけますと幸いです。【VRM Live Viewer】パラサイト・イヴ3アヤさんとルナ様ズで『ブリキノダンス』上の【扉】画像も(えあー)さんが創作されました!!!!!凄く感銘を受けました!!!!! A.I._R(えあー)さんが【ニコニコ動画】にアップされてらっしゃるので、 その解説をそのまま以下に転記いたします!!!!!(●´∀`●)♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥【VRM Live Viewer】パラサイト・イヴ3アヤさんとルナ様ズで『ブリキノダンス』AI._R「Vroid作成に集中して、4時間かかって仕上げたアヤさん♪」 ※ちなみに、ホントは「パライヴ3」のタイトルは無く、「The 3rd Birthday」(T3B)が正式です。あまりにも原作とかけ離れた設定のため、許可が出ず名称使えなかったとか何とか・・・。 職場の問題が微速前進した「A.I._R(えあー)」と申します。解決はしてないけどね・・・ 普段は【7days to die】というゲームプレイ動画などを投稿しています。 お世話になっているイラストレーター様(ルナ・ルーン様)支援動画第8弾です。 今回はなんちゃってではなく(既存の服などの改変ではありますが)できるだけ似せるように頑張ったキャラとのダンスです♪ 扉画像のポーズ
0
カバー画像

今日あったこと!【4/24】

ふっふっふっふっふ……。大・勝・利!寝落ち三連チャンは回避できたぜ!昼に寝ておいてよかった……。まぁ、昼に寝てるってことは今日あったことがほとんどないってことなんだけども汗……なんとか書く内容捻出しなくちゃ。頑張れ未来の私。最近はモンハンサンブレイクをちょこちょこやっています。配信でもやっていて見に来てくれた人と一緒に狩りをするのが楽しい楽しい。今日は前に視聴者さんにおすすめされた操虫棍を始めてやってみました。私がモンハンを初めてやったのって確かポータブル版の2Gからだったと思うんですよね。ただこの時のモンハンに対して実はいい思い出はあまり無い。皆無です。なぜなら同居人に無理やりやらされてやってたから。当時、実家暮らしだった私はこの同居人のことが超が付くほど嫌いでした。だっていつもこっちがやりたいことを邪魔してくるから。モンハンを無理やりやらされたのも単純に自分の遊び相手になってもらいたいとかの理由だったんだと思います。ただ先に言いますとこの時の私は受験が控えている学生だったんです。ゲームより勉強が大事な時期だったんですよ。そんな時期に深夜のメチャクチャ眠い時間に無理やりたたき起こされてやりたくもないゲームを延々とやらされるんですよ?こんなん嫌いにならない理由の方が見つからんのですわ。しかもですね?この時モンハン2Gやるために私にゲーム機のPSPを渡してきたんですけどAボタンがへこへこだったんですよ。つまり全然反応しない。めっっっっっっちゃ力強く押し込まないと反応しない。言っておきますがモンハンはAボタンが使えない時点でプレイに支障が生じます。それを渡してきたんですよ。ゴミじゃ
0
カバー画像

ティファの新たな闘いが始まる…!♥有償ご依頼感謝イラストです♥

★今日のイラストは決めてありました!!!!!!! 【有償ご依頼】【ピクシブリクエスト】ご紹介イラストです!!!!! テーマは【ファイナルファンタジーⅦ】のティファさんです!!!!!♥ タイトル 【ティファの新たな闘いが始まる…!】も その【有償ご依頼】の方が考えてプレゼントしてくれましたので そのまま使わせていただきました♥♥♥♥ ★正確には 今日【ピクシブFANBOX】で1ページ目を先行公開した 【有償ピクシブリクエスト】連作イラストが本来の【有償ご依頼】です!!!!! なので、この今日のイラストはその1ページ目ティファさんを使った ご依頼者への【感謝イラスト】です♥ いまだにギリギリで困窮してる私の生活が【良い方向へ進む】ように 支援者が増えるように願ってくださり嬉しくて感動して泣いてしまいます!!!!!おかげさまで頑張れます!!!!! ★本来の【有償ご依頼】内容は『FF7のティファとスカーレットがプロレスで勝負』でした。 ティファさんの衣装や体格が、これまで描いた雰囲気と 「少し違う」のは【プロレスで勝負】だからです♥(●´∀`●) ★1ページ目ティファさんを使った【感謝イラスト】ですので 「今日の」完全新作としては背景の【ミッドガルの魔晄炉】です♥ 「壱」と書いてある巨大な構造物がそうです。 もちろん「神羅ビル」もさらに加筆いたしました。 皆さんにも気に入って楽しんでいただけると、とても嬉しいです♥♥♥♥(●´∀`●)
0
カバー画像

真ゲッターロボ完成!!明日のために戦うのなら、今がその時だ!!!

★今日も昨夜から朝10時まで必死に【絵のお仕事】こなして力尽きてました(汗) 更新時刻が遅れて申し訳ありません(汗) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★今後、昼は「暑く」なると思います(汗) (私の地域は4月20日木曜は28度(汗)との予報デス!!) 日中は避ける生活パターンになると思います。ご理解いただけますと幸いです(汗) お仕事されてる皆さんのご帰宅時刻には間に合わせたいと思います(●´∀`●) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★今日のテーマを【真ゲッターロボ】にしたのは ちょうど一年前に真ゲッターロボの上半身と流竜馬を描いたからです♥ 今年2月18日には太腿まで描きましたのであとは脛だけでした。 シンプルなデザインの脛ですが、 全身の「安定感の要」ですので気軽には描けませんでした。 満を持して ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 真ゲッターロボ完成です!!!!!♥♥♥♥ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ようやく完成して私自身、大感激です!!!!! ★タイトルはテーマそのものと 「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」 初期OPで水木一郎さん熱唱の「今がその時だ」からです。 一年前は御存命だったのに・・・本当に悲しいです。 改めて水木一郎さんのご冥福をお祈りいたします。 この作品は水木一郎さんに捧げたいと思います。 皆さんに気に入って楽しんでいただけると、とても嬉しいです♥♥♥♥(●´∀`●)
0
カバー画像

【ヴァロラント】エージェントの役割

役割(ロール)を知ると効率的に立ち回れますヴァロラントはチーム戦!!協力して行動することが勝利への近道です!!デュエリスト【役割】サイトへのエントリー、敵を倒すことで人数有利を作る【スキル】撃ちあいを有利にすすめるイニシエーター【役割】デュエリストの補佐役【スキル】索敵などで敵の位置を確定させるセンチネル【役割】エリアの保持、裏詰め警戒【スキル】索敵や敵の遅延コントローラー【役割】エリア全体をコントロールする【スキル】射線を切ったり、ラーク(裏どり)をする基本的な形は各ロールが全員いることです!!(例:デュエリスト1、イニシエーター1、センチネル2、コントローラー1)最後までお読み頂きましてありがとうございます!!少しでもお役立てれば幸いです!よいゲームライフを!!
0
カバー画像

「叶える」私なんだ!♥祝誕KOFマチュアさん&キュアエトワール♥

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 更新時刻が遅れて申し訳ありません!!!!! 昨夜から朝まで【絵のお仕事】して力尽きてしまいました どうにか間に合っ・・てないかもですが 日中に更新できてほっといたしました♥ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★今日4月8日は 『KOF=ザ・キング・オブ・ファイターズ』のマチュアさんと 『HUGっと!プリキュア』 キュアエトワール=輝木ほまれさんのお誕生日ですね!!!!! ★今年こそは 『KOF=ザ・キング・オブ・ファイターズ』の【マチュアさん】を 描きたいと思いました!!!!! これまでも描くつもりでしたが大人っぽい雰囲気の表現には 手間がかかるのでずっと延期しておりました。 ★【こんなこともあろうかと!!!】衣装が色違いの「バイスさん」を 先に描いておきましたので 今日は頭部に【全集中】できました。 満を持して 【マチュアさん】初登場です!!!!! クールビューティーな雰囲気を表現できるか不安でしたが 他のアイデアは用意しないで「背水の陣」で挑戦しましたので 上半身だけでも描けて私自身大感動です!!!!! もちろん全身描きます♥ キュアエトワールは2021年の全身版の方をアップに使ってみました♥ ★タイトルは『HUGっと!プリキュア』OP「We can!!HUGっと!プリキュア」 歌詞冒頭からです♪ 皆さんにも気に入って楽しんでいただけると、とても嬉しいです♥♥♥♥(●´∀`●)
0
カバー画像

日記「張りぼてプロ」

【初のビデオ会議】 先日初めて仕事の打ち合わせに ビデオ会議で打ち合わせしようと メールが来てしまい とても焦ってしまった。 今までずっと仕事の打ち合わせは メールでだけで済ませてきたので 顔を見せるのも恥ずかしいし やり方も解らない。 ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ しかしここは いかにもプロだと言う ハッタリをかまして虚勢を張り 出来る男だとみられたい。 なのでメールで 緊張で震える態度を隠し 全然平気ですと返信して ビデオ会議をする事にした。 ビデオ会議に使うアプリは 「Google meet」と言うアプリで 初めて聞くし使い方も解らないけど 知ったかぶりしてOKと返信した。 そして俺は 速攻で「Google meet」の使い方を ネットで調べて必死に勉強し カメラを準備してテストをする。 ε-(・д・`;)フゥ… これで何とか使える様になった俺は 準備が整い指定された時間まで 緊張するし失敗しないか心配で ガクガク震えて待った。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【マウント】 俺のウェブカメラは スマホをカメラにできるアプリと 以前100均で買ってきた三脚と それをモニターに付ける物がある。 友達がいないくせに このウェブカメラセットがある訳は いつか友達が出来たとき用に 準備万端にしてあるから。 (*´-∀-)フフフッ 友達がいないのに俺は ゲームのコントローラーを 2個買っておくような事をして 友達ができる希望を捨ててない。 (ΦωΦ)フフフ… そして会議の時間が来たので 俺がいっちょ前に部屋を作り 相手の人を招待して 出だしのマウントを取った! 会議が始まり仕事内容を
0
カバー画像

祝誕!サイコソルジャー麻宮アテナ!!♥KOF96&KOFXIV版

★昨日は【ブルーな月曜日】(汗) 危惧したとおり午後は体調崩し長く伏せってしまいました(汗) 深夜から朝まで頑張って【絵のお仕事】してました♥ 力尽きてしまいましたが・・・ ★今日3月14日は 「ザ・キング・オブ・ファイターズ」「サイコソルジャー」シリーズの 【麻宮アテナ】さんお誕生日です!!!!!♥♥♥♥ 「サイコソルジャー」時代のゲームは知りませんが(汗) 「ザ・キング・オブ・ファイターズ」としてはよく知っております♥ なのでこれまで「KOFXIV(14)」(2017年稼働) のセーラー服っぽい衣装は描いてありましたが、 唯一の手持ちの資料である「96」版にしたいと思いました。 どうにか間に合って良かったです!!!!! ★格闘ゲームについては、 ユーヤ・ペンギンさん、山本翔太さんから 貴重な情報などで応援いただいてます!!!!! ユーヤ・ペンギンさん、山本翔太さんに心から感謝いたします!!!!! ★タイトルはテーマそのものです。 気に入って楽しんでいただけると幸いです♥♥♥♥(●´∀`●)
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第601号】執筆やゲームでリラックス♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週末の日曜日♡ゆっくり過ごしてくださいね♡朝から良い感じの天気で雲🌥は多いけど雨は降らそう✨きっとゆっくり過ごせる1日になりそうです*写真はイメージですなんだか自然に行きたいと思うようにこの頃朝の風に乗っていろんなところへ訪れたい雲をみてるとそんな思いにかられます。*写真はイメージですさっきまで少し執筆のお仕事をしていたので気分転換にお香の香りで癒されてます✨神秘な香りでいつ焚いても気持ちよくて心地よいすごく今はリラックスモードですよ*写真はイメージです日曜日といえばやっぱり趣味に没頭する曜日だなって思ってます✨私は執筆とサッカー観戦かな仕事にしている執筆も実はリラックスできる時間頭は使うけど気がつくと時間は過ぎている不思議です*写真はイメージですサッカー観戦も実は私の大切な趣味です子供の頃からJリーグを見ているのでサッカー好きは特に気分が上がりますでも見てるだけでは満足できず今はサッカーゲームでちょっと楽しんだり最近はPS5をレンタルしてサッカーゲームしています✨*写真はイメージです私はゲームで遊びすぎると頭痛が起きちゃうので適度にゲームしていますがやっぱりゲームすると面白いしサッカーの知識もより身につくんですよね✨ゲーム感覚ってすごく大事仕事とかでもゲームをどんどん取り入れると楽しさも変わりそう*写真はイメージです日曜日は執筆やゲームで楽しんていますがみなさんはどんな時間を過ごしていますか?✨よかったらシェアしてくださいね☺️楽しい時間を過ごしつつ窓から見える空も見て癒されます。日曜日はなんだか特別な日✨*写真はイメー
0
カバー画像

Chromeのダイナソーゲームでだれでも無双する

こんにちは.ココナラでプログラミングや語学など様々なサービスを展開中のodrag0nと申します.突然ですが,皆さんはChromeの隠し機能である,「ダイナソーゲーム」はご存知ですか?ダイナソーゲームは,パソコンがインターネットに接続していないときブラウザ上で遊べる暇つぶしゲームのような物です.もしまだ遊んだことのない方は下のURLをChromeに入れて試してみてください.chrome://dino/さて今回のメインは,このダイナソーゲームで無双してみるという物です.まずは以下の動画をご覧ください.この方は通常プレイでなんと10000点を超えるスコアを叩き出していますなるほど,俺にはむりだ...こういうマリオ系のゲームが苦手な私の心はそう語りかけてきます.でもちょっと待ってください.ここはコンピュータの世界,ハイスコアを出すための方法は1つではありません.今回ご紹介する方法は「だれでもダイナソーゲームで10000点以上獲得する」という物です.「で?」と言われそうですが,もしかしたら将来「ダイナソーゲーム」に人生を捧げてきた素敵な人に出逢うかもしれません.この豆知識はそんな方を魅了するとてつもないアピールポイントになるのではないでしょうか?では早速ご紹介いたします!まずはゲーム画面に行き,F12 キー(macOSの場合は Command + Option + I キー)を押します.すると写真のようなデベロッパーツールというものが現れます.デベロッパーツールの上のタブから「コンソール」を選択し入力画面を開きます.この入力画面に以下の文章を追加してみましょう.Runner.instan
0
カバー画像

ネジ潰れ、破損、接触不良、コントローラ捨てないで!

損傷したコントローラーは、リサイクルショップなどに持っていっても二束三文ですが、モノによっては、それなりに価値があります。ゴミ箱ポイはもったいないです。DIYや、外装・パーツ交換でほとんど費用をかけずに直る場合は多々あります。コメント・相談いただければ、アドバイスいたしまし、ご希望であれば修理代行も承ります。主に、スイッチ周辺機器やゲームコントローラーを扱ってますが、ボタンの効きが悪いリモコンや、小型家電製品程度であればアドバイスできると思います。処分するまえに、ひとことご相談ください。趣味(直った時の達成感)と、人助け(コミュニケーションの楽しさ、喜びの共有)目的でやっておりますので実益を求めておりません。いつでもお気軽にご相談くださいね。
0
カバー画像

バレンタインイヴ2023💛祝誕!山本百合子さんシェルミーさん♥

★今日も昨夜から徹夜で頑張って【絵のお仕事】してました♥ さすがに力尽きましたが、今日は「ブルーな月曜」!!!!! 下手に眠ってしまったらまた更新が夜になってしまうと思います。 なので必死に頑張りました!!!!! ★今日2月13日は 『戦え!!イクサー1』イクサー1や『超獣機神ダンクーガ』の結城沙羅を演じた 声優・山本百合子さん キャラとしてはシェルミーさん『ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)』シリーズ のお誕生日です!!!!!ぜひお祝いしたいと思いました!!!!! ちなみに 『キラキラ☆プリキュアアラモード』キュアショコラ=剣城あきらさん演じた 声優・森なな子さんお誕生日なのですが 前回(昨年ではありません)の同様のテーマで キュアショコラが居て、シェルミーさんが居なかったので 交代で保留させていただきました。 ★今年のテーマは イクサー1の【完全版】とシェルミーさんのクオリティアップです♥ 特にイクサー1は最初にアクションポーズで描いてしまったため 「常に空駆けるポーズ」での参加になってましたので(汗) 毎年、なんとかしなければ!!!と痛感しておりました。 シェルミーさんはファッションデザイナーという設定なのですが これまでピンクのスーツが鮮やかに描けてなかったのと ポーズ変えにくいレイヤー構成になってましたので 徹底的に描き直しました。 ★明日が本来の『バレンタインデー』ですが、 考えてみたらクリスマスイラストだって何日も前から描いてますし(苦笑) いろいろ【絵仕事の締め切りが近く】 明日はこったイラストにできないかもしれません。 最悪、別のテーマにさせていただくか
0
カバー画像

ジョイコン、プロコン、PS4コントローラーお安く修理

ニンテンドースイッチ本体、ジョイコン、PROコントローラー、PS4コントローラー等の修理、買取、カスタマイズのご依頼、ご相談お受けしております。●ジョイコン修理費用目安1,000~1,500円※交換部品代により変動●プロコン、PS4コントローラー2,000~3,000円※交換部品代により変動●カスタマイズ2,000~15,000円※2,000円は、中古コントローラー、カスタマイズ部品をご提供いただく場合↓↓↓まずは相談、お見積り↓↓↓https://coconala.com/users/3812238
0
437 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら