#20:視座を上げる③ ~争いをなくす ”悪人” 思考~
たけやんです。
自分の成長のため &情報のアウトプットを目的に、ブログをはじめました。まったり更新する予定です。
これを読んでくれた方に、少しでもプラスとなる事があれば幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~おすすめ本の紹介です。今回は、私の生き方や考え方に大きく影響を与えてくれた ”中村天風” 先生の著作になります。◆ほんとうの心の力[著:中村天風]過去のブログ#13でも天風先生の名言をご紹介していますが、天風先生の考え方はとにかく積極的・前向きで、自分を中心に周りの人たちに勇気と元気を与えてくれる素晴らしいものばかりです。そして、今回ご紹介する本の中でも私が一番感動した考え方が、『善人と悪人』というものです。(124ページより)ざっくりと内容をご説明しますと、こんなお話しです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~●ある人が、天風先生に聞いた 「先生のところにいる人はみんな、何があっても機嫌を悪くしたり、 怒っている人がいない。これはどういう事です?」◎天風先生は答えた 「私のところはね、みんな ”悪人” ばかりだからだよ」●聞いた人は驚いた 「悪人ばかり!?それがどう関係するんです??」◎天風先生は答えた 「私のところでは何か問題が起こると、誰かがすぐに『あ、私が悪かった』 と言う。そう言って罪を背負っちまうから、喧嘩がおきない。 ところが、あんた方の家庭だと ”善人” ばかりだからいけない。問題が 起こっても『私は何も悪くない。あいつが悪いんだ!』ってなるから、 好き勝手に喧嘩やりだすも
0