絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

47 件中 1 - 47 件表示
カバー画像

どこにも居場所がないと感じる

「居場所がない」と思う時の居場所って、どこなのでしょう? 私も以前はただ漠然と、「居場所がない」と思い続けていた時期がありました。 でも、今はこう思うのです。自分が底にいるのを許してくれる場所であると同時に、自分自身が他人といることを許せる場所でもあるのではないかって。だから、自分も他人も受け入れられずにいると、居場所の選択肢をへらしてしまう気がしました。 たとえばパートナーが居場所なら、自分が相手のそばにいたい時だけではなく、相手が自分のそばにいたい時も受け入れないと、一緒にはいられません。 また、自分を認めてくれる場所なら、認めてもらうための努力や、批判に立ち向かう覚悟も必要です。周りからの許しより、まず自分が本心でそこにいたいと思わないと、そこにはいられません。 自分も周りも今のままでいいと受け入れることができれば、居場所を探さなくても、今いるここを居場所にできると思います。 今のままの自分でいいと、受け入れてみる
0
カバー画像

見失った「居場所」を見つけるための第一歩:自問自答して見つける

はーい、どうも♪伊藤真吾(いとうしんご)です!僕はあなたの明るい未来を全力でサポートする、人生の相談役として活動しています。ココナラでは、介護業界で働いてきた傾聴スキルを活かし、 今すぐ話せる相談や恋愛相談、介護相談などのサービスを提供しております。はじめに僕のブログを読んでくださり、ありがとうございます( ^ω^ )今日のブログは…自分の居場所について書いていきたいと思います!「自分の居場所が最近、わからない!」って悩んでいるあなたに参考になる内容になっています!是非、最後まで読んでくださいね♪それでは本日のブログのスタートです✨「居場所」は、僕たちが安心感や満足感を得るために重要な要素です!しかし、時にはその場所が見つからないことによって、僕たちは混乱し、迷子のような気持ちに陥ることがあります。でも、心配しないでください!誰しもが、その場所を見つけることができるんです(^ ^)まず、自分の居場所がどこにあるのかわからないという人は、自分自身を深く掘り下げてみることが大切です!自分の興味や得意なこと、人と接する中で感じる喜びや充実感など、自分を知ることから始めましょう(^ ^)そこから、自分にとって居心地の良い場所がきっと見えてくるはずです!そして、自問自答することも重要です!ここであなたも自分のことを考えてみてください!自分が本当に求めているものは何か…どんな状況や環境で満足感を感じるのか…考えてくれましたか?さらに、自分に「なぜ?」を問いかけ、深掘りしてみてください!自分の居場所に対するクリアなイメージが湧いてきたんじゃないですか?それは人によって異なりますが、自分にとっ
0
カバー画像

子どもも大人も、居場所は選択すれば良い

今日は、子どもが小さい頃に 「居場所は選択できるのだ」 と考えさせた話しを書くことにしました。 息子が小学6年生の頃、 東日本から西日本へ引っ越しました。 前の学校では、休憩時間や放課後は 「外で走り回って遊ぶ」こと を習慣としていましたが、 新しい学校のクラスメイトの間では カードゲームが流行っているようでした。 はじめのうちは「転校生」として優しくされ、 カードも分けてもらえて、 参加させてもらってた息子R。 だがある日、 R「今の学校が嫌になった。前の学校に帰りたい」 と言ってきた。 毎日、遊び倒して楽しんでいるのに? 私「どこが?あるいは、何が?」 R「馬鹿にする友達が居る・・・」 ふむふむ ( ゚ω゚))コクコク 話しを聞き要約すると、 一緒に遊んでる友達たちの5~7人くらいは 「デゥOルマスター」とか言うカードゲームをする ほとんど毎日する 前の学校ではカードで遊ばなかったので、 あまり持ってない息子はその友人たちに 何枚かずつもらったらしい しかし、持っている数枚と 友達がくれたカードでは、 強いカードが無いから勝てない そして最近、 「お前みたいにカードも中身もしょぼいヤツ・・・」 と馬鹿にされると・・・ ( ゚Д゚)ハァ?? くだらん!!! と思ったのだが、 もちろん本人にはそう言わない つとめて冷静に話しを聞き ソヵ(o゚д゚o)ゞソヵ~ こちらの言葉を伝える σ(´-ε-`)ウーンとね~ (わたしの感情により、バイアスを与えないよう気を付ける) わたし: 「お小遣いをあげているのにそのカードを買わないのは、 Rにとってそのカードは それほどの価値が無い っ
0
カバー画像

【居場所】

自分の居場所を忘れがちになることは、心と魂にとって深刻な影響を及ぼす可能性があります。生活の忙しさや外部のプレッシャーによって、自分自身を見失いやすくなります。しかし、自分の居場所を確かめ、そこにしっかりと根をおろすことが重要です。 自分の居場所とは、身体的な場所だけでなく、精神的な安定や感情の落ち着きを見つける場所でもあります。それは、自分自身とのつながりや、心地よい存在感を感じる場所です。自分の居場所を忘れると、心が不安定になり、自信が失われ、方向性を見失いがちになります。 自分の居場所を忘れないことは、自己発見の旅においても重要です。自分自身との対話を通じて、内なる声を聞き、自分の真の望みや情熱を見つけ出すことができます。そのためには、静かな場所やリラックスできる環境が必要です。自分の居場所を確保することで、自己理解が深まり、より充実した人生を送ることができます。 また、他者との関係においても、自分の居場所を忘れないことは重要です。自分がどこに居るべきかを知ることで、健全な境界を築き、他者とのバランスの取れた関係を築くことができます。自分の居場所を確かめることは、他者とのつながりを深め、共感や理解を促進します。 したがって、忘れがちな自分の居場所を思い出すことは、心と魂の健康にとって重要です。自分を見つけ、受け入れ、そして育てることで、より充実した人生を歩むことができます。輪廻の法則に基づき現世での行いが未来を創ります。 良天星が見守ってます。
0
カバー画像

誰にも言えなくて…

ご覧いただきありがとうございます。毎日、いろんな方と出会います。時には涙する方も。「誰にも言えなくて…」タイトルのように、涙をされる方もいらっしゃるくらい。仕事を休んで治療に来ており、治療するたびに身体が悲鳴を上げている。治療をすればするほどダメージは大きくて次の治療も更に難しいものになっていく。そういった不安と日々向き合っている方だった。「調子はどうですか?ごはん、食べれてますか?」本当にささいな質問だったけれど、身体の悲鳴や不安から急に大きな目が潤んできて、溢れんばかりに泣き出された。とっさにティッシュを渡し私は察した。「ゆっくりで良いから涙を流して、拭いて行ってください。不安でしたね。」私の何気ない声掛けが人の心にこういう風に届くんだと思った瞬間だった。少しでもその方の重荷を下ろしてあげられるのが私の役目だと思えた。「ありがとう、楽になった。またね。」その方に限らず、色んな不安や恐怖と闘っている人は多くいらっしゃる。それを家族や友人にさえも言えない方はどんなに辛いだろう。私はそんな方の心に寄り添いながらほっと一息つける居場所としてあり続けたいです。ご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

子供の時に思いっきり甘えさせなさい!

エモーショナルメンター#155今日のマインドセットは、 【子供の時に思いっきり甘えさせなさい!】です。今日は久しぶりに教育の話をします。 日本だと 「子供を甘やかすな」 「もっと厳しく躾なさい」 そういった考え方があったり 実際、そういうことを言ってる人を 見たり聞いたりしたことがあると思います。 これは僕の考えですが、 子供の時、特に思春期に入る前の子供の時は 親に思いっきり甘えさせた方がいいと思ってます。 こんなことを言うと 「わがままな子供に育つ」 「常識のない子供になる」 みたいに考える人がいるんですが、 そういう人に逆に質問したいんですが 親に甘えれなかったら 子供は誰に甘えたらいいんですか? ってことです。 甘えるっていう言葉を言い換えると ここにいたら安全だ。 ここにいたら受け入れてくれる。 そう思えるかどうかだと思うんですよね。 で、親に甘えられないということは 他の人を探す必要がありますよね。 もしくは、我慢するしかないわけです。 で、多くの子供がどうなってるかというと 他に甘えれる人なんて見つけられないので 我慢することになります。 甘えたくても甘えられない。 そういう状況になるわけです。 きっとこれを見てる人も 子供の頃にそういう思いを経験したことが ある人がいると思います。 その我慢が、 他人に対する攻撃になったり ちょっとのことでイライラしたり 最終的には、 自己肯定感が低くなることに 繋がるわけです。 だから、子供の時は あえて親に思いっきり甘えさせる マザコンとかファザコンとかでいいんです。 子供が安心できる居場所を作ってあげること これが大事だと
0
カバー画像

ここが、誰かの大切な居場所になったらいいな・・・

“サザエさん”のカツオが、なかじま君たちと遊んでいる空き地。 “ドラえもん”ののび太が、ジャイアンたちと遊んでいる空き地。 今の時代はそんな空き地がほとんどゼロ。 そんなお話がとても印象的でした。 これは、先週の金曜日に参加してきた、新潟こども食堂・居場所ネットワークにこねっと設立記念~こどもまんなかフォーラム~での、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長の湯浅誠さんの基調講演の中でお話しいただいた、お話しです。 --------------------------------------------------------------------- 昔は、誰も管理していない“空き地”が結構あった。 そして、そこが、結果的に、子どもたちの居場所になっていた。 ---------------------------------------------------------------------- これは、私も日々、切実に感じていることです。 神奈川県に住んでいた時は、“団地”にすんでおり、“団地”のまわりには、子どもたちが自由に遊べる公園がたくさんあり、そして、こどもたちも、それぞれに保育園や学童保育に通っていたので、“子どもの居場所”についてあんまり考えることもなかったのですが、 新潟に引っ越してきて、一番困ったのが、“ちょっと遊べる場所”が近くにないっ!! ということでした。 (あくまでも、私の家の近所の話しですが・・・) 5分くらい歩けば、ちょっとした公園はあるけれど、そこはちょっと遠いんですよね。 結果、子どもたちは、マンションの“遊ぶの禁止”と書か
0
カバー画像

みぃんな 抱きしめてあげたい**☆

皆さん NHKの大河ドラマ【どうする家康】をご覧になっていますか?前回 酒井忠次が家康を抱きしめるシーンがありました設定としては家康に若い頃からつかえていた家臣のおじいちゃんが相当 一人前になったいい年の家康を堪え忍んできて偉かったね とバグするシーンでしたあぁ こんな気持ち 最近多いなぁ ととても共感しました頑張っている人を見ると抱きしめてあげたくなります大人だって抱きしめられれば癒されるよねぇ 明日を頑張る気になれるよねぇ と…頑張っている人は自分を信じて知らず知らず自分に期待してだから頑張れる時には 頑張り過ぎることもありますよねでも誰もが 成功するわけじゃないし誰もが 自分自身が自分に期待している    理想通りの自分に        なれるわけじゃないし挫折した時に 落ち込んで次に向かう勇気が出せない時もあります人生は長い誰だって挫折したり失敗することはあるそのダメージの大きさは    人それぞれでしょう大きな挫折 小さな挫折大きな挫折を小さな挫折と    感じられる感性の人小さな挫折を大きな挫折と    感じてしまう繊細な人ひと休みしても 大丈夫ですよ頑張ったね 努力したよねもういいよ 大丈夫    ここで一度休んでもいいんだよって 言って抱きしめてあげたいテレビで海外の方が驚いていた事にハッとした事がありました「なんで日本人はバグをしないの?    親子でもしないの?    バグをしないで        どうやって愛情を伝えるの?」と 疑問を投げかけていました言われてみればどうやって愛情を伝えているのでしょうか?そもそも愛情は伝わっているのでしょうか?少し
0
カバー画像

【 自分が居心地が良い場所 】

人間というのは、自分が合う場所や人、環境などを察知するセンサーのようなものが、自然と付いているような気がする。わたしも先日、あまり合わないなという場所に行ったのだが、案の定、その後、非常に疲れてしまった。行く前から、行きたくないなとすごく思っていたのですが、面目上、行かないとならず的な感じで。このケースは、学校に行きたくないのに行く、というのと非常に似ている気がする。大人になると、このセンサーは鈍くなるか、ごまかすかしているように感じる。お金のために、仕事のために、みんながやってるから、という理由で、捻じ曲げられていく。ただ、大人は感性そのものが鈍るので、※脳の作り的にも20代から下降する。なんとか、ごまかせるのかもですが、子どもはおそらく、かなりの精度を持つ。学校が嫌なら、なにか察知しているのだろう。別に、逃げているわけでも、理由が明確なわけでもない。自分に、合わないと察知しているのだ。であれば自分に合う場所はどこか?どういう人や、環境なら合うか?これを探していけばよいのだが、どうにもこうにも、大人はセンサーが鈍いからか、自分と同じようにがんばれと言ってしまう。大人は大人だ。子どもは子ども。別の人間である。しかも、子どもの方がはるかに高性能だ。携帯で言えば最新型。大人はガラパゴスくらいであろう。にも拘らず、ガラパゴスが正しいと言う。このようにちょっと目線を変えると、非常に分かりよいのだが、盲目的に、自分の信条を押してしまう。もちろん、教育のために、注意をしたり、指導をしたり、優しくしたり、様々な面で、大人はがんばっているし、必要なことをしている。しかし、物事には勘所(かんどこ
0
カバー画像

【 フリースクールの料金体系と考え方 】

【 フリースクールの料金体系と考え方 】 めずらしく機能的なことを書きます。 お金は大事だよ~♪ なので。 一般的にフリースクールの平均額は 月額3万円と言われています。 が、 振れ幅が大きい。 無料でやっているところあれば、 5万円を超えるところもあり、 ほとんど一定していない。 ※そもそも数が少ないのだが。 月額、 といって月に何回、何時間来てよい、 と言うのも、 不明確な状態です。 フリースクールの形態も様々で、 居場所をとりあえず提供して、 遊んだり好きにしたりを推奨するところもあれば、 ちゃんとカリキュラムを敷いている所や、 先生が個別でついてくれるところもあります。 料金の最大の要因は、 講師の負荷によると思います。 もちろん、 場所代、などもあるのだろうが、 不登校になったり、の子は、 自分もそうだったので分かるのだが、 モチベートしていくのに、 中々に手ごわい(笑) というか、 学校含めほとんどの人がお手上げなのだから、 このような事態になっている。 サービスの料金設定において、 自分が出来ない事をやってもらう、 というのが、 料金の基準の一つだと私は思っているので、 無料でサービスを行っている所には、 個人的には疑問が浮かぶ。 効果結果の面や、長い目で見た時に、 子どもを預けて大丈夫だろうか? と思ってしまう。 ウチの場合は、 個別サポートにあたるので、 しっかり見るぶん、先生の負荷が上がるため、 料金もそれなり、 ということになる。 個別サポートしているスクールが、 都内や都心部にあるのだが、 ※むしろその辺りにしかない。 50分一コマで、 おおよそ2万5千
0
カバー画像

居場所がない私の居場所

自分自身の居場所がない居場所を見つけることは、私にとって容易ではありません。転勤や海外での生活はいつも根無し草の感覚があります。人生の旅の中に、常に居場所が見つけられないからです。この感覚は孤独感や疎外感などのネガティブな感情に繋がっていきます。私たちは社会的なつながりや他者との関係を通じてしか、自己評価することしかできないからです。ルドルフ・シュタイナーの第五文化期の考え従来の権威が衰退し、個体が自己探求に向かい、内面に焦点を当てると説かれています。この時代において、部族や血縁に対する伝統的な絆は崩れ、人々はますます個体化しています。つまり、個人同士が向き合い、魂が魂を見つけるべきと言えるでしょう。今私たちはその中にいます。自分の居場所は内なる探求によってのみ見つけられるということです。自分の中にしか存在していないのです。自分を認め、好きになることは容易ではありません。なぜなら、自分の苦手な部分を好きになれないという感情を抱えたままでいるからです。自己受容は癒しの始まりです。自己を嫌う感情を認識し、それを受け入れることから始めましょう今カウンセリングでセルフセラピーカードを使うことが多くなってきました。ぞっとするような自分に出会いますが、まずはその現状を認めて 受容する事から始めていきます。自分で本とカードを使って導く事ができます。興味のある方は チャック・スペザーノの「セルフセラピーカード」を挑戦してみてください。
0
カバー画像

4ハウスは家庭環境や居場所を表す

子供時代、家庭環境が辛かった、など感じるものがある方は、 4ハウスを見ると何かがわかるかもしれません。(要出生時間) 私の場合4ハウスには木星が入っており、その影響か比較的良いこともあったと感じています。ただ、同じハウスに月と冥王星が入っています。 月は悪くありませんが、10ハウスのキロンと180度、 【心にトラウマを負う】配置です。 (ただし、乗り越えることでヒーラーなど人を癒す人間に成長出来ます) 冥王星もなかなか要注意の星ですね。 何かしら先祖からのカルマなどを背負いやすいと感じます。 (掌に神秘十字がある人は、特にその傾向があります)他に、 火星…喧嘩が多くなる傾向 土星…抑えつけられる、と感じる。強すぎる父親の存在。 天王星‥やや風変わりな家庭。家族が離れて暮らしているなど 海王星‥浮世離れした家庭環境、住所が一定ではない、など …良い星‥金星、木星、太陽などでも、 土星や火星などと90度、180度などのアスペクトがあったら、 影響を受けると言えるでしょう。 ただ、これらの星が入っていて、辛い運命にあっても、 【あなたには試練を乗り越えて幸せを掴む力がある】。 だからこそ、これらの星の配置が天から与えられたのだと 言えます。 初めから吉星しか入っておらず、良いアスペクトのみ …そんな配置を持っていても、人生の試練は必ずどこかでやって来るものです。 ただ、形が変わるだけでやって来ることには変わりありません。 10天体は皆に平等に与えられておりますから。
0
カバー画像

ハマる場所

こんにちは^^皆様お変わりはないですか?私は色々と変化が多くて少しバタバタしております。ココナラもなかなか待機が出来なくなってしまったのですが、引き続き時間がある時には待機しておりますので、どうぞよろしくお願い致します☆彡それでは本日のお話しです。皆様には自分の居場所と言われる所はありますか?その居場所は居心地の良いものですか?皆それぞれ自分の立ち位置みたいなものがあって、何となく自然と属している場所があったりしますよね。職場だったり、何かしらのコミュニティだったり、家族の中であったり…そこは自分にとって居心地は良いですか?心地よくて自分にピッタリで、という場所であったら最高ですよね。もし今自分が属している場所が、自分らしく居られなくて、無理していてしんどいという方が居たら、そこじゃ無い自分にもっとしっくり来る場所を見つけて欲しいなと思います。人それぞれ性格だったり、歩んできた人生だったりが色々と違うから、その場所が合う合わないってあると思うんですよね。この人には合うけれど、私には合わないとか、私には合うけれど、あの人には合わないとか。全ての場所に合うという事も無ければ、全ての場所に合わないという事も無い。もし今の場所が合わないなと感じているのであれば、もっと自分に合った心地の良い、自分らしく居られる場所へ行きませんか?きっともっと毎日を楽しく、生き生きして過ごせると思います。あなたにもちゃんとその場所はありますから、諦めないで下さいね。同じ1日を過ごすのであれば、心地よく過ごしたいですものね(^-^)そんなお話しでした。1日1日をありがたいと思える日々、過ごしていきましょう☆
0
カバー画像

最高の締めくくり♡♡感謝!

2023年、あけましておめでとうございます🎍去年、「ココナラの母」から「大阪の母☺︎‬ななみ」で新たにスタートしました(*'▽') 以後、お見知りおきをお願いいたしますm(__)mはい!現在、電話相談、電話占い、チャット占い、パニック障害、サービス出品中の 「大阪の母☺︎‬ななみ」です(*'▽')今年初めてのブログ、関西弁で書かせてもらうわ、なんでやねん!って言わんといてなぁ(笑)やっぱり、今年最初のブログは、私にとってのココナラ大晦日、すごい忘れられへん日になったことを書かせてもらうわw大晦日、リピーター様が私のサービスをご購入して頂きました(*'▽')有り難いわぁ、ほんま!感謝!前日30日、お正月の準備、お煮しめ、お雑煮などを作ってたから31日は、時間的に余裕もあり、リピーター様のご購入でとても嬉しく一緒にお話ししました(*'▽')で、トークルームでやり取りをしていくととても、嬉しい言葉が、、、私にとってココナラをやっていて、そう思ってもらえるのが何よりの喜びであり、励みにもなる言葉(ご本人の許可を得て掲載しています)モヤモヤした時、ほんまちょっとでも気持ちが軽くなってもらえれば、こんな嬉しいことはないし、リピーター様に寄り添って話が出来たことこれ以上、嬉しい事はないくらい、嬉しかった(*'▽')もちろん、ええ事ばっかりではないのは、自分が一番よくわかってるよ反省もいっぱいある、こういえばよかったかな?とか他の言い方なかったかな?とかいい事も悪い事も、ご購入者様の気持ちが直接伝わると、身が引きしまる思いがするわ「大阪の母☺︎‬ななみ」で新たにスタートしてここがみんなの居場所
0
カバー画像

今の場所、居心地はどうですか?

こんにちは^^いよいよ年末が近づいてきていますね。大掃除はしましたか?私は後でいいや、が続き今日の朝まで放置していました。午前中に床掃除と玄関周りをササっと済ませました。残りは午後と明日に持ち越します。大掃除は28日までに済ませるのが良いそうなので、ギリギリですね(・・;)まだの皆様も、ササっとでも良いので済ませると、気分もスッキリ年を越せると思います♪それでは本日のお話しへ。皆様の今いる場所は、居心地が良いですか?もし居心地が悪い、そう思う事が続いているのであれば、そこはあなたの居場所では無いのかも知れません。自分にとってここしか無い、他に行くところが無いと思うと、辛くてもその場所で我慢してしまったり、どうにかそこに居る努力をしたりもしますよね。その場所をどうにか居心地良くする事も大切だし、それで実際に居心地が良くなるのであれば、それに越した事は無いですよね。でもいくら頑張ってみても、色々考えてみても、どうしても違う、合わないなと思うのであれば、そこじゃない場所へと飛び込んでみる事も大切なんじゃないかなって思います。嫌な日々って長くてストレスで、心にも身体にも良い事は無いんですよね。自分の一生の内の大切な時間を、そんな事に使うのはもったいないと思う。分かってはいるけど、自分に合う場所なんてあるのだろうか?無かったらどうしよう。今の方がマシだったら後悔しないだろうか。色々な事を考えると動けなくなってしまう。でももし今の場所がちょっと嫌、位では無くて結構嫌、かなり嫌なのであれば違う場所へと希望を持った方が良いのでは無いかなと思います。パズルのピースが合う様に、自分にとっての居場所
0
カバー画像

居場所がないと感じる人へ

こんにちは! 占いカウンセラー くまのうち先生です。本日はどこにいっても”居場所がない”と感じている人が もっと生きやすくする方法について話していこうと思います!”その場に馴染めない” ”何となく自分が浮いているように感じる””他の人は楽しそうに話しているのに自分だけ話し相手がいない” このように「居場所がない」と感じたことはありませんか? 本来くつろげる場所である家庭または職場でも自分が疎外されていると 感じる人も少なくないでしょう。 私たちが居場所を感じる前提条件としてあげられるのが精神的に安全を感じれるかどうかが、大きなテーマになってきます。 自分の生き方が居場所感を決める「どのように生きるか」と「居場所」には大きな関係があります。”人気者になりたい””名声を得たい””人から好かれたい”など、外から何かを求める生き方では居場所のなさから自由になることはありません。大切なのは自分の心の平和を内側から感じること。つまり、 自己受容すること。 (ありのままの自分を受け入れる) 居場所がないと感じる時は間違いなくそこに心の平和はないはずです。そんな生きづらさから解放されたいと思うのならまずは自分の生き方を自分で決めること。誰のためのものでなく、あくまで自分のために、心の平和を優先した生き方を目指しましょう。居場所を与えると、居場所が出来る居場所感を得るためにはまず、相手に居場所を与えることがとても役立ちます。「○○さんと一緒にいると、安心する」 「○○さんなら、なんでも話せる」 といった居場所感を相手に与えることにより、自分にも居場所感を与えてくれます。相手のありのままを認め、
0
カバー画像

無農薬野菜 そのお返しに笑顔って?

今日は畑に行ってきました知り合いのおじいちゃんに野菜の収穫をさせて頂きました今日の収穫は人参大根ジャガイモかぶほうれん草ケール水菜カリフラワーでした。こんなにも優しいお野菜をいただきました。採れたて野菜って素敵すぎるもらう幸せあげる幸せ前にもお伝えしましたが、相手にプレゼントできる幸せってあるんですよね。人間の幸福は相手に貢献できること  相手に喜んでもらえることで自分の存在価値を認識するアドラー心理学では大切な言葉ですおじいちゃん、子供たちと嬉しそうに野菜について語っていました。今の子供達にはこんな場所がもっと必要だと思います。未来の子供たちに大切な場所を提供していただけることに感謝ですおじいちゃんってすごいいやはやすごい今日は子供たちの笑顔のありがとうをプレゼント嬉しそうな顔をするおじいちゃん次行ったときは野菜ケークサレ作って持っていこうと思ったのでした                            きゅなでした。
0
カバー画像

やっと新サービス出来上がりました!

こんばんは✨草野莉音です!やっと、やっと準備していた新サービスが完成しました!!!!嬉しい( ˊᵕˋ* )♩どうすれば私の良さが伝わるのかと試行錯誤しながらキャッチコピー、文章を書いては消して、書いては消してを繰り返していました。こだわって考えたので思ったより時間がかかってしまいましたが納得して出品できるクオリティの文が仕上がったのでひとまず安心…今、達成感でいっぱいです(/ ・ω・)/ワッショーイチャットでのサービスになるので・電話サービスを利用する前にお試しで利用したい・電話は苦手・文章でやり取りしたいという方におすすめです🎶という事で早速新サービスを紹介します!こちらはワンコインでご利用できる1日チャットサービスです!このサービスは最安値でのご提供なので購入しやすいかと思います。・休みの日に集中してやりとりしたい・電話前のお試しで利用したいそんな方におすすめです。そして2つ目は1週間たっぷりやり取りできるチャットサービスです!こんな方におすすめです。・1日だけじゃ足りない!・長い時間やり取りがしたい・1週間「おはよう」と「おやすみ」を言える相手がほしいこちらのサービスは1日チャットサービスを7回購入されるよりお得な料金に設定しております。電話のサービスでも意識しているのですが否定はせず傾聴を意識してお話を聞くようにしています。ビシッとアドバイスをするというより私はまず相手のことを受け入れることを最優先したいのでその人の考え方や気持ちを知るために耳を傾けてよーーーーく話を聞きます。そもそもアドバイスをするより傾聴する方が性に合っているというのもありますが…笑電話だけでなくチ
0
カバー画像

私の好きな場所📖図書館

こんばんは✨草野莉音です!今日は私が居心地の良いリラックスできる場所を紹介したいと思います🌺私は図書館がとても好きです。本を読むのが趣味で多いときは一ヶ月で30冊程読みます。本を読むきっかけをくれたのは図書館で、何より図書館の居心地がとても良いです。素晴らしい。私が図書館に通うようになったのは前の図書館が移転して新しくなるから入ってみようと足を運んだのがきっかけです。それまでは文章を読むこと自体苦手でしたが長年本を読んでいなかった分を取り戻すかのように読書の楽しさを味わい、図書館も本も大好きになりました💖図書館の好きなポイントは、まず最初に入ってきてすぐ感じる紙の匂い。この匂いを嗅ぐと癒されます。笑そして本棚にずらっと並べられた本を眺めている時のワクワク感。これからこの本達が私の知識となるのか…と新しい知識や物語との出会いに本を読む前から気持ちが高まります。ゆったりと流れる時間も好きです。自分の知識が広がっていく感覚が気持ちいい。🍀私は小説、心理学、エッセイを読むことが多いです。良い本に巡り会えたらブログで紹介するのもいいかもと思っています♪最後まで読んでくださりありがとうございます✨現在、愚痴専門の電話サービスを出品しています!興味のある方は覗いてみてください(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°それではまた!
0
カバー画像

プラチナランクになりました♡

こんにちわ♥美月心愛です♪先日、8月1日をもちまして、美月心愛は。。。。。念願の。。。プラチナランクになりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪正直、めちゃくちゃ嬉しいです😍😍😍😍😍❣❣❣❣❣❣4月からココナラ出品者としてデビューして4カ月。本当に色んなことがありましたが、、、目標のプラチナランクを達成できて感無量です。。。これも、出品にあたりアドバイスやご協力頂いた方や購入者様のおかげです。感謝感謝です🥰本当にありがとうございます(ノД`)・゜・。正直最初は、自分がまさかプラチナランクになれるなんて思っていなかったしそもそも「本当に自分が誰かの役に立てるのだろうか?」なんて不安もありつつ始めたココナラ電話相談サービス。そんな私でしたがこの4カ月の間、40件以上もの相談をして頂き「癒されました」「ありがとうございました」「助かりました」という有難いお言葉を頂き本当にありがたく思っております。途中全然売れなくて心折れそうになったことや正直自信喪失したことや投げ出そうとしたこともありました😂。←だけど。。。相談者の方の「ありがとうございました」等の嬉しいお言葉。レビュー。また話を聞いてくれる方のおかげで美月心愛ここまでくることができました。ココナラを始めて感じたことは、月並みだけど「皆いろんな思いを抱えて生きているんだな🌏🚶‍♂️。」とゆうことです。いろんな思いを抱えて生きていて、リアルな生活の中ではだせない自分をそっと出せる場所💖。それがココナラだと思います。以前その場所に助けられた経験から、「こんどは私が助ける立場になりたい!👩」そんな思いから始めたココナラ出品者ですが、その思いを
0
カバー画像

はじめまして♥

こんにちわ!初めまして💖美月心愛(みつきここあ)と申します。ブログをご覧頂きありがとうございます。今日からブログを始めてみました♪久しぶりすぎるブログ更新で至らぬ点もあるかと思いますが、良かったらご覧いただけたら嬉しいです♡簡単に自己紹介させて頂きますと・・・名前♥美月心愛(みつきここあ)歳♡アラサー血液型♥B型性格♡マイペース、ガラスのハート、面白い←職業♥どこにでもいる事務職の女好きなこと♡カラオケ、ライブ、音楽、カフェ巡り、旅行、猫、オムライス苺、、、と。。。どこにでもいるごくごく平凡な女でございます。笑「どこにでもいるアラサー女」とゆう観点から、いやどこにでもいる女だからこそ、共感できる部分がいっぱいある!!どこにでもいる女だから話しかけやすくない?!話しやすいってよく言われるしよく相談とかされるし!!という謎の自信のもと(?!)ココナラをはじめました。←いや、真面目な話をしますとココナラを始めたきっかけは、そもそも自分がココナラ電話相談📞の利用者だったからです。思い起こせば11月の夜。私は途方にくれていました💦←「何もかもが上手くいかない!!!なんで?」そう人生で一二を争う位のどん底を味わっておりました😂。。。仕事の人間関係が上手くいかない、家族とも上手くいかない、友達は結婚してしまい疎遠、恋愛も微妙・・・しかもコロナで、大好きな旅行にもライブにもいけない!ストレスがたまる!!!!!😤😤😤😤😤毎日仕事終わりにカリカリしながら行き場のない感情を車🚗🚗のアクセルにぶつけひたすら夜のドライブをしてコンビニ弁当を食べる毎日🍱。。。一体わたしは何が楽しくて毎日過ごしてるんだろ😭
0
カバー画像

「自分軸」と「他人軸」の違いわかります?

こんばんは、天日エリカです^^昨日、2件依頼をいただきました♡名前の通り、太陽のように、温か〜く癒すことができたようで、お客様からも嬉しい評価をいただきました・・・♡数あるサービスから選んでくださり、最後にアンケートも答えてくださりました。本当に感謝感激です><さて。表題の件・・・「自分軸」と「他人軸」について。「自分軸は〜、自分で決めてなんでもやること、自分の気持ちに素直になって行動することでしょ?」「他人軸は、その逆で、周りの人の目を気にしたり、他人の言いなりになったり、言いたいことが言えなかったりすることでしょ?」そう思われているかもしれませんね。でも、ここで引っかかる人もいらっしゃるかと思います。「え、自分軸って、わがままとか気が強いとか思われたりしない?図々しくない?」私の考える「自分軸」と「他人軸」の最もわかりやすい判別方法は、こうです。自分軸:自分が「物語(人生)の主人公(ヒーロー、プリンセス)」だと思って、その役が取るであろう言動を取ること他人軸:自分が「物語(人生)の脇役・敵(ヴィラン)」だと思って、その役が取るであろう言動を取ること例えば、「白雪姫」で言いますと・・・自分軸 ➡︎私は白雪姫。「いつか王子様が」来てくれることを確信して笑顔で楽しく暮らしている。他人軸 ➡︎私は魔女。「鏡」が、この世で一番美しいのは私ではなく白雪姫だと言った。おかしい!そんなの嘘だ。よし、白雪姫が邪魔だから、殺そう!わかりますか?この違い。魔女は、、、自分は変わろうともせず、他の人が邪魔になったら、何がなんでも排除しようとする。その人を殺したって、また他に「この世で一番美しい」人
0
カバー画像

あなたが本音を言える場所を持つ

皆さんこんにちは!僕はココナラで今すぐに誰かと話したい人に向けたサービス介護相談をメインに活動しているじょうえん⭐ヒカルです!あっという間に日にちが経過してしまってブログ投稿が空いてしまいました。ですが熱量は変わっていません!読んでくれたあなたの心が温かくなるようブログを書いていきたいと思っています。是非、最後までお付き合いくださいね(^^)では本日のブログスタートです!!「自分の本音を言える場所を持つ」あなたは本音を言える場所をいくつ持っていますか?あなたが本音を言える場所例を挙げると・職場・夫や妻、家族・彼氏、彼女・友達人それぞれ甘えられる場所があったりリーダーシップを発揮できる場所があったりあなた自身が違った一面を出せる「自分の居場所」を作られていると思います。でも逆に自分の居場所が少なかったらどうなるのでしょうか?「本音を言える場所が少なかったら」本音を言える場所が少なかったら例えばリーダーシップを発揮している職場でミスをしてしまいあなたが非難されたとします。そこであなたは落ち込み今までのやる気も失いなんで働いているのだろうと頭を抱えているかもしれません。でも安心して下さい!普段からあなたの居場所が多ければ甘えることができたり笑い話や相談ができたり感じたストレスを軽減することができます。だから職場で非難されたとしても受け流すことができるのです。「人は一人では生きていけない」冒頭ではあなたの居場所について書きました。困った時に助けてくれるのはあなたの周りにいる家族や友人、仲間大切な恋人があなたを救ってくれると僕は思います。実は福祉の世界でも身近な人間関係の形成が非常に大き
0
カバー画像

戦いの準備

私がどう思っても、どうあがいても、離婚しか選択肢はなかった。それなら、できる限りの準備をして戦うしかない。市の無料相談で教えてもらった通り、法テラスに行くことに決めた。電話をし、予約を取る。問題は・・・私は、幼稚園児が呆れるほどの方向音痴。目的地に向かう途中でコンビニなどに入ったら、全く方向が分からなくなってしまう。法テラスは、車で約50分の場所。何度かその街に連れられて行ったことはあるが、私にとっては全く知らない土地同然。運転には自信があるが、問題は辿り着けるかどうか・・・地図を広げ、念入りに確認する。自分でわかりやすい地図を手書きする。もし迷ったとき、一旦停止できる場所も確認し書き込む。方向音痴でない人から見れば、馬鹿らしいけど 私にとって冒険に等しい予約の日、早めに家を出た。目的地には迷うことなく無事についた。めまいと吐き気と葛藤しながら、約束の時間まで車で待機した。最初の相談員は男性だった、少し恐怖があったがありのままを相談した。私には落ち度がなく、絶対に勝てると言い切る弁護士。私は心配になった。「あの・・弁護士費用がないのですが・・」弁護士は言った「裁判に勝てば、慰謝料から支払いができますし、そこは何とかなります、このまま言いなりでいいんですか?勝てる裁判ですよ?」弁護士は続けていった、「もし費用を抑えたいなら、まず自分でできる手続きは自分で行い、家庭裁判を起こしましょう。それでも解決できない場合、訴訟を起こしましょう。」私は言われた通り、法テラスの近くにあった裁判所に向かった。家庭裁判手続きをしたい旨を伝え、準備に必要なものを渡された。心身共に疲れていた。精神的にも
0
カバー画像

ほんとにそこにある?

******** 本来持ってる自分の機能を思い出して元ある通りに整えて、ごきげんで生ききる近道⑯ ******** 「自分にとって最適なバランス」で「リキマナイ暮らしかた」採用すると息抜く(生き抜く)ちから(=サバイバルスキル)が最大限に引き出されなぜだか半径5mから奇跡の連鎖めぐりだすって気づいてますかー。まだ実感できてなくてもそういうもんなのか!と知ったあなたの半径5mには今この瞬間から確実に巡り始めてますよー♪ところでさ。もしかしてさ。何かを決める時、自分に関わることなのにじぶんの外側じっとながめて「どっちが正しいの?」「どれを信じればいいの?」 って思ったりしてませんか? そこいつまでながめてても、今の自分に本当に必要な答えは見つからないかもしれませんよー。私たちが何よりもストレスを大きく感じる場面は、「矛盾した意見を同時に受け取るとき」だそうです。 意識と視線の先を自分の内側に変えて眺めてみると 一番しっくりくる答えはもうすでにあった♪ときづけるはずなのに外側からの情報にばかり意識向けて、集めればあつめるほどストレスかかって振り回されるなんてもったいないです。 情報があふれる現代、うっかりすると情報の多さに混乱してしまうような状況は、 今後ますます増えてくると思われます。 じぶんの外側にある意見に無意識にも流されたり惑わされたりといったことへの抵抗に労力使ったり、不安を大きくしたりするよりもできるだけ安心感で思考温存するほうに意識向けていたいと私は思うのですがみなさんはどう感じますか? 今後ますます大切なスキルとなりそうな 情報を自分で整理して「自分にとっての
0
カバー画像

自分にうそをつく必要のない場所、いくつ持ててる?

*本来持ってる自分の機能を思い出して元ある通りに整えて、ごきげんで生ききる近道⑭* 知人や母から手づくりのほしいもが次々に届き、食べきれない~といいながらほおばるひとときに感謝としあわせとさらなる食欲あふれだしてるサイタです。先日アメブロのほうでこんな内容の記事をかきました。********周囲をぐるりと見渡して、これが3つ見当たらないときは、あるクセ持ってないかなって見つめなおして日々意識向けはじめるとリキマナクテモちからわいてくるような自分に最適な心地よい居場所にいくつも出逢えますよー。 ******** なんのこっちゃ??ですね(笑)ここのところ、人間関係や「じぶんの居場所」に、もやもやを抱えている方のお悩みやご相談を伺う機会が増えました。 以前の私自身もそうでしたが、最近特に多いと感じるのが 「自分に合わない環境に身を置くことで、無意識に自ら悪循環を作り出してしまっている人」そんな状況下で知らぬ間に陥りがちな、情報のとりすぎや考えすぎからついネガティブな感情に引っ張られると、せっかく目の前によい流れやチャンスが来ていても受け取ることができなくなります。これ本当にもったいないっておもうんです。 ところで冒頭の3つってなに? ↓ が、タイトルにあるこれです「自分の本音にうそをつく必要のない場所」 自宅、ご近所、遠方、国内海外、オンラインオフライン問わず 周囲をぐるりと見渡してみて3つはないな~ってかたがもしいたら、 今よりあとちょっとだけ自分に優しくしてあげてもいいのかもしれませんよー そんなひとはここでさらに思いをめぐらせてみてください。こんなクセ、いつの間についてま
0
カバー画像

科学技術「怪盗ニャァ」

【ツンデレ猫】ネコはしょっちゅう飼い主に呼ばれても反応せず知らんぷりしてます。しかし猫は飼い主の声が聞こえてるのに聞こえないふりをしてるのです。この猫の犯行を今回科学的に証明でき動かぬ証拠を突き止めました。更にこの証拠を突き止める実験で飼い主の声を判別できるだけでなく飼い主の位置も追跡したて事が証明されました。なんと猫は自分の記憶の中にある地図を使い飼い主が今どこにいるのか把握し続けてるのです。この事を証明した人は京都大学の心理学者「高木佐保」さんの研究チームが証明しました。そしてこの実験の事は2,021年11月10日の科学誌「PLOS ONE」に掲載されたのです。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【実験方法】実験方法は4m四方の猫専用部屋を作ってその中に1匹ずつ入ってもらい実験してみました。猫専用部屋には対角線上に「窓」「ドア」がありこの2か所に飼い主の声が聞こえるスピーカーを設置します。そして実験開始されると以下のパターンでスピーカーから飼い主の声を流し猫の反応を観察しました。①飼い主の声をドアのスピーカーから流し2.5秒後にまた同じドアから飼い主の声を流します。②見知らぬ人の声をドアのスピーカから流し2,5秒後にまた同じドアから見知らぬ人の声を流します。③飼い主の声をドアのスピーカーから流し2,5秒後に窓の方から飼い主の声を流します。④見知らぬ人の声をドアのスピーカーから流し2,5秒後に窓の方から見知らぬ人の声を流します。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【実験結果】実験は50匹の飼い猫が参加し飼い主も50人実験に参加し盛大に行われました。そして50匹分の
0
カバー画像

中学校生活8

中学3年ともなると、高校進学の話で学校も盛り上がっていた。私はそもそも勉強はあまり得意な方ではなく、むしろ成績は下の方だった。小学校時代から、わからない所があって先生に聞いても無視されるような状態、父にいうと怒られる、塾でも先生には無視されていた。今のように気軽に調べられるようなものはなく、自分でも勉強は諦めていた。けれど、父は高校は「〇〇高校にいけ」と言われていた。そこの高校は、この辺の高校では結構レベルが高い高校だった。それ以外の高校は認めない、という考えの人だった。父は、仕事を点々としていた。祖母が亡くなってからは仕事はせず、ビジネス専門学校に通っていた。それからは、縫製工場、重機会社など。そんな中、先生が〇〇高校の体験入学に連れて行ってくれた。家からは、すごく離れた高校だった。当時はボロボロの校舎だったが、なんだか楽しそうだった。一緒に体験入学に行った生徒は私に話しかけてもくれた。同じ学校に話かけてくるのは、先生がいたからだと思う。同じ高校から私を含めても3人くらいしかいなかった。体験入学が終わり、母親の家に帰った。その数分後…電話がなった。私「もしもし…」母「あ、今帰ったの、急いであんたの家に来て!お父さん死んだ」????!!!え…死んだ?なぜ…どうして私は急いで自転車に乗った。どうか無事でありますように…もうこれ以上、だれも死なないで。私が家に着いた頃には、警察や近所の人でいっぱいだった。そこに父はいなかった。病院にいったのだと思った…が、誰の声か覚えていないが「縁側で首を吊った」と…。自殺…私は、「一人になっちゃった」とどこか冷静に現実を見ていた気がする。私は、家
0
カバー画像

「育った家」は、貴女の「居場所」でしたか?

 育ったお家が、安心出来なかったという方は、本当に多くいらっしゃいます。 そういう方の中には、「幸せを勝ち取るには、努力が必要なんだ!」と、いつの間にか悟り、自力本願で、いつもいつも頑張ってきた方も多いと思います。 自力本願は、とても素晴らしいことです。ただ、小さい頃の住処が、安心出来る居場所ではなかった方は、全てに於いて、完全に自力本願をし、人に頼らず、カッチカチに心が固まり、疲労している方も多いです。=================================== 小さい頃に、「何もしなくても愛される」という経験を充分にしていないと、”努力して、人の役に立っていないと、この場に居れない”というサバイバル信号が、常に貴女の心の奥底で光り続けて、貴女に休憩を与えなくなってしまうのです。=================================== そういう方は、リラックスをしづらいんですよね。のんびりしている間に、自分が築いてきた幸せが消えてしまうのではないかと、潜在意識で思っていたりします。 いつも友達の為、会社の為、彼氏の為と、頑張って頑張って、頑張りまくっていたりします。 もうすぐ2022年。 そろそろ来年について、計画を立てていく時期ですね(^^)頑張るって、素晴らしいことだと思います。ただ、他人軸でやり過ぎてしまうと、いつか心がポッキリいきかねない。コロナ禍が約2年続き、ストレスを抱えている人が多いです。 上に書いたような方は、益々「この人に頼ってもいいかも♪」と、ターゲットにされているかもしれません。 そういうターゲットにされる機会が増えてしまうかもし
0
カバー画像

チーム内にメンバー1人ひとりの居場所をつくる

人は組織の中で自分の役割や存在意義が見いだせると、自然といきいきしてきます。しかし、そうした自分の居場所をつくるのが得意なメンバーとそうでないメンバーがいます。得意なメンバーに対してはそれを認め後押ししてあげればよいのですが、問題はそうしたことが得意でないメンバーです。自分の役割や存在意義、つまり、自分はこれで会社やチームに貢献している、と言えるものがない状態が続くと、自信が持てなくなったり、自分で考えることをしなくなったり、場合によっては陰で良からぬことをやりだしたりと、会社やチームへの貢献とは違う方向へ意識が向きがちです。そして、その期間が長くなればなるほど、軌道修正が大変になります。そこで、メンバー1人ひとり全員に、チームで必要な何かのリーダーを担ってもらってはいかがでしょうか。それはどんなに小さなことでも構わないと思います。例えば、朝礼の司会や職場清掃のリーダーや○○の整頓など、探そうと思えばいくらでも見つかるのではないでしょうか。はじめは器用にできないかもしれませんが、やり続けられるようバックアップしてあげればやがてしっくりくるようになり、チームの誰よりもうまくできるようになっていくものです。そして、そこまでいったら、担当の範囲を広げるか、担当を変えて別のもっと高度なことを担ってもらう。そうすると、だんだん得意なことが増え、その人特有の確固たる居場所ができ、自信に満ちた頼もしいメンバーへと変わっていってくれるかもしれません。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

たまには母のことも書こうかな?

父はネタの宝庫なのでブログで書くにはもってこい。だからつい友人にも父の話ばかりしてしまうけど、本当は亡くなった母の方が父より100倍以上好き(苦笑)だけど母もあんな父と結婚をしたぐらいだからちょっと変。ある無名の歌手に惚れ込んだ母は、毎年その人のコンサートを地元で開催するためにファンクラブ〇〇支部なるものを母主体で作っていて、知らない間に〇〇支部の連絡先が自宅の電話番号になっていたという・・・(;'∀')「Tちゃんのファンクラブですか?」「違い、あ、そうです💦」Tちゃんという名前を憶えていたので、とっさに機転を利かせて母に繋いだ私。もちろん後で母に「先に言っといてよ!」と文句をつけたのは言うまでもありません。自宅の電話番号が○○支部の電話番号になっていたことには文句を言わない辺り私もまぁまぁヤバい(´∀`*)ウフフ実は父と母は10才以上離れていて母の方が年上なんです。あの時代に女性の方が10才以上も上とか「周りは反対しなかったの?」と母に聞いたことがありました。誰にも反対されなかったそうです。一族で頭がおかしいのかもしれません・・・。母は結婚も遅かったので、小学校の参観日は「おばあちゃんが来てるの?」と言われたこともあったし、母が最期入退院を繰り返していた時は父が息子に私は孫に間違われたこともあり。昔はそれもコンプレックスだったんですよね。今では(恋愛結婚でしかも母がはるかに年上で定年まで正社員で働き続けたなんて時代を先取りしたようでスゴイかも!?)とすら思えますが。3年ぐらい前に撮影したピンクとオレンジの彼岸花。 珍しいですよね~定年退職後は毎晩のように誰かから相談の電話がか
0
カバー画像

今日、突如更新された、有料ブログについて、今日は真面目に❗️お話します(´・ω・`(多分)

珍しく単刀直入に言うと俺の「人生」を記したブログです!内容は深いこと言えないけど何故、俺が障がい者になったのか?毎夜、枕を濡らした日々(そっちの意味で濡らしたわけじゃないよw障がい者として、今に至るまで、どんな人生だったのか?(自分が障がい者になっての周りの目線、人との出会いと別れ、仕事へのプレッシャー)とかを、もっと詳しく書いていくつもり(´・ω・`)「そんなの別に聴きたくもねーよ、誰も見ねーから有料にする意味ねーから!」って様々な意見があると思う、俺がこうやってブログを書いたり、出品物の内容も、見る人からしたら「自分に酔ってるだけだろ」って思われてると思う。その通りかもしれんし、俺は自分に酔ってるかもしれん。そう思ってる奴はみんな、「俺を笑えよ?」気が済むまでたくさん笑え。どんなに周りから笑われようと、指さされようと「最後に笑うのは、笑われてる奴なんだよ。」俺と同じ奴がいたら、笑われたって気にすんなw最後は、お前が笑ってやれ!そんで話はそれたけどなんで、有料ブログにしたかって言うと俺に興味を持ってくれて、「こいつ、こんな思いして生きてきたんだ・・・」って、俺という人間を知りたい!って人だけが俺を知ってくれればいいと思ったから!例えばさ、残酷なこと言うけど100人友達がいてもその中で親友になるのって、ほんの一握りでさらに、心割って話せる人って、一握りの中の一部なんだよ。どんな親友だろうと「隠し事」はあるんだよ。心割って話せるやつって100人友達がいても、1人や2人いるかじゃない?俺は100人の友達よりも、1人や2人の「最高の親友」を大事にしたいしだからこそ、全員が全員、俺の事
0
カバー画像

【 ほぼ毎日 #8 】素敵な偶然。

おはようございます、ひかりです |˙꒳​˙)昨日は、ブログを書きながら眠ってしまいました。ヘタこいた…泣。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日は、素敵な偶然について少し綴らせてください。4年くらい前、私は対人関係で悩み心が疲弊していました。大人になったら悩みはひとりで解決するもの。そんな思い込み、していませんか?辛いモノは辛いです。その思い込み、今すぐ捨てちゃってください!笑私は幸い、心配してくれた職場の先輩がHさんを紹介してくれました。「過去は、変えられるんですよ」「え?」ฅ(º ロ º ฅ)きっとこれがファーストコンタクト。Hさんは、私が知らない世界をたくさん教えてくれました。嫌われる勇気で有名になったアドラーの話もしました。生きがい(ikigai)なんて考えたこともありませんでした。1杯のカフェラテが未来を変える話も面白かったですwそして何より、私は私のままで良いんだよ。そう、何度も教えてくれました。というか、気づかせてくれました。私が心を閉ざしていたときもいつも扉の前でただ、待っていてくれました。その扉の向こうには一体、何があるんだろう?次第に、私はまた外の世界に興味をもち始めることができました。まるで心にかけている鍵がひとつずつ開いていくようでした。私はHさんのことを心の鍵屋さんと呼んでいますw安心して心を休められる場所。きっと、心のどこかで安らげる場所をみんな、求めているんだと思います。あなたに出会えたことにも何か意味があるのかもしれません。セレンディピティ素敵な偶然に感謝します ⌘では、今日はこの辺で!あなたの心が安らげるそんな場所になれたら嬉しいです
0
カバー画像

二つの幸福論

こんにちは。キャンサーライフコンサルタントのうさぎです。!(^^)!幸福とは?ヨーロッパ 2つの幸福論ユウダイモニア(良い精神)自らの人生の意味を創造すること、コミュニティに貢献する意義深い人生生きる意味、自分の居場所、生きがい(アリストテレス エリクソン マズロー)ヘドニズムできるだけ多くの快楽、できるだけ少ない苦痛感覚的、日常生活の中で実感しやすい、移ろいやすい💜食べるもがの十分にあっても、苦しくて仕方がない時がある・・・自分の居場所がないがん治療で食欲落ち、苦痛があっても、気持ちが前向きな時がある・・・やりたいことがある支えてくれる人がいて自分の居場所がある毎日できるだけ多くの快楽できるだけ少ない苦痛めざして走るそのためにお金をもっと稼ごう!→そうすれば幸せになる?生きがいのある中高年は死亡リスクが低い 40~79歳 4万人の調査では(宮城県大崎保健所管内の国保加入者) 生きがいがあると答えた人の10年後の死亡リスクは 生きがいがないと答えた人の死亡リスクの0.56倍 つまり 生きがいがある人は、生きがいがない人に比べて、死亡リスク半減という結果だったそうです。もしかしたら”食べること” と同じくらい”生きがい・居場所”は命に直結しているかもしれない。
0
カバー画像

秘密基地。

子供の頃、秘密基地を作るのが大好きだったなんというか、自分たちだけの空間て感じがして、たまらなかったいつしか大人になるにつれてその感覚は薄れていった初めて自分で部屋を借りた時は少しだけやけど、その感覚があった大人になるってなんなんやろか?日々の生活に追われ、だんだんと自分の居場所がわからなくなっていく人も多いと思うでも、人間は居場所を求める生き物。人によって幸せの定義は違うと思うが、自分の居場所がある人と、ない人では”幸福感”が大きく違ってくると思ういつも幸せそうに見える人は、かなりの確率で居場所が多い人が多いなんでもいい、どこでもいいから自分の秘密基地(居場所)をたくさん作ろう。ふと気付いた時には”幸福度”が大きく増えているだろう。湊 一生
0
カバー画像

高齢者は幸せになったか?

こんにちは。パーソナルナースのうさぎです。成熟社会への課題~高齢者は幸せになったか~これは今年の老年学会総会のテーマです。すごいタイトル!高齢者の体力は近年5歳若返っている社会参加活動への参加率は2倍になった。しかし、親しい友人がいない60歳以上の割合は変化なし(31%)支援サービスへのアクセスは20年間ほとんど変化なし介護者の介護負担はむしろ悪化傾向というデーターもある。介護保険制度による介護の社会化は限定的という話が、本日の老年学会でだされていました私たちが払っている介護保険料は有効に使われているのだろうか?私たちが払っている介護保険料は高齢者の幸せにつながっているのだろうか?私たちが払っている介護保険料は社会の幸せにつながっているのだろうか?格差が広がっている社会貧困世帯は介護保険を利用できない 現実けっこうな金額の介護保険料を払っているのに、介護保険がどのようになっているのか知ろうとしなかった私はヤバいかも💛健康状態はあまりよくなくて、経済状況も良くなくても「それでも幸せ」と思える高齢者がおられるどんな人かというと人との交流がある人。高齢の方の居場所 自分の出番があるところ 人との交流大切 幸せにつながる高齢者が幸せになれない現状では若者は将来をネガティブにとらえるしかない自分の居場所さえないのに「高齢者の居場所を作れ」なんて厳しいとはいえ「うつになったら、困っている誰かを助けに行きなさい」という言葉があるようにもしかしたら そこにチャンスが💚
0
カバー画像

「サード・プレイス」としての図書館

今日は、読み終えたばかりの小説、相沢沙呼さんの「教室に並んだ背表紙」から感じた事を私の経験と合わせて書いてみようと思います。本業である学校司書の仕事をはじめて今年で9年目となりました。学校図書館には、読書センター(読書活動の拠点)、学習センター(授業に役立つ資料提供と学習支援)、情報センター(情報活用能力の育成)として、大きく3つの役割があります。そして、もう1つ、「心の居場所」としての役割も担っています。学校の中で、落ち着く場所、ほっとできる場所、だれでも来館しやすい図書室であるよう、日々、心がけています。 学校図書室で働くようになって感じたこと。それは図書室には読書や本を借りに来るだけでなく、それと同じくらい、もしくはそれ以上に「話」をしに来る生徒が多いということです。他愛のない世間話から友だちや恋の悩み、先生の愚痴など…。そして1番多かったのが「家庭」の悩みです。 人はだれでも「居場所」が必要です。家庭に居場所のない生徒は家の外、多くは学校に居場所をつくります。それは友人だったり、恋人だったり、先生だったり、時に危険な場所だったり…。その中で図書室を「居場所」にしている生徒がとても多かったということ。いつも忙しくたくさんの生徒に囲まれている先生に比べ、図書室でいつも1人暇そうにしている(笑)司書は生徒にとって、恰好の話し相手なのでしょうね。 すべての事例をお話するのは難しいので、今回はその中でも印象に残っている生徒の話を例に挙げてお話したいと思います。 これは前任校(中学校)での出来事です。そうですね、中学3年生の女子Aさんとしましょう。 Aさんは運動部に所属する、大柄で
0
カバー画像

居場所をつくろう

こんにちは。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 自分の携帯が昨夜突然うんともすんともになりまして 再起動してもSIMカード入れ直してもダメになっちゃったんですね。 焦りました・・ やはり連日、お風呂で動画を見ていたのがダメだったようです。 ジップロックを過信しすぎました。 く〜〜 さて、ここ数日なんとなく考えていることがあります。 それは「居場所」という問題です。 うちにおしゃべりに時々来る不登校の子は 「学校には居場所がない」 と良く言っていました。 別にいじめられている訳でもないし 先生に何かを強要されている訳でもないのに 疎外感を感じるそうなんです。 かといって家が安心の基地でもないようで 家にいたらいたで部屋に篭りっきりという感じでした。 「居場所」=「安心の場所」「自分が自分でいられる場所」 私はなんとなくそんなイメージがあります。そしてこの「居場所」作りって人としての土台作りに似てるなぁと思いました。 小さいころにどんな自分でも周りにいる人が受け入れてくれて 認めてくれたらここはしっかりでき上がるような気がします。 しかし否定されたり、 (〇〇ができたから褒められる)など、条件付きで認められたり 親の価値観にあったことをしないと怒られたりした場合 なかなか育ちにくいのではないかなと思いました。 大人になっても承認欲求が強い人は もしかしたら子供の頃に 「ありのままの自分を受け入れてもらえなかった・否定された」 ということがあったのかもしれませんね。 とはいえ大人になってしまってからは 「居場所」作りは他人がどうこうしれくれません。 それをパートナーや家族に求めすぎ
0
カバー画像

[毒親育ち]頼ったり相談したりをせず、自分で完結されるタイプが一定数いらっしゃる。

子供は社会的弱者だと言えると思います。子供は弱いと見下しているのではなく、子供は大人と比較し、経験は少なく、腕力は弱く、大半の子供が、1人で社会を渡り歩くことは不可能です。毒親育ちの方々の中には、子供時代があまりに大変で、悟りを開いたかのようなマインドが出来上がり、頼ったり相談したりなさらず、1人で強く生きていらっしゃるタイプが、結構いらっしゃいます。人に頼らない分、社会での立場を築いていらっしゃったりする方も多く、普段は部下に頼られ、友人に頼られ、彼氏にも頼られという方も多いです。緊急事態宣言が多くの地域に出され、自己解決力が高い毒親育ちの方々も、頼られ過ぎて、パンクしそうになったりするかもしれません。くれぐれも、ご自分を大切になさって下さいね。個人的にお勧めする1つは、「安心して話せる場所を探してみる」です。今、ZOOMを使ったオンラインでのお話会が、かなり増えました。「当事者会」みたいな所も有りますし、お話のルールを設けて、安心して参加者が話せるような所も有ります。主宰は、個人、行政、NPOや一般社団法人、大学など。そういう情報は、SNSなどで出ていたりします。緊急事態宣言の中、お仕事がリモートになったり、減ったりなどの方もいらっしゃることと思います。普段は忙しくて、ご自分の幸せについて、考える時間も無かったという方も多いと思います。ステイホームが言われる中、自分の好きなこと、振り返ってみてやり残しが無かったとか、いろいろ考えてみられるのもいいかもですね(^^)☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆… ここで、ちょっとご案内(⌒∇⌒) 過去の占い件数、延べ4万件ほ
0
カバー画像

目は口程に物を言う

子どもの頃は「でめきん」と男子からよくからかわれました(T . T) パーソナルカラー診断をしていただいたときは、眼の色が珍しいと言われました。 教師時代は 「先生本当に目が大きいな」と言われるたび 「君たちをしっかり見守るために、目が大きくなったのよ」 と言うと、生徒たちは、嫌がらず、見てくれている人がいるという安心の表情で返してくれました さて、今の子ども支援お仕事では 先生「カラコン入れてるの?外人みたい」 (小学生の口からカラコンかぁと内心思いますが) 「カラコン入れてないよ、外人という言葉は外の人という意味だから、同じ地球に住んでてその言葉はさびしいから、外国人と言おうね」 そして 「ねぇ赤ちゃんの目ってとても澄んでてきれいなの なぜだかわかる?」 子どもたち必死に考えます(^^) 「それはね、ウソをついたことがないから濁ってなくて、とってもきれいなのよ」と伝えると 僕の目はどう? 私の目はどう? 「みんなの目もとってもきれいだよ 素直で純粋、とってもキラキラしてる 眩しいわ」 子どもたちほっとして喜びます このままでいいんだ ここは安心・安全な場所 素の自分を出していいんだ と思ってくれたら、最高だといつも思っています(*^_^*) 言葉でのコミュニケーションももちろん大切ですが 非言語コミュニケーションから感じとることの方が、発達特性のある児童には多いのかもしれません 「目は口ほどに物を言う」 昔の人もすごいですが、子供たちも素敵です(^-^)
0
カバー画像

たどり着く場所は?

こんにちは!占い&心理カウンセラーのオカンです。「たどり着く場所は?」って尋ねられたらなんて答える?「何のことやねん!」ってなるよな。つまり、素直な気持ちで仕事なのかパートナーなのか趣味なのかひとそれぞれやけどこころが安定して居心地の良い場所です❣想像してみて…わくわくしませんか?たとえば…イヤなことがあった日辛かった日、激怒した日、悲しかった日そんな一日の寝るとき「こころから居心地のいい場所」をイメージするだけでしあわせを呼ぶよ!今日も一日、お疲れ様でした。
0
カバー画像

やりがいのある仕事を見つける為あなたの天職占います

こんにちは、天命占い師の藤:久国です。いつもありがとうございます今職場でいじめにあってるあなたつらいけど心が壊れる前に転職を決断して下さい。思いやりがあるあなたのいる所じゃありません。鈍感な人に何を言っても無駄です。しかしどんな職場に行こうと性格の悪い人は必ずいます。でも気にしないで。あなたの思いやりと、優れた感性を武器にやりがいのある仕事をしてください。そうしてる間に鈍感な奴らは退散して行きます。そしてあなたの本当の居場所が見つかります。いつからでもやり直せます。転職経験50回以上の占い師が言うのだから 間違いありません。本当にやりたい事がみつからなかったりやりたい事はあるんだけど、本当にそれでいいのか迷っているようでしたら、下記へ連絡ください。いつでも力になります。どうぞお気軽に電話相談ください。いつも保護猫三姉妹とお待ちしております。
0
カバー画像

自分の居場所

自分の居場所ありますか?自分の居場所づくりはとっても大切誰かに遠慮して作るものでもない人に選ばれて作るものでもない人を選んで生きる場所居場所を作ろうby,eye_love
0
カバー画像

許せない心では、、、、💧💧💧💧💧💧

許せない物や人が増えるとその分だけ自分の居場所がなくなってくるんだよね。許せない思いが増えるとその分だけ優しさを受け取れなくなるんだよね。
0
カバー画像

きっといいことがある

仕事帰り 疲れきった身体 黒いブーツに長めのコットンスカートを引きずり家路へと向かう やっとたどり着いたあそこだけが私の居場所 自分が自分でいられる場所 台所の電気をつけ そうだ、今日ぐらいは高めのコーヒーを淹れよう 気分を変えよう 電気を消してテレビを見よう 湯気に包まれコーヒーを飲み 心から思った 「明日はきっといいことがある」最近詩ばかり書いています。ぶっちん77
0
カバー画像

居場所

つかれたときに もどりたい場所につかれたことを 見せたくはない人がいる そんなところが ぼくが一番好きな 居場所
0
カバー画像

今を変えたなら真っ先にして欲しいこと

身体も心も鍛え上げたいなら、絶対的なノンストレス環境を手に入れるところから始めよう。 筋力はストレスまみれの場所で決して増えない。 それどころかいつまで経っても成長できないジレンマが更にストレスホルモンを分泌させる。 精神的不安、自分を追い詰めることにもなってしまう。環境による精神的不安が悪化するとどうなるか。 免疫力まで失い、最悪身体に不調をきたし始める。 もちろん 心にも。 その経験が重りとなって、とうとう動けなくなってしまう。 心も動かなくなる。 この状態を 「食べ物の味はするけど美味しさや喜びはない」と私は表現している。トレーニングや心のケアには 「安らぎ」が絶対条件。 何故なら筋肉は、運動の時間や体験そのものを記憶するから。 心も一緒に、支えてくれた人、言葉によって反応したことを自然と覚える。 その暖かみあっての成長こそ自信につながっていく。 何かを変えたいならまず ノンストレス環境を手にしよう。★土曜日限定のオンライン電話鑑定★ DM受付:9:30~23:00 お時間によってはお返しが翌日以降となります。 予め御了承くださいませ。 ※ 退室・待機外・鑑定中関係なく 鑑定日・時間にもイレギュラーな予定変更がございます。 DMにてご予約のお問合せをください。 ご相談次第でイレギュラー対応も承ります。 お気軽に連絡下さいね。
0
47 件中 1 - 47
有料ブログの投稿方法はこちら