科学技術「怪盗ニャァ」

記事
IT・テクノロジー


展示用3500_edited.jpg

【ツンデレ猫】





ネコはしょっちゅう
飼い主に呼ばれても反応せず
知らんぷりしてます。

しかし猫は
飼い主の声が聞こえてるのに
聞こえないふりをしてるのです。

この猫の犯行を
今回科学的に証明でき
動かぬ証拠を突き止めました。

更にこの証拠を突き止める実験で
飼い主の声を判別できるだけでなく
飼い主の位置も追跡したて事が
証明されました。

なんと猫は
自分の記憶の中にある地図を使い
飼い主が今どこにいるのか
把握し続けてるのです。

この事を証明した人は
京都大学の心理学者
「高木佐保」さんの
研究チームが証明しました。

そして
この実験の事は
2,021年11月10日の科学誌
「PLOS ONE」に掲載されたのです。


ネコ.jpg

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓











【実験方法】





実験方法は
4m四方の猫専用部屋を作って
その中に1匹ずつ入ってもらい
実験してみました。

猫専用部屋には
対角線上に「窓」「ドア」があり
この2か所に飼い主の声が聞こえる
スピーカーを設置します。

そして
実験開始されると
以下のパターンでスピーカーから
飼い主の声を流し
猫の反応を観察しました。

①飼い主の声を
ドアのスピーカーから流し
2.5秒後にまた同じドアから
飼い主の声を流します。

②見知らぬ人の声を
ドアのスピーカから流し
2,5秒後にまた同じドアから
見知らぬ人の声を流します。

③飼い主の声を
ドアのスピーカーから流し
2,5秒後に窓の方から
飼い主の声を流します。

④見知らぬ人の声を
ドアのスピーカーから流し
2,5秒後に窓の方から
見知らぬ人の声を流します。


image-5.png

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓











【実験結果】





実験は
50匹の飼い猫が参加し
飼い主も50人実験に参加し
盛大に行われました。

そして50匹分の実験結果は
①②④の実験の時の猫は
全然反応を示さず
ツンデレ感満載でした。

しかし③の実験をした時だけ
猫がビックリした仕草をし
何が起こったのか
解らない感じでした。

ドアから飼い主の声がしたのに
次に窓から飼い主の声が聞こえて
自分が把握してた飼い主の位置が
全然違う事に驚いたのでしょう。

この事は
猫が自分の飼い主を認識でき
飼い主の位置を追跡できる能力が
示された事になります。

猫からすれば
声が聞こえてくる場所が
突然変わってしまい
瞬間移動したと思ったのでしょう。

もし仮に
人にも同じ事をしたら
きっと猫とおじ様な反応を
したに違いありません。


reba-spike-QMikN6TtT60-unsplash.jpg

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓











【子供の記憶】





この他にも試しに
ドアと窓のスピーカーから
電子ノイズや猫の泣き声を
時間差で流してみました。

しかし猫は
ドアのスピーカーから流れた音が
今度突然窓から聞こえても
ほとんど反応を示しませんでした。

この理由について高木博士は
「猫同士の識別は
声じゃなく臭いかもしれない」
このように推測してます。

この実験により猫は
家族がどこにいるのか
常時追跡してる事が解りました。

例えばリビングから声がして
時間がたっても
他の場所から声が聞こえなければ
まだリビングにいると感じてます。

人は
目や耳から情報が入らなくても
事前に記憶した情報で
家族の居場所を把握してます。

この能力のおかげで子供は
自分の視界から親が見えなくても
どこにいるのか理解でき
安心できてるのです。

baby-2953802.jpg

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す