絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

41 件中 1 - 41 件表示
カバー画像

ときには「リセット」して、ぐじゃぐじゃになった自分の頭や心の中を、空っぽにすることも大切!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生には様々な挑戦があります。時には予期せぬ出来事やストレスが私たちの心や頭を混乱させ、まるでぐじゃぐじゃになったように感じさせます。そんなときこそ、心と頭をリセットし、空っぽにすることが重要です。 リセットとは、一種の再起動です。コンピューターがフリーズしたときに再起動するように、私たちも時には一旦止まって、新たな始まりに向けて再スタートする必要があります。このリセットは、心の中や頭の中の不要な情報やノイズを排除し、クリアな状態に戻すことを意味します。 頭や心の中がぐじゃぐじゃになったとき、私たちはしばしば焦りや不安に襲われます。しかし、そのような状況下で焦ることは逆効果です。むしろ、一歩引いて、深呼吸をし、冷静になることが必要です。そうすることで、自分の感情や思考を客観的に見つめ直すことができます。 空っぽになることは、何も考えず、何も感じず、ただ存在することです。それは、自分自身と向き合う貴重な時間であり、自己探求の旅でもあります。頭や心の中を空っぽにすることで、新しいアイデアや視点が湧き上がってくることもあります。そうした瞬間こそ、創造性や革新の源泉となり得ます。 リセットは、日常生活でのバランスを取るためにも重要です。仕事やプライベートでのストレスやプレッシャーが溜まっていると感じたとき、一息ついてリセットすることで、心身の健康を保つことができます。それは、自己ケアの一環であり、自己愛の表れでもあります。 人生には波があります。時には高い波に乗り、時には低い波に押し流されることもあります。そのとき、リセットすることが、私たちの内なるコンパスとなり、進むべき方向を見出す
0
カバー画像

「ワールドヒットソング~♪」

さて・・・ど~する?・・・世界のヒットソングじゃ。(^^;;;も~、ヒットソングなんて「星の数」ほどアルわい。(^^;;;でも、ココはボクの「勝手なエリア?」なので~、ボクの選曲でいきますよ~♪デイスコ、ポップス、ヒップホップ、レゲエ、楽器等なんでもいくぞよ。^^最初は、「ドウービーブラザーズ」の曲で、「ロングトレインラニン」じゃね。ボクも昔からこのメンバーは、大好きじゃ。^^ギターとハーモニカの調和もイイ!米国らしい雰囲気と、彼らの曲調はとても心地イイのじゃ。どれもカッコイイ曲ばかり。それと今回の動画って、「コード付き」なので、ギターの練習にピッタシじゃ。^^「ロングトレインラニン」BY ドウービーブラザーズさて、お次は、とても古いけど、いまだに何度聴いてもアキナイ曲じゃ。チャールズブロンソンのテーマ曲みたいになっているけど「マンダム化粧品」のCMで使われた曲じゃね。「西部劇」等で活躍したブロンソンじゃけど、ボクとしては映画「狼よさらば」が彼の出演作では一番じゃ。妻と娘の仇をうつという映画じゃけど、一度観ては、ど?「男の世界」BY ジェリー・ウオレス最後に、やっぱ「ジャステイン」は外せないよね~♪この曲の振り付けは日本人女性がやっているのじゃ。たしか、そうだったと思うよ。あと、RBシンガーの「アッシャー」が大人の雰囲気を出して、ジャステインの子供っぽさを消しているのが、ウマイぜよ。でも、今では「首までタトウー」のジャステインじゃけど、「ゴマキの弟か?」って思ったけど、その弟も今では「議員さん?」になったのかい??時代は変化する~^^;「サンバデイーツウーラブ」 BY ジャステ
0
カバー画像

行動できない人に言いたい。まず行動しろ! ではなく、楽しく夢中だったら行動してたの土台を作れ

もう亡くなったヒナの遺影。今回は、1年間婚活して気づいた違和感と、その打開策について語る。まず、婚活のお見合い女性に多かったのは「過去再現性」が強く、呪われている方が残っているという印象だった。これはよく言う、自分の年や状況を無視して理想だけ高く追い求めて売れ残ったパターンである。で、20名ほどリアル&zoomお見合いして分かったのは以下①相手に意見、不明点があっても言わない美徳②家事手伝いの神格化と自分の趣味優先③行動しないで安定志向女性は堂々と言うものではない、男が察するべき! という昔の亭主関白のマインドがるかもしれないが、今はそんな時代ではないと思う。今の30代後半はバブル崩壊を見てきた世代。定期預金で「年利3%」という恐ろしい時代であった。彼ら彼女らは、そのバブルの若さモテからから年収1000万や20代を希望して結婚相談所に行く。当然だが、30代であっても年収500万でも平均より上の良い男である。逆に20代で1000万くらすは経営者位でないと難しい。俺があって来た女性の方は総じて、「やりたいことはあるけどまだ準備中」が多い。イラストをツイッターで上げていて小説で一発当てたいというアニメオタク気質の方もいたが、「作品はどこで公開していて、どの賞をとりました?」と聞くことこうなる。「今構想中で、まだ書いている」34歳で1日家事手伝いで、1日のスケジュール聞いたら「小説執筆(公開しない)」をしている方は、何時間やっているのだろう?俺はその後悩んだ末、「将来イラストや漫画で家庭を支えるなら、今以上に絵や小説を公開して、コンテストに応募すべきだし、時間を多く使うべき」と伝えた。
0
カバー画像

「認知症薬レカネマブ」認証済み!^^

ということじゃけど、まだこの薬は「認知症の進行を2~3年程度、遅らせる」というのが趣旨じゃね。マダマダだけど、でも「最初の貴重な一歩」じゃ!^^負担額は、日本では「保険適用」で、月に約14万程度じゃね。ちなみにアメリカは、約400万/年くらいじゃ。高いぞ~!^^;でもね「80才の夫が85才の認知症の妻」を殺害という痛ましい事件があり、今の医療の限界を感じる。^^;この夫は、ずっと妻の介護を一所懸命にやっていたとの近所の評判じゃ。でも、妻は「夫が浮気をしている!」との妄想を近所にも言っていたようじゃ。『まあ、ボクの「おじいさん」の継母(ままはは)も入院してからの最晩年は、おじいさんが病院にお見舞いに行っても「あれ?私の財布がナイ!オマエ、取っただろ~!」とかね~、色々とおじいさんがコドモのころは自分の子供とは違うので、イジメをかなりしていたと聞いたが、まあ、ダレもおじいさん以外は面倒を看ないのに、ヤレヤレじゃ。演技だったのか?^^;彼女も演技なのか、やはり「認知症?」なのかわからんが、やはり老々介護って、いくら愛していても「無理?」かもよ。とっても残念だけど、ああいう殺人事件とかになるケースが多いよ。大変じゃ。だから「専門家」に任せた方が、イイと感じる。そういえば、戦後最悪の大量殺傷事件が「津久井やまゆり園」で起こったね。合計45名の殺傷だね。犯人は植松聖じゃ。ヤツはこの園で職員として働いていた。しかし、知的障害者を「生きている価値がナイ」と切り捨てたのじゃ。なんで、こういうヤツが園で働いていたのか?おそらく園に入る前は「誰かの役に立ちたい」とかの思いもあったのかも知れんが、「障
0
カバー画像

自分が共依存だと気づいた時 どうしたらいい?

みなさんこんにちは。セレスティアハーモニーのブログへようこそ。前回のブログ「共依存度チェック:自己愛と自立のための第一歩」では共依存度チェックを行いました。では 自分が共依存だと気づいた時 どうすればいいのでしょうか?共依存とは、他人への過度な依存や自己犠牲的な関係に陥る状態です。しかし、あなたはより自由で充実した人生を手に入れるために、共依存の罠から解放されることができます。ここでは、共依存から抜け出し、自己愛と自立を築くための重要な手法をご紹介します。1. 自己愛の芽生え:   共依存からの解放は、自己愛の育成から始まります。自己愛とは、自分自身を受け入れ、尊重し、愛することです。過去の経験や自己批判から解放され、自己価値を再確立しましょう。自分自身を大切にすることが、健康な人間関係の基盤となります。2. 健全な境界線の確立:   共依存の罠には、他人との境界線が曖昧になる傾向があります。自分自身を守り、他人の責任を負い過ぎないためには、健全な境界線を築くことが重要です。自己のニーズと他者のニーズをバランスさせ、自己と他者の間の健全な距離を保ちましょう。3. 自己探求と成長への旅:   共依存からの解放は、自己探求と成長のプロセスです。自分自身を知り、本当に望む人生を追求するために、内省と自己啓発に時間を費やしましょう。自己成長の旅は時に挑戦的かもしれませんが、あなたの内に眠る素晴らしい可能性を引き出すことができます。4. サポートとプロフェッショナルの活用:   共依存からの解放は、一人で行うことが難しい場合もあります。信頼できるサポートグループや専門家の助けを借りましょ
0
カバー画像

共依存度チェック:自己愛と自立のための第一歩

みなさんこんにちは。セレスティアハーモニーのブログへようこそ。共依存とは、他人への過度な依存や自己犠牲的な関係に陥ることです。共依存の罠には陥りやすい人も多く、自己愛や自立を妨げる可能性があります。そこで、今回は共依存度チェックを通じて、自己愛と自立への第一歩を踏み出してみましょう。以下の質問に「はい」または「いいえ」で答えてください。自分自身に正直に向き合い、共依存度を客観的に把握しましょう。1. 自己価値を他人の評価に依存していませんか?2. 他人の感情やニーズを優先し、自分自身の欲求を後回しにすることが多いですか?3. 相手に対して「いい人でいたい」と思うことがありますか?4. 自分の意見や感情を適切に表現することに苦労していますか?5. 自己犠牲的な行動をしても、相手からの評価や感謝を求めることがありますか?6. 自己否定的な自己イメージを持っていませんか?7. 嫌なことや辛いことを避けるために、他人のために頑張ってしまいますか?8. 独立的な意思決定をすることに不安や恐れを感じますか?9. 相手の問題を解決することにエネルギーを使い過ぎていませんか?10. 自分自身を大切にする時間やスペースを持っていますか?質問に対する回答が「はい」が多い場合、共依存の傾向がある可能性があります。自己愛と自立を促進するために、以下のアクションを試してみましょう。- 自分自身への意識を高める:自己評価や自己イメージを振り返り、自己価値を高めるために日々の努力をしましょう。- 健全な境界線を築く:他人の感情や要求に適切に対応するために、自己のニーズを尊重し、健全な境界線を持つことが重要で
0
カバー画像

自分がモラハラだと気づいた時 - これからどうすればいい?

みなさん こんにちは。セレスティアハーモニーのブログへようこそ。前回のブログでは「あなたは大丈夫?モラハラのサインを見つけるための優しいガイド」でモラハラチェックを行いました。では、あなた自身が他人を心理的に傷つけるモラルハラスメント(モラハラ)を行っているかもしれないと気づいた時、どう対処すべきでしょうか?自己認識は非常に困難ですが、同時にそれは成長の第一歩でもあります。自分がモラハラをしてしまっていると気づいた時の対処法についてご紹介します。**1. 自分の行動を認める**これが最初のステップです。モラハラを認識し、認めることは勇気が必要ですが、これが自分自身を変えるための基礎となります。**2. 謝罪する**相手に対して誠実な謝罪をすることが大切です。ただし、謝罪の言葉だけでなく、具体的な改善行動が必要です。**3. 専門家の意見を求める**カウンセラーや心理学者などの専門家に相談することで、自分の行動を改善するための具体的な方法を見つけることができます。**4. 自己啓発**モラハラに関する本を読んだり、セミナーやワークショップに参加することで、自分自身の行動を見つめ直し、新たな知識や視点を得ることができます。**5. 継続的な自己反省**自己反省を継続的に行い、自分の行動パターンを見つめ直し、必要な改善を続けていくことが大切です。モラハラは他人を深く傷つける可能性がありますが、自分の行動を認識し、改善する意志があれば、より良い人間関係を築くことが可能です。あなた自身が成長し、他人との関係をより良いものにするための旅を始めましょう。セレスティアハーモニー
0
カバー画像

あなたは大丈夫?モラハラのサインを見つけるための優しいガイド

みなさんこんにちは。セレスティアハーモニーのブログへようこそ。友人やパートナーとのコミュニケーションは、一日の中で何気なく行う行為の一つですね。しかし、時にはそのコミュニケーションが一線を越え、他者を傷つけるモラルハラスメント(モラハラ)になってしまうこともあります。自己反省を通じて自分の行動を見つめ直すことは、人間関係をより健康的で豊かなものにする一歩となります。今回は、あなたが無意識にモラハラをしてしまっているかもしれないサインについて優しく探る一助となる項目をご紹介します。1. **相手の考えを尊重**: 自分の意見だけが正しいと強く感じ、相手の考えを尊重できていないかもしれませんか?相手の意見も一緒に考えることは、公正なコミュニケーションに必要な行為です。2. **自由な選択**: 相手の選択や生活に過度に干渉してしまっていませんか?相手に自由な選択を許すことで、尊重と信頼の関係を築くことができます。3. **感情の認識**: あなたは相手の感情を認識し、尊重していますか?無視や無関心は、相手の存在を否定するもので、モラハラの一形態となります。4. **言葉遣い**: 相手を侮辱したり、否定的な言葉を使っていませんか?優しく丁寧な言葉遣いは、相手を尊重する表現方法です。5. **自己責任**: 自分の行為や過ちに対して、全ての責任を相手に押し付けてしまっていませんか?自己責任を認識することは、健全な関係を保つために重要です。6. **無理な圧力**: 相手を無理に自分の思うように動かそうとしていませんか?それは相手を恐怖に陥れ、モラハラにつながる可能性があります。人間関
0
カバー画像

今日が最後の日だったら、僕は・・・。

自分が進みたい道って、自分しかわからないと思いませんか?誰かに「どこどに行け~」なんて言われて進んでいくような人生は「自分の人生ではない」と常に考えています。少し前に、知り合いの医師が急に心筋梗塞で他界した経験があります。人との別れって、いつも突然で、心の準備が出来ていない場合が多いと思います。なので、いつも「今日の帰りに事故にあってもいいように」と考えながら1日、1日を大切に過ごすよう心がけています。例えば、朝からどんなにイライラしていても、夫婦で喧嘩した時だって、子供にガミガミ言ってしまった時だってすぐにリカバリーしなきゃ!って考えてしまいます。だって、「今日、仕事の帰り道に事故にあうかもしれないから」。こんなことを言うと「死ぬことに怯えて生活しなくてもいいよ~」って上司から言われましたが・・・。ちがう!死ぬのを怖がってるんじゃない!「愛する人と別れると思うなら、最善の別れ方を選びたい!」って事です。もし、この瞬間が最後の瞬間であったらなら、どんな「最後」がいいですか?僕なら、絶対に「大好きだよ~。今日も1日楽しく過ごしてきてね(*'▽')」って子供に愛情や未来への希望を抱くような関りをすると思う。だって、後悔したくないから。イヤな別れ方したなぁって、思いたくないから。今日が最後の日。僕は、1日どうやって愛する人たちと暮らしたいかな?大切な時間を誰と過ごしたいかなぁ?つまらない事に大切な時間を奪われないように、何を「しない!」って決めるかな?もし、今日が「最後の日」だったらね。多分、僕は・・・。
0
カバー画像

協力

近年、共働き家庭が増えていますね。私の若いころは、それほど多くありませんでした。結婚後もしくは出産後に産休育休を取得して、会社を辞めて家庭に入る人の方が多かったと思います。家事は妻が行い、夫は外で働く。。。しかし、今は国も支援してくれていて働きやすい環境が整いつつありますね。産休・育休・復帰ができやすい環境だったり、保育園、補助金など。共働き家庭も増えて社会的にも、家庭の経済的にもメリットがあります。一方、家事を夫婦で平等にすることは難しいのが現状だと思います。正直、妻の方の負担が多いです。帰ってから夕食の支度、洗濯物の片付け、掃除、片付け、買い物、子どもの用意などなど色々とやることがありますが、同じだけ外で働いているのに、妻がほとんどやっています!!!う~ん。。。担当をしっかりと話し合い分けていかないと、この先私は倒れてしまいます!みなさんも大変な思いをされていると感じます!!それでも頑張っている人は凄い!!素晴らしいです!!本当大変ですよね。。。休日も家族のために色々と家事をしなければなりません。家族は大切です。でも、やることが多すぎる!!やはり夫の協力が必要不可欠です。なんとか意識改革ができないものか…。う~ん。。とモヤモヤがありますが、徐々に改善できるように夫に伝えたいと思います!きっと伝えないとわからないですよね。私は、きっとこう言われるし、、とか、やらないだろうな、、と思って伝えることを辞めてしまうのですが、やはり、夫の協力・家族の協力は大切です。家族でより良い暮らしになっていくように、みんなで協力していく必要があります。みんなの幸せのために!もっとコミュニケーショ
0
カバー画像

最高に気持ちよく目覚めるには 毎日忙しいママへ

いつもブログをご覧いただき ありがとうございます。 海野ゆきです😊 私はお電話相談を出品しています。 あなたの心の中にある 「いろんな気持ち・感情」を 思いっきり吐き出していただくことで 自己理解を促進しお悩みを解決する お手伝いをしています😊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ みなさん朝気持ちよく目覚めていますか?最高に気持ちよく目覚める方法、それは!!「目覚ましをかけずに思いっきり寝る」です!あっ💦みなさんすでに経験済みですか?でもこれって、結婚して子供が小さかったりすると難しいと思うんです。そこで!小さなお子様がいても目覚ましをかけずに寝るにはどうしたらいいかについてママ向けに書いていこうと思います!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・手順その① 夫に宣言するこれはですね、文字通り「明朝、私は目覚ましをかけずに寝ます」ということを真剣な表情で夫に宣言します。真剣な表情をする理由は夫に「熱意」と「少しの圧」を与えるためです。あなたの熱意が大切です。これで夫がピンとこない場合、あなたも仕事がとても忙しいと思うけどね私も仕事と家事育児でゆっくりする時間もなく、たまにはゆっくり眠りたい子供のことよろしくねという理由と要望をかわいくアピールしましょう😊決して血走った目で話してはいけません。話し終わった後は笑顔です。そう、にっこりです😊あなたならできます!!手順その② 事前準備☆夫が料理ができない場合翌朝のご飯を前日に買っておきましょう。たまにはパンだけでもいいのではないでしょうか?☆夫が料理ができる場合翌朝使える材料を事前に夫に伝えておきます。事前に伝えておかなければ、使
0
カバー画像

極寒の中で

極寒の中で私はさまよっている。 この辺りはもし、今が1月の下旬でなかったら、穏やかな草原だ。 ところが、この時期はどうだ。 一歩間違えば、凍死しそうな寒さが肌を刺す。 つま先の感覚もすでになくなっている。 吐く息が白く立ちのぼっていく。 体温はどんどん低下し、私の体力を奪っていく。 このまま雪に埋もれて死んでいく人生もいいんじゃないか。 そんなことも考えている。今日、妻の美代子が家を出て行った。 いつもと同じ朝だった。 ただ、やけに静かだと思った。 いつものように美代子が家事をする物音が全く聞こえてこなかった。 いつもなら私が目覚める時間帯には、朝食の用意などで忙しく動く音が台所のほうから 聞こえてくるはずだった。 私はそれでも「寝坊でもしているんだろう」と考えていた。 今思えば、無意識に、昨日の「気がかりなこと」から目をそらそうとしていたのかもしれない。 実はその前の晩、その「気がかりなこと」があった。 晩御飯のあいだ、テレビをみているときにも美代子は何か考える素振りをみせることがあった。 「今日、何か嫌なことでもあった?」 私は思い切って聞いてみた。 「ううん、別に。ちょっと疲れてるだけ」 私と目を合わせることもなく、再び、自らの世界に戻ってしまった。 その様子は、いつもの美代子とは明らかに違うものだった。 私は気を紛らわせようと話題をわざとそらした。 「今日、同僚の北村が懲りずにまた発注ミスをやらかしてさ…」 そんなことを話している間も、心ここにあらずという様子は変わらなかった。 「ちょっと疲れてるから、先に寝るね。洗い物は明日、やるから」 最後にはそう言い残して、自分の
0
カバー画像

昨日、午後5時から、求人広告会社の社長様とのオンライン面接だった。 

 部屋に、コーヒーと栄養ドリンク、トーストを用意していて、食べてから、臨んだ。面接は、1時間ほどで済んで、洗面をして、歯を磨いて、お風呂に入ってから、寝た。妻は、家でお兄様と会食。いいことだ。そう思う。私は、終わった後、明け方、睡眠導入剤を服用して、眠った。今日、妻の家に行く。すぐ近くだし、パソコンを持っていけば、妻の家で小説の執筆や、ココナラブログの更新ができるので、いい。ちなみに、今朝は、いつも言っている、医者の処方した薬を飲まずに、サプリメント類だけ、服用した。でも、目が見える。妻の家から帰るのは、午後5時頃。ちょうどいい。今日は、家に米もあるし、午前10時前には、食事をしてから、妻の家に行く。社長様とのオンライン面接で、ほぼ、今後の行き先が決まった。あとは、お仕事が来れば、お引き受けするだけである。頑張りたいと思う。ひとまず、このコラムは、この辺りで結びたいと思う。1000文字に達しないから、値段は付かない。この辺りで終わりにする。今から、ココナラブログの更新。頑張る。                  (了)
0
カバー画像

合算対象期間(カラ期間)とは?

将来老齢基礎年金を受給するには受給資格期間(保険料納付済期間と保険料免除期間)が65歳時点で10年(120月)以上必要となります。しかしながらこの条件を満たせない者もいる為、受給資格期間を保険料納付済期間と保険料免除期間さらに合算対象期間(カラ期間)の合計期間が10年(120月)以上あれば良いという特例が設けられています。合算対象期間(カラ期間)は、受給資格期間には算入しますが、老齢基礎年金の額の計算の基礎とはしない点は注意してください。合算対象期間(カラ期間)には次の期間が該当します。 ①昭和61年4月以降、新法の期間 ・20歳以上60歳未満の期間のうち、国民年金任意加入できたが任意加入しなかった期間、又は任意加入したが保険料納付しなかった期間。(例えば在外邦人や平成3年3月31日までの学生。平成3年3月31日までの学生は、国民年金の加入は任意となっていた為) ・第2号被保険者期間のうち、20歳前と60歳以後の期間 ②昭和61年4月1日より前、旧法の期間 ・任意加入できる人が任意加入しなかった期間、又は任意加入した人が保険料を納付しなかった期間。 (例えば被用者年金各法の被保険者等の配偶者や学生など) ・任意脱退承認に基づき被保険者とならなかった期間 ③日本国籍を有する者が日本国内に住所を有しなかった期間のうち昭和36年4月1日以後の期間 ④昭和36年5月1日以後の20歳から65歳未満である間に、日本国籍を取得した者の次の期間 ・日本に住所を有していた期間のうち、昭和36年4月1日から昭和56年12月31日までの期間 ・日本に住所を有していなかった期間のうち、昭和36年4月1
0
カバー画像

ママからパパへ 尊敬できる部分ベスト3

皆さん今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!前回嫌いな部分を紹介して最後は尊敬で締めくくりたかったので今回はこのような内容を投稿させていただきました!ママからパパへ尊敬できる部分ベスト3・第1位 一緒に居て安心する安心できるということは尊敬してるからなのかもしれませんね(^^)尊敬できなければ安心感を与える事もできません自然体で居られるというのはとても重要な事ですね!・第2位 面白い、笑顔にしてくれる結婚するともちろん毎日一緒に居るので会話だったりウケを狙ったりとかはマンネリ化しがちですが何年経っても家族を笑顔にしてくれるのはやはり尊敬されるのかもしれませんね😄・第3位 家庭的これは言うまでもなく家庭第一に考えてくれる旦那さんは尊敬されますね!「家庭は二の次だけど旦那を尊敬してます!」ってママさんはよっぽど特殊なケースがない限りいないと思います(^^;)産後間もない時はこれがきっかけで産後クライシスになったりします💦当たり前の事ですが家族を大事にしてくれる旦那さんはそれだけで尊敬に値します😄育児も大事ですが夫婦の関係も大事にしていきましょう(^^)
0
カバー画像

困惑💦初体験産後クライシス 新生児から振り返ってみて

皆さん今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!娘が産まれてから7カ月半、色々なことがありました出会って数ヶ月で同棲その1ヶ月後には籍を入れてその翌月には妊娠発覚周りの人には「お前は何をそんな生き急いでるんだ?」と言われてきました(^^;)妻が単身里帰り出産をして帰ってきて3日後には急激に仲が悪くなり1週間後には「私産後クライシス」かもと告げられました。妻は産後クライシスで常にイライラ僕は当時昼も夜もずっと仕事だったためそのストレスもありお互い常にイライラしてました(^^;)その時に初めて「産後クライシス」という言葉を知って色々調べたら40%の割合で産後クライシス、10人に1人は産後うつになっていることを知りこんな大きな問題だとは思ってもいなかったです。パパさんもそうだと思いますが、ママさんが精神的にも肉体的にもこんなしんどいんだと調べて初めて気づきました僕はこのブログで「そういうときはあーしましょう、こーしましょう」と散々言ってきましたがおそらく旦那さんの理解がない限りストレスが軽減されることも改善される事もないと思います💦僕自身「産後クライシス」について調べるまでは短気で典型的な”非協力的パパ”でした💦こんな僕でも考え方を変えられたのでこのブログを通して一人でも多くマインドチェンジしていければなと思います!ママさんはそれまで少しでも楽になる選択肢を選んでください産後クライシスに陥っているママは常にストレス過多なはずです自分の気持ちを楽に楽にしていくのが唯一の最善の策だと僕は思ってます毎日お疲れ様ですm(_ _)m皆さん時間のない中こんな語彙力のないブログをいつも読んでく
0
カバー画像

女性から見る”イクメン”というワード

少し前から”イクメン”というワードがはやり始めました👨自分はイクメンですと名乗っているパパさんいませんか?(^_^)僕はこの言葉に関して特になんとも思っていなかったのですが、調べてみると賛否両論あるみたいですね(^^;)男性が育児に関わらないという風潮がある中でこのイクメンという言葉が出てきてから関心を持つようになっていいと思うという賛成の意見もあれば・何で男性が育児をしたら特別扱いになるの?・自分の子供なんだから育児するのは当たり前でしょ・ちょっと面倒見ただけで「俺はイクメンだから」とどや顔されるのが腹立つという厳しい意見もありますでも確かにそうだなと思いました😅逆の立場で考えたら僕は後者の意見かもしれません(笑)この”イクメン”という言葉が鼻についているママさんもたくさんいるのではないでしょうか(^^;)自分はイクメンって言わないようにしようと思いました。(笑)
0
カバー画像

ママからパパへのSOS

皆さん今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!睡眠もろくにとれず育児家事の毎日でもう限界!!と精神的に疲労困憊状態のママさんがほとんどなはずです。。。そんなときパパさんは育休を取らず逆に「よし、今以上に仕事を頑張らないと」と家庭より仕事を優先したり、あるいは会社自体が育休を取れるような雰囲気じゃないから、居場所がなくなりそうだから前例がないから自分が抜けて変えがきかないからという意見がほとんどだそうです。実際僕の周りの仕事関係の人で「当時は仕事が忙しくて育児は一切してこなかった」「朝から晩まで働いていたから家に帰ることも少なかった」と武勇伝のように語られたのがほとんどでした。特に40代、50代の中堅世代はほぼこのワードを使います。そして自分自身もこの「育休」という概念はありませんでした💦そんな4,50代の方が会社の上司だと部下に育休を進める考えなどほぼないと思います。「俺らの時代は育休なんか無かった」という訳の分からない昔話をされてしまうパターンもありえます(_ _)「出産を口実に休みを取りたいだけなんじゃないの?」なんていう嫌みや、休み=甘ったれてる なんていう考え。今現在の日本の社会で育休を提示してくる会社も少ないでしょう。ですがママさんは24時間ある意味働いて緊急事態なのは確かです自身の緊急事態に顔も知らない他者の上司は関係ありませんパンクする前に素直に旦那さんに”SOSサイン”を出してください「もう限界!助けて!」と言ってみましょう💦そしたら旦那さんの考えや行動も変わるかもしれません。「そう言われても休み取れないよ」というのもわかります。。。僕も休みを取るのが難し
0
カバー画像

妻がなぜイライラしているのか分からない旦那さんへ

皆さん今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!前に攻撃的な妻に対して自分の中で我慢の限界が達して「俺が、何したっていうの!?何がそんなに気にくわないの!?俺はどうすればいいの!?」とキレたことがあります。家事も育児も参加しているつもりだったのでほんとに分かりませんでした😅そしたら一言「私も分かんない」って言われました。「ん?」俺に対してイライラする”理由”があるはずなのに、私も分かんない、「なんなんだよじゃあ解決のしようがないじゃん、意味分からん」そう思ってました。ですがそのイライラの理由はハードルが低いところにあることが分かりました。ママさんは常に抱っこであやして寝かしつけて深夜問わず授乳、おむつ交換をしてメリハリもない毎日を過ごしています(>_<)1日を通して2時間自由時間が作れればかなり良いほうですそんなママさんからすると「食べたいときにご飯食べられていいなー」「好きな時間に寝れていいなー」「仕事で外出できていいなー」「お酒飲めていいなー」時間を自由に使えるパパはうらやましいと思うと同時にその気楽さに怒りを感じるそうです「じゃあどうすればいいの!」と思うパパさん正直この問題を解決するのはかなり困難です(^^;)なので言えることは1つ(^^)b自分の時間の使い方を見直して1分でも多くママさんの時間を作ることに注力する意識を持ちましょう仕事して家族のためにもお金は稼がないといけないのでライフスタイルはそう簡単には変えられないと思います(^^;)なので多少イライラされるのは仕方ないです(^^;)僕は仕事が早く終われば寄り道をせず速攻で帰って夕方のお風呂に入れる
0
カバー画像

理由👶

今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!ここでいきなりですが僕がこのブログを始めた理由について説明させてください(^^;)「そんなん興味ねーわ!」って思うかもしれませんがよければ見ていってください(笑)このブログを開設しようとしたキッカケは、最初は正直自らのイライラをぶつける場所や考えを共有してくれるパパさん仲間が欲しかったためこのブログを開設しました常に攻撃的な妻に対して自分のストレスが限界に達していて、産後クライシスについての本を読んでも、ネットで調べても「奥さんはこんだけ大変なんだから旦那は我慢して言うことを聞け」みたいなことばかり書かれていて、「俺だってめちゃくちゃしんどいわ!」と全然腑に落ちず心の中で叫んでました(笑)産後クライシスについての知識は身につきましたが自分自身の心のケアがされなかったのです。最初は「なんか妻にこんなことばかり言われて腹立つわ~」「産後クライシスについて調べても旦那さんは我慢しろばかりでおかしいよな~」世の旦那さんどう思いますー?みたいなニュアンスで書いていこうかなと思ったのですが、書けなかったのです。何故なら産後のママさんがいかに満身創痍で精神的不安定状態で家事育児をこなしてるか”ちゃんと認知したからです”それまで知識はあったものの自分自身の不満が先行しておりしっかりと理解していませんでした。ちゃんと認知してからは「これだけ大変な状況で頑張ってくれてるんだな」と考えが変わりました。となると「なんか妻にこんなことばかり言われて腹立つわ~」なんて自分勝手で低レベルなことが書けるわけありません(^^;)それだとこのブログを見てくださってる方
0
カバー画像

ママからパパへの要望(^^)

今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!前回「パパからママへの要望」という内容を投稿させていただきました今回は逆バージョンで投稿したいと思います!僕はパパ側なので予想とデータに基づいてになりますが少しでも当てはまってくれていると嬉しいです(^^)・出産直後は体もボロボロだし家事、育児は率先してやって欲しいな(>_<)・仕事で忙しいのは分かるけど家庭を最優先に・できれば仕事終わったら直行で帰宅してサポートして欲しい!・イライラしてキツく言ったりしちゃうけどそこは許してm(_ _)m・「泣いてるぞ~」じゃなくてあやして!・育児に関して他人事発言したら幻滅します。。。・家に居ても居なくてもイライラするけどそこは勘弁m(_ _)m・せっかくの休みなのは分かるけど家族でお出かけしたい・私もたまには休ませて・心の中では感謝してます他にも色々な意見あると思いますがどうでしょうか?(^^;)全然違ってたらごめんなさいm(_ _)mお互いの感情が落ち着いてるタイミングでゆっくり話し合ってみてはいかがでしょうか家事も育児もいい意味でたまには手を抜いていきましょう!近くに頼れる人が居る場合は頼っていきましょう、、、と言いつつも上手いこと想像通りにはいかないと思います僕の家庭も現在進行形で全然うまくいってません今まで散々「あーしましょう」「こうしましょう」と言ってきていますが僕はまだほとんど修復できず日々過ごしてます(^^;)とりあえず今一番最善なのは楽な方を選択することです皆さんもそうだと思いますが日常生活の中で小さいこと含め多くのことを天秤にかけています例えば「これを今旦那(妻)
0
カバー画像

出産②

今日も日々の育児頑張りましょう!そしてお疲れ様です!前回の投稿の内容を少し話しますと、僕は妻が精神的にも体力的にも楽になると思い、妻の鹿児島の実家の両親に一ヶ月半面倒を見ていただくことにしましたですがそれが間違いでした。何故かというと、その段階ですでに育児に関して”差”がついてしまうからです。一ヶ月半の間で妻はほぼほぼ赤ちゃんのお世話ができるようになっておりましたが、僕は何もできず赤ちゃんをどう抱っこするのかからのスタートでした。第一子ということもあり「なんか見てて危なっかしい」「任せることができない」という印象になってしまい僕は育児を除外されるのにそう時間はかかりませんでした。今までほんとに仲がよかったのに妻が別人格のようになってしまい(この”別人格のようになった”が産後クライシスの1つでもあります)そしてあまりの変わりように僕は心がついていきませんでした。鹿児島から帰ってきて家族三人生活がスタートして三日目ぐらいから夫婦仲に亀裂が入っていくのです。。。[里帰り出産の注意点!]・なるべく里帰り出産は控えた方がいいかもしれません(^^;) どうしてもというなら極力短期で! 飛行機に乗る場合赤ちゃんの様態が安定すれば生後二週間ほどで乗れるよう  になります。 育児の差ができないようにしましょう!・旦那さんが会社員なら育児休暇を積極的に取りましょう! そして極力家事育児に専念しましょう(^^)/ 第一印象が大事、最初が肝心という言葉があるように育児も最初いかに協力するかで奥さんの見方が大分変わると思います!・後些細なことでもお互いに「ありがとう」と言ってあげるようにしてください!←
0
カバー画像

出産 

今日も日々の育児頑張りましょう!そしてお疲れ様です!僕の娘は一昨日で生後半年になるのですが、出産までさかのぼってお話させていただきます。半年前妻が里帰り出産を希望したため妻の両親の居る鹿児島で出産をしました僕は、コロナの影響もあり出産の立ち合いもできず妻と二人で住んでいる神奈川の自宅で一人感動して泣いていました(^^;一人目の子ということもあって妻の両親の手助けがあったほうが精神的にも体力的にも楽なんじゃないかと思いその後も一か月半程向こうで過ごしてもらいました。お察しの良い方だとお分かりだと思いますが、その考えがそもそも間違いだったのです。「その考えの何が悪いんだ?」と思う旦那様、ぜひこのブログを今後とも見に来てください!なるべく毎日更新するように頑張ります!どうか僕と同じ道を歩まないようにしてください(^^;そして育児奮闘中の奥様の方々も日々忙しくて時間がないかもしれませんが、このブログを見ていただけると幸いです!僕は頭が悪くて鈍感なのでアドバイスを下さると毎日の励みになりますので是非よろしくお願いします(;´∀`)
0
カバー画像

【愛情を、どう伝えれば、いいのだろう?】

 今月末まで、過去のブログを一部修正を  施した上で再掲載とさせていただきます。  今日は、今でも悩み続けているこのお話。 ────────────────────  「愛」という言葉、私にはピンとこない。  「I LOVE YOU(愛してます)」  が具体的にどういうことか解しかねるし、  好意を寄せてくれた女性にも、別れた妻  にも、元カノにも、「好き」と言っても  「愛してます」とは一度も言わなかった。 ────────────────────  広辞苑によると、男女間の愛情・恋愛の  他にも、親兄弟の慈しみ合う心や、広く、  人間や生物への思いやり、を指すという。  もっと簡単に言えば、大切にすること・  可愛がること・愛でることなのだそうだ。  それを踏まえて自分の感情を振り返ると、  四半世紀も前に嫁ぎ、五十を過ぎた妹の  ことを兄として今も愛しく思っていたり、  元カノのところにいて交際時よく遊んだ  雌猫のことが今でも忘れられなかったり、  苦しい時に気持ちを打ち明けられる相手  として認識してくれている友人のことを  常に考え、忘れていない、それが分かる。  してみると、私は、それらに対して「愛」  を抱いているということになるのだろう。  だが、残念なことに、その愛情の示し方  が私には分からず、失敗を繰り返すのだ。 ────────────────────  約四半世紀前、職場の後輩に私に好意を  寄せてくれている女性がいた。本人から  直接告白された訳ではないが、素振りや  言葉の端々に気持ちが滲み出ているのを  感じていたし、様々な出来事からも私が  
0
カバー画像

【マンモスの、お肉を食べて、暮らしたい】

 人は、危機に直面したり、痛みや葛藤を  感じると、自分を守るための防衛反応が  働く。これを「防衛機制」というのだが、  13の「防衛機制」の中から、最終回の  今日は、「退行」を取り上げて話したい。 ────────────────────  「退行」とは「現在の状態よりも以前の  状態か、もしくはより未発達な段階へと  逆戻りすることで不安を解消し、欲求の  充足を得ようとする無意識的な心の働き」  である。例えば、彼女や奥さんが構って  くれないからといって赤ちゃんのように  振る舞うことで気を引こうとしたことの  ある方はいないだろうか?私は……ある。 ────────────────────  不安を解消し、欲求の充足を得るという  意味では、自分の安全や生活を守るため  に責任ある地位にいたくない、と考える  人もいるだろう。実際は実力のある人が、  敢えて出世コースを外れてプライベート  を充実させる、不祥事を起こした企業の  社長が口先だけ「責任を取って辞めます」  と言って退任する、つまりそういうこと。 ────────────────────  私は、かねがね、地球の文明はあまりに  発達し過ぎたと思っている。それでいて、  貧富の差は広がるばかりだし、世界中の  至る所で愚かな殺し合いが後を絶たない。  はるか昔、人類がマンモスの肉を食べて  いたであろうと考えられる「はじめ人間  ギャートルズ」の時代にはどうだったか。  恐らく、貧富の差も、愚かな殺し合いも、  どこにもなかったのに違いない。飲めば  飲むほど喉が渇き、手に入れれば入れる  ほどまた別
0
カバー画像

【あなたに罪はないのだけれど…】

 人は、危機に直面したり、痛みや葛藤を  感じると、自分を守るための防衛反応が  働く。これを「防衛機制」というのだが、  13の「防衛機制」の中から第4回目の  今日は「置き換え」の話をしたいと思う。 ────────────────────  「置き換え」とは、「外界のある対象に  向けられている欲求や衝動を他の対象に  すり換えることによって、その対象から  の攻撃を防いだり、不安、罪悪感、欲求  不満等を解消しようとする無意識的な心  の働き」で、上司に対する不満や怒りを  家庭に持ち帰り妻にあたりちらすなどは、  典型的な例だ。あたりちらす家庭や相手  がいなければ、家の中で大声を上げたり、  何処かで暴れたりすることがあるのかも  知れないし、これがエスカレートすると、  この乱れた世の中では、見も知らぬ何の  罪もない誰かに被害が及ぶ危険すらある。  そんなことがないように私は祈っている。 ────────────────────  私は、外界のある対象に向けられている  欲求や衝動を大抵は「酒」という対象に  すり換えることによって、不安、罪悪感、  欲求不満等の解消を図っている。どうせ、  何もなくても飲むことには変わりないが、  「これだけに腹立たしい(馬鹿馬鹿しい)  気持ちにさせられたからには飲まずには  いられない」と、いつも以上に飲むのだ。  飲んだり贅沢をする言い訳にしていると  言っていい。それで体を壊したところで、  見ず知らずの罪なき誰かに被害は及ばぬ。  私とても、こうした日々のストレス軽減  アイテムを常備していなければ、欲求や  衝動が
0
カバー画像

母親のことを「おふくろ」と呼ぶ男性

「保健室まるみ」(保健師)です。2020年10月から、ココナラ電話相談に力を入れてやらせて頂いております。年をとった新人です。最近では死語かもしれませんが、お母さんのことを「おふくろ」って呼ぶ大人の男性いらっしゃいますよね?20代の頃(30年前)から私、何故かそれが妙に気になって、そう言う男性を発見する度に、自然と観察していたんです。(怖っ)そして1つの特徴を発見しました。あくまでも「まるみ調べ」ですけどね。(そんなんばっかやん)そういう男性、マザコンの傾向がある気がします。大人になってもお母さんのことを「ママ」と呼んだり、「お母ちゃん」と呼んだりする人の方がマザコンっぽい気がしますが、「まるみ調べ」によれば、違います。「おふくろ」と呼ぶその男性は、母親と妻(又は彼女)の意見が対立した場合、どちらかというと母親側に付き、妻に「頼むよー、おふくろも年だしさぁ」などと、妻に折れることを求める気がします。言っておきますが、その男性、優しいです。マジメで良い人です。(それだけでかなり素晴らしい人)マザコン=ダメということが言いたいのではありませんので、誤解しないで下さい。単なる特性を言っています。これ、皆さんの周りではどうですか?これは「偏ったまるみ調べ」でしょうか?私の浅ーい分析では、その男性が、母親という存在を意識し過ぎているのではないか、と思うのです。子供の頃は「ママ」と呼んでいたのに、ある時からわざわざ「おふくろ」というちょっと大人っぽい呼び方に変えて、自分は母親と距離をおいている大人の男ですアピールがすごい気がするのです。私が妙に気になっていたのは、その不自然さなのではないか
0
カバー画像

妻に感謝

6月1日に起業(株式会社、一人社長)したのですが、役員報酬の設定で悩んでおります・・正直、収益が全く見えず、先行投資が重荷になり、妻の扶養に入らなければやっていけないな、考えていました妻(フルタイムに近い正社員)は、もちろんOKなのですが、妻の会社の健康保険組合から、NGが出てしまいました・・事前に会計士にも相談していたのですが・・資本金を自己出資で、相当まかなったことが、それだけ自己で準備できるのであれば、扶養に入るのは問題外だと・・(役員報酬「0円」でもダメっぽい・・)こつこつサラリーマン時代に貯蓄をして、貯めたお金を一気に先行投資する怖さ、また、借金は抱えたくないから、銀行からお金も借りられないし・・妻は、扶養に入るのが難しい旨を、申し訳なさそうに伝えてきました・・いやいや、申し訳ないのはこっちです・・不安にさせてごめんなさい・・なんとか物事が好転するよう、頑張っていきますいつも、ありがとう
0
カバー画像

愛すべき息子のこと

親バカですが、愛嬌があり笑顔が本当に素敵な2歳の男の子。最近は出来ることが増えてきて、また会話もすこしずつ。いまのブームは「きょうりゅうさん」です。常にYouTubeで恐竜ばかり見ています。この前、自分自身が恐竜と勘違いしたのか、田舎道を歩いている知らないおじいさんに、「ぎゃおー」と言ってました。。。のどかで平和な田舎暮らしです。コロナ明けで約1カ月以上通っていない中、今週の月曜日から保育園が始まりました。知らない先生が呼びに来ると泣きだします。その後は、何もなかったかのように、砂場遊び、ボール遊び、好きなことであれば、満面の笑み。嫌なことはハッキリ嫌といい、好きなことについて、飽きるまで遊び続ける。一人の人間として、とても魅力的・・赤ちゃん、子供たちが可愛いのは、ストレートに感情表現をするからなのかな?大人になってくると、世間体や周りからの見られ方を気にして、本当に好きなこと楽しいことにはチャレンジせず、嫌いなこともあまりはっきり言えず・・周りを気にしすぎて、結局、自分は何がしたいのか・・と迷路に入っていきますよね。小学校3年ぐらいまでに、このやんちゃな感じが、大人になっていくのかな。周りに迷惑をかけない、ケガさせないこの2つさえ守れば、やんちゃに育ってほしいなぁと思います。私自身がやんちゃではなかったので、息子に期待しています。退職前は、夜に帰宅したら、息子の寝顔を見るのが日課でした。最近は、朝ご飯、夜ご飯、家族3人で食べることが多くなりました。本当に幸せなことです。今まで家族と一緒に過ごせていなかった時間を大切にしようと考えています。私、妻、息子の3人暮らし。全員が健康に
0
カバー画像

夫(妻)と仲良くなる方法

私は結婚して14年目なのですが、夫と仲が良いです。ケンカもありますが、お互い次の日には、忘れている💦 そして、恋人期間、結婚初期よりも、今の方が仲が良くなりました。 その秘密は、 一緒にいるために、どうしたら上手くいくか、 お互いに会話をする時間を多くしています。 お互いを理解しようと、ちょっとしたことでも頷き、相づちを入れるようにしています。 分かってくれるだろう〜、理解してくれるだろう〜と思っていても、何も伝わらないですし、分かってもおうとしてるので、余計にイライラしてしまいます。共同生活は、思いやりや優しさがなければ、上手くいきません。 相手に思いやりや優しい気持ちを持って接していけば、相手も同じような態度でいると思います。 夫婦は仲が良いと、一緒にお出かけするのも、ご飯食べいくのも、楽しいです。  私は、子供がいますが、たまに親に預けて、夫婦で旅行に行くこともあります。 これだけ居心地が良いと、友達とお出かけしなくてもいいか〜なんて思うことが、あります。若い時に身体が動けるうちに、たくさんの思い出を作っておきたい!と感じるようになっていきます。 結婚当初は楽しかった、新婚の時は相手が優しかった~という話しを聞きますが、私は反対で、付き合いが長くなるほど、優しくなり、居心地がよくなるものだと思うのです。 そこには、上記に書いた優しさや思いやりが増してくるからなのです。 もし、相手と上手くいっていない、相手ともっと仲良くなりたい!と思っている方は、 相手に何かをしてもらいたい、こうしてもらいたいというよりも、 自分が相手に何ができるのか?まず先に考えてみるのが良いと思います
0
カバー画像

夫が全く子育てに協力的ではありません。

今日もお悩み相談がやってきました。今回のお悩みは、妻からご相談です。今日も奥様ですね。夫(40)妻(33)子(5)夫と喧嘩ばかりで、嫌気がしています。 この状態が続くなら、離婚も考えていますが、子供が小さいので、別れることもできません。家に帰れば携帯のアプリでゲームばかり。 子供と遊ぶこともしません。また、週末は、ずっと寝てるだけで、その間全て私が、子供の面倒をみます。 もう本当にしんどいし、何で私ばかりが、、と思うと腹正しく、何でこんな人と結婚をしてしまったのか、、と後悔しています。 周りのママともは、イクメンパパが多く、公園に行ってもパパ率が高いです。 子供はかわいいですが、段々、子供までにイライラしそうです。 両親は近くに住んでいますが、働いているので、面倒をみてもらうことは出来ません。 義両親は車で40分くらいのところにありますが、基本的には、頼りたくありません。(以前、子育てであれこれ言われたので、それから嫌になりました) この状態から抜け出す為には、どうしたら良いでしょうか? 教えて下さい。 さて、一見、この記事を見ると妻だけが一生懸命頑張っていて、夫は何もしないどうしょうもない夫に見えます。妻ばかりが子育てをして、家事も育児も全て妻任せ。なんで、この夫は何もしないのでしょうか?まずは夫婦で話し合いが必要だと思います。もしかしたら、妻が夫に言いたいことを言っていないので、分かっていない可能性があります。男というものは、しっかり言葉で伝えてないと、分からない生き物で、周りの空気や妻の顔を見て、察知するのは難しいかもしれません。また、夫は疎外感を感じているかもしれません
0
カバー画像

夫がお金ばかりつかって困っています

本日のお悩み相談は33歳既婚女性の悩みを解決していきたいと思います。・Aさん(33歳)→パート・Aさん夫(35歳)→正社員・子供 男(5歳)・子供 男(3歳)これから子供にお金がかかるのに、夫が全くお金を貯めようとしません。仕事でストレスが溜まっているから休みくらい好きにさせてほしいと、休みの日は、外食に行ったり、旅行、趣味でストレス解消させたいと、カメラやパソコンを購入しています。私は、これから子供にお金がかかるのだから、今貯金をしてほしいと思うのですが、そのことを伝えると喧嘩になってしまうので、あまり言えません。私が正社員になればいいのですが、まだ子供も小さいし、子供には手料理を食べさせたいし、そばにいたい思いがあるので、パートでいます。夫にどんな風に伝えれば分かってくれるでしょうか?答え一言いうと、貯金をしたいならあなたが働くべきだと、私は思います。確かに子供も小さいですし、子供といる時間が大切、手料理を食べさせたい気持ちも分かりますが、一番大事にするべきは、子供よりも旦那様だと、私は思います。旦那様が最近、趣味でお金を使ったり、ストレスが溜まっているという言葉は、もしかしたら会社で相当、気を使い、精神的にも疲れている可能性があります。旦那様に家庭のことまで口を出してしまうと、居場所がなくなってしまいます。まずは、旦那様を大事にすることによって、旦那様も会社の悩みなどをあなたに話してくれるかもしれません。旦那様も悩みを話せる環境になれば、スッキリし、もっと家族のために頑張ろうと思うと思います。また、パートでいることも許しているのは、優しい旦那様だと思います。貯金したいなら
0
カバー画像

最近の出来事

今日は最近あったことを報告しようと思います。久々に妻と険悪な雰囲気になってしまいました。ことの発端はそんなに大したことはないのですが、ここ数日最低限の会話しかしていません。お互い特に口喧嘩をするわけではないのですが俗にいう冷戦状態って感じです今のままの状態が続くことが良いことだとは思わないので早く元の状態に戻したいと思っていますが、こういう時ってなかなかタイミングが難しいですよね。日ごろから妻には感謝とリスペクトがあるので早く通常に戻したいと思いますみなさんも普段なかなか相手に言えないことはありませんか?お互い勇気を持っていってみましょう!それでは今日も一日皆さんがハッピーでありますように!
0
カバー画像

連載小説『求人広告代理店入社物語』

0 500円
カバー画像

連載小説『求人広告代理店入社物語』

0 500円
カバー画像

連載小説『求人広告代理店入社物語』

0 500円
カバー画像

連載小説『求人広告代理店入社物語』

0 500円
カバー画像

連載小説『求人広告代理店入社物語』

0 500円
カバー画像

連載小説『求人広告代理店入社物語』

     3
0 500円
カバー画像

富士山よ。何とか返事してくれよ。

富士山に対して大声で呼びかけている男がいました。その男は妻をコロナウイルス感染で亡くし、一人っきりになって家の窓から富士山に向かって大声で何か叫んでいるようでした。近所の人は気でもおかしくなったのではないかと噂しあいました。男が富士山に叫んでいたのは、妻を返してくれという言葉でした。男にとってはごく当たり前の言葉だったのですが、富士山に向かって叫んでしまったため、気がふれておかしくなったと思われたのでした。男の選ぶ道はあるのでしょうか。それともこのまま気がふれて病気に逃げ込めばよいのでしょうか。天国にいる妻が見守ってくれればよいのですが。
0
カバー画像

初体験! 産後クライシス!

初めまして、産後クライシス真っ只中の一児のパパです!産後クライシスとは簡単に言うと女性が出産を機に精神状態が不安定になってしまい夫に対して攻撃的になってしまったり、不安な気持ちに苛まれたりする症状?のようです。このブログではそんな産後クライシスと日々向き合いながら生活している私たち家族の日記や雑記形式で投稿させていただきたいと思います!このブログきっかけで一人でも多くの方のお悩みが解決できたり少しでも心の支えになっていただけると幸いです!そして僕を助けてください!笑
0
41 件中 1 - 41
有料ブログの投稿方法はこちら