「ダサい」「隠したい」ことを全面にInstagram・YouTubeでバズった話
みなさんこんにちはかずみんです電話占いや、子育ての相談だけじゃなくSNSコンサルもしています正直に言いますね私は、ずっと「隠してきたこと」がありました。✅アラフィフ✅一度も結婚していない✅子どももいない✅ひとりっ子✅両親要介護この言葉だけ見ると、どこか「ダサい」って思われる気がして、ずっと発信でも触れないようにしてきました。でも、ある日ふとその気持ちをそのままインスタグラムとYouTubeに投稿にしたんです。そうしたら…驚くほど反応がきました。インスタは、再開4週間でリールが20万再生フォロワーは19人→1,000人アップそしてYouTubeは開設たった6日で登録者1,000人/再生数100万回別のアカウント(教育系)でもYouTube発信をしていますがYouTube登録者1,000人になるのに8ヶ月かかったのですそして、一番多い再生回数でも10万回再生。。。ものすごい反応です「私もそうなんです」ってコメント&メッセージ投稿後、届いたのはこんな声たち。「私もアラフィフ独身です。ずっと隠してました…」「子どもがいないことを、言っちゃいけないと思ってた」「介護、大変ですよね。でも一緒に頑張ってる人がいると励みになる」もう、スマホ片手に胸が熱くなりました「ダサい」「隠しておきたい」と思ってたことこそが、「共感のカギ」だったんです。「本音」は誰かの希望になるSNSって、キラキラしてる人が多いですよね。でも、本当に心を動かされるのって、弱さやリアルな部分を見せてくれた人だったりします。私たちは完璧じゃありません。でも、不完全でも「発信すること」はできます。その勇気が、誰かの希望になるんで
0