絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

37 件中 1 - 37 件表示
カバー画像

オネエのプチ得!?会話パターン

おはようございます☆今日は、オネエバー在籍時、自然に意識するようになった、小さなセルフ会話術を、ご宣伝させてください\(^o^)/まず、一般的によく紹介される、会話に関するハウツーには、例えば一文字ずつが、会話ネタに使えるキーワード群になっている、『適度に整理すべし<テキドニセイリスベシ>』テ:テレビ キ:気候、季節 ド:道楽、趣味ニ:ニュース セ:セクシー、生活イ:田舎(出身地)、胃(食べ物) リ:旅行ス:スポーツ、スキャンダル、スターベ:勉強、知識 シ:仕事は有名で、これらの時事ニュースについて、アンテナを敏感にしておくだけでも、お話しのきっかけ作りに役立ちます(*´ω`*)他にも、オープンクエスチョンとクローズドクエスチョンを、上手く使い分けたり、また、英語学習で習った、5W1HWhen:いつ Where:どこで Who:誰がWhat:何を Why:なぜ How:どのようにを意識することで、質問時も、説明側でも、情報を整理しやすかったり、話を組み立てやすいとも、言われています。確かに、話し手が、「大きな契約を獲得した♪」「憧れの車を購入した♪」等、ポジティブな感情をアピールしたい場合、こちらは下手な小細工で勢いを奪ってしまうよりも、「いつ頃から、準備を始めていたんですか?」「どのくらい先方に通ったんですか?」というような、単純な5W1Hから、「とってもおめでたいので、小さなシャンパンでも乾杯しながら、一緒にお祝いさせてくださいよ~♡」などと、持っていきやすかったりします(ΦωΦ)笑一方で、あるあるはいつでも使えますが、連発するだけでは、いつも万能な訳ではないの
0
カバー画像

コピーライターあるある③ 〜すぐ言語化しようとする

大阪にてコピーライティング・販促企画を中心に業務を行っておりますCreative Labo Chanter(シヤンテ)と申します。ココナラでは、web制作に関わる構成案作成からコピー制作、場合によっては写真撮影・アートディレクションまで承っております。仕事柄か、ある現象やハプニングなどに出会った時に、「この面白さを、他人にどう伝えよう」と考えてしまうクセがあります。映画を観たら「この作品の『テーマ』はこれだ!」とか決め打ちしてみたり、会議などでも、話の長い参加者がいたら「つまり、こういう事よね?」とか言って整理したり…。(これは、ちょっとイヤなヤツになりがち)最近は、アニメなどでも“伏線”探しが主流になってたりしますが、スポーツを観ていても、試合展開について「前のあのプレイが、今の得点を生んだよね」みたいな話をしたり。そう、コピーライターって、やってると、どんどんイヤなヤツになっちゃうんです!…もとい、何事も言語化と分析をするクセが付いちゃうんです!大昔の話なのですが、コピーライターになる前、ある情報雑誌のライターをやっていました。ディレクターである上司、そしてカップルのテイの男女モデルを連れ、車で3時間ぐらい離れた地方へロケに行っていました。運転は上司がするのですが、助手席のわたしに、「何か面白い話してよ」と毎度無茶ブリをするのです。そのため、必死にネタを探しては、月二回のロケの場で披露していました。モデルの子たちが興味を持つように、音楽やドラマ、映画の話を中心に。映画や音楽をネタにしたトークってやつも難しいもので、“あらすじ”を語るだけだと面白くならないんですね。登場人物か
0
カバー画像

営業力UP-stage199-

本日は以下の内容を伝えていきます! --------------------  『お金ない』と言うお客さんに対しての切り返しトークを伝えますね! --------------------    ぶっちゃけお金ないと言うお客さんイヤではないですか?  なんでかって?それは私もよくよくそう言われていてきつかったから。  私の場合は道端でお客さんに声をかけてその方に一軒家を売っていたので、、、、  なのでそもそも私からの質問に答えてくれないしいつもいつも 『お金ない』と言われてまして嫌な思い出しかないですね。。。   それだけではありません!お客さんにお金ないです〜 と言われたと上司に報告すると   --------------------  『そんなことない!絶対にお金はある!』 『サボってたんじゃないのか?』 『とにかく契約とれ』 --------------------   そんな風に言われて肝心のお金ないへの対処法はまるっきし教えてくれませんでした。  まじできついですよね。 なんで教えてくれないのにアポとってこいって 無責任にもほどがあるだろーなんて心で思ってまして。  そんなあなたに本日は上司の代わりにお金ないお客さんへの 切り返しトークをお伝えしますね!   今回の切り返しトークは私が実際に路上で通行人に使っていて 効果のあった方法です。  普通の営業マンは路上で切り返しトークなんて使わないですよね。 (それはおいておいてください)   それではその答えとは⬇︎⬇︎
0
カバー画像

営業力UP-stage196-

なぜだかいつもいつもアイツばかりアポがとれてアイツよりも 自分の方がやってるのに...  なんてこと思ったことはありませんか? 正直、はっ?なんで?ってなりませんか??  ただ、ここには大きなトリックがあるんですよね。  それは ---------------- 頑張れば必ずできるようになる ----------------  たしかに頑張ればそこには必ずできるようにはなります。 ただ、あなたは今よりも早くにアポがとりたいですよね?  それならどうやって頑張ればいいのか? それをしっかりと学んでいく必要があります。  ただ闇雲にこれかなー!?合ってるかなー!?なんて不安な思いを もってやるのであればそれは時間の無駄です。  だからこそ、頑張り方を間違っていないか? しっかりとチェックしていく必要があります。 誰にチェックしてもらうのか?  ぶっちゃけると自分以外の誰でも大丈夫です。 できれば、あなたが理想とするかっこいいなと思う上司に チェックしてもらうのはオススメですね!  そうすれば、あなたはそのカッコいい上司の営業トークや伝え方も 分かるようになるんですよね。  今回の記事では、日頃から自分の頑張りは本当に正しいのか?を 周りにチェックしてもらう必要があるとお伝えしました。  どうしても頑張っても頑張ってもうまくいかないのであれば そもそもの営業のやり方が間違っているかもしれません。  いったん、立ち止まって、頼れる人に相談してみましょう!
0
カバー画像

営業力UP-stage195-

新卒営業マンが契約をとるために必要な能力とは?? 本日は、新卒営業マンが契約を取るために必要な能力とは.... ずばり、結論から伝えると、  ------------- ヒアリング力=聞く力 -------------   ぜひとも新卒営業マンには覚えておいてほしいです。  恐らく私もそうでしたが、ヒアリング??って何や?って思いますよね。  ヒアリングって営業マンではよく使われるので覚えてほしいことで、 -------------  話を聞いて、お客さんの現状を知ること -------------  なんですよね。 これからたくさん上司からも  ・なんでそんなことも聞いてこないのか? ・ヒアリングもっとしろや! ・それじゃ契約できないだろ。  なんて感じで色々と言われてしまうのではないでしょうか。 そうなっては営業に対してのモチベーションもかなり下がってしまいますので。 日頃から営業が楽しいな!ちょっと頑張ろうかな? そう思うためにもレベルアップしていきましょう!  それならどうすればヒアリング力がUPするのか?  ------------------ まずはあなたが、契約を取るためにお客さんと話をしていると思わないことです! ------------------  これがなかなかに難しいんですよね。 だって、営業マンって契約取ってこい!アポ取ってこい!としか言われないですから。  これは、現実として受け入れてほしいですね。  理想と現実のギャップは学生さんと社会
0
カバー画像

営業力UP-stage193-

1日でアポを5件以上とるには? これは私が前職で実際にあった本当のお話です。 内訳としては、日中は飛び込み営業で2件のアポをとり、19時以降のお客さんへの電話で 3件アポをとったお話です。  19時以降に電話するとはそんなのはお客さんのためじゃない! なんて言わないでくださいね。。。  私もしたくなかったですよ。だって、電話したくないなんて言ったとしても 上司から『とりあえず受話器をもて!』と言われてどうしようもなかったですもん。  ズバリ結論から伝えると  -------------- 仕事終わりに飲みに行くくらいの軽いノリでアポをとる --------------  だって、お客さんと会わないとそもそも家なんて売れないですから。 どんなにお客さんがいてもその人と会えないと契約なんて絶対できないですよね。  ここが抜けてしまっている営業マンが本当に多いんですよね。。。  わかりやすく言うとLINEの友達に好きな女の子がいてLINEも何もしてない状態ですよ。 これじゃ、絶対付き合えないですよね。すべて一緒です!  そもそも軽いノリでアポを取るって?どいうことかを説明していきますね!  住宅営業で例えますが、自分の営業に置き換えて読んでみてください!  例えば以下のように伝えてアポをとっていました。  ・〇〇さんの家の近くの物件のチラシを渡したい ・たまたま明日〇〇さんの家の近くに行くのでついでに資金計画表を渡したい ・〇〇さんが言っていた『車が2台入るお家が見つかりました』ので
0
カバー画像

営業力UP-stage191-

どうしてお客さんに必死に電話をしているのにお客さんは断るの??? どうしてこんなに頑張ってるのにアポが取れるようにならないの? どうしてお客さんは自分のことを分かってくれないの? こんなことを思った経験は今までありませんか?  今回の記事ではそんな悩みをもっているあなたに向けてお伝えします。  今回の記事では、お客さんの不安を取り除きます。  【その場で即決させられる】 【長い話をきかされる】 【イヤな想いをする】  そういったお客さんの不安をなくしてあなたと会いたい! とお客さんが思ってくれるようになります。  しかし、 今回の記事を読まないといつものように電話越しに  【もう電話しないで】 【かけてくんじゃねー!】 【何回かければわかるんだよ!】  というようなあるあるなお客さんからの反抗にあってしまい、もう電話しなくない... 営業むいていないのかな... なんでいつもおればっかり...という負のループに陥ります。  それではなぜお客さんはアポを取らせてくれないのか?  ---------------------- 相手の立場をまったく考えていないから ----------------------  はい! きました!! いつもの奴だね!!  そう思ったまだ契約もアポも取り続けられていない営業マンへ  ---------------------- だからダメなんだよ ----------------------  これは真実ですし、目を背けないで
0
カバー画像

営業力UP-stage189-

飛び込み営業で9件も家が売れた!?嘘のようなホントの話 本日は、コロナでも飛び込み営業をやらないといけない! そんな営業マンのための記事を作りました! なかなか収まらないコロナの影響によって今までのような営業ができなくて  ・お客さんと会える機会が少なくなった ・そうは言ってもノルマはある ・仕方なく飛び込みやるか...  こんな感じで飛び込み営業をやろうとしている営業マンも多いのではないでしょうか?  今回の記事を最後まで読むことによって上司から 『今月の数字はまだとれてないのか?』 と言われたとしても、 『俺には飛び込みがあるからな!』 と自信をもって思えているので『必ずとります!』 と言ってその場を後にして実際にノルマを達成してしまいます!  ただ、今回の記事を読まずいつも通りの営業をしてしまうと 『そもそも飛び込みってどうやるの?』 と思って同期や上司に聞いてもよく分からなくて、ただ闇雲にお客さんのところに飛び込んでは断られ、飛び込んでは断られを繰り返してしまい、『やばい、今月のノルマ達成できない...』と月末に大慌てすることになります。  それではどうやって飛び込んでいけば良いのでしょうか? それは -------------------- 売り込む商品を1つだけ絞ってそれをオススメする --------------------  もちろん、自社の商品を全てお客さんに紹介することができれば それに越したことはありません。  ただ、現実的に考えると、そんな時間ねぇーよ!って感
0
カバー画像

営業力UP-stage186-

お客さんの前で緊張で早口にならない唯一の方法 本日は、お客さんの前で絶対に緊張してしまって早口になってしまう 営業マンのための記事です!  今回は心理学的な側面も含めてお伝えしますね!  そもそもどうしてお客さんの前だと緊張してしまうのか?  それは -------------------- 不安のディスクレパンシー活性化モデル -------------------- という心理学から説明できます。いかにも難しいですね。  なので、詳しく下で説明しますね!  簡単に説明すると -------------------- 営業マン=変なことをお客さんに言えないプレッシャー有り=不安が高い人 -------------------- ⇅ -------------------- お客さん=とりあえず話を聞いてみようかな?プレッシャー無し=不安が低い人 --------------------  このように心理学的に言うと不安の高い人と不安の低い人の間の会話は 早口になりやすいんですよね。  なので、あなたに限った話ではなくみなさん早口になるんですよね。  じゃあ、どうすれば緊張せずにお客さんと普通に話すことができるのか??  その答えは -------------------- カッコつけるな!そのままの自分の言葉を話せ! --------------------  いやいや待てよって! そんなことできているに決まってる! そういう人こそもう一度自分ができているか問い直して
0
カバー画像

営業力UP-stage181-

全く急いでいないお客さんと契約できるのか? 訪問販売をしていてお客さんと上手く話せていい感じになったけど、 2年後には買おうと思うけど、今はいそいでいないので大丈夫ですよ。 とお客さんに笑顔で言われた、、、 悔しい思いで一杯ですよね? 今回は急いでいないお客さんから契約をとる方法をお伝えします。 今回のテクニックを身に着けると2年後のアポが来週のアポに早変わり! なんとなんと奥さんだけでなく、ご主人も来店してくれる 激熱なアポでニヤニヤが止まりません。 今回のテクニックを身に着けないで、あなたなりのやり方をすると いつものように「急いでいない」とお客さんに言われ、適当に扱ってしまうので、まったくリピーターが増えず、新規開拓しかできず、つらい飛び込み営業だけを一生続ける事に、、、それではどうしてお客さんが「今」欲しいと言ってくれいないのか? 決して能力がないのではなく、ただこれを知らないだけです。 お客さんの”必要性”を高められていないから 簡単に言うと、「今」すぐ買うべき理由をお客さん自身が理解していないから なんですよね。 例えば深夜の2時に好きな女優に呼ばれたら「今すぐ」いきますよね? それはどうやったら「今すぐ」買いたいと思っておくれるのか? 「今すぐ」買いたいとお客さんに言ってもらうには? 「今」買うべき理由をお客さんにちゃんと伝えましょう! え?それだけ?と思いましたか? ただここまでできている営業マンが少ないです。 なぜだかあなたは分かりますか? 実はお客さんから「急いでいないんで」と言われるとそこで撤退することが多いから。 急いでないならこれ以上話すのはやめておこ
0
カバー画像

営業力UP-stage180-

話が止まらない営業マンの才能いらずの会話術! 全然お客さんと話しが続かなくてつらいよ、、、、 そんなあなたを助けるためのアドバイスです! 特に初めてのお客さんを相手にする飛び込み営業ではお客さんと話を続けるのが大切ですよね。今回お伝えするトーク術を実践すればお客さんから家から出てくると、ポンポンとお客さんの方から自然と話をしてくれてあなたの話をウンウンとうなずきながら聞いてくれるようになります。今回お伝えすることを実践できなければ、お客さんが家から出てきても、 あなたの話をイヤイヤ聞くことになり、「もう結構です!」と強めに言われ、 シュンとしてしまいます。 どうしてあなたの話を聞かないの? ここは案外忘れられてしまっていることではありますが、誰も営業されたくて 営業される人はいません。 だからこそ、営業させてもらっているからこそお客さんを喜ばせなければ なりません。 想像してください。 多くの盛んな男性は仕事終わりにキャバクラに行くとも思います。 その男性はお店に「お金」を渡す代わりに綺麗な女性と話す「時間」が もらえますよね? なので、営業マンもお客さんを喜ばせるのは当然なんですよね。 じゃあ何をすれば良いか? お客さんの興味のある話をしましょう! 例えば、 お子さんがいればお子さんの趣味を聞きましょう。 だって誰もお子さんのことを聞かれて嫌な人はいないですよね1 具体例は 【設定:訪問販売の場合】 ●STEP1 インターフォンを押す前に家や庭をみて話しのネタになりそうなものを探す ●STEP2 インターフォンを押してお客さんに出てきてもらう ●STEP3 本題に入る前にネタ
0
カバー画像

営業力UP-stage179-

競合他社のお客さんを根こそぎ虜にする究極のクロージング術 本日はクロージングで絶対に気をつけてほしいことをおつたえします。 お客さんはあなたの会社の商品を買いたい!と言っている。 でもお客さんのためを考えると売らない方がいい、、、 ここって営業マンの人間性がでますよね。 ここでミスった判断判断をしないとお客さんは営業マンのあなたという人間を 信じてくれてその結果、お友達にもあなたを勧めてくれてドシドシ紹介が貰えて契約がまいこんできます。しかしここであなたのノルマばかり考えてしまうとお客さんはあなたと会社を大嫌いになってしまい、あなたの選択のせいで将来の見込み客まで競合他社に手放してしまいます。 この場合どうしますか? 具体例として12月末まで1件だけ契約が足りない。 このお客さんを逃してしまうと見込み客がまったくいない、、、 さぁどうしましょうか? ”絶対に売らないでください” 恐らく多くの営業マンが売ると思います。 だってノルマ未達だと怒られるし、給料下がるし、ただそもそもお客さんの 幸せのために営業してますよね? そんなん綺麗事だと思われるかもしれません。 ただ実際にあった話としてこんなことがありました。 私の尊敬する大先輩Nさん。 「お客さんに家を買いたい!」と言われてもお客さんの生活がきつくなるので、売りませんでした。その結果、「Nさんからしか家は買いたくない!」とお客さんから言われ予算を下げて契約されました。あなたはお客さんのために本当に営業をしていますか? 胸に手をあててノルマの為、営業ていないか確認してみませんか? 自分が1番分かってますよね? ここまで読んでくれ
0
カバー画像

営業力UP-stage176-

「忙しいです!」一瞬で切り返すトーク術。 テレアポで「今は忙しです。。。」ブチッ、、、 とガチャ切りされて苦い思いはしたくないと「今」思ってはいませんか? 今回のお客さんへの必殺の営業トークをマスターすると次につながるアポが取れます! たとえガチャ切りされても「よっしゃ!ここからだ!」とテンションが上がり お客さんと話しがつづき、次につながるアポがとれてしまいます! 今回のお客さんへの切り返しトークを使わずにお客さんから突然「忙しい」と 言われるとこの世の終わりのような悲しい顔をしてしまい、その結果なんとも言えない気まずい雰囲気がただよい、「早く逃げたい」と思い、そそくさと接客を諦めてしまいます。。。お客さんはなぜ忙しい?これは誰もが分かるかとは思いますが仕事もプライベートもあり、絶対に忙しいんです。「そんなの当たり前!」と思うと思いますが「忙しい」と言われてからが勝負です。 なので、忙しいお客さんに何をすべきかというと ”お客さんにあなたの話を聞きたい!” と思ってもらう。これが本当に大切になります。 江戸時代の一生分に得られる情報量と1日に得られる情報量が同じ今を生きる我々が忙しくないわけがないので、今の忙しさよりもあなたの話を聞きたいと思わせることが大切になります。お客さん:「今、忙しいんです」 あなた:「お忙しいところ申し訳ございません。お忙しい〇〇さんの為に必ず      お役に立てる△△をもってきましたので、3分程お時間を頂いても      よろしいでしょうか。 ここでのポイントは3つ! ①お客さんの立場に立てるので、共感されやすくなる! ②お客さんがあなたから話を
0
カバー画像

営業力UP-stage175-

たった9日で3件アポが取れた「㊙営業トーク術」 9日間でまさかの大変化。 私がサポートを始めてたった9日間で3件アポが取れた営業マンがいるのですが、彼は特別、睡眠時間を削ったわけでも上司にペコペコしたわけでも法外なコンサル料を払って営業を頑張ったわけではありません。やる気満々な新入社員だった。 彼が営業に本気になれたきっかけはある”負け”を経験して 本当に本当に悲しくなったから。 確かにやる気は満々で、新入社員ならではのエネルギーがあふれている。 同期や上司に評価され、自分の力を鍛えていきたい! 「絶対に失敗を取り戻す為にも営業で結果を出したい!」 営業力UPを決意しました。 ただ朝礼の時に「ガン詰めされ、煽られ」人生でトップレベルでムカついていく。 でも、どんなに頑張ってもアポが取れずに、自分に苛立ちを覚えていく、、、 変わるきっかけが! そんな事があり、「これ以上負け続けたくない」と思って営業力アップを諦めかけていたところ、、、ココナラの「営業力を向上させます」があることを知り、軽い興味で講義を受けました。明日からではなく、”今日から”の行動のおかげ! 最初はやる気はあっても空回りして営業力はUPしなくって諦めそうになって いたけれど、明日からではなく今日から頑張ろうと彼はたった一歩を踏み出しただけ。 それだけでこんなに変わる事ができたんです! 営業が苦手なのは才能ではなかった! もともと人と話すのは苦手だし、どちらかろいうと”コミュ障”だし今まで才能もなかったし、、、実はそうじゃないんです! 「今まで教えてくれる人がいなかった!」たったそれだけなんです。 あなたがコンビニ
0
カバー画像

営業力UP-stage174-

お客さんに迷惑な顔をされても自信をもって売り切る為には? お客さんとなんとかアポをとって話ができた。 ただ、いつものように営業トークで自信のある商品を売り込むもだんだんと お客さんの顔が、、、 「あれ?何か悪いこと言ったのかな?」なんて経験ありませんか? ここである考え方を手に入れると、最初から最後までお客さんと笑顔が絶えない商談となり、お客さんに自社の自信のある商品を自信を持って売る事ができ、「売ってくれてありがとう!」とお客さんから言われ苦手なクロージングにも自信がついてきます。しかし、いつも通りの考え方でアポに臨んでしまうと、商談が始まる前の世間話や雑談なんかはいつも通りできたとしてもクロージングが近づいてくると、ついつい顔色が気になってたじろもどろになってしまう。 その結果、お客さんに「もう帰っていいよ」と言われ悲しく帰ることに。。。 なぜ顔色を見てしまうのか? 見たくなくても見てしまうのには理由があります。 お客さんに嫌な思いをしていないかを確認する為ですよね。 ただ、それだけで本当にお客さんの幸せに繋がっているのでしょうか? 本当にお客さんが求めているであればお客さんに責任を持って売る。 これですね! どういうことかと言いますと、「本当にお客さんが求めている」=お客さんが悩んでいる=「あなたが助けてあげる必要がある」ということになります! 営業の目的は契約を取る事で、お客さんの悩みを解決すること。 だからこそ、お客さんが悩んでいるのであればたとえお客さんが嫌そうな顔をしても責任を持って売ってあげましょう!ただその嫌そうな顔をしている人が本当にお客さんが求めていなけれ
0
カバー画像

営業力UP-stage173-

営業マンが絶対に完璧主義にならないのは? ズバリ営業マンが完璧主義にならないのは、、、、 一つだけ補足するともちろん完璧主義は100%悪いわけではないですからね。 どんな事でも〇か✖でかんがえるのはダメだということです。 そういう私もどんなことでも〇か✖で考えていたので、それが中々できないのも分かります。実際、〇か✖と決めた方が楽ですもんね。それ以上考えなくても良いですから。 ズバリ営業マンが完璧主義にならないには、 ”とりあえずやった方がいいことを1秒だけやってみることです!” ここも完璧はNGです。1秒だけでいいんです。 「やる気はやるからでる」つまり、ハードルを下げまくればいいんですよね。 もしもあなたが営業で成果を出したいと思うのであれば、家に帰ってロープレをしてみましょう。ロープレと言って何をすればいいか? 「おはようございます」と1回だけ1回だけでいいんで明るく元気に言いましょう! ダメですよ、あれもこれもやろうと思ってしまうのは。 営業マンであっても人間である以上、本能レベルでは楽をしたい生き物なんです。 人間の脳の構造的な話になりますが、、、だからこそ、自分に期待し過ぎずに1秒だけやろう!と思っていきましょう!
0
カバー画像

営業力UP-stage172-

「検討します!」まさかお客さんに言わせていませんよね? 「いよいよ、契約目前だ!」と思ってクロージングに入る。 「よっしゃ!契約だ!」なんて浮かれていると、お客さんから「検討します!」 と言われて萎えてきてしまう、、、なんてことありませんか? ここで正しい切り返しができると、そんな悔しい思いはしません。 むしろ、この切り返しができるだけで「検討します!」と言われるとニヤニヤします。 ニヤニヤできるくらい、自信満々にお客さんと話ができて、あなたの思うがままに商談が運べるようになります。逆にここで「検討します!」と言われたまま何もしないと、100%契約できません。 何度も何度も「検討します!」と言われ商談も終わるので、お客さんと会うのも話すのも嫌になっていきます。そうなるとアポもやる気もなくなっていきます。。。 「検討します!」お客さんは何故言うのか? ・決めるのが怖い ・なんか面倒くさそう ・今じゃない などたくさん理由はあります。 ただ大前提としては「検討します!」は建前の表現であること。 じゃあどうすれば本音で話してくれるのか? ”どのあたりを検討されたいですか?” そうなんですよね。 多くの営業マンがこれを聞かずに終わってしまうんですよね。 たった一言これを聞くだけで、お客さんの本音が聞けてしまうんですよね。 お客さん:「ちょっと検討しますね」 あなた:「なかなか即断即決は難しいですよね、ただどのあたりを      検討されたいんですか?」 お客さん:「実は親に反対されていて。。。」 理想の流れはこのようになっております。 切り替えしトークは一人一人変わってきますが、理想形
0
カバー画像

営業力UP-stage171-

「ちょっとね、、、」お客様の顔色を見すぎてクロージングで押しが弱くならない秘策 お客様とまあまあよい雰囲気で話が進み、いよいよクロージングへ。 するとお客様もクロージングの気配を感じ取り、急に顔色を変えて「ちょっとねー」 そう言われて「そうですよねー」と言ってひいてしまうも後悔してしまっている。。。 こんな経験を私は何度もしたことがありました。 正直に言うと、本当に悔しかった。私と同じ失敗をしないように今回お伝えすることを実践してもらうと、今まで以上にお客様と話すことに自信が持てるようになり、断られたときの魔法の一言をマスターできます。逆にこれを実践できずに営業してしまうといつも通り、お客様に断られて心の中では そうは思っていなくても「そうですよね。なかなかキツイですよね。」 なんてことを言ってしまい、自分への自信がなくなり、全く売れなくなります。 どうしてお客様は顔色を変えて断ったの? 決してあなたが悪いことをしたわけではありません。 だからこそ、あなたは変にお客様の下にでて、ペコペコする必要はありません。 単に商品がいらなかっただけ!なんですよね。 お客様が顔色を変えてまで、商品を断ってきたら、 ありがとうございます。なかなかキツイですよね。 ちなみに、どの辺がきつかったですかね!? という形で、お客様のヒアリングを深めていきます。 ただお客様の顔色の変化は気になりますよね。。。 顔色が曇ったとしてもあなたはお客様に「ありがとうございます!」と 言っているんです。 つまり、お客さんはあなたに本心を話してもいいんだ!と 思ってもらえているんですよね。 これだけで、何度も言って
0
カバー画像

営業力UP-stage169-

断れる前にお客様に聞こう!営業トーク3選 「はい、もしもし」とお客様が出た時にあなたは心の中で 「断られるんじゃないかな、、、」と思っていませんか? それだけじゃなくて、過去に断られた経験を思い出してしまってさらに悲しく なってしまう。 そんな経験はありませんか? 今回は断られても落ち込まない方法をお伝えします。 お客様に電話をして、断られる回数が増えれば増えるだけ、どうしてあなたは 悲しくなってしまうのか? それはあなたが否定されているように感じるからです。 そういう風に思わない為には お客様が断った理由を聞くようにすることです。 あなたが否定されたわけではなく、あなたのテレアポのどこかが、お客様に 否定されただけなんです。 決してあなたが、否定されたわけじゃありません。 ① お客様:「いやー、今は忙しくてそれどころじゃないよー」 あなた:「そうですよね。忙しいですよね。ちなみに忙しくなかったら、               この 商品はどうですかね?」「忙しい」に共感をした後になぜ断られたかをお客様に聞こう! ② お客様:「いやー、今はお金なくてそれどころじゃないよー」 あなた:「そうですよね。お金がないときはなかなかきついですよね。      ちなみに、お金があったらこの商品はどうですかね? 「お金がない」に共感をした後になぜ断られたをお客様に聞こう! ③ お客様:「いやー、今はそれ必要ないんだよねー」 あなた:「そうだったんですね。でも十分なんですね。ちなみに、もし仮に                   買えたらこの商品はどうですかね?」「必要ない」に共感をした後にな
0
カバー画像

営業力UP-stage168-

手帳がなくて、予定が分からない、、、」トップ営業マンの切り返しトークとは? 日曜日の朝一に来場されたお客様に次回の予定を聞いたところ、 「今手帳がないので、予定が分からない」 そう言われてまさか「あ、そうでしたか。。。」と言って終わってませんよね? 実はここにアポが取れないヒミツが隠されているんです。 「あ、そうでしたか」と伝えているだけですと、何度も同じように断られます。 立て続けに断られることで、いつも自信がなくなり拾ってくれた会社に恩返し なんてまるでできません。 そうやって同期からも上司からの評価も下がっていき気づいたら社内で ひとりぼっちに。。。 ここで正しい返し方を身につけるとそんな悔しい思いはなくなります。 むしろ今まで気まずい思いをしていた上司から「飲みに行くぞ!」と言われて 苦手だった話し方のコツも教えられ仕事が楽しくなります。 どうしてお客様は予定が分からないと言うのか? それは単にお客様は商品に興味がないだけなんです。 興味を持ってもらうためにもお客様の考えを知る必要があります。 お客様の考えを知るには、、、 お客様:「すみません、今手帳がなくて予定がわかりません。」 あなた:「あ、そうでしたか。予定ってなかなか覚えられないですよね。」     「ちなみになんですけど、もし今ご覧になった商品が               買えるとしたら、何を1番こだわりたいですか?」この流れでお客様と話すと、今まで全く聞けなかったお客さんの商品に対する考え方を知る事ができて、その考えにピッタリの提案ができ、「私達の気持ち、ちゃんと分かってくれている」とお客様に思って貰えま
0
カバー画像

営業力UP-stage162-

お客様が素直にあなたの提案を受け入れてしまいます。 会社側から新しく商品が出て、凄い良い面だらけ。 「あのお客様にピッタリかも」と意気込んで営業に行くも、話を聞いては くれるも険しい表情で雲行きは怪しい方向になり、新商品の販売ノルマをあなただけが達成できない状況に。お客様が素直にあなたの提案を聞いて頂ければ、お互いに嫌な気をせずに商談を終わらせる事ができ、あなたの新商品販売ノルマもすんなり達成することができ、会社に帰れば、よくやったと称賛され、インセンティブも多く貰えます。やるべき提案は ”商品のデメリットを伝える” さらに言うと、最初のデメリットを伝えてその後にメリットを伝えるとベストです。 メリットだけ並べるとどうしても怪しまれる傾向が強いです。 メリットに関してはあなたが、お客様に合うと思う点を素直に伝えてあげてください。 デメリットに関しては営業マンの立場より第三者のお客様の立場で、話してあげると伝わりやすいです。あなたが既にお客様と強い信頼関係を作れているないら雑談感覚で話してみても大丈夫です。私は新商品が出たら、まず直感でメリット、デメリットを絞り表にまとめていました。 個人差などあると思いますが、話の中でメリットが3つ以上続くと信頼度が下がりやすいです。「最近お客様が話を聞いてくれない」と感じれば良い面だけではなく、悪い面も伝えてみましょう!
0
カバー画像

営業力UP-stage161-

断られたお客様から「その話聞きたい!」と言われる提案法。 ここまで何回も商談し、そろそろ終盤へ。 しかしお客様はなかなか契約に同意をして頂けず、「んーまだいまいちねぇ」と難航する一方。ここでなんとかしないと、と焦って提案も強引な感じになり、はっきりと断られてしまう。本当は契約後もいろいろと提案できる事があったのに、強引に契約をもらおうとしたせいで、商談は一切禁止される。逆にそこで切り替えることができるとあなたにもお客様もお互い満足し、その商談からあなたとお客様の関係性は良好になり、あなたに対しずっとお願いしてもらえます。その為には ”全く別の案件を紹介してみる” 例えば、会社で取り組んでいるキャンペーンでも構いません。 提案中の話が難航しててもその紹介には興味を持たれる事はあります。 営業の書類にもよるかもしれませんが、恐らくあなたの取り扱っている商材は 1点だけではないはずです。 ここで押さえてほしいことは会社などでよくある企画など、あなたは正直飽き気味な話でもお客様によっては新鮮に感じます。もし今あなたの商談が難航したり、雲行きが怪しい場合なら、簡単にお話できるような企画などリーフレットにまとめて提案してみましょう。その話でお客様がぐっと興味を持ってくれるかもしれません。
0
カバー画像

営業力UP-stage160-

初めてのアポ取り。電話でもお客様の気を引いてしまうには!? 出社したと同時に今日もいつもと同じ件数の電話をかける。 テンプレのように同じ内容を電話で話し続けてしまい、 「特に今はそういうのいいです」と断られていく。 少しでもお客様の興味を沸かせて話を聞いてもらいたい。 商品自体は凄く魅力があっても、聞いてもらわなければ伝わりません。 なので、初めてのアポ取り電話だからこそ今日お伝えする事は意識してほしいです。 これを知らないままでいると、何年経っても電話をし続け断られる毎日の繰り返し。何も成長がない日々です。それを避ける為に ”お客様の名前を呼んで、条件を絞って案内する” 人は自分のことや自分に当てはまる言葉に対しては敏感になります。 例えば、名前や好きなキャラなどです。 僕たちは普段の生活で騒がしい環境のなかでも自分の名前や自分に関係ある内容には他の音よりよく聞こえてきます。不思議な事に周りの雑音などより、ハッキリと耳に入ります。 ではこれを営業活動にあてはめるとどうなるのでしょうか。 例えば、 「特別キャンペーン中!」と伝えるよりも ”「〇〇様のように30歳までにお車をお探しの方へ!」” と伝えた方が効果的です。 お客様も営業の電話には嫌気があり、ここでよりお客様に近づくことで、 次の面会のチャンスが広がります。 恐らく同じテンプレ内容で、お伝えしててアポが取れない営業マンは多いはず。 だからこそ単に提案して呼びかけるだけで終わらずにそこに一工夫加えて、 まずは明日の電話から相手の名前を呼んで、条件を絞ってお客様話してみましょう!
0
カバー画像

営業力UP-stage158-

自分の魅力を3倍増しにして伝える為にする事。 さぁ、いよいよお客様と初商談。きちんと挨拶を済ませた。 「あれ?なんか反応薄いな、、、」名刺交換も上手くいったのに。 そしてそのまま時は流れ気づけば商談も終わり。 どうやったら、最初の挨拶から盛り上げられるのかな? ただ挨拶をしてそのまま盛り上がる事なく商談を終え、契約が取れなかった。 ちょっとでも最初の話が盛り上がるだけでもこのリスクを激減することができます。 実際、他の営業マンもただ挨拶をして終えている可能性はあるので、 ここで差をつける事もできます。 その為に、 ”ハロー効果を利用する” 人はある一つの特徴について良い印象を受けると他の全ての特徴も実際以上に 高く評価することです。 例えば 大学で専攻してた分野の話や、スポーツなどでの功績。 仕事とは無縁かと思われますが、その印象だけでその人を優れていると 評価してしまうものです。 仕事に近づけるとすると、宅建やコーディネーターなどの資格の話が良いかもですね。 もし仮に今資格がなくとも、「今、取得の為に勉強中です」と一言添えてあげるだけでもその分野に関して、全く知らない人からすると凄い人だと思われやすいです。 「〇〇社の△△です」よりも「〇〇の資格を持ってる△△です」 の方が頼りにされやすいです。 名刺交換を終えてすぐに商談へ入るのではなく、その前にもう少しあなたの事を伝えてみましょう。ちょっとでもあなたが他の営業より凄いと思われれば勝ちです!
0
カバー画像

営業力UP-stage156-

話すスピードをコントロールしてデキるやつと思わせる。 あなたはこれまでに商談やプレゼンをしてきた中で、 「ちゃんと伝わったかな」と不安になってしまい、結果、他社の方がよかった などと、断られ思い悩んでしまう経験はありませんか? とりあえず話せばいっかというプレゼンや商談は伝わりません。 せっかくの大事な機会を無駄にしてしまって「またアポから取らなきゃ」 アポ取り⇒商談⇒契約なし の最悪な無限ループにはまって社内で冷たく接されてしまいます。 営業先で売り込んだり、プレゼンする時、説得力のある口調や雰囲気が大事です。 スピーディーにイントネーションをつけて話すのが望ましいです。 しかし全員に同じでは全く効果は薄く、 ”話すスピードは相手の年代によって変える必要があります!” ある時間感覚の実験があり、自分が3分と感じた時点でボタンを押すというものです。 結果、年齢が高くなればなるほど、実際の3分を過ぎて押す傾向がみられました。 2~4歳上がる毎に1秒長く感じ、70代では1割増しになりました。 つまり、 年を取るほど、自分の感じる時間の経過は遅くなり実際の時間の経過の方が 早く感じます。 これを活用させると、50代の方などに向かって話すときは普段のスピードよりも少し遅めに話した方が印象が良いのです。商談やプレゼンの前には1番のターゲットは誰なのかというのを思い浮かべて 取り組んでください。 これを意識してみて商談やプレゼンの苦手意識を克服し、成約率90%越えで、会社に戻るたびみんなにいい報告ができる期待のエースを目指していきましょう!
0
カバー画像

営業力UP-stage155-

男女間で商品への捉え方が違う事を知っておきましょう。 あなたは同じ商品をどのお客様にも同じ内容で提案していませんか? 確かにそれでも効率は良いのですが、そこにある工夫を入れるだけで、売り上げは大幅にアップします。本日はそういった事を含め、男女間で商品の捉え方が違うという事をお伝えします。 先ほども述べたようにどのお客様にも同じ提案をするのは効率が良いです。 しかし、それではいつか売り上げの限界がきてしまいます。 もし、そうなってしまうとこれまでの自信がぽっきりと折れ、「調子が良かったのに」 と毎晩、心の底から悔しい思いをします。 男女間の違いを理解しておけば、自信がポッキリ折られることもありません。 効率よく進みながら止まる事なく営業ができていると正直、最強の営業マンです。 「ここ最近の新卒ではトップだよ」と社内から褒めちぎられるかもしれませんので、ご注意を。そこで理解してほしい事が、 男性は「個人」 女性は「みんな」 で商品を捉える傾向があります。 わかりやすくお伝えすると、 男性脳は ”俺が使うには機能も文句なし” 女性脳は ”私達の作業効率があがりそう” 男性脳の方にはそのお客様が使う事で、便利になる面。 女性脳の方にはそのお客様を含めた周りの方々に生まれるメリット。 これらを提案の際に軽く導入してあげれば、違いがでてきます。 しかし、全ての男性が男性脳で、全ての女性が女性脳とは限りません。 あくまで傾向が強いのです。 不動産や保険の営業の方もご家族で、旦那様に提案するのか、奥様に提案するのかを意識して営業してみるといいかもですね。明るい営業を心がけていきましょう!
0
カバー画像

営業力UP-stage153-

ある3つの意識で相手は無限に自分の話をしてくれます。 アポが取れていざ商談はできたが、お客様がほとんど話をしてくれず せっかく商談ができたのに、残念だったな、、、 お客様のお悩みなどを聞き出せず、同時に提案もできず悩んでしまう事ありませんか? 最悪の場合だと最初の面会から「担当を変えてくれ」とクレームが入ることも。 そのように突き放されてしまい、会社に戻っても周りの視線は冷たくあなたの 活力はゼロに。 今回の3つのことができれば、お客様は自然と自分の事を話してくれるようになります。「すごくいい営業マンだ」 「あたなが担当でよかった」 とお客様から褒められたうえで、「アポ取りから契約まで託すよ!」 このように社内からの評判と信頼も絶大にアップです。 ではその3つとはなにかと言いますと、 ・笑顔 ・頷き ・共感 です。 笑顔と頷きで相手の視線に対して私はあなたの話を聞いてますと訴えることが でき、「その話めっちゃ分かります」と共感をさらに入れてあげれば相手の 聴覚にも訴えかける事ができます。 これは「メラビアンの法則」といった法則がはたらいていて ”人は相手の話を聞くとき、55%を視覚、38%を聴覚から捉えているといわれます” 相手が自分の事をなかなか話してくれないという時はあなたの聞き方に問題が ある可能性があります。 実際にこの3つを実践するだけで、お客様の反応は良くなります。 そこからトーク術などはまた後日改めてお伝えしていきます。 「今日も任せたよ!」と上司から言われるようになる為にも本日の3つの意識を頭に入れておきましょう!
0
カバー画像

営業力UP-stage152-

これだけは絶対NG。お客様から反感をかってしまうある行動。 毎日営業を回ってるなかで、いよいよ商談も大詰めだが、 「んー、今日は見送るよ」お客様からあっけなく断りの話をされてしまう。 そこでガッカリしてしまい、落ち込んでしまう事ありませんか? 「なんとしてでも契約取らないと」せっかくもう少しで目標達成なのに諦めたくない。 その気持ちから「ここで買っておくべきです!」と半ば強引な提案になってしまうとお客様は確実に断ります。会社に帰る道も落ち込んでノルマ達成も遠ざかってしまいます。 逆に断られかけた時の対応がしっかりできていれば、もしその案件がダメだったとしても、他の案件が生まれる可能性もあります。 その後もお客様と良い関係が続くことにもつながります。 それであなたは確実にお客様から強い信頼を頂けた営業マンです。 その為にまず絶対NGな行動が冒頭でも少しお伝えしました、 ”半ば強引に押し付ける” ことです。 強引に押し付けることで、売れる物も売れなくなります。 お客様にとっては今は買わないということが正解なんです。 まずは、それを理解しておきましょう。それを理解した上で、あなたにやって頂きたい行動が ”契約を頂けそうな確立を聞いたうえで、買う正解と買わない正解の両方を 提示してあげること”お客様は両方の正解を知る事で、強制されているというストレスなしに 自己決定をする事ができます。 あなたがお客様の立場なら「自分が責任を持って選んだ結果」で商品を 買おうとするはずです。 お客様に選択肢を与えてあげれば、相手はあなたに対して絶大な信頼感を頂くようになります。もしかしたら半年後などに「
0
カバー画像

営業力UP-stage150-

たった一言で、好感度を爆上げさせてしまう自己紹介の方法。 本日はアポが取れた後の初回商談には欠かせない自己紹介についてです。 これまで必死にアポ取りの電話をし、ようやく商談ができるように。 しかし、「始めどのように話そう。」とタジタジになったことがありませんか? 人間には初等効果という初対面を強く意識する傾向があり、最初の自己紹介からタジタジで終わってしまうとあなたへの印象はマイナスからのスタートです。正直あなたが何を伝えようとも相手からすると、何も耳に入れようとしない事もあります。「はじめまして」 「本日はよろしくお願い致します」 からの自己紹介で印象づければ、「この方、しっかりしてるな」と思ってくれる可能性が大きく上がってきます。そうなれば、あなたも話しやすく無事契約を貰えて会社へ良い土産話を 持ち帰れます。 まずは、みなさんある程度の自己紹介はされると思います。 そこからさらに良くするには、ある一言を添えるだけです。 それが、 「自分の弱みを伝える一言」 これを必ず最後に添えて下さい。 意外とやっていない人は多く、これだけでも相手の印象にもあなたが残りやすくなります。例えば、 「昔から人見知りで、初対面だと凄くきんちょうしてしまいます。」 「まだ入社してまだ間もなく、知識が浅はかで今勉強中です。」 こういったものでもOKです。 なんで効果があるのかというと、人間は人の弱みに共感する生き物だからです。最初から強気で、俺は何でもできるぜって雰囲気で来られても、相手は 引いてしまう事が多いです。 正直自己紹介の内容がイマイチでも弱みを最後に添えるだけでOKです。 しかし、注意点
0
カバー画像

営業力UP-stage149-

意外とみんなやりがち。お客様との距離感を適切に保つ方法とは。 今回お伝えする事は意外とみんなやりがちなNGな事です。 「昨日出た新商品はスペック良いし、絶対にこれから売れる!」 あなたはこう思ってから毎回積極的に売りに行った経験ありませんか? 今回のケースは同じお客様としてもし、これを読み終えないまま、その行動を 続けているとあなたのお客様は買いません。 むしろ遠ざかっていきます。 お客様が遠ざかる=あなたの成績減少です。 例えばあなたがPCを売るとして、 自分:「今どんなパソコンをお探しですか?」 お客様:「3年前のパナソニック品です」 自分:「そうですか、それでしたらこちらの商品が良いですよ。3年前と比べ              て画質も綺麗です。さらには・・・」このように必死に説得しようとすれば、お客様は意外と遠ざかってしまいます。 そこで、お客様の反応が良ければ何も問題ないですが、もし悪い場合、 やってみてほしいのが、 「あえてお客様から離れる」 これをやってみて下さい。 口うるさい言葉が消えて、ホッとしたという気持ち反面、少しっ心細くなってしまうケースもあります。人はあからさまに説得されれば、されるほど反発を感じ最初の態度を強めてしまう傾向があります。相手の警戒心が強いと感じたら、一度席をはず図などして姿を消す事も効果は あります。 相手も自分も気持ちをリセットすることもできるので、これでお客様と良い 距離感を保っていきましょう。
0
カバー画像

営業力UP-stage147-

言葉を印象付けて同時にそこからの商談を発展させる技。 本日は言葉を印象付けさせるという事なのですが、あなたはこれまでの商談で、分かりやすい言葉を使っているのにお客様の反応がイマイチだなと思った経験はありませんか?お客様の反応がなしに終わると「今日も成果なしか、、、」とネガティブな心境に。 せっかく前から準備してきた商談も発展なしに終わり。 「今日も成果なしなのか」と会社からも嫌味の嵐に。 実際に商談中にお客様の反応が少しでもあるだけで、発展する確率は増えます。 発展すれば、あなたへの期待値も高まり、会社を出るときも「任せてください」と 自信をもって会社から営業先に行く事ができます。 その為にまず試してほしいのが、 「時々、あえて難しい単語を使う」 これです。 ここにはクイックメモリーという記憶感覚の作用があり、人は受け取った刺激をそのままの形で、短時間保存する。ということにつながっています。 一般的に分かりやすく説明するとことは間違っていません。 ポイントとして大事なのは部分的にあえて難しい単語を使うということなのです。 どうも接客や営業トークにパンチが足りないなぁと感じる方は是非明日から 取り組んでみて下さい。
0
カバー画像

営業力UP-stage144-

まさかのやり方で自分の印象を残し、信頼も得るやり取りとは。 今回はまさかの方法で印象を残しつつ信頼も得る方法についてお伝えします。 あなたは営業マンは”売り込んでなんぼ”という考えで働いていませんか? 確かに売り込みも必要ですが、お客様「売り込んでくる」という イメージを持っています。 なので一度あなたから売り込む考え方を外さないとずっと同じ営業トークで お客様からの契約は少ないままでノルマも未達成の嵐です。 ということで、そうならない為には「いい意味でお客様を裏切る」 この考え方を取り入れて下さい。 先ほどお伝えしたようにお客様は「売り込んでくる」というイメージを 持っていますので、逆に「使いづらいかもしれないのであまりオススメはしません」と 予想外のトークをします。 いい意味で裏切られたお客様は好印象をもち、その後も印象に残るようになります。 またお客様に対して「売ったら売りっぱなし」というイメージを持っています。 売るまではめちゃくちゃ真剣なのにいざ売れると音定無しになるパターンですね。 そんな中で購入後もお客様へ手厚くフォローすることで相手は いい意味で裏切られます。 そうなると信頼度はUPし、それに伴いクレームも減りリピートなどにもつながります。 購入後のお客様へのフォローは欠かせないものです。 トップの方は必ずいい意味でお客様を裏切っています。 フォローは絶対必須でお願い致します。ただ売り込みをしてそれが終われば、 はい、終了。ではありません。 お客様のイメージを覆してまずは印象を残し信頼度も上げやり取りを増やして いきましょう!
0
カバー画像

営業力UP-stage143-

意外とできていない好感度が上がるリアクションとは? 今回は意外とできていない好感度が上がるリアクションについておつたえします。 あなたはこれまでお客様と話してるなかで、 「〇〇さんは営業凄いね」と褒められた時ありませんか? その時あなたはどういったリアクションをしていますか? 多くの人は「いえいえ、自分なんて、、、」 このように謙虚になりがちです。 傲慢なリアクションの方もいます。 後者はもちろん前者も好感度は上がりにくいです。 今回のリアクションをすることで、お客様からの好感度も上がり、そこから 話も発展します。 好感度も上がって話も発展するとなるとやらない理由はありませんよね? そこからはお客様との関係性も良好になりあなたとは切っても切れない関係に なります。 そこで褒められた時には ・感謝 ・運の良さ ・今後の頑張り この3つを合わせて返せば大丈夫です。 まずは感謝で謙虚でも傲慢にならず、自信をアピールすることで嫌な感情を 持つことはないです。 例えばこんな感じです。 「〇〇さん営業凄いね」に対して ありがとうございます。これも周りのサポートがあって運が良かったと思ってます。 これからも勉強を重ね、頑張っていきます。 みたいな感じで伝えることで、努力する事も含めてるので好感度はあがります。 謙虚すぎる反応ではつい、「この人、自信がないのかな」と思われる事があります。 しかし、決して謙虚さが悪いという訳ではありません。 あくまで褒められた時のリアクションとしてはあまりオススメできないという事です。 あまり実行できている人が少ないからこそ、周りと差をつけるチャ
0
カバー画像

営業力UP-stage141-

これはやってはダメ!好感度が激減する話しの聞き方とは。 今回は会話中に好感度が激減してしまうNGな事を紹介します。 ほんとに簡単なコトですけど、できてない人が意外といます。 せっかく商談ができているのに好感度は下げたくないですよね。 今回お伝えすることができていないと、どれだけあなたに熱意があっても 意味がない可能性があります。 営業は話す事よりも聞く事が大事だとよく言われますよね。 聞こうとしてるのにも関わらず、お客様から嫌な態度をされ 「またダメだった」と自信を失うことになります。 話の聞き方として最低限必要なのは ・笑顔 ・共感 ・相槌 が必要とも言われています。 ただ今回の事ができないとこれらの3つができていたとしても、相手の好感度を大きく 下げてしまいます。 逆にこれさえできれば聞くだけで相手の好感度は上がり、その商談はあなたが勝ち取る事ができます。 という事でやめるべき話の聞き方は ”相手の目を見て話さない事” 多くの方は当たり前でしょうと思われてるかもしれませんが、意外とできていない方が 多いです。 まずあなたが相手の目を見て話さないと相手はあなたを自信が無い人と 見てしまいます。 笑顔で相手の目を見て話しを聞く これがシンプルで大事です。 目を見て話しを聞くことについて補足を加えるとすると約3秒間目を見るのが 効果的です。 これは実験でも明らかになってて1秒だとチラ見、10秒だと見すぎと 悪い印象を与えがちです。 話の聞き方だけでお客様が良い印象を持って頂ければあなたも満足のある商談に なりますし、良い事だらけですよね。  笑顔で相手の目を見て
0
カバー画像

営業力UP-stage140-

たった一言!誰でも簡単にできる確実に好感度を上げる会話法とは。 今回はたった一つの事を徹底すれば、圧倒的に好感度を高めて他の人と違う特別な 存在になるでしょう。 そのようになる為の会話の始め方についてお伝えします。 この記事を読み終えた時には会話の始め方で悩む事はゼロです。 人は第一印象をすごく重要視し、会話の始め方次第では 「また同じような人が来たな」との商談はあまり聞いてもらえず あなたのせっかく準備したトーク内容も流されてしまい、 「また上手くいかなかったな、、、」と同じ悩みの無限ループ。 実際に私も一時期この無限ループにはまってしまった事がありますが、 この事を徹底してやっただけで、あれ?反応違うなと思うようになり、 全然大したことではないのに反応は良くなりました。 それ以来は常に徹底して続けて無限ループから脱出しました。 意外と徹底できている人は少ないので、是非やってみて下さい。 では何をすれば良いのかというと、 ”必ず相手の名前を呼んでください” 相手の名前をつけてから話す。 「〇〇さん、前の提案どうですか?」 例えばこのような感じですね。 カクテルパーティー効果やネームコーリングと呼ばれます。 これは本当に簡単ですし、効果もあるので、おすすめです。 詳しく話すと人は自分の名前には良く反応する傾向があり、パーティー会場等の場でも 自分の名前などは耳に入ってきます。  同じ音量、同じ日本語なのになぜか自分の名前は気になります。 実際の心理実験結果でも名前を呼んでもらった人の方が、 「またこの人と話したい」と答える人が増えたという結果です。 やらない理由が
0
カバー画像

営業力UP-stage138-

あなたが相手に伝えたいメッセージを上手にわかりやすく伝える方法。 「説明がうまくいかない」、「もう一度まとめなおして」と相手から返されてしまい 相手に上手く伝えれずこのように悩まれた事ありませんか? 相手に伝わってないと感じてしまうとより一層パニックになってしまい 思考停止に近い状態になり暗い雰囲気を発することになってしまいます。 あなたから数多くの言葉が出てきて相手も困惑する事になり結局お互い モヤモヤしたまま。 「この人だとわからんし、やめとこ。」こう思われたら営業としてアウトです。 そうならず、相手に上手く分かりやすく伝える鉄則としては 「短い言葉で伝える」ということです。 わかりやすさだけではなく、相手の「理解度」、「記憶度」の向上にも 短い言葉が必須となります。 これは文と文の間で相手の脳を整理させる時間を与えてる事になります。 短い言葉で表現しようとすると脳は必然的に要約せざるを得ませんし大切なコトしか 言えなくなります。 いらない言葉を削る習慣から良いのでとにかく文を短くして伝える。 普段の話言葉から少しずつ意識してみるといいかもですね。 1番伝えたい言葉を凝縮させるようなイメージです。 私はこれまでに何度かわかりにくいと断られ商談がなくなったことか。。。 ただそこからまずは自分の伝える事を整理しそれを要約して伝えるだけで 相手の反応は良くなりました。 そこから徐々にトークテクニックを導入していく事になったのです。 ここは本当に相手に分かりやすく伝える第一歩だと思ってます。 「伝わりやすくなったよ」とお客様に褒めて頂くことも増えたしやり取りも増
0
カバー画像

あなたは「中濃?」それとも「ウスター?」

どうも、煉です昨日、かつやで揚げ物てんこ盛りに購入して家で食べました揚げたてはホクホクしていておいしいのでついつい食べ過ぎてしまったのですが・・・その時に欠かせないのが、ソースです!ところで、みなさんは、揚げ物にかけるソースって何をメインでかけますか??私は、とんかつ以外は、「ウスター派」ですあの、シャバシャバ感♪キリッとした味!もう、たまらんですね。中濃派の方もいると思いますので、ひとそれぞれ好みがありますよね~といいつつ、ウスターと中濃は何が違うのか?調べてみると・・・ん?あれ?マジで?そう、実はほぼ一緒なのです!マジ?・・・って10秒固まってしまいました、わたくしWikipediaによると「粘度」つまり「粘り気」が違うだけなのだそうですさらに、どのメーカー派?とか出てきますね~ぜひ、周りの方とどっち派?って聞き合うと世代関係なく盛り上がると思いますよ!それでは!
0
37 件中 1 - 37
有料ブログの投稿方法はこちら