絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

93 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

【嬉しいご報告】ココナラで2回目の商品が売れました!

こんにちは🌸 今日はちょっと嬉しいご報告です! なんと… ココナラで2回目の商品が売れました〜!!✨ 1回目が売れたときもすごく嬉しかったのですが、 「もう一度売れるかな?」「たまたまだったのかも…」と内心ちょっぴり不安もありました😳 でも今回、またご購入いただけて、 「ちゃんと見てもらえてるんだ!」と自信につながりました💕 取引はまだ進行中ですが、 ご期待に応えられるように、丁寧に心を込めて対応していきたいと思います🍀 もっと経験を積んで、 「頼んでよかった!」と思っていただけるサービスを目指してがんばります💪✨ また取引完了後に、学びや気づきをまとめてご報告したいなと思っています♪ これからもどうぞよろしくお願いします!ちなみに…サービスは引き続き受け付けております!気になっている方は、ぜひ気軽にのぞいてみてください!
0
カバー画像

【悪い報告】こそ迅速に

こんにちは、効率オタクです。 まずタイトルは少しネガティブに感じるかもしれませんし、ブログとしてはあまり好まれない話題かもしれません。ですが製造業にとって安全第一は何よりも大切なことです。こうした引き締めのような話も、私のブログではしっかり書いていきたいと思っています。 4月は新しい仲間が増えたり、教える立場になったりと、学ぶ人、教育する人の両方が多い時期ではないでしょうか。 そんな中で今日は、「悪い報告こそ、できるだけ早く」ということについて書いてみたいと思います。 もちろん、悪いことは起きないに越したことはありません。でも、仕損じや設備の不具合など、現場ではどうしても発生してしまうことがあります。そういったときは、その日のうちに報告するというのが基本ではないでしょうか。 たとえば定時が17時で、16時50分にトラブルが起きたとしても、「明日の朝でいいや」はやっぱり避けたいところです。安全・品質・コスト、どれに関することでも変わりません。 対応に発注が絡んでくるような場合は、半日~1日くらい生産に影響が出てしまうこともあります。 今、連休前ですが、連休明けの報告では「え、それっていつの話?」となってしまうこともあるかもしれません(笑) 定時前になると、管理職の方が事務所に戻って事務処理をしていたりして、声をかけづらいなと感じることもあるかと思います。それでもやっぱり、その日のことはその日のうちに。これは大事な基本だと感じています。 起こった事象は変わりません... 報告をする側も受ける側も早い方が気持ちの面でもスッキリします。 少し話がそれますが、今の時代、「報告してくれてあ
0
カバー画像

ココナラホーム画像更新✨

みなさんこんにちは!最近風が強くて寒さにも拍車がかかり、私は死にそうです🥶特に今日は馬鹿みたいに風が強く、朝からずーーーーーっと換気扇がカンカンと音を立てています(´;ω;`)なので今日はほとんど家から出ず、ココナラを始めてから1度も変えていない(記憶の中では)ホーム画像を更新いたしました!!色味を赤から黄色系統へと変え、イラストも更新いたしましたm(__)mお陰様でご依頼件数も80件を超えまして、ほぼ毎月本業と家事をしつつこなせる件数のご依頼をいただいております。リピーター様も増えてきており、そんな、私の描いたイラストで…もう本当に…感謝感激雨あられでございます(*_*)趣味絵なども描いてアップしたりしたいのですがなかなか時間が作れず…怠惰な性格が邪魔をしているのかもしれません。。頑張らねば。。。最低でもSNSで更新し続けている一日一枚絵だけは描き続けていきけるよう努力いたします…!!それでは、今後とも夏の鈴をよろしくお願いいたします~👋🐔
0
カバー画像

大切なお知らせとお願い

いつもお世話になっております。ココナラ認定プロライターとして活動させていただいております、近藤じゅんこです。本来であれば、新年のご挨拶を申し上げるべきところですが、本日は大切なお知らせとお願いがあり、ブログを更新いたしました。昨年の終わり。身内に不幸がありました。その結果、今後は私一人で、小中学生の子どもたちを育てていく次第となりました。これまでも、”ココナラで家計を支える母”として、お仕事をさせていただいてきましたが、今後は”ココナラ1本で、世帯主として家庭を支える母”、となります。やるべきことは変わりませんが、子どもたちを健やかに育て、りっぱな大人にするために、お手伝いできるお仕事がございましたら、ぜひお声かけいただければ嬉しく存じます。子どもたちを幸せにするために、精一杯頑張って参ります。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
0
カバー画像

✨嬉しいご報告✨

今年の9月から継続して事業のご相談をして下さっていた経営者さまより嬉しいご報告を頂きました。こちらの方は現在ピアノ教室を運営する先生に向けて教室運営のノウハウや、ピアノを弾くときの体の使い方を教える講座などを提供されている凄い方なのですが、新しい講座の①告知時期②個別相談開始時期③講座の開始時期などを算出させて頂き、アドバイス通りの時期にそれぞれの工程を実施していただいたところ…本日無事に1件のご成約があったことをご報告下さいました。実はこの方は12月(子月)が物事が上手くいきにくい月で、お仕事において追い風の吹いている11月(亥月…今年は12月6日までが亥月です)中に何とかご成約第1号を出したかったのですが、12月の6日までほぼ出張されていて中々個別相談をお受けする時間が取れないというお話でしたので、唯一時間の取れる12月1日に1件でもお申し込みがあると、講座生さんの募集~講座開始までスムーズに上手くいきやすい良い波に乗れるのでこの日にご成約すると良いですね、というお話をしていたのです。それが、まさか本当に1日しかないこのチャンスをたった一人の申込者さんで達成されてしまうとは…本当に自分の事のように嬉しいです✨✨✨勿論この経営者様の誠実お人柄や真摯な講座のご説明がお申込者様の心を動かしたのは間違いないのですが…①自分の宿命を把握する事(上手くいきやすい時期・上手くいきにくい時期)②アドバイスを素直な心で受け止めその通りに行動する事この2つもとても大切な要素なのです✨この経営者様のように自分の宿命を知って、流れに乗って上手くいく人生を歩みたい方は是非、私の宿命鑑定を受けてみて下
0
カバー画像

成婚のご報告を頂いて

昨日、このようなLINEが飛び込んできました。「明後日入籍することになりました。6月にお見合いした彼女に10月にプロポーズをし成婚となりました。自分が本当に結婚できるとは思っていませんでしたが、今となっては7年前に結婚相談所に入会し、いちえさんに担当して頂いたことでこのご縁に繋がったと思っています。改めてですが色々とご指導ありがとうございました。今まで独身生活を気楽に送ってきましたが、これからは夫婦生活を楽しんで送って行きたいと思います。」いかにもその方らしい誠実な内容で、読んだ瞬間に「良かった~!」と声が出てしまいました。退職した前担当の引継ぎで半年ほど担当し、その後交際のため休会を経て退会されました。個人的にも時々ご相談に乗ってましたが、そのお相手とは仕事上の距離の問題が壁となってしまい、ご縁には至りませんでした。1年前ぐらいに再度婚活を始めたいとのご連絡を頂き、元の勤務先とそこから独立開業した相談所のどちらがその方の現状に合っているかを考えた末、独立開業の方の相談所をご紹介したという経緯がありました。忘れずに報告してくださった事が何よりも嬉しかったです。婚活のゴールは「幸せな結婚生活」です。末永くお幸せに✨
0
カバー画像

ヘルパーとして③

利用者さんが、掻いてしまったからやな。と言ってましたが訪看さんから何も報告なかったそうです…はっ?いやいや。入浴介助の時には洗髪、背部、臀部などヘルパーが洗身しています。利用者さんの変化気づかなければヘルパーとして??どうなん…って思います。家族さんから、『訪看さんよりかよさんの方が、よく観察してくれてる』私また月曜日行くのですがかなり細くどの利用者さんもみています♪訪看さんに木曜日必ず診てもらうように伝えました。もっと気づいて欲しいです‼️化膿して、バイキンでも入ったら大変です。その為、ヘルパーや訪看さんがいます。変わりあれば私以外の担当のヘルパーにもすぐに連絡します。私そこは、うるさく言ってます♪ケアマネさんにもしつこく言います笑訪看さんもっと見てあげて下さい😊読んでくださりありがとうございます😊💖明日も宜しくお願いします☺️💖
0
カバー画像

ご報告です。

「引き寄せ難民が生み出した究極の方法で現実変わります」このタイトルで鑑定サービスを出品させていただきましたがスピリチュアルと占いの枠に入っている為、メールチャット鑑定でしか行えずにいました。しかし、私の気持ちとしては直接言葉でお伝えしたい内容だったので、ビデオチャット鑑定という形で何度かココナラさんに申請を試みましたが利用契約またはココナラルールに反するとの事で出来ませんでした。正直、メールチャットだけのやり取りでこの内容を伝えるには無理があるなと思ったので鑑定を削除しちゃいました!これからはココナラさんの規約に則ってゆるゆるとした感じで鑑定をやっていきます!私の事をいつも応援してださっている皆さんにはちゃんとお伝えしておこうと思いすぐに報告しました!もちろん潜在意識のお話しはブログでしますのでこれからも引き続き応援していただけたら嬉しいです☺️最後まで読んでくださり、ありがとうございました。セレンディピティー外部ではZoom配信で行っていますので、気になる方がいらっしゃいましたら、検索してください。※ココナラでは外部の宣伝が出来ないため詳細は控えさせていただきます。
0
カバー画像

【まだ間に合う!】持続化補助金の報告書作成代行

こんにちは、中小・小規模事業者を支援させていただいています、開業・補助金サポートセンターです。今回は、持続化補助金の報告書について説明します。◎持続化補助金とは?持続化補助金は、中小企業や個人事業主の地道な販路開拓に係る経費の一部を補助する補助金です。例えば、広告費やHP作成費、店舗改装費などが該当します。ほとんどの業種で活用可能であり、補助経費の対象が幅広いことが特徴です。補助金に採択された事業者は、補助金の申請時に提出した事業計画に沿って補助事業を行う必要があります。今後の報告期限は下記の通り---------------第13回 2024 年 8 月 10 日(土)第14回 2024年9月10日(火)第15回 2024年11月10日(火)第16回 2024年11月14日(木)---------------◎報告書の重要性 採択された事業者は、最終的には補助金事務局に、事業計画書通りに、これとこれに、この金額を使用しました、証拠書類(請求書や領収書など)はこれです。チラシなどの成果物はこれです。などのように、適切に経費を支出したかを報告しなければなりません。国の補助金であるため、この報告作業はとても大変です。たとえば、発注書と見積書の日付が前後している、見積書の金額と請求書の金額が違う、見積書が添付されていない、などとにかく様々な角度から必要な書類がそろっているか隈なくチェックされます。一つでも揃っていないと、不備を直してくださいと修正連絡が来ます。そのたびに、また書類を引っ張り出して、修正箇所はどこなのか確認して対応しなくてはなりません。一発で不備なく、報告作業を終わらせ
0
カバー画像

【緊急執筆】コンサルを受けた方々からの成果報告と新サービス

ココナラのコンサルをしているソウタです。本日2本目のブログです。というのも嬉しい報告を立て続けにもらえたので、記念に残しておこうと思い、緊急で書いています。4月に入り、ココナラの新たなランク発表もあったと思います。そんな中、多くのココナラパートナーの方々からのご報告がありました。(自分はコンサルを受けてくれた方々をココナラのパートナーと呼んでいます)自分はココナラのコンサル活動自体は1月からなので、そこから3カ月という期間を経て、初期の方や先月からの方も含め、非常に多くのパートナーの方々が成果を上げてランクアップする事ができたようです。0→1達成は多くの方々が達成していらっしゃいますが、その中でもランクを上げる事はなかなか難しいです。というのも、継続して受注の実績がないとランクは上がりません。このブログを読んでいる出品者の方は、その大変さを体感していると思います。10件の実績、5万以上、10万以上の売上げ、さらには高評価これらの条件をクリアしないといけないので、0→1達成とランクアップは難易度がまるで違います。そんな難しいランクアップの報告を多くの方々から、この2日間で一気にいただきました。匿名での方も多いのでお名前は紹介いたしませんが、3月から4月のランクアップで報告を受けた方のみですが、人数やカテゴリをまとめました。レギュラー達成=7名(占い、電話相談、イラスト、Webデザイン2名、翻訳、副業)シルバー達成=4名(占い、電話相談、IT、SNSマーケ)ゴールド達成=4名(占い、電話相談、ライター、Webデザイン)ゴールド継続=1名(電話相談)プラチナ達成=3名(占い、電話相談
0
カバー画像

芸能人

芸能人の結婚ラッシュ!が続いていますね!!!私の推し…kinkikidsの堂本剛くんが結婚されました^^なんだか、勝手にですが、、ファンの方ならそう思っていたと思うのですが、結婚しないような…気がしてましたwwwホント勝手ですwww驚きと!寂しさと!嬉しさが入り混じった気持ちになりました♫結婚報告が年始が多いですね!離婚報告は年末にチラホラ。芸能人って大変ですよね。そういった、プライベートな事も公表したり、スクープされたり。小さいころは芸能人への憧れがありました^^キラキラして素敵だなぁと♪だけど、プライベートも常に見られていたり、報告しないといけないとなると、精神的につらいのかなぁと思ったり。でもでも、いつでもファンは応援してますからね^^ステキな報告が聞けて良かったなと思う日でした!
0
カバー画像

❤NO.26 嬉しいご報告(彼が凄く反応したご報告)をいただきました

Venus☆Power…新しい出品【あなたを❤彼から溺愛され追われる女性❤にします あなたの思い通りに望むままになる✨💖金星の女神の秘術💖✨】に、2番目にご依頼いただいた方から、1番目にご依頼いただいた方(NO.25のご報告)に引き続き、嬉しいご報告をいただきました。《ご依頼者様からのご報告》 昨日、なんのためらいもなく、思いついたメッセージをLINEで送っていました。いつもなら送らないのですが……。 そしたら、その日のうちに、返信がきてました。 Venus☆Power…以前は彼から溺愛されていたのに、最近、彼と正式に別れてないけれども、会うこともなく、LINEのやり取りも滞り、貴方様から彼にメッセージを送っても、なかなか返事が来ない状態だったとのこと。しかし、施術後、貴方様に気づきがあり、彼に良いメッセージを送ることができ、彼が凄く反応しましたね✨💗✨こんなに彼が反応したということは、また元の関係に戻れる兆しが見えたと思います🌈✨以前よりもっと彼から溺愛され追われるようになり、彼と結婚できるよう、これからも応援しています💗^^💗*・☆*Venus☆Power*♡・*
0
カバー画像

❤NO.25 新しい出品の効果が出たご報告をいただきました

新しい出品【あなたを❤彼から溺愛され追われる女性❤にします あなたの思い通りに望むままになる✨💖金星の女神の秘術💖✨】を、ご依頼いただいた方から、トークルームがクローズ後、ダイレクトメッセージで効果が出たご報告をいただき、その時、以下のメッセージも頂きました。「なかなかそうゆうの今までなかったので嬉しかったです😊」晩23時過ぎに施術させていただいた翌々日に感動的な出来事があり、 凄く早く効果が出て私も自分のことのように嬉しかったです❣❣  本当は、ご報告の内容を皆様にお伝えして、皆様と喜びを分かち合いたいのですが、この方の場合、お相手が一般の方ではありませんので、ご報告いただいた内容を掲載するのは控えさせていただきたいと思います。皆様も、✨💖金星の女神の秘術💖✨で、最高の幸せをゲットしていただきたいです。お申し込み、心よりお待ちしています。*・☆*Venus☆Power*♡・*
0
カバー画像

「小さなゴール」を設定する!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

タスクを達成する際に「小さなゴール」を設定することは、成功への近道です。大きな目標を追い求めることは素晴らしいことですが、その目標を小さなステップに分解することで、道のりが管理しやすくなり、モチベーションも維持しやすくなります。 小さなゴールを設定することにはいくつか利点があります。まず第一に、大きな目標はしばしば抽象的で達成が難しいと感じられることがあります。しかし、小さなゴールは具体的で明確です。例えば、プロジェクト全体を完了するのではなく、週に一つのタスクを終えるといった小さなステップが考えられます。 また、小さなゴールは進捗を実感しやすくします。目標が遠いと、達成感がなかなか得られませんが、小さなゴールならば短期間で達成できるため、達成感を維持しやすいです。これがモチベーションを高め、次のステップに進む原動力となります。 さらに、小さなゴールは課題を管理しやすくします。大きなプロジェクトは多くのタスクや詳細から成り立っていますが、小さなゴールを設定することで、個々のステップに焦点を当て、混乱を避けることができます。 例えば、新しいスキルを学ぶ場合、最初の小さなゴールは基本的な概念の理解かもしれません。その後、実際に手を動かして試してみることが次のステップとなります。これによって、大きな目標であるスキルの習得が段階的でアクセス可能になります。 総じて、小さなゴールを設定することは成功のカギです。目標を具体的で達成可能なステップに分解し、進捗を実感しながら前進することで、より効果的に成果を上げることができます。是非、自分の大きな目標に対して小さなゴールを設定してみてください
0
カバー画像

座談会

座談会のような報告会をしてきました。今までの仕事内容の実績を報告する会です。といっても、結構フランクにあれはこれだよね~、そうなんだ~などとお話します。そういう中で、次のアイディアが浮かんだり、方向性が見えてきたりします。私は、初めて参加したのですが、とても良い環境だなと思います。役職がある方々も、自然体で接してくれるし、意見も言い合える感じでした。そういう方も、「仕事は楽しくしなくちゃね。堅苦しいことは無しのほうが、お互い本音で話せるし、仕事にも良い影響がでるね。」なんて言ってくれます。そう言ってくれる人って、なかなかいません。『 仕事を楽しくする 』これって、なかなかハードル高くないですか?理想はそうであるけど、現実はなかなかそうはいかない。様々な年代の人や色々な価値観の人が働くので、縛られることや、意見を言わない方が楽なことや、我慢することも多いです。だけど、そんな世の中で、そうやって言える人は、本当に素敵だなと思います。そういう思いをもって仕事をしてるんだな。と。気づかされますね。なんで働いているのか。時間という命を削って、仕事をすることで、何を得るのか。自分に価値があるのか。自分が楽しいのか、幸せなのか。忙しい毎日だと、忘れてしまいがちです。だけど、楽しんで働く事の大切さに改めて気づかされました。本日もお疲れさまです。ゆっくりやすみましょう♪
0
カバー画像

【達成】あのサービスが先着10名に到達しました!

ヘッダー・バナー作成サービスが先着10名達成しました♡↓↓こちら♡9月からスタートしたこちらのサービス(^^)✨新たな試みだったのでドキドキわくわくしながらご依頼を待っていました(*´ω`*)するとなんと1か月で達成することができました~~~~!!ありがとうございます(*^^*)ポートフォリオや過去ブログでも制作例を載せているのでぜひ見ていってくださいね♡https://coconala.com/users/3393500常時満席が続いておりますが、気になる方はメッセージからお見積りができますのでご検討ください!https://coconala.com/services/2402350 ♡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖° ▼デザイナーがゆるふわ&可愛いアイコン描きますココナラ、X(Twitter)、YouTube、ブログなど <サービスがおすすめの方> ✅イラストが描けない ✅オリジナルアイコンが欲しい ✅可愛いデザインが好き ✅ココナラやSNSで集客したい ✅しっかり相談しながら決めたい ✅プロに依頼したい https://coconala.com/services/2970042 ♡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°
0
カバー画像

復縁相談でいただいたコメント・評価など

こんにちは^^ ヴェルティーナです。 いつも沢山のご依頼・ご相談ありがとうございます! 今回は、ココナラで「復縁相談」していただいた方からの評価の一部をご紹介していきたいと思います。復縁相談のサービスは以下です↓↓たくさんの評価・コメント・ご報告などありがとうございます!彼と別れて約10ヶ月目にして、やっと私も先生に復縁成就の報告ができて嬉しいです!! 今まで些細な悩みも優しく丁寧に鑑定していただき、たくさん励ましてもらえたからこそのこの結果になったと思います! 先生無しでは絶対復縁を諦めてしまったので、感謝でいっぱいです! 先生の鑑定通りの結果になってることが多いので、やっぱり先生はすごいです! また何かあればよろしくお願いします!!別れようと言った彼との今後について占っていただきました。私がこれからすべき行動、今日早速彼に伝えるべきことなど明確に教えてくださいました。 何もする気力がなくなるくらい辛かったのですが、すごく元気になりました。本当にありがとうございました。本日は本当にありがとうございました。元カノへの未練による引きずりに関して相談しました。まず、人に関する鑑定が非常に的確でした。まるで過去のやり取りを隣で見ていたかの様に錯覚する程でした。別れ際の元彼女と全く同じ事を言っていて、一瞬過去の彼女と話している様でデジャブの様な感覚になりました。まるで自分でもなぜこんなに悩んでいるのか分からない事を読み解いてくれて、自分でも葛藤している行動を鑑定の上肯定して頂け、胸が軽くなりました。時に迷う事もあるかと思いますが、今は迷わず進んでみようと思いました。本当にありがとうござ
0
カバー画像

プラチナランクになりました。

見つけてくれてありがとうございます。元No.1風俗嬢 nanaです。ココナラに出会い、思い切って始めてから約2ヶ月。この度 目標だった「プラチナランク」になることができました!ひとえにあなたのおかげです。はじめたばかりの頃は 手探りで、依頼がなく落ち込みながら待機終了をする日も沢山ありましたが、あなたがこうして私を見つけてくれて貴重な時間をくださるおかげで今では毎日お話をさせていただいております。あなたあってこその「nana」です。「嫌なことがあった。」「周りには話せない。」「とにかく話したい。」そんな時「そうだ、nana に電話しよう。」と思っていただけるように沢山勉強し精進して参りますのでこれからも何卒、よろしくお願い致します。nana
0
カバー画像

昨日のお電話

こんばんは!いつもありがとうございます。お茶飲み友達♡楓です。明日で5月が終わりますね。ココナラを始めてちょうど2年の月日が経過しております。今250件の実績を見ながら改めて素敵な出会いと別れを思い出し、繋がることの嬉しさを感じておりました。そしてゆっくりとした活動の中で、フォローやお気に入り登録、みなさまからのあたたかなお言葉に励まされながら辞めずに続けることが出来ております。この後も引き続きよろしくお願い致します(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♡˖°昨日久しぶりにリピートして下さっていたご購入者様からお電話がありました。楓:あれからどうしてましたか?購入者様:今こんな感じで楓さんならどうしますか?と。その後のご報告を頂けることはとても嬉しいのです♪メッセージに既読もつかず、ログインしている様子もなく気になってはいたもののその後のご様子ご連絡あり本当に嬉しかったです♡楓さんならどうしますか?そうだなぁ~私だったら様子伺いしないですぐ聞くかな。相手がどうしたいか、どう思っているかと思を巡らすより私だったらこれってどう思う?どうしたい?って聞いてしまうかな。人それぞれとはいっても他人の意見や考えを聞いてみたい時ってありますよね。私もそういうことよくありますよ!迷っているみたいに見えますが、いつも凄いと思ってるんですよ!‎•'-'•)و チャンスを掴むのが上手なところ‎•'-'•)و 迷わず行動するところ‎•'-'•)و 気持ちの切り替えだからずっと応援して行きたいと思います♪自分の目指すところに到着するまでʾ٩( ๑
0
カバー画像

vol.64 [ご報告]引き寄せ嬉しいご報告〜回復〜

みなさま、こんにちは。引き寄せコーチング✖️スピリチュアルカウンセリングハイブリット鑑定をしています月光蝶です。ご希望のみなさまに「引き寄せの法則」や「潜在意識の法則」を取り入れた鑑定を行わせていただくことによって電話鑑定や対面鑑定を再度お申し込みいただいた時に嬉しいご報告をいただいております。今回は「ぜひブログでアップしてください」とご依頼者さまから言っていただきましたので個人情報に該当する内容は割愛させていただき僭越ながら記事にさせていただきます。まずはご報告いただきましたYさんに心より感謝申し上げます。さて今回は「大切な人の回復」についてです。ご報告くださったYさんはご自分を整えてもっと願望を実現させていきたいとご依頼をいただきました。いくつか願望があり鑑定後にほとんど実現したとのことでしたが願望の中でも一番難しいのではないかというものが「大切な人の体調回復」でした。大切な人とはYさんのお父様でYさんが遠方に嫁いだことからなかなか会えない状況になったそうです。日頃から健康管理には十分に気をつけていたお父様しかしお父様が病にかかり入院したという一報が入ったとのことでした。入院ともなればいくら遠いと言えどもお見舞いに行きたいなどの思いが出てきたそうなのですがいかんせんコロナ渦でお見舞いも許可されないとのことその後ご家族に連絡を取ろうともお身内の入院でかあまり連絡も取れなかったそうです。そんな中、引き寄せの話をさせていただいてことでYさんはお父様の回復を願ったそうです。回復することを信じて確信になった時にまたご家族と連絡が取れるようになり万全に回復してご自宅に戻られたお父様とビ
0
カバー画像

法人の責任

法人内で、違法行為が発覚した場合、どの様な対応を取るかでその法人の姿勢ではなく、管理職教育の内容が分かります。法人上層部とすれば、違法行為がない前提で事業を行っていると思います違法行為をおこなおうとして行うのではなく、スタッフの判断ミスや正しい解釈を行うことが出来なった等の理由で違法行為が起こってしまいます。そんな時、法人として行政へ報告するのが正しい選択と思います。1回の違法行為だから、報告しなくても良いとの判断をしてしまった場合余りよろしくない結果が待ち受けています。管理職の方々は、上層部への報告の際に、<発生理由>を確認され、教育を怠っていたとして罰が下る可能性もありますが、今一度組織を強くすることが出来るチャンスだと思いますので、挑んでください。
0
カバー画像

テクノロジー「孤独の変化」

【過酷な実験】 人の生活において社会的関わりは とても重要な事が知られていて 関わりを持たず孤独な状態だと 身体的にも影響が出てきます。 今回この事が科学に証明され 8時間孤独でいる状態だと 3食抜くのと同じ栄養を消費し 倦怠感もでる事が解かりました。 実験を行ったのは オースリアのウィーン大学 ここの心理学者である 「アナ・スティヨビッチ」氏。 実験方法は 研究室とコロ助で都市封鎖された 自宅の2か所に人を分けて 色々な状況下で実験しました。 研究室で行われた実験は まだ孤独を経験した事が無い 18歳~30歳の女性を集め3日間で 1日づつ3つのテストをしました。 テスト内容は 「8時間誰とも接触しない日」 「8時間食事をとらない日」 「8時間食事も人の接触も無い日」 人との接触が無い日は スマホも出来ず本も読めず 研究者との接触も無く 本当の孤独状態だったそうです。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【実験結果】 実験中指定の時間に手書きのメモで ストレスや気分や倦怠感など書き 心拍数やコルチゾール量も こまめに調べてもらいました。 都市封鎖中の自宅で行われた実験は オーストリアとイタリアとドイツの 87人の被験者にスマホを使って 状況を報告してもらいました。 孤立してたか誰かと接触できたか ストレスや気分や倦怠感など これを1日5回報告してもらい 1週間続けてもらったのです。 その結果 実験室で行われた状態と 都市封鎖の自宅の状態は どちらも一致した結果が出ました。 この結果8時間孤独感を味わうと 3食抜いた時と同じ体力を消費し 疲労による倦怠感が出て 体に悪影響がで
0
カバー画像

辞意を伝える

『 内定 』をいただきました!と昨日のブログで公表しました!ここで働きたい!と心に決めました。そうなると、現在の職場を退職することになります。すぐ行動!!上司に電話をかけて、「 4月から新たな場所で働きたいと思っています。そのため、3月末で退社させてください。 」と申し出ました。上司は驚いていましたが…w資格を取ったことも転職活動していたことも伝えてませんでしたし、気づいていなかったようです。ただ、ここで一つ問題が。。。現在の務めている会社は、3月15日が年度更新の切り替わる日なんです。つまり、3月末で退職となると、更新の契約をしてすぐ月末に退職という流れに…。有給ついちゃうし、15日ですぐやめるか。でもそうなると、契約上の問題で、辞意を申し出て2週間後に退職することになってるし…日数が足りない。。。この場合はどうすればいいんだろう…。と、考えてはみましたが、会社に任せることにしました。4月1日から新しいところで働ければ問題ないので、ご迷惑のかからない形で辞めたいと伝えました。すると、上司からは、一応更新して3月末まで働いて退社するのはどうかとの提案がありましたので、そうすることにしました。引き継ぎもありますしね。職場の皆から質問攻めにあいそうですが、、、なんとかあと2週間ほど働いて、新たな場所で頑張ろうと思います^^辞めると報告したあとの退職日までの時間がつらいですよね…。何とも言えない空気感。ズカズカと聞かれても嫌だし、かといって、距離をとられるのもどうかなぁと色々思うこともありますが、、、自分が決めたことに自信をもって、堂々と日々働きたいと思っています。あと、ハローワーク
0
カバー画像

ついに…

この日がやってきました^^嬉しいご報告です♫『 内定 』いただきましたーーーーーーーー♪本当に嬉しいです!!もうダメか…と何度も思いましたが……。諦めずに頑張って良かったと思います!!!何度も何度も、履歴書を作り直し、面接へ足を運びましたが、いつも内定をもらえず…何でだろう。何がいけないんだろ。縁が無いだけだ。次頑張ろう。と気持ちを立て直して、頑張ってきました^^というわけで、4月から新しい仕事先でがんばります!!しかも、その仕事先というのは、『 就労支援 』を行う場所です!!私自身、ライフスタイルの変化で転職を経験し、再就職することの難しさや働き続けることの大変さを知りました。そして、キャリアカウンセラーの資格を取得し、履歴書や職務経歴書の作成から就職の仕方、現在の就職情報も勉強しました。メンタルトレーナーの資格もあるため、目標や夢を叶える方法や、メンタルを整え向上させる方法も学んでいます。すべての学びを実践し、行動に移して、目標である4月の転職を成功させることができました♪これまでの知識や経験を活かして『 就労支援 』の業務につとめたいとおもいます!!今後、仕事先で学んだことや体験したことなど、またこちらのブログで共有できたらと思っています^^それでは~♫
0
カバー画像

産土(うぶすな)神社は導いてくださる

皆様は、お正月には初詣と言って、神社に行かれますよね?何をしに行かれていますか?・お金持ちになりたいです。・彼氏、彼女が欲しいです。・結婚したいです。・転職したいです。・受験に合格したいです。など・・いろんな願いを伝えに行ってると思うのですが。では、①普段交流もない人がお正月に来て、軽く挨拶をしていきなり「お金持ちになりたいので叶えてください。」と、言われたらどうします?【え??普段来ないのに・・なんで?】と、思いませんか?では、②毎月定期的にご挨拶に来られたり、こんな事があったんですよ。と、よくお話に来てくださる人が、「お金持ちになりたいので叶えて欲しいのです。」と、言ったらどう思います?【いつも来てくれて状況もわかってるし、頑張ってるよなぁ。協力できることはしてあげようかな。】と・・思いませんか??多くの人は①のパターンでお願いに行ってるから叶わないんです。しかも・・叶ってもお礼にも行かない人が多いと思いませんか?叶えてもらったら、必ずお礼参拝に行かないといけないのです。でも、②のパターンで生まれた場所のそばの産土神社や、近くの鎮守神社だけに定期的に何度も参拝に行くと、相当な確率で運勢が上がりやすく願いが叶いやすいのです。しかも、叶ったら嬉しくて報告に行くからお礼参拝もできていますよね。※ただし、叶うには努力は必要です。努力せず棚から牡丹餅はありません!どちらが参拝に行く価値がありますか?どちらが人生にプラスになる参拝だと思いますか?これが、産土神社鑑定の根本なんです。産土信仰とは、産土の神様と上手にお付き合いすることで、ご自身もさらには、ご家族も運気が上がるんです。産土神
0
カバー画像

開業のご報告をいただきました!

先日納品させていただきましたちびキャラ!『電車の運転士さんっぽいキャラクター』がECサイト:でんしゃデパートの店長キャラクターとして活躍してくれています。自分の描いた子がこうして活躍してくれて大変嬉しい限りです!!感無量ってこういうことを言うんでしょうね。↓↓サイトはこちら↓↓https:// denshadept.base.ec/(://の後の空白を消してコピーアンドペーストしてください)"でんしゃデパート"は、鉄道マニアのパパが作った、鉄道キッズの"だいすきっ!"を応援する電車専門デパートです。プラレールや電車に関する書物、私がちょっと驚いたのは電車柄のマフラーの取り扱いなんかもあったりしてでんしゃだいすきっ子にはたまらないんじゃないでしょうか!?商品を好きなでんしゃから探せるのも通だなぁなんて思いました。お店はCMでもお馴染みの『ネットでお店を開くならBASE🎶』を利用されてますので御会計も安心ですね。今後ともでんしゃデパートさまをぜひよろしくお願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
0
カバー画像

仕事の問題はチームワークでは解決しないものです

ある日の事務室岡田課長「松木くん、さっき頼んだコピーは終わっていないのかい」 松木「あ、すみません。まだできていません。急ぎますか」 岡田「午後の会議に使うから、早めに仕上げてくれよ」 松木「はーい」 岡田「前園くん、先方に持っていくワインは用意できているかい」 前園「あれ、まだ発注していませんよ。急ぎますか」 岡田「出張は週末だぞ。間に合うかい」 前園「やってみます」 岡田「おいおい、しっかりしてくれよ。先方からの大事な依頼だからね」 前園「はーい」 岡田「本田係長、出張先のホテルは予約できているかい」 本田係長「大丈夫です。できています。部長と課長の2人分、どちらもシングルで予約済です」 岡田「ありがとう。あとで、ホテルの場所とか、分かるようにしておいてね」 本田「わかりました」 松木「課長、コピーできました」 岡田「ありがとう。これと、これと、ホチキスで止めておいてね」 松木「これからですか。最初に言ってくださいよ」 いつの間にか、川渕部長が事務室に来ていた。 川渕部長「松木くん、そう言わずに急いで止めてくれ。岡田課長、これから最終的な打ち合わせをするぞ。本田係長も一緒に来てくれ。松木くん、できあがったら、僕の部屋に持ってきてくれよ。よろしく頼んだよ」 松木「しょうがないなぁ。わかりました」 川渕部長と岡田課長は、川渕部長の部屋で打ち合わせを始めた。 岡田「何か、問題、出ていますか」 川渕「本田くん、彼らは、いつも、あぁなのか」 本田「あぁなのかと言われましても、何のことでしょうか」 川渕「与えられた仕事の期限の確認や、出来上がったときの報告は、当たり前のことだろう」 本
0
カバー画像

【御礼】実績100件達成しました!!

こんにちは、ココナラアドバイザーのひなたんです。実は、今朝の納品を持って【実績100件】を達成することができました!ご購入して下さったお客様、「お気に入り登録」で応援して下さった出品仲間さん、見守って下さった先輩出品者さんには、心から感謝しております。本当にありがとうございます!今回は、記念すべき100人目のお客様「如月悠 ♰ タロット占い師」さんのご紹介をします。(※ご本人了承済みです)お人柄も出品サービスも、とっても素敵な方なので、ぜひ最後までお読み頂けたら嬉しいです(*^^*)今回、如月悠さんにご購入頂いたサービスはこちら♪新しい出品サービスのご提案と「タイトル」「タイトル補足説明」「サービス内容」「購入にあたってのお願い」「よくある質問(3つ)」をフルオプションで作成させて頂きました。「出品サービスの作成」は、現在お2人の方にご予約頂いております。ご希望の方は、DMよりご予約お願い致します<(_ _)>ひなたんへのメッセージはこちら♪https://coconala.com/users/1290095さて、如月悠さんといえば、実績1700件超えのベテラン占い師さんですよね!占いは、主に恋愛占い☆彡片思い、恋人、複雑恋愛、復縁、同性愛、ツインレイと、恋愛の偏見なく、幅広く占って頂けるのが特長です。もちろん!アゲ鑑定なしの、本格的な鑑定なので、恋愛でお困りの方は、ぜひご相談されてみてはいかがでしょうか?恋愛専門♡実績1700件以上!ベテラン占い師の本気のタロット占いはこちら☆彡しかも、如月悠さんの素晴らしいところは、何といってもお人柄です!DM、お取引、Twit
0
カバー画像

取材を受けました!!

こんにちわ!初めまして、Twitterとココナラを中心に活動している、イラストレーターの菓子蔵かるです。先週の頭に、インタビューを受けたお話をしにきました!____わたしの所属しているクリエイターコミュニティで、毎月発行している『月刊フルーミ』にて特集を組んでいただきました。発行は毎月25日ですので、発行されましたらまた感想をnoteにでもまとめようかなと思っております。取材は、インタビュアー1人、コメンテーター(わたしの創作物の読者さん代表)2人、それからわたしで行いました。コメンテーターは本当に趣味の良い方で、言葉の節々から、わたしの創作物への愛情を感じ取れました。読者さんの声が聞きたかったのもあって、聞くことに徹する場面もありましたが、終始和気藹々と興奮して話していました。1時間に及ぶ取材に、わたし以外のメンバーも興奮冷めやらぬと言った感じで、録音が切れても話し続けていました。幸せな空間でした。記事になるのが楽しみです!上のは、わたしの創作物です。気になる方は探してみてくださいませ。厚塗りの練習は毎朝、欠かせませんね。今日も1日、なんでもない日が素敵でありますように。
0
カバー画像

日々、耳を傾ける。。~多様性④ 部下の話に耳を傾ける~

おはようございます。はるつぐです。一昨日は、“傾聴”をすることで、自分とは違った他者の意見を受け入れることを通じて、自分のことも受け入れやすくなったというお話をしました。今日も、引き続き“傾聴”の話をしたいと思います。自分の意見を一旦横において話を聴くこれは、本当に大事です。特に部下社員を持つ管理者の立場に立つと、部下社員の報告を聴く場面が多く、この時に、“自分の意見を一旦横に置く”ということが、難しくなります。部下の報告が、悪い報告出会ったとき→アドバイスしたくなります  つい、自分の聞きたいことを質問してしまいます部下のアイデア提案してきたとき→自分のアイデアを足したくなります部下が優秀だったとき→自分も能力があるんだ!と自己主張してしまいますかつての自分は、そういう事ばかりやっていたような気がします。しかし、コーチングを知り、“傾聴”をし続けるウチに、段々と変化が起こってきます。部下社員が、進んで報告してくるようになったんです。それも、楽しげに。「桜木さん!こんなことがあったんです」「桜木さん。こういう事象があって報告なんですけど」「桜木さん。今こんなことが課題で。。。」これは驚きました。私、思ったんです。優秀な社員ほど、「認められたい!」と思っているんだって。だから、自分のやったことは、進んで報告するんだって。逆に自信のない社員は、「相談したい」って思っている。だから、上司が“責めない”って分かってたら、悪い情報も進んで報告しにくる。その時の私は、管理者の立場で出向に出ておりまして、スキルなんてものは、出向会社の社員さんの方が、ずっと上だったんです。にも関わらず、報告や
0
カバー画像

安全確保のためプロフィール写真を一時的に変更します

いつも当アカウントのサービスをお役立ていただきましてありがとうございます。お仕事には直接関連のないご連絡なのですがビックリしている方もおられるので一応ご連絡させていただきます。この度、プロフィール写真を一時的に変更することと致しました。当初はイラスト作品をプロフィール写真として使用しておりましたが、イラスト作品では無機質な印象を抱くユーザー様もおられるのではないかという懸念や、自信を持って質の高いサービスを提供していることを示したいという考えから今日まで数ヶ月ほどアカウント運営者の顔写真を掲載しておりました。その効果があってか、私どもを信頼し積極的にサービスをご利用くださるユーザー様が増加するという効果が得られました。一方で、一部の悪質ユーザーから暴言やセクハラととれる言葉を浴びせられるという弊害が多く生じているのも事実です。悪質ユーザーについては必要に応じココナラ運営に通報しておりましたが、残念ながらココナラ運営への相談をもってしても根本的な解決が見込めない事案が多くみられます。そうしたことから、当アカウント運営者および補助スタッフの心身の安全を確保する目的で当面プロフィール写真をイラスト作品に戻す判断を下しました。プロフィール写真が変化したことで動揺されるクライアント様もおられるかと存じますが、当方がより安全に皆様にサービスを提供していくための手段ですので、何卒ご理解いただけますと幸いです。今後も変わらずクライアント様に高品質かつ迅速なサービスを提供致しますので、引き続きお引き立てのほどよろしくお願い致します。
0
カバー画像

「事実」と「憶測」を明確に分ける

「事実」と「憶測」をごちゃまぜにして報告するメンバーがいます。話を聞いていると、本人の中でも、 「事実」と「憶測」が整理されていない(入り乱れている)ようです。これでは、事実を正確に把握し、正しい判断をすることができません。そんなときは、本人と共に話を分解し、1つひとつ、「事実」か「憶測」か、分けていくことが必要となります。この作業を、時間をかけて丁寧にすると、報告している本人が一番、頭の整理ができるようで、「そうか。これは、こういうことだったんですね」、「こうして整理すると、状況がよく見えますね」などの声が聞かれます。そして、これを何度か繰り返すと、「事実」と「憶測」を分けて話すようになってくれます。「事実」と「憶測」をごちゃまぜにして報告する人は、意外とたくさんいるように感じますが、「事実と憶測を分けて話してくれ!」と言うだけでは、何も変わりません。その人が理解できるように一緒に整理してあげるとよいかもしれません。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

『報告』とは、加工された情報として受け取るもの

時々、メンバーからの報告をそのまま事実と認識し、それに基づく判断・行動で失敗し、後から報告したメンバーを一方的に責めるリーダーを見かけます。かく言う僕も、苦い経験を何度もしてきました。でも、ある時、自分が報告する側の立場で冷静になって考えてみると、『報告する時には、報告の後のアクションまで考え、そこから逆算し、そのアクション(=自分の提案)に同意してもらえるような報告の仕方をしている』ことに気づきました。つまり、嘘はつかないまでも、事実をありのまま伝えるのではなく、ある部分を強調したり、ある部分を伝えなかったり、理解されやすいように多少脚色して筋道立てて話したり、と。できる人からの報告ほど、話の流れがスムーズで、疑いの余地がなさそうに聞こえるからやっかいです。しかし、その人の癖を理解したり、語尾を注意深く聞いたり、「ここはどうなっているの?」、「どこの誰が言っているの?」と事実確認の質問をしたり、自分が日頃から現場を回って現場で起きていることを把握することで、かなり見抜けます。報告する人を疑ったり責めたりする(→そうすると益々曲げられた聞こえの良い情報だけが上がってきます)のではなく、報告とはそういう性質のものだという認識で受け取るようにすると、判断ミスをいくらか防げるかもしれません。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

昨日は月蝕でしたね【世間話とちょっとしたお知らせ】

みなさん、おはようございます!ココナラで占いや悩み相談サービスを出品しております、野乃と申します。昨日は皆既月食で、午後6時ごろは多くの人が空を見上げておりましたね。私も例にもれず、頑張って写真を撮ろうと躍起になっていました(笑)その結果が、今日のアイキャッチ画像なわけです。スマートフォン等のカメラでは、なかなか綺麗にくっきり撮るのは難しいですね。プロが撮るようなものを収めるには、三脚を立ててじっくり撮影する必要がありそうです。「月」といえば…。タロットカードにも「月」というカードがあります。月の持つキーワードは「神秘的」「不安定」「曖昧さ」など。「トラウマ」「インナーチャイルド」など、自身の内面に注目すべき時に現れたりもします。カードで描かれているのは、大きな月が旅人の内面を鏡のように映し出している様子。なんとなく、この旅人が今の自分自身なんだろうなぁ…と感じさせられました。というのも、以前のブログでお伝えした内容と重複しますが現時点、そして来年は、私自身のキャリアを決定づける重要な時期になるのです。正直、いま私自身が色々と悩んでおります。これまでは何かに悩んだ時、自身のタロットで頭の中を整理して考えていました。しかし、今回の事は人生をガチで左右してしまう可能性がございますし、それを主観的な考え方だけで決めていくのはちょっと不安。小さな後悔や失敗をちまちま経験しているだけあって、自分の力だけに頼るとまた同じ結末を歩んでしまうかも…。そんな懸念もございました。なので今後は、できれば人の力を借りつつ、自分が今後どうしていきたいのかをじっくり考える時間を持とうと思っています。今は、
0
カバー画像

【悩み相談・占い】シルバーランクになりました!【報告】

11月になり、シルバーランクのバッジを頂きました!出品をはじめたのは7月末。決してベテランやプロでもない若輩者に、お客様は来てくださるのか…と思っていましたが約3ヶ月でここまで来れまして、非常にありがたいです。特に先月は、公開依頼も含めて一か月に5件ものご依頼が。月1~2しか稼働していなかったこれまでに比べて、忙しい月でもありました。実は10月は、他のココナラユーザーさんから得たノウハウを基に商品ページを書き直しました。その効果が出たのだと思います。(現在は受付休止中だったので名前は伏せますが、本当にありがとうございました!)そして、たとえ商品ページを更新されていたとしても顔も素性もわからない若者にご依頼をするのは、勇気が必要だったと思います。それでも、私に相談をしてくださった方がいらっしゃいました。しかも、真剣に悩んでいることや人に話せなかった話などを、私にお伝えしていただくこともございました。ココナラをしていなかったら触れられなかったような価値観を知ることもございました。うまく言い表せませんが…本当にありがたいことです。もし過去にご依頼をして頂いた方の中で、今このページをご覧になっている方がいらっしゃいましたら。改めて御礼をさせてください。私にご依頼をして、頼っていただき、本当にありがとうございました!さて、次は今後のお話を。ぶっちゃけますと、今後は「シルバー」と「ブロンズ」を行ったり来たりする状態になるかと思います。「ゴールド」を本気で目指すとしたら、サービスの価格の値上げや出品内容そのものの見直しが必要になりますが、今はあまり現実的ではないですし。多くのお客様やリピータ
0
カバー画像

♪ 【ご報告】 無事解決 10/22 (FRI)

♪ 10/20 (WED) 更新の記事冒頭でお詫び申し上げました件、一応の解決を見ることができた、との判断に至れました。お騒がせしてしまいました各位には、今一度深くお詫び申し上げます。 すべての会員各位に、突然生じ得るであろう可能性が否めぬ状況だったこともあり、当初は解決次第、こちらでその経緯を文字にするつもりでした。 しかしながら筆者単独の問題ではなく、各方面への配慮も必要です。 いましばらく熟考させてやってください。 速やかに運営部さまに報告相談すべきところを躊躇(ちゅうちょ)してしまい、初期対応が遅れてしまったことが、筆者の大きな反省点です。今回のトラブル未満は、どこにも 『他意』 『悪意』 が見当たらなかっただけに、直ぐに腰を上げることができませんでした。 ココナラサイトの正しい活用法を熟知せぬまま、独断での状況改善を焦ってしまいました。 迅速かつ適切な対応とご指導でお力添えいただきました運営部さまにも、今一度この場をお借りして、心よりお礼申し上げます。 筆者がお伝えした内容をご理解加味いただけたのか、星印1つの低評価の表示など、一切のペナルティを確かめることなく、現在に至っております。* 結論 : 諸々の巡り合わせが悪く →  他意なき負の連鎖が生じてしまった。 それでもトラブル手前は学びの機会です。 アタフタお騒がせするご迷惑散布と引き換えに、こちらのサイトをより活用するためのスキル、ナノレベル(※)でアップできたかと自覚しています。 こちらのサイト、従来通り利用できています。 心の襟と背筋を正すべく、しばしの自粛期間を設けての仕切り直しから、じっくりと再始動させ
0
カバー画像

どこを見て仕事をするのか

例えば、上司からのおおまかな指示で社内向けの提案資料を作成することになった場合、どこを見て仕事をしますか? 僕は、若い頃、このような仕事を進めるとき、上司から受けた指示をどう解釈すればよいのか考えたり、上司が好みそうなポイントや作り方を考えて資料を仕上げ、「できました。確認してもらえますか」と言って上司のところへ持っていっていました。すると、いろいろな指摘をされるため、今度は、それらの指摘事項を言われたとおりに修正・追記して上司のところへ持っていく。再度、細かな指摘を受けて直して持っていく、という具合に、上司を見て仕事をしていました。 経験が浅い頃は、多くの人が恐らくこれと似た仕事の進め方をしているのではないでしょうか。 一方、上司から一発でOKがもらえる人は、この提案資料が最終的に行きつく先(社内の決裁者が誰か)を考え、更に、その決裁者を見るのではなく、その人(達)がこの件をどこまで理解しているのか、そして、その人(達)が何に関心を持っているのか、どこに判断基準を置くのかなど、その人(達)に見えていること、そして、その人(達)が見る(と思われる)先を予想して仕事をします。 更に、その先の先、つまり、決裁者には見えない(そこまで気づかない)がとても重要なことまで見て仕事をしている人もいます。 つまり、上司が細かに指示しなければ完成度の高い仕事ができない人と、任せておけば完成度の高い仕事ができる人の違いは、どこを見て仕事をしているか、ということになります。勿論それだけではありませんが、この要素(どこを見て仕事をするのかによる違い)はかなり大きいと僕は思います。 上司を見て仕事をし
0
カバー画像

産業カウンセラー試験、合格しました!

ただ、それを伝えたかっただけ!です!!産業カウンセラーというのは、ざっくり言うと「働く人(経営者や事業者含む)やその家族、組織を支援するカウンセラー」のこと。(こうして書いてみると、全人類当てはまるのでは…とも思いますが)「働く人個人個人が、心身共に健康で、個性と役割が十分に発揮できるよう支援すること」「組織文化や風土、システムを改善して、個人・集団・組織の共生関係を成長できるよう支援すること」を目的としています。(テキスト参考)なので、座学では心理学、キャリアや労務、カウンセリング理論など、幅広く理論を学ぶのですがそれ以上に、月1~2回程度の実戦練習があり、傾聴をがっつり学びます。講座を修了した後に、学科試験と実技試験がございまして、両方合格して初めて「産業カウンセラー」を名乗る資格を得る…という感じです。実は私、実技試験に1度落ちておりまして。今回で実技試験のみ、2回目の受験でした。正直、今回の受験の方が前回よりも手ごたえがなかった気がして「終わった…」と絶望していたので「合格」という字を目にしたときは「見間違えてない?」と五回ぐらい見直しました(笑)なぜ、手ごたえを感じられなかった今回で合格できたのか…。明確な理由は分からないのですが今思えば、前回は「合格してやるぜ!」みたいな意気込みが強すぎて表に出てしまっていたのかもしれません…。それと比べると、今回は「とにかく真摯に受け答えしよう」という姿勢で挑めたのでその違いだったのかな…と考えています。証明書が届くまで「産業カウンセラー」とは名乗れないそうなのでとりあえず「試験合格者」と名乗っておりますがしっかりその資格に恥じな
0
カバー画像

フォロー頂いている方々に感謝を伝えたく

ブログを書いております。 私が出品をはじめて、約2週間程度が経過しました。 まだサービスを提供することは残念ながらできておりませんが 有難いことに、フォローやお気に入り登録はして頂いております。 【野乃のアカウントをフォローして頂いている方】  →16名! 【ブログをお気に入りして頂いている方】  →3名! 【サービスをお気に入りして頂いている方】 タロット占いサービスが8名! お悩み相談etc.のサービスが6名! 数多とあるサービスの中でも、私のプロフィールやブログ、サービスを見つけてくださる方がいらっしゃるんだなぁ…と感動いたしました。 印象としては、同じジャンルのサービス(占いやカウンセリング)を提供している方や、私の悩みを解決してくれそうなサービス(恋愛相談など笑)を提供している方が多かったです。「応援されているな~!」と、都合よく受け取っております(笑) なかには、以前私がお世話になった出品者さんから、 直接「お互いに頑張りましょう~」と応援のメッセージを頂くこともございました。 いやぁ~、嬉しい! ブログ上で申し訳ございませんが、ここで感謝の意をお伝えしたいと思います。 フォロー・お気に入りで応援して頂き、本当にありがとうございます! もしサービスや私自身のことについて気になることがございましたら お気軽にお問い合わせください。 若輩者ですが、できる限りご期待に応えられるよう努めていきますので今後とも、よろしくお願いいたします! 野乃
0
カバー画像

アイコン制作始めました。

はじめまして、Len02と申します。画像は二次創作絵となりますが^^;このたびオリジナルアイコン制作を始めました。昔から絵を描くことが大好きで、何かしら仕事にできたらと思っておりました。まだまだ始めたばかりで分からないことだらけですが、少しでも興味を持っていただけたら幸いです!これからぜひよろしくお願い致します。(アイコン制作はオリジナルに限りますのでご注意ください!)オリジナルSNS用のアイコン描きます ꙳★*゚個性あるイラストを描いてお届けします✩.*˚ | アイコン作成 | ココナラ https://coconala.com/services/1700637 
0
カバー画像

2021.2.27 この日のために頑張った!!(現状報告)

おはようございます、Sizu屋です。仕事前ですが、明日ゆっくりしたいので、頑張って洗濯をしました。とりあえず、日々出来たことを「えらい」と肯定して、日々を過ごしております。(肯定ぺんぎんのコウペンちゃんってしってますか?私結構あのキャラクター好きです。)本日は、現状報告のみになります。現在、ありがたいことに案件が色々と舞い込み、忙しくしております。ここ2ヶ月程度案件が入ってきては居なかったのですが、この空いた時間で自身の技術向上に使っておいて、ホッとしております。今は、精一杯の力を使って良い物を作りたいと思っており、基礎に忠実にかなり細かく作っております。毎日のBlog更新は行っていく予定ですが、少し忙しいので内容がサラッとした物になると思います。良い結果となれば、報告します。素敵な依頼者様ですので、私も負けないぐらい良い物を提案しようと奮闘しております。
0
カバー画像

思い込みってすごい

こんにちは葉月弥琴です(^^)先ほど、宇宙の法則を一緒に学んでいた友達とやりとりをしていました。みんな学びを続けていたり、仕事を辞めることにしたり変化してるっていう近況報告。そういえば、私。朝はモヤっとしていたんだけどその仲間とのやり取りで私が占い師をしていたり写真教室に通う事にしたりダイエットで4キロ減ったり北海道に引っ越しをしたのもそうなんだけどここ最近の私にしたらすごい色々やってることを報告wそしたら「すごい・・」って言ってもらえてそうだよね。すごいんだよね。うん。ここは、受け取るところだなって思った。昨日、親とテレビ電話しても思ったんだけど・・私は元々行動的といえば行動的なんだけどどこか人の目を気にしていたりこれをやったら他の人にどう思われるんだろうと結構ネガティブなところがあったのです。うちの親と話していて確かにうちって世間体を結構気にしているなぁってすごく感じて人に良く思われたいという気持ちが強く育てられたのかなーって思い出したりしたんだけどそれをね。宇宙の法則を学んでいるときの私のテーマでもあって学んでいるときは、そこの部分を特に気を付けてみたんだ(^^)それで結婚してからさらに旦那さんと自由っぷりに生きていてそれがあったから自由を感じられるんだけど何を真ん中に置いているか。(自分の生きたい方向)それで生き方ってすごく変わります。これはまだ実験中なんだけど人から「すごい」って言われて嬉しくて言われてから「私すごいんだーw」って改めて思ったんだけどwアファメーションでも良いしホントに自分ってすごい人だなって思うだけですごいって思える事が現実に起きてきます(笑)お金だ
0
カバー画像

cozmezにはまりました

このブログをご覧にいただきありがとうございます。『Paradox Live』は、エイベックス×ジークレストによるHIPHOPメディアミックスプロジェクト。通称「パラライ」。 キャラクターデザインはBAEを秋赤音、The Cat's Whiskersを小宮国春、cozmezをキナコ、悪漢奴等をはらだが担当している。(Wikipedia引用)私はこのパラライのcozmezにはまったんですけど、キャラクターデザインをされたキナコさんのツイッターを見ると、バニーボーイをよく書かれていらっしゃいまして、その一つ一つの絵がものすごいかわいんです。ぜひ見てみてください。しばらくこの一ヶ月間はインターネットを十分に使えない環境になるので、受注を休止します(泣)スキルマーケットに登録して早くイラスト制作の仕事をしてみたかったのですが、あと一ヶ月くらいはできなさそうです。本当にこのブログを見てくださったり、私の絵を気に入ってくださった方には申し訳ない限りです!!!!!!!(泣)
0
カバー画像

嬉しいお知らせ

 おはようございます。こんにちは。こんばんは。  今回の記事は短いですがご了承ください。  ここで早速、嬉しいお知らせがあります。  過去30日の閲覧数が、1000回を超えました! (あまり「!」なんて使わないのですが、嬉しいのでがらにもなく「!」を使ってしまいました。)  読んでくださっているに皆さんに感謝です。  感謝ですという言葉しか届けられないのがもどかしいのですが、感謝です。  これからも、日常の事や時事の法律ネタを少し挟みつつ、メインは「病み」についてブログを書いて行こうと思います。  これからもどうぞよろしくお願いします。  それでは。  なんて書いていたら、東京都知事選、小池さんに早速当確出ましたね。  まぁそれは当然分かっていたこととして、問題は石丸さんが何票獲得したかですよね。  これによって、今後に行われる選挙のやり方が変わってくる可能性があるので、そこにも注目したいです。
0
カバー画像

今日は何してたのって話

[本文]はい、本日はですね。何をしてたのかって話です。まぁ、本日はですね。何かできることないかなぁと思い、趣味のTRPGの動画を編集して見ようかなと思いやってましたね。本当に感じましたね。クリエイターさんはすごいなと思いましたね。難しいし、微調整をしていると時間が溶けますね。本当にYoutuberさん達はこんなに努力しながら成果を上げて、尚且つ視聴者さんも楽しませている。頭が上がりませんね。実際にやってみるとやはり見えてくるものがあります。こんなん誰でもできるわぁ~という感想を抱く人もいるかもしれませんが実際にやってみると、なかなかできないことも多いですね。さて、この記事はこの辺にしておきましょう。また次の記事でお会いしましょう。
0
カバー画像

言いにくいことほど早く報告しよう。

仕事で最も大切なことは何ですか?と聞かれたとき、私は迷わず「報告」と答えます。仕事をしていれば、必ずミスや失敗、クレームが発生します。その時大事なことは、なるべく早く上司に報告することです。例えて言うと、新入社員は素手で仕事をしています。ボヤが起こって火を消そうとしても、熱くて消せません。上司は防火手袋をはめているのでちょっとした火の粉なら抑えて消すことができます。しかし、てんぷら油に火が燃え移ったら、もっと上の上司を呼ぶことです。上司の上司は消火器を持っているので、少々のボヤなら消すことができます。でも天井まで火が燃え移ってしまったら、役員レベルの上司が消防車に乗って駆け付けることになります。こうなってしまうと、どうしてもっと早く報告しなかったと、こっぴどく叱責を受けます。 叱られるのは、ミスや失敗をしたからではなく、報告をしなかったからです。 人間誰でもミスや失敗をします。大事なことはそのあとの対応です。 ミスを報告しなかったり、隠したりするから叱られるのです。企業でも同じです。商品に欠陥があったからバッシングされる訳ではありません。その欠陥を隠蔽したり、データを改ざんしたりするからあとからとんでもない目に合うのです。 間違ってました、商品に不備がありましたと素直に謝罪すればそんなにたたかれることはありません。
0
カバー画像

生存報告

しばらくお休みを頂いておりました。お久しぶりです。Twitterのほうでは軽くご報告させていただきましたが、改めてまとめるとひどいことだらけで意味がわからなくて泣きそうです。GW頃の引越しから回線が2か月届かないという西日本のNTTトラブルに巻き込まれ・届いたと思ったら大雨による回線停止・マンションの非常ベルがバグって早朝5時から鳴り続ける・副反応で高熱・家の中にいたのに熱中症・熱中症が治ったと思ったら手の震えが治らない・近所で電柱工事がトチって停電・なぜかPC壊れる・子宮内膜症で吐き気に襲われる・原因不明の頭痛に1ヶ月悩まされるここ数ヶ月全くいいことがありませんでした。(現在は全て解決いたしました。解決…?おちついた?)どうしてこんなに良くないことは続くのか。一ミリも厄年にはかすらない年齢のはずなのですが、本当にお祓いに行こうかと頭を悩ませました。そのため一切の回線が使えない間に自動キャンセルになった方や、携帯からのログインでキャンセル申請を受理した方も少なくありませんでした。仕事としてこれほど悔しいことはありません。そして、ここ数ヶ月の間にご迷惑をおかけしてしまった皆様に大変申し訳なく思います。現在遅れが追いついていない方に関しては、ご希望があれば出品者都合によるキャンセルを行わせていただきますのでお気軽にお申し付けください。
0
カバー画像

看護あるある ~① 報告・相談 編~

 こんにちは、現役で訪問看護師をしている『ゆーき』と申します。 ここでは、日々の看護で体験する看護のあるある(時折、グサッとするあるあるも)を紹介していきたいと思います。医療に従事する方も、医療関係でない方も、「看護師の世界ってこんな世界なんだ・・・」なんて知ってもらえたらいいなと考え、書かせて頂きます。(悪気はありません...笑) さて本日のテーマは、“報告”と“相談”についてです。 特に経験年数の若いNsさんや学生Nsさんに強く求められる技術です。対象となる相手は、教員や先輩Ns、または医師など様々だと思います。  報告や相談をしたときに、相手から「それで?」とか「だから?」とか「なぜ?」と言われたことはありませんか?私は涙が枯れるほど浴びた言葉です。そんな時に思うのは...(なんなんだこの人は・・・。)と悲観的な気持ちになってしまった方がほとんどではないでしょうか?もし今そんな気持ちになる方がいたらぜひ続きを読んでください。 そんな返事しかできない教員や先輩はセンスがないと思っています。はっきり言って○○です(○の中は想像に任せます)そんなこと言われた立場の弱い、後輩Nsさんや学生Nsさんは萎縮するに決まっているじゃないですか。でも先輩を変えるのは非常に難しい。。。じゃあどうするか・・・? さて今度は、“報告”や“相談”をしたNs側で考えてみましょう。ほとんどのNsさんやNs学生さんは、『起こっている事実』や『バイタルサインなどの所見』は正しく報告していると思います。例)後輩Ns :~号室の△△様が4日間排便がありません。    バイタルサインは著変なく、腹痛や嘔気もあり
0
カバー画像

波動調整後の感想、報告

波動調整を受けた方からの感想、報告 季節外れ的な感想ですが、2022年に頂いたものです。 まだまだ投稿できていない感想、報告が2年分あります! 「頼る」ことは悪くありません。 でも、「依存」することは良くないと思ってます。 違いは、『自分でも考えて、行動したか』です。 自分で考えて、行動して、「必要」だと思ったから依頼したのであればOKです!でも、「自分は何もやりません。薬やセラピストがなんとかしてよ」だと、 変えてもらうことに依存的になります。 上手く活用してください。
0
カバー画像

遠隔の波動調整後の報告

遠隔の波動調整後の感想 提案、アドバイスをするのも クライアントが望む状態に より早く変化、改善、回復して欲しいからです。 遠隔の波動調整でも目に見える変化を感じ、 調整を重ねることで自分の変化も実感しているようです。 1回で劇的な変化が出る人もいますが、 そうじゃない人は調整を積み重ねてください。 小さな変化を積み重ねることで 大きな変化に繋がります。 調整依頼お待ちしてます。
0
カバー画像

波動調整後に引き寄せている

波動調整後の感想、報告 『波動が整ってくると、自分に必要な人や出来事やものに出会いやすくなるんじゃないかなって感じています。』 大正解の感覚、感想でございます(^^) 目標設定をした波動調整後なら、目標達成に必要な情報、状況、状態を引き寄せやすくなる。 心身を整える波動調整後なら、心身を整えるために必要な情報、状況、状態を引き寄せやすくなる。 どんな情報、状況、状態を引き寄せるかはわかりませんが、 それを受け入れ、対応することで、ちゃんと変わります。 気になったらまずは受けてみてください(^^)
0
カバー画像

波動調整後の報告 養育者こそ自分を整えよう

波動調整後の感想、報告 養育者が整うことで、子どもへの対応も変わる。 子どもは養育者の影響を大きく受けます。 子どもを大切に想うのならば、自分を整えることです。 小さな変化でも、 それに気付き、行動することで 大きな変化に繋がります。
0
カバー画像

天体や季節のリズムで自分の波動が乱れることもある

天体や季節のリズムがあり 個人のリズムもある 外側の大きなリズムにより、 自分のリズムが崩れる場合もある。 リズムが崩れたり、乱れたら整えればいい。 自分のリズムを整えることで 反応を最小限にすることができる。 乱れることは悪いことではない。 乱れたままで放置したり、 頻繁に乱すことが問題になる。 あなたのリズムは大丈夫ですか?
0
カバー画像

クライアント さんからの嬉しいご報告

ココナラの中でのクライアントさんから、(結構長いお付き合いになるのです)先日ご成婚されたとのことでわざわざ DM から ご連絡をいただきまして、私もとても嬉しい気持ちになりました♡本当におめでとうございます。もちろん ここまでたどり着いたのは その方 ご自身の努力と引き寄せたものだから でもこれまで 何かの区切りの時ちょっとした時 私も関わらせていただいてたので すごく嬉しかったですね ありがたかった。一人でも多くの方に幸せになってほしい綺麗事じゃなくて 少しでもお手伝いができるなら っていう 初心を改めて思い出させてくれた出来事でもありました。 私もこれからも頑張らねば 日々精進です!!
0
カバー画像

【祝!】うれしいご報告をたくさんいただいています!

こんにちは、龍泉です。ㅤまもなく桜のシーズンとなりますが、先に違うところで桜が咲いた話題とご報告を続々といただいております。ㅤ年明け早々から順次受付し、施術してきました受験・就職試験の合格祈願ですが、今月にはいりまして合格できました! 受かりました! 春から新生活開始です! と言った喜びのご報告をたくさんいただいております。まずは皆様、本当におめでとうございます!今は期待と不安でいっぱいだと思いますが、どうか全力で取り組まれてくださいね!ㅤ合格祈願において、ご縁をいただきたいとお声がけいただいた神仏様は、なんといっても毘沙門天様でした。ご縁をいただき、お伝えしたことをお守りいただいた方のほとんどが、合格という新しい切符を手にしたようです。ㅤ次にご縁と祈願の希望として多かったのがやはり龍神様でした。合格だけでなく、その後のご守護を願われる方が多かったように思います。ㅤもちろん、施術は随時承っておりますので必要と思われましたら、ぜひお声がけくださいね!ㅤどうか一人で悩まず、お声がけください。龍泉でございました。ㅤ#龍神様 #合格 #受験 #高校 #大学 #毘沙門天#参拝 #神社 #祈願 #大黒天 #占い #運気
0
カバー画像

遠隔の5項目調整後の報告

遠隔の5項目調整後の報告 遠隔で波動調整をした際は、 調整前と調整後の数値をお知らせしてます。 数値を知ることで自分の状態が客観的にわかります。 乱れていれば願望実現から離れているし、 乱れた波動に共鳴してことが現実化する。 体感で何かを感じる人もいます。 何も感じなくても必要な出来事や情報が引き寄せられます。 現実を変えたい 心、体を整えたい まずは波動を整えましょう!
0
カバー画像

経過報告8

商品は現在6つ 毎日ブログを更新中! 現在 フォロワー 6 実績0 ①3分からでもOK!あなたの気持ちに寄り添います ♡5 ②チャット相談♪なんでもお気軽にご相談できます ♡3 ③パーソナルシードであなたのお悩みを解決いたします ♡2 ④介護SOS!現役作業療法士がお話伺います ♡2 ⑤仕事に疲れた↓休みたい!そんなあなたを応援します ♡1 ⑥母親との関係を見直したい!そんなあなたを応援します ♡2 ・サービス 閲覧数累計 60回(過去30日間) ・サービスお気に入り 8件(〃)       ・ブログ 閲覧数累計 410回(〃) 
0
カバー画像

経過報告7

商品は現在6つ毎日ブログを更新中!現在 フォロワー 6実績0 ①3分からでもOK!あなたの気持ちに寄り添います ♡5 ②チャット相談♪なんでもお気軽にご相談できます ♡3③パーソナルシードであなたのお悩みを解決いたします ♡2 ④介護SOS!現役作業療法士がお話伺います ♡2 ⑤仕事に疲れた↓休みたい!そんなあなたを応援します ♡1 ⑥母親との関係を見直したい!そんなあなたを応援します ♡2 ・サービス 閲覧数累計 63回(過去30日間) ・サービスお気に入り 9件(過去30日間)       ・ブログ 閲覧数累計 359回(過去30日間) 
0
カバー画像

経過報告6

商品は現在5つ 現在も商品作成中!ブログの更新も 現在 フォロワー 5 実績0 ①3分からでもOK!あなたの気持ちに寄り添います ♡5②イライラ、モヤモヤを解決して心を楽にします ♡2(商品内容を変更中!)③パーソナルシードであなたのお悩みを解決いたします ♡2 ④介護SOS!現役作業療法士がお話伺います ♡2 ⑤仕事に疲れた↓休みたい!そんなあなたを応援します ♡1⑥母親との関係を見直したい!そんなあなたを応援します ♡2・サービス 閲覧数累計 56回(過去30日間)・サービスお気に入り 8件(過去30日間)      ・ブログ 閲覧数累計 362回(過去30日間)  
0
カバー画像

経過報告5

商品は現在4つ 当面は5つを目指してがんばります(1月中) ブログの更新も 現在 フォロワー 5 実績0 ①3分からでもOK!あなたの気持ちに寄り添います ♡4 ②イライラ、モヤモヤを解決して心を楽にします ♡2 ③パーソナルシードであなたのお悩みを解決いたします ♡2 ④介護SOS!現役作業療法士がお話伺います ♡2 ・サービス 閲覧数累計 50 ・ブログ 閲覧数累計 317
0
93 件中 1 - 60
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料