サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
コンテンツ
NEW
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
コンテンツを探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
「事実」と「憶測」を明確に分ける
記事
ビジネス・マーケティング
チームづくりのエキスパート☆荒川 佳大
2022/01/08 06:54
「事実」と「憶測」をごちゃまぜにして報告するメンバーがいます。話を聞いていると、本人の中でも、 「事実」と「憶測」が整理されていない(入り乱れている)ようです。
これでは、事実を正確に把握し、正しい判断をすることができません。
そんなときは、本人と共に話を分解し、1つひとつ、「事実」か「憶測」か、分けていくことが必要となります。
この作業を、時間をかけて丁寧にすると、報告している本人が一番、頭の整理ができるようで、「そうか。これは、こういうことだったんですね」、「こうして整理すると、状況がよく見えますね」などの声が聞かれます。そして、これを何度か繰り返すと、「事実」と「憶測」を分けて話すようになってくれます。
「事実」と「憶測」をごちゃまぜにして報告する人は、意外とたくさんいるように感じますが、「事実と憶測を分けて話してくれ!」と言うだけでは、何も変わりません。その人が理解できるように一緒に整理してあげるとよいかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
#事実
#憶測
#報告
#人材育成
#自律するチームのつくり方
チームづくりのエキスパート☆荒川 佳大
自律するチームづくりのエキスパート / 50代後半 / 男性
一覧に戻る