絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

139 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

Drop&shadow/NRUGK(フリーBGM)

ココナラデビューなので自分を知ってもらうために!日々、BGM制作をしています。落ち着いたBGM制作が好きですが、いろんな人に楽曲提供して1億総数のクリエイターのいちぶとして頑張っていきたい!YouTubeでもフリーBGM公開しています!ようこそココナラ暖かく迎え入れてください!よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

居候時代にボカロを買ったえぐい思い出話

今お疲れ様です.ᐟ.ᐟ 心に響く楽曲制作のプロ、花束音響です.ᐟ.ᐟ音楽を本業に生きている将来が不安な19歳です。ピアノ・オーケストラを使用した音源制作はぜひわたしにお任せくださいね。今でこそおかげさまで視聴者さんやお客さんに恵まれ、音楽で稼いでいる花束さんですが、駆け出しの頃もあったわけで。数年前までは、お金がなくて親戚のお家で居候をしながら、健気に作曲をしていたのです。がんばってがんばって作業をし、やっとまとまったお金が手に入った16歳の花束さん、なんと.ᐟ.ᐟVOCALOIDに全部注ぎ込みました.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟおおおーーーい.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟその金があるならバイトを探せーーー.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟばかなんでしょうか。初音ミクさん、歌愛ユキさん、結月ゆかりさん、Fukaseさんをうち(居候なので他人の家ですが)に招き入れました。初めて自分の曲をミクさんに歌ってもらった時の感動は、今でも忘れられません。昔からどこかあたまのおかしい花束さんですが、思い返してみれば、あの日を機にわたしの音楽は少しずつ、周りから評価されるようになりました。きっと彼らのおかげなんだと思います。フォロワーが増えたら、居候生活自体の話もいつか書きたいな。来年度もよろしくお願いします。とんでもない速さと安さと完成度で、これからもあなたに音楽を届けます.ᐟ.ᐟ
0
カバー画像

新曲のご紹介 TAMA (feat.DJ FATCAT)

こんにちはNAIKWOOです。今日は、自分の最新トラック「TAMA」について話をさせてもらいたいと思います。この曲は、猫のミームが流行っている今、猫を題材にしたラップとして制作しました。猫の愛くるしさやその不思議な魅力を音楽で表現することが目標でした。制作背景「TAMA」を制作するにあたり、猫の日常生活やミームで見られる彼らのユニークな行動から多くのインスピレーションを得ました。猫の不思議な振る舞いや愛らしい反応を、リリックとビートに落とし込むことで、猫好きの心を掴みたいと考えました。猫の鳴き声や身体の動きを模倣したビートは、この曲の制作において特にこだわったポイントです。音楽的アプローチ猫の特徴を音楽に反映させるため、猫の鳴き声をサンプルとして使ったり、猫が動く際のリズムをビートに取り入れたりしました。これにより、猫の躍動感や気まぐれさを、聴く人に感じてもらえるようなトラックを目指しました。リリックの魅力この曲のリリックでは、猫にまつわる面白い事実や、彼らの愛くるしい行動を盛り込みました。猫との日常生活で見られるさまざまなシーンを歌詞に反映させることで、猫好きならではの共感を呼ぶ内容にしたつもりです。また、ユーモアを交えることで、聴く人が楽しみながらリズムに乗れるように工夫しました。聴いてほしい理由「TAMA」は、ただの曲以上の意味を持っています。これを通じて、猫だけでなく、日常に潜む小さな楽しみや美しさを見つけ出してほしいです。猫を通じて、日々の生活の中で忘れがちな"楽しむこと"の大切さを、もう一度思い出してもらえたら嬉しいです。最後に、この曲「TAMA」がみなさんの心に少
0
カバー画像

初めてのオリジナル曲伴奏制作

こんにちは❣️トリっとです。最近忙しすぎて、全然ブログかけませんでした💦スマホでもブログ書けるようなったらいいのになぁ、、、。この度、はじめてココナラにてオリジナル曲の伴奏付けを行い、2026年2月16日に発売されました🌸子さんの卒業という節目で、卒業ソングを作りたいと依頼されたふるぴょんさん。歌詞にも学校生活からの卒業を思わせるような、温かい言葉が並んでいます。ピアノ伴奏も、合唱曲「旅立ちの日に」を思わせるようなアレンジを意識して作りました✨お子さんの卒業という節目で、卒業ソングを作りたいと依頼されたふるぴょんさん。歌詞にも学校生活からの卒業を思わせるような、温かい言葉が並んでいます。ピアノ伴奏も、合唱曲「旅立ちの日に」を思わせるようなアレンジを意識して作りました✨ふるぴょんさんのこだわりが詰まったこの曲。なんと、ピッチは432で録音しました。昔懐かしいような温かい音色が広がります。(432と言えば、藤井風さんのバラードの新曲も432Hzみたいですね✨)ふるぴょんさんと相談して、サビにオンコードを取り入れ、セブンスコードを入れたことでところどころ苦悩が見られたり、これから新たな門出から出発する歌詞にぴったりの曲調となりました🌸Apple Music、Spotify、YouTube等で聞けますのでぜひ❣️チェックしてみてくださいね🫶✨楽曲配信先;Tune Core Japan(Apple music,Spotify,Youtube music等)
0
カバー画像

音楽以外のことが壊滅的にできないのだ.ᐟ.ᐟ

はじめましてはじめまして。はなたばというものです。音楽を本業に生きている将来が不安な19歳です。聞く話ではココナラとかいうサイトに登録すると楽曲制作を受注できたりしてお金になるとか。→ひとりぼっちじゃなくなるってこと.ᐟ.ᐟ¿音楽を作るのは大好き。一日中作ってたい。でも誰も私のことを見てくれなくなったら…と思ってメンタルがダメージを負っていた私にとって、それこそ「ココナラ」フリーでも大丈夫なんじゃないかと思いました.ᐟ.ᐟ早速昨日登録して、マーケティングのノウハウ本を買いまして、今日明日で商品の管理を外注しようと思っています。でも依頼の仕方も受け方も右も左もわからん。困った。さらにお客さんの集めかたもわからん〜〜誰か〜。実績を積めるまでここでは最低価格でやらせていただきます。ここで実績がないだけで、本業が音楽なのでご安心を。やさしいうた、悲しいうた、壮大なオーケストラ、心に響く音楽は私にお任せください.ᐟ.ᐟよろしくお願いいたします.ᐟ.ᐟ
0
カバー画像

ひよこの現実逃避 Vol.1

初めまして。ひよこと申します。ブログ的なものがあったので初めてみることにしました。ひよこはDTMを利用した音楽関係の出品をしているのですが、始めた当初は本当に何もわからないですよね。音楽は少年時代から好きでしたが、生粋のバンドキッズだったので最初はDTM?なんぞ???って感じだったのですがまさか長年続けて、いろんな方面からご依頼いただけるほどにDTMにどハマりするとは思ってもいませんでした。ワシ、DTMに出会う僕は某楽器店に勤務していた時期があり、ある日突然店長から「ひよこくん、明日からDTM担当ね。」と言われたのがDTMを知り始めるきっかけでした。どうやらYAMAHA様のゴリ押しにより働いていた店舗でもSteinberg製品の販売を強化せねばいかん事態になったのです。そう、初音ミクを始め、VOCALOIDなるものがニ⚪︎ニコ動画でブイブイ言わせていた時代です。ニコ⚪︎コ動画はひよこもよく視聴しておりボカロ曲もよく聴いてました。なのにDTMを知らなかったのです。バンド系をよく視聴していたので、投稿してる皆さんはレコスタに行って録音してる!とか自宅にクソでかMTRがある!とかそんな風に思ってました。勝手に。そんな知識-100000の中、DTMの勉強をし始めたわけです。やはり接客するためには知識が必要で、操作もできる必要があったのでDAWを購入することになるんですが自分の働いていた楽器店はYAMAHA特約店だったのでDAWは自然とCubaseになりました。初めて買ったオーディオインターフェースはSteinbergのCI2でした。YAMAHAのお店なので店舗で青木繁男氏のセミナーを開
0
カバー画像

ポートフォリオのご紹介~お洒落なBGM編~

作曲家のコトナガです。今回はVlogなどにおすすめのBGM作品を集めたポートフォリオのご紹介です。透明感や清潔感を意識した楽曲や、お洒落な空間を意識した楽曲をまとめてみました。トークをメインとしたコンテンツのBGMを想定して、落ち着いた雰囲気のものが多くなっています。プロフィールページでは他のジャンルのポートフォリオも公開しています。劇伴のような壮大なBGMや子供向けBGMなど、様々なジャンルの曲を制作してますのでご参考までに。https://coconala.com/users/4482398現在ココナラではBGM制作サービスを販売中です!オリジナルのBGMを必要としている方はぜひご検討ください。
0
カバー画像

深夜の2時間DTM MN2h240210(海賊船)

深夜の2時間DTM 略してシンニジ お題:沈没した海賊船 ピアノ・ドラム・ヴィオラ・チェロ・コントラバス・銅鑼。エフェクタで水中をイメージ。 画像は潜水服に身を包んだハリガネジェントル(ジェントル要素どこ?)
0
カバー画像

「即利用可」YouTube動画に使用する音楽(BGM)制作 業務委託契約書 雛形 すぐにご利用いただけます。

契約書は、項目を原則自由に作成することができます。そのため、当事務所では、相手方に不平等を感じさせない範囲にて、ご購入者様(ご依頼者様)が有利になるようなご契約書作成を心がけております。トラブルの際、不利にならないご契約書を求めていらっしゃる場合には、是非ともご購入(ご依頼)いただけたらと思います。また、契約書は自由に作成することが可能ですが、契約書が公序良俗違反(社会規範に反する内容違反)等に該当する場合などは、契約書(契約)自体が無効となります。そのため、当事務所では、法的な確認も含め実用的なご契約書作成を進めさせていただいております。本サイトで販売しておりますご契約書は、ご購入者様のご希望通りに編集することが可能です。また、契約書作成の専門家である行政書士三浦国際事務所所長の三浦が、ご購入者様のご意向に沿って編集させて頂くことも可能です(こちら別料金となります。難易度や編集量によって料金は異なりますのでご了承ください)。ご相談は無料となりますので、お気軽にご相談ください。「契約書概要」YouTube動画に使用する音楽(BGM)の制作業務を委託(受託)される際の業務委託契約書となります。汎用的な内容のご記載となっておりますので、YouTube動画に使用する音楽(BGM)の制作業務を委託(受託)される際の様々な場面でご利用いただける作りとなっております。現在は、第8条(知的財産権の帰属) にて、本業務遂行の過程で生じる発明、考案または創作について、著作権(著作権法27条及び28条の権利を含む)、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、回路配置利用権等の知的財産権を受ける権利及び当
0 3,500円
カバー画像

ポートフォリオのご紹介~劇伴編~

作曲家のコトナガです。今回も過去に制作したBGM作品をご紹介させていただきます。映画やドラマにありそうなBGMを集めたポートフォリオです。映像作品のBGM制作者をお探しの方はぜひ一度ご試聴ください!ハリウッド映画風の壮大なオーケストラや、スパイものにありそうな怪しげな曲などを制作しています。プロフィールページでは他のジャンルのポートフォリオも公開しています。https://coconala.com/users/4482398お洒落なBGMや子供向けBGMなど、様々なジャンルの曲を制作してますのでご参考までに。現在ココナラではBGM制作サービスを販売中です!オリジナルのBGMを必要としている方はぜひご検討ください。
0
カバー画像

事業主として

雇われではなくて、事業主としてお仕事をされている方へもう本当に単純に尊敬します。以下割とタラタラと書き殴りますので、もしよければお付き合いください。まあブログなんて、もともとそういうもんだよね^^;==========いや! 別に「雇われで仕事をしている人を尊敬していない。」って話じゃないよ!あと「自分の責任で仕事をしている人達は手放しですごい。」という話でもないです。しっかり、成果を出して事業を継続している人達に対しての尊敬の念です。僕は2024年、音楽的なお仕事とそれ以外のお仕事で収入的には50%:50%になるようにというのをひとつの目標にしています。今までは単純に「ふんぎりがつかない」「努力が足りない」という原因で「それ以外のお仕事」を週5フルタイムでやって収入を得ていました。昨年頃から少しずつ自分がやりたいことを実現するために動きはじめ、なんとか音楽的なお仕事を50%にできるかも、という所にたどり着きました。内訳的には、音楽の指導系のお仕事で25%、自身の歌唱や創作などの音楽活動で25%、それ以外が50%という感じ。金額は生々しくなるので出しませんが、合計すれば生活する分には困らないし、なんなら貯蓄する余裕もある。時間の使い方も、今までは「それ以外70%:音楽系20%:プライベート10%」だったけれど「それ以外45%:音楽系45%:プライベート10%」くらいにはできそう♪安定を求めるなら雇われでサラリーをもらった方が生活する分には楽です。でもやっぱり「やりたい事をやる」という素直な気持ちに従いたい。100%自己責任でお仕事を取ってきて、成果を出して対価を得る。決して安定
0
カバー画像

YouTube動画編集で差をつける!音声編集の効果的なコツ

YouTube動画制作の際、映像編集に重点を置きがちですが、音声編集のクオリティも同様に重要です。良い音声編集は、動画のプロフェッショナリズムを高め、視聴者の動画への興味を向上させます。この記事では、初心者でも実践できる効果的な音声編集のコツを紹介します。ノイズリダクションバックグラウンドノイズは、視聴者の集中を妨げる可能性があります。ノイズリダクションツールを使用して、不要な音を取り除くことが重要です。ただし、過剰なノイズリダクションは音質を低下させるので、バランスが大切です。音量のバランス調整全ての音声コンポーネント(ナレーション、音楽、効果音)の音量を適切にバランスさせることが重要です。どの音声も聞き取りやすく、かつお互いが競合しないように調整します。クリアな台詞ナレーションや対話は、動画の主要な情報源です。これらがクリアに聞き取れるようにすることが必要です。必要に応じて、イコライザーを使用して台詞の明瞭さを向上させます。効果音の適切な使用効果音は動画にリアリティを加えますが、過剰に使用すると逆効果になりえます。効果音は慎重に選び、目的に合わせて配置します。但しやりすぎにも注意です。音楽との調和背景音楽は動画の雰囲気を大きく左右します。音楽はナレーションや重要な効果音を邪魔しないように調整し、動画の感情的な流れに合わせて音量を変えることも効果的です。効果的な音声編集は、YouTube動画のクオリティを大きく向上させることができます。初心者でも基本的なコツをマスターすれば、視聴者に快適な視聴体験を提供できるでしょう。OUSHISOUNDはトータル的なプロデュースから、台詞の
0
カバー画像

2024年2月より諸サービス料の改定を行います

日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。この度、Material Sounds Musicがココナラで提供しておりますサービスの内容及び価格改定を行うこととなりました。改定の内容は以下の通りとなります。【BGM制作サービス】基本サービス料:\3,000→\4,000楽曲構成による変動(オプション):\500→\1,000オーケストラ等の大規模な編成、特殊音響効果の多い楽曲(オプション):\3,000→\4,000歌入れ(オプション):\1,000→\3,000効果音作成(新規オプションサービス):\1,000【ボーカルミックスサービス】基本サービス料:\4,000→\6,000歌唱人数による変動(オプション):\2,000→\4,000ハモり制作(オプション):\2,000→\3,000【コーラス生成サービス】基本サービス料:\3,000→\4,000コーラス人数追加(オプション):\500→\2,000歌詞入れ(オプション):\2,000→\3,000改定に関しましては2024年2月1日からとなりますので2024年1月31日までのご購入に関しましては据え置きとなります。なお、この期間に混雑が予想されるためサービスの提供は先着順また1サービスにつき複数の楽曲を申し込まれるのはお断りさせていただく場合がございます。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。Material Sounds Music代表:岡田
0
カバー画像

YouTubeをアップしました|【マスタリングエンジニアが選ぶ!】リファレンス音源 3選(根本智視編)

0
カバー画像

画期的なAI作曲 新たな可能性

AI作曲といえば、皆さんはどんなことを思い浮かべるでしょうか?私にとっては「使いたいけど使いづらい存在」です。なぜならば、作品の著作権の取り扱いに法的リスクがあるから。ただ、今回取り上げるMelismaβは著作権を気にせず使えるようです。今回は生成AIを使って楽器の音を合成するシステム「Melisma(β)」をご紹介します。その特徴は、サンプリング音源のようなプラグインタイプではなく、MusicXMLを使ってシステム経由でWAVファイルを生成できるところにあります。生成AIを使ったシステムでありながら商用利用できるという点も画期的です。使いこなせられるようになれば、自分のDTM制作をさらにレベルアップできるかもしれません。Melismaβのリリースによって、音楽制作に新たな可能性を感じた私は、リサーチを兼ねてこの記事を書くことにしました。この記事を読むことで、Melismaβの料金プランや使い方などについて知ることができます。神楽音楽出版の製品Melismaβは神楽音楽出版の製品です。生成AIによって作られるフレーズは、同じフレーズでも生成ごとに違うニュアンスが表現できます。そして「AIの学習には、権利的にクリーンな専用の楽譜と演奏データを使用しているため、安心して商用利用可能」と書かれています。この一文の意義はとても大きいですね。Melisma(β)の料金プラン月間最大書き出し時間と月額です(2023年12月現在)。無料プラン10分→0円開発応援30プラン30分→300円開発応援60プラン60分→1,000円開発応援150プラン150分→2,000円Melisma(β)の使い
0
カバー画像

Groovify

皆さん、こんにちは!今日は特別なお知らせがあります。最新曲「Groovify」がリリースされました!この曲は、ローファイヒップホップの心地よいビートとメロディが特徴で、日常に新しいリズムをもたらすこと間違いなしです。「Groovify」は、リラックスしながらもエネルギッシュな雰囲気を持ち合わせています。ダウンテンポのビートと、繰り返されるキャッチーなメロディーが、聴く人の心を穏やかにしながらも、同時にワクワクさせるような不思議な魅力を持っています。この曲では、シンセサイザーやピアノの音色を軸に、ノイズや微妙なエフェクトを加えることで、ローファイならではの暖かくノスタルジックなサウンドスケープを作り出しています。まるで古いレコードプレイヤーから流れるような、懐かしさと新しさが同居する音楽体験を提供します。「Groovify」それは、日常の瞬間に色を加え、リスナーの心に小さな旅をもたらす一つの物語です。自宅でのリラックスタイム、勉強や作業のBGM、またはドライブ中のプレイリストにぴったりの一曲です。ぜひ、この新曲「Groovify」をお楽しみください。そして、音楽がもたらす小さな奇跡を一緒に感じれたら幸いです。
0
カバー画像

新曲紹介

皆さん、準備はいいですか?最新のポップヒット「TukTuk GAL」があなたの日常に華やかなリズムを運びます。K-Popの鮮やかなエッセンスとポップミュージックの楽しさが融合したこの曲は、一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディーとリズムで、あなたを即座にダンスフロアへと誘います。「TukTuk GAL」はただの曲ではありません。それは一つの文化、ムーブメントです。この曲に合わせて踊ることで、あなたもその一部になれます。いつでもどこでも、この曲を聴いて、日常を輝かせましょう。今すぐ「TukTuk GAL」を体験して、音楽がもたらす無限の喜びを感じてください!ポートフォリオに掲載中
0
カバー画像

保育系にはじめてのお客さま

こんばんは!トリっとです。この度、初めて本職である保育系の案件をお受けいたしました❣幼稚園、保育園、こども園の先生方、毎日お疲れ様です。忙しさ、想像がつきます。この度お受けしましたお客様も、毎日の保育準備に忙しい様子が想像つきました。お受けした曲数は…なんと10曲以上❣本当に大変そうです。ピアノが苦手な方は、練習できる時間もろくに取れないだろうと考えると、本当に大変なことが伝わります。私のスキルが、お役に立ててうれしいです。忙しいお客様の要望に沿って、見積もりいただいてから最短1日で納品できた曲もありました。今後もお忙しい先生方の味方になっていきたいです。そして、「保育士ですぐ発表会用にピアノ弾いてくれるんだって!」と口コミが広がることを願っています。笑
0
カバー画像

22%値上げのお詫び

こんばんは。こんな時間にブログを書いているトリっとです。眠い😪ココナラを始めて、もうすぐ一か月。依頼の声が多く掛かることに、毎度感謝しております。ココナラがきっかけで仲良くなれた方もいます😊嬉しいです❣そんな嬉しいココナラさんですが…ごめんなさい、値上げします(´;ω;`)ウッ…本当にごめんなさい😢なんせ22%も取られてしまうんですよ、格安で3000円で出していたら2300円しか入ってこないんですよ😿うう、、、ココナラさん以外の直接やり取りする窓口では同じ3000円でちゃんと3000円受け取っているのに…(´;ω;`)致し方なく、値上げします。私の出品の金額の値上げではなく、ココナラ手数料の22%分上乗せの値上げです。私の手元には多く入りませんので、許してください😢😢😢価格変更一覧を載せておきます。オリジナルアレンジのピアノ伴奏提供 ・フルサイズのピアノアレンジ(1曲3分〜5分程度) 🟢5,000円→🔴6,000円・フルサイズのアコースティックアレンジ(1曲3分~5分程度) 🟢5,500円→🔴7,500円・フルサイズのピアノアレンジ(1曲6分程度) 🟢6,000円→🔴7,000円 ・フルサイズのアコースティックアレンジ(1曲6分程度) 🟢6,500円→🔴8,500円 ・フルサイズのピアノアレンジ(1曲7分以上) 🟢7,000円→🔴8,000円 ・フルサイズのアコースティックアレンジ(1曲7分以上) 🟢7,500円→🔴9,000円 ・ワンコーラスのアコースティックアレンジ(1曲30秒~2分程度)🟡3,500円→変更なし オリジナルアレンジのピアノソロ演奏提供 →上記に同じ
0
カバー画像

深夜の2時間DTM MN2h231028(昼寝)

深夜の2時間DTM 略してシンニジ お題:休日のお昼寝をイメージした曲 ピアノ・チェロ・バイオリンのピッチカートでふわふわと漂う雰囲気を。 空間はブラシで埋める。 画像は昼寝中のハリガネジェントル。
0
カバー画像

はじめてのやりとり

2023年10月19日ブログを書くのも初めてな私ですが、ここでは販売の記録と、私のつぶやきを記録していきます🌸今日ははじめてココナラでメッセージのやりとりをしました!!2日前からメッセージが来ていたことに気づかず、ブラウザで行っていたところ慌ててアプリをダウンロード。文章でのやりとりは割と得意なので、誤解や不快を与えないように努めながら今後もメッセージを送っていきたいです。ひとりの方は、急いでいたのか取り消しされていました。ココナラでの依頼は、時間勝負のようなところもありますものね。他の方の出品や制作依頼を見ていて思います。私は時間勝負はクオリティもモチベーションも下がるので向いてません…もう一人の方は、1日前に見積もりをして下さており、はじめてメッセージ機能を使ってやりとりをしました!アプリのなんと使いやすいこと…最初からアプリを入れておけばよかった笑そして、好意を持ってくださいました!!感謝✨わたしにしかできないことを、これから頑張っていきたいです。まずは初依頼、出来る限りのことを努めます✨久しぶりの受注制作なので、ワクワクです!たのしみ!そして、私事ですが亡き親友miyaのオリジナルアルバムを、サブスクリプションで聴けるように登録が完了しました!!1stアルバム『blanche』はすでに配信されており、2ndアルバム『aile』の配信手続きが完了しました。10月28日配信予定です。私はピアノで楽曲に参加しているので、見つけたらぜひ聞いてみてくださいね!!✨
0
カバー画像

オリジナルBGM制作を依頼するメリット5選

皆さん初めまして!作曲家として活動しておりますMasato Hiraiです。いきなりですがこのブログを読んでいらっしゃる皆様はオリジナルBGMについて少しでも興味をお持ちの方々なのではないでしょうか。でもオリジナルBGMといっても使う用途は様々、音楽ジャンルや雰囲気についても無限にある中で何を制作するべきなのかわからないという方も多いと思います。さらにBGMを制作してくれる人もたくさんいて誰に頼んだらいいのだろうか。。。この記事ではそのような皆様の悩みを少しでも解決するための情報を提供いたいします。オリジナルBGMを制作するメリット1まずはもちろんオリジナルですから周りとの差別化を図れることです。このメリットを感じていらっしゃるからオリジナルBGMに興味をお持ちの方がほとんどだと思います。例えばYoutubeチャンネルにおけるBGMには無料で使用できるものも数おおく用意されています。しかし動画ジャンルに合わせてBGMを選ぶと他のクリエイターの動画と同じBGMだったなんてこともよくあります。労力を費やしてようやく見つけたBGMが他のクリエイターとかぶってしまっていたとなればあなただけのコンテンツとしての独自性が薄れてしまうことにも繋がります。オリジナルBGMを制作することであなたのコンテンツをより独自性のあるものとして確立させ続けることが可能となるのです。オリジナルBGMを制作するメリット2そして2つ目は理想とするイメージにぴったりの音楽を制作できることです。Youtubeに用意されている無料BGMや楽曲サイトで数百円で買える楽曲ともに言えることですが、無数の楽曲の中から選ぶ必要
0
カバー画像

coconala始めました

作曲家・ボカロPのハーモニー マスター Tと申します😊よろしくお願いいたします🤗
0
カバー画像

新しい創造力を伸ばすプラットフォーム

このプラットフォームは、クリエイティブなアイデアを共有し、他のユーザーからのフィードバックを受ける場所として優れています。アイデアの探求、共同制作、リソースの共有など、多彩な機能があります。 テキスト、コード、画像、音楽、動画、3Dモデルなどのクリエイティブなコンテンツを生成できるツールです。(ツールナンバー3286)1. アイデアの共有と評価 このプラットフォームは、アイデアの提案と評価を行うための場所です。プロジェクトアイデア、アート作品、小説、音楽など、あらゆる種類のクリエイティブなコンテンツを投稿し、他のユーザーと意見交換を行いましょう。他の人の視点から新たなアイデアや視点を得ることができます。 2. 共同制作の支援 プラットフォームは、共同制作プロジェクトを円滑に進めるためのツールを提供しています。例えば、複数のメンバーがリアルタイムでコラボレーションし、プロジェクトの進捗を共有できる機能があります。これを活用して、チームでアイデアを洗練させ、クリエイティブプロジェクトを共同で成功させることができます。 3. クリエイティブリソースの利用 プラットフォームは、クリエイティブなプロジェクトを支援するリソースを提供しています。ヒント、ツール、テンプレート、チュートリアルなど、さまざまなクリエイティブリソースにアクセスできます。他のユーザーが共有したリソースを利用し、自身のプロジェクトを効果的にサポートしましょう。 4. イベントとコンテストへの参加 このプラットフォームは、クリエイターにとって魅力的なイベントやコンテストへの参加機会を提供しています。自身のスキルやアイデア
0 500円
カバー画像

【Synthesizer V】おいしいパスタの作り方【小春六花】

おいしいパスタの作り方nick hosa:作曲おいしいパスタの作り方をから作曲。いろいろ練習用
0
カバー画像

レコーディングが進まない

新曲「ひとり静かに」の制作が進んでいません。これには理由があって、家内がコロナに感染してしまったことです。その分家事や育児に携わることが増えたので、録音どころではないのです。それでも時間を見つけては小さい音で録音したり、ライン入力で録音したりと、工夫をしています。昨夜も真っ暗な中、ギターのダビングをしてました。早いところデモ音源を作って、次のステージに進みたいのですが、なかなかそうも言っていられませんですね。家族ですから。おかげさまで家内の熱もほとんど平熱となりましたが、まだ倦怠感が強いようです。僕もコロナに1回感染発症したことがありましたが、高熱は割と早く収まって、後はひたすら隔離期間が終わるまでゴロゴロしてました。またコロナが流行りつつあるようです。またマスク生活が始まるのかもしれませんが、自分の体は自分で守るしかありませんね。
0
カバー画像

おかげさまで販売実績100件!

いつもお世話になっております。この度、本アカウントの販売実績100件を達成いたしました。ご利用いただいた皆様に心より感謝を申し上げます。ココナラでサービスの販売を開始したのは確か6年ほど前でしたが、当時はテレビCMが流れるほど有名なサイトではなく、見積もり相談などのシステムも無く、シンプルといえばシンプルでした。懐かしいです。ブログ機能も比較的新しい方で、なかなか馴染まないのですが、せっかくなのでたまには更新した方がいいですね。おかげさまでご依頼・ご相談の件数が少しずつ増え、またリピートしてくださる方もおり、ここ数年は常に数件ずつお取引をさせていただいております。特に多い「楽譜をつくります」のご依頼に関しては、オーケストラや吹奏楽編曲、合唱曲の楽譜作成、ジャズの耳コピ、バンドスコアの作成など幅広いジャンル、編成のご依頼をいただいております。またゲーム用BGM制作、バンド曲のストリングスパートの作成など、音楽制作のご依頼も近年増えております。自分の技術で多くの方のご期待に応えられるというのは嬉しいことです。また日々ご依頼をいただく中で自分自身の成長も感じます。楽器と同じように楽譜かき・作曲もやらないとすぐに衰えるので…。タイミングによっては納品までお時間をいただいてしまうこともありますが、できるだけがんばりますので随時ご相談いただければと思います。今後とも何卒よろしくお願い致します。
0
カバー画像

深夜の2時間DTM MN2h230825(シャッフル)

深夜の2時間DTM 略してシンニジ お題:シャッフルリズム 5/8拍子、電子楽器による電子音楽。 画像はカードをシャッフルしたディーラー、ハリガネジェントル。
0
カバー画像

【二重奏】オーボエとファゴットのための曲を作曲しました

オーボエとファゴットのための短い曲を作曲いたしました。このようなアンサンブルの楽譜を作成いたします。興味のある方はDMを下さい。
0
カバー画像

音楽は消耗品?

おはようございます気付けば1年か...私UTA(ウタ)ですが、実は2021.10~2022.8まで出品者としてココナラを利用させてもらった事がありまして、そこからもう1年経つのかと月日の過ぎ去る速さに驚きを隠せませんまぁ、自分の話はいいとして、今回は「依頼者(購入者)」としてココナラを再度活用させていただこうと思い、登録しましたまぁ、詳しい話はまたの機会に話すとして、今回は僕が兼ねてから違和感を覚えていた事について話したいなと思いますその違和感の正体が今朝、とある記事を読んで晴れましたURLを載せられないので文字で伝えますと、ラジオ関西の情報番組『Clip』にて話されていたシンガーソングライターの近藤夏子さんが話されていた「音楽が消耗品になるのはさみしい」という言葉を語られていた記事を目にした事です昨今の音楽事情(そんなに詳しくないけど)を見てみると、僕が好きだったアーティストさん方の音楽とは異なり、TikTokなどSNSでバズるような音楽が流行っているみたいですよね「冒頭サビ」、「イントロ、間奏スキップ」、「15~30秒」、etc...こういったワードを度々目にする事が多いのですが、「そもそも音楽って何だっけ?」という根幹に関わる疑問ばかりが浮かんできますこの記事を通じて僕が一番寂しかったのは「イントロ、間奏スキップ」これすらも聴かないでその楽曲の何が分かるの?って思ってしまったのですが、「音楽が消耗品」という近藤さんの切なさが滲む言葉から制作者の悲痛の叫びのようなものを感じました失礼ながら、近藤さんの楽曲を聴いた事がないので僕がとやかく言える身ではないのですが、一制作者とし
0
カバー画像

ココナラ始めてみました / 自己紹介

はじめまして、カトコー(Kouhei Kato)と申します!長年フリーターをしながらバンド活動をしていました。今や会社員となり結婚し、子供を育てつつ・・・相変わらずバンド活動を続けています!◼︎活動の紹介自己紹介がてら所属バンド3つの動画を紹介します!全てのバンドでベース 作曲編曲を行なっています。Artfilm ちょっとうるさめの男性ボーカルのロックバンド2011年頃 エモ(00年代)系やスクリーモ系を踏襲した上でキャッチーでドラマティックな楽曲で自分たちの形を探し続けてるバンドです。全国各地でライブしていましたが、現在は各々の家庭がありマイペースな活動をしています。MAMYアニソン、ロック系の女性ボーカルバンドすでに解散していますが、今でもメンバーは超友達2016年頃から このバンドをやってる時は企業案件やサイン会などもして「売れそうかも?」とか思ってたんですが、仙台を拠点にしていたため東京進出するメンバーと仙台に残るメンバーで別れその時に脱退しました。※脱退後もワンマンライブとかは出てたBarrier Reefインスト(歌無し)のロックバンド現在メインで活動中のバンドです!ポストロック、エモ、マスロック系が好きな方は是非!ついでにもう一つ2010年ニコニコ動画でVOCALOiD楽曲を投稿したりしてましたが(再生回数の低さに絶望し)2011年から投稿はしてませんでした。2021年からVocaloidの活動を再開してるのでこちらも◼︎なぜココナラを始めたのか家族もバンドも大事ですが、会社員の給料だけで今後やっていけんのか?というリアルな不安を抱えている中、会社で副業が解禁され
0
カバー画像

【小春六花】作品公開しました【夏が過ぎたら】

【小春六花】夏が過ぎたら作詞作曲:nick hosa夏になるから夏の曲を書こうと思ったら、夏を終わらせてしまった☹️※Synthesizer V 小春六花 AI ライト版、およびSynthesizer V 夏色花梨 AIライト版を使用
0
カバー画像

楽曲実績/日常(町が眠る夜)×ピアノとオルゴール

ピアノとオルゴールを使った、活気ある城下町に夜の帳が落ち、静けさに包まれていく。そんなイメージの曲です☺
0
カバー画像

初ブログ〜〜w

今回は自己紹介的なことしますね。私、「管理人SK」と申します。働きながら「SxS MUSICチャンネル1st」というYouTubeチャンネルにて動画投稿している一般男性です。どうぞよろしく。ここでチャンネルの説明おば簡単に。YouTubeで上記のチャンネル名をそのまま入れていただいて検索いただければ出てきます。このチャンネルでは、私が制作した音楽作品をメインに動画として投稿しているチャンネルです。私自身、専業ユーチューバーではないのと、「作品を動画として投稿している」関係上、投稿頻度低めではあるのですが、今後色々な動画(まだ制作にチャレンジしたことがないジャンルの音楽作品や、商品紹介の動画など)に挑戦したいなと考えてます。SNSアカウントもありますので、もしよろしければ、この機会にSNSアカウントのフォローやチャンネル登録よろしくです。上でも書いている通り、私は今、働きながら作品制作をしています。少々時間はかかると思いますが、YouTubeの動画上で使用する楽曲や、動画編集(現在絶賛勉強中。)を将来的にお引き受けできれば良いなと考えてます。その時はお知らせしますので、改めてよろしくお願いします。以上、初ブログでした。今後も、何かあれば更新していければと思います。もし楽しみにしてくれる方がいるようでしたら、その時はよろしくお願いします。管理人SK
0
カバー画像

ココナラを始めて1年、、、

みなさま、こんにちは。作曲家のG.V.M.ことミツと申します。ココナラを始めて一年、、、ありがたいことに当初より本当にたくさんのお仕事を頂きました。クライアントのみなさま、本当にありがとうございます。日々みなさまの案件に精一杯取り組んでいた一年間でした。それもあってか(!?)、ココナラブログという存在をつい最近知り、、そして当初設定したプロフィール画像や文もそのままだと気がつき、、(遅い)せっかく素晴らしいコミュニティがあるココナラ、しっかり情報発信などしていこうと思い、今回初めてブログに投稿しています。本日、プロフィールを少しアップデートしました。今までG.V.M.という名前で活動していたものの、素性が全くわからない!というのも問題だなと思ったからです、、というのも、匿名可の業務委託サイトであるとはいえ、お客様としてはどんな人間のサービスなのかというのは、少なからず気になることだと思うんですね。ましてや音楽という心のこもった、製作者の人間性が現れる作品を商売としている以上、自分が購入者さまの立場でもどんな作家なのかというのは、重要な部分だと思います。自分の別名義での活動のレーベル等との契約・ブランディングの観点から、ココナラ上でのお仕事の名前と、現実での活動を同じすることは出来ないのですが、人間性がわかるプロフィール、ブログなどは積極的に公開していこう!と思っております。というわけで簡単な自己紹介を以下に載せます。初めてでドキドキ、、・趣味は読書、映画鑑賞、ヨガ、タロット ・フィルムカメラ好き(プロフと背景は自分の写真です) ・猫好き、でも犬に好かれる ・お酒飲めません。。。
0
カバー画像

生成AIとDTMの歴史

ご覧いただきありがとうございます!ピーピPです!最近の生成AI騒動について、音楽界隈のお話でも似たようなことがありましたのでちょっとお話させていただこうと思いました。AIの進歩が目覚ましく、イラストレーターやモデルの仕事がなくなるのではないかと声が上がっているのを耳にします。(批判の大半が著作権や肖像権を無視したプロモーションだとは思っていますが…)シンセサイザーの誕生実は昔、音楽業界でも同じようなことがありました。それはシンセサイザーが発明されてしばらくしてのことです。オーケストラ楽団の演奏家たちが自分の仕事がなくなるのではないかとデモを起こしたんです。その当時のシンセサイザーにはオーケストラの代わりになるような品質はとてもありませんでしたが、演奏家たちは自分たちの畑が荒らされるのだと危惧したのですね…最近の音楽制作ソフトは実際の演奏家がいろいろな表情で弾いた音のデータを使って実にリアルなものがあります。そして実際に1人の作曲家が作った作品が、映画音楽などに使われています。その作品はプロの耳で聴いても生演奏と遜色ないレベルの品質です。AIを使ったMIX用ソフト音楽制作において、演奏するだけではなくて、音量バランスを調整することも商業製品にするためにはとても大切なことです。この音量バランスの世界がとても深く、専門のミックスエンジニア、マスタリングエンジニアという職業があるくらいです。しかし、最近ではAIを使ったミックスソフト、マスタリングソフトというものが誕生しています。(ミックスエンジニアではない)作曲家たちは前向きにそのAIソフトを導入し、作品の品質を上げています。そしてミ
0
カバー画像

音楽と料理の3つの共通点

ご覧いただきありがとうございます!ピーピPです!私は以前、東京の音楽専門学校でDTM講師をしていたことがあります。DTM講師といっても、機材・アレンジ・シンセサイザー・サンプラー・ミックス・マスタリングと範囲は広く、今回はアレンジについてのお話です('ω')ノ生徒さんたちの中には音楽の予備知識がない方もいらっしゃって、どのように説明すれば分かりやすいか色々考えた結果、音楽は料理と似ていることに気が付きました。音楽と料理の共通点①いろんな材料が組み合わさることで出来ている「音楽は楽器」「料理は食材」がそれぞれ組み合わさることで1つの作品が仕上がります。例えばお肉を主役にしてお野菜を入れたり、調味料を加えることで「野菜炒め」が出来るように…音楽でもボーカル、ギター、ベース、ドラムのように様々な材料が組み合わさって出来ています。(バンドサウンドの場合)②材料はそのまま使ってもいいけど、下処理をすることが大切料理では食材をそのまま使うことってほとんどないのではないでしょうか。例えば・切って食べやすいように加工する・塩をかけて味を整える・ハーブをかけて臭みを消すなど下処理を行うかと思います。音楽でも音の材料を下処理することが大半なんです。・音量を整える (ダイナミクス処理)・響かせる (空間処理)・音の美味しい部分をさらに引き上げる (倍音処理)などなど、実はいろいろやっています。それぞれの処理の中でも、さらにいろいろあるのですが、1つの処理のために数万~数十万の機材やソフトを導入していることって結構ザラです💸音を作るのって奥が深い…③音楽はコース料理音楽の絶対的な特徴として、時間軸の芸
0
カバー画像

個人事業主として開業しました 〜稀跡レコーズ〜

皆さまこんにちは。作編曲家・シンガーソングライターのとおやまさやかです。2023年を迎えて早くも1ヶ月が過ぎ去りました。実は年が明けてすぐに、私にとって重要なイベントを行いましたことをお知らせします。2023年1月6日(金)、個人事業主として開業届を提出致しました!かなり前から準備をしていて、日柄にも気を配り、無事管轄の税務署にて受理していただきました。そう、この日は”一粒万倍日”と”天赦日”の重なるスペシャル開運日だったのです!絶対この日だ、と開業を決意した昨年11月より温めておりました……。そしてそして、屋号もつけました。屋号は、「稀跡レコーズ」(きせきれこーず)です!由来としましては、「稀なる足跡を残していけ」という自分へのメッセージ……というのが表向き。実は推しから1文字いただいちゃいました。稀なる勢いの、あの横綱です。キセレコ、って略してもかわいいしなぁ、と思ったりもしています。さて、開業届を提出し、晴れて個人事業主となった私ですが、今後の展望などを述べてみようかなと思います。現在は業務委託の音楽関連のお仕事に応募中でありますが、その他にも音楽生配信や、ココナラでの歌唱指導や作曲指導などをやってみたいなぁ、と考えております。そして某楽器店のDTMコンテストにも応募するべく、現在楽曲製作中です!幸いなことに、今年に入ってから早くも2件のご依頼を納品済みでございますので、この調子で作編曲・歌唱・採譜のご依頼もお受けできれば万々歳です。またSNSなども活用して、もっともっと音楽をお仕事として成り立たせていきたいので、皆さまどうか応援のほどよろしくお願い致します。とおやまさや
0
カバー画像

継続は力なりとは言いますが

「継続」って大事ですよね。僕もベース弾き始めてかれこれ20年近くになるんですかね。でも最近思うんです。「継続は力なり」という言葉もあるんですが、それと同時に「押してダメなら引いてみろ」という言葉もあるんですよね。これって反対語なのかな…?いや、もしや「押してダメなら引いてみろ」は「継続は力なり」の中に含まれているのではないか?ベースが好きで好きでずっと継続して練習してるけど、ある日ギター弾いてみたら思ったより上手くてプロになりました、みたいなね。ある意味音楽は継続してるし、ベースがダメならギター弾いてみろという発想の転換もしてるもんね。これ、何の話やろ。もういいや、答えは君の中にある。ということにしておいてくれ。
0
カバー画像

Audiostock|オリジナルアルバム配信の申請手順

本日は音楽ストックサービス「Audiostock」におけるオリジナルアルバム配信の申請手順をご紹介します。申請手順が分かれば、気軽に配信手続きを行うユーザーがもっと増えるのではないかと考えます。配信手続きにはアルバムジャケット画像が必須ですので、私の出品サービスの購入もご検討くだされば幸いです。✅オリジナルアルバム配信の申請手順クリエイター毎に設定されたマイページのオリジナルアルバム配信申請画面から行います。必要な手順は次の内容です。(1)アルバムの情報設定:タイトル、ジャンル、ジャケット画像、レーベル名、原盤権表示、著作物表記を入力。(2)収録曲の選択:収録可能なBGMを全曲スクロールしながら選ぶ。収録順序を入れ替える。(3)楽曲情報の登録:曲ごとに、ISRCの発行、楽曲のオススメ度を選択。試聴開始位置を指定。(4)価格の設定:アルバム価格と単品価格を選択。(5)(1)〜(4)のプレビューを最終確認。(1)〜(5)は何回でも行ったり来たりできるので、途中で気が変わった時は修正ができます。規約上、配信申請を完了した後の修正はできません。✅ライセンス販売しないBGMでも申請できるAudiostockでライセンス販売を行うBGMは、品質に問題があるとライセンス販売できない場合があります。ライセンス販売可否はAudiostock側の審査で判断されます。ただ、審査に通過しなかったBGM、すなわちライセンス販売しないBGMでもアルバム配信は可能です。アルバム配信できるBGMの要件や注意事項については公式サイトでご確認ください。配信申請画面はAudiostockにクリエイター登録することで
0
カバー画像

note|音楽を効果的に発信する方法

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。2023年最初のコラムは、私が音楽記事を発信するために使っているnoteについてお届けします。noteはクリエイターが・ 文章 📝・ 画像 📸・ 音声 🎤・ 動画 🎥を発信できるプラットフォーム。効果的に音楽を発信する方法として私が継続していることはnoteで音楽を紹介することです。✅ noteを使うメリットnoteのメリットのひとつはnote内で興味を持ってくれそうな人に自動的に自分の記事をおすすめしてくれるところ。フォロワーが少ないうちでも同じジャンルの記事を書いているクリエイターや音楽に興味を持っている読者の画面におすすめ記事として表示される可能性があります。音楽に興味があるnoteユーザーは関連記事を読むためにnote内をぐるぐる巡回します。読者の皆さんももしかするとココナラ内の記事を巡回した経験があるのではないでしょうか?また、noteには検索機能もあることから検索してもらえそうなキーワードをタイトルに入れると数ヶ月経っても読まれ続けるというようなことが起きます。たとえば音楽配信サービスや有名アーティストの名称をタイトルに入れるのもnoteのPVを上げる1つの方法です。もちろん内容がタイトルに伴っていることが前提です。✅ 音声を投稿する最大100MBまでの音声ファイルをアップロードすることができます。ファイルの形式はMP3かAACが対象。ブログを書くのはちょっと抵抗が...という方は音声投稿だけ試してみるのもおすすめ。noteでは音声ファイルを販売することもできます。音声投稿用の画像ファイルでしたら私の
0
カバー画像

開設のご報告

この度、登録をさせていただいたので、簡単な経歴の解説などをさせていただければと思います。プログレッシブメタルバンドにてベースを担当しており、並行してシアーミュージック社にてベース・DTMの講師を行なっていました。その後、DAWの実務使用の経験から、サイエッシュ社より都内音響機器メーカーにて製品サポートの業務にあたっていました。ソフトウェア・ハードウェアの仕様の他に、不具合や対処法などの知識もございます。近年はバンドの活動は控えておりましたがここで再開しており、併せて制作なども再開できればと思っております。詳しくは各ページをご覧ください。出品している業務以外にも幅広く対応可能ですので、興味がおありの方は、お気軽にご連絡いただければと思います。
0
カバー画像

Twitter|音楽配信ツイートで今すぐできる工夫

本日は音楽配信に欠かせないプロモーション活動について。Twitterでのプロモーションではちょっとした工夫を知っておくと楽曲再生の可能性が上がります。今回のコラムでは音楽配信のプロモーションに関してTwitterで今すぐできる工夫を事例付きでご紹介していきます。どちらかというとTwitter初心者向けの内容です。それではどうぞ!配信リンクを貼るツイートに楽曲の配信リンクを貼ります。配信リンクをコピーする場所は各サービスで異なるためここでは説明を省略します。「Apple Music 共有リンク」などのキーワードで調べていただけたら幸いです。Twitterには字数制限がありますがリンクは複数貼れます。リンクを貼ってツイートするとジャケット画像と曲名のカードが表示されます。リンクを複数貼る場合は1つだけ楽曲のカードが表示されます。関連のあるハッシュタグをつけるディストリビューターや楽器、ジャンル、季節などのハッシュタグをつけてみましょう。たとえばこのようなタグ↓#BIG_UP #narasu #tunecore #Audiostock#Spotify #AppleMusic#piano #guitar #rock #acoustic#お正月 #誕生日 #冬 #卒業   #音楽配信 #宅録 #DTM #DTMer #NowPlaying同じタグで呟いている方に見てもらえたり時にはフォローしてもらえたり。便利なハッシュタグ機能もエンゲージメントを上げるために活用してみましょう。エンゲージメント:ユーザーがツイートに反応して行動した回数の指標。たとえば、・配信リンクをクリックした・リツイー
0
カバー画像

Spotify|プレイリスト入りする方法

★申請するとSpotifyの公式プレイリストに掲載されることがある。この事実を多くの人にお伝えしたくコラムを書きます。第2回はSpotifyのプレイリストに入る方法。音楽配信初心者向けの記事です。自分の曲を聴いてもらうチャンスを広げるSpotify for Artistsは、新曲をプレイリストの候補として提出できる唯一のプラットフォームです(Spotify for Artistsより)。音楽配信を始めたばかりの皆さん!!Spotify for Artistsには登録していますか?音楽配信したならば必ず登録しておきましょう。Spotifyチームによって数日以内に承認され、インサイト(統計)がチェックできるようになります。スマホアプリもあるので要チェック。Spotify for Artistsが使えるようになると、リリース前のEPまたはアルバムから1曲を選んでピッチできるようになります。ピッチする≒Spotifyのプレイリストに入る可能性を作るフォロワー数と月間リスナー数が少なくても大丈夫。アーティストはみんな平等に申請できます。初心者も有名アーティストもプレイリストにピッチする方法は同じ。ピッチした楽曲は必ずプレイリストに入れてもらえるわけではありません。ただ、プレイリストに入るチャンスを見逃すわけにはいかないでしょう。自分の楽曲が選ばれたかどうかはSpotify for Artists上の楽曲データでプレイリストタブを確認するとわかります。リリースされる前にピッチすることをお忘れなく!!まとめ1)楽曲を配信する。2)Spotify for Artistsにアーティスト登録する。
0
カバー画像

SoundCloud|プレイリストの作り方

こんにちは。fm23デザインサポートです。いよいよ年の瀬。みなさんはどんな音楽を聴いて過ごしていますか?本日からシリーズで、音楽配信関連のプチコラムを書いていきます。第1回目のコラムはSoundCloudのプレイリストの作り方について。配信しているみなさんはあらゆるサービスのプロフィール画面で、必ず自分の作品リンクを設定しているはずです。SoundCloudのプロフィール画面にもSpotifyやApple Musicなどの配信チャンネルを載せることができます。fm23デザインサポートではSoundCloudのジャケットカバーもデザイン可能です。よろしければお申し付けください。ご相談後に購入を決めていただけます。SoundCloudの特徴SoundCloudには次のような特徴があります↓BTSやビリー・アイリッシュのような有名アーティストも楽曲を配信世界中のリスナーからコメントが付く無名アーティストの曲から新たな発見ができるプレイリストで曲を好きな順で再生できるSoundCloudでは、楽曲をアップロードしたらすぐに聴いてもらうことができます。リスナーが「この曲いいな」と思ってプロフィールを見たときに、配信をチェックしてくれる可能性はあります。注意点音楽配信しているような有料作品はユーザーが直接ダウンロードできないように設定することです。一方で、無料作品をダウンロードできるようにしているプロのアーティストもたくさんいます。有料作品はBuy-linkにURLを設定しましょう。プレイリストの作り方一般的な音楽配信サービスのプレイリストと同じように、SoundCloudでもプレイリスト
0
カバー画像

ココナラを諦めないでよかった。〜初めてご依頼をいただきました〜

宅録シンガーソングライターの、とおやまさやかです。私がココナラに登録したのは昨年の夏頃だったと記憶していますが、この度初めての音楽でのお仕事を受注・納品致しましたので、その記念と記録のためブログを更新します。現名義で活動を初めて1年半以上、「とおやまさやか」個人に対してのご依頼は受けたことがありませんでした。他サービスでのBGMダウンロード販売の経験はありましたが、私自身にお願いされている、という感覚は得られず、音楽をお仕事にすることに自信が持てずにいました。でも今回、私個人に対して編曲・歌唱のご依頼をいただいて、無事納品が完了し、こうして清々しい晴々とした気持ちでブログを書く気になっているのは、私がココナラを諦めなかったからです。「ココナラ 売れる」等の言葉で検索をかけると、さまざまなノウハウが表示されますが、1番のポイントは「諦めず、アカウントを消さないこと」であるのかな、と感じます。そして「私ココナラで楽曲制作依頼受けてるんです〜」等と、周りに言うのも良いかもしれません。私の場合、知人友人に話したことで、モチベーションが上がりました。とにかく、憶えておきたいのは「諦めない」ことと「宣言する」ことがとても重要であるということですね……!今回のご依頼で得た初心を忘れずに、今後も精進していく所存です。
0
カバー画像

【音楽依頼が初めての方】これ、依頼するときに伝えるとスムーズです

①使用用途例)地方TVのCMに使用します例)YouTubeのOP曲に使用します②尺例:15秒例:3分③スケジュール例:作詞作成期日仮歌入れ期日初納品期日(デモ音源提出)修正回数と修正もどしの期日本歌入れ期日MIX、マスタリング期日完全納品日期日※完全納品日以外、不安な場合は制作者に提案してもらいましょう!④曲のイメージ詳細・企業のHPやロゴ、商品などの客観的イメージ・参考動画/参考曲・視聴者にどう感じて欲しいか(例:懐かしく温かい気持ちになる曲)・入れておきたいワード(例:会社名は絶対に入れるなど)・曲のジャンル(例:オーケストラ、ディスコミュージックなど)・曲の雰囲気(例:明るい曲、静かな曲など)・使用したい楽器(例:弦楽器、ピアノ、手拍子など)・ボーカルの性別補足①:作曲と編曲の違いメロディ部分を作る=作曲メロディに伴奏を加える、楽器を加えるなどのアレンジを加える人=編曲※オーケストラアレンジをする専門職をオーケストレーターとも言います。補足②:知っておくと伝えやすい楽器群・弦楽器(ストリングス)弦の振動を音とする楽器。バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、ハープ、ギター、琴など。・金管楽器(ブラス)演奏者の唇の振動を音とする楽器。金属でできている=金管楽器ではありません。トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ、ホラガイなど。・木管楽器(ウッド)演奏者が唇を振るわせるのではなく、笛のように吹くことで音を出す楽器。フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、サックスなど。・打楽器(パーカッション)演奏者が打つ、こする、振るなどで音を出す楽器。カスタネット、拍子木、
0
カバー画像

ピアノ演奏に不可欠な分数コード、その解説

普通のコード(和音)の進行に慣れてきて一段進んだサウンドを求めたとき、分数コードを利用すると、新しい響きのサウンドが容易に得られます。 今では珍しくもない響きですが、三度で積み上げたコードとは一味違った「いい感じ」の分数コード、そのを説明しています。 この動画はソロピアノというよりは、その中で使われるコードの説明となっていますが、いずれソロピアノでの活かし方などにも触れるつもりです。 ココナラでは、オンラインでレッスンを行っています。より深く、個人的にスキルを得たい方にはオンラインレッスンんをお勧めします。 学業のように音楽、ピアノのスキル習得は系統だっていないため、個々によって得手不得手が極端な場合が多いです。また、私の経験から広く浅く、そして曖昧な知識のまま、応用がうまくいってない方が多いです。 これを機会にピアノを学んでみようと思う方、以前やっていてブランクがあるが、また始めてみたいと思う方、まずは体験レッスンから受けてみてまいかがでしょうか?なお、初めから定期的にレッスンを受けてみたい、という方はこちらをどうぞなお、ピアノ音源の制作も始めました。習って弾くより、自分だけの音源が欲しいという方はこちらをどうぞ  
0
カバー画像

〜ゆるふわ歌詞制作〜 お久しぶりのスイートポテト編

超お久しぶりにブログ書いてみました!初めましての方は初めまして🙇‍♂️ヒノキpと申します!以前はこんな感じのブログを書いていました。最近、仕事が忙しくてあまりSNSに顔を出せなかったのですが、少しずつ自分の時間が取れる様になり、こうしてブログを書いている所存でございます🙇‍♂️最近「久しぶりのブログで何を書こうか」と、仕事終わりにいつも考えていて、いつも何も思い付かず💦そして先日、ふと自分のブログを振り返ってみてたら、かなり特徴的なブログばっかり書いていてビックリしました(笑元々周りの方々からは「普通の人より変わってる」と言われ続けていたのですが、納得の理由な気がしました(^^;;その後youtubeでゲーム実況を見ながら、最近ハマっているスイートポテトをほぼ毎日食べながら、気付いたらいつも寝落ちしていました。そして今日、やっと出した結論が「思いついた最近の出来事をブログに書く」というものです💦(いや、オチつまんなっ!という感想は一旦無しでお願いします🙇‍♂️)ということで、〜ゆるふわ歌詞制作〜って書いておきながらほぼタイトル詐欺の雑談の様なブログでした🚩そんな私はこれから音楽制作をどんどん再開する予定です!ココナラ ではこんな感じの出品物を出してるのでもしよかったら覗いてみてください!次回投稿日ーー不明ーー(時間があったら)伸びる自信ーー不明ーー
0
カバー画像

新たな楽曲です!サンプルとしてどうぞ2

就活用のポートフォリオに使う楽曲を1曲作りました【曲名】 Cross Swords【設定】魔法剣の古代流派の技を使った模擬戦、門派内での今年の首席を決めるためのものである。 相手は持ち手の長いロングソードを持った少女、対してこちらはソードとダガーを併せ持っていた 試合は難航し互いに苦戦し合う事態に、同等の力が結びつき合い、一線を見極め、ついに勝利したココナラで販売中のサービスでも、こういった楽曲が制作可能ですので 是非ご相談くださいませ! よろしくおねがいします
0
カバー画像

音響機材はネットで買う方がいい!!

音楽、自宅録音に興味がある方へ!どうも! 音楽家のkirigirisuです!今日もミュージャン、音楽活動などに興味がある人へのアドバイス!声優に興味がある方にもお得な知識ですので是非読んでみて下さいね!録音機材、音響機材はネットで買うべし!・マイクやオーディオインターフェイスといった実機音声編集ソフトなどのソフト機材これらは基本的に楽器店で買うよりもネットで買うことを強くお勧めします!楽器などの小さな小物や消耗品は実店舗で購入してもいいですがそれ以外はネットで買った方が効率が良いです実のところDTMをやっている方、音響機材を扱う人は基本的に実店舗で買う方はほぼいないんですよ!ネットで買う理由ハッキリ言って楽器店などの実店舗は品揃えがそこまでよくありません・・・特に音響関係の機材はメーカー、種類も多く楽器店などでは極一部しか取り扱ってないんです置いてあるのはある程度知名度のあるメーカーや無難なものそこそこの性能のものしか取り扱っていません音響機材は日夜進歩を遂げていて・より高性能な機材・新しい機材・掘り出し物のメーカーこういった物はネット経由でないと購入できないものも珍しくありません楽曲制作者は特に要注意!DTMソフトや音声編集ソフト音楽制作を更に強化する音源やプラグイン(エフェクト)は日本ではほとんど販売していませんDTMをやっている方は痛感することになるのですが音楽制作に必要なソフト、機材はほぼ全て海外製品しかありません日本で音楽制作に特化しかメーカーって聞いたことほとんどないですね(ギター関連は割とありますが)実物が見れないデメリットは感じるか?これが気になる方も多いかと思
0
カバー画像

ボーカルのミックスにおすすめのプラグイン!

ボーカルのミックスに興味がある人へ!('◇')ゞどうも! kirigirisuです!!今回はDTM、ボーカルのミックス、歌ってみたなどに興味がある人向けの記事!”ボーカルのミックスにお勧めのプラグイン!”これをご紹介します!(ピッチ補正、タイミング補正以外)特にボーカルのミックス初心者や現代的な響きが好きな人向けのプラグインです!!おすすめのプラグインはこれだ!私がおすすめしたいプラグインはコチラNoiseAshというメーカーの ”Vocal Finalizer"コイツです!!実際に私が所持しているプラグインの写真を乗っけてみました(*´ω`*)なんと、このプラグインをボーカルトラックにインサートしてプリセットを選ぶだけでボーカルのトリートメントいい感じにをしてくれます!このプラグインの中には・EQ・フィルター・コンプレッサー・ディエッサー・ダブラー・ステレオエンハンサー・ディレイ・リヴァーブこれだけのエフェクトが1つに詰まっています!ボーカルのミックスに必要なエフェクトは結構多い実はボーカルのミックスを行う時そこそこの数のエフェクトを使用する場合があります先ほどざっと挙げたエフェクトはボーカルのミックスで使用されるエフェクトの定番!取りあえずボーカルのミックスを始めてみたいけど・どのエフェクトを買えばいいかわからない・エフェクトもそれぞれメーカーから出ていてどれがいいかわからない・個別で購入していくと費用がかかるこういう問題にぶつかってしまうんですよね・・・そういう時に、この"Vocal Finalizer"1つ購入すると一定の品質のエフェクトが一度に手に入ります!勿論プリセ
0
カバー画像

Whitney HoustonのI Wanna Dance with Somebody❗️

今回はWhitney HoustonのI Wanna Dance with Somebodyです✨これぞワイワイな曲ですね🕺4:15のVictoriaさん(vo)の高音と笑顔が素敵です✨そして原曲のWhitney Houstonが亡くなってから2月で10年😵当時ニュースで知って衝撃だったのを思い出しました💦この曲のThe 30th Annual Grammy Awards, 1988の映像を見たのですが、Whitney、ほ、細い‼️ショルダーシンセを弾きながら踊っている人に目がいってしまう❗️キレキレダンスでの鍵盤演奏、難易度高いです👀❗️
0
カバー画像

「トレードオフ」はストレスフリーで生きていくために重要

こんにちは! ショーゴ@令和歌謡・CityPop作曲家です。 いつもありがとうございます。 先日、以下のようなTweetを見かけて、とても共感しました… これは、生活水準は今のままでいたい(電気は普通に使いたい)けど、 電気代高いのは嫌! 原子力も危ないと言われているから嫌! 石炭火力も環境に悪いから嫌! という人に対しての痛烈な皮肉ですね… こういう電気に関することだけでなく、いろんな場面で、最近こういう人が多いなぁと思っている次第で…。 コロナ禍における感染症対策も同じですよね。 コロナを徹底的にゼロを目指すのであれば、いろんな制限やものすごく面倒な対策を行い、生活や社会を犠牲にしなければ、これは達成できないと思うんですよ。 ここでタイトルに出てくる「トレードオフ」。 「何かを達成するためには何かを犠牲にしなければならない関係のこと。」 世の中の殆どの物事って、こういう関係だと思うんですけど、 「何の犠牲もなく、全ての人にとって完璧であるもの」を求めすぎて、 ものすごくストレスを感じている人が多いなという印象… 気持ちは凄くわかるんですよ! 「何の犠牲もなく、全ての人にとって完璧であるもの」を求めることは悪いことじゃないと思うんですよ。 ただ、現実的にそれが可能なのか!? ということは冷静に考えないといけないと思います。 音楽制作の場でも、良く同じことがあります。 日々私が発信しているのですが、 「クオリティ」と「お金」 この関係はまさにトレードオフの関係だと思っています。 私への見積もり相談なんかも、 「メジャーに匹敵するクオリティの作品を5,000円~10,000円で作
0
カバー画像

【サービスの用語解説】〜マスタリングって何?〜

マスタリングとは?「MIXというのは聞いたことあるけど、マスタリングっていうのは何なの?」はい、うちの奥さんの第一声です(汗。普通はマスタリングなんて言葉聞かないですよね?それもそのはず、音楽業界の専門用語なのです。元々はプロダクションで製作された音源をプレスに回す前に音質の最終調整をする工程で、すごくシビアに音質の調整をする作業なのです。他に曲と曲の間の秒数を決めたりするのもここで処理します。●主な作業・全体の音質、レベル、音圧の調整・ステレオ感の調整・曲間の秒数の調整・プレス用のコードの打ち込み必要な事なの?今でもCDの制作では必須の作業となっていますが、音楽サブスク全盛のこの時代、もう必要ないかといえばそんなことは全くありません。音を最終的に調整する工程は、MIX時では足りない事が多いからです。(有名どころのエンジニアにはMIX時にマスタリング的な処理もしてしまう猛者もいますが)どのような環境で聴いても音が極端に変わって聴こえないように、あらゆる機器で聴く事を想定し細かい処理を行なっていたりします。テレビのスピーカー、車のオーディオ、スマホもろもろで聴いても、そんなに極端に曲が違うものに聞こえるぐらい変化することってないですよね?それはちゃんとマスタリング処理をしているからなんです。もちろんMIX時でも、そういった事に気をつけて作業をしますが、マスタリングではより細かな調整をするものなのです。具体的にどのような処理をするのかここからはMIX経験のある方向けのお話をします。専門用語のオンパレードですので、わからない人は読み飛ばして、次の見出しの「利用方法」をお読みください。
0
カバー画像

【無償案件】はありかなしか!?

こんにちは! ショーゴ@令和歌謡・CityPop作曲家です。 いつもありがとうございます。先日Twitterで、とても興味深いツイートが流れてきました。無料には飛びつくのに有料になると途端に興味がなくなる人。サービスの質や内容よりも値段しか見てない人が多い。無料無料で搾取しようとしている自分のマインドに気づいていない。だから見極める目がなくなり結局搾取される側になる。そして自分には無料がお似合いと、自分で自分の価値を下げている。あぁ、制作関係でもよくあるなぁ…そしてさらに思い出したのが、文化芸術関係でよく目にする、「有償案件と無償案件論争」について。自分の中での整理も兼ねて、思うところを書いてみたいと思います。①無償案件の例そもそも「無償案件」って身近な所でどんなことがあるかというと、・結婚式やパーティーの余興友達から「音楽やってるんだよね!?ちょっと演奏してよ!」のようなもの。・イベントステージ商業施設のイベントや野外イベントでよく見るステージでのライブ演奏ですね。私も時々出演することがあるのですが、インディーズ系ミュージシャンはノーギャラが多い印象です。・音楽制作いろんな窓口から制作についての問い合わせが来るのですが、中には無償でやってくれるものだと思っている方もいまして、金額を伝えると音信不通になるケースも…w②無償案件についての様々な意見これは依頼する側も受ける側も様々な意見があるように思います。聞こえてくるそれぞれの主な意見は、【依頼者側】・アマチュアにそもそもお金をかけるという考えがない・自分がアマチュア(趣味)で活動してるのだからお金を要求されるのに納得がいかない
0
カバー画像

デモ音源や歌詞等の資料をデータ送付する際のポイント

こんにちは! ショーゴ@令和歌謡・CityPop作曲家です。 いつもありがとうございます。今回も時々受けるご質問についてお答えしたいと思います。※特に初めて制作依頼や相談をされる方は必見です!※クリエーターでも意外とできていない人もいると思うので、確認のためにお読みいただくのもありです!結論から言ってしまうと、「データが壊れていなくてきちんと中身を確認できるものであれば、どんな形式のもの・手段で送ってもOK!!」ですw私は、ココナラのデータ添付機能、ギガファイル便、Dropbox、Google Drive、You TubeのURL、LINE、Facebook Messenger、TwitterのDM、mp3、WAV、mp4、jpg、PDF等々、様々なデータを、様々な窓口、様々な手段で受け入れてます!これはあくまで私だけの話であって、 会社やクリエーターによっては指定もある場合もありますし、環境によってはファイルが展開できない、音声ファイルが再生できないなんてこともありますので、以下にまとめる基本ポイントを意識した上で資料をご用意いただくと、お互いにスムースなお取引ができると思いますので、参考にしていただければ幸いです。①資料の確認や整理これは基本中の基本です!具体的にどういったことかと言うと、・ファイルがきちんと開封できるか・正しいファイル名になっているか・リンク(URL)が間違えていないか・無駄に大量のファイルがないか等など。実は私自身もたまにやってしまうことなのですが、膨大なデータのやり取りをしていると、誤って古いものを送ってしまったり、記載したリンクが間違えていたりして、
0
カバー画像

制作の依頼や相談の際のポイント

こんにちは!ショーゴ@令和歌謡・CityPop作曲家です。いつもありがとうございます。今回、ブログ初投稿ということで、ココナラ以外の場でもよく質問を受ける、「制作の依頼や相談の際のポイント」や「こんなことされると正直困ってしまう」をテーマに、私の経験も踏まえてお話ししたいと思います。このテーマは、依頼者(購入者)にとっての注意事項でもありますが、クリエーター(出品者)にとっても参考に出来る点もあるかなと思いますので、参考にしていただければ幸いです。あとは音楽に限らず、動画やイラスト等、誰かに制作を依頼する時にはどの場面でも共通して活用できると思います。〜依頼や相談の際のポイント〜①依頼内容を明確に、そして詳細までイメージする当たり前のように思えるかと思いますが、特に初めて依頼される方にとっては意外と難しいことでもあります。例えば「編曲してほしいです!」という明確な依頼がよくありますが、実は詳細までイメージできていない方が結構いらっしゃいます。・編曲から伴奏制作までして欲しいのか・編曲だけしてもらって、実際の演奏は依頼者の方でされるのか・ライブで演奏するためのものか、音源作品にするものなのかなどなど、私が編曲した後のことが今ひとつ決まっていない、決まっていても伝えきれないという方が見受けられます。これによって、こちらの作業内容や段取りも変わってきますし、当然金額や納期も変わってきます。最終的な「目的」をある程度はっきりさせた上でご依頼いただくと、やり取りも非常にスムースにできるかと思います。②予算(価格)と依頼内容が適切かどうかイメージするこの「予算」が、なかなか相場も一般的には
0
カバー画像

01-物件入手まで【駆け出しクリエイターのスタジオ創生記録】

皆さん、こんちは。 長野県岡谷市にてしがない音楽クリエイターをしています。 ヒロと申します。 しがない田舎のクリエイターが自分のスタジオを作っていく記録をブログにして発信していこうと思います。 今回は、『物件を得るまで』辺り編です。大まかな計画、理想を描く前回、『00-スタジオの夢』ブログでスタジオを作るに至った経緯などを話しましたが、今回からスタジオを作っていく為の過程を織り込んでいこうかなと思います。まずは『スタジオを作って、じゃあ何するか』って所です。 元々、音楽クリエイターとして実家で活動をしていました。いわゆる、在宅ワークというのがメインだったのですが、じゃあこの働き方から自分のスタジオを持つと何が変わって何ができるようになるのかという所ですが… やはり『人を直接気兼ねなく呼べる様になる』という所が大きいかと思います。 今までは、実家の自分の部屋でやっていたのですが、幾ら自分の部屋を綺麗にしてスペースを空けたり、環境を作っても、実家なので親とかもいますし、自分以外の部屋の環境というのもあったので中々人を呼ぶのは難しいという所がありました。 コロナ禍というのもあり、更に人を呼びづらい状況ではあるので余計にですが… 仕事内容がオンラインレッスンや依頼されたデータの納品と、基本はPC内だけで済ませる事はできるのですが…オンラインレッスンだけでなく、近辺の希望者に直接的なレッスンをしたかったり、クライアント様とのミーティング時もオンラインでは分かりづらい事も直接対面する事で円滑に進ませる事ができたり、後は『楽曲のミックス』の依頼は承っていたのですが、折角レコーディングする為の
0
カバー画像

【ウラウタ】オリジナル楽曲 bd について

久しぶりに唄を書きました。 書いて投稿しました。bdって唄です。 今回はこの唄についてお話しようかと思います。 ※注意事項※ このページでは作者として楽曲の全てを語っています。 唄の解釈や受け取り方は視聴者である皆様の自由であり全てです。 もしこのページは読むことによって、唄へのイメージが変わってしまう事もありえます。 それでも大丈夫という方だけこの先をお読みください。 ご協力、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 クレジット music/movie : hero illustration : 帆波 綾 vocal : flower 制作経緯/込めた想い 今僕は、個人事業主としてクリエイターとして色々と頑張ってる身なのです。 まぁ時間も体力も気力も少ないわけです。でもね、 ずっと思ってたんですよ。そろそろ久しぶりに自分のオリジナルの唄をまた書き始めたいなって。んで重い腰上げて1年以上ぶりに約一日で出来上がったのがこいつです。どうです? 制作経緯がどうでもいい。別に何か伝えたい事がある訳でもなく、創りたいと無我夢中に思っただけというね。(でも創る理由なんてそれで充分だと思ってます) だからね、僕はこの唱に込める想いとかメッセージを準備しそこねました。 この唄には何も入っていません。空っぽの唄です。0です。 でもこの唄には僕の空っぽの無意識の感情がきっと入ってます。 今回の楽曲のテーマは、『空っぽ/0、そして0×0は∞です』ってちょっと中二病チックなこと。 タイトルについて タイトル:bd この楽曲名の意味についてですが、 まず今回の楽曲のテーマに『ループ』『空っぽ』みたいな意
0
139 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら