絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

183 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

kindle出版は恥ずかしい結果になった        

  これとこれをヘロヘロになってkindle出版というものをやってみましたが、なんの言い訳もできないほどひどい結果でした。                          誰も読んだりしないのは当然ですが、本やネットで調べて孤軍奮闘して本の形になったのはいいんです。そしてプレビューアーで確認したはずが、体裁がヨレヨレでした。目次がかくれんぼしていたり行方不明になったりでした。でも、それをまた作り直す気力は、制作過程ですっかり使い尽くしていました。大昔に書いた日記ブログを寄せ集めて、本にこのくらいのページ数でいいとあったのでそれを少し超える分量にしたのですが、あとで人の作品を見ると自分のは随分と少なかったです。取り下げることもできないらしくてどうしたものでしょう。ではまた。ありがとうございました。
0
カバー画像

売れない電子書籍を売る方法

こんにちは。セルフ出版コンサルティング&デザインで活動しております後藤あゆみです。約2年ぶりにKindleの新刊を出しました。↓  ↓  ↓  ↓  ↓売れない電子書籍を売る方法2Kindle本の売れ行きが変わる!印税が稼げないとあきらめている人へキーワード・表紙デザイン・商品ページコンテンツ・宣伝販促 注文数と既読KENPがどんどんアップ↑販売予定数まで99円でお読みいただけます。(その後は通常価格500円)Kindle unlimited(読み放題)なら無料です。本書の内容本書では、効果的なキーワード選定から目を引く表紙デザイン、読者を引き込む商品ページ作り、充実したコンテンツ作成まで、具体的で実践的なテクニックをご紹介しています。さらに、販促活動のコツや読者の目に留まる宣伝方法も解説しています。実際に、表紙をリニューアルしたら注文数がアップした、キーワードの見直しで検索結果の上位がとれたなど、本書の内容を実践した多くの著者が印税アップを実感しています。この一冊で、注文数と既読KENPがどんどんアップすることは間違いなしです!あなたの電子書籍を「売れる電子書籍」にするためにできることからテコ入れを始めてくださいね。【読者様限定5大プレゼント】①SEO対策の鉄板!キーワード選定ツールの使い方(実演動画)②ライバル本に勝つ!参考デザインをリサーチする方法(実演動画)③購入意欲がメラメラわく内容紹介文の書き方(PDFレポート)④もう迷わない!A+コンテンツ申請の仕方(実演動画)⑤あなたの本をSNSで宣伝します(実践者のみ要申請)本書をご購入くださった読者様には撮り下ろし実演動画3
0
カバー画像

注文数が印税を支える

Kindle出版以外にも電子書籍の市場はありますが、たった1ページ読まれただけでも収入を得ることができるKindle出版は、他のプラットフォームよりも圧倒的に参入メリットがあるのは間違いないですよね。現在、既読ページ(KENP)の報酬は1ページあたり約0.4円。一見すると小さな金額ですが、著者にとっては重要な収益源ですよね。ただ、このシステムに依存するのは危険です。たとえば200ページの本があったとして、それが全て読まれた場合。著者が得る収入は80円にしかなりません。どうでしょうか?あなたが書いた本。本当に価値に見合った収入を得られているでしょうか?■注文数が印税を支える既読ページによる報酬が魅力的に映りやすいKindle出版ですが、実はKindle出版の魅力は販売印税の割合のほうなのです。ちょっと何言っているかわからないよ〜という方もいると思うのでもう少しくわしくお伝えしますね。一般的な商業出版(紙の本)の印税は5〜10%が相場と言われています。一方、Kindle独占販売なら、お客様に注文いただいた時に発生する印税は70%。どうでしょうか?その利益率の高さが圧倒的ですよね。例えば、500円の本が1冊売れると、Kindle独占販売であれば70%の収入。つまり350円を得ることができます。これはKindle Unlimitedで同じ本が読まれるのと比較すると、収入はなんと4倍以上となります。また、1,000円の本であれば、その収入は700円になり、収入は約9倍に跳ね上がります。このように、たった1冊の販売で大きな収入の差が生まれるんです。■自立した販売戦略が超重要これらからわかる
0
カバー画像

集客の柱を1本増やす方法とは?

集客の柱が欲しい!と思う個人事業主は多いですよね。私は、Kindle本を集客の柱の1本としておすすめしています。理由は以下の3点。 1、読者の興味が濃い 2、ファンになる可能性が高い 3、商品を購入してくれる確率が高い あなたがKindle本を出版した場合、読んでくれる方はその内容に興味があるということ。あなたがその内容に詳しくなった理由をストーリーで紹介できる。↓ 読者があなたの背景を知り、ファンになる。 ↓ 結果、あなたの商品が欲しくなる この流れになります。 あなたがどうしてその商品を販売するようになったのか、どのような出来事があり、どのような心境の変化があったのか。ストーリーが大切です。Kindle本はあなたのストーリーをしっかりと届けることができますよ~!・出版の仕方が難しい・原稿なんて準備できないという方は、お手伝いいたします^^疑問点などはお気軽にお問い合わせください。
0
カバー画像

Kindle本は「コンセプト」がとても大切!

Kindle出版したい!と思っている方に共通していること、それは「読まれるKindle本にしたい」という事なのではないでしょうか?Kindle本が読まれるために必要なことは「コンセプト」です。 コンセプトとはどんな価値を提供するのか言語化したもの。 例えば私の2-3冊目のコンセプトは「HSP会社員が楽に生きるためのノウハウ」でした。 ここをしっかり組み立てないと「何が言いたいの?」的な本になってしまう。 本を書く前にはコンセプト作成に9割くらい時間を使うことが大切です。 どんなに素晴らしいコンセプトを作成できたとしても、読者に刺さらないと意味がありません。読まれるコンセプト作成が大切です。 読まれるためにHARMの法則を使います。 HARMの法則とは、人の悩みを分類したものです。 ・人間関係 ・美容、健康 ・お金 ・将来、夢、キャリア 人が悩むのはこの4つに分類されます。この4つから離れてしまうと、誰の心にも響かない本になってしまうんです。 あなたが本屋に行って読むのも、このような悩みを解決するための本ではありませんか? 恋愛の本は人間関係に分類されるし、節約や投資はお金、時間管理や資格の勉強は将来やキャリアなど、しっかりと分類されます。 私が出版したのは「私はHSPで会社員」というタイトルで楽に生きるためのコツを書いた本です。人間関係に分類されます。 このように、HARMの法則に当てはまる分野で執筆すると、読まれる本になります。 あなたの出版したい本はこの法則に当てはまりますか? ここをしっかりと抑えてKindle出版しましょうね。 当てはらない場合は、掛け合わせると考えやす
0
カバー画像

Kindle本は〇〇をしっかりと決めるべし!

Kindle本を出版したいと思った時に「内容」にばかり注目していませんか?もちろん、とても大切なのですが「内容」以外にとっても大切なことがあります。それはターゲットをしっかりと決めることです。Kindle本はターゲットによって、本の内容がガラリと変わります。例えばKindle本の最終目的が、「自分の商品を購入してほしい場合」私が占い師だった場合を例えとしますね。占い師だった場合は、以下の二通りのターゲットが存在します。 ①私の占いに来てほしい ②占い師の養成講座に来てほしい ①と②の場合だと、まったく内容の違う本ができあがります。①の場合は、お客様の悩み(人間関係とかお金とか)を占いで解決できるような内容が出来上がる。②の場合は、占い師としての在り方や収入、集客などのやり方を書いた内容が出来上がる。①②を混雑して書いてしまうと、 誰にも響かない内容になってしまうから要注意! ターゲットはしっかりと決めてから書きましょう。
0
カバー画像

Kindle出版とオンラインサービスは相性がとてもいい!

【オンラインサービス】×【Kindle出版】は相性がとてもいいです。例えば私がオンラインヨガ講師だったら以下のような本を書きます。 【本の売り方】 コンセプト:体が硬い人のための自宅ヨガレッスン ターゲット: ・ヨガに興味はあるけど、レッスンしたい ・自宅でやってみたけど挫折した ・標準体重だけどあと3kg程度痩せたい・なるべく筋トレやジムなどのキツイ運動は嫌 【本の内容】 ・ヨガの歴史など ・準備しておくといい物 ・体が硬いと起こる支障 ・ヨガでの心・身体的な効果 ・自分のヨガとの出会い(ストーリー) ・ヨガで得た結果(一次情報) ・自分の生徒さんの声(一次情報) ・体を慣らすための簡単なポーズ(5ポーズ程度紹介) ・体を柔軟にできる普段からの行い ・ヨガを継続する方法など 【マネタイズ方法】 ① 自分のヨガレッスンを予約に誘導レッスンのテーマ:「体が硬い人のための簡単ヨガレッスン」【読者特典】 LINE公式アカウントにて、「体が硬くても簡単にできるヨガのポーズ」の動画をプレゼント 【戦略】 ① SNSでヨガについて発信する ② 発信内容は「体が硬いけど柔らかくなった方法」「柔軟な体になり、嬉しかったこと」「体が硬い人のためのヨガのワンポイントアドバイス」など ③ 認知体が硬いけどヨガで柔軟になった人と認知させる ヨガによって、体がスリムになった人と認知させる ヨガ=自分 ④ Kindle本を出版「体が硬い人のための自宅ヨガレッスン」⑤ 自分のオンラインサービスのリンクを本に貼る これでオンラインヨガの集客の柱が1本立ちます✨ 今回は体が硬い人のためのヨガをおすすめするKi
0
カバー画像

「人間力の再発見~AIと心理カウンセラーの立場から心理事例を通して見えたもの」

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。あいです。本年もどうぞよろしくお願いします。さて、昨年の12月9日、kindle15作目を出版しました。「人間力の再発見~AIと心理カウンセラーの立場から心理事例を通して見えたもの」45000字の超大作ですが、すべてインタビュー形式ですので、読みやすいです。BingAIと心理カウンセラーである私が、同じ事例に挑み、それぞれ回答します。司会も入り、心理カウンセラーとしての解説も入るなど、読み応えのある内容となっております。おそらく「人間力 AI」で検索すると出てきます。(リンクは規約上貼れませんが……)見つけたら、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。AIと心理カウンセラーの回答を比較してみて、改めて人間のチカラに気付かされるところもありますよ。AIもなかなかすごいですけどね……。人間もAIに負けないよう、精進していきたいです。
0
カバー画像

Chat GPTを使ってKindle本を出版したときのお話

Kindle本×Chat GPTが注目されていますね。 実際に私もやってみましたので、その際の備忘としても残しておこうと思い、本noteを書きました。本noteでは、実際に使った Chat GPT への問いかけ文(いわゆる「プロンプト」と言われるレベルのものではありません。あくまで口語ベースの問いかけ内容レベルのもの)を記載していますので、特にはじめてChat GPTを使ってKindle本をだしてみよう、と思っている方にはご参考になるかと思います。Kindle本の出版にはいくつかステップがあるので、そこから簡単にご説明させていただきつつ、実際に使ってみたうえでのChat GPTの向き、不向きについても触れていければと思います。 ※あくまで個人で実際に行ったステップですので、もっと効率よいやり方や随時最新のものがあるかと思います。ご承知おきください。
0 500円
カバー画像

70万円超えした私の印税とその戦略とは。

Kindle出版に出会い、3年が経ちました。様々な副業をしていたけど、すべて失敗した私は絶望しかけていました。「もう副業やだ‥‥‥」なんて思いしばらくは本業だけをする日々に戻っていたのですが、私の運命を変えてくれた「kindle出版」に出会うのです。 これならいけるかも! という謎の自信で、kindle出版に挑戦。 1冊目はそこまで読まれませんでしたが、印税をゲットすることができました。 2冊目はもっと成功させる!と意気込み、Twitter×kindle本の戦略を立てたところ、見事に大当たり。 1冊でレビューが100以上つくような本になりました。 4冊出版しトータルレビューは400超えです。 印税も増え、ようやく努力が実ったなぁと思いました。 私の本が読まれるようになったのは間違いなく、X(旧Twitter)で戦略を立てたからです。 魔法の方法ではありません。 ターゲットを絞り、そのターゲットに向けて響くツイートをする このシンプルなことを毎日コツコツ継続することで、フォロワーも3,000人超えになりました。(相互フォローではありません。) あからさまなリプ周り、インプ稼ぎ、プロフ誘導はしていません。 とにかく、ひたすらターゲットの欲しい情報を提供し続けただけなんですよね。 それだけでフォロワーが増えて、ファンになってくれて、本を発売したらダウンロードしてくれました。 シンプルなことを継続しただけなんです。 もちろん、知識は無いからマーケティングの本を必死に読みました。 バズらないけど、毎日1人、2人とフォロワーが増えていくのがとても嬉しかったのを覚えています。 実は、今でも印
0
カバー画像

海外出版へのステップ:Kindleを活用する理由と方法

なぜKindleで海外出版?世界は日々進化しています。そんな進化する中で、出版業界も変わり、その変化をそれぞれの形で取り入れていく必要があります。一つの例として、紙による出版から、電子出版、特にKindleへの移行が極めて重要です。それは、リーチが可能な顧客層が広がるという意味でも、また新たなビジネスモデル獲得の視点からも注目に値します。あなたがなぜKindleを選ぶことで、どのようなメリットがあるのかを以下で詳しく解説します。Kindle利用のメリットKindleの最大の利点は、その手軽さと大量の情報を一度に持ち運べるという点ではないでしょうか。一般的な書籍よりも短い時間で手に入れることができ、また一冊だけでなく、何百冊もの書籍を一つのデバイスに保存できます。そのため、読者にとっては場所を取らず、旅行や通勤中でも読むことが可能で、使い勝手の良さがあります。出版社や著者にとってもメリットがたくさんあります。印刷や流通にかかるコストが抑えられ、また即時に全世界に配信することができますので、情報の届け方として優れた効果があります。海外の読者へのリーチKindleを利用することで、言語の障壁なく海外の読者と繋がることが出来ます。Kindleは世界中で広く利用されており、そのユーザー層は多種多様です。そのため、たとえば日本でしか発売されていないあなたの書籍も、Kindleを通じて世界中の読者に届けることが可能です。配信が瞬時に行われるため、世界中の読者があなたの書籍を手に取る機会が飛躍的に増えるのです。デジタル時代の出版形態としてのKindle Kindleはデジタル時代の出版形態と言
0
カバー画像

無名著者でもKindleでベストセラーを獲得!電子書籍の表紙デザインの特徴とは?

1.電子書籍は表紙での魅せ方が重要!ここ2~3年SNSを見ていると、Kindleに電子書籍を出版する個人作家が増えてきたと感じます。これを聞いたとしても「個人が書いた書籍なんて読まれるのか?」という疑問が湧くかもしれませんね。有名人やインフルエンサーであれば、その知名度や自身のSNSなど集客媒体によって書籍のアピールは容易でしょう。しかし、有名人やインフルエンサーではない、全く無名の素人でもベストセラーを獲得する施策があります。その一つが「表紙」です。もちろん自身の知名度やSNSに頼らず、電子書籍でベストセラーを獲得するには書籍のジャンルやトレンドなど様々な要素が考えられます。ただし、どれだけ需要が大きいテーマでも表紙の印象が薄ければ売れにくいのは確かです。電子書籍の成功は表紙デザインから始まります。では、なぜ表紙がこれほどまでに重要なのでしょうか?2.ナゼ?本文よりも表紙が重要なのか?近頃、電子書籍市場は競争が激化しています。特にAmazon Kindleには数多くの書籍が日々出版されます。このように無数の書籍が並ぶAmazonであなたの書籍を見つけてもらうためにも一瞬のインパクトが大事になります。つまり、本の見た目(表紙)で読者の注意を引き、興味を持たせなければなりません。リアル店舗で言うと、カフェの外見のようなもの。外見がオシャレならば、お客さんは自然と集まってくるでしょう。反対に外見がボロボロで汚いと、どれだけ美味しい食事が提供しててもお客さんはなかなか入ってくれません。この理論は電子書籍も同じです。デザインはもちろん、タイトルや帯のコピーなど表紙に詰まったあらゆる要素
0
カバー画像

【9割の人が勘違い】電子書籍は「読む」より「見る」視点が重要なワケ

近頃のKindle電子書籍のランキングを見ていると、よく売れている書籍の特徴が見えてきました。もちろん、売上につながるには著者の知名度や影響力、表紙デザインなど様々な要素が考えられます。その中でも今回は書籍の核となる「中身(本文)」の特徴について見ていきましょう。売れる電子書籍にするため、どのような内容にしていくべきか考察していきたいと思います。✅本記事の結論:電子書籍は「読むモノ」ではなく「見るモノ」1.文字だけのコンテンツでは負担が大きい一般的に書籍は文字による情報伝達が基本です。そのような認識からかKindleでも写真集やコミックを除けば、文字だけの電子書籍が数多く出版されています。文字だらけの情報だと読者は長時間読み続けることになります。その結果、目が疲れたり、集中力が切れてしまうのです。また、長文の中から重要なポイントを押さえにくいという面もあるでしょう。そのため、読者は電子書籍から離脱するのです。では、読者にとって負担が少なく、すっきりと内容を理解してもらうにはどうすればいいのでしょうか?それは「図解」や「動画」「音声」などで視覚化・聴覚化することです。2.活字に時間を割くほど余裕がない現在、ネット上には活字コンテンツが溢れています。例えば、SNSやニュース記事など全て活字(テキスト)によるコンテンツです。一方、日常的に活字を読まない人が多いのも事実です。つまり、多くの人は活字だらけの情報にウンザリしていることでしょう。それはKindleのユーザーも例外ではありません。なので、電子書籍はブログやnoteと同様、通勤中や休憩時間など隙間時間に「さくっと楽しめる」ミニコ
0
カバー画像

【AI副業のススメVol.3】AI写真集のKindle出版で稼ぐコツ

Kindle出版は、Amazonが提供している電子書籍出版サービスです。誰でも簡単に電子書籍を出版することができ、世界中の読者に販売することができます。Kindle出版で稼ぐためには、以下のポイントを押さえましょう。 ・読者に喜んでもらえるコンテンツを作る ・適切な価格設定をする ・プロモーションをする <読者に喜んでもらえるコンテンツを作る>Kindle出版で成功するためには、読者に喜んでもらえるコンテンツを作ることが大切です。これは、読者のニーズを理解し、そのニーズに応えるコンテンツを作ることです。例えば、ニーズの高いジャンルを選ぶ、誤字脱字をなくす、誤植をなくす、表紙を魅力的にデザインする、などです。 デザインはCanvaがおすすめです。ニーズの高いジャンルは水着や下着など露出が高いものが人気が高い傾向にあります。<適切な価格設定をする>Kindle出版で稼ぐためには、適切な価格設定をすることが大切です。これは、自分のコンテンツの価値に見合った価格設定をすることです。例えば、コンテンツのボリューム、クオリティ、読者のニーズなどを考慮して価格を設定しましょう。 KindleUnlimitedで読まれやすくするため、250円以上500円以下であるといいです。また、ペーパーバックを作ることも視野に入れるといいです。<プロモーションをする>Kindle出版で稼ぐためには、プロモーションをすることが大切です。これは、自分のコンテンツを多くの人に知ってもらうための活動です。例えば、SNSで宣伝する、ブログで宣伝する、セールを行う、などです。 Kindle出版は広告をだすこともできるの
0
カバー画像

【AI副業のススメVol.2】サラリーマンの強い味方!AIでの副業術

サラリーマンとして働く多くの皆さん、日々の仕事に追われる中で、自分のスキルや才能を活かした副業を考えたことはありませんか?AI(人工知能)の進化により、副業の可能性は広がっています。本ブログでは、「サラリーマンの強い味方!AIでの副業術」について、皆さんにご紹介します。 まず、AI副業の魅力について考えてみましょう。AIを活用することで、業務の効率化や自動化が可能になります。これにより、本業の仕事に集中できる時間が増え、余暇や休日に副業に取り組むことができます。AIがサポートすることで、より効率的に副業を始めることができるのです。 さらに、AIを活用した副業は、自分のスキルや興味に合わせて選ぶことができます。例えば、AIを用いたデータ分析やコンテンツ制作、プログラミングなど、多様な分野で活躍することができます。自分の得意な分野を活かして収益を得ることができる点が、AI副業の大きなメリットです。 さらに、AI副業は場所や時間に制約されずに行えるため、在宅での取り組みが可能です。通勤時間や空いた時間を活用して、自宅やカフェで副業に取り組むことができます。これにより、通勤や移動時間を有効活用し、仕事とプライベートのバランスをより充実させることができるでしょう。 最後に、AI副業を始めるにあたって当サービスをご紹介させていただきます。僕がお勧めするのはAIの画像生成を使った副業です。リアルな画像を作ることができるので、グラビア写真集を作ったり、AIインフルエンサーとしてキャラクターを作っての運用やグッズ作成などができます。皆さんもぜひ「AI画像生成」を活用し、自分の可能性を広げてみては
0
カバー画像

【AI副業のススメVol.1】次世代グラビアがもたらす可能性とは?

近年、AI技術とデジタルコンテンツの進化により、グラビア写真やアイドルの表現方法が大きく変化しています。次世代グラビアがもたらす可能性は収益化に直結していきます。【AIによるリアリティの向上】AI技術を使った写真加工やCGの進化により、グラビア写真のリアリティが向上しています。写真の美しさや質感を高めるだけでなく、自然なポーズや表情を生成することも可能となり、ファンにとってより魅力的なコンテンツが提供されるでしょう。 【Kindle出版やSNSへの活動の拡大】グラビアアイドルとしての質が高まったことにより、Kindleでの書籍出版やSNSでAIアイドルが出現して拡散されている。AIアイドルを作り、ファンクラブでの収益が作れるよう流れも出来上がってきている。【まとめ】AIグラビアはまだまだ可能性のある業界です。Kindle出版も手軽にできる世の名になっているので、参入するのであれば今がおすすめです。
0
カバー画像

Amazon Kindle電子書籍の出版

Amazon Kindleの電子書籍出版は、地味に手間がかかるけれどそれほど売上にはつながらないもので、Kindleで売れる形式のファイルにするのであればPDFでデータをまとめて、ココナラや他のクラウドソーシングで配布するか、普通に自分のブログで書いて配信していったほうが良いです。絵本、小説、ノウハウなどKindleで配信数があまりない分野・ジャンルを出したとしてもそれほどアクセスは集まらない上に、一般人の書いた書籍のようなものではどれだけ画像が多くても、挿絵がいっぱいでも内容が濃厚でも売れるようになるまでに数ヶ月、数年かかると考えてよくて、ネットでの収益化には役に立ちません。収益になるポイントがとんでもなく遅いので、Kindleで電子書籍を出すくらいなら自身のブログやWordPressサイトで記事を書いて公開した方が効率的です。同じ内容を書いたAdsense広告付きの記事とKindleだったら前者のほうが価値があります。Kindleユーザーは多いように見えてそれほどアクティブ率はなく、よほどのことがないと一般人の書いた書籍には行き着かないので、この電子書籍で努力するくらいならば別のジャンルやプラットフォームで頑張ったほうが成果につながります。パソコンで電子書籍を作る場合はKindle Viewerを使って見た目を工夫したり、サムネイル画像を用意したり、細かな情報入力が必要で手間になることが多く、出版後も宣伝をし続けないといけなかったり、TwitterやInstagramでのSNS展開をしてようやく少し買い手が付く程度です。PDF形式の書類があればそのまま使えますが、それがあっ
0
カバー画像

Kindle13作目、予約販売開始!

お久しぶりです。お元気でしょうか?数か月ぶりに、Kindle13作目販売が決定しました。「アラフィフの転職活動はラストチャンス転職活動 7つの心得~資格と経験で最後のキャリアアップに挑む~」転職活動に関する本なのですが、自分が転職活動成功したと思ったら、まさかの「再転職活動」をする羽目に。結末がなかなか定まらず。やっと内定をもらって落ち着いたので、書くことができました!そうなんです。就活で忙しかったのです。でも、もう忙しくなくなったので、これからまた相談をお受けすることができます。あああ、長かった……!転職時より、再転職時の方がお給料も少し良いので、大満足。というわけで、ぜひ検索してみてね。今なら99円で買えます。そんなバタバタな私でしたが、今は夜でしたらご相談受けられますので、ぜひまたご連絡くださいね♪
0
カバー画像

小説家にとって、ChatGPTが神ツールである理由

私は、主に、法律資格系ライターとして仕事していますが、ライターの仕事では、ChatGPTなどのAIを使わないことをポリシーとしています。 前回のブログで書いたように、現状、ChatGPTは、法律や資格関係の記事で利用するには、あまりに不正確すぎますし、自分で書いた方が圧倒的に早いからです。では、小説を書く場合は? というと、ChatGPTなどのAIを利用する価値があると感じています。 ただ、私がAIを使うというのは、あくまでも参考資料として使うだけで、AIが書いた小説をそのまま、電子出版するという意味ではありません。 AIが得意とするのは、膨大なデータを読み込んで、必要な文章を抽出したり、まとめることです。 小説の場合も、AIは、ネット上の膨大な小説、とりわけ、小説家になろうなどの小説投稿サイトの無数の小説を読み込んでいると思われます。 そうした小説データをもとに、AIは、もっともらしい小説を書き出していると思われます。 このような仮定ならば、AIも利用価値があります。 小説家になろうなどの小説投稿サイトにある無数の小説をすべて読むことは、今や不可能です。少なくとも私にはそんな時間はありません。 しかし、どういう傾向の小説がネットに投稿されているのかは知っておく必要があります。 そこで、AIが代わりに読んでくれるなら、これほどありがたいことはありません。 例えば、「中華風ファンタジー小説を書いてください」と指示する。 その指示に従って、AIが書き出した中華風ファンタジー小説は、小説投稿サイトなど、ネットで好んで描かれている中華風ファンタジー小説の平均値を示していると考えられるわ
0
カバー画像

行政書士が「業務委託契約書の書き方」をkindle出版で売って稼ぐためのヒント

法律の専門書を電子書籍で出版する。出版するからには、売れた方がいいですよね。印税だって稼げた方がいいですよね。 法律の専門書であろうと、電子書籍で出版して稼ぎたいというのであれば、戦略が必要になります。 この手の話を士業のカテゴリーに投稿するのは初めてなので、私のスキルを紹介しておきます。 まず、私は、kindle出版などの電子書籍出版で、「小説」を売ることを得意としています。 これまでに出版した小説は、100冊を超えています。 100冊というのは自慢ではなく、売れる小説とはどのようなものなのか、実験的に投稿し続けたら、いつの間にか、100冊を超えていたというだけです。 作者名を使い分けたり、様々なジャンルを発掘して投稿してみるということを繰り返しました。 その甲斐あって、今では、「小説」だけで、最低でも月に数万円台の安定した収入を確保することができています。 その話は、小説のカテゴリーで少しずつ書いているので、興味がある方は、私のブログを読んでみてください。 ここでは、法律の専門書を電子書籍で出版する際のテクニックを紹介します。 小説家が法律の専門書の売り方のテクニックなんてわかるのかと疑問に思う方もいるかもしれませんが、実は、小説を売ることと、法律の専門書を売ることのテクニックは、ほとんど同じなんです。 法律に詳しい人、例えば、行政書士さんが、「業務委託契約書の書き方」をkindle出版で売ろうと考えた場合、まず、どういう原稿を書こうか考えると思います。 多くの人は、自分の経験やいろいろな参考資料を基に、こんな風に書き始めるかもしれませんね。1、業務委託契約書の法的性質 業
0
カバー画像

リフロー型について知っておこう

リフロー型の電子書籍は、さまざまなデバイスや画面サイズに適応するために、テキストや画像の自動的な再配置や再サイズ変更を行う形式です。画像の位置やサイズは固定されていません。リフロー型の電子書籍は、さまざまなデバイスで一貫した読書体験を提供することができます。例えば、スマートフォン、タブレット、電子書籍リーダー、パソコンなど、異なる画面サイズや解像度を持つデバイスで同じ電子書籍を快適に読むことができます。リフロー型の電子書籍は、テキストの自動的な変更やフォントサイズの調整、段落の再配置などの機能を備えています。これにより、デバイスの画面サイズに合わせてテキストが自動的に調整されます。また、ユーザーは自分の好みに合わせてフォントサイズや行間などを調整することもできます。リフロー型の電子書籍は、メインにテキストベースのコンテンツに適しております。主に小説、ビジネス書、学術書などの形式で利用されます。一方、固定レイアウト型の電子書籍は、イラストやグラフィックス、図面など、テキスト以外の要素が重要な場合に使用されることが多い傾向があります。固定レイアウト型については詳しく知りたい場合はこちら↓
0
カバー画像

kindle出版で小説だけで稼ぐならシリーズ化が必須

紫黒檀(法律資格系ライター)です。 kindle出版で小説だけで月数万稼げるようになった話の続きです。 前回は、個人でkindle出版するなら大手出版社が手を出さないジャンルを狙うべきという話でした。 今回は、一冊だけ書いても大きな売り上げにはならないという話です。 ニッチなジャンルを見つけた。読者もいることが確認できた。 そのジャンルの小説を一冊書いて、kindle出版してみた。 「おおっ! 売れてる! 」 どれくらいの収入になるのかなと、ワクワクしてきますね。 ところが……。売り上げは数千円でした……。 構成やプロットを考えて、長い時間かけて執筆して。 ようやく一冊出しても、月の売り上げは数千円……。 落ち込みますよね。時給換算でいくらになるかなとか、考えたくないですよね。 ニッチなジャンルは、もともと読者は少ないわけです。 売れ行きは、そんなに良くありません。ランキングで上位に上がってくるとか、そんなことは絶対にありません。 だから、一冊出しただけでは期待した収入にはならないわけです。一冊だけで、月に数万円稼げるとか言う夢を見ないでください。 ニッチなジャンルの読者の立場で考えてみましょう。 kindle出版の小説が一冊だけある。出版社の小説も、数冊あるかもしれません。 そんな中で、一冊しか出していないkindle作家の小説をクリックしてみようという気には、なかなか、なりません。 もちろん、一冊だけでも読んでくれる読者はいますが、一冊だけでは、そのジャンルについて深く書いている作家だなと認識してもらえません。 読者がいるニッチなジャンルを見つけたなら、一冊だけ出して終わ
0
カバー画像

個人でkindle出版するならランチェスター戦略の発想が必須

紫黒檀(法律資格系ライター)です。 kindle出版で小説だけで月数万稼げるようになった話の続きです。 前回は、kindleで売るためには、お金を払ってでも読みたい読者がいる小説を書かなければならないという話でした。 では、お金を払ってでも読みたい読者がいる小説を売ることのプロは、誰でしょうか? 言うまでもなく、出版社ということがわかると思います。 ですから、出版社がどんな本を出しているのかな。とチェックすれば、どんな小説が売れるのかはわかるわけですね。 じゃあ、出版社が売っている小説と同じジャンルの小説を書けばいいんだね。簡単な話だ。 そう考えて、kindle出版。そのほか、楽天Koboライティングライフ、Google Play ブックスなどで、電子書籍を出してみたとしましょう。 売れません。 どのプラットホームでも、優先的に表示されるのは大手の出版社の本だからです。 個人でkindle出版した本など埋もれるだけです。 まぐれで売れることはあるかもしれませんが、戦略的な売り方ではありませんね。 作者名を有名作家そっくりにするとか、大手出版社そっくりの名前にするとか、表紙をそっくりにするといったようなことはもちろん論外です。 kindleから永久追放されても文句は言えません。 だから、個人でkindle出版する場合は、大手の出版社が進出していない。あるいは、進出しづらいジャンルを狙うしかないのです。 まず、出版社は、小説を売るにあたり、どの程度の規模、売れればよいと考えているでしょうか? 大手出版社のデータを見れば、年間の売上高数千億、営業利益何百億といった数字が出ていますね。
0
カバー画像

自分の書きたい小説を書いてもkindleでは売れません

紫黒檀(法律資格系ライター)です。 kindle出版で小説だけで月数万稼げるようになった話の続きです。 小説を書く方の多くは、「自己表現」と言う考え方で、小説を書いているのではないでしょうか。 つまり、自分の書きたい小説を書く。それを読んでもらいたい。 そう考えていると思います。 では、小説を売る人たち。出版社側はどう考えているでしょうか? 作者が書きたいことだけを書いて持ち込んだ原稿をそのまま採用すると思いますか? もちろん、そんなことはありません。 その小説が売れるかどうか、シビアに判断して、売れると見たら、採用するということになるわけですね。 出版社は小説を売ることで稼がなければならないわけですから、当然そういう考えになるわけです。 小説をkindle出版する。そして、月数万とか稼ぎたいというのであれば、小説家自身が、売れるかどうかと言うビジネス的思考を持たなければなりません。 そう。出版社と同じ思考を持つことが、第一歩なのです。 私は、新人賞に公募しているときは、自分の書きたい小説を書いていました。 最終選考に残った小説、そこそこいいところまで進んだ小説、いずれも、自分の書きたい小説でした。 無理して、新人賞の傾向に合わせようとした作品は、むしろ、第一次選考で消えたりと、散々な結果でした。 おそらく、新人賞に公募している段階では、新人賞の傾向とかを考えて、合わせようとするよりも、自分の書きたいことを書く。自分の得意なジャンルで勝負する方が結果はいいと思います。 そして、出版社も、売れるかどうかも、もちろん、加味はするでしょうが、第一作目は、新人賞受賞作というネームバリュ
0
カバー画像

kindle出版で小説だけで月数万以上稼げるようになった話、知りたいですか?

初めまして。紫黒檀(法律資格系ライター)です。 ココナラに登録したばかりなので、何者なのか分からない人が多いと思いますので簡単に自己紹介します。 本業については、プロフィールにあるとおりです。ここでは、小説家としてのスキルについて、紹介します。私は、子供のころから、将来は小説家になりたいとひそかに思っていました。 もちろん、そのころは、ネットで小説を発表する方法はありませんでしたから、出版社の主宰する新人賞に応募する以外に小説家の道はありませんでした。 私も何度か応募しているうちに、一次選考で消えていたのが、二次、三次と残れるようになり、最終選考にも進めるようになりました。 でも、結局、私は、出版社の主宰する有名な新人賞を獲得することはできず、小説家の道はあきらめたわけです。(その代わり、ライターの道は開けました) スキル欄に初心者と表記しているのは、有名な新人賞を獲得していないためです。 そのころ、小説投稿サイトもいくつか生まれ始めて、小説投稿サイトから小説家になったという人も現れたということを知り、私も挑戦したこともあります。 でも、私の書く小説は、小説投稿サイトとは相性が良くないようで、投稿した作品の多くが埋もれて消えるという運命になりました。 そんな折に、救世主のごとく現れたのが、アマゾンのkindle様でした。 自分で書いた小説を自費出版できる。しかもコスト無しで! 夢みたいな話! ほんとにそんなことできていいの? 早速、私は、kindle様に登録して、最終選考に残った作品とかを販売してみました。 予想はしていました。 やっぱり、売れません……。 今思えば、当たり前の
0
カバー画像

アラフィフのがんばり屋さんへのKindle

お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。最近私はコロナにかかってしまったり、ひざや肩をこわしてしまったりしていたため、なかなか相談業務に従事することができていませんでした。だいぶ体調も復活し、元気になりましたので、ぜひまたご連絡いただけたらと思います。さて。このたび、アラフィフの応援歌のようなKindleを出版しました!かなりの難産でしたが、2ヶ月かけて執筆。1冊仕上げるのに、いろんな方のサポートを実感しました。まず、この方。私の出版サポート全般を担当してくださいました!https://coconala.com/users/2372156カーボさんの出版サポートは、とても温かく、書くことにつまずいてしまってもずっと待っていてくれました。そのおかげで、この本は世に出ることができています。本当にありがとうございます!そして、上記のステキな表紙を作ってくださったこの方。https://coconala.com/users/1048921後藤あゆみさんです。彼女の表紙は、本当に毎回私のイメージ通りで、「こんな表紙がほしかった!!」というものができあがってくるのです。おかげさまで、介護のカテゴリーでベストセラーを獲得することができました。本当にありがたい限りです。内容としては、こんな感じのものになります!ぜひ検索していただければ嬉しいです❤あなたががんばり続けるために、本当にやってほしいこと、やったらきっと元気になれることをお伝えしています。ぜひ検索してみてくださいね!概要については、ポートフォリオにも貼ってあります。
0
カバー画像

【第7話】Kindle出版をお勧めする理由

本の出版でライバルに差をつけるKindle出版自己発見サポーターの天砂美佳です。今回は、電子書籍とは何かというお話と、Kindle本も広く電子書籍の一部ではありますが、何がどう違っているのかについてお話しします。電子書籍とは?今、電子書籍と言われるものには、いろいろなものがあると思います。というのは、電子データになっていて、表紙と原稿があるものを「電子書籍」と呼んでいる起業家が非常に多いからです。私も複数の方から「電子書籍」と呼ばれるPDFになっている本のような形状のものを受け取ったことが何度もあります。「そうか~これも電子書籍と呼んでいいのだ!」と改めて思ったものです。確かに「じゃあほかになんて呼べばいいの?」と突っ込まれて「確かに他に呼びようがない」と思いなおしました。以前私はKindle本のことを電子書籍と呼んでいましたが、現在はKindle本はあえて「Kindle本」と呼ぶようにしています。だって全然違うから。確かにきれいな体裁をしていて、その著者の思いや理念やサービスがわかったら、確かに電子書籍なんですよね。でもその本はAmazonで検索をかけても検索がかからない。だってAmazonで売っていないものだから。ただそれだけです。Amazonだってただのアメリカの一企業と言ってしまえばそれまでです。でも、そうやって言って片付けられないほど、世界中の需要を満たしています。コロナ渦で人と接することができない状態でも、Amazonで買い物をし、宅配してもらえれば、欲しいものは手に入る。これはすごい事だと思います。しかも我が家のそばに大きな物流センターが2つもできて、Amazon
0
カバー画像

【第6話】ブログと本の違いは?

本の出版でライバルに差をつけるKindle出版自己発見サポーターの天砂美佳です。今回はブログと本の違いについてお話しします。ブログについてブログを全く書いたことがないという方もいるかもしれません。ブログはいわゆる日記のような感覚で、日々気になったことをその時に文字にしておくものです。個人のメモのようなものですが、その内容が多岐にわたると、他の知りたい人たちがその公開さ