絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

696 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

「徳を積む」ことで満たされていく心

こんにちは、咲良です。このところ、ふと「徳を積む」ってなんだろう、と心の中で繰り返すようになりました。忙しい毎日の中で、自分の心がちょっとギスギスしているなと感じたとき、私は意識的に人に優しくしてみるようにしているんです。そうすると、ふしぎなことに、心の奥のほうがふっと温まって、「ああ、これが私にとっての幸せの一部なんだ」と思う瞬間があるんです。小さな行動にこめた思い今日の咲良の徳をご紹介します。今朝、地下鉄に乗ったときのことです。ドアが開いた瞬間、足元がおぼつかないご高齢の方が乗り込んできました。車内はそこそこ混んでいて、座っていた私は一瞬だけ迷ったんです。でもすぐに立ち上がって、「どうぞ」と声をかけました。その方は「あら、ありがとうねぇ」と笑顔を返してくださって、その笑顔がもう、心に染みるようで…。ほんの短いやり取りでしたが、その後の私は、ずっと気持ちよくいられました。たぶん、誰かのためにちょっとだけでも心を動かすと、自分が自分でいられるような、そんな感覚になるんですよね。そして、午後にはこんなこともありました。道を歩いていたら、前を歩いていたおばあさまが何かを落とされたんです。見ると、杖を持って両手がふさがっている…。すぐに駆け寄って、「落としましたよ」とお渡ししました。お礼を言ってくださるその姿に、私はまた静かに幸せをもらいました。「誰かのため」は、自分のためでもあるって気が付きました。「徳を積む」という言葉には、少し昔ながらの響きがあるかもしれません。だけどその本質は、今の時代だからこそ、もっと大切なのかもしれないなと思います。人のために何かをする。それは時として、疲
0
カバー画像

【ホ・オポノポノ】潜在意識をクリーニングする4つの言葉

あなたは「ホ・オポノポノ」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。ホ・オポノポノとは、ハワイの伝統的な潜在意識のクリーニング法です。クリーニングの方法は「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」この4つの言葉を声にだして何も自分に伝えていくというもの。このホオポノポノのクリーニング法は、特にマイナスの言葉ばかり浮かんできて、自己否定が激しい方におすすめです。シンプルですが、とても効果は絶大です。心に浸透させることで、あなたの内側のインナーチャイルドが浄化され、どんどん癒されていきます。そうすると、あなたの内側の波動が変わります。あなたの内側の波動が変わることで、外側の現実も良い方へと進みだします。あなたの内側の波動がそのままの状態では、どんなに外側を変えようとしても、内側の波動に引っ張られてしまいます。だから、どんなに外側を変える努力や頑張りをしても、現実がなかなか変わることができません。とはいえ、最初は自分に良い言葉を伝えることに抵抗がある方も多いと思います。そのような方のためにユーチューブ動画で「ホ・オポノポノ・1時間バージョン」のアファメーション動画をアップしました🌟夜寝る前に聞き流すだけで、4つの言葉が潜在意識に浸透していきます。ぜひ、ご活用ください^^あなたの未来が笑顔あふれる人生でありますように🍀
0
カバー画像

睡眠の大切さ①

こんにちは!大変お久しぶりのブログ更新です。最近はめっきり暖かくなり、朝までぐっすりと眠れる日が続いていますが、皆様はいかがでしょうか?不安なことがあったり、寒い季節などには行動も制限されてしまい、鬱屈とした時期もあったかと思います。気温が上昇してきて、少しだけでも動きやすくなっているようでしたら…。私も嬉しく思います。その一方で、焦りが出てきてしまう季節でもあります。みんなは出来ているのに自分には出来ない。そんな気持ちになることはありませんか?しょっちゅう自分を責めては落ち込む。他人様を責めることも出来ずに、自分に矢が向いてしまうのは、苦しいけれど、とても優しくて強い証拠なのではないかと、私は考えます。ここで睡眠をタイトルにいたしましたが、この【睡眠】というものは、本当に大切だなと、最近になってより強く感じております。一日をリセットするだけではない働きがあります。不調はすぐに睡眠に影響しますから、そのバロメーターとしても大切です。今皆様の睡眠はいかがでしょうか?今一度、ご自身の睡眠スタイルを見つめなおす機会として、この春に時間を作ってみてはいかがかと…。自身も、寝室の在り方から、寝る前の状態について、日々模索しております。自分にとって最適な睡眠を見つけられるように。一緒に取り組めれば嬉しく思います。本日もお読み頂き、ありがとうございました。またこの記事に関しては、続編も書かせて頂きますので、併せてお読み頂ければ幸いです。本日も既におやつの時間。午後のゆっくりとした時間の中、明日は土曜日です。週の終わりにふさわしい、有意義な時間をお過ごしくださいませ。いつもありがとうございます
0
カバー画像

【手紙】

こんなに頑張ってるのに誰も反応も購入もしてくれません、どうしてですか…?君がそう思うなら下記を受け取ってくれ。【手紙】今、受注がこなくて、心が折れそうな君へ。拝啓、この文章を開いてくれた君へ。今、君は「受注がこない」「アクセスが伸びない」そんな現実に、静かに、でも確実に心がすり減ってるんじゃないかと思うんだ。でも、それでも腐らずに、諦めきれないでいる。「もうダメかもしれない」って思いながらも、どこかで「まだできるはず」って信じてる。その姿勢が、もう本当にすごいことだと、僕アムロは、まず伝えたい。でも――あえて言わせてくれ。“待ってるだけじゃ、何も起きない。”でも、それは努力が足りないとか、才能がないって話じゃない。単に、「まだ見つけてもらえていないだけ」なんだよ。今の君に必要なのは、“届ける”というアクション。勇気を持って、発信して、誰かの心に触れていくこと。だからこそ、やるべきことは、シンプルだよ。▶今すぐやるべき「3つのこと」① 恥を捨てて、発信し続けること。Twitterでも、Instagramでも、アメブロでも。毎日「誰かの役に立つこと」を届け続けて欲しい。君の存在を、知ってもらわなければ始まらないんだから。② 無料でも1人、救って欲しい。本気でその人を救う言葉を贈る。その人の「ありがとう」が、君の信頼になる。実績ゼロで悩むなら、まず“ゼロを1”にするんだ。③ 「売りたい」じゃなく「届けたい」に思考を変えるんだ。人は、売り込みには拒否感を覚えるんだ。でも、「救われた」「気持ちが軽くなった」には心を開くんだよ。君がやっている事は、ビジネスではなく、“救い”なんだ。君は、本
0
カバー画像

ありがとう3年で5万回~潜在意識が変わる、感謝の習慣~

「ありがとう」って、毎日どれくらい言っていますか?声に出してもいいし、心の中でつぶやいてもいい。でも、もしあなたが「今の自分を変えたい」「もっと幸せを感じたい」と思っているなら、“3年で5万回ありがとうを言う”というチャレンジ、やってみませんか?■ 1日46回、感謝を探す生活「3年で5万回」と聞くと、ちょっと気が遠くなりそうですが、計算してみると、1日あたりたった46回。8時間寝るとして、起きている時間が16時間。つまり、20分に1回は「ありがとう」を言うというペースになります。もちろん、口に出してもいいし、心の中で思うだけでも大丈夫。ただし、意識しないと達成できない数字です。だからこそ、この習慣には大きな意味があります。■ 「ありがとう視点」が人生を変えていくこのルールを続けていると、何が起きると思いますか?そう、ありがとうを“探す”ようになるんです。たとえば――鳥のさえずりが耳に心地よい →「ありがとう」朝ごはんが美味しかった →「ありがとう」無事故で職場に到着できた →「ありがとう」電車で座れた →「ありがとう」座れなかったけど、健康のために立てた →「ありがとう」今までスルーしていた日常の出来事にも、「感謝の種」が眠っていることに気づきます。すると、自分の“視点”がどんどん変わっていくんです。■ トラブルにも「ありがとう」が言えるようになる感謝が習慣になると、トラブルに対する受け止め方すら変わってきます。「この出来事が、自分に何かを教えてくれるとしたら…?」「何が学べるだろう?」「どう行動すれば、次はもっと良くできるだろう?」すると、不思議なことに、悩みや怒りに支配され
0
カバー画像

アファメーションに魔法をかける!「ありがとう」の感謝がもたらす驚きの効果

これまで、アファメーションの基本からNLPを活用した応用テクニックまで、さまざまな角度からその効果を高める方法をお伝えしてきました。今回は、アファメーションにさらに特別な力を加える、シンプルでありながら非常にパワフルな要素をご紹介します。それは、「ありがとう」という感謝の言葉です。なぜ「ありがとう」がアファメーションを強化するのか?日々の生活の中で、私たちは何か良いことがあった時や、人から親切にしてもらった時に「ありがとう」という感謝の言葉を自然と口にします。この感謝の気持ちは、私たち自身の心を温かくし、周りの人との良好な関係を築く上で非常に重要な役割を果たします。実は、この感謝のエネルギーは、アファメーションの効果を飛躍的に高める力を持っているのです。アファメーションに感謝の気持ちを込めることで、私たちはすでに持っているもの、そしてこれから実現するものに対してポジティブな感情を抱くことができます。このポジティブな感情こそが、潜在意識に強く働きかけ、現実を良い方向へと引き寄せるための強力なエンジンとなるのです。スピリチュアルな視点:感謝のエネルギーと波動近年、少しスピリチュアルな視点からも、「感謝」の持つ力が注目されています。感謝の気持ちは、宇宙に存在するポジティブなエネルギーや波動と共鳴し、同じようなポジティブな出来事や豊かさを引き寄せると考えられているのです。私たちが心から「ありがとう」と感じる時、それは単なる言葉以上の、強いエネルギーを発していると言えます。この感謝のエネルギーは、私たちの内面を満たし、幸福感をもたらすだけでなく、周囲にも良い影響を与え、より良い現実を創造
0
カバー画像

お花見さんぽ

廉清生織のブログの部屋へようこそ今回は良かったら「一緒にお花見さんぽ👣しませんか?」桜が満開に咲き誇り風は少し冷たく頬をなで春風がいたずらをしています今年の開花は遅れたけれどその分長~く楽しませてくれています桜のトンネルの中を小鳥がくぐりぬけてスーっと気持ちよさそうに飛んでいく水面に写った桜の木々も揺れて嬉しそう青空も笑っているみたいクリスマスローズも満開この下向きながら一生懸命綺麗に咲いているこの姿に力強さを感じる万葉集や古今和歌集でも詠まれているほど古くから日本で愛され続けてきた桜14種類以上あると言われる桜日向はぽかぽかしてお日様にありがとう思わず私まで笑顔になれる素敵な時間でした愉しんでいただけたでしょうか?素敵な一日になりますよう祈っていますまたおさんぽ一緒に行きましょうまだ寒い地方では咲いていないでしょうがもうすぐ咲き誇りますよ
0
カバー画像

「施しは心の栄養 ~見返りを求めないという贈り物~」

「施し」とは、見返りを求めずに尽くすこと。一見すると、自分を犠牲にするような行為に思えるかもしれません。けれど、実はその行為こそが、私たちの心を豊かにしてくれる——そんな気がしています。たとえば、道に落ちているゴミを拾う行為も「施し」の一つです。誰かに感謝されるわけでもなく、収入になるわけでもない。けれど、ほんのひとつゴミを拾っただけで、どこか心があたたかくなりませんか?清々しい道を見て、「あぁ、気持ちいいな」と思える。その一瞬の感覚こそ、情緒的なベネフィットです。私たちはつい、目に見える「経済的な豊かさ」に意識を向けがちです。もちろん、生きていくうえで大切な要素ではあります。でも、それだけでは足りない。心が貧しくなってしまうことの方が、もっと辛い。心の豊かさは、物事の「捉え方」から生まれるのだと、私は思います。どんなに望ましくない出来事が起きたとしても、その事象自体を変えることはできません。でも、「それをどう捉えるか」は、自分で選ぶことができます。たとえば、困難な出来事があったときに、こう問いかけてみるのです。「これは、私に何を教えてくれているのだろうか?」「今の自分にできることは、なんだろうか?」そんなふうに自分自身に語りかける(=セルフトーク)ことで、出来事を「学び」に変えていけるようになります。それが、心を強くし、人生を前向きに生きていく力になります。もし誰かに施したことで、「ありがとう」も「見返り」も何も返ってこなかったとき、どこかモヤモヤしてしまったなら——それはきっと、施しのための心の準備がまだ整っていなかっただけなのかもしれません。「ありがとう」と言われたら、そ
0
カバー画像

大切な合図を受け取るバイノーラルビート 〜心をほどいて、音の粒子に包まれる~

昨夜は、心がとても疲れた夜でした。そんなとき、“心をほどいて包みなおす”ビート構成データーを出して、そっとイヤホンをつけて、目を閉じたんです。20分間、ビート音に身を委ねた最初は頭の中に色々な考えが浮かんでいました。でも、音に集中していくうちに、7分くらい経ったとき。急に、“ひとつの大きな目”と目が合いました。それは、クリンとしたやさしい二重の目。どこかあたたかくて、例えるならムック(ガチャピン&ムックの)のような目でした。最初は“驚いたような目”でパチパチしながら、しばらく10秒くらい見つめ合い、そのあとの10秒は瞬きもせずに私を見つめてくるので、私も見つめ返した感じです。不思議と怖さはありませんでした。ただ、静かにそこに在る感覚。そして、その目はやがて消えていきました。色の渦が現れて、そして白へそのあとに現れたのは、オレンジ色の円形が、半時計回りに回る光景。そのオレンジは、すみれ色の円形にやさしく包まれていきました。そして、またオレンジ…すみれ…ゆっくり交互に現れて、最後はすみれ色一色の大きな円になって、スーッと消えました。そのあとに広がったのは、真っ白な光のような世界。何かが終わって、静けさが訪れたような、そんな感じがしました。この体験の意味を確認しましたこれは「自分自身の深い意識からの応答」なのだと教えてくれました。あの目は、高次の意識や魂の象徴かもしれないことオレンジとすみれの光は、感情の解放と癒しの循環最後の白は、統合と再生のサインそして、これは偶然ではなく、本来の自分との“再会”だったのかもしれないこと。わたしが感じたこと人は忙しさや悲しみや我慢し過ぎた中で、自分
0
カバー画像

ありがとう空間に変える。

神社へ行くと、清々しい気の流れている所ってありますよね。逆に、家の中のある空間が何か気持ちの悪い、重たい気がこもっていて、換気をすると、ふっと軽くなるのを感じたりすることがあります。 家は安全、と思っていても、知らない間に空気が澱んでいることもあります。なので、普段から家をありがとう空間にする習慣を身につけるといいかもしれません。 朝起きて、窓を開け、空気の入れ替えをするタイミングでありがとうを唱えていく、夜寝る前にありがとうを各部屋に伝え、感謝の波動で満たしてから寝る、などです。 お金もかからないし、いつでも簡単にできるので、やってみる価値ありです。これを続けていくと、どこか波動が変だなと感じる箇所があっても、毎回リセットできるので、溜め込むことがありません。 知らないうちに、良くない気が溜まって、そこに住む人々に影響を与える状態にならないように、早め早めにクリアリングするのが大切ですね。音叉を使ってもいいし、お香を焚いてもいいし、美しい音楽をかけたり、美しい絵や写真を飾って眺めるのも良いかもしれません。ただし、くれぐれも安全に注意して、直感に従ってやってみて下さいね。 4月17日から5月4日まで、春の土用の期間ですね。予定を立てる上で心に留めて頂ければ、と思います。
0
カバー画像

「ありがとう」の持つスピリチュアルな力 〜感謝が生み出す奇跡〜

こんにちは、スピリチュアルヒーラー兼デザインクリエイターのLumina(ルミナ)です。 私たちは日常の中で、何気なく「ありがとう」と言葉にすることがあります。しかし、感謝の気持ちは単なる礼儀ではなく、エネルギーを高め、人生をより良い方向へ導く大きな力を持っています。 感謝は、誰かに思いやってもらったからこそ生まれるもの。相手の行動や言葉に心が動いたとき、私たちは自然と「ありがとう」と言いたくなります。この感情の波動は、私たちのエネルギーを大きく変える鍵なのです。 今回は、「ありがとう」が持つスピリチュアルな力について、心の奥から湧き出る感謝の波動がどのように人生を変えるのかをお伝えします。 ✧ 「ありがとう」と思えることは奇跡に近い? 私たちが「ありがとう」と感じる瞬間は、決して当たり前のものではありません。 ・誰かがあなたを思いやってくれた ・あなたの存在を大切にしてくれる人がいる ・自分の力だけではなく、周りの支えがあると気づける 感謝の気持ちは、「私たちは決して一人ではない」という気づきをもたらします。これは魂の深い部分で感じ取る安心感であり、他者とのつながりを思い出す瞬間でもあります。 「ありがとう」と思える心の余白があるとき、私たちは自分の内側に光を宿し、周囲との関係性もやさしく、温かいものへと変化していきます。 ✧ 感謝のエネルギーが持つスピリチュアルな力 スピリチュアル的な視点で見ると、感謝の波動は非常に高いエネルギーを持っています。 ・感謝のエネルギーは「愛」と近い波動を持ち、心を穏やかにする ・「ありがとう」を感じることで、自分自身のエネルギーが整う ・感謝の
0
カバー画像

助け合う兄弟姉妹の絆から学ぶ

廉清生織のブログの部屋へようこそ最近は少子化政策により一人っ子から兄弟姉妹のいる家庭が少しづつ増えてきていますね兄弟姉妹が助け合い協力し合うためには・・どのように育てたらよいでしょうか?という質問を受けることがありますまた同じ家庭で育ったのに正反対でお互いの意見が合わず一人っ子一人っ子になってしまったということも耳にしますどうすれば兄弟姉妹が絆を育てるのでしょうか?今回は兄弟姉妹が仲良く絆で結ばれるための子育てのコツをご紹介していきたいと思います一つ屋根の下で育っても性格や気質が違うのはよくあることですお母さんのお腹に居るときから細胞分裂のスピードも胎児の過ごし方も違うからです。それだけではなく兄弟姉妹が増えることにより家庭環境だけではなく一人の子育てに関わる時間・独占変化・環境変化(競争)も起きています多くの親は・・兄弟姉妹を平等に愛するように努力します。しかし・・それぞれの子どもがまったく同じ量の愛情を受けて育つことは不可能です第一子は生まれてからしばらくは親の愛情を独占しています。この時期には親子の絆が特に深まり・第一子は家族の中で特別な存在として扱われることが一般的なことです。第一子は自分の地位を守るために向上心やリーダーシップを発揮し・自分を主張することがあります。例えば・・家族の中で自分がリーダーとして振る舞ったり・兄弟姉妹の世話をすることで自分の存在感を示そうとするかもしれません一方で第二子は自分を第一子と比べてしまい・劣等感や競争心を抱くことがあります。第一子がすでに家族内での地位を確立しているため・・第二子は自分がその影に隠れるような気持ちになることがあります
0
カバー画像

スピリチュアル的に、日常に取り入れる実践ワーク 第2話

第2話:『自分の波動を高めるシンプルな方法』 ✨ オープニング 「運気を上げたいけど、何をすればいいか分からない」 「もっと軽やかに毎日を過ごしたい」 そんなときに大切なのが、**「自分の波動を高めること」**💡 ✔ 波動とは、あなたのエネルギーの質のこと ✔ 高い波動は、幸運・人・情報を自然と引き寄せる ✔ ちょっとした習慣で、誰でも波動を整え高めることができる 今回は、**日常の中でできる「波動を高めるシンプルな方法」**をお伝えします💖 1. 波動が下がるとどうなる? 🌟 ① ネガティブなことが続く ✔ 小さなトラブルが重なる ✔ 気分が落ち込みやすい 🌟 ② 体が重く感じる ✔ 疲れやすい、寝てもスッキリしない 🌟 ③ 人間関係がギクシャクする ✔ 他人の言葉に敏感になる ✔ 無意識にイライラを溜め込む 💡 波動が低いと、自分のエネルギーが乱れてしまい、良い流れに乗れなくなる 2. 波動を高めるシンプルな方法 🌟 ① 「ありがとう」を口癖にする ✔ 口にするたびにエネルギーが整う ✔ 感謝の波動は最強の浄化エネルギー 🌟 ② 自分の「好き」を大切にする ✔ 好きな音楽、服、場所に触れる ✔ ワクワクすることで波動が一気に上がる 🌟 ③ 笑う・深呼吸する・自然に触れる ✔ 笑顔は自分も周囲も癒す ✔ 呼吸を整えると、思考と感情も整う 💡 難しいことをする必要はありません。小さな積み重ねが、波動を底上げします✨ 3. 今日からできる「波動UP習慣」 ✔ 鏡の前で「ありがとう」「大丈夫」と声をかける ✔ ベランダや公園で5分、自然を感じる ✔ 好きな香りや色を取り入れた空間で
0
カバー画像

希望のタイムラインに【すぐ】乗り換える人

来てくださってありがとうございます♪チャネリングアートあいです。⭐️⭐️⭐️『どうしても叶えたい思いがあり、縋る気持ちでお願いしました。完成した絵を見て、とても綺麗で安心する気持ちになりました。綺麗な絵を届けていただきありがとうございました(^^)大切にお守りにします! 』という、幸せすぎてたまらない、嬉しさで踊り出しそうなくらいのコメントを頂戴したんです。もちろん全文からポジティブなエネルギーを感じるのですが私のなかでピンときたのが『安心する気持ち』という言葉です。現実化が速い人、希望のタイムラインにすぐに乗り換える人、の特徴はいくつかありますが私が見ていてすごく実感することがあります。嬉しい気持ちでいる⬇︎幸せな現実が起きる⬇︎喜ぶ気持ちになる⬇︎幸せな現実が起きる⬇︎最初に戻るというパターン。疑いの気持ちでいる⬇︎悲しい現実が起きる⬇︎不安な気持ちになる⬇︎悲しい現実が起きる⬇︎最初に戻るというパターン。誰だって、ひとつめのパターンに乗りたい。でも、人間やってると、つい疑ってしまう。ふたつめのパターンに乗ってしまう。そこで分かれ道のキーポイントが、『安心』です。安心という気持ちは、中間地点なんですよ。本当は気持ちや感情に優劣はないし、上下もなにもないのですが、例えで。疑いの気持ちをマイナス、喜びの気持ちをプラスと表現するなら安心の気持ちは、その中間地点なんです。不安、疑いのマイナス地点から、急に喜びのプラス地点までいくのは遠すぎるんですよ。急に気持ちを大幅に動かすのはなかなか大変。だから、パターンが理解できたとしても、感情を「急に」変化させて感情を「持続」させるのは難しい
0
カバー画像

🌷Happy 宇宙元旦!願いが叶う特別な日!🌷

レスキュー鑑定師☯️ズーテメルク寧々と申します。宇宙のエネルギーが大きく動くタイミングがあるのをご存じですか?それが 「宇宙元旦」(春分の日)です。この日は、願いが叶いやすい最強のタイミング であり、人生を大きく好転させるパワーが流れています。宇宙元旦とは、「春分の日」のことを指します。太陽が12星座の最初である「牡羊座」に入る日を1年の始まりと考えます。つまり、宇宙的なエネルギーのリセット&新たなスタートの日 なのです。🌸 2025年の宇宙元旦は、3月20日(春分の日) 🌸この日を境に、新しいエネルギーが流れ込み、人生の流れが変わる人も多くなります。春分の日は、昼と夜の長さが同じになる日。これは、陰と陽のバランスが整い、「ゼロ」の状態になる日 とも言われています。そして、自分を包み込み、感謝を伝える絶好の時。私は私として「ある」ことに感謝を伝え、生きていくと宣言しましょう!自分を最大の感謝・愛でいっぱいにハグすることで、あなた自身の存在を認めて、あなたが望むことを全力で叶えます。願いが叶うワーク、そして願いを宇宙に届ける時の言葉を作ることにお悩みの方には鑑定でアドバイスしております。💫 宇宙からのサポートが最も強くなる日!💫 過去のエネルギーを浄化し、新しい願いを宇宙に届けるタイミング!このエネルギーを上手に活用することで、願いが叶いやすくなるのです。✨願いを叶えるための宇宙元旦のおすすめワーク✨① いらないものを手放す(浄化)春分は「新しい始まりのエネルギー」が強くなる日。不要なもの(物・人間関係・思考)を手放し、エネルギーをリセットしましょう。✅ 部屋を掃除する(古いもの
0
カバー画像

春分の日

春分の日の朝におはようございます。本日も元気でお目覚めでしょうか??まだ肌寒さも残り、気候が安定しませんね。一番不安定な季節なのかも知れません。花粉の量もすごくて、私はお薬が欠かせません。鼻水がすごいのですが、皆様は大丈夫でしょうか??市販薬でも強さが全然違うのですね。ビックリしております。やはり病院で出して頂ける抗アレルギー剤の方が、断然効くように感じている今日この頃であります。さて、今日からエネルギーの切り替わり。現在進行中であったかと思いますが、皆様はいかがでしょうか?入れ替わり、出会いと別れなど、モノの入れ替わりを目の当たりにすることが多い季節です。断捨離にも適していると言われています。もちろん人間関係の断捨離も含めてです。不必要に切ってしまう必要はないと私は考えます。すっきりしたいからでは済まされない感情がまだあるのならば、その関係はまだ終わっていないのだと思うし、そこから学べることがあるはずだから。まずは物の整理から始めてみることが有効かと思います。気が変われば、気持ちも変わるのです。そろそろ桜が咲いてまいります。本格的な春の訪れを体感することが出来るようになることでしょう。段々と活動的になる外の景色。焦ることはありません。自分は自分のペースがあります。昨年には出来たのに今年は出来ていない。そんなこともあるかも知れません。環境が変わって、とても緊張し、疲れてしまうかも知れません。みんなそれぞれです。どうぞそのご自身を大切にして、自分にとって一番気持ちの良い空間や時間作りをしていって欲しいなと思います。私もそうです!!久しぶりに、家の大幅な模様替えをしてみようとおもっ
0
カバー画像

日本のありがとうの日とハワイのレイとスピリチュアルパワー☆

アロハ☆ハナイノウエです。3月9日は『ありがとうの日』と知りました。そして、ハナにとっては毎朝フラを捧げる日曜日。ハワイのレイを思い出しながら捧げました。ハワイの空港で地元の人からレイを贈られた経験がある方は多いのではないでしょうか。その時の「Aloha♪(アロハ)」とスマイルからは「ようこそ♪」と歓迎されている気持ちを感じますね。以前に日本から親戚が訪れた時、「何もしていないのにレイを首にかけてもらい、あらゆる人からAlohaと言われて申し訳なくなった」と言ったことがあります。レイには「ようこそ」と同じだけ込められた想いがあります。それは、「あっりがとう」。アロハスピリットには思いやりとともに感謝も含まれます。出会いを一緒に喜ぶ気持ちが込められているのですね♪さらに「アロハと返すのは失礼ではない?」と聞かれた時、アロハスピリットの持つ敬意についてあらためてきdき☆ハナイノウエです。3月9日は『ありがとうの日』と知りました。そして、ハナにとっては毎朝フラを捧げる日曜日。ハワイのレイを思い出しながら捧げました。ハワイの空港で地元の人からレイを贈られた経験がある方は多いのではないでしょうか。その時の「Aloha♪(アロハ)」とスマイルからは「ようこそ♪」と歓迎されている気持ちを感じますね。以前に日本から親戚が訪れた時、「何もしていないのにレイを首にかけてもらい、あらゆる人からAlohaと言われて申し訳なくなった」と言ったことがあります。レイには「ようこそ」と同じだけ込められた想いがあります。それは、「あっりがとう」。アロハスピリットには思いやりとともに感謝も含まれます。出会いを一緒
0
カバー画像

妊活にも効く「ありがとう」の魔法

心と身体は深くつながっている突然ですが、「プラシーボ効果」って知ってますか? 簡単に言うと、「これは効く!と思い込むことで、 本当に症状が良くなっちゃう現象のこと。たとえば、昔、私の友人が「この石、肩こりにめっちゃ効くらしいよ!」と どこにでも落ちていそうな小石を渡してきたんです。「いやいや、ただの石やん」と思いながらも、 試しに首からぶら下げてみたら、 「あれ?なんか効いてる気がする…」 (いや、たぶん気のせい)でも、これって大事なこと。私たちの身体は、私たちの思い込みを ちゃんと信じてしまうんです。実は、科学的にも証明されているんですよ! 「ストレスを受けた細胞はダメージを受けるが、 ポジティブな感情を持つことで回復しやすくなる」ということが分かっています。  「どうせ私なんて…」 「妊娠できる気がしない…」 そんなふうに考え続けると、 そのネガティブなエネルギーが細胞にまで染み込んでしまいます。でも逆に、 「私は大丈夫!」 「私の身体はすごい!」 って信じることで、 細胞たちも「おっしゃ!本気出すか!」と元気になるんです。 では、具体的にどうすればいいのか?① 朝起きたら、自分に「おはよう!」と挨拶する。 (これ、最初は恥ずかしいけど、やってみると意外と楽しい)② 鏡の前で「今日もかわいいね!」と自分にニヤつく。 (「そんなことないし!」と思っても、とりあえずやってみる)③ 夜寝る前や、お風呂の中で「子宮さん、今日もありがとう」 と声をかける。(夫に聞かれたら「なんでもない」と流す)④ ネガティブな気持ちが湧いたら 「おっと、今のなし!」と声に出す。 (思考の訂正ボタンを
0
カバー画像

【御礼】ブログをお読みのあなたへ♡

こんにちは。幸せを届けるアドバイザー♡ひなたんです。今日は、3月9日(サンキュー)で「感謝の日」ですね!ブログをお読みくださっているあなたへ感謝の気持ちを込めてお手紙を書きます。よかったらお読みくださいね♡~ブログをお読みのあなたへ~いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます!おかげさまで、2022年7月からほぼ毎日ブログ更新し、2年半が経ちました。「誰かの役に立てばいいなぁ」「元気がない人が笑顔になればいいなぁ」という想いで書き始めたブログですが、おかげさまで、毎日たくさんの方に閲覧、お気に入り登録、メッセージをいただいています。ブログの感想では、「参考になった」「元気が出た」など、嬉しいメッセージもいただきます。本当にありがとうございます!ブログは、日記と違って読者さんがいなければ成り立ちません。私の知識や経験をどうやってアウトプットすればいいか?いつも試行錯誤して執筆しています。ハロウィンやクリスマスなど、ブログを使ったイベントでは、毎回大勢の方にご参加いただき、出品者さん同士の架け橋になれてとても嬉しく思っています。記事の内容は、リクエスト、閲覧数を参考に、少しずつ幅を広げています。出品の有益情報、マインド系、私自身のこと(何故かリクエスト多め)、お料理、スピリチュアル、ゆる~い雑談など、幅広く執筆していますので、ぜひお楽しみいただけたら嬉しいです。ここで、最近いただいた面白い感想を一つ。↑こちらのサムネが「加トちゃんペッ!」に見えると。言われてみれば、確かに(笑)これからも、みなさんへのお役立ち情報、楽しい気持ちになれる記事を目指して執筆していく予定ですので、ど
0
カバー画像

3月9日× サンキューの日 あなたに伝えたいこと

今日は 3月9日。サンキューの日。3と9の数字の持つ意味 3 = 発展・創造・成長9 = 完結・新たな始まり普段、「ありがとう」って、どれくらいの頻度で口にしていますか?「ありがとう」という言葉には、人生の流れを変える大きな力があります。恋愛でも、人間関係でも、仕事でも、感謝のエネルギーは ご縁を結び、未来を動かす鍵。恋愛がうまくいかないときほど、感謝が大切 「彼がもっと連絡をくれたらいいのに…」「どうして私ばかりが頑張っているんだろう?」そんな気持ちになること、ありますよね。感謝が未来のご縁を変える 彼に「ありがとう」を伝えてみると、関係性が変わるかも?家族や友人、周りの人とのご縁を改めて感じる日「前世からのつながり」や「今世のご縁」に感謝することで、新たな流れが生まれる… 3月9日といえば、あの曲 レミオロメンの「3月9日」。「瞳を閉じれば あなたが まぶたの裏にいることで どれほど強くなれたでしょう」この歌詞にあるように、人は「大切な人」とのご縁の中で強くなり、成長していくものご縁というのは、目には見えなくても、確かにそこに存在するもの。今日はあなたの大切なご縁に、心の中でそっと感謝してみませんか?それが、これからの新しいご縁や恋愛運を動かすきっかけになるかもしれません✨🔮 あなたのご縁を紡ぐ、特別なリーディングをご用意しています。気になる方は、こちらをご覧ください✨🔗 出品サービスはコチラから↓🌿このブログを読んでもし気になったら、お気に入り登録しておくと後から見返せます 🌿新しいブログやサービスの更新情報も受け取れるので、フォローもおすすめです💖🔮 あなたのご縁が、よ
0
カバー画像

3月9日は「ありがとうの日」

3月9日は「ありがとうの日(ありがとうを届ける日)」です。2006年に設立した特定非営利法人・HAPPY&THANKSによって制定されました。 同団体は、「HAPPY&THANKS」をコンセプトに人生育成を行い、教育事業や社会活動によって心の成長・人材育成・社会発展を目指しています。 記念日の日付は、「ありがとう」を英語で「サン(3)キュー(9)」と読む語呂合わせから。「ありがとうの日」のほか、同様の由来で、日本生命保険相互会社が制定した「サンクスサポーターズデー」、愛媛県の横山重子氏が制定した「感謝の日」など、関連の記念日が多数登録されています。常日頃、感謝の気持ちを大切にされている方も多いかとは思いますが、 3月9日は「ありがとうの日」ですので、いつもより丁寧に、大げさに、 感謝の気持ちを伝え合ってみませんか。 普段はあんまり感謝の気持ちを表現できていないかも、という方も、 素直なあなたの気持ちを伝えてみてくださいね。 「ありがとう」の言葉は、言った側も言われた側もハッピーになれる、魔法の言葉です。いつもブログを読んでくださっている方、 初めて読んでくださった方、 私を見つけてくださった方、 全ての方に感謝いたします。ありがとうございます。 白いカンパニュラの花言葉は「感謝」「誠実」です。 画像:FLOWERより引用💖 💜 💚 🔮ご購読ありがとうございます♡(^^♪💚💖💜 💛 💖 _____💗______💛____ <鑑定一覧> 占い鑑定のサンプルです。 ご依頼の際の参考にご覧くださいませ。クーポンコード:H20WNK https://coconala.co
0
カバー画像

自由時間

今日という日におはようございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?最近は風邪も拗らせて長引いてしまい、かなりしんどい日々を送っておりましたが、何とか回復。しかし、この鼻水はなんぞや??という症状に悩まされ…。花粉症もひどくはなっていなかったので、ここまで組織が破壊されてしまうのか?と本当にアレルギー症状にビックリしております。今までずっと花粉症に悩まされてきている方々に尊敬の念を覚えてしまうくらい苦しいものですね(泣)などと弱気にもなったりしましたが、久々の元気になってきた日曜日。とにかく今は、自分の時間の使い方に対しても四苦八苦している最中ではあるので、ただこうして何となく起きて、だらだらして、あぁ、自由って素敵!!などと感じられる時間が幸せです。かく言う私も、もとは全くだらだらなんて出来ない人間でした。本当のなまけものという動物並みにスローな動きをしていたりすると、自分でも笑ってしまいます。なかなか出来るもんでもないよね!と、我ながら感心してしまうというか…。きっともっと自分をきちっと律することが出来る女性の方が、周りの方からも頼りにされたり、きらきらして見えると思います。私はそんなタイプでは全くなくて。いつからキャラクター変更したんだろうとも感じられる変容ぶり。きっちりしていて、体型も全く違ったので、どんどん緩やかになっていく自分を、時には客観的に見ているこの頃であります。カッコ悪い!!と、昨日は自分に腹を立てたばかりです。もっと綺麗になりたい!!いつから私はクレアおばさんとかステラおばさんのような、完全なるほっこりキャラになったんだ!と。それはそれでありかなと思ってしまっ
0
カバー画像

ありがとうが待っている

何のために頑張るのか、誰のために生きているのか、わからなくなることはありませんか?そんなときこそ、思い出してほしいことがあります。未来のどこかで、君に「ありがとう」と言ってくれる人がいる。そんな未来を想像しながら、少しずつ前へ進んでみませんか?未来からの「ありがとう」静かな夜天井を見つめてもやる気はどこか遠くに消えていく何のために頑張るんだろう誰のために生きているんだろう心が ひとりぼっちだと感じるとき世界まで色を失ってしまうけれど目を閉じてみて遠い未来のどこかで君に「ありがとう」と言う人がいる「君がいてくれたから、頑張れた」「君の言葉に救われた」「君が笑ってくれた日、私は嬉しかった」そんなふうに未来の誰かが君の存在を 大切に思ってくれている気づいていないだけでこの世界には たくさんの「ありがとう」が 君に向かって芽吹いているだから今日は 無理しなくていい焦らなくてもいい君の歩く道の先にはきっと 温かな光が待っているから君はひとりじゃない未来の君には たくさんの「ありがとう」が待っている「ありがとう」が待っている未来へやる気が出ないとき、孤独を感じるとき。未来のどこかで、君に感謝している人がいることを思い出してください。君が過ごす日々の中で、知らぬ間に誰かの心を照らしている。今日がどんな日でも、未来には温かなつながりが生まれる。だから、焦らずに。君の歩く道の先には、きっとたくさんの「ありがとう」が待っています。あなたの「ありがとう」は?あなたが未来から受け取る「ありがとう」は、どんなものだと思いますか?もしよければ、コメントやシェアで教えてください。😊
0
カバー画像

雪景色

今日という日におはようございます。昨日は久しぶりの雪景色を見ることが出来ました。最近の春のような陽気からすると寒かったのかも知れませんが、本当の真冬の寒さは峠を越したように感じられるくらいの寒さでした。(私にはそう感じました)でも、大粒の雪がとても美しく感じられ、雪が出てくる歌の歌詞が頭に浮かぶなど、貴重な一日となりました。皆様の住む地域はどんな様子でしょう。ネットを通して多くの方々と簡単に繋がることの出来る時代。本当に大雪に悩まされている地域の方や、逆に全く雪は見ていませんという地域にお住いの方まで…。日本に居てもそんなに違うのです。海外の気候ってどんな??などと、急にスケールが大きくはなりますが考えたりもしております。私はあまり遠出をしてこなかった人間です。なので、日本に居ても全く土地勘がありません(泣)もっと沢山の場所に行っておきたかったと思ったりも致しますが、今からでも決して遅くはありませんよね!!何事もチャレンジだと思って、初めての一人旅などを昨年はしたりも…。今だから出来る事。若いからこそ出来る事、今だから出来る事。あまりくくってしまわずに、たくさんのことにチャレンジして行きたいと、気持ちも新たにしております。今年も既に3月に入りました。春です!!元旦に続き、この3月も新たなスタートとしてはもってこい。自分で決めたスタートだから、何月でも何日でも良いのだと思いますが、暖かくなり身体も動きやすくなってくるかと思います。ぜひ、ご自身にとってのチャレンジをして行っていただければなと思います!!声も出るようになりました!!ありがとうございます。皆様も身体にはくれぐれもお気を
0
カバー画像

ありがとうを唱えるとすごい効果があるの?【奇跡が起きる最高の言霊】

あなたは、ありがとうを唱えると、現実が良い方に変わり「良いことが起きる」「奇跡が起きる」というお話を聞いたことがありますか?『ありがとう』という言霊には、ものすごい力が宿っています。私もありがとうを唱え続けたことで、たくさんのありえない奇跡が起きました。私は、唱え続けたことですごい効果がありました。ありがとうの言葉は、とても波動が高く感謝のエネルギーです。ですから、何度も何度も口に出して唱えるだけで、勝手に良い現象を創り出してくれるのです。心がこもっていなくてもいいのです。今、現実が思うようにうまくいっていないという方は、唱えてみるといいかもしれません。ありがとうの言葉のメリットとして、以下のようなことがあります。①ありがとうの言葉の 字を目で見たり、 言葉を聴いたりすると、 脳内で「ありがとう」 の言葉が言語化され、 あなたの脳が ありがたいことの 思考に変わります。➁ありがとうの言葉を 何度も口に出すことで、 振動し、 感謝のエネルギーが 現象化して 感謝したくなる現象が 自分に返ってきます。③ありがとうの言葉を ただ聞き流すだけでも、 場を浄化してくれます。④自分の身体の細胞に 良い言葉が浸透し、 引き寄せ体質に 変わります。唱えるだけなので、お金は一切かかりません。それなのに、自分にメリットしかないのです。そうはいっても、人生が上手く行っていない時や疲れていると、『ありがとう』のプラスの言葉を口に出すことは、かなりエネルギーを消耗します。その場合は、無理されずに、聞き流すところから始めてみてください^^自分に『ありがとう』の言霊のシャワーをたくさん浴びせるだけで、心にも
0
カバー画像

言葉を使って潜在意識(インナーチャイルド)と会話する

4つの魔法の言葉とその意味1.ありがとう→感謝の言霊でエネルギーが変わる「ありがとう」と言うことで、心にフォーカス。感謝は宇宙の流れと調和する力があり、自分の意識を美しいものへと変えていきます。2. ごめんなさい→自分の内側にあることに気づかず「ごめんなさい」と謝ります。問題の記憶が再生されていることを受け入れることで、浄化が始まります。3.許してください→気づかず放置してきたことを認め反省し問題に対処するすべての出来事は、過去の自分の潜在意識の記憶から生まれると考えられています。気づかずにほったらかしてきたことに「許してください」と言うことで、過去の記憶やトラウマを手放します。4. 愛しています→無条件の愛で心を満たす「愛しています」は、最も強い波動の言葉とされています、自分自身や周囲の人、状況、宇宙に向けて送ることで、エネルギーで心を癒します。やり方1. 問題や悩みを解決する今抱えている問題やストレス、不安を意識します。特定の人や状況が原因の場合、その人や状況にフォーカスしても良いです。2. 4つの言葉を空間に蒔く「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」を、繰り返し潜在意識に浸透させる。声に出しても、心の中でつぶやいても大丈夫です。3. 何度も続けるすぐに効果を感じられなくても、続けることで潜在意識が浄化され、心が軽くなっていきます。4. 感情を手放す怒りが出てくることがありますが、手放すことで、より深い癒しが現れます。効果1. 心の浄化2. 人間関係の改善3. ストレス軽減4.直感力・自己肯定感の向上5.望みが引き寄せられる「ありがとう」「ごめんな
0
カバー画像

自分を褒める

他人のことは躊躇いなく褒められるのに、自分のことになると途端に褒められなくなる。そんなことはありませんか?私は今までもありましたし、今でもそんなことが頭に入ってきます。もっと自分自身のことも褒めてあげたって良い。少なくとも今日まで生きて来たのですから。自分は誰の役にも立っていない。生きている意味が無い。自分に価値があるとは思えない。そんなことを日々考えていたら、本当に疲れてしまいますよね。何が出来なくても、誰とも話が出来なくて辛いと思っていても、必ず繋がっている道はあるはずだと私は思っています。ひとりでいると、途端に寂しくなるし、今の時代は特にですが、家に居ても生きてはいける世の中です。それこそ心は悲鳴を上げているのに気付くことすら出来なくなっている時代なのかも知れません。とても怖い事です。先ずは自分が今、苦しい悲しいを感じられているならば、それはとても貴重なことです。それを無視してはならない。そう私は思います。異変に気付くこと。それが初めの一歩だと思います。そして話せる人を見つけましょう。それが例えばAIでも構わない。自分の気持ちをまとめる事。そして吐き出す事。さらには、自分を信じる事。それが一番だと思います。信じる事というのは、絶対に大丈夫だと思うことです。何があっても自分は大丈夫なんだと思える事こそが力になると、私は思っています。そんな時に力がふと湧いてきます。踏まれてもつぶれない。何があっても起き上がれる。それが自分を本当に信じていると可能になるように思います。泣いても大丈夫なんです。傷ついたらそのことは後々役に立つ時が来る。それを信じて過ごして行けたら…。こんなに強い
0
カバー画像

大好きなこと

魂が喜ぶくらいの大好きなこと。皆様にはありますか?私にはあります。今までずっと無趣味だと思って生きていましたが、今から約7年前くらいに、衝撃的な出会いをして、以降そのことが大好きになりました。身体を動かすことがもともと好きだったので、自然な流れではありましたが、あきらめずにいたらそんなことに繋がってくれるものなのかも知れません。昨日もその活動をしてきました。とてもすっきりとして、激しい運動なのですが気持ちの良い目覚めだったと思います。幸せな時間。こんな時を過ごす事が出来るのは、他でもない家族や周囲の支えがあってこそです。気持ちが伝わらないもどかしさはあったとしても、今家族とは疎遠であったとしても、必ず力になっているはずです。私と両親の仲も決して良いとは言えませんが、それでもやはり感謝する事は沢山あります。自分の好きにとことん向き合っていくと余裕が生まれます。そうすると今まで問題だと思っていたことがそうでもなかったと思えたりするから不思議です。つまりは自分を整えることが何より大切だということですよね!!よく聞く自分軸などもこれに当てはめるかと思いますが、とにかく自分の本音に従うこと、そして様々なことに興味を持つ自分に許可を出してあげること。今まで出来なかった分、自分には許可を出してあげるのです。それが全てに置いて基本になるかと思います。その先にあるのは、本当に望んだ世界です。大丈夫です。その『好き』という感覚を大切にしましょう。私もこれから先、もっともっとその感覚・感情を大切にしていきたいと思っています。どうぞ皆様もご自身の大好きに正直でありますように。きっと楽しいです。この度も
0
カバー画像

1分間アドバイス 小さな企業は、大企業のマネをせず『ありがとうの連鎖』で強くなる!

「小さな会社は、大企業のマネをせず、『ありがとうの連鎖』で強くなる!」小さな会社を経営していると、「成功している大企業のやり方をマネすれば、うちも成長できるはずだ」と考えがちです。でも、実はこれは大きな間違いです。なぜなら、大企業と中小零細企業では、持っている資源や環境がまったく違うからです。大企業には多くの資金があり、社員も多く、複雑な仕組みを作ることができます。しかし、小さな会社でそれをマネしようとすると、無理が生じてしまいます。たとえば、大企業では何人もの専門家がマーケティングや財務を担当していますが、小さな会社では社長自らがすべてを見ることがほとんどです。だからこそ、小さな会社は「シンプルに経営する」ことが大切です。つまり、「少ない人数でもできる方法」を選び、無駄を省くことが成功への近道になります。シンプルな経営の3つのポイントやることを絞るあれもこれも手を出すのではなく、得意なことや本当に価値のあることに集中しましょう。決定を早くする大企業は会議が多く、決定に時間がかかります。でも、小さな会社は「これでいこう!」とすぐに動けるのが強みです。スピードを活かしましょう。お客様との距離を大事にする大企業ではお客様の声が届きにくいことがありますが、小さな会社ならすぐに対応できます。お客様との信頼関係を大切にしましょう。「ありがとうの連鎖」が会社を強くする小さな会社の強みのひとつに「人のつながり」があります。そのつながりを強くするために、「ありがとうの連鎖」を意識しましょう。社長から従業員へ「ありがとう」従業員が一生懸命働いてくれるのは当たり前ではありません。感謝の気持ちを言葉
0
カバー画像

2月22日 今日感じたこと「透明人間」

人から観えていないと感じる相手にされていないと感じるまるで暗闇にいるようで光が見えない「あなた」が視えている人がいるのだけど関わり方が分からない声のかけ方が分からない知らないふりをするその声が聞こえていたとしてもその声の意味が分からないその声の意味が分かるのが怖い自分がいる「あなた」に「私」は見えていますか?「私」は「あなた」を見れていますか?そんな詩のような言葉が浮かんできた今日。実は「感謝」をすることについて考えていました。「ありがとう」という言葉をもらうと心が軽くなる気がします。「すみません」ではなく「ありがとう」を伝えます。限られた空間の中であれば、そこは居場所に変わる。姿を消す必要はない。「ありがとう」は「あなた」の存在を示す言葉。言葉の力は強いのです。そして「名前」を呼ぶ。「名前」は「あなた」自体。あなたはここにいて、見えています。姓名判断士をしています。輝東
0
カバー画像

200感謝→→

来てくださってありがとうございます!チャネリングアートのあいです。☆★☆今回は実践200件を記念したお礼キャンペーンと3月のお休みについてのお知らせなんで、えーチャネリングメッセージとかがいいわ、って方は読みとばしてもらって大丈夫ですw3月は、半月ほどお休みを頂戴する予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご依頼をお受けすることは可能ですが、納品まで日数がかかることが予想されます。なんで、もし「あーそのうち頼もうとおもてたわー。3月とか」って方がいましたら2月中をおススメしますw☆★☆ココナラでの販売実績が200件をこえましたこと本当にありがとうございます!これからも一件一件、丁寧にお描きします。精一杯、文章化します。感謝を込めて、こちら、7000円のところ、5000円にて提供中です。およみくださりありがとうございます♪↓こちらは、枠数限定でお値下げ中です
0
カバー画像

信じ抜くこと

誰かのことを心から信じる。そんなこと出来るのだろうか…。今の私には出来ないのではないかと思えるような出来事が、現状起こっています。本当は人ってもっと優しいことを信じているし、どこかで分かってもいるけれど、怖い事や嫌なことが起こると、途端に不信感が募ってしまう。とても悲しい事です。自分の事も信じられないからそんなことになる。私もそんな風に思っていました。しかし、本当に自分の理解を超えた事柄が起きてしまうと、まさかという恐怖感や疑念に駆られる。そして誰よりも自分や家族を守りたいと考える防衛本能も持ち合わせているようです。それで良いのかも知れません。本当に何かが起こってからじゃ遅い。そんな時もあります。何もかも恐れていたら進めない。だから不安もあるけれど、時には飛び込む、飛び出すことも大切だと思います。世の中に出て傷つかない方が難しいのですから。ただ、今ある犯罪心理のようなものには全くもってついていけません。ついていく必要も理解も出来なくて良いのかも知れませんが。私が望んでいる世界も世の中も、生き方も、そこには無いから。悲しい現実が目の前に広がってしまい、急に弱気になっている今日の私です。最後は自分です。それだけは本当だと思います。どんな人間でもそう。だからどうぞこの記事をお読み頂いている皆様も、ご自身の事を大切に。そしてもっと優しい世の中があるという事実は知っていて欲しいと思います。正に引き寄せの法則は存在しています。オカルトでもスピリチュアルでもありません。自分から作れる世界が存在します。だからこそ望まない世界に焦点を当てすぎないことですね。私自身が気を付けて生活した方が良い、大
0
カバー画像

自分を好きになること

昔の自分と今の自分を比較して辛くなる。皆様にはそんな経験、ありますか?私は大いにあります。一番は外見上の事なのですが、今から7年前の自分と今の自分では、比較にならないほどの違いがあります。何がこんなに私を変えてしまったのだろうか?そう思うほどに変化しました。それも若返ったのではなくて、一気にキャラクター変更でもしたのか?というくらいの別人になりました。その写真たちを見るたびに悲しい気持ちになります。気持ちが沈んだ…。それが一番大きかったのかなと、今振り返って思います。誰かを喜ばせたい。それが今までは一番の基準だったのが、突然自分自身の為だけに頑張ろうに変わった時期でもありました。これは現在でも続いていて、もっと誰かを喜ばせたい。笑顔が見たい。これは自己満足のようですが、やはり誰かと一緒に楽しんだり喜んだり出来るというのは幸せなことだと思います。その大黒柱を抜いてしまった時に人はどうするか?そこで真価が問われるのかなとも感じています。真価が問われるというと大げさですが、もっと自分の好きに生きて良いサインでもあって、それが寂しさでもある為、複雑ではありますが…。まさに自分の内側に目を向ける時が今の時間だと、私自身が感じております。時代にも合わさったのだと思いますが…。子供よりも子供らしい大人になってしまい、戸惑う日々。それが今の私です。ちょっと複雑で、これで良かったのかなと思ったりもするけれど、このまま終わりには勿論ですがしたいとは思いません。自分が出来ることを日々やりながら、身体は若々しく健康でいて、もっと楽しい遊びにも夢中になれる後半戦を過ごして行きたいと考えています。この記事
0
カバー画像

感情を出す事

感情を押し殺すことが得意な人たち。私も含めてですが…。今までの習慣で、大人になっても自分の本当の感情が分からずに表現が出来なくなってしまっていませんか??感情を無視し続けると麻痺してしまいます。感じることが難しくなってしまうのです。楽しい、嬉しい、悲しい、寂しい…。数々の感情が麻痺していまうと、正しく表現する事すら困難になります。心と体が一致しない。表情と気持ちが一致しない。そんな現象が起きてきます。辛いですよね。理解がされないことだって沢山あることでしょう。だって表面的には元気だし、まるでいつも平常心でいるように見えるから。本当は全然大丈夫だは無いのに…。こんな時には、一度ならずいつだって自分の気持ちに寄り添ってあげましょう。本当なんて分からないわけですら、とことんわがままになって、本心を出していくのです。怖いことはありません。どうしたら自分がもっと居心地が良いのか?それに関しては、もっと貪欲になって良いと私は思います。きっとこの記事を読んで下さっている皆様は、とても優しくて、自分が出せない人が多いと思うから。優しい=自分が出せない。では無いです。本当に優しくなれる、強い優しさがある。持てる人たちが多いのではとも思います。見返りを求めず、自分に最も優しい人。この人たちは決して他人に対して厳しい訳ではありません。むしろその逆だと思います。自分に厳しすぎる人は他人に対して厳しくもなりがちで、さらに自分への攻撃も強い為、何かあった時に他人に対して牙を向く可能性もあるのです。いつも万全ではありませんから。もちろん、幼少期から愛されて育ち、根本に自己肯定感を強く持っている人たちは、この
0
カバー画像

祝💛販売実績1000件突破♬

皆さん、こんにちは♪ サクラです🌸なんと!先日、ココナラの販売実績が1000件突破しました🌟まさかこんな日が来るとは(´;ω;`)ウゥゥこれも全て、いつもお電話下さるお客様のおかげです💛改めて、本当にありがとうございます!「今日も少し元気になれました」「話しているとホッとします」「楽しくてあっという間でした」そんなお客様の声に、どれだけ励まされ、元気をいただいていることか🍀今までの辛かった経験が、お客様のおかげで意味を見いだせ、そして感謝すらできるようになりました。これからも、お客様のホッと安らげる「心のお家🏡」になれるように、精一杯の真心と愛情を持って、活動していきたいと思います(*^^*)🔸ちょっと疲れた時や寂しい時🔸ふと誰かと、繋がりたいと思った時🔸愚痴や弱音を聞いてほしい時🔸ただ甘えたくなった時などなど、なんでもOKです🙆カフェで一緒にコーヒーでも飲みながら、一緒にゆったりお話しできたらと思います(*´▽`*)皆さんの幸せを、いつも心から祈っています💛
0
カバー画像

大切な人

本当に大切な人の体調が悪いと聞いてしまった。そんな時に、途轍もなく不安になる。笑っているのでは無くて、自分の表情が不自然であることに気付く。自分自身の心の状態も良くなかったのかも知れないが、本当の気持ちに対して正直になれていなかったことを思い知ることが起きました。大切な人には会っておきましょう…。本当にその通りだと思った。いつか必要な縁は必ず残るから。その言葉も嘘では無いでしょう。でも、会えなくなってからじゃ遅い人間関係もあるのだと気付かされる。今会わなくていつ会うのでしょう。自分が会える環境に居るのならば、躊躇う必要なんてどこにも無かったのです。もし今このブログを読んで下さっている皆様の中で、会いたいけれど躊躇いを感じていらっしゃる方が居たとしたら…どうにかして会いに行きましょう。今行動しなくては、本当に後悔することになると思うのです。後悔するよりも、行動して傷つく方がまだ良いとさえ思います。傷付くことが前提では無いのですが、会って双方がやっと素直になれて幸せになれる道だってあります。そんな道を選びませんか??私は絶対にそんなことで後悔はしたくない。だから、これからの人生では会いたい人には必ず会いに行ってこようと思います。いつ何があるか分からない時代でもあります。だからどうぞ、私と繋がって下さった皆様には自由な人生を送ってほしいです。望んだ幸せな人生を創造して欲しい。それが一番の願いです。心の中の不自由を手放して、もっと自由に生きていきましょう。私にも言い聞かせながら、もっと自分らしく自由に。気を遣ってばかりの生き方には、そろそろお別れを告げる時だと感じています。今日もどうぞ
0
カバー画像

甘い宝石

現場が終わり、先輩達と3人で超狭い社用車に乗り込んだタイミングで、先輩の提案により急遽突然、いちごの直売所にお出かけすることに。いちごマニアの先輩から「ここが一番おいしい」と聞き、私も思わず購入。艶やかに輝く赤。自然界が作り出した宝石。芸術作品。一口食べると、その甘さと鼻に抜ける香り。そしてみずみずしさに感動し、過去最高の美味しさでした。先輩はいつも現場近くで気になる場所を探しておいて、現場の帰りに寄ることが好きみたい。先輩のそんな姿勢からは、仕事以外にも、日常の小さな幸せを見つける大切さを学んでいます。最近、また別件で、新しく交流させていただいている方から「不安になる時間があるなら、自分のために時間を使おう」という今の私に必要な的確なアドバイスもいただき、その一言が心に強く心に響きました。明日から新たな気持ちで仕事に取り組み、お休みの日はココナラも全力で挑戦します!私のお客様達へ♡日常の小さな幸せを見つけて人生楽しんで生きましょ♪私もお客様達と一緒に頑張ります!雨花でした♪皆様と雑談がしたーーーい!!!よろしくお願いいたします☆
0
カバー画像

素直になること

バレンタインデーの朝に…。おはようございます。お久しぶりな投稿です。最近では、『強気』過ぎる自分の性格に対して、これからどう付き合っていくかをよく考えます。そんな中で強く思うのは、『素直であること』がどれほど大切かということです。いつも強がって生きることは、誰でも簡単に出来るように思います。強気でいる事も時には大切なことですが、いつもそればかりでは、本当の自分を見失うように感じるのです。本当の自分がそもそも分からなくて苦労したりするものですが、正に素直で無ければ真実は見えてこない。私はそう感じています。必死に隠しているけれど、そんなに人間はずっと強くはいられません。だから時には肩の力を抜いて、リラックスして自分の気持ちに耳を傾けてあげる。そんな時間がとても大事だと思います。これからの時間、どうか自分に優しくしてあげてください。私も同じように自分に優しく言ってあげたいと思います。今まで頑張りすぎて来た自分の心と身体にお疲れ様を言ってあげたい。大丈夫。これからはもっと楽に幸せになれるから。それが本当の姿だと思います。自分を押し殺すことはありません。大丈夫です。もっと自由に生きてみましょう!!一緒にやって行きましょうね!!いつもありがとうございます。本日も幸せな時間が流れて行くことを祈っております。いつもありがとう…。今日もありがとう…。大好きです!!
0
カバー画像

【お知らせ】たけのこさんと対談させていただきました~

いつもご覧いただきありがとぉございます~m(__)m先日、ココナラのお仲間の…たけのこ@心の地図屋さんに対談していただきました。今回、新サービスの本をいち早く購入していただいて…「サイン会風の対談動画しませんか?」とのご提案してくれました~僕としても大変ありがたくてすぐにお受けしましたぁ。執筆することになった想いや動機…聞いてもらわんと話せないことをたけのこさんが引き出してくれたと…ほんまに感謝してます~ありがとぉございましたm(__)mまぁ…おっさん2人で楽んでやってますんで…気づけば時間が経ってて…まあまあな長尺(^^♪ラジオ感覚で聞き流してもらえると嬉しいです~(^_-)-☆たけのこさんは…本業で福祉的支援、カウンセリングや心理教育を中心に活動されてて地域の子どもたちへの学習支援・地域の活動団体向け動画制作・市民講座の講演活動等を通じて街づくりサポーター業などもされてて広く社会に貢献されてます。ココナラでも…✅電話相談(愚痴聴き/悩み相談/雑談) ✅職業相談(キャリアカウンセリング/応募書類作成/面接対策) ✅カウンセリング・コーチング ✅動画制作などをされてて多くの方の支持を得てます♪たけのこさんのサービスの一部になります↓たけのこさんのページはこちら↓https://coconala.com/users/3097032僕の新サービスはこちら↓よかったら一度お立ち寄りいただけるとめっちゃ喜びます~(^_^)よろしくお願いしますねぇm(__)m
0
カバー画像

誰かの為に

自分一人の為だと頑張れない。そんなことって沢山あるなと思います。このブログだって、今読んで下さっている皆様がいて下さるから書こうと思えるのです。そして私も誰かに伝えたいと思うから、どうしても書く手を止められずにいます。ありがとうございます。本当ならば、自分自身の為だけにだって自分が幸せになって良いし、そのくらいの自己満足があっても良いと私は思っています。それが一番結局は皆が幸せになれる道だからです。自分を大切に出来ないと、他人の事まで幸せには出来ない。よく言われることです。本当にそうなんだなと感じる瞬間がたくさんあります。自分に厳しいのに他人に優しいって…。複雑ですよね。私もそんな人間の一人です。自分にはビックリするほどの鞭を打ってしまう方ですが、それを他人にもするかというと、答えはのNOなんです。でもそれって本当に優しい人になれてるのかな…。それを強く考えます。本当に優しい人って、目元が本当に優しくて、いつも無理していない。きっと紆余曲折あったのだと思うのですが、それらを経て今の優しさがあると分かるくらいに優しくて無邪気だと感じます。私の身近にもいます。素敵な方です。とても…。話しは逸れましたが、誰かの為に…。これも一つの自分の生きる強さになります。でもその前に、自分にももっともっと優しくなれたらいいなと思います。そうしたら、本当の優しい人になれて、他人の為にが無理なくて、自然に振舞えるようになる。そう思います。私もそんな人になりたい。そんなことを考ええる朝の時間です。憧れの人は今もきっと寝ていることでしょう(笑)全く子猫のような素敵な方を思い出しては、本日も頑張ろうと笑顔に
0
カバー画像

「森永卓郎さん、ありがとうでした!;;」

とってもカナシイ気分じゃ。そう「森永卓郎」さんが亡くなったのじゃ。享年67才じゃ。2025/01/28(火)じゃったね。;;「原発不明がん」という病名じゃった。何かあまり聞いたことナイ病名じゃ。まあ、おそらくじゃけど、「コロナワクチン5回」注射したのが原因でしょ?!しっかし「原発不明ガン」って・・・なに?「体のどこが発生源かわからないガン?」という事でしょ?多分じゃけど。まあ「毒ワクチン」で「日本人を狙った毒薬」だったんだよね?!違うかな??それにより「発生不明のガン?」が登場したのじゃ。この「ワクチン」では「日本」でも「世界」でも「初のmRNAワクチン」じゃ。ほとんど「検査も試験」もやってないヤツじゃ。ほんとに「製薬会社」なの?ほんとに「米国食品医薬品局(FDA)許可」なの?等いろいろ疑問じゃ。ボクは以前は、アメリカの「FDA」でも「CDC(疾病予防対策センター)」でも「絶大な信頼」を置いていたぞよ。でもその信頼も完全に崩(くず)れたのじゃ。ボク自身「4回のファイザー社ワクチン接種」をして現在の「ワクチン後遺症」に悩まされ、自分自身で「治療中」じゃ。だって、広島にはどこにも「コロナワクチン後遺症の治療」を受け付けてもらえないからじゃ。だから、「費用も苦痛もめんどくささもイライラ」もぜんぶ「自己責任?」じゃ。まだ現在では、「日本政府」も「米国政府」も「コロナワクチン後遺症」を断定し、「保障」を開始していないのじゃ。そうでしょ?まぁ、トランプ政権なら後で「コロナワクチン後遺症の対策」を開始しそうじゃけど、まだ、わからんよね。(医療担当大臣予定のケネデイの部下2人がなぜか解雇?じゃ
0
カバー画像

誤算

長い間お世話になっていた男女が、数ヶ月の間隔をおいて順番に旅立ってしまいました。何度も別れを繰り返してはまた戻るの繰り返し。彼等にしかわからない何か。離れられない何かががあったんだろう。私が理解できる事では無い領域だから。踏み込まないし詮索しない。様々な課題や問題や環境や肉体や精神の不調が複雑に絡み合っていた結果、彼らはそうせざるを得なかったのだろう。外から見るとちっぽけな簡単な悩みに見えるかもしれないが、当の本人達には深刻な悩みでなのである。まだ辛く悲しい気持ちが襲ってきます。またいつもの様にバカな話で盛り上がりながら一緒にお酒飲みたかったじゃん。お空の上では二人が以前のように仲良く冗談を言い合いながら笑って過ごしていることを心から願ってるよ。時折、ココナラでご相談を受ける際に、お客様が「くだらない悩みなのですが…」と前置きされることもありますが、私はどんなお悩みにも真摯に向き合うと決めています。なので、気兼ねなく、どんな事でも話してくださると嬉しいです。それから私に対しては言葉も選ぶ必要はないですよ。ありのままのお客様のお姿で大丈夫です。その方が私は嬉しいです。お客様と一緒に今より少しでも一歩前に踏み出せる様な解決策を探していけたら良いなーと思っています!人生一度きり。転生はあるかもしれませんが多分記憶は消されちゃうかもね。たまにはハーゲンダッツでも食べながら、過去には囚われずに、「今」を生きていきましょう。お読みいただきましてありがとうございました♪雨花でした♪
0
カバー画像

自分のペース

おはようございます。本日はいかがお目覚めでしょうか?私はまたもや深夜に目が覚めてしまい、とても眠いです。こうなると日中にも眠気がかなり残るので、もう少し眠りたかったなと思うのですが、なかなかお昼寝をすることも難しく…。先日、このパターンを繰り返していて、数日本当に睡眠不足になったのですが、その時に初めて幻覚なるものを見ました。初めは霊の仕業だと完全に思っていたのですが、極端に睡眠が不足すると、誰でも幻覚を見る事はあるそうです。怖かったです。皆様にも経験がありますか??睡眠を取るに越したことはないのですね!!寝ている間に色々な気管が休まっているようで、実は一番魂や潜在意識の部分が働いていて、自然治癒力もこの時に働きます。その面から考えても、極度に睡眠を取らないということは避けた方が良さそうです。もちろん個人差があります。ですから、短い睡眠や、2日に一度しか寝ない人もいらっしゃるかと思います。人それぞれに合った生活スタイルを作っていくこと。それが重要になってくると、私は考えています。それこそ自分のペースを大切にする。私も睡眠のサイクルを重視して、今一度1日のスケジュールを見直してみようと思っています。皆様も、ご自身が一番心地良いと思える生活サイクルをどうぞ創って行かれますように。又、心が弱って来るのはやはり夜が多いものですよね!!私は朝に太陽が昇る頃、仮に寝ていて起きたとしたら…エンドレス「死にたい」コールが頭中に響いている日々がずっと続いていました。今でもふとした拍子にその声に苛まされることがあります。皆様の体調が思わしくなくなる時。人によって一番きつい時も違うと思います。自分が
0
カバー画像

無理しない

今出来る事をやれば良い。自分らしさも大切ですし、それについて考える事もとても大切だとは思います。しかし、今の自分に出来ることは限られています。もちろん無限のパワーを備えていることは前提としてあるけれど、身体が思うように動かない。精神的に落ち込んでいる。朝が起きられない。色んな自分が居ます。それに対しては、全てOKを出してあげる。今はほんとに無理しない。それでも十分です。エネルギーが溜まって来たら、知らずのうちに放出しているものです。だから、無理しない。まずは自分を第一優先にする。自分が整っていなかったら、絶対に優しくなんて出来ないと思いませんか?どこかで無理が出てくると私は思っています。誰かには優しく出来たとしても、自分に対してものすごく厳しくなってしまったり…。それでは本末転倒です。だから無理しない!!声を大にして自分にも言い聞かせたいと思います。少しの余裕が持てるくらいに。大切にしていきましょうね!!ありがとうございます。今宵から節分までの期間も、また特別な期間であるとのこと。どうぞこの動きのありそうな期間。より丁寧に過ごして参りましょう!!お読み頂きありがとうございます。本日もお疲れ様でございます。穏やかな時間をお過ごしください。いつもありがとう…。
0
カバー画像

自分を信じる

自分を信じるというのは、簡単なようで難しいと私は感じ続けて来ました。それは様々な要因が重なって、自分に対する自信を失い、本当の自分て何なのか?考える時間も取らずに生き続けた結果だと思っています。あるきっかけで、約5年前から、本当の自分に向き合わざるを得ない状況になり今日に至ります。壮絶な時間だったと今でも感じています。それまでの時間も大変でしたし、物質的には昔の方が余程苦しかったと思います。それでもこの期間に流した涙は、それまでの涙を遥かに超えてしまうくらいの純粋でもあり、また醜くもある。そんな涙だったと思います。醜い涙というのは語弊がありますね。人間の感情にも様々な物がありますが、その醜さに涙する。自分の汚さや狡さ、嫉妬心などに気付いた時、途轍もない怒りと共に悔しさがこみあげて泣いていたことを思い出します。今日もそんなことを思い出したりしていました。本気で自分自身と向き合うことに、早いも遅いもありませんが、気付いた時がチャンスです!!ここから自分のほんとの人生を歩む時だと、私は思っています。何が得意で、何がしたくて、何をしている時に輝くのか??どんなことでも構いません。それによって、人生がより明るく素晴らしいものになることは確かであると思います。どうぞこの機会に、ゆっくりと時間を作って、自分の為の大切な時間にして欲しなと思う新月の夜です。何かをスタートさせるにももってこいのタイミングだと言いますよね!!どうぞそんな貴重な時間を過ごされます事、心より願っております。本日もお読み頂きありがとうございます。外はもう真っ暗です。どうぞ暖かくしてお過ごしください。いつもありがとう…。
0
カバー画像

スピリチュアルで世界を明るくする旅 第4話

第4話:愛と感謝の波動が持つ力 愛や感謝の気持ちを意識的に持つことが、私たちの波動を高め、人生を豊かにしてくれることをご存じですか?スピリチュアルな視点では、愛と感謝は最も高い波動を持つエネルギーだと言われています。今回は、日常に愛と感謝を取り入れることで、心の調和を保ち、周囲にも良い影響を与える方法についてお伝えします。 1. 愛と感謝が波動を高める理由 愛と感謝は波動の源泉 スピリチュアルの考え方では、私たちの心の状態がエネルギー(波動)として外に広がり、世界に影響を与えるとされています。と感謝は特に高い波動を持つ感情であり、これを意識的に持つことで、以下のような効果があります:  • 心が穏やかになる ネガティブな感情が軽減され、心が落ち着きます。  • 周囲に良い影響を与える あなたの発するポジティブな波動が、家族や友人にも伝播します。  • 奇跡のような出来事を引き寄せる 感謝と愛の波動が、良い出来事を引き寄せる助けになります。 2. 感謝の習慣を日常に取り入れる方法 感謝の波動を高めるために、以下のシンプルな方法を試してみてください:  • 感謝日記をつける 毎晩、1日の中で感謝したいことを3つ書き出します。 例:  1. 朝、気持ちよく起きられたことに感謝。   2. 同僚がサポートしてくれたことに感謝。   3. 美味しいコーヒーを飲めたことに感謝。 小さなことでも書き出すことで、ポジティブなエネルギーが高まります。  • 「ありがとう」を言葉にする 感謝の気持ちは、言葉にすることで波動がさらに強まります。家族や友人、同僚に「ありがとう」と伝える習慣を意識しまし
0
カバー画像

たった一人でも

自分にとって、たった一人でも構わない。心の底から大好きで、本当にその愛を望んでいて、そして与えられて…。同じくらいその人のことを愛していて、同じくらい大切に出来る存在が居ればいい。それだけで十分だって思います。そんな人が、皆様にも居るでしょうか?自分と同じくらい、それ以上に大切な存在が、この世に存在してくれている奇跡に、やはり何があっても感謝しなくてはならないと私は感じています。こんな想いを抱いたり、こんな感情の波を体験したり…。きっとそれだけでも意味がある。本当は安定を望んでいるけれど、これだけは違う。信じているから大丈夫です。いじわるなことをしてしまって謝りたいけど素直になれない。子供みたいな自分に嫌気がさしたりもしますが、そうやってこの愛情は育てて行きたいと思います。妙にセンチメンタル(笑)本日はちょっと外も寒いのです…。皆様もお身体大切になさってください。どうぞ素敵な夜をお過ごしください。いつもありがとう…。
0
カバー画像

~ねばならないの呪い

真面目過ぎるのも、本当に考えものだと落ち込む昼下がりです。皆様はいかがお過ごしでしょうか?~ねばならない、という思考パターンは、とても苦しいですよね!!本当にやりたいことなのに体調を崩してしまったりするだけで、私は落ち込みます。もっと気楽になれたら人生は優しくなるのでしょうけれど…。皆様にもそんなことはありますか?やりたいことが義務になった途端に、そのことが負担になってしまうことがあります。これも性格が大きく関係していると思いますが、それ以上に、出来なかった時に自分を過度に責めてしまうのはちょっと違うかなと思います。なぜそんなに自分の事を責めてしまうのでしょうか??身体を壊してしまうくらいまでです。それが完璧主義であったり、強迫観念といったものかなと思います。すごく辛いです。だって一番身近にいるのは自分ですから。その自分に、これでもかというくらい虐められる。他人からの攻撃より激しかったりします。それが病気の元にもなるのですが…。簡単に胃潰瘍にもなるし、寝込む原因にもなります。信じられない現象かも知れませんが、これが日常茶飯時である人達が、少なからず存在している。悲しいし辛いけれど、これが現実なのかなと思います。そんな自分への攻撃を少しでも柔らかくしたい。適当って大切な言葉だと思います。それに、今日はお休みの日でも全く構わない。気にしているのは自分自身。きっと誰よりも気にしているのは自分なんですよね!!誰もそんなこと気にしてはいませんし、期待もしていないものです。自分以外の人にはそう言えるのに、どうして自分には言えないのでしょう。答えは一つです。自分が本当に特別であるということを
0
カバー画像

私の時間

自分が自分らしく居られるってとても幸せなことなんだね!!今までがんじがらめになって生きてきて、子供の学校行事の度に、まさかのトラウマが疼く、PTSDですよね…。何十年この痛みを心は抱えて封じ込めて来たのだろうと、考えると本当に涙が出るくらい苦しかっただろうなと自分に声かけたくなる。そんな嵐が少しづつ収まってきて、やっと自分として生きる地盤を作っているところです。毎日がは発見!!(笑)途中までの曇り空がパーッと開けて、快晴になり、お日さまがいつもより眩しく感じられるほどに気持ちが良い。目を瞑ればもうそこは輝く草原のよう。海が好きなら海でも良いですね!!もちろん山でもOK!!自分の好きなところにいる自分の感覚を先に味わってしまいましょう!!楽しいですよね(笑)今の時間がとても好きです。これからも時間は何をしようかな。それを考えるのも楽しみの一つではあります。何もしないことだって大切な時が沢山あるし、むしろなんにもしていない時間の贅沢さに嬉しくなったりします。さて、ここからまた始まる。自分だけの物語に…。きっと沢山の新しい顔ぶれが集まるんだと思ったらワクワクしてきましたよ!!仲間っていいですね!!今日は深夜から起きているので、既に眠いんです(汗)弱音です。ちょっと仮眠してから活動したいと思います。本日もどうぞ宜しくお願いいたします。ありがとうございます。いつもありがとう…。
0
カバー画像

静かな刻

物質が意味をあまり持たないと感じられる貴重な時間。今は書く時ではないと感じていたけれど、その内なる声にも逆らって記事を投稿してしまっています。どうしても、この自由な感覚を伝えたくて。何も持っていなくても大丈夫なのでは無いかと感じられるほど、物に対する執着が小さくなる時間があります。今がそうでした。もちろん食べるもの、必要最低限に生活出来る物が無かったらそんなことは言えないのかも知れないです。しかし、私は物や物事に対する執着の塊のような人間でした。だから、何かを持たないなんて考えられない生活をしてきたんです。気付けば物に溢れた家の中。部屋の中。心の中。そして頭と身体の中。そのどれもシンプルにしたい。最近になってやっとそう思えるようになりました。その感覚がとても気持ち良いのです。夜のこの時間、間接照明の元でパソコンを打っています。このシンプルで何気ない時間が、今はとても大切で尊いものに感じられます。もうそろそろ私の思考はオフになる。皆様もどうぞゆっくりとした時間をお過ごしください。いつもありがとう…。
0
カバー画像

幸せの連鎖

私が出会ったものすごく強運で、引き寄せが上手で、神様にとても味方をしてもらっている彼女とお話しするようになってから一か月半。以前の記事にも書かせて頂きました。そんな彼女に教わった、一番最初にやりやすい引き寄せの方法。結果が分かりやすいからとおススメされたのが、食べ物でした。純粋に欲求とすぐに結びつくし、そこには戸惑いも無かったりしませんか?私も食べ物からやってみようかなと思っていた矢先、やはり身近にそんな奇跡は起きているし、私にも神様は奇跡を起こして下さった!!と思える嬉しいことがありました!!気付くか気付かないか?目に見えて分かった時、素直に喜んで受け取りたいですね!!そして感謝出来たら、神様は次なる奇跡を連れてきて下さいます。それを楽しみにしながら、やはり気持ちは優しく親切であること。そして何よりも自分に素直であること。大切に出来るように努力していること。それは必要なのかなと考えております。特別なことは要りません。むしろ自分自身を虐める事が得意だった人たちが多いと私は思っているので、今までとちょっと違った自分への接し方が出来るよになれば良いかと思います。私もこれから益々の課題でもあります。自分に優しく、その内に周りにも優しさが伝わって行ったら良いですよね!!例年に無く暖かい日々が続いていますが、皆様に住む地域はいかがでしょうか?どうぞお身体に気を付けて、もうすぐやって来る春を楽しみにして過ごして参りましょう。(冬ならではの楽しみも味わいながら…)最後までお読み頂きありがとうございます。素敵な瞬間を感じられますように。いつもありがとう…。
0
カバー画像

チャレンジ

自分が本当は不得意だと思っていたことが、なぜか気になって、やり始めたら面白くなって来て…。最近ではそんなことの繰り返しをしています。このパソコンだって大の苦手だったのに、使い始めると、簡単なことしか出来ていないかも知れませんが、私にとっては本当に大きな一歩でした。やってみなくちゃ分からない。続くかどうかなんて、初めから分けるわけでもない。だからとにかくやってみよう!という軽さが必要だったのだと思います。何でもいい。何となく気になった場所をよくよく眺めてみる。私は友人に勧められて、遠くまで行かなくても構わないから、自然の中に何かがいると思って探してみて!!と言われ、近くの木々や草花を眺めては、すずめを見つけてすごくほんわかしたり、何となく何かがいるような…。何でしょう?(笑)そんな楽しみを見つけたりしています。皆様にとってのチャレンジってどんなものでしょうか?自分は不器用だからとか、センスが無いとか…歌が下手とか…。そんなものは思い込みでしか無い。むしろ自分で歌って気持ちが良いならば全く構わないと思います。私はずっと歌が下手だと思っていて、人前で歌うことを避けていた時期があります。だから歌声を聞かれることも、自分で歌うことも避けてきました。ところがそのルーツが、自分の幼少期にあることに気付き、ずっと音痴だと言われて育ったのですよね。ビックリする呪いみたいなものです。だから今自分の歌声に自信が無くても大丈夫です。もし気分が悪くなるなら他に原因がある場合もあります。本当に嫌なら自分には別の楽しみがあるだけです!!案外苦手だと思っていたことにチャレンジしてみると、何で出来ないの~と突っ
0
カバー画像

有効的なオヤスミ★☆彡 推し活の体力回復に努めます♡

ごきげんような愛子ですこれまでいろんな研修を進めた訳は単に資格取得だけが目的ではなく怪我で2年のブランクが経過した愛子さんにとっては社会復帰のための具体的なリハビリ期間でもありました!!推し活とかスキーとかモチロン体力を使っているのですが質は別物だよね(*'▽')ということで・・・無謀な計画?無理し過ぎ?闇雲に走っているように見えているかも・・・だけどいろんな意味を含めて総合的に動いています。それから復帰に向けては家族の協力的な姿勢は欠かせませんよん💛コチラもしっかりとリハビリに努めてきましたぁ(*'ω'*)答えや着地は様々に解釈はあろうかと思うけど大切にしたいのは・・・思いやりです☆彡ありがとう!!気遣いが一番♡欲を言えば家事技術も欲しいですが気持ちがないと何の意味もありません。人は無関心ではどれひとつ動かない人と人との関係性は気持ちが変われば見え方も変わるし発するコトバも変わります(*'▽')様々な要素をクリアしてようやく愛子さんの社会復帰が実現していきます🐾発達保障を踏まえて生涯学習の観点から検証・課題とアプローチを考えて行くのがもともとの愛子さんの活動ですがその人らしくどう生きていくのか?ダメ!! デキナイ!! 違う!!否定より肯定で♡それぞれの価値観を重んじて個々の人生観を大切にすること人生を豊かにするコトってそういうコトかなと思います♡大人も無限大に成長するのです♬ココナラ★ブログではけっこう吠える?愛子さんですが(笑)多くの方にお越し頂き心より感謝申し上げます♡♡♡じゃーーー休みます~おやすみなさい☆彡☆彡☆彡週明け 月曜日にまたここでお会いしましょう♡来るかな?
0
カバー画像

一日の始まり

小鳥のさえずりが心地良い朝です。かなり深夜のうちに目が覚めてしまい、昨日と今日の間のような時間から起きております。その間、自分なりに色々なデータの整理をしていました。皆様は、スマホの写真などきちんと整理されていますか??私は撮る時に複数枚撮って、そのままになっていることが多いんです。気付くとメモリに余裕が無い状態に!!(汗)今日は普段あまりやることの無かった、電子機器系のメモリの整理をやろうかと思います。やるとかなりすっきりすること間違い無いですね!!目のしょぼしょぼする感じと格闘しながら、本日はそんなことに取り組んで行きたいと思っております。皆様の本日のご予定はいかがでしょうか?もう何かやりたいことを始めていらっしゃる方、これから考えようとしている方、今日は何もしたくない気分の方、人それぞれです。その日の気分で変えられるのならば、自由に思考を巡らして、自由な一日を創って行きたいものですよね!!私も同じくです。又、何か新しい事に興味を持たれた方がいらしたら、是非取り組んでみて欲しいなと思います。私も別記いたしますが、新しいことに挑戦中です。なかなか楽しい時間です。そんな時間が少しでも皆様にも私にも増えて行ったら良いなと心から思っております。本日もスタートいたしました。いつもお読み頂きありがとうございます。本日もどうぞ宜しくお願いいたします。素敵な一日をお過ごしください。いつもありがとう…。
0
カバー画像

今を生きる

私たちは、今という時間しか生きることが出来ません。逆に言いうと、今という時間を生きることが出来ます。つまり意識さえすれば、この瞬間から変えられるということです。今しか生きられないから、今を思うように生きていたら結果は必然的に出て来ます。だから、尚更今という時間が大事なのだと思います。『今ここを生きること』それ以外に選択肢はありません。だから目の中に入って来る情報についても自分で選ぶことが大切になってきます。自由であるからこそ選べるのです。それは大変な喜びだと私は思っています。今この時、今いる環境はいかがでしょうか??換気してみようかな…。ちょっと本でも読んでみようか…。。今いる場所を少しでも快適な空間にして、それと同時に、身分自身の事も大切にして欲しいなと思います。今この時間がより素晴らしいものになるように。本日もお読み頂きありがとうございました。楽しい一日を過ごす事が出来た事に感謝いたします。皆様にも沢山の幸せが訪れますように…。いつもありがとう…。素敵な夜を!!
0
カバー画像

豊かさの法則

温かい声を聴くと、自分の身体の中まで温かくしてくれるような感じがする。癒しの効果まで持つその人の声に耳を傾ける。その人は今も最高のエネルギーでみんなを幸せにするだけではなく、自分自身が幸せを体現して見せてくれている。そのスピードには本当にびっくりしてしまう。出会ったのは昨年の12月。まだ出会って一か月ちょっとしか経っていない。それでも彼女と話をした回数はかなり多く、その度にこんなことがあったんだよーという奇跡の報告を受けている。最高だな~と毎回思わされるが、やっぱりとても素直な方という印象を受けている。そして神様は味方をしてくれる。したくなる女性なのだと思う。それは間違いないだろう。神様が味方したくなる人間てどんな人だろう。素直で、頑張り屋さん。だけど、どこかで無理をしていたことに気づいた時に、正直に神様を頼れた人。強がってしまい、いつまでも素直になれない。又は、自分のいことを信じていない人に対しては、なかなか味方をしてくれないように思う。味方をしてくれないのではない。そのことに気付くことが出来ない人のままだということだと思う。素直に奇跡を認めて、自分てすごいんじゃないか?神様ありがとうと言える力があって初めて経済的にもその人がやりたかったことが成功したりしていく。そんなように思う。目の前ににそんな奇跡を連発している人がいると、正直圧倒されてしまう部分もあるが、その人が私に見せてくれているのだから、それをそのまま真似て行ったらいいのではないか?と思っている。真似るって大事なこと。成功している人の真似をして、まさにそのあとにオリジナリティを出せるのだから。それが一番早いですよね?
0
カバー画像

回復力

人間には、自然治癒力があります。ケガをした時や、何かの傷口が治って行く時にはっきりと意識することが出来ると思いますが、今外に出て外気を吸い込んで、心にちゃんと自然治癒する力があるのだなと感じました。どんなに傷口が深くて、今すぐに倒れそうだった心でさえ、長い年月や休息を与えてあげれば治っていく。こんなことを書きながらだって、他のことに対する不安は感じています。それは異性との関係だったり…。慣れない感情に支配されると、途端に不安になってしまいます。いつもの事ならば慣れてるよ!で済んでしまいそうなことでも、ことさら異性関係に対しては積極的にはなれず…。そんなことを思いながらも、幼少期の傷口に関しては、相当時間がかかっていますが、泣きわめき散らした挙句、寝込んでもみたし、周りの方々の支えがあってこそですが、自分自身の治癒力も発揮されて来たのかなと、やっと今になって思えるまでになりました。本当に長かったし、大勢の私に携わって下さった方々を思い浮かべては、感謝しかないなと思います。本当にありがとうございます。今もまだ苦しみの渦中にいる方。どこにいるかなんて誰にも分からないし、自分でどのくらい長引かせてしまうかも分かりません。ただ、幸せになりたい。そして、最終的には復讐ではなくて共存、又は離れてもいいからそこに留まらないことを決める。それだけで十分だと思います。復讐して幸せになれる人は一人もいません。悔しいし苦しいけど、意味のないことに時間を費やせる程、人生は長くない。私はそう思っています。他人様に頼ることが大の苦手だった私も、ほんの少しのきっかけで、頼りたい時に頼れるようになってきました。
0
カバー画像

特別な存在

今日という日におはようございます!!皆様はどんな朝をお迎えでしょうか?自分自身がとても特別な存在であることを、一人一人が意識して行った先に本当の幸せな世界が創られるのだと昨晩私の中に響いておりました。自分一人が特別なのでは無いけれど、本人は本人を先ずは特別な人間なんだと意識することが大切だと思うのです。自分自身を信じられるようになってくると、周りとの調和も計ることが出来ます。自分の事を信じるのがとても難しいですよね。私はそうでした。自信のかけらもなくて、どこを取っても褒めることなんて出来なかった。だから、外見的なことからでも良いと思い直しました。ほんのちょっとだけ、自分にキュンと出来ることを探してみる。作ってみる。女性ならば髪の毛の質感だったり、肌のお手入れだってり。手のお手入れでも良いですね!私はとても太ってしまったので、今ならばダイエットもその中で大きな位置を占めます。自然とそんなことを考えているうちに、心の揺れ幅が小さくなっていくことを感じています。感情のアップダウンです。起伏が激しいととても辛いです。昨日は出来たのに今日は出来ない。そんなループにはまることもあります。それでも良いのです。無理に感情を押し殺すことはありません。一生それを続けたいと思わなければ、必ず収まって来ますし、コントロール出来ないくらい抑圧してきた感情があるということだから。どんどん感じて辛いど感じ切って欲しいと思います。そんな時に一人でいることや理解者が居ないことは大きなダメージになります。そんな時こそこんな場所を利用して欲しいと思います。私もいます。沢山の方々が力を貸してくださいますので、どうぞ頼
0
カバー画像

夢中になれること

自分の小さい頃に好きだったこと。何だろう…。そこに大きなヒントはが隠れてる!!自分自身の好きが本当に分からなくなってしまっているならば、一度そこに立ち戻って考えてみては??思いを馳せてみると、何か見つかるかも知れません。純粋に、見返りも考えないでやっていたこと。何かな。私は相当幼い頃から、両親の影響もあったようですが、打算計算を無意識にやってしまっていた為、この純粋にやりたかったことが分かりづらかったのですが、疲れも忘れてやっていたこと。気持ちが、心底喜んでいたことは何だったか?そこまで考えてみたら思い出せると思います。不思議です。子供の頃にほとんどの自分のルーツが隠されていることに今更ながらに気づかされています。様々なトラウマを抱えて生きてきて、未だに癒し切れていないため、反応として身体症状がでてしまうこともありますが、それを遥かに超えている自分という存在の資質を今発見している最中です。皆様にも必ずあります。それに求めれば、必ずその答えやヒントが日常生活に表出して来ますので、どうぞそのサインを見逃さずに楽しみにして居て欲しいと思います!!これか~が何となくでも掴めてきたら、あとはそれを自分テイストで伸ばしてあげる。それが主たる収入に今すぐ繋がらなくても大丈夫。そこから得られるものがきっとあるはずだから。そして何より、自分の人生が楽しくなるはずだから…。これからの自分自身の人生をもっと花開かせましょう!!それが、これからの自分の身の周りの人たちや家族をも幸せにしてくれます。もっと言うなら、出会う人たちみんなにプラスに働いていくことでしょう。少々興奮気味に書かせて頂きましたが、今
0
カバー画像

健康と叔父

ふと、毎日が日曜日だったら自分は何をするだろうと考えました。今だって時間はたっぷりあるけれど、どこかで休めていない自分が居ます。そんな時、既に定年して10年は経つ叔父の事を思い出しました。叔父は結婚していないので、今は一人で暮らしていますが、数年前まで私の祖母の介護も必要としていたので、叔父は毎日ゆっくりという訳には行きませんでした。しかし、祖母が他界してからの叔父の生活は、私が見てもビックリするくらい変わって行きました。定年するまではもちろんの事、祖母が居てくれた頃まで、毎日浴びるようにお酒を飲み、タバコは何本吸っているのか分からないくらい。夜も深夜まで起きている生活。それでも身体がもっていたのは奇跡のようです。ところが一人になってからというもの、食事制限をはじめ、禁煙をしました。お酒は好きだからと禁酒まではやらなかったようです。(幼い頃から見ていたのでよく知ってはいます)しかし追い打ちをかけるように、生死を彷徨うような病気にかかり緊急搬送され、そのまま大手術を受けました。あの時一分でも対応が遅かったら…医師の判断が間違っていたら命は無かったと聞いています。その手術中私も病院に居たので、本当に神様にお願いするしかなかったことを覚えています。ただここで不思議なのは、私がその景色を既にどこかで見ていたとはっきり意識出来たこと。私はこの病院に来ていて、この待合室にいたし、医師から説明を受けるんだ。このエレベーターには以前も乗っている。これは話が違うので省略いたしますが。何か分かることがあれば今後追記させて頂きます。そしてこんな生活を経て、毎日が日曜日だったなら…。皆様ならばどうしま
0
696 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら