絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

46 件中 1 - 46 件表示
カバー画像

【電子書籍出版】電子書籍出版の波?なぜ今、電子書籍が熱いのか

オメェらはよ〜、なんでそんなに電子書籍推しなんじゃ〜? お世話になっております。「KMT総合電子書籍出版社 代表のいもざむらい-imozamurai」です。(時折現れる、関西弁が苦手な方は、そっと閉じてください)さて、今回の記事は『電子書籍出版・制作』に関するブログ記事。それも、電子書籍を利用する側の立場に向けた記事です。電子書籍を、創る、出版する側の記事は、また後日配信します。さて、あなたが一日中本を読むタイプの人でも、時間を見つけて短編小説を読むタイプの人でも、電子書籍はあなたの読書体験を劇的に変えてくれますよって話なんですが。現代のテクノロジーの力で、あなたのお気に入りの本がいつでもどこでも手元に。まさに驚異的な時代に生きていると感じますよね?この記事では、なぜ?今こそ電子書籍の時代なのか?について触れていきます。■-電子書籍が熱い理由① 手軽さと便利性電子書籍の一番の特長は何と言ってもその手軽さと便利性です。さて、これからの数分間、私たちの想像力をフル活用してみましょう。まず、物理的な本を想像してみてください。新刊のハードカバー版を。大きさ、重さ、紙の感触。それは素晴らしいものですが、仮に5冊、10冊となると、その重さは単に物理的なものだけでなく、身体的な負荷にもなります。それが旅行中や通勤中だとなると、なおさらです。と、ここで電子書籍が登場します。あなたのスマートフォンやタブレット、あるいは専用の電子書籍リーダーにお気に入りの書籍が収納されるのです。たとえあなたが1000冊もの本を持っていても、関係ありません。さらに、電子書籍は自分だけの完璧な読書体験を作り出すための
0
カバー画像

チャットGPTを使用した儲かる副業3選

はじめに AI技術が急速に発展する現代社会では、人々は様々な方法でAIを利用して副業に取り組んでいます。特に、チャットGPTを活用した副業は、効率的かつ収益性が高いと評判です。この記事では、AIを利用して副業を始めたい方のために、チャットGPTを活用したおすすめの副業を3つご紹介します。 AIコンテンツライターチャットGPTは、あらゆるトピックに関する文章を生成する能力があります。それを活かして、AIコンテンツライターとして副業を始めることができます。ブログ記事、SNS投稿、広告コピーなど、様々なコンテンツを作成して収益を上げることが可能です。また、効率的に多くの記事を書くことができるため、時間を有効に活用できます。AIチャットサポート顧客サポートやコンシェルジュサービスを提供する企業が増えていますが、その中でチャットGPTを利用したAIチャットサポートが注目されています。顧客からの問い合わせに対して、チャットGPTを使って迅速かつ正確な回答を提供することで、顧客満足度を向上させることができます。企業と提携して、AIチャットサポートを副業として行うことで収益を得ることができます。AI言語学習アシスタント言語学習に特化したチャットGPTを利用して、オンラインでの言語学習サービスを提供することができます。チャットGPTを使って学習者の質問に回答したり、会話練習をサポートしたりすることで、効果的な学習環境を提供することができます。言語学習者から料金を徴収することで、副業として収益を上げることができます。 まとめ チャットGPTを活用した副業は、多くの可能性を秘めています。AIコンテン
0
カバー画像

【第5話】ぶっちゃけ儲かるかどうか?

本の出版でライバルに差をつけるKindle出版自己発見サポーターの天砂美佳です。今回は、ぶっちゃけ儲かるの?それとも儲からないの?というお話です。「儲かる」に騙されないここで気を付けたいのは「儲かる」という言葉の裏にある意味です。私も色々な理由から、「起業して自分で自分の生計を立てる」と決めてからインターネットでできる仕事を中心に調べ探し始めました。でも結局うまくいかず、今は、それなりにお金をかけて勉強し、勉強したことを自分なりにまとめてビジネスを作っていくということを楽しんでいます。そうなると、「儲かるか」という言葉はとても胡散臭い言葉だと思うようになっています。インターネット上で多くの広告が言っているような「3回ぽちっただけで日給10万円」とかそういった、「簡単な作業で多くの報酬がある」という仕事は世の中にないとは言いません。実はあるところにはあるというのがわかってきました。でも、そういった「簡単な作業で多くの報酬が入る」という系のお仕事はインターネットにばらまかれているということ自体がおかしいのだということもようやくわかってきました。どれだけ自分が独身の頃からためたお金を無駄にしてきたか、というのを悔やみますが、そうやってお金をつぎ込んだからこそ、「思った結果にならなかった」という痛みを伴う学びができました。だから、今は、自分に投資するということに意識を向けて、自分に投資した分リターンを受け取るということに注視しています。そして私はこの5年間、色々な学びを受けて、それを実践し、試行錯誤してきました。その中で、まず結果が出たのが電子書籍です。「役立つ」ことに頭を使う先ほどの
0
カバー画像

人気の温泉や銭湯に必ずある共通点

こんにちは。現場に強い・事業が分かる・経営企画マンのおりひこです。唐突ですが、温泉や銭湯が好きで行く先々でふらっと入ってみるタイプです。 今日もいつも行っていた日帰り温泉に行ってみたところ、なんと破産して閉館する旨を記した貼り紙がされていました。 ショック…。 ああ、、確かにそこは施設がキレイな訳でもなく、スタッフの愛想も良くなくて、ただ近いからというだけで行っていました。湯船にも謎の汚れがちらちら浮いていました。スタッフが頻繁に試験管みたいなもので、水質チェックをしていたのも、やはりそういうことだったのでしょうか。。いつ行ってもまばらな客入りでした。コロナ禍の影響もあって、資金繰りが厳しかったようです。今日はどうしても温泉に入りたい気分でしたので、仕方なく車を飛ばしてちょっと遠方まで行ってきました。こちらはちょっと遠いのですが、いつ行っても満員で人気の温泉で、今日もいつになくお客さんで溢れかえっていました。 さて、1つ前から気になっていたことで、人気のある温泉や銭湯には必ずあると言っていい共通点があります。 それは「質の高いドライヤーが置いてある」ということです。謎の中華メーカーものではなく、パナソニックとかです。全国あちこちのお風呂に入ってきましたが、これは間違いないです。 ドライヤーは価格が高く質の良いものを使うと、安物ではなかなか満足できなくなってしまう家電の1つだと思います。そういう細かな所に心配りができる温泉や銭湯は、施設がキレイで清潔が保たれています。またそれは、ちょっといいドライヤーに投資できるぐらい儲かっているということでもあります。そんな細かなところに、お風
0
カバー画像

TK式馬券的中アイテム 京都金杯 馬連 中山金杯 馬連、3連複、3連単トリプル的中!

あけましておめでとうございます。競馬攻略テキストをここならに出品させていただいている競馬歴35年のSTといいます。競馬に勝てずになやんでいませんか?35年前の私がそうでした。しかし、今は競馬が楽しくてなりません。的中アイテムがあるからです。上記のTK式馬券的中アイテムを使用した結果、中山11R 金杯1番人気3番ラーグルフから5点応用で3連複、3連単フォーメーション馬券 10点と20点購入しました。(馬連1点1000円、3連複300円 3連単100円)結果 馬連2-3 3690円   3連複 2-3-5 8170円   3連単 3-2-5 44340円 的中上記アイテム使用で中京金杯7番 イールシブパンサーから馬連5-7 2280円も的中でした。4点目競馬歴35年の集大成アイテムです。毎週ドキドキワクワクになりますよ。
0
カバー画像

ホープフルS 馬連8-11 64580円 3点的中!あることを知れば競馬は簡単!

みなさんこんばんわ。ここならで自作競馬攻略テキストを出品させていただいているSTと言います。競馬は100人中95人が負け組です。なぜ競馬に勝てないのか?競馬を初めたころの私がそうでした。競馬マスコミの流すデマ情報に惑わされてはずれ馬券の山を築いていました。しかし、あきらめず35年間競馬をやってきてようやく勝てるようになりました!なぜか?それは競馬の裏の法則と穴の法則をマスターしたからです。ホープフルSは2歳戦G1で15番ミッキーカプチーノが1番人気戸崎騎手騎乗でわからないではありません。でも私の本命は8番トップナイフでした。競馬の裏の基本法則と穴の法則をマスターすると軸馬が簡単に分かります。あとは穴馬原則から選んだ3頭を組み合わせるだけの作業。結果は上記写真のように馬連8-11 64580円が3点で的中です。競馬はとてもシンプルです。競馬の裏の基本法則と穴の法則はここならに出品しています。競馬に勝てないで悩んでる方は、競馬を初めた35年前の私と同じです。でもこのテキストをマスターして一気に来年、勝ち組になるか現状維持か、決めるのはあなたです。それではまた。
0
カバー画像

競馬ユーチューバーの予想にフォロアー15万人!人の行かない道に花はさく

みなさんこんばんわ。競馬自作攻略テキストをここならで出品しているSTと申します。私は競馬予想で競馬ブックと日刊スポーツを利用していますが、最近競馬ユーチューバーの予想が出てきたので拝見しました。15万人もフォロアーがいるのでさぞ凄い予想と思いきや、ええええええ!この予想で15万人もフォロアーがいるとはにわかに信じられませんでした。なぜなら予想のソースが馬ベースだからです。たまに当たるかも知れませんが、勝ち組5パーセントには入れません。競馬で勝ち組5パーセントに入るためには競馬の裏の法則をマスターしなければなりません。カーレースに例えると仮に1番人気がランボルギーニのスポーツカーで8番人気が本田のNボックスだとします。普通に考えれば性能に勝るランボルギーニが勝って当たり前。100人中95人は1番人気から買います。でもランボルギーニの運転主がペダルを踏まずのろのろ運転で、Nボックスの運転主がペダルを踏み120Kで走ったらどうなりますか?Nボックスが勝ちます。つまりやるかやらないか。競馬も同じです。騎手や調教師その背後にいるJRAの思惑を読み切らないと競馬で常勝することはできません。私は35年の競馬ライフでようやく競馬で常勝できるようになり、そのノウハウを攻略本で紹介してみなさんが競馬の勝ち組に短期間で入れるようにココナラで出品させていたております。競馬の勝ち組になる段階は3つです。1 競馬の裏の基本法則と穴の法則をマスターすること2 競馬の必勝アイテムを傍らにおくこと3 1,2にプラスしてオッズ解析情報とメビウスの方程式で  目標利益額を必ず達成すること。3の段階に来れば、競馬で儲
0
カバー画像

この2冊であなたの競馬ライフは激変します。

こんばんわ。自作競馬攻略テキストをココナラで出しているSTと言います。有馬記念はいかがでしたか?タイトルフォルダーを切り、ちゃんと9番イクノックスを選択できましたか?穴馬として3番ボルトを選択していましたか?3連複に10番のエフフォーリアを入れていましたか?競馬はなぜこの人気馬が消えて、なぜこの穴馬が来るのかを見抜ける基準を知っているかが勝敗の別れ道です。この基準を使えば、簡単なレースから難解レースまで簡単に消える馬、連対する馬を選択できるようになります。この馬券力は競馬の裏の基本法則と穴の法則をマスターすれば取得可能です。この馬券力を養って、3連単、3連複瞬殺アイテムを応用で使用すれば、もう競馬に勝てずに悩む必要はありません、勝つための競馬を本気で学びたい方は是非、この2冊競馬の裏の基本法則と穴の法則 最新版3連単3連複瞬殺アイテム ラッキーミラクルを手元においてみてください。
0
カバー画像

穴馬が分かれば競馬は勝てる。馬連なら6点でOKです。

みなさんこんばんわ。自作競馬攻略本をココナラに出しているSTと言います。競馬は血統、コース実績、騎手、馬体重など検討要素が多くて、なかなか軸馬や穴馬が絞れず苦労している方が多いと思います。そこで考え出して馬券的中方法が穴馬から予想する馬券方法です。競馬の裏の基本法則と穴の法則という攻略テキストに記載しましたが、3個の選択基準で馬連をゲットします。この選択基準を使うと簡単に穴馬を見つけることができます。例えば12月18日 中山11R  ディセンバーステークスSこの基準を使うと4番タイセンモンストルと10番サクラトジュールが穴馬になります。競馬初心者の方でも競馬新聞と本テキストがあれば同じように穴馬を出せます。あとは1番人気9番 2番人気2番 3番人気11番と人気馬と組み合わせて馬連を構成するだけ。結果は2-10できまり馬連5660円的中!でした。興味ある方はココナラで競馬の裏の基本法則と穴の法則で検索してみてください。それではまた。
0
カバー画像

日記「大富豪病院」

【医療機器】 昨日病院に行き 気持ち良い指圧マッサージを受けて 体がふにゃふにゃになってしまい 超ご満悦になってしまった。 ( ´ー`)フゥー... マッサージを受けてる時 機械物が好きな俺は 病院にある治療機器の事を 先生に色々聞いてみた。 するとここにある治療機器は 全部委員長が買った物で 1つもリースしてないと言い そのお金持ちっぷりに驚く! 医療機器で1番高い物は 「MRI」の6000万円らしく その他の機械も全部数百万円して ローンを組んでないらしい。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ 普通個人で病院を開院すると とりあえずリース品をそろえて 儲けが出たら機器を買いそろえ 経営するものかと思った。 この事を聞いた俺は 病院経営って凄く儲かり 委員長クラスになると まさに大富豪でうらやましい。 しかしこの病院には 1つ不思議な事があって 委員長1人しか診察してくれる人を 全く見たことが無い。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【1人だけの医者】 委員長1人しかいないと 1年中無休で働く事になり 家族サービス出来ずどこにも行けず いったいどうしてるのか聞いてみた。 するとここの委員長は 月に1回別の医者に来てもらって そのときお休みをもらい 豪遊してるのだと言う。 普通病院と言うと たくさんの専門医が在中してて お客の病気の症状ごとに 先生が変わるのかと思ってた。 ( *゚ェ゚))フムフム しかしこの病院は 全ての診察を委員長が行い 月1の他の医者が来るとき以外 全て自分1人で患者をみてる。 この病院は 「メディカルセンター町屋」と言い 5階建てのビル全
0
カバー画像

会社が儲からない3つの理由

会社が「儲からない」には、ちゃんと「理由」があります。 売っている商品、製品は良い物なのに、何故「儲からない」のか。もっと儲かります。 自分の会社、組織が、なぜ儲からないのか、儲かっているなら、なぜ利益が出ているのか、その理由が答えられますか? その「理由」は、下記の3つです。3つ全てが対象か、又は、この中のどれかです。 1.見積り、値決め、価格決定の段階から「赤字の価格」で売っている 2.会社の実状、実態に合った利益を把握していない 3.設備、人員、改善など、設備投資の段階で、既に赤字が確定しているどれも、会社経営にはとても大事で、最重要案件です。 でも、多くの会社では、 ●上の3つに、気づいてもいないし、気づく事もできない。  ●なんとなく、気付いてはいるけど、どうして良いか解決策が分からない。  ●税理士や商工会、銀行に相談しても、分からない。  ●分かってはいるけど、具体的に実践するツールが無い。このような状況です。解決策私共には、上の3つを解決する簡単、安価なツールがございます。その解決策は「原価計算」で、製品毎に原価と利益を計算します。貴社にとって、どんな原価計算が良いのか、お気軽にお問合せ(メッセージ)ください。また、原価計算ツールの導入を支援する、安価なサービスもございます。「amazon」の電子書籍でも出版しています。電子書籍は、amazonの「Kindle読書アプリ」が必要ですが、無料でダウンロードして、すぐに読み始められます。
0
カバー画像

メルマガ読者の集め方

はじめまして kohukuと申します。 電子書籍出版プロデューサーをしながら、パソコンに不慣れな方でも出来るKindle出版講座を開設しています。このココナラブログではKindle出版講座の受講生向けに有料記事を書いているのですが、今回は、告知も兼ねまして公開記事とさせていただきます。 Kindle出版を何のためにやっているかと言いますと、それは自分の商品を気に入ってもらうための濃いユーザーリストを集めるためであります。 それはすなわちメルマガ読者さんということになります。 その前提を踏まえて今回はメルマガ読者の集め方というテーマでお話しします。 私は、以前は一気にメルマガ読者が集まったらいいなと思っていました。短期間に裏技みたいなものを使って一気に集まればいいと思っていたのですね。 そのようなノウハウ集めを探っていた時期がありました。というのも、教材とかで1ヶ月で数千人の読者を集める方法とかFacebookを使った今が旬のメルマガ読者獲得方法と言ったものが販売されているわけですね。 だから私も稼いでる人だけが知っている読者集めの秘密ノウハウがあるのかなと感じて探していたりとか、教材を買ったりとかしていました。 今は私は、メルマガ読者さんを集めるのにはそんなには困っていないというかそういう状況なんですね。ちゃんと読んでくださる読者さんという方がいるのですが、メルマガ読者さんを集める魔法の方法というのはあんまり必要がないということに気がついたのですね。 確かに旬のノウハウというのはあります。昔はPPC広告を使って1人当たり5円から10円くらいで読者さんを集める方法があったんですね
0
カバー画像

ネットビジネスの学び2 売れるKindle本の作り方

あなたが芸能人だったり多くのメルマガ読者を抱えていたり大きな媒体を持っていたり・・・そんな場合は一気に告知すればすぐに売れるでしょう。ですが、そうでない場合。主な販売はAmazonに任せることになります。つまり出版して放ったらかしというやつです。長期に渡り、地味でもいいので自動的にポツポツ売れ続ける本を作るのが理想です。1冊の本からずっと読者を集めたいわけですから。では、そんな本を作るにはどうすればいいのか?私はこれまで50冊以上出版していますが、その経験から言えるのは、 ・テーマ選び ・タイトル ・表紙画像 ・価格この4つが売上に大きく影響してきます。この4つがハマれば、ほぼ毎日自動的に売れる本になるのです。爆発的なヒットは難しいかもしれませんが、無名の私でも毎日10〜20人ほどメルマガ読者さんが増えています。では1つずつ見ていきましょう。●テーマ選び一番大事なことは
0 1,000円
カバー画像

「住まいづくり」のコツ ~よりスムーズに~

こんにちは。 現役一級建築士のrimorimoです。今回は「住まいづくり」のコツについて、ご紹介したいと思います。一生に一度の大イベントなので、ストレスを抱え込まずに楽しみながら住まいづくりをしていただきたいと思います!約20年間建築に携わってきた私の個人的な工夫も踏まえご紹介させていただければと思います。・知識がないので、建築業者とのやり取りが不安💦・プロにだまされるかも💦・気づかないうちに勝手に進められてしまいそうで不安💦など、心配しているあなたへ。前回のブログでご紹介させていただきました➀スケジュールの把握 ②パートナー選び を行った後で、行っていただきたいことがあります。それは情報の整理です。具体的には、住まいの情報を詰め込んだ「打合せシート」の作成をお勧めします。「打合せシート」を作成しておけば、・自分の要望を設計者や営業マンに簡潔に伝えられる。・具体的な要望をプロと共感できる。・シートの内容をもとに会話のキャッチボールができる。など、よいスパイラルが生まれます。つまり、あなたが住まいに対して明確なイメージを持っていることがとても大事なのです。逆にやめていただきたいのが、「お任せ」です。お任せで完成したプランに納得がいかずに無駄な時間、無駄な労力、人間関係が気まずくなる可能性もあります。(よくないスパイラルへ)イメージを「打合せシート」に纏めておけば、スムーズに打合せをスタートさせることができます。あなたが舵をきって打合せを進めるくらいの気持ちが大事です。あなたのプロジェクトです。プロに対し役割を与えてあげるくらいの気持ちでぜひ!・・。「打合せシート」とはどのようなも
0
カバー画像

「住まいづくり」の資金計画➀

こんにちは。現役一級建築士 rimorimoです。「住まいづくり」を計画する上で重要なこと。それは「💰お金」です。先立つものがなければ計画もできません。お金はどれだけかかり、どれだけ用意すればよいのでしょうか。早速ですが、以下簡潔にまとめてみましたので、参考にしていただければと思います!必要な費用は大きく分け2つ➀建築工事費 ・本体工事費 ・別途工事費 ・設計料②諸費用となります。建築工事費には、以下大きく3つ。・「本体工事費」:工務店・ハウスメーカー・設計事務所に支払う費用。・「別途工事費」:既存建物の解体費         地盤改良費         外構工事費         引き込み工事費:上下水道、電話、インターネット回線等         空調工事費:エアコン等         照明器具費         カーテン工事費・「設計料」  :設計事務所へ支払諸費用については、税金・登記費用・住宅ローン手続き費用・引越費用など。ここで注意が必要なのは、だいたい「本体工事費」に目が奪われがちですが、これは、総費用の75%程度ほどにすぎません。「別途工事費用」「設計料」「諸費用」に思いの他お金がかかるので注意が必要なのです。次に住まいづくりにかかる費用をどのように調達すればよいのでしょうか。「自分で用意するお金(自己資金)」と「金融機関から借りるお金(住宅ローン等)」の2つの組み合わせが基本となります。調達後、「いつ」「どこに」「どれだけ」支払えばよいのか支払いスケジュールも理解しておきたいところです。その他に知っておくとお得な話として、「住宅ローン減税」「建物名義の話」「固
0
カバー画像

FXに限らず、ムキ、ムリ、ムチャは無駄を生む!!

さて、ここでは題に反して、自分への忘備録も兼ねてユルイ記事にしますね。私もそうですが、FXに限らずお金に関する事になると、損失が出た場合、どうしても取り返そうとしてムキになってしまう方が多いですd(^-^;)私が思うに、お金に関する事は、一旦冷却時間を置く事が大切です゚(・・)bここではFXを例に例えて、実際に経験したり見てきた失敗を、自分の反省も踏まえて書いてみますね。まず、誰もがあると思いますが、負けが連打してくると、取り戻そうとして、やたら必死になって、普段は、やら、だろうない事をしがちです(^o^;)普段デイトレなのに1分足でトレードしてみたり、陽線や陰線の動きだけで我慢できずに注文を入れてみたりでムキになって短時間で取り戻そうとします。、、、、っと言い切ってますが、少なくともこれに似た経験はありますよね(笑当然、レジサポやインジケーター無視の直近での判断で、〇〇〜だろう判断でムリをするものですから素直に思い通りにいけばラッキーですが、何故か反対に行く事が多いです(^o^)w何故だ〜そして、損切もろくに出来ないものですから、含み損が蓄積していき、負い金してしまうかロスカットの退場となります。まだ負い金出来る余裕のある方はマシですが、退場となれば、なんか人生の終焉を迎えた人の様になられる方が多いです”_(・・;)大丈夫か〜ムチャするから何が言いたいかと言いますと、私がFXを初めて3年半ぐらいですが、たまたまかもしれませんが、年始のフラッシュクラッシュと最近のコロナショックで、いきなりの暴落をくらい大損失をしました。やはり損切の大切さを感じると共に、思い込みトレードはダメだ
0
カバー画像

これまでにAmazonKDPで出版した電子書籍の実績紹介

前回のココナラブログでは、「電子書籍の作成・出版・売上アップにつながるココナラメニュー」と題して、現在出品中の電子書籍関係の出品リストを紹介しましたが、今回は実績紹介として、これまで個人的に家族や友人の依頼を受けてアマゾンで出品した電子書籍を簡単に紹介します。ココナラで依頼するか迷っている方は、以下で紹介する書名かASINコードを検索していただき、ぜひ参考に見てもらえたと思います。<作品紹介>思い通りに「生きる」ということ 著者等: 青井 葱 ASIN: B09HP227G8恋愛寫眞-それは、あったかもしれない、もう一つの物語。 著者等: 方 有羅 ASIN: B0925DHJSXなぜ「バカにつける薬」がこの世に存在しないのか?: バカにつける薬がない理由を真面目に考えてみた. 著者等: 青井 葱 ASIN: B07NNY8WC7ベトナム戦争が東南アジア諸国や日本に与えた影響 著者等: 黒井澄 ASIN: B07NJHYNV8インドネシアの農業分野におけるBOPビジネスの現状と課題 著者等: 黒井澄 ASIN: B088LHH11R大学の学生寮に住んでみたらとんでもない奴らの巣窟だった件: 底辺大学生が「がっこうぐらし」をやってみた著者等: 鳳梨 ASIN: B07NQQ4NKBどうすれば研究者は良質な実験参加者を確保できるのか?: 被験者やアンケートの効率的な集め方と円滑な実験進行について著者等: 青井葱 ASIN: B07PM4CV86就活生目線!!新卒採用戦略への新提案 著者等: 青井葱 ASIN: B07ZPD1T6JADHDの僕が「それでも楽に」生きられるようになった
0
カバー画像

初回限定価格で、住まいづくりのご相談!

こんにちは。rimorimoです。住まいづくりのコンサルティングします【初回限定プラン】現役の一級建築士が解決策を示しお手伝い。というプランを作りました。具体的に行うことは、ビデオチャットにて、課題・悩みのご相談をお受けいたします。60分、2000円です。もし興味を持っていただけるようでしたら、助言・解決策の提示を細かく実施するプランも別途用意しております。主なご相談内容としては、・このまま、工務店と契約をしてしまって良いのか心配。 ・ハウスメーカーから見積を受け取ったけど、納得感がなくモヤモヤする。 ・行うことが沢山ありすぎて、どこから手を付けてようかわからない。 ・ハウスメーカー・工務店・建築士事務所どこにお願いするのが、お得なの? ・ハウスメーカーとの交渉方法 ・家づくりのノウハウ・手順をざっくばらんに聞いておきたい。 などです。ざっくばらんにご相談にのらせていただきますので、興味のある方は宜しくお願いいたします。↓こちらから(^^)/<a class="coconala-widget" href="https://coconala.com/services/1853512" data-service_id="1853512" data-width="468" data-comment="0" data-invite="1" data-user_id="2295141">住まいづくりのコンサルティングします 【初回限定プラン】現役の一級建築士が解決策を示しお手伝い。</a><script>!function(d,s,id){var js
0
カバー画像

シェフチーク バイオリン教育法を発売しました。

本書は、チェコ共和国のバイオリニスト、 ヤネチェック氏からいただいたシェフチークの教育方法に関する文献をまとめたものです。 今まであまり知られていなかった、シェフチークの初心者への教え方を中心に解説しています。   今日、当時に比べより多くの奏法、練習方法の選択肢がある中で、 これらのメソッドも改めて参考にしていただきたいと思います。   本書では電子書籍の強みを生かし、 今までの紙の書籍では実現できなかった、 文章での解説に加え、12の動画で練習方法を解説しています。 それにより、より分かりやすく実践的な解説を実現しています。 インターネットに接続された環境であれば、 文中のリンクをクリックして、その場で動画を再生することが出来ます。 文章の解説と合わせて確認して頂きたいと思います。 はじめに 1.スタート・左手の体操   2.右手の練習 3.左手の置き方 4.初心者への音程の取らせ方 5.シェフチークの教本の選び方 6.シェフチークの初心者への楽譜の使い方 7.指の置き方を教える方法 8.ビブラート 練習1 練習2 9.ポジション移動 10.トリル 11.フラジォレット 12.一弓スタッカート 13.コラム:「シェフチークに関するちょっとしたエピソード」 ★エピソード1 ★エピソード2 オターカル・シェフチークの足跡 カレル・ヤネチェック 略歴 アマゾンにて絶賛発売中です。
0
カバー画像

トレードに必要ないい加減さ

デイトレに必要なスキルや特性の第3弾になります。 3つ目は"テクニカル分析スキル"でしょう。 テクニカル分析は星の数ほど存在すると言って過言ではありません。 ベーシックな指標としては移動平均線、それにRSIやMACDなどの指標を組み合わることで無数に生み出すことができます。 私も色々試しましたが、今は移動平均線だけに落ち着きました。 結局のところテクニカル分析に最も求められるスキルは、チャートの見方や指標の見方ではなく、聖杯は存在しないという考えだと思います。 これをやれば常に上手くいくといものは存在しない、このことを理解したうえでチャート分析に臨めるかが必要なスキルです。 今から株価は上昇するから買いと考えた次の瞬間に、売りの注文が出せるだけの柔軟性がテクニカル分析には求められます。 良い意味でのいい加減さはデイトレには大事なスキルです。
0
カバー画像

アフリエイト

0 500円
カバー画像

この1冊があれば穴馬の選択に悩むことはありません。中山牝馬Sとフィリーズレビューダブル的中!

競馬の穴馬の選択に悩んでいませんか?そんな方にお勧めなのが、神戸の大富豪の投資競馬という競馬テキストです。中山11R  中山牝馬S8番スリーセブンシーズから馬連、3連複、3連単的中。阪神11R  フィリーズレビュー12番 シングザットソングから馬連3点目的中!穴馬の選択にもう悩む必要はありません。この1冊が穴馬を秒殺します。神戸の故大富豪で競馬愛好家K氏が競馬ライフ35年のデーター集積から編み出した脅威の的中アイテムです。馬連で儲けながら、3連複と3連単でさらにボーナス的に儲ける危険分散投資法も理にかなっています。ココナラで出品中です。是非、一読ください。
0
カバー画像

競馬の裏の法則と穴の法則とオッズ解析が中京11R 淀短距離Sの3連単的中を引き寄せた!

こんばんわ。自作競馬攻略本を出させていただいているSTです。今回、オプションでオッズ解析情報の配信が加わりました。競馬の裏の法則と穴の法則テキストと組み合わせると勝負馬券が構築できます。本日、中京11R 淀短距離Sオッズ解析狙い馬。2,14,8番テキストの穴法則から3,4,7,15番ここで2.14→3,4,7.15で3連複、3連単フォーメーション12点と24点。結果はJRAの成績表で確認してみてください。両者のコラボが超高配当を引き寄せました。
0
カバー画像

消費者物価指数(CPI)とは

本ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。私は金融機関のトレード室で3年、個人として3年相場と向き合っている者です。さて、早速本題ですが、皆さまは消費者物価指数(CPI)をご存じでしょうか?FXをやっている方で聞いた事がない方はいらっしゃらないと思いますが、かなりの注目度を浴びている今、再度、内容の復習を取り上げさせていただきます(かなりの注目度を浴びている事についての詳細は前回の私のブログ「昨日と今日ドルを買ったあなたへ」をご覧ください)。※画像は米コアCPIの月足です。まさに以上ですね。まずCPI(Consumer Price Index)とは日本語訳に直して字の通り、消費者から見た物価の値上がり率です。消費者、つまり私達が買う物の値段が去年より1%上昇していたら前年比+1%、前月より+1%上昇していたら前月比+1%といった具合に毎月各国で発表されています。インフレを数値化した指標と言えます。(生産者側から物価指標はPPI(Producer Price Index)です)一般的にCPIと記載されている場合は総合指数、つまり全品目の数値ですが、FXで重視されるのは、総合指数から季節要因で価格変動が大きい「生鮮食品」と世界情勢などの影響を受けやすい「エネルギー価格」を除いたコアCPIです。コアCPIがFXで重視される理由は各国の中央銀行がコアCPIを前年比+2%付近で推移させる事を目標としており、それ以上なら物価の上昇を抑えて景気を抑制する為に利上げ(金融引締め)、2%以下なら物価を上昇させて景気を刺激する為に利下げ(金融緩和)に動く要因とされるからです。(米中央銀行の
0
カバー画像

競馬に勝ちたい方は是非一読ください。競馬の裏の基本法則と穴の法則

なぜ競馬ファンの大多数が競馬に勝てないのか!その答えがこのテキストにあります。こんにちわ競馬自作攻略テキストを書いている競馬歴35年のSTです。みなさんは競馬の軸馬選択や穴馬選択に悩んでいませんか?その悩み、瞬殺します。ステイヤーズSはなぜディアテスマやアイアンバローズではなくシルバーソニックが来るのか、チャンピオンCはなぜテーオーケインズやグロリアムンディではなジュラインボルトが来るのか!それは待ちぼうけの法則と平等の原則から派生する軸馬選択の3つの基本基準と5つの補足基準を知れば簡単に分かります。JRAの裏の法則なのです。また穴の出るパターンも3つしかありません。これを組み合わせたチェックシートで馬券を構築していきます。興味ある方はココナラで競馬の裏の基本法則と穴の法則で検索してみてください。
0
カバー画像

競馬の裏の基本法則と穴の法則でマイルチャンピオンシップ3連複ゲット

2022チャンピオンシップ6番ソダシから3連複フォーメーション10点3連複3-6-10 20560円 的中なぜ4番シュネルや5番サリオスは馬券にからまないのか、なぜ6番ソダシや10番セリフォスが馬券に絡むのか。その秘密はすべて競馬の裏の基本法則と穴の法則に詳しく書いています。DEFの基準で切れるのです。軸は6番ソダシか10番セリフォスで迷いましたが、総合的判断で6番を軸としました。競馬を真剣に副業にしたい方にお勧めの自作競馬攻略テキストです。ココナラに出品しています。
0
カバー画像

競馬の裏の法則と穴の法則 福島11R みちのくS 馬連、3連複、3連単ゲット

みなさんこんばんわ。競馬でなかなか勝てずに悩んでいませんか?競馬で勝てない原因はただ1つ。競馬の裏の基本法則と穴の法則をマスターしていないからです。35年目の私がそうでした。競馬新聞は買ったものの、どれが軸でどれが穴かわからず、競馬マスコミの情報を基に馬券を買ってましたが、はずれ馬券の山を築ていました。私はその時、小倉競馬場に通っていましたが立ち飲みやで偶然にあるプロの馬券師Sさんに出会いました。そしてその人から競馬のイロハを学び、競馬の裏の基本法則と穴の法則をマスターしたのです。この法則をマスターしてから、競馬に負けなくなりました。なぜならこの法則を基に、競馬チェックシートをつくり、予想がぶれなくなりどの軸馬が来て、どの穴馬が来るかが分かるようになったのです。初心者の方でも短期間でマスターできると思います。そうなると、競馬とても楽しくなり、馬券の的中は当たり前的な感覚になります。私はこの法則をマスターすることが競馬勝ち組5%にはいる最速の方法と自負しています。競馬で悩んでいる方は是非一読ください。昨日は福島11R  みちのくS 10番ダークページから馬連、3連複、3連単的中でした。マイルCSもいただきです。
0
カバー画像

✨秋の期間限定半額セール中⏰11月1日~7日11時まで

最近ドル円の動きがよくワクワクしますね(^0^)「毎日コツコツ積上げ5分足スキャルピング手法教えます」  2本限定:通常¥26,000→¥13,000 「初心者の方・トレード練習にシンプル鉄板手法教えます」 2本限定:通常¥3,000→¥1,500「初心者の方必見 早起き鉄板手法VOL.2教えます」週に1度きりの習性を最大限に利用した手法です
0
カバー画像

怪しい話が増えすぎていませんか?

最近、私の周りで明らかに怪しい儲け話が増えています。これをすれば毎月〇万円の権利収入や必ず儲かる投資方法など。一概には何とも言えませんが、ほとんどは詐欺に近い内容です。世の中はそんな甘くありません。もし、投資関係で悩んでいる方がいれば、お気軽にご相談ください。どんな話にも表裏一体で、メリットがあればデメリットも存在します。その部分を中心にお伝えさせて頂きます。
0
カバー画像

リセッションの可能性が急浮上。株式市場の混乱が止まらない。今どんな対応が必要か?

[この記事のポイント] 止まらない相場の混乱の中、今後の予想と振る舞い方について。 2分で読めます。この前メタ・プラットフォームの業績発表後、株価が約18%も上昇した。これは予想よりも業績が悪くなくて、昨年同時期と比べて7%の増収益となった事や、ユーザーが減少するという予測に反して実際は増えた等・・・ これらの理由で投資家が好感を持った、言われている。 でも、収益は予想を下回ってしまい、EPS(一株あたり利益)も昨年同時期と比べて15%以上下落してるんだよね。 現在、本業の業績が非常に良いのに株価は下落している銘柄が結構ある。 正直、そんな中で、メタがそれほど良くない業績発表で18%も株価が急上昇するのは少し不自然な反応にも見える。(一般投資家が買っているとは考えにくい。) 逆に、APPLEはアナリストの予想を上回る好業績を出したのに、、、、3%以上株価が下落した。 理由は、4月〜6月の業績予測を約1兆円の売上を損なうという下方修正したことが原因と言われている。 でも、これって売り上げの下方修正。収益は本当に安定して伸びている。でも売られてる。 この株価の動きは、かなり株式市場から資金が逃げていると感じる。 GDPが1.4%のマイナス そして、米国のGDPの速報値は1.0%の上昇予測から1.4%のマイナスという結果。 この理由は、サプラチェーン問題やロシア/ウクライナ戦争による貿易収支の悪化が大きな原因。 でも、米国の個人消費は堅調。 つまり、米国経済が悪くてGDPマイナスに陥ったわけではなく、外的要因によるところが大きい、という事。 そして・・・ 1月〜3月期(Q1) 4月〜
0
カバー画像

【寿命を味方にする安心の投資法】あなたの老後2000万円問題を救う

今日は老後のお金の不安を解消する方法を伝授する。 老後2000万円問題を覚えてるか? これは、将来の事をちゃんと考えて生きて行けよ?っていう警告だ。 それどころかはっきり言って、2000万円程度の預金だけだったら死ぬまで働かないといけない。解決するためのキーワードは、  ”寿命を味方にした株式投資” これだっ・・・!。20年あれば十分。今30~40才だったら悠々自適な老後を過ごせるぞ。 Contents [hide] 1 そもそも2000万円じゃ足りない。死ぬまで働く気か!? 2 預金してもお金は増えない・・・むしろ減るぞ 3 ”お金に働いてもらう”という考え方を持て 4 複利効果を狙った株式投資で気づいたら資産が何倍にもなる! 5 その株式投資戦略のポイントは・・・っ?そもそも2000万円じゃ足りない。死ぬまで働く気か!? 2000万円ってのは65才でリタイア、そのあと平均寿命まで生きる。これが計算の前提となっているんだ。   しかし実際には何歳まで生きるかなんてわからん! 最近は“人生100年時代”なんてことも言われていて、こんな風に日本人の平均寿命は伸び続けている。 内閣府HPより ただ、この平均寿命ってのは、80年以上前に生まれた人の寿命から予測している。   俺たちは子供のころからずーっと食べるものや衛生や医療が良かったから、もっともっと長生きする。 つまり、老後に必要なお金はこれから増えていくってことさ。 そして、 2000万円で足らなかったら70,80才になってからも働かないといけない。 でも預金には金利と言うものがあるよな?2000万円も預けていたら増えるんじゃ
0
カバー画像

自己紹介

通称:のりー(のりさん)出身地:秋田県最終学歴:コンピュター系の専門学校趣味:映画、旅行、株式投資・・・システムエンジニアとしてソフトウェアの会社に30年勤務していました。小学生の高学年ではサッカー部に所属していましたが、低学年時には勉強も運動もダメダメでしたが、中学に入ると勉強も運動もすごく良い方向に向かいました。しかし高校で部活に入り勉強をサボったため酷い成績で卒業をしてしまいました。今は当時のことを反省しています。中学・高校生時代は柔道部に所属していました。1988年 東京の市ヶ谷の企業に入社し、翌年には転職しました。2000年 株式投資を開始しました。2018年 FP2級、AFPの資格を取得しました。この時期にココナラを始めました。当時から家計簿・ライフプラン・投資相談などをメインにしております。2019年 東証一部の企業に入社するもパワハラがすご過ぎて6か月で退職。2020年 まったく異種業界に転向しました。ただし最低賃金です。2020年 低賃金なので副業でUberEatsを始めるも3か月で理由不明のログインができなくなりなり頓挫する。2021年 唯一国内企業のデリバリ―:メニュー(Menu)を始める。2021年は売上が100万円超となり,副業収入としては、よいと感じている。2021年12月に2回目のAFPの単位も取得しました。ココナラでは、資産運用系のサービスに注力したいです。
0
カバー画像

今週も勝つことができました。

11/13 東京11レース ×非公開11/14 阪神10レース ◎デュアリスト 単勝630円 複勝320円ノウハウご購入の皆様は買えたと思います。おめでとうございます!ただ、デュアリストに関しては複勝の配当を見てもらえばわかると思いますが、購入時5番人気で12倍はありました。ものすごいオッズの低下ですね。
0
カバー画像

単複馬券ノウハウ再現性報告

2021年11月6日(土)の再現性報告。対象レースと結果東京9R◎バルトリ 1着 単勝540円 複勝140円東京11R(京王杯2歳ステークス)◎キングエルメス 1着 単勝1,640円 複勝460円今日は当たりすぎでした。ノウハウの作成が完了しましたので、いつでもご購入できます。ご自分で儲かる馬を選ぶことができるノウハウです。再現性も高いので誰でもできます。
0
カバー画像

ニッチな分野やアイデアで勝負する

次にターゲットを絞ることと似ていますが、書くジャンルで、ニッチな内容を攻めてみても良いんじゃないかと思います。例えば、大きな池に魚が1万匹いるんだけど、釣り人も千人いる。均等に割っても1人10匹ずつしか釣れませんが、実際は釣りが上手い人がたくさん釣り、下手な人はほとんど釣れません。これが、魚は100匹しかいない池だけど、釣り人があなた1人なら、時間はかかってもあなたが100匹を独占できます。このように、競争率が激しいジャンルを狙うより、ニッチな内容の方が売れる場合もあるのです。例えば、「僕が脊柱管狭窄症になってから治るまでの道のり」って本を出版するとします。腰痛にすればもっと対象者が広がりますが、あえて絞ることで、脊柱管狭窄症の人に強く興味を持たせることが出来るのです。腰痛なら1200万人の対象者がいて、治療中の患者数も高血圧に次いで第2位です。脊柱管狭窄症となると240万人まで下がります。その対象の人以外はまず買わないであろうタイトルですが、ライバルが多い腰痛の本よりは、脊柱管狭窄症と絞ってしまった方が独占できる可能性は高くなるのです。電子書籍は出版費用のリスクがないので、ここからはアイデア勝負です。例であげるとアマゾンに『円周率100万桁表』という本があります。誰が買うんだよ?って気がしますが、めちゃめちゃ売れているようです。3.14から始まり、1ページに1万桁ずつただひたすら数字の羅列が100ページ。数字だけで1ページに1万桁って目が眩みそう。円周率は創作物ではないし、事実の羅列なので著作権はなく、『引用、複製、転載も自由にしていただいてけっこうです。』と書かれています。
0
カバー画像

どこで電子書籍出版するのか?

個人でも無料で電子書籍を出版出来るサイトは、けっこうな数があります。みんなが利用していないようなサイトで売っても、売れにくいのは当然なので電子書籍販売で大手のサイトのみ紹介していきます。ちなみに私はAmazon一択です。理由は他の記事に書きますが、複数のサイトで販売し、たくさんの人の目に触れるのも戦略の一つだと思っています。主なサイトは■Amazon■楽天kobo■Google Play■iBooks Storeの4つです。どこも出版するのにお金はかかりませんが、サイトの特色があったり、印税率も違います。それでは違いを見ていきましょう。ロイヤリティ(印税)■Amazon    35%(一定の要件満たせば70%)■楽天kobo  45%(299円以上で販売すると70%)■Google Play   52%(一定の要件を満たせば70%)■iBooks Store   70%となっています。ロイヤリティが何%かによって、大きく収入が変わって来るので、多い方が良いに決まってます。例えば1000円の本を1冊売って、ロイヤリティ35%なら350円が印税として貰え、70%なら700円が貰えます。1000円の本を3000冊を売って、ロイヤリティ35%なら1050000円となり、70%なら2100000円と大きな差です。ちなみにAmazonの一定の要件はKDPセレクト登録です。KDPセレクトに登録すると、Amazonでの独占販売という契約になります。KDPセレクト登録は販売に有利な特典もありますが、他のサイトで販売出来なくなるので悩ましい所でもあると思います。独占販売して70%のロイヤリティをA
0
カバー画像

伝説のトレーダーBNFさん(ジェイコム)トレード手法や語録を集めた資料

あのBNFさんの考え方やトレード手法がいっぱい記載されています♪ まず最初に、この資料を手にされた方より・・・うれしいお便りをご紹介いたします^^/ また、購入された方々のご意見も踏まえながら、近日値上げをする予定です。ご購入者さまよりあまり広く販売しないでほしいというご要望もあり、数量限定でお譲りしています。今のうちのご購入をお勧めいたします^^/ 【ご購入様のうち感想をいただいた方のみご紹介しています】 追記)落札者Kさまより『この資料はあまり安価で外部に出さないでほしい』というご要望がありました(#^.^#) 追記)「参考になった!」Oさま、「私も同じく『あまり安価に外部に出さないでほしい』とお願いしたい」Hさまにお言葉いただきました。ありがとうございました。ご成功を心よりお祈り申し上げます(^O^)/ 追記)「よく保存していてくれた。どんな高価な投資本より参考になります。ありがとう。」Tさまにお言葉いただきました。ご成功を心よりお祈り申し上げます。 追記)(最新)「何年も有料のお宝銘柄配信や○○の株価分析ソフトなどに高いお金を出していたが全く成果がなかった(というより逆に損失のほうが多い有様)。そんな時、こちらを見つけて、あのBNF氏かと、興味本位で購入しました。内容を読むと、まさかこんな読みでトレードしていたのかと驚きました。なぜなら特殊な能力や難しい分析でトレードしているわけでもなく、これなら自分でもできると思うものばかりだったからです。結果、最初はトントンでしたが、3か月もすると信じられないくらい勝率があがってきました。このまま勝トレードを続けることができるならば
0
カバー画像

株式投資の魅力とは

はじめまして簡単に自己紹介します。現在32歳で普段は日々デイトレードを行って生計を立てています。大学では経済学を専攻、その頃から株式投資に興味を持ち始めました。その後大手証券会社に入社、個人営業、法人営業を経験後退社、現在に至ります。トータルで10年以上毎日株式と向き合ってきましたが、デイトレは上手くいかないことも多々ありました。しかし、現在は継続的に勝ち続けることができています。今後はデイトレの具体的な手法や株式投資初心者の方向けにお役に立てる情報を発信していければ思います。株式とはそもそも株式とはなんでしょうか?株式を保有することでその会社のオーナーの一人になることができ、会社の所有権の一部を得ることができます。会社側は株主から出資を受けて、事業を拡大するなど業績を拡大することで株価を上げて株主に還元することを目指します。よって、株式投資を行うことで企業を応援しながら、企業も成長して、投資家も利益を得ることができます。私は株式投資によって企業を応援することで社会にプラスとなり、さらに経済的な豊かさも追求できると考えています。株式投資の魅力①値上がり益(キャピタルゲイン) なんといっても値上がり益は株式投資の一番の魅力です。例えば、1,000円で買い2,000円で売れば差額は1,000円になり、100株持っていたら、10万円の利益になります。逆に、買ったときの株価よりも安くなったときに売ると損失となります。 株価が10倍になった株のことを「テンバガー」と言いますが、以下が2021年9月6日現在過去5年間で株価が10倍以上になった銘柄です。コード  銘柄名       値上がり
0
カバー画像

HAPPYライフご提案(^-^)

いかがお過ごしでしょうか?秋めいてまいりました。コロナ渦でもハッピーに暮らせる方法をご紹介♪また、売り上げにつながる貢献をいたします!ぜひお立ち寄りの上ご利用くださいませ☆
0
カバー画像

よし、これから2060年までお金に働いてもらおう!

皆さんは貯金、どれぐらいされていますか?たくさん貯めている人も、あまり預金がない人も、そこにお金を置いていたらいつまでたっても増えることはありません。金利?そんなもの大昔はウハウハな時代もあったでしょうが、今のご時世あってないようなものですよ。あってないようなもの。銀行にお金を絶えず眠らせている人は非常にもったいないです。損です、大損です!では一体どうしたらいいのかどうやったら上手にお金を稼げるのか世界のGDPを元に、それをこれからとても分かり易く、初心者の方にも理解しやすいようにたとえ話も交えつつ嚙み砕いて解説していきます。知っているか、知らないか時としてそれは大きな分かれ道となり、知っている人との格差は、あと40年後には非常に大きなものになっていることでしょう。
0 1,000円
カバー画像

ココナラを利用した副業の電子書籍を出版しました(^^)/

こんにちは!実際には、先週末なのですが、ココナラを利用した副業について収入を得る方法の電子書籍を出版いたしました。ココナラというプラットフォームを利用し、ルールに則って、対応することが、いかに収入を得る近道かということを記載しております。電子書籍となります。プラットフォームをいかに正しく利用し、活用すること。これを当たり前ですが、当たり前のことを単純に記載しています(^^)/ココナラ内に記載しているルールや規約を読むことは勿論、活用法やアップデートの情報発信をいかに、読み込むか。このあたりを、いかに真剣に取り組むかですね。何事も全力で取り組む。力を抜けるところは力を抜く。楽しみながら、何事もやっていきたいものですね♪ではでは(^^♪
0
カバー画像

株式投資初心者の心構えと考え方

コロナ禍で一時暴落した株価は、その後の金融緩和などで世界的に上昇しています。 経済状況とかけ離れているとも言われていますが、一方でしっかり利益を積み重ねている企業が多い事も事実です。 株式投資と聞くと、株なんて危ない、元本保証がない、興味がないなどと拒絶反応を起こす方も多いようですが、しっかりと株式投資の本質を勉強し実践することで将来の生活をより豊かにすることも可能だと思います。では株式投資の本質とは何か、また株式投資の心構えや考え方などをお伝えしたいと思います。 ■株式投資は企業を買う行為 投資初心者の誤解で多いのが、株を買う=株価の上下動で稼ぐ事だと思っていることです。 たしかに株価が安い時に買って、高くなった時に売ればお金を稼ぐことができますが、株価だけを追ってお金を賭けるのは、投資ではなく投機です。 株式市場には毎日頭脳明晰で圧倒的資産を持った人たちがしのぎを削って皆さんの資産を狙っています。そういった市場で簡単に稼ぐことができるでしょうか? 中にはカリスマ的なデイトレーダーと言われる人達がものすごいパフォーマンスを上げる一方で、ほとんどの人たちはその反対側でお金を吸い上げられるのが実情です。ですから我々一般人は、株価の上下に賭ける投機ではなく、長期的な視点に立ち企業価値の上昇を伴った株価の上昇によって資産形成を行う必要があります。これが株式投資の本質でもあります。 ■株価は売買が成立した時の値段であって、企業の本質的価値とはまた別物 株価は企業の本質を表している時もありますが、時には高すぎたり安すぎたりしています。長期的には企業の価値に近づいていきますが、短期的には投
0
カバー画像

私が実際にやっている、無知識で株で利益を上げる方法お教えします。

こんにちは。現在子育てをしながら 恋愛コンサルタント、占い師として活動させてもらっているのですが 結婚、不妊治療、妊娠、子育て となかなか仕事が出来ない状況が続き もともとは本業はネイリストで、自営でネイルサロンを経営していたのですが不妊治療を開始した時から 時間が取れず、ネイルでの収入は上げることが出来なくなってしまいました。 そんな私は、長年副業、副収入にチャレンジしてきました。 そして、コレ!!というものに出会い現在は多いときは月に20万以上の収入を得ています。 私も副業について長く、独立し収入が不安定になった時から探し続けていますが 単価の低いタスクや内職 なんだか怪しげなサイトへの登録 コンテンツの作成 探すと沢山あるようなんですが、コレ!!というものはなかなか無く 特に現在は子育て中ということもあり、時間もなかなか取れず難しい部分がありました。 結局諦める。。 そんな時間が過ぎていました。 そして先日から、私も長年悩んでいたので 同じような悩みを持った方に情報を提供したいと思い このブログやサービスを提供しました。 するとやはり、 今までお金を出して購入したものの情報が古く収益出来ないものだった や 架空の内容で騙されてしまった。などの経験を持っている方から沢山お問い合わせをいただきました。 私も同じような経験を持っています。 そんな方の力にぜひなりたいと考えています。 サービス提供の方では質問も受け付けているのです。私が収入を得る方法として行きついたのが株なのですが株は分からないから、、無知識でやっても利益上がらないよ。。 怖いよ。 と、思うかもしれません。 いや
0 1,000円
カバー画像

2020年ヤフオク★極ウリ!テクニック【アクセスUPタイトルの設定】

アクセスUPタイトルの設定ヤフオクでの商品タイトル設定というのは、アクセスアップには非常に重要なファクターとなっています。(ヤフオクユーザーの99.6%が、トップページの検索窓を使用し、検索をかけています。←ヤフオクストアカンファレンスの情報より)
0 500円
カバー画像

ヤフオク★売れる人気商材★2

【ブログの趣旨】このブログは、販売者様が適正な価格で、お品を継続的にお客様へ提供できる環境、それを構築するお手伝いになればと思い発信しています。 その販売環境を継続していただくために、儲けがでるであろう商材を紹介しているということを、ご留保くださいませ。 また、個人取引が増加する現在、今一度、販売代理店のあり方をお客様にも理解していただけるキッカケになればと願っております。 【オススメ商材】1. 商品名:ビモータ バイク 車体2. 落札率:63.64 %3. 平均販売額:774,571 円4. 利益見込額:※※※円/個5. 商材グレード:★6. 商品詳細(メーカーURL等):※※※【商材グレーディングの説明】★★★:仕入しやすく安定した営業が見込める人気商品:落札率10%〜20%【特徴】ビジネスとしては1番扱いやすく継続的な利益が見込めるオススメ商材。ヤフオク内で、利益がとれるSEO対策が組めるテクニックが必要。※コチラ商品情報は、ココナラでの有料サービスでのみ紹介予定です。★★:仕入難が予想されるが強力な商品:落札率が20%〜30%【特徴】競合が参入し値崩れなどが発生しやすい商材だが、一過性の利益は取りやすい。ヤフオク内でのSEO対策等を、あまり必要としない。※コチラ商品情報は、ココナラでの有料サービスでのみ紹介予定です。★:仕入が非常に困難と予想されるが、超強力な商品:落札率35%以上【特徴】希少性が高く入手自体が困難で再販が難しい商材だが、キャッシュフローが1番早い。ヤフオク内でのSEO対策等を、ほぼ必要としない。※コチラの商品情報は、ブログ用の無料情報です。【ヤフオク参
0
カバー画像

ヤフオク★儲けがでる商材★1

【ブログの趣旨】このブログは、販売者様が適正な価格で、お品を継続的にお客様へ提供できる環境、それを構築するお手伝いになればと思い発信しています。 その販売環境を継続していただくために、儲けがでるであろう商材を紹介しているということを、ご留保くださいませ。 また、個人取引が増加する現在、今一度、販売代理店のあり方をお客様にも理解していただけるキッカケになればと願っております。 【オススメ商材】1. 商品名:蘭の花2. 落札率:67.73 %3. 平均販売額:4,106円4. 利益見込額:***円/個5. 商材グレード:★6. 商品詳細(メーカーURL等):***【商材グレーディングの説明】★★★:仕入しやすく安定した営業が見込める人気商品:落札率10%〜20%【特徴】ビジネスとしては1番扱いやすく継続的な利益が見込めるオススメ商材。ヤフオク内で、利益がとれるSEO対策が組めるテクニックが必要。※コチラ商品情報は、ココナラでの有料サービスでのみ紹介予定です。★★:仕入難が予想されるが強力な商品:落札率が20%〜30%【特徴】競合が参入し値崩れなどが発生しやすい商材だが、一過性の利益は取りやすい。ヤフオク内でのSEO対策等を、あまり必要としない。※コチラ商品情報は、ココナラでの有料サービスでのみ紹介予定です。★:仕入が非常に困難と予想されるが、超強力な商品:落札率35%以上【特徴】希少性が高く入手自体が困難で再販が難しい商材だが、キャッシュフローが1番早い。ヤフオク内でのSEO対策等を、ほぼ必要としない。※コチラの商品情報は、ブログ用の無料情報です。【ヤフオク参考資料】稼げるヤフオク
0
46 件中 1 - 46
有料ブログの投稿方法はこちら