株式投資の魅力とは

記事
マネー・副業

はじめまして

簡単に自己紹介します。
現在32歳で普段は日々デイトレードを行って生計を立てています。
大学では経済学を専攻、その頃から株式投資に興味を持ち始めました。
その後大手証券会社に入社、個人営業、法人営業を経験後退社、現在に至ります。

トータルで10年以上毎日株式と向き合ってきましたが、デイトレは上手くいかないことも多々ありました。しかし、現在は継続的に勝ち続けることができています。
今後はデイトレの具体的な手法株式投資初心者の方向けにお役に立てる情報を発信していければ思います。


株式とは

そもそも株式とはなんでしょうか?
株式を保有することでその会社のオーナーの一人になることができ、会社の所有権の一部を得ることができます。
会社側は株主から出資を受けて、事業を拡大するなど業績を拡大することで株
価を上げて株主に還元することを目指します。

about_stock.png


よって、株式投資を行うことで企業を応援しながら、企業も成長して、投資家
も利益を得ることができます。
私は株式投資によって企業を応援することで社会にプラスとなり、さらに経済
的な豊かさも追求できると考えています。

株式投資の魅力

①値上がり益(キャピタルゲイン)

なんといっても値上がり益は株式投資の一番の魅力です。
例えば、1,000円で買い2,000円で売れば差額は1,000円になり、100株持っ
ていたら、10万円の利益になります。逆に、買ったときの株価よりも安くなっ
たときに売ると損失となります。

株価が10倍になった株のことを「テンバガー」と言いますが、以下が2021年
9月6日現在過去5年間で株価が10倍以上になった銘柄です。

コード  銘柄名       値上がり率(%)
1407  ウエストHLDG   1,400.20
2130  メンバーズ      1,116.67
2150  ケアネット      1,542.86
2471  エスプール      1,889.37
2491  バリューコマース   1,215.72
2930  北の達人       1,239.55
3038  神戸物産       1,439.34
3150  グリムス       1,964.15
3186  ネクステージ     1,190.05
3697  SHIFT      1,922.63
3836  アバント       972.19
3856  Abalance              1,569.64
3922  PR TIMES   1,001.65
3923  ラクス        3,226.97
4113  田岡化学工業     919.12
4816  東映アニメーション  1,244.66
4970  東洋合成工業     3,202.46
5290  ベルテクスコーポ   1,131.34
6035  アイ・アールジャパン 3,197.78
6036  KeePer技研   992.02
6062  チャーム・ケア    902.64
6095  メドピア       1,943.27
6200  インソース      1,431.34
6254  野村マイクロ     1,856.36
6920  レーザーテック    5,403.59
6951  日本電子       1,082.89
6966  三井ハイテック    1,090.00

5年間で10倍になった銘柄は27銘柄です。100万円投資していたら1,000万円以上になっています。
今後このようなテンバガー銘柄の探し方もお伝えしていきます。



②配当

株式を保有することで定期的に現金配当を受け取ることができます。
会社の利益の状況で配当金の有無や増減が決定しますが、年1回の本決算また
は中間決算も入れて年2回支払う会社が多いです。

現在のTOPIXの配当利回りが約2.2%、銀行の普通預金の金利が0.001%ですから大きな差ですね。

以下が東証一部に上場している銘柄の配当利回りランキングです。

コード 企業名 一株配当金           配当利回り
8103 明和産業(株) 115.00             9.86% 
9101 日本郵船(株) 700.00             7.01% 
9104 (株)商船三井 550.00             6.05%  
2914 JT            130.00             5.94%
1852 (株)淺沼組    260.00               5.56%
7494 (株)コナカ    20.00               5.42% 
9434 ソフトバンク(株)  86.00          5.40% 
6445 蛇の目ミシン工業(株)  40.00    5.27% 
8093 極東貿易(株)  145.00              5.27% 
7414 小野建(株)     92.00                5.22%
7088 フォーラムエンジニア  48.00    5.18% 
5009 富士興産(株)  54.00                5.17% 
4658 日本空調サービス(株)  41.50    5.13% 
1605 INPEX      40.00              5.10% 
1820 西松建設(株)   185.00             5.10% 
3284 フージャースHLD  36.00          5.10% 
6178 日本郵政(株)   50.00               5.07% 
8316 三井住友フィナンシャル  200    5.06% 
8068 菱洋エレクトロ(株)  120.00     4.99% 
4902 コニカミノルタ(株)  30.00       4.98%

最近FIREや早期リタイアという言葉をよく耳にします。
そのような方たちの多くが株の配当金をうまく使って実現してます。

単純計算ですが明和産業を50,000株、約5,800万円分保有することで年間約570万円の配当収入を得ることができます。(税金など考慮せず。)


③株主優待

株主優待とは、企業が株主に対して行うプレゼントのことです。
株主優待の内容は、自社の宣伝も兼ねているため、自社製品や自社サービスの
優待券や割引券などが主流です。
また、お米や図書カード、地域の名産品といったものを配る企業もあります。

証券マン時代に人気があると感じたのは食品メーカーの優待です。
例えば、カゴメの株は30万円ほどで購入できますが2,000円分の商品が届くため、主婦の方に人気がありました。

今後は効率よく低リスクで優待をゲットできるやり方なども紹介できればと思います。


まとめ

株式投資はやり方によっては非常に魅力的ですが、リスクがあるのも事実です。リスクを抑えながら無理なく投資を行うことが重要になってきます。
今までの経験を活かして少しでも皆さんのお役に立てる情報発信をしていきますので、よろしくお願い致します。













サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す