絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

263 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

株主優待到着!(9262:シルバーライフ)

優待クロス結果🎉 9262:シルバーライフ ➡️お弁当10000円 ⭕️取得費用:480円 ⭕️優待価値:8000円 冷凍庫が片付いたら注文しようと思います😋 21食分も注文可能です! 他の優待でもらった白米パックごはんと一緒に食べます😁★株主優待は家計にも助かります★
0
カバー画像

株主優待到着!(3539:JMホールディングス)

優待クロス結果🎉 3539:JMホールディングス ➡️お肉詰め合わせ ⭕️取得費用:250円 ⭕️優待価値:3000円 250円の費用でこんなにお肉がたくさんもらえるなんで最高すぎます!ボリュームが多く、様々な料理に使える優待です🍖 来年は1000株クロスしようと思います!#株主優待 #投資 #副業 #桐谷さん★優待クロスにご興味あるかたは是非ご覧ください★
0
カバー画像

株主優待到着!(1377:サカタのタネ)

1377:サカタのタネ キッコーマンセットが届きました🤩 毎年選んでいる優待でとても気に入っています!賞味期限も長いのでゆっくり使い切ります🌈 このポン酢めっちゃ好きです🎖️ #優待クロス #nk #株 #株主優待 #桐谷さん #くろさん★お米やお肉だけでなく調味料も優待で調達できる優待クロスの説明は下記よりご確認ください★
0
カバー画像

株主優待到着!(7532:パンパシフィック)

優待クロス結果🎉 7532:パンパシフィック ➡️ドンキ買い物2000円分 ⭕️取得費用:50円 ⭕️優待価値:2000円 セール品を買えば2000円以上の価値があります😁 食品も日用品も買えるので万能優待ですね🌈 日経が弱い日でも優待は裏切らない!#株主優待 #投資 #副業 #桐谷さん★優待クロスの詳細は下記からご確認ください★
0
カバー画像

株取引とイタリア語学習でかく得られり (後編)

 おはようございます。 小鳥遊 汐里 (たかなし・しおり) です。 こちらの記事の続きです。 ずいぶんと日数が経ってしまいましたが続きです。「スタージョンの黙示」……らしいです 世の中にはさまざまな格言がありまして「スタージョンの黙示」もそのひとつ。どんなものも、その 90% はカス(crud)である       ※Wikipedia より引用 人だってほとんどがカス。 小鳥遊にだって欠点はあります。 集団生活を送っているかぎり自分の欠点を自覚せずに生きるのは難しいでしょう。 SNS の発展に伴って他人の優れた面に触れざるを得ない機会も増えてしまいました。 欠点の自覚は辛いですし認めたくはありませんが避けられません。薬か毒か 自分の欠点を自覚する「劣等感」。 辛さはつきものですが成長しようとする意欲と表裏一体ですので益があるといえるでしょう。 努力して目標を達成すれば自信にも繋がります。「学歴が低いから就職できない」 ……という悩みを抱いている就活生がいるとしましょう。 その学生の通っている学校に対して本人が「低学歴」と判じているとします。 退学して別の学校を再受験でもしないかぎり学校の変更はできません。 この学生が就職できるための代わりの手段を探しはじめるなら劣等感です。 成長にプラスとなりうるのです。 最近再読しましたアドラー心理学の「嫌われる勇気」には劣等感と「劣等感コンプレックス」との比較が書かれていました。              (以後「コンプレックス」と表記) コンプレックスを抱いていると問題解消のための努力をしません。 努力を始める前に諦めてしまうのです。それ
0
カバー画像

株主優待使用!(3387:クリレス・7158:第一興商・9861:吉野家)

株主優待使用報告🎉 ⭕️3387:クリレス ✅磯丸水産 安定の美味しさ😋 定食もどんぶりも網焼きも全ておいしいですね!⭕️7158:第一興商 ✅ビッグエコー フリータイム&ビール🍺 室料にも飲食にも使用できるのは良いですね!⭕️9861:吉野家 ✅吉野家で牛丼テイクアウト 最後の1枚使いました⭐️ 11月の到着が待ち遠しいです!★株主優待をたくさん使える休日は最高ですね★
0
カバー画像

優待到着!(3196:ホットランド)

優待クロス結果🎉 3196:ホットランド ➡️食事券7500円分 ⭕️取得費用:2000円 ⭕️優待価値:10000円 年始の福袋購入します😁 5000円ほど更にお得になる予定です!福袋で利回りも優待価値も大幅UPしますのでお得な優待ですね! 12月分権利分も500株クロスします✌️★優待でおいしい食事を楽しみたい方は是非一緒に優待クロスをしましょう★
0
カバー画像

優待到着!(3097:物語コーポレーション)

優待クロス結果🎉 3097:物語コーポレーション ➡️食事券3500円分 ⭕️取得費用:250円 ⭕️優待価値:3000円 焼肉きんぐはテンション上がりますね😋 前回分使ってないので7000円分溜まってしまいました。焼肉きんぐ・丸源ラーメンで使えるのは有名だと思いますが、あまり知られていない「果実屋珈琲」で使ってみたいです。超豪華フルーツサンドが食べられます!★優待クロスにご興味ある方はこちらのページも見にきてください★
0
カバー画像

優待到着!(1780:ヤマウラ)

1780:ヤマウラ 冷凍いちごを申し込んで抽選で外れて 『かんてんぱぱ』セットが届きました! 抽選に外れたのはショックでしたがめっちゃ美味しい詰め合わせでした😋 かぼちゃスープ最高です🍲
0
カバー画像

優待到着!(3197:すかいらーくHD)

優待クロス結果🎉 3197:すかいらーくHD ➡️食事券17000円分 ⭕️取得費用:1500円 ⭕️優待価値:16000円 使える店舗がたくさんあるのでどれだけあっても嬉しい優待です😋 むさしの森珈琲、しゃぶ葉でたくさん使います🍖多くの地域にあり、業態もたくさんあるので使いやすい優待です。ガストやバーミヤンで半額クーポンを使うと更に利回りUPです!★お得に優待生活を楽しめる方法をサポートしています★
0
カバー画像

「東京・新築マンション平均価格、1億円オーバー!」

は?なんじゃとて??イチオク???・・とオクチいっぱいに「いちじく?」を食べているボク。(ごめん、ウソついたっ!)^^;だけどね~、なんじゃ?「平均不動産価格」が、ま、新築で東京とはいえ~、「新築マンション平均価格、一億円」って・・・過去最高じゃ~ないのかい?!だれが、買うの?中国人??、他の外国人とか外資かい???まあ、誰でもイイけどね~、もう普通の日本人には買えない額じゃ。日本人なら「IT関連」とか「株や先物とか土地の投資家」とか~「芸能人・有名人」なのかいな?まあ、カネをもっているヤツは持っているからねえ~。うらやましぃ~(^^え?「ユーチューバー」かい?、ま~、今はかなり「きびし~」状況じゃと聞いておるぞよ。せいぜい「ヒカキン」とか「ひかるくん」とか~「エガちゃん」とか?・・・(エガちゃんって、すでに”300万”登録されているので、かなり儲かっているかも?知れないぜよ。そうでもナイかな~?やっぱCMいっぱい入らないとね~、再生単価も減額されると、ちょいヤバイ?かも。)まあ、誰が買うにしても、やっぱ首都圏は高いと思うね。ボクがまだ東京にいたころって、まだそんなに「億ション」とかってなかったよね。^^40年前くらいじゃから~、物価も安い時代だしちょっと郊外なら「都内一戸建て」も夢ではない時代じゃったね。その頃の「億ション物件」って芸能人とか有名人とか企業経営者、不動産・株式長者なんかが、多かったよ~な気がするぜよ。なんとか「サラリーマン」でもちょい無理すれば買えた「一戸建てや新築マンション」じゃね。^^だけどね~、今って、なにぃ~!!!「建築費」も「土地」も「人件費」もすん
0
カバー画像

株主優待使用!(9850:グルメ杵屋・8842:楽天地)

株主優待使用報告🎉 ⭕️9850:グルメ杵屋 ✅そじ坊 天ぷらも蕎麦も美味しかったです😋 なんだかんだでざるそばが一番好きです!支払いは株主優待券2000円分と電子マネー100円で食べられました!⭕️8842:楽天地 『ミステリと言う勿れ』見てきました! 支払いは0円。昨年から楽しみにしてた映画なので見れてよかったです😁 見たい映画はまだまだたくさんあります⭐️楽天地は3日前から座席を指定することができるので、好きな席で映画がみれます!映画は年に20回以上見てると思います。
0
カバー画像

株主優待到着(2325:NJS)

プレミア優待倶楽部で選んだお肉が届きました🍖 プリマハム×3個セット5000Pでした! 美味しくいただきます😋残り5000Pはみかんを注文しました!★優待クロスの興味あれば出品ページをご覧ください★
0
カバー画像

株主優待到着(2702:マクドナルドHD)

優待クロス結果🎉 2702:マクドナルドHD ➡️マック食事券×30食分 ⭕️取得費用:800円 ⭕️優待価値:30000円 大好きな優待到着です🍔 バーガー30個、サイドメニュー30食、ドリンク30杯 という破壊力抜群の優待!いつも期限ぎりぎりで駆け込み消費になるので計画的に使っていきます!一番大好きなバーガーは「倍 エビフィレオ」 + 「ソース増量」です(*^▽^*)
0
カバー画像

株主優待到着(2217:モロゾフ)

優待クロス結果🎉 2217:モロゾフ ➡️高級チョコ🍫 ⭕️取得費用:160円 ⭕️優待価値:2500円 botソフトを使って権利日ギリギリに取れたのでコストを抑えられました😁 チョコが届くの楽しみです🤩モロゾフの優待は3年以上で2倍のチョコがもらえますので、1月と7月をクロスして3年後からは毎年2倍のチョコをもらいます!このように普通の優待クロス以上の価値を生み出す、長期認定などのサポートもできますので、優待クロスに興味ある方はメッセージください(#^^#)
0
カバー画像

株主優待到着(7177:GMOファナンシャル)

優待クロス結果🎉 7177:GMOファナンシャル ➡️手数料キャッシュバックなど⭕️取得費用:40円 ⭕️優待価値:❓円 GMOはあまり使ってないので、この優待は使いにくかったです😓(結局使っていません。ゴミ箱行きでした)なぜクロスしたのか疑問です🙄優待が到着して嬉しい気持ちにならなかったのは久しぶりです(+_+)来年はこの銘柄はクロスしません。このように使えない優待はココナラサポートでもおすすめしませんので、 良い経験と捉えます!
0
カバー画像

株主優待到着(3191:ジョイフル本田)

優待クロス結果🎉 3191:ジョイフル本田 ➡️4000円分選べるカタログ ⭕️取得費用:360円 ⭕️優待価値:3800円 ギフトカード4000円分を選びました😁 有効期間がないので、数年分貯めてから時間ある時に買い物行こうと思います🛍️昨年分と合わせて6000円分溜まりました('ω')ほぼ現金として使えるので、少ない費用で優待もらえて優待クロスは最高ですね!
0
カバー画像

株主優待到着!(7936:アシックス)

優待クロス結果🎉 7936:アシックス ➡️30%オフ券10枚 ⭕️取得費用:250円 ⭕️優待価値:7000円 長期認定されて30%にグレードアップしました😆 ランニングシューズ買おうと思います🏃取得には250円しかかかってませんが、7000円以上の価値のある優待が届きました!メルカリなどで売れますが、自己使用がおすすめです(#^.^#)最近知りましたが、「オニツカタイガー」でも使えるのでとても嬉しいです!!
0
カバー画像

株主優待使用(マクドナルド・東京楽天地・ぴあ)

株主優待使用報告🎉 ⭕️2702:マクドナルド 数日前ですが、月見バーガー食べました🍔 今年も優待で月見バーガーを食べました!⭕️8842:楽天地 MEGザモンスターズ2見てきました! 本当はあまり見たくなかったですが、優待期限の関係でこの映画にしました(*_*)⭕️4337:ぴあ 映画館でのポップコーンがタダになりました😁 映画もポップコーンもタダになるのは最高ですね!!いい休日⭐️
0
カバー画像

株主優待使用(7616:コロワイド)

コロワイドのポイント10000Pが入り、 24727Pになりました🤩 3ヶ月に1回10000P入るので、 かっぱ寿司はずっとタダで食べれてます🍣ラパウザ、ステーキ宮、365酒場でもよく使用してます!
0
カバー画像

優待到着(3028:アルペン)

優待クロス結果🎉 3028:アルペン ➡️2000円優待券 ⭕️取得費用:170円 ⭕️優待価値:1700円 プロテイン買いたいですが、2000円では買えなさそうです😢 何を買おうか悩みます🤔
0
カバー画像

優待到着(3070:アマガサ)

優待クロス結果🎉 3070:アマガサ ➡️好きな靴 1足⭕️取得費用:0円(現物のため) ⭕️優待価値:5000円 開始日の24時に挑戦しましたが、サーバーに全くつながらずで注文画面までいけませんでした・・・翌朝には第一希望の靴を選べたのでよかったです☺️
0
カバー画像

優待到着(9439:エムエイチ)

優待クロス結果🎉 9439:エムエイチ ➡️3500円分クーポン ⭕️取得費用:0円(現物のため) ⭕️優待価値:1000円 含み損銘柄です😥 優待内容も予想より悪かったのでどこかのタイミングで売却します😣 配当もなし⚡️⚡️⚡️優待到着から1か月以上経過しましたが、ほしい優待がないためまだ使用していません・・・
0
カバー画像

優待到着(2752:フジオフード)

優待クロス結果🎉 2752:フジオフード ➡️食事券6000円分 ⭕️取得費用:350円 ⭕️優待価値:5500円 現物100株、クロス200株で6000円分の食事券getです🍖 串家物語と、はらドーナッツで使用予定です🍩
0
カバー画像

どっちも同じくらい大事

先日、あるラボ生がまだ課題が残っているのだけれど、どうしても気になる本があるから買いに行こうと思っていると話してくれました。 「そんなに気になる本ってどんな本?」と聞くと、「株の本なんです!!」と。 「株!?」とびっくりしたのですが、ラボ生曰く、株とかNISAとかがどんなものなのか気になるとのこと。社会人になって、副業というか別で収入を得られると良いじゃないですかと言っていました。 そして、「まだ課題も残っているのに本を読むなんてダメですよね〜。分かっているんです。」と言っていたので、 「いやいや、ダメじゃないよ。どっちも同じくらい大事なものだからね。」「課題もあと少しなのだから、こなせば良いだけでしょ?」とお話しました。 子どもたちも色々と将来のことを考えているんだな〜と思うと共に、学校の教科以外の勉強は優先してはいけない感じがするのだな〜とちょっと考えさせられました。 せっかくの夏休みですから、最後の最後まで楽しんでくださいね!! それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

金星獅子座逆行で愛が暴走しがち?!復縁や自分の気持ちを見つめ直す良い時期かも?

こんにちは。2023年7月23日から2023年9月4日まで、金星獅子座がサインを変える事なく逆行します。前回の金星逆行は2021年12月に起こっています。トランスサタニアンは1年に一回くらい逆行する中で、金星逆行は少し珍しいので今回どんなことが起こりそうか予想したいと思います。★金星獅子座の逆行の概要 2023年7月23日 AM10:34に逆行開始 2023年9月4日  AM10:21に巡行に戻ります 金星逆行期間は、恋愛・お金・美容・趣味について過去を振り返ったり、見直す事柄が起こってくる可能性があります。 ★金星獅子座逆行開始時のホロスコープ 金星は11ハウスに位置しているため、友人知人関係で昔ちょっと良い感じだったけど何もなく終わってしまった、またはずっと友人だと思っていた人が実は恋人としてすごく良い人なのでは?!と気が付いたり、友達以上恋人未満だった人には特に影響が強そうですね。金星に対して海王星がインコンジャンクト(150度)を形成している事から、自分でもよくわからないまま愛が暴走しそうです…!!金星はお金も意味しますから衝動買いも気を付けて下さいね。そして特に牡羊座・獅子座・射手座の皆様は魅力度がアップしております!元恋人が再会した時はとても魅力的に映るでしょう。とにかく何かを始めるにしても一旦冷静になることを心がけておきましょう。 ★恋愛に関する影響 金星逆行期間は、元恋人と再会した・復縁や過去の恋愛相談が格段に増えます。しかし、忘れてはいけないのが復縁するのに良い時期は水星逆行の期間であり、金星逆行の期間の復縁はそんなに長続きしない傾向にあるという事です。 水星
0
カバー画像

出品商品について わかりやすく補足

基本的に、投資の世界においては、右の人、左の人、前の人とでパフォーマンスが異なります。それは、なぜかというと、買う商品が異なる、同じ商品でもタイミングが異なる、同じインジケータを使っても見え方が人によってことなる、タイミングも然りです。例えば、ファンダメンタルとテクニカルトレードを使った場合は、上記の様なことが、必ず発生し、横並びでパフォーマンスが同じであるということはないです。要は変数の部分が腕や考え方によるものだからです。かつ、Aの商品、Bの商品を同じ観点でトレードできるかという概念もこれもまた違います。なぜかというと当てはまることもあれば、当てはまらないこともある。ある程度の経験値に左右されるというのが、当たり前というか、誰が考えてもわかると思います。聖杯を探されている方もいらっしゃると思いますが、上記の条件で探すと永続的に探す事にもなりますし、もちろんそれが当たり前で当然というのも頭で理解できると思います。もし探されている方がいらっしゃるのであれば、私が教えられるヒントとしては、法律的な話や制度的な話や、隙間的な話で探された方が良いかと思います。要はその部分が変化しなければ、1つではなく同じ条件でできるようなもの。後は探し終わったら、変数が何なのかだけの話。トレードテクニックなのか、資金量なのか、別のものなのか、その変数に耐えられるものであれば良いかと大体皆さんがやっていることは、結局トレードテクニックや分析の類の変数のものなので、それは当たり前のように時代背景、知識量、頭の良さが表面的に出ます。たまにラッキーでこなしてしまう方もいますが、それはタイミングってやつです。
0
カバー画像

前ヲ向いてイコウ

いつも前向きに、なるべくネガティブなことは言わないように(自分にいつか帰ってきそうな気がするので)そして、人の悪口は言わず、人の良いところをなるだけ見つけていくように心がけている私です。小さい頃は、男の子と山から段ボールの切れ端をお尻の下の敷いて滑り降りて遊んだり。男の子たちと、一緒に山に水晶を探しに行くような子供でした。そんな性格から、小学2年生のころに好きなバレー部に入るも、もともと、運動がすごくできるタイプではないといったこともあり、努力するも、5年生で試合のメンバーに選ばれずで。同じクラスの友人は励ましてくれましたが、レギュラーになり試合に意気揚々と出る、他のクラスの子を見て、自分がちょっと情けなくなって退部。その後、すぐにもうひとつ好きであった音楽部に入りました。実はそれは私にぴったりだったのですけどね。またそのお話はおいおい書いていきますね。そんな子供頃の経験があってか、今でも手が泥んこになることは、へっちゃら。そのせいもあってか(笑)30代は手びねりの陶芸や手ごねのパン、小さい畑を庭に作り野菜作りなどにもはまりました。ここ最近は、自家製のお味噌作りやパン作り、などにもはまっています。あ、それに株取引にも挑戦中です。思い返してみると、これまでいろんなことをやってきたなーと思います。せっかくやりだしたものは、なるだけコツコツルーティーンのようにしていけば、いつか自分の身になるかなと。。コツコツって大変ですが、イチローさんや有名な実業家など、やはりみなさん言われるのが、日々のコツコツがとっても大切なんだそうで。ミラクルのようには、急激には決して人は変われないし成功するも
0
カバー画像

3.投資信託とは?

信託・・・信じて託すということで、投資信託とは自分のお金を株式会社に直接投資するのではなく運用会社に預けて、自分の代わりにプロの投資家に投資、運用をしてもらうことです。お金を預けると、いろんな会社に投資をしてくれるんですね。こんな感じ↓↓そして投資信託の商品のことを【ファンド】と呼ぶことが多いです。プロにおまかせするとは言っても何でもかんでもおまかせできるわけではありません。例えばファンド①「うちは日本の企業全体に投資するよ〜」ファンド②「こっちはアメリカの企業の株に投資するよ〜」ファンド③「私達は世界の企業全体に投資する!」という風に何に投資するかはファンドによって異なります。物によっては不動産や債権にも投資するところもあります。◎まとめ投資信託は自分で会社を選ぶ必要がなく、プロに代わりに投資をおまかせできる金融商品。ただし、ファンドは自分で選ぶ必要あり。あれ?投資信託は自分の代わりに色んな所に投資をしてくれるんやんね?配当金ってどうなるん?というのが次回のテーマです。
0
カバー画像

ぺろぺろ三毛作あみだしてしまった。ヤバイw

スシローのぺろぺろ問題をずっと見ていて閃いたった。 ①事前に監視カメラ関連の銘柄を買い。上場している飲食店銘柄ショート。 ②子供に2万円渡してぺろぺろ動画炎上。 ③ツイッターランド民に対して、精神的な苦痛を受けたと裁判で訴えて慰謝料請求。1人あたり2万円。 ④将来、壮絶なネットによるイジメにあったことを公開する本を書いて印税を手に入れる。ロングで儲けて、ショートで儲けて、慰謝料で儲け、トドメに印税。 子供にはお年玉10倍増しの10万円渡す。 家族みんなうれしいw 日本は食品衛生に対して特に敏感だから炎上しやすい。まあ、やらないけどwちなみに、スシローは過去に広告問題やらかしてるので、同情の余地なし。
0
カバー画像

テクノロジー「復活オリエント」

【復活】 ヨーロッパの大陸横断鉄道 オリエント急行が2025年に 復活する事が決定し 再び走り出します。 元祖のオリエント急行は ベルギーの実業家 ジョルジュ・ナゲルマケールス氏が 設立した「ホテルズ社」の物です。 そのご他の鉄道会社も 豪華鉄道の運行を開始したので みんなもうよく解らず豪華鉄道を 全部オリエント急行と言ってました。 その後2009年に 交通が便利になり飛行機が飛び オリエント急行の利用者が激減し 廃止になってしまいました。 しかし オリエント急行と言う名前だけは ホテルズ社が所有してて 著作権を持ってます。 しかし今回「アコー」社が ホテルズ社の株を51%買い占め オリエント急行の著作権を得て 復活できる事になったのです。 オリエント急行は 1883年開業当時から図書館や レストランやラウンジ等備えた 超豪華寝台特急でした。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【世界一の帆船】 株を51%所有したアコーは 元祖オリエント急行の使用権を得て オリエント急行の名を冠する物を 鉄道以外に船も作る事にしました。 当然超豪華客船ですが この船がなんと!超巨大帆船で 「オリエントエクスプレス シレンシーズ」という名前です。 この帆船は 世界最大の帆船になる予定で 「全長220m」「重さ2万2300t」と 戦艦ヤマトに匹敵する大きさです。 帆船に装着されてる帆の大きさは 全部で3つ装着されてて 1つの大きさが「面積1500㎡」 高さ「100m」と超巨大! アコー社の発表によると 気象条件が揃えば最高推進力100% この巨大な帆だけで出せると言い 最高のエコ船になります。
0
カバー画像

TK式馬券的中アイテム 京都金杯 馬連 中山金杯 馬連、3連複、3連単トリプル的中!

あけましておめでとうございます。競馬攻略テキストをここならに出品させていただいている競馬歴35年のSTといいます。競馬に勝てずになやんでいませんか?35年前の私がそうでした。しかし、今は競馬が楽しくてなりません。的中アイテムがあるからです。上記のTK式馬券的中アイテムを使用した結果、中山11R 金杯1番人気3番ラーグルフから5点応用で3連複、3連単フォーメーション馬券 10点と20点購入しました。(馬連1点1000円、3連複300円 3連単100円)結果 馬連2-3 3690円   3連複 2-3-5 8170円   3連単 3-2-5 44340円 的中上記アイテム使用で中京金杯7番 イールシブパンサーから馬連5-7 2280円も的中でした。4点目競馬歴35年の集大成アイテムです。毎週ドキドキワクワクになりますよ。
0
カバー画像

ホープフルS 馬連8-11 64580円 3点的中!あることを知れば競馬は簡単!

みなさんこんばんわ。ここならで自作競馬攻略テキストを出品させていただいているSTと言います。競馬は100人中95人が負け組です。なぜ競馬に勝てないのか?競馬を初めたころの私がそうでした。競馬マスコミの流すデマ情報に惑わされてはずれ馬券の山を築いていました。しかし、あきらめず35年間競馬をやってきてようやく勝てるようになりました!なぜか?それは競馬の裏の法則と穴の法則をマスターしたからです。ホープフルSは2歳戦G1で15番ミッキーカプチーノが1番人気戸崎騎手騎乗でわからないではありません。でも私の本命は8番トップナイフでした。競馬の裏の基本法則と穴の法則をマスターすると軸馬が簡単に分かります。あとは穴馬原則から選んだ3頭を組み合わせるだけの作業。結果は上記写真のように馬連8-11 64580円が3点で的中です。競馬はとてもシンプルです。競馬の裏の基本法則と穴の法則はここならに出品しています。競馬に勝てないで悩んでる方は、競馬を初めた35年前の私と同じです。でもこのテキストをマスターして一気に来年、勝ち組になるか現状維持か、決めるのはあなたです。それではまた。
0
カバー画像

競馬ユーチューバーの予想にフォロアー15万人!人の行かない道に花はさく

みなさんこんばんわ。競馬自作攻略テキストをここならで出品しているSTと申します。私は競馬予想で競馬ブックと日刊スポーツを利用していますが、最近競馬ユーチューバーの予想が出てきたので拝見しました。15万人もフォロアーがいるのでさぞ凄い予想と思いきや、ええええええ!この予想で15万人もフォロアーがいるとはにわかに信じられませんでした。なぜなら予想のソースが馬ベースだからです。たまに当たるかも知れませんが、勝ち組5パーセントには入れません。競馬で勝ち組5パーセントに入るためには競馬の裏の法則をマスターしなければなりません。カーレースに例えると仮に1番人気がランボルギーニのスポーツカーで8番人気が本田のNボックスだとします。普通に考えれば性能に勝るランボルギーニが勝って当たり前。100人中95人は1番人気から買います。でもランボルギーニの運転主がペダルを踏まずのろのろ運転で、Nボックスの運転主がペダルを踏み120Kで走ったらどうなりますか?Nボックスが勝ちます。つまりやるかやらないか。競馬も同じです。騎手や調教師その背後にいるJRAの思惑を読み切らないと競馬で常勝することはできません。私は35年の競馬ライフでようやく競馬で常勝できるようになり、そのノウハウを攻略本で紹介してみなさんが競馬の勝ち組に短期間で入れるようにココナラで出品させていたております。競馬の勝ち組になる段階は3つです。1 競馬の裏の基本法則と穴の法則をマスターすること2 競馬の必勝アイテムを傍らにおくこと3 1,2にプラスしてオッズ解析情報とメビウスの方程式で  目標利益額を必ず達成すること。3の段階に来れば、競馬で儲
0
カバー画像

この2冊であなたの競馬ライフは激変します。

こんばんわ。自作競馬攻略テキストをココナラで出しているSTと言います。有馬記念はいかがでしたか?タイトルフォルダーを切り、ちゃんと9番イクノックスを選択できましたか?穴馬として3番ボルトを選択していましたか?3連複に10番のエフフォーリアを入れていましたか?競馬はなぜこの人気馬が消えて、なぜこの穴馬が来るのかを見抜ける基準を知っているかが勝敗の別れ道です。この基準を使えば、簡単なレースから難解レースまで簡単に消える馬、連対する馬を選択できるようになります。この馬券力は競馬の裏の基本法則と穴の法則をマスターすれば取得可能です。この馬券力を養って、3連単、3連複瞬殺アイテムを応用で使用すれば、もう競馬に勝てずに悩む必要はありません、勝つための競馬を本気で学びたい方は是非、この2冊競馬の裏の基本法則と穴の法則 最新版3連単3連複瞬殺アイテム ラッキーミラクルを手元においてみてください。
0
カバー画像

穴馬が分かれば競馬は勝てる。馬連なら6点でOKです。

みなさんこんばんわ。自作競馬攻略本をココナラに出しているSTと言います。競馬は血統、コース実績、騎手、馬体重など検討要素が多くて、なかなか軸馬や穴馬が絞れず苦労している方が多いと思います。そこで考え出して馬券的中方法が穴馬から予想する馬券方法です。競馬の裏の基本法則と穴の法則という攻略テキストに記載しましたが、3個の選択基準で馬連をゲットします。この選択基準を使うと簡単に穴馬を見つけることができます。例えば12月18日 中山11R  ディセンバーステークスSこの基準を使うと4番タイセンモンストルと10番サクラトジュールが穴馬になります。競馬初心者の方でも競馬新聞と本テキストがあれば同じように穴馬を出せます。あとは1番人気9番 2番人気2番 3番人気11番と人気馬と組み合わせて馬連を構成するだけ。結果は2-10できまり馬連5660円的中!でした。興味ある方はココナラで競馬の裏の基本法則と穴の法則で検索してみてください。それではまた。
0
カバー画像

1児の母、株を始めまーす!

こんにちは♪0歳息子を持つ主婦、B子です(๑>◡<๑)さっき、外出したくて子供の支度も自分の準備も済ませてベビーカーに息子を乗せて、いざ出陣!外に出たら、途端に雨。速攻、Uターン。家に戻って、洋服を普段着に替えて子供もラフな格好に着替えさせてひと段落して窓の外を見たら、晴れ!ナニーーーーーー!!( ;∀;)最近、こんなことばかりやってるんだがw何もしていないのに体力消耗です٩( ᐛ )وさて、現在、育児休業中のわたし。先日、初めての育児休業手当を頂きました♪いただけるだけでありがたいです!いただけるだけ、ありがたい!ありがたい!んですが、元々のお給料が少なかっただけに支給額もなかなかでした( ; ; )いーや、何度もいいますが、いただけるだけでも本当にありがたいです!!ただ、これから先のことを考えますと、若干、不安になりますね。例えば、もう一人子供に恵まれたら完全に社会復帰するのには数年かかります。となると、しばらくは私の収入は期待できませんね。(ごめんねパパ)むむむ。どーすっぺ。(茨城弁)何か、方法はないかな。。とそこで!今までやってみたかったけどやってこなかったこと。株にチャレンジします!すこしずーつお勉強してチャレンジしてみたいと思います٩( 'ω' )وまずは、口座開設から!どうなることでしょうか。また進捗をご報告しまーす!今日は一段と寒いです!みなさま、暖かくしてくださいねー♪
0
カバー画像

限界投資家くんのネガティブプラン

株のオンライン講座を受けた限界投資家くん漫画のお求めは下記サービスへ♪
0
カバー画像

ネタがない❗️ブログの日だけど、前半は今現在の「俺」に説教します❗️

自分には「投資」しないくせに会社には投資をする蓮です┏●ドウモ他に投資する前に自分に投資して知識をもっと増やせ。今現在の俺の投資の知識(FXや株)はミソッカスみたいもんでア○パ○マンにあんこ詰まってない同然なんです。上っ面しか見れないだけかもだけど専業主婦で、片手間に投資をして毎月200万稼ぐ人を見たことがあります。俺は専業主婦でもないのにそこまで稼げない。それは、なぜか?投資に対する「知識量」の違いなんです。明日のブログで、もっと深い「説教続編」を出します。画面の前のあなたはいい子だから株とかFXは、マジでするな!草野球やってる小学生が藤川○児の「火の玉ストレート」を打つようもんだからなwでは切り替えて、行きましょうw今日の拝借ブログタイトルはこれ!「初デートでクーポンを使う男はありか?なしか? 」なんかちょっと、どころか凄く突き刺さるけども・・・(´・ω・`)w俺が女性なら別に気にしませんwでもその代わり、全額男持ちで(´・ω・`)w流石に良い服に、良い時計して高い車乗ってる人が財布からクーポン出したらちょっと目ん玉飛び出るかもだけど(っ⊙ω⊙c)wほらデートにスーツでばっちり決めてる人が「いいよ、ここは俺が払うよ」って言ってポケットから、ナイロンのマジックテープ財布出したら他人のフリして帰るだろ?wそおいうことwってなんかめっちゃブーメラン投げたような(´・ω・`)wナイロンのマジックテープ財布を使ってるわけじゃないよwカッコを付けたいなら「クーポンはつかうな!」別にカッコなんかつけずにありのままの俺を見て!って蓮さんタイプの人はバンバン使ってくださいwその代わりクーポ
0
カバー画像

日記「便秘の大富豪」

【詐欺師】最近インスタグラムを始めたけどほかのSNSと同様普通に詐欺師がたくさんいる。しかも詐欺の手口が他のSNSと同じでバレバレの事をしてくる。┐(´~`)┌ 特に外国人からの詐欺が多く全員同じパターンでDMが来るようになった。全部スルーしてるけど詐欺師のやってる事が幼稚すぎて飽きれる。そこで詐欺師のアカウントを確認してみる事にした。( *゚ェ゚))フムフムすると脈略のない適当な写真が10枚くらい投稿してあり自己紹介も適当か書いてない。みんな同じ内容のアカウントでここまで共通してると誰かの情報商材を読み詐欺をしてるようだった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【世界のお金】今六本木ヒルズに住んでるネオヒルズ族の金持ちは全員情報商材屋しかいない。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッそれを考えると情報商材売って年会費50万位のサロン開くとそんなに儲かるのだろうか?世界の82%のお金はたった一握りの大富豪が持ってて残り18%のお金を我々庶民が持っている。情報商材みたいな庶民に向けた商売をしてもたった18%のお金しかない。それをみんなで奪い合っててもお金持ちになれる気がしない。オロ((ヾ(*'д';*)ノシ))オロしかも世界の半分のお金はロックフォード財団が所有してそこからお金をもらわないと話にならない気がする。大富豪になるには勉強してアイディアを出しお金持ちの投資家に向けてプレゼンしないとダメそう。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【投資家達】もしその商売アイディアで投資家達がワクワクするものなら無償のエンジェル投資をしてもらえるかもしれない。でも最近はクラウドファウ
0
カバー画像

第21回:株式投資 ~ 相場環境/相場サイクルと理論株価(2022年も宜しくお願い致します)

第21回:株式投資 ~ 相場環境/相場サイクルと理論株価この度はお読み頂きまして誠に有難うございます。Taskaruです。本ブログではコーポレート・ファイナンスに関わる話題を幅広く取り上げていきたいと考えています。2022年も宜しくお願い致します。さて、年明けからマザーズ指標を中心に株式市場にとっては難しい展開となっています。コーポレート・ファイナンスを用いて理論株価を計算できますが、実際の株価は需給等の”市場の環境”に左右されることが往々にしてあります。つまり、株式投資を念頭に置く場合、「現実の株価が理論株価を下回っていれば、理論的には”割安”になりますが、”割安”だからといって必ずしも上がるとは限らない」ということです。株価が上がるためには、株への需給要因もあるためです。そこで今回は、過去の市場環境の分析の復習と合わせて、株の需給にも影響する「相場のサイクル」についてお話ししたいと思います。さて、浦上邦雄著『相場サイクルの見分け方』によれば、相場には次の4つのサイクルが存在すると言及されています:①「金融相場」、②「業績相場」、③「逆金融相場」、④「逆業績相場」。これらのサイクルは、相場の「四季」のように、① → ② → ③ → ④ → ① …という具合でサイクルがつながっていきます。相場のサイクルとマクロ指標の動きは次のように整理されます。【各サイクルの特徴】①金融相場一言でまとめると、いわゆる「金余り」を背景とする相場サイクルです。コロナ禍の市場においては「不景気の株高」と言われていたことを記憶している方も多いかと思います。不景気の環境においては、政策当局や中央銀行は景
0
カバー画像

【投資・業界分析】5G業界

さて、本日は5G業界の分析を行っていきます。まず、5Gとは何か?5Gとは、「超高速」「超低遅延」「多数同時接続」といった特徴を持つ高スペックの通信を使うことで、今まではできなかったことが可能になるシステムです。ちなみに無線通信システムは約10年周期で更新されていおります。5Gは第一世代(1G)~第四世代(4G)に続く新しい第五世代の移動通信システムで、国内では2020年3月に商用化されたばかりです。まだ、スタートして間もない業界ですが、数年後にはあらゆる産業に大変革をもたらすと思われる業界です例えば、遠方にある機械をほとんどタイムラグなく操作したり、複雑な作業をこなしたりすることもできるようになる。センサーから大量の情報を瞬時に取得できるため、AIと組み合わせた性格な予測にもつながることになります。事業の例で言うと、医療の遠隔操作による手術などが実現するといいですよね!他にはコンビニの無人化や無人運転などにも利用されます。5Gの業界規模は??5Gの業界規模は国内で46.8兆円(5Gによる経済効果、2020年代、総務省「電波政策2020懇談会」参考)となっております。2019年の国内モバイル通信の回線総数は約1億9,000万回線。2020年に始まった5Gは新たなIoT機器の接続需要増加などによって全体のパイを押し上げる形で普及し、2024年には全体の3割弱(6,000万回線)に達すると予想されている。(IDC Japan参考)5Gで変わる企業・業界は??5Gは様々な業界に変革をもたらします。キャリア(KDDI・ドコモ・ソフトバンクなど)は特に上記の図が例となりますが、「BtoBt
0
カバー画像

株はどんな時に確定申告が必要?

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「楽しく」お金を管理できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!本日は「譲渡所得」について。とはいえ、「譲渡所得」と言っても土地や建物の売却等幅広くあるので、今日は「株式」に関する確定申告のお話です!株を始めるにあたり、ハードルがあるのが、「確定申告しなきゃならないんじゃないの?」という疑問。「NISA」のいいところは「非課税」なので、「確定申告不要」なところですよね。(それによるデメリットもありますが)でも、確定申告しなくていいのは「NISA」だけじゃないんです!✨それが「特定口座」の「源泉徴収あり」というもの。この口座の商品は、売却時に証券会社が勝手に納税してくれる、というもの。(税金分はその時点で引かれます。)つまり「確定申告」は不要になります!!✨ただ、注意点は必ず「源泉徴収あり」を選択すること。そうしないと、自分で確定申告が必要になってしまいます。「NISA」を始めたはいいけれど、非課税枠が決まっているから、それ以上の投資信託をやりたくなったけど、ハードルが高いなぁ。。。そんな方はこの選択をすれば確定申告は不要なので、覚えておいてくださいね✨次回は「確定申告しなければならない、した方がいいパターン」のご紹介です‼️本日もありがとうございました😊フォローしていただけるとお金のことがわかりやすく勉強できます!
0
カバー画像

株とFXの違い、知ってますか?

これから投資を始めようとした時に、まず目につくのは株式投資や為替を扱うFXでしょう。何千万円と稼いだ人もいれば、それ以上に損をした人もいる。では、株式投資とFXではどちらが稼げるのでしょうか? また、どっちが簡単だと思いますか? 損をした時どちらが損失額が大きいでしょう?以下、初歩的な考えやリスクを考えてみましょう↓※株とFXの違い株式投資とは、企業を対象とした投資です。日本では4000以上の投資先があります。主に企業の業績や人気で、株の価格(株価)が変動します。例を挙げると、会社がまだ評価されていなければ株価は、安いですよね。そうした安い時にその会社の株を買い、業績が評価されて株価が上がった時に株を売れば、値上がりしたぶん儲けが出ます。 信用取引を使えば、自分が持っている資金の約3倍の資金で売買することも可能です。値動きの傾向は個々の株(銘柄)によって、かなり開きがあります。取引きできる時間は、平日の午前9時から午前11時30分(前場)、12時30分から15時(後場)までです。株主優待や配当があるのも、株式投資の魅力かもしれません。FXとは、ざっくり言えば外国の通貨を買ったり売ったりしたりして、利益を得る投資です。例えば、外国のお金の価値は、その国の経済政策や経済状況、地政学的リスクなどによって変動します。 誤解を恐れずに簡単に説明すると、その国の通貨が安い時に買って、高くなった時に売れば儲けが出ますよね。実際にはもう少し複雑なのですが、とっかかりとしてはこんなイメージでいいと思います。投資対象は通貨ですが、実質その通貨を発行している国ということになります。 FXでは望みさえ
0
カバー画像

FXに限らず、ムキ、ムリ、ムチャは無駄を生む!!

さて、ここでは題に反して、自分への忘備録も兼ねてユルイ記事にしますね。私もそうですが、FXに限らずお金に関する事になると、損失が出た場合、どうしても取り返そうとしてムキになってしまう方が多いですd(^-^;)私が思うに、お金に関する事は、一旦冷却時間を置く事が大切です゚(・・)bここではFXを例に例えて、実際に経験したり見てきた失敗を、自分の反省も踏まえて書いてみますね。まず、誰もがあると思いますが、負けが連打してくると、取り戻そうとして、やたら必死になって、普段は、やら、だろうない事をしがちです(^o^;)普段デイトレなのに1分足でトレードしてみたり、陽線や陰線の動きだけで我慢できずに注文を入れてみたりでムキになって短時間で取り戻そうとします。、、、、っと言い切ってますが、少なくともこれに似た経験はありますよね(笑当然、レジサポやインジケーター無視の直近での判断で、〇〇〜だろう判断でムリをするものですから素直に思い通りにいけばラッキーですが、何故か反対に行く事が多いです(^o^)w何故だ〜そして、損切もろくに出来ないものですから、含み損が蓄積していき、負い金してしまうかロスカットの退場となります。まだ負い金出来る余裕のある方はマシですが、退場となれば、なんか人生の終焉を迎えた人の様になられる方が多いです”_(・・;)大丈夫か〜ムチャするから何が言いたいかと言いますと、私がFXを初めて3年半ぐらいですが、たまたまかもしれませんが、年始のフラッシュクラッシュと最近のコロナショックで、いきなりの暴落をくらい大損失をしました。やはり損切の大切さを感じると共に、思い込みトレードはダメだ
0
カバー画像

所得によっては損するかも?配当控除とは?

おはようございます!「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!今日は、皆さんがなんとなーく難しいから避けて通る方が多い「税額控除」の一つ、「配当控除」についてです!なんとなく配当金のある株を始めてみた、という方に多いのが、とりあえず確定申告しないで済む「申告不要制度」を利用する、ということ。これは配当金受け取り時に勝手に税金を引いた状態で受け取ることができるので、とっても楽な制度ですよね。でもやっぱり「おいしい話には裏がある」。課税所得金額900万円以下の人、それをやると「損」します!!😱源泉所得税として引かれる税率は20.315%と結構な金額。確定申告だと、例えば所得金額330万円だと税率は10%程度です!これだけ見てもかかる税金が全然違いますよね!さらに確定申告では「配当控除」といって、「配当所得の金額の5〜10%」の「税額控除」が受けられるんです!!✨(税率は配当の種類によって違いあり)なので、確定申告よくわからないから、とりあえず「申告不要制度」にしている方は要注意!!ですが、反対に注意が必要なのは課税所得金額900万円を超える方。コチラは逆に確定申告をすると「損」をすることに!!😂こちらのケースでは逆に、「申告不要制度」の利用をお勧めします✨何故か所得が低い方ほど手間がかかるこの仕組みについては、私も納得が行きませんが、結構見落としがちな項目です😅そして何よりここは「節税効果」が高い「税額控除」ということ!✨ぜひ手間を惜しまずに計算してい
0
カバー画像

日記「遠く近い実家」

【実家】一昨日2年ぶりに実家に帰って食事をしてきた。実家の場所は俺の住処から5分の所にある駅前のマンション。( ´Д`)=3 フゥこのマンションは4LDKのマンションで母親と父親2人で住んでいる。ヾ(*´∀`*)ノ4LDKなのに2人で住んでいるもんだから部屋を使いきれず広々と生活してた。でも俺は部屋が余ってるけど実家に住もうと感じてない。それは1人の方が全然気楽でもう誰かと住むと気を使ってストレスになりそう。しかし乞食になる位生活に困ったらもう実家に行くしか選択の余地がないかもしれない。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【夕飯】俺が実家の近くに住んでる理由は親戚一同に「長男だから両親に何かあった時スグに行ける場所にいろ!」こう釘を刺されてて遠くに住む事が出来なくなっているから。ショボ──(´・ω・`)──ンしかしいつか南青山に2世帯住宅の豪邸を立てたら一緒に住んでも良いかもしれない。母親に俺は実家にたまに来るように言われ久しぶりに行く事になった。( ´ー`)フゥー...そして実家に帰り夕飯にしゃぶしゃぶを用意してくれたので食事だけしてきた。母親とはお弁当を持ってきてくれるのでしょっちゅう合ってる。なので特に話す事もなくつまらない会話しかしなかった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ローン】父親とは少しだけ話が出来た。( *゚ェ゚))フムフム最近父親は選挙の地盤固めが忙しくて疲れたと言ってる。( ゚д゚)ホゥでも選挙なんてやってないのに選挙の地盤活動って何?そんな疑問が湧いてきた。その事を父親に尋ねると区議会議員がボランティアに生活困窮者の見回り活動を依頼して
0
カバー画像

第9回:企業価値評価 ~ 株主資本コスト、CAPMを使用した計算

第9回:企業価値評価 ~ 株主資本コスト、CAPMを使用した計算この度はお読み頂きまして誠に有難うございます。Taskaruです。本ブログではコーポレート・ファイナンスに関わる話題を幅広く取り上げていきたいと考えています。前回第8回においては、DCF法による企業価値分析と割引率(WACC)に関する紹介をしました。今回は、WACCにおけるパラメーターであるCost of Equity(株主資本コスト)の計算について、お話ししたいと思います。基本的には借入金金利を参照すればよいCost of Debtに比べて(以下、WACC計算式再掲)に比べて、Cost of Equityの計算については色々な考え方があります。今回は、Cost of Equityの計算方法としてよく使われているCAPM(Capital Asset Pricing Model、「キャップ・エム」と読みます)について説明したいと思います。【再掲:WACC計算式】さて、CAPMの公式は以下の通りとなります。【CAPM公式】それぞれの式のパーツの意味合いについて説明して参ります。① マーケット・リスク・プレミアムここで、右辺の ” E[Rm] - rf ”が示すものは、「マーケット・リスク・プレミアム(Market Risk Premium、以下MRP)と呼ばれます。つまり、リスクを取るからリターンが出る、という観点に基づけば、「リスクのある株式投資をするからには、リスクの無い銀行預金として置いておく以上に儲けたい」ということです。
0 500円
カバー画像

第8回:バリュエーション・モデル(DCF法)と企業価値評価、株価計算について

第8回:バリュエーション・モデル(DCF法)と企業価値評価、株価計算についてこの度はお読み頂きまして誠に有難うございます。Taskaruです。本ブログではコーポレート・ファイナンスに関わる話題を幅広く取り上げていきたいと考えています。 エクセルによる財務モデリングの方法(第1~6回)に続き、今回はバリュエーション・モデルの代表的なものとして、Discount Cash Flow(DCF)分析について、説明したいと思います。このDCF法は一言で申し上げると、企業が将来に亘って生み出すキャッシュフローを現在の価値に割り引くことによって理論的な株価を算出することができる手法となります。まず、一番重要なこととして、DCF法で割り引く「キャッシュ・フロー」について解説します。⇒ DCF法で割り引くキャッシュ・フローは、(一般的には)Unlevered Free Cash Flowです。DCF法を紹介する多くの書籍には単に「フリー・キャッシュ・フロー」とだけ記載されていることが多いですが、コーポレートファイナンスにおいては、2つに分けることができます: (A)アンレバード・フリー・キャッシュ・フロー(Unlevered Free Cash Flow、あるいは、Free Cash Flow to Firm。以下、UFCF) (B)レバード・フリー・キャッシュ・フロー(Levered Free Cashflow、あるいはEquity Cash Flow、Free Cash Flow to Equity。以下、ECF) DCF法においては、(A)が主に使われるため、ここでは(A)について少し追加
0 500円
カバー画像

初回限定価格で、住まいづくりのご相談!

こんにちは。rimorimoです。住まいづくりのコンサルティングします【初回限定プラン】現役の一級建築士が解決策を示しお手伝い。というプランを作りました。具体的に行うことは、ビデオチャットにて、課題・悩みのご相談をお受けいたします。60分、2000円です。もし興味を持っていただけるようでしたら、助言・解決策の提示を細かく実施するプランも別途用意しております。主なご相談内容としては、・このまま、工務店と契約をしてしまって良いのか心配。 ・ハウスメーカーから見積を受け取ったけど、納得感がなくモヤモヤする。 ・行うことが沢山ありすぎて、どこから手を付けてようかわからない。 ・ハウスメーカー・工務店・建築士事務所どこにお願いするのが、お得なの? ・ハウスメーカーとの交渉方法 ・家づくりのノウハウ・手順をざっくばらんに聞いておきたい。 などです。ざっくばらんにご相談にのらせていただきますので、興味のある方は宜しくお願いいたします。↓こちらから(^^)/<a class="coconala-widget" href="https://coconala.com/services/1853512" data-service_id="1853512" data-width="468" data-comment="0" data-invite="1" data-user_id="2295141">住まいづくりのコンサルティングします 【初回限定プラン】現役の一級建築士が解決策を示しお手伝い。</a><script>!function(d,s,id){var js
0
カバー画像

一瞬の迷い、一時的な感情で判断するのは命取り❗️

ラッシーじゃなくてマンゴーラッシーの方が好きな、蓮です┏●ドウモ正確には、マンゴーの部分が好きな俺です┏●ドウモ俺のブログをよくみてくれる人なら伝わってると思います┏●wと言うわけで今回は「一瞬の迷い、一時的な感情で判断するのは命取り」って書いたけど「命」は、あんま関係ないですw判断に関しては神様でもねーし未来のことなんてわかんねーけど一時的な感情で判断するのは良くないな(´・ω・`)画面の前の人も経験あるんじゃない?一瞬の迷い、が不幸な結果?になった事(´・ω・`)ほらもう、こんなんなって「ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ」この子で!って言った後に「やっぱ、こっちの子!」って言って、後悔する事、よくあるだろ?(´・ω・`)しかもお土産も、もらって散々な目にあったことあるだろ?(´・ω・`)w晩御飯は「カレー」にしようかしら!ってなって、ルンルンでカレー作ってたら学校から帰ってきた子供が給食カレーだったパターン(´・ω・`)子供は「やったー!カレーだ!」「ママのカレー好きだよ!」ってニコニコしてっけど本音は、こちとらイ○ド人じゃねーんだからそんなに何回もカレー食えるかいwって思ってます(´・ω・`)でも怒らないでください。子供は意外と「デリケート」なんです。保健体育の教科書だけで「カッチコチ」になるんです。「世の中のママごめんなさいm(_ _)m」とにかく一時的なム○ム○で判断を決めるなってことよ!wなんかかなりずれてるけどもw一時的な感情で判断すると碌なことない。株、FX、その他の投資もそうだろ?トイレを、まだ我慢できる!って思って漏らすだろ?wはぁ今日もつまんねーななんだ
0
カバー画像

ユリアナトレーダー サブ口座ロング取引

こんにちは!4月に入りだいぶ、過ぎましたが、実は3月末あたりに、ロング仕込むチャンスがきたので、仕込んであります!少しルール違反ですが、これが自分のもっとも力を入れてる手法になります。仕込む時は、全力です!そして、ロングになります!こちらが、1回のトレードで、口座資金に対して、もっとも、利益が大きくなります。ですが、エントリーチャンスは、数か月待つ事がざらです。また、勝率はあまり気にしません!10回中1回ロングで取れたら、そのロング1回の取引で、損失分全て取り返せます!!サブ口座は公開しますが、メイン口座の方は、察しがつくと思います。GOLDは、底値で入ったわけではないので、ここいらで、利食いしたいと思っています。
0
カバー画像

財運の星

 占いをしていると、先物で5億を4年で貯めたとか、宝くじ当たったとか、株で大きく設けたけど大きく損してしまったとか、そんな相談も多い。めったにないことだし危険も多いから一般の方には奨めない。 株やFXは導入入門も優しいのでやる人は増えてきているが利益を出している人は1割程度のように見える。 宝くじはなかなか当たらない。今まで一人しか知らない。 とかくこうしたことの財運は、気まぐれでぽつっと買って当たったあと想像するだろうが、本人たちはかなり真剣に集中して投資している。だから狭いところにネズミを追い込むように、利益を追い込んでいって手にしている。 ロト6.7でも予想ソフトが4つとかはかなり当てているが、5つ目6つ目を当てないとどうしようもない。そこを当てる能力がついてしまっているわけだ。 それを当てる人たちは、爆財星という財運の星のほかに、元神星で霊眼星を持っていたり、天徳星と天福星を持っていたりする。爆財星だけなら27人に一人であるがいろいろ一発当てた人たちの財運の星はオプションがついて約3000人に一人の確率だった。 まあそうした星のない人がほとんどなのだから、まじめに仕事して儲けるしかない。また大抵は、お金をだまし取られて損している人がおよそ3人に一人の割合でいる。つまり同じ商品を高くかわされたり、いらないものや役に立たないものを買わされるパターンである。まずは笊の器を何とかすることから始めるほうがいいのが財運である。 その先でもって金が金を生む資本主義システムに乗っかって利殖の高い投資物件を探す能力が爆財星の与える力ということだ。これを理解すれば、爆財星がなくとも財運を疑
0
カバー画像

5Gになって出来ること

こんにちは ジン です。2024年には5G運用の目途が各キャリアで立っているようですが実際に5Gって何?どう変わるの?という方は多いかと思います。単純に言えば今の4Gから5Gになると『インターネットが早くなる』です。やや単純すぎるかもしれませんが、実際にはその通りです。正確に言えば【低遅延】や【超高速DL」や【同時に接続できる数】が増えたりと項目別で言えばややこしいですが、言ってしまえば『早くなる』です。年末年始で同時にあけおめメールや電話をしても繋がらないなんてことは減りますし、何十分もかけてDLしていたゲームも数分もかからずにDLできたり。ウェブ会議で通話しても相手の口と声がずれてたりしなくなります。そうなることでホンダのCMなどの自動自動車走行や、医療手術が遠隔でできるようになるなど、ビジネス面でも大きく変わろうかとしてきます。最近は『スムーズ』や『密を避ける』というのが主流になってきたのか5Gや4Gを手掛けていたNECや沖電気がケンタッキーフライドチキンのETCを使ってのドライブスルーなど現在テスト運用中です。ここからは予想になってしまいますが、VRと5Gを融合し、自宅で主人公視点での映画鑑賞や壁紙にプロジェクターで海外の風景や自然を映し出すなど、自宅にいながらハイレベルのサービスを受けていくようになると思われます。どんどん人と人との生でのコミュニケーションは減っていき、そもそもの学校ですらオンラインが主流になっていってしまうかもしれません。これから盛んになるであろう職業運送、運輸業SE、PGPC技術スタッフ鉄鋼、コンデンサ製造業この当たりの株価は要チェックですね。
0
カバー画像

飛鳥優と申します。

飛鳥優と申します。古神道を学びたいと思い、真剣に教会を探して見つけ、学び始めて数年。 師匠の勧めもありまして、人様に提供させていただくことに致しました。 小さい頃から神社が好きでした。 とある古事記にも出てくる神社には公園もあり、そこで毎日遊んでいましたが、まさか神道にこんなに関わるとは思っていませんでしたが、すべてのものに八百万の神が宿るというその考え方の美しさに惹かれて今も学び続けています。 2021年12月現在、大阪に住んでおります。出雲大社には年に5回はまいります。 現在私の家には神棚があります。 神職用の服なども所持しており、袴を履き、足袋を履き、装束を羽織って正装して祈祷しています。宿泊費なども含めて古神道の勉強にいくらつぎ込んだか?・・・・計算したくないくらい払ってます(笑) 本題ですが、祈祷はしっかりとした手順を踏むのであれば、また、お供えが少なすぎなければ、必ず神様はお力添えをしてくださいます。去年は、ある方が株式投資で1000万円ちょっとの損失を出し、 いよいよ人生が終わったかも、と思われた段階で 私のことを知人から紹介され、祈祷を依頼しに来られました。 その時、「株はこれで終わりにします。」と 彼は神様にお伝えになられました。 10万円ほどお納めくださったので(お金に関することや事業に関することは、恋愛や資格試験と違って、少額だと厳しいことも・・・)それなりの祈祷をさせていただきましたら、その1回で、たった2か月後、別のところから1000万入ってきたそうです。しかしその方は、約束を破って株を止めず追加投資しました(@_@ すると、さらに3か月たったある日、
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第4号】モバイルSuicaが使えない!?

おはようございます♡外も少しずつ秋の様子を伺えるようになりました♪さっき、外みたら、紅葉が少しずつ出来始めてましたよ♪みなさんのところはいかがでしょうかね♡本日のランナップ昨日の農作業で、程よい筋肉痛♡昨日は久しぶりの農作業でした♪3時間くらいお手伝いしましたが、力仕事してきましたよ♡たまにいきますが、行く度に勉強になります♡モバイルSuicaがエラー中・・これは影響ありますね。。モバイルSuicaがエラー中かぁ。。今朝はインスタグラムやFacebookなどが障害起きてました。まさかのモバイルSuicaに波及ですか。。これはモバイルPASMOもどうやら影響しているので、同じ会社を利用している可能性が高そう。・・・というより、私午後に電車乗るんだけど、そこまでには復旧しててね!?株投資をやろうか、20%検討中最近、時間も作れてきたので、チョコチョコ日経平均見てるけど落ちてきてるのねー。逆に言えば、株をやるチャンス。中国の不動産リスクもあるから、慎重に考えて、だね。10月5日 9時時点ー600円安・・・落ち込みエグいね。*損切り、利確をする投資家多いかもね。。ま、逆にここから買い時ですね。ココナラランクについての執筆記事ぜひご覧ください♡先日、ココナラランクについての記事を執筆しました !*購読有料色々悩みの多いランクですが、皆様からいただいた悩みについて私なりに考えてみました♪ぜひご覧ください♡
0
カバー画像

ぜひ株を買ってみよう! 楽天証券で、株を買いました。専用ソフトも素晴らしくお得なプランもあり、銀行の利子よりお得に運用できる。

 仮想通貨は、取引所によってハッカーに狙われたり、詐欺にあったり、発展途上で、ギャンブル的投資になりがちです。  銀行にお金を預けると、金利は、定期預金でも税引き後年0.15%ぐらいです。これは、100万円を1年間預けても、利子 が1500円程度しかつかないということです。私は昨年、楽天証券で3万円位、投資しました。株を買うのは、25年ぶりです。手数料が安く、パソコン・スマホ用無料ソフトもたいへん便利です。少し売買して、一時2千円くらいプラスになりましたが、コロナの影響で、現在保有している株は、7千円ほど値下がりしています。企業業績は上向きなので、コロナの、収束後に、期待しています。この会社の場合、配当金は、1株2円予定で、100万円投資したとして、配当は7千円ほどです。このように、配当・株主優待狙いで、有名優良企業の株を権利確定日前に、買えば銀行の金利よりかなり、有利だと思います。株取引のメリット・デメリットを読んでみてください。
0 500円
カバー画像

②銀行・保険から投資の話があったら、、、、

前回のつづき 投資を行うのに銀行や保険会社と契約してしまうとなぜ損をしてしまうのかという内容です。 みなさんは「投資者保護基金」という機関を聞いたことはありますか? この機関はもし証券会社が破綻してしまった場合、預かっている財産(株式)を顧客一人につき1,000万円まで補償をしてくれる機関なのです。 日本国内で営業している証券会社は投資者保護基金への加入義務があり、万が一株式を預けている証券会社が破綻したとしてもよほどの大金を預けていない限り救われることと思います。 しかし銀行や保険会社はこの機関に加入義務がなく、もしかしたら破綻してしまった場合の補償がない場合がありえるわけです。 破綻だなんて大げさな、という声もあるかもしれません。 しかしどんなリスクも極力抑えて資産運用を行う事が、堅実な資産形成だと私は考えます。 ことわざで “餅は餅屋” とあるように、やっぱり株を買うなら専門的な証券会社が一番ということですね。 もし投資に興味がある方はお気軽に問合せください(^^) ↓↓次回へつづく↓↓
0
カバー画像

株、業績スクリーナ_1111

数年前にスクリーニングしたデータが残っているが、  これは使えそうというのを復習している。 かなり良いのではないかというのを見つけたので 不鮮明なPDFから抜き出してみた。 本人でないと 良いと感じていただけないかも知れませんが、 こんなスクリーニングもできるということを ご理解いただければとまとめてみました。 スクリーニング後の急騰例です。
0
カバー画像

株式市場の波を乗り越えて~テクニカルとファンダメンタルを組み合わせた成功の戦略

株式投資は資産を増やす方法として広く認識されていますが、成功するためには慎重な計画と知識が必要です。この記事では、株式投資についての基本的な原則と戦略について説明し、リスクとリターンのバランスを取る方法に焦点を当てます。1. 投資の目的を明確にする 投資の目的を明確にすることは非常に重要です。なぜ投資を始めるのか、どのくらいの期間で目標を達成したいのかを明確に定義しましょう。例えば、退職資金を積み立てる場合、年金を補完するために長期的な投資を検討するかもしれません。また、教育資金を確保するためには中期的な目標を設定し、それに合わせた投資戦略を考える必要があります。投資目的がはっきりしていると、適切なリスク許容度と戦略を設定しやすくなります。 2. ダイバーシフィケーションを考える ダイバーシフィケーションは投資ポートフォリオを多様化することを指します。リスクを分散させるため、異なる資産クラス(株式、債券、不動産など)、異なる業種、地域、そして異なる資産の種類に投資することが重要です。これにより、特定のリスクが一つの資産に集中することを避けることができます。ダイバーシフィケーションは、ポートフォリオの安定性を向上させ、リスクを軽減するための有力な手段です。 3. 長期の視点を持つ 株式投資において長期の視点を持つことは非常に重要です。市場は短期的な変動がありますが、長期的には経済成長や企業の価値向上に連動する傾向があります。長期の視点を持つことで、市場の短期のノイズや波に振り回されず、投資の成功を追求できます。また、長期の投資戦略はコンパウンドリターンを最大限に活用できるため、資
0
263 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら