絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

21 件中 1 - 21 件表示
カバー画像

セクター別騰落予想~ハイテク大手にリスクあり⁉~

皆様、こんにちは。時事ニュースの解説をしている北海道大学(北大)の玉井大貴です。今日は今週の相場の動きから考えるおすすめセクターと危ういセクターについてお話していきます。最近、DM等で逮捕や刑事事件等を扱ってほしいというお声をいただきます。しかし最初にお断り申し上げますが、逮捕・容疑者等のセンシティブなニュースは多様な考え方がありそのすべてを尊重する必要があると考えるためこちらのブログ発信の趣旨と異なるため控えさせていただければと思います。早速ではございますが、まずおすすめセクターからお話していきます。おすすめセクター第一位はヘルスケアです。理由は2つです。・PERが過去平均と比べて著しく低いため・今年は選挙イヤーで各国での不確定要素が高まり、ディフェンシブ銘柄に買いが集まりやすいと考えるため特にJ&J等は企業業績も好調で、買いを入れるべき銘柄といえます。ただしリスクとしてはヘルスケアセクターは開発費や研究費にどれだけ先行投資しているかというBS上からではなかなか見えづらい側面から勝敗が決まる傾向があります。従って、株価を見るときはCFの投資活動によるキャッシュフローの項目を見て適切にその企業の状態を確認することが必要となります。逆にお勧めしないセクターはぶっちぎりで半導体関連株です。特にマグニフィセントセブンは警戒が必要です。今週はTSMCの堅調な企業業績見通しを背景に株価は続伸しましたが、実は見えないリスクが高まっていると私は考えます。その理由とは、、?米国選挙による不確定要素の拡大でグロース株に売りが殺到する可能性があるため高すぎるPERは将来成長を取り込みすぎと
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第917号】睡眠取れました♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡外はちょっとだけ風が強そう🍃さっき、散歩したら寒波を感じましたね✨気温が上がると良いな✨なーんて思いながら今日も過ごしていきます☺️*写真はイメージですいまは午前の10時ごろ✨仕事中ですが、ゆっくりしていますどうやら、ちょっとだけ、体のだるさを感じていて体調が微妙そう。。きっと、いろいろ、がんばったからかな?そう思って、自分を慰めます✨*写真はイメージです職場の方もちょっと、体調を崩している模様。今の時期は体調面で、いろいろケアしなければなりませんね✨ヘルスアプリの睡眠時間もいつもより短めでした💦やっぱり、少しでも違和感を感じたらすぐに寝ないと、ですね✨今夜はすぐに就寝しようと思います☺️*写真はイメージです翌朝になってようやくぐっすり眠れた気がします☺️昨夜はいつもより早めに就寝♡おかげさまで長く眠れたかな?✨睡眠アプリを見てもよく眠れてました✨*写真はイメージですなんか、スマホアプリで記録されているのを見ると安心しますね☺️経理をやっているせいか数字には敏感です✨もっと、ヘルスケアをやっていこうかな✨そういえば、自宅でできる生活習慣病検査もあるみたいなのでちょっと、見てみます☺️*写真はイメージです早朝に起きていつものように朝活✨そして、大好きなコーヒーをいただきながら日記通信を書いてます☺️まだ外は暗いけどこれから陽が昇ってきます✨きっと良い1日になるのかなって願ってます☺️*写真はイメージですさて、いつものように読書や、朝の経理仕事など朝活です✨日中の仕事に向けて頭を動
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第910号】ヘルスケアで睡眠チェック♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡最近は風が強いこともあってなかなか、落ち着かない天気です☺️それでも、関東では快晴の陽気が続いているのは嬉しいことですよね✨昨日も快晴のそらでとっても、気持ちが晴れてました☺️*写真はイメージですいまは水曜日の朝9時ごろちょうど、お仕事が始まってたまたまスマホのヘルスケアアプリを見たらびっくりしたので日記通信に。。✨SOXAI RINGというスマートリングが買っていまは、睡眠やストレスチェックを時々、チェックしていますが睡眠時間がいつもより1時間近く、減っている。。💦睡眠を大切にしている私にとってちょっと、衝撃的でした😅きっと、いつもより布団に入るのが遅かったのかな?*写真はイメージです4時間という睡眠時間で睡眠点数も低かった💦これはいけませんね。。SOXAIによると睡眠負債が溜まってるそう。。早めに寝てくださいとメッセージがあるので、今夜は早めに寝るようにします✨*写真はイメージです今朝はいつもの時間に起きて朝散歩や日記通信を書いています✨外はまだ真っ暗これからお日様が上がってきそうですね✨そういえば、外は、乾燥していますね💦*写真はイメージです昨日は咳がたまに出るので咳止めの市販薬を買いました✨いま、飲んでますがとりあえず効いてるかな?のどを労わるのも大切ですね✨今日もしっかりと飲んでいきます☺️*写真はイメージです朝はコーヒーをいただきます✨私の癒しの時間です☺️美味しくてリラックスできます✨コーヒーをいただきながら今日はどんな日になるのか想像中✨リラックスしながら仕事で
0
カバー画像

片頭痛の頻度について

こんにちは、脳外科医ノリです。今日は、片頭痛について、特に片頭痛の頻度について話していきます。なぜ脳外科医が頭痛を診るのか片頭痛は、多くの人が悩む疾患で、頭痛は脳外科の専門分野でもあります。頭痛は、一次性頭痛と二次性頭痛に分けられます。一次性頭痛は、片頭痛に代表されるもので、原因となる特定の病気がない頭痛のことを指します。一方で、脳腫瘍やくも膜下出血など他の病気に関連して頭痛が起きる場合、それを二次性頭痛と呼びます。基本的に一次性頭痛の診断の前に、二次性頭痛の除外、つまり頭痛を起こす疾患を除外しなければなりません。頭痛を起こす疾患の多くが脳神経外科で扱う疾患であるため、頭痛患者さんを見た時に、まず脳の病気が隠れていないか探す必要がありますので、脳外科医は頭痛患者さんを見ることが多いです。脳神経外科医は頭痛の専門家でもあると言えます。頭痛の診療ガイドライン2021を参考に頭痛について話していきます。頭痛診療ガイドライン2021|ガイドライン|日本神経学会www.neurology-jp.org片頭痛の有病率1997年のアンケート調査で、片頭痛の年間の有病率は8.4%であることが報告されています。片頭痛には前兆があるものとないものがあります。前兆がある頭痛は、閃輝暗点といった視界の中にキラキラしたものが見えるといった前兆があるものです。前兆のある片頭痛を持つ人は2.6%、前兆のない片頭痛は5.8%とされています。多いのは前兆のない片頭痛です。前兆があるものが有名なのですが、前兆がないものも片頭痛と診断されうります。皆さんの実感にもあるように、特に20代から40代の女性に多く見られま
0
カバー画像

ヘルスケア市場の外部環境(PEST分析)

日本は世界に先駆けて超高齢化社会を迎え、今後数多くの企業が参入することが見込まれます。全体の市場規模は100兆円を超えると言われており、魅力的なマーケットの一つと言えるかと思います。一方で法規制などの厳しい側面もあり、参入が難しいとも言えます。市場の外部環境について整理してみましょう。政治(Political): 規制環境: ヘルスケア市場は厳格な政府規制に影響を受けており、新しい医薬品や医療機器の承認プロセス、医療施設の認可要件、個人情報保護などが政府の規制の焦点です。 医療政策: 政府の医療政策はアクセス、保険制度、予算割り当てなどを規定し、ヘルスケア提供者や患者に影響を与えます。 国際関係: 貿易政策や国際的な協力が、医薬品の輸出入、疾患の国際的な対応に影響を与えています。 経済(Economic): 医療費用: 医療費用は国ごとに異なり、保険制度や国の経済状況に依存しています。高い医療費用はアクセスに影響を及ぼす可能性があります。 経済成長: 経済成長率がヘルスケア市場に影響を与え、人々の収入水準や医療支出に影響を及ぼします。 通貨の安定性: 通貨の安定性が輸入医薬品の価格や外国からの医療観光に影響を与えます。 社会(Social): 人口構成: 高齢化社会や若年層の増加は、慢性疾患の増加や医療ニーズの変化につながります。 健康意識: 人々の健康意識の高まりは、予防医療や自己管理の重要性を増大させ、新たな市場を生み出しています。 文化的要因: 文化的な信念や習慣は、医療へのアプローチや治療法の選択に影響を与えます。 技術(Technological): デジタルヘルスケ
0
カバー画像

ヘルスリテラシー向上に向けて!!

最近自分の健康について深掘りし始めている私は、色んな事が真新しく新鮮に感じる事ができます✨健康志向の方々からすると、既に当たり前の話なのかもしれないけど、自分の1日の摂取カロリーと消費カロリーを把握する事は、とても価値のある行為と言えます💡それを助けてくれるのが『カロミル』というアプリ。他にもたくさんこの手のアプリはあると思うので、必ずしもカロミルじゃなきゃいけない訳じゃありませんが、たまたま職場の方にオススメされたのがカロミルだったので悪しからず…笑それにしても『カロミル』、便利です✨私はiphoneユーザーなのですが、iphoneに搭載されているヘルスケアアプリと連動して、1日に消費した基礎代謝量や歩数から算出された消費カロリーを合算して、1日の総消費カロリーを出してくれます。また、fitbitやGarminなんかとも連携してくれるようですので、そこもありがたい所です!取り込める項目としては体重や体脂肪率、血圧や血糖値もありますし、食事の記録についてもかなりの数の食品について、既にデータが準備されているので、商品名を検索すればだいたいの場合、それに見合う食品が出てきます。例えばこんなマニアックなものもドンッ!と笑それだけにとどまらず、更に秀逸なのは商品のバーコードをスキャンして検索する方法や、写真撮影した食品を自動解析してしまう所です。これだけの事が出来るアプリが無料で使えるのは、ヘルスリテラシーが高い人にとっては大変有難い事ではないでしょうか?ご興味がある方は、是非『カロミル』ダウンロードしてみてくださいね!!
0
カバー画像

【有料】リハスタッフが伝える!「腰痛予防」の体の使い方講座

腰痛を本気で治したい方向け腰痛は体のクセの長期化により起こるとされています。長年のクセを根本的に治すためには、習慣によって治す必要があります。HABITはどのように痛みを改善するの?例えば、痛みが起こる方程式は、以下のような二つの要因があります。痛み発症の原理痛み = 筋短縮 + 牽引・捻転思い出してみてください。痛みが強まる前に体の動きにくさや強いコリなどがありませんでしたか?こちらは筋短縮やそれに関する要因です。この状況下で、強い引っ張られる動作や要因が加わると、「綱引き」が始まってしまいぎっくり腰のように急な痛みが出てきます。痛み自体にアプローチをすることを、対症療法と言います。例えば、湿布やマッサージ、痛み止めなどで炎症による痛みを緩和させていきます。欠点は長続きせず、原因が解決していないためすぐに再燃をしてしまいます。痛みの根本にアプローチをする痛みの原因の一つが筋短縮と呼ばれているものです。この現象は体のさまざまな性質により起こります。その特徴を知ることや、筋短縮の改善方法を知ることが根本原因に対するアプローチになります。最初にお伝えしたように、長期間の体のクセによりできているため、改善にも少し長い目で見る必要があります。このやり方を身につけることができれば、将来の痛みの予防にもつながります。水泳のように身につければ一生モノのスキルとなります。ぜひこの機会にその方法を身につけましょう。痛みに悩んでいる今こそ、「ピンチをチャンス」に変えていきましょう!習慣で痛みを改善するHABITの講座の第一回目が本動画になります。定期的に無料講座を開催しております。本動画で得られる
0 500円
カバー画像

ピルの話はタブーですか?

ピルについての正しい理解は、日本ではなかなか進んでいない。ピルの話題になると、未だに避妊をしないで済む=“ふしだら”のような認識を持っている人や、女性でさえ、ピルを飲んでいると妊娠しにくくなるのではないかと誤解している人もいる。ピルについて正しく理解することは、女性のヘルスケアを理解することが前提になる。そこで今回ご紹介したいのは、 『女性の「ヘルスケア」を変えれば日本の経済が変わる』  堀江貴文・三輪綾子(産婦人科医)著 という本だ。ホリエモンは理事を務める予防医療普及協会で、産婦人科医の先生と話す中で、女性たちが生理、生理前症候群(pms)であったり更年期障害により仕事をセーブしなくてはならないことなどを知り、驚いたそうだ。「僕は経営者としてさまざまな企業を率いる経験をしてきたが、この問題の重大さに気づくまでは、そこで働く女性のケアを十分には行えていなかった。」男性の経営者で、この視点を持ってくれる人がぜひ増えてほしい。生理に伴う症状の日本社会の労働損失は、年間4911億円に達する、という試算結果もあるそうで、この結果は経済産業省も紹介しているそうだ。医薬品の負担や通院費用まで含めると6828億円にもなるという。男性の多くは女性の健康問題を理解できないため、男性を中心に経営が廻る日本の企業では、女性のヘルスケアの制度が十分に整備されてこなかった。ホリエモンが現在取り組もうとしているのは、経営者に「この問題に取り組めば女性の就業環境は非常に良くなり、企業の業績も上がる」と伝えて、トップダウンで制度の改善を促すことだという。産婦人科医の三輪先生は、日本の社会では正しい医療情報が
0
カバー画像

自律神経をケアしてメンタルを整えよう①

自律神経とは何でしょうか。もちろんある程度のことは知っているものの、実際にはどんな内容で、体にどのように作用しているのか、心やストレスとどのように関わってくるのか、は、知らない方が多いかもしれません。自律神経失調症という症状に代表されるように、崩れると体や心がしんどくなって生活に影響する、と言うことは分かっていますが、いざケアしようとすると何からすればいいのか分かりにくいと思います。今回は・自律神経とは・毎日の生活で出来ること・心、認知(考え方)との関係を考えてみたいと思います。1.自律神経とはまずは復習からいきましょう。自律神経とは、『内臓諸臓器の機能を調節する遠心性機序と内臓からの情報を中枢神経系に伝える求心性の機序、という2つの系からなる末梢神経系。交感神経系と副交感神経系の2つの神経系で構成されている』(wikipedia)ものです。心臓が動いたり、血液が循環したり、内臓が食物を消化吸収したり、暑さ寒さに対して体温調整したり、といった、生物が意識しなくても自動的に(自律的に)動いてくれる機能を支えている神経です。だから普段はほとんど意識したり気にすることはないでしょう。逆に自律神経について意識することがあるのは、それが正常に機能しなくなった時です。寒いのに突然汗が噴き出してきたり、めまいや動悸がしたり。病気かと思って診てもらっても明確な診断名がつかない。あちこちハシゴした結果として「自律神経失調症」と言われる……。ちなみに「自律神経失調症」とは病名ではありません。自律神経が崩れてしまっていることで体に不調が出ている、という、症状を表しているものです。原因としては不安や緊
0
カバー画像

汗で糖尿病が分かる?

正確には、汗で糖尿病(の検査に必要な血糖値)が分かります。 以下は発表された一部の論文です。 興味のある方はご覧ください。参考文献:Personalized sweat sensor reliably monitors blood glucose without finger pricks(米国化学学会(ACS) 2021年5月5日)①血糖値とは 血液の中にある糖の濃度の値です。 糖はご飯やパンなどの炭水化物、いもや菓子などにも含まれています。 健康な人の血糖値は、食事の後に上がって、下がります。 糖尿病などの人の血糖値は、食事の後に上がって、下がりにくいです。 血糖値が下がりにくいと、体に悪い影響を与えます。 血液の通り道である血管に糖が汚れとして蓄積され、体にきれいな血液が送りにくくなってしまうのです。 それによって血管が硬くなり(これを動脈硬化という)、心筋梗塞や脳梗塞といった命に関わる病気を引き起こすこともあります。 血糖値を上げにくい食事について、詳しく知りたい方はこちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。 ②自分で行う血糖値の測り方 健康診査や健康診断では、看護師がひじの内側あたりから注射針を刺して、血液を取ります。 しかし糖尿病の患者さんは、自分で血糖値を測ります。 現在、日本では手の指先に細い針を刺して、血液をセンサーに取って行います。 実際に使う機器を貼り付けていますので、ご覧ください。 いろいろなメーカーから発売されています。 ③なぜ血糖値を汗で測るの? 糖尿病患者さんの生活の質を上げるためです。 血糖値を測るために、毎日、自分の手の指先に針を指すのは痛いで
0
カバー画像

水分摂取の重要性

こんばんは!なおみち♪です。先週あたりは、例年を下回る気温の日もありましたがそれでもどんどんと季節が夏に向かっている気がします。強い日差しや寝る時の室温の高さに、暑がり汗かきの私は、ついにこのシーズンが来たか、と言った感じです。笑汗をかき、十分量の水分を取らないと体内の水分量が不足してしまいます。人間の水分量は体内の大部分を占めるため、水分不足はパフォーマンスの低下や体の不調に繋がります。喉が乾く時は身体からのSOS。1時間にコップ1杯分、汗をかく時期はそれ以上の量の水分摂取を心がけてください!また、糖分を多く含むジュースでの水分摂取に気を付けてください。糖分を多く摂ると、お手洗いが近くなり結果としてもっと体内の水分が減る場合もあります。また、ジュースに含まれる糖分は結構な量であることも注意です!何事も適度が肝心!夏バテにならない身体を作りましょう!最後まで読んで頂きありがとうございます♪
0
カバー画像

【咳の4タイプ】④長く痰が絡む咳タイプ

0 500円
カバー画像

「驚き」過ぎるとおかしくなる

おはようございます!セルフケアコンサルタントの遠藤です!今日の朝に、起きがけに左の首がつりました。すごく痛かったです。ものすごく。皆さんもお気をつけくさい 笑水分とミネラルしっかり取りましょう!今日は「驚き」についての感情です!今日で最後になりますので!よろしくおねがします!驚きと言う漢字は驚いた馬の状態から名付けられたと言われています突然の驚きは、心気を損ない、乱れて戻るところがなく、不安定になる。現代医学だと不安神経症と言うふうに言われます。動悸、精神不安定になることが特徴です。もし、驚き過ぎたら深呼吸して心を戻してあげましょう。瞑想がお勧めです。お疲れ様でした!
0
カバー画像

1日1ミリでも先に歩くことの大切さ

こんにちは!パーソナルトレーナーをしていますひろと申します!最近よく思うのは、常に変化していかなくてはいけないということです。それも毎日、コツコツと歩み続けていくことが非常に大切だと思います。もちろん、人間なので疲れることはあると思います。でも、何もしないのではなく少しだけでもやってみる。こういう気持ち・行動が本当に大切なのかなと思っています。というのも、例えば毎日あることに5分だけ使うとすると、1年(365日)では、何もやっていない人と比べて1825分=30時間以上!!人生は長いです、今はもう人生100年時代なんて言われていますね。目の前の日常で少しでも歩み進める大切さは今後さらに大きくなると思いますおそらくそう考えるのも、筋トレ・個人事業主になったからですかね。これからも、毎日少しずつでも前進していきたいのもです😋最後に宣伝をします。現役パーソナルトレーナーである私があなたの目的に合わせて『個別メニューの作成』を行っています!ココナラを初めて1週間経っていないのですが、現在1件取引済み、3件はお客様に納品し、実際に行っていただいている最中です。最初の10名だけ特別料金で2000円で対応しています。11名目からは適正価格の3000〜4000円での提供を考えています。何か質問などあればメッセージなどいただければ幸いです😋
0
カバー画像

ヘルスコーチ!?!?

こんにちは! 私は昨年、institute of integrative Nutrition (IIN)、世界最大のオンライン統合栄養学校を卒業し、ヘルスコーチの資格を取得しました。 今回は私がよく質問を受けるホリステックヘルスコーチについてのIINのブログから説明をします。 ☛ホリスティックヘルスコーチって何?  まずホリステックとは、健康と医療に対して総合的なアプローチをとること。食べ物だけでなく、運動、人間関係、ワークバランスなど、人の人生のあらゆる側面が自分の幸福にどのような影響を与えるかに取り組むという意味です。☛ホリスティックヘルスコーチは何するの?  ホリスティックヘルスコーチは健康的なライフスタイルを生きていく方法を発見し、自分に合った最高の健康と健康ルーティンを見つけるのを助けます。  毎日の食事を超えて全体的な健康を強調しています。 IINの中心的な概念の一つは、人間関係、仕事、スピリチュアリティ、身体活動、環境など、食べるものと同じくらい短期的かつ長期的な健康に影響を与える領域があるという考え方です。 健康を改善し、健康と幸福の波及効果を広めることに貢献します。 日本の医療制度は他国と比べてすごく充実しています。そのため”予防”に対する概念がありません。糖尿病になったら糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病神経障害に加え、様々な心疾患、足切断などに陥る可能性があります。日頃の厳しい食事管理はもちろん、人工透析、お薬お飲む生活が当たり前になるのです。これだけ恐ろしい病気になる人が増加しているにも関わらず、いまだに浸透していない”予防”に対する意識を変えていく必要が
0
カバー画像

自己効力感

先日ココナラ初出品した「事業構想のコツ」にも出てくるキーワード。人々が山登りしたくなるのは、苦労して登った分だけ、見えてくる美しい景色・驚く光景に「自己効力感」が高まるからかなと、2019年に屋久島で初めて山登りしてみて思いました。一方、日々の「コロナ感染者数」の数字を見たときに「自分も周りの人たちもかなり我慢しているから欧米より感染者も死者も少ない!」と思うか、「自分が外出我慢したって感染者数は減らないし、、、」と思うか ・・・目の前の景色の受け止め方ひとつで自己効力感にもなればその逆にもなる。認知行動科学や行動経済学、ヘルスケア分野でも重要な要素と理解されてきそうな気配。(写真:白谷雲水峡@屋久島)  #もののけ姫の舞台と言われています
0
カバー画像

心理的ウェルビーイング

2020/1/6(水)朝番組「モーニングクロス」でコメンテーター河合薫さんが「心理的ウェルビーイングを手に入れる6つの傘」を説明されていました。・未来の記憶を作る・自分の最強の応援団になる・自分の決断を信じる・愛せる人、大切な人を見つける・自分の限界を決めない・トラブルを楽しむどれも納得がいきます。この全ての要素が詰まったマンガといえば「SLAMDUNK」だな、とも思いました。(とくに桜木花道、宮城リョータとか)一つ目の傘は「哲学的」に見えますが、生物学的に、人は本能的に未来への行動計画を想像し、作り上げ、それを前頭葉に記憶させる。その未来への記憶に合致する行動に対して積極的に取り組み、努力するそうです。5年後に必要な人材になるために、いま私たちがすべきことが 「5年後の未来を記憶すること」ということだそうです。 5年後は海外(オセアニアかデンマークあたり)で働いていたいです。(写真:スタンフォード大学のキャンパスの一画@シリコンバレー)    #少しだけ2007年度の授業に参加していただけですが・・・
0
カバー画像

法人登記が完了しました。

これまで病院に勤務する医師として、現場での知識・経験を活かし、様々な形で皆様のビジネスや学習の支援をしてきました。これからは病院勤務医ではなく、法人の代表として医療コンサルティングを中心としたビジネススタイルを強化していきます。日本の医師の現状医師給料の相場 非常勤医師=1万円/時 常勤医師(30代想定)=5000円/時 以下 30代医師の年収平均は当直料込で1100万円程度です。週50時間労働でも時給は5000円以下で、病院によっては管理職扱いにされ時間外手当が出ないことが多く、実際には時給はもっと低いでしょう。 日本の医師の給与は、年齢と専門医資格によって上昇しますが、非常に緩徐です。なぜか若いうちは非常勤(バイト)の方が圧倒的に稼げてしまいます。そのため、今の医師におすすめなのが、何らかのビジネスで企業(法人化)し、非常勤(バイト)での収益を運用することです。 医師で給料を上げようとしたら、基本的には田舎に行くか、当直を増やすかしかありません。 そのため、医師バイトを生活維持と事業投資の元手として、自分なりのビジネスを開始するのがもっともおすすめの方法です。フルタイムに相当する時間をバイトに当てれば、常勤医の倍の年収2400万円程度は余裕です。実際にはそこまで必要ないので、余った時間で自分のビジネスに当てられます。 私は自分の時間とお金を投資し、様々な企業様や個人様と一緒にビジネスをしております。一緒にビジネスしませんか!!??
0
カバー画像

こんばんは(^▽^)/うつとの付き合い方②

こんばんは(^▽^)/のお時間帯になりました。もこたんは、体調が戻ってきたので今日は近くの公園にランチにお出かけに行きました♡公園の近くのインドカレー屋さんでカレーを買い、さぁいざランチだ!!!!と思ったら、風が強くて💦💦(笑)今日は強風注意報が出ていたらしいですね💦2時間くらい日向ぼっこする予定が寒すぎて30分で撤退してしまいました(笑)まぁでも、お外に出られただけでも充実したお休みでしたね!もう少し暖かくなったら再度チャレンジします♡今日も貴方にとってより良い一日となりますように。
0
カバー画像

中小事業者へのギフト10万円を受け取る方法

知らなかったでは済まされない!あっという間に枯渇してしまう前に動きましょう!
0
カバー画像

予防行動こそがワクチン

この #予防行動こそがワクチン をTwitter・ブログ(楽天ブログ)で流行らそうと動き始めました。日本ではこれから「花粉症シーズン到来」です今年は花粉アレルギーの方々もその家族も、無関係な人も大変になります。 なぜなら無症状の方々が、自覚なくコロナやインフルエンザのウィルスを 大量に遠くまで飛ばしてしまう事象が増え、さらに、未感染者の方も、 乾燥して浮遊して付着したウィルスを、ティッシュ・服の袖や手・ペットなどから 目や鼻・口を経由して吸収してしまう動作が増えリスクがより高まるからです。 風の強い日も、雨の日でも、今年は単なる花粉症で終わらず、 日本の国民病が日本独自の感染爆発を招いてしまう恐れが出てきます。 混雑する医療機関には行くわけにもいきません。今年は「セルフメディケーション税制を活用し、市販薬で乗り切る」 ことを心掛ける必要があります。 セルフメディケーション税制とは、楽天ブログ「自己効力感で日本を元気にするブログ」で医療費控除制度の特例の制度(対象者、計算方法のリンク)などを記載していますが、毎年1月から12月にスイッチOTC医薬品を購入し12,000円を超えた額が所得控除の対象となる節税方法です(今後、延長・改定があるようですが)医療費控除の予定がなく、節約ネタを探している方は検索ください。注意点として、「健康の保持増進及び疾病の予防への主な取組」が申請条件となり、詳細は「平成 28 年厚生労働省告示第 181号」に記載されていますが、簡単にいうと特定健康診査・予防接種・企業の定期健診・自治体の健診・がん検診のいずれかを受けておく必要があります。やはり健診を
0
21 件中 1 - 21
有料ブログの投稿方法はこちら