絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

280 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

低利回りや好立地物件にはリスクが潜んでいることをご存知ですか?投資初心者が避けるべき注意点を解説

はじめに個人大家さんにとって、不動産投資は安定した収入を得るための有力な手段です。 しかし、最近では低利回りや好立地物件に対するリスクが増加していることが報告されています。 これらの物件は一見魅力的に見えますが、投資初心者が見落としがちな問題点が潜んでいることが少なくありません。低利回り物件とは、投資に対する収益率が低い物件を指します。 一般的には、年間の賃料収入が購入価格に対して低い割合である場合に、このような物件と見なされます。 一方、好立地物件は、主要な交通機関や商業施設に近い便利な場所に位置している物件です。 これらの物件は需要が高く、賃貸も容易であるため人気がありますが、その分価格も高騰しがちです。このブログでは、個人大家さんが避けるべき低利回り物件と好立地物件のリスクについて詳しく解説します。 さらに、投資判断のポイントや安全な投資のためのアドバイスも紹介し、皆様の不動産投資が成功するようサポートします。低利回り物件のリスク低利回り物件は、一見安定した収入源として魅力的に思えるかもしれませんが、その背後には多くのリスクが潜んでいます。 低利回りの原因としては、以下のような要素が考えられます。物件の老朽化:築年数が古い物件は、修繕費用がかさむため、実際の収益率が低くなります。また、賃借人が入りにくくなることもあります。管理費の高さ:マンションなどの集合住宅では、管理費が高額になることがあり、その分収益が圧迫されます。賃料の低さ:周辺地域の市場賃料が低い場合、賃料収入も低くなり、結果として利回りが低くなります。これらの要因により、低利回り物件は収益性が低く、投資としての
0
カバー画像

土屋博嗣が紹介!大阪府知事賞受賞「パークホームズ千里中央ザ レジデンス シティフロント」【関西エリア】

今回は大阪府豊中市の物件「パークホームズ千里中央ザ レジデンス シティフロント」(関西エリア)を紹介します。こちらのマンションは、「パークホームズ千里中央ザ レジデンス シティフロント」全151邸。 千里ニュータウン初、省エネ&髙効率住宅「ZEH-M Oriented」採用のマンションです。 また、物件紹介に加え、不動産投資をはじめとする今後の資産形成に役立つ情報も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。 「パークホームズ千里中央ザ レジデンス シティフロント」物件概要 引用:公式HP 所在地    :大阪府豊中市新千里東町3丁目1316 構造・階数  :鉄筋コンクリート造地上13階 間取り    :一般販売住戸:3LDK(3戸)総戸数    :151戸        (一般販売住戸数3戸) 専有面積   :71.39㎡(1戸)・73.23㎡(1戸)・80.25㎡(1戸)        (一般販売住戸)バルコニー面積:11.11㎡(1戸)・11.40㎡(1戸)・13.30㎡(1戸)        (一般販売住戸)販売価格   :6138万円(1戸)・6298万円(1戸)・6978万円(1戸)        (一般販売住戸)最多価格帯  :6100万円台(1戸)・6200万円台(1戸)・6900万円台(1戸)         (一般販売住戸)売主     :三井不動産レジデンシャル株式会社【国土交通大臣(4)第7259号】        総合地所株式会社【国土交通大臣(5)第6814号】        株式会社長谷工コーポレーション【国土交通大臣免許(16)第68号】販売会社 
0
カバー画像

土屋博嗣が紹介!三方開放の角立地「ブランズ東灘青木」【関西エリア】

今回は兵庫県神戸市東灘区の物件「ブランズ東灘青木」(関西エリア)を紹介します。 こちらのマンションは、「ブランズ東灘青木」全50邸。 東急不動産の「BRANZ」東灘パークフロントプロジェクトのマンションです。 また、物件紹介に加え、不動産投資をはじめとする今後の資産形成に役立つ情報も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。 「ブランズ東灘青木」物件概要 引用:公式HP所在地    :兵庫県神戸市東灘区青木五丁目98番(地番) 構造・階数  :鉄筋コンクリート造 地上10階建間取り    :2LDK+S~4LDK+3WIC 総戸数    :50戸        (販売戸数21戸) 専有面積   :61.68㎡~84.93㎡ バルコニー面積:9.35㎡~17.19㎡ 販売価格   :4,590万円(1戸)~7,390万円(1戸)  最多価格帯  :4,500万円台(3戸)※100万円単位  売主     :東急不動産株式会社         住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主) 販売会社   :株式会社GFCリアルエステート(販売代理) 交通機関   :阪神本線「青木」駅 徒歩6分         JR東海道・山陽本線「摂津本山」駅 徒歩20分「ブランズ東灘青木」の注目POINT ・神戸市東灘区×東急不動産分譲×パークフロントプロジェクト。・東灘、晴れやかな公園前。Life with Park.。・6,233㎡の公園のパークフロントプロジェクト。「ブランズ東灘青木」のこだわり 引用:公式HP・スーパー800m以内・コンビニ400m以内 ・小学校800m以内   ・床暖房  ・
0
カバー画像

土屋博嗣が紹介!大阪市史上最高層マンション「梅田ガーデンレジデンス」【関西エリア】

今回は大阪府大阪市北区の物件「梅田ガーデンレジデンス」(関西エリア)を紹介します。 こちらのマンションは、「梅田ガーデンレジデンス」全584邸。大阪から、未来を変えよう。がコンセプトのマンションです。 また、物件紹介に加え、不動産投資をはじめとする今後の資産形成に役立つ情報も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。 「梅田ガーデンレジデンス」物件概要 引用:公式HP所在地    :大阪府大阪市北区曽根崎二丁目73番2(地番) 構造・階数  :鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地下1階地上56階建 間取り    :1LD・K~3LD・K 総戸数    :584戸        (販売戸数13戸) 専有面積   :40.57㎡~83.83㎡ バルコニー面積:8.24㎡~17.20㎡ 販売価格   :6,900万円~20,000万円最多価格帯  :6,900万円台(2戸)         8,900万円台(2戸)         11,000万円台(2戸)   売主     :住友不動産株式会社 販売会社   :売主/住友不動産株式会社 交通機関   :Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅 徒歩3分「梅田ガーデンレジデンス」の注目POINT ・【住友不動産のマンション】「梅田」駅徒歩3分、「大阪」駅徒歩5分、西日本最大のターミナル目の前。・分譲・賃貸・ホテル・商業の複合開発によるタワーレジデンス誕生。・テレワークラウンジやパーティルーム、スカイラウンジなど多彩な共用施設。「梅田ガーデンレジデンス」のこだわり 引用:公式HP・タワーマンション・大規模マンション・タワーマンション大
0
カバー画像

土屋博嗣が紹介!安定した地盤と情緒溢れる住環境「シティハウス四天王寺前夕陽ケ丘」【関西エリア】

今回は大阪府大阪市天王寺区の物件「シティハウス四天王寺前夕陽ケ丘」(関西エリア)を紹介します。 こちらのマンションは、「シティハウス四天王寺前夕陽ケ丘」全48邸。天王寺 夕陽丘 両翼の丘。がコンセプトのマンションです。 また、物件紹介に加え、不動産投資をはじめとする今後の資産形成に役立つ情報も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。 「シティハウス四天王寺前夕陽ケ丘」物件概要 引用:公式HP 所在地    :大阪府大阪市天王寺区大道一丁目6番9 他(地番)構造・階数  :鉄筋コンクリート造・地下-階地上13階建 間取り    :3LD・K、2LD・K+S(納戸)、1LD・K+2S(納戸) 総戸数    :48戸専有面積   :64.29㎡、67.46㎡ バルコニー面積:11.10㎡、9.38㎡ 販売価格   :5,900万円~6,500万円  最多価格帯  :未定  売主     :住友不動産株式会社 販売会社   :売主/住友不動産株式会社 交通機関   :Osaka Metro谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅 徒歩6分         Osaka Metro谷町線「天王寺」駅 徒歩7分         Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅 徒歩8分「シティハウス四天王寺前夕陽ケ丘」の注目POINT ・ビッグターミナル「天王寺」駅まで徒歩7分(約550m)。・多世代の憩いの場 天王寺公園徒歩3分(約210m)。・多くの名門校が集まる文教エリア。「シティハウス四天王寺前夕陽ケ丘」のこだわり 引用:公式HP ・浴室乾燥機・防犯カメラ・ショット社製ガラストッププレート ・保温
0
カバー画像

土屋博嗣が紹介!京都の魅力が堪能できる「ライオンズ鴨川東」【関西エリア】

今回は京都府京都市左京区の物件「ライオンズ鴨川東」(関西エリア)を紹介します。こちらのマンションは、「ライオンズ鴨川東」全27邸。美事(みごと)なる京都、ここに。がコンセプトのマンションです。また、物件紹介に加え、不動産投資をはじめとする今後の資産形成に役立つ情報も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。「ライオンズ鴨川東」物件概要引用:公式HP所在地    :京都府京都市左京区吉田上阿達町28番 構造・階数  :鉄筋コンクリート造、地上5階建て、陸屋根(一部勾配屋根) 間取り    :2LDK,2LDK+N 総戸数    :27戸        (一般分譲対象戸数20戸) 専有面積   :61.44㎡~70.38㎡ バルコニー面積:2.32㎡~10.88㎡ 販売価格   :6,500万円(1戸)~10,000万円(1戸)  最多価格帯  :未定  売主     :株式会社 大京 販売会社   :売主/株式会社 大京 交通機関   :京阪本線「出町柳」駅 徒歩5分         叡山電鉄叡山本線「出町柳」駅 徒歩7分「ライオンズ鴨川東」の注目POINT・古都の名刹に彩られ京都の魅力を堪能する「鴨川東エリア」。・京阪鴨東線「出町柳」駅17年振りの新築分譲マンション。・京の起点、始発駅 京阪鴨東線「出町柳」駅徒歩5分(350m)。「ライオンズ鴨川東」のこだわり引用:公式HP・スーパー800m以内・コンビニ400m以内・小学校800m以内  ・床暖房 ・食器洗い乾燥機・浴室乾燥機・ブロードバンド・ペット飼育可・バリアフリー・ごみ出し24時間OK・防犯カメラ・住宅性能評価書「ライオ
0
カバー画像

個人間売買におけるリスク

 昨今、不動産投資がこれまで以上に注目を浴びています。特に個人投資家が、これまでと違い不動産会社のサービスを利用せずに自身で情報を入手、買取等の取引を行い、その上でDIYによるリフォームを施工。より低いコストによるこれまで以上の収益率を出そうとしています。これは一見素晴らしい事に見えるのですが、大きな落とし穴があります。そう、専門家による「不動産調査が行われていない」という点です。ちまたにある不動産投資を勧める指南書等にも「自分で物件を見つける」等の行為が書かれている事があるのですが、プロの世界からこの行為を見ると「正気の沙汰とは思えない」と映るのです。現に弊社へご相談にいらっしゃるお客様の中にも「古家付土地を購入したものの再建築が出来ない」といった方が少なくありません。ちなみに、これら不動産は「接道義務・建蔽率・容積率・高さ制限等、建築基準法を含めた関係法規上の問題等」は一切ありません。実際、建築確認申請も出す事が出来ますし、出せば通る物件です。しかしながら、❝他の理由❞により建築出来ない場合があり、又、これらリスクを不動産調査以外で見つける事は出来ない、という点は、あまり知られていません。他にも複数の不動産取引を反復継続する事により、いわゆる「宅建業法違反」という点も考慮しなければなりませんし、DIYリフォームにおいても同様です。建築の種類や大きさ、リフォームの内容によっては建築確認申請を必要とするケースもあるのですが、なにせDIYの為、一切これらの認識をせずに❝素人工事❞を行ってしまっています。後にこれらの❝素人工事❞により、不動産売却時に「銀行融資の担保評価の付かない不
0
カバー画像

「投資用物件詐欺は超危険!」(フラット35のヤミ)

「不動産Gメン」の「滝島さん」をご存じじゃろ~か?彼の動画をボクはよくみるのじゃけど、彼の「コワモテ」のおフェイスと「切れ味鋭い、判断とアドバイス」には定評がアル。今回は、「不動産会社+金融機関」に騙された?若い男性のお話じゃった。彼は、今、「親の看護」と「今回のだまされた物件の処置」の両方で、困っているのじゃ。彼が購入した「マンション」は「すでに入居者が存在する物件」じゃった。すると、普通では彼に「フラット35」という「自分たちが住むための安い金利の長期ローン」は、使えないのじゃ。ま、当たり前じゃ。自分たちで住むから「安い金利で、長期支払い」という「国の住宅購入制度」が利用できるのじゃ。だけど、彼は「今この物件」を購入すれば、「家賃」が入るし、その支払いで「借金」を返し、うまくいけば「最終的に35年後には、このマンションが自分のモノになる?」と考えたのじゃろ~か?しかし、将来的に「築40~50年のマンション」じゃ。しかしその時になると「時価」はいくら?・・・「資産価値ってあるのか?」との疑問が残る。怖いぜよ。^^;今回の相談者の若い男性は、おそらく「不動産会社+金融機関」に「はめられた?」可能性が高いぜよ。そう「スキーム」の「型」に「落とし込まれた?」のじゃ。ボクはそう感じたぜよ。実はボクの娘もちょっと「今回の事件のニオイ?」がするのじゃ。ボクが知ったときは、娘がすでに「頭金1000万?を支払い」済みで「契約書」にサイン済みじゃった。(ま、後で不法行為で相手を訴訟等することは可能かも知れんけどね。だって、娘一人の収入は若いので知れている。それでも「3000万のローン」が組めて
0
カバー画像

健康第一。わかっちゃいるけど、、、、

ゼロ円マイホームオーナーの本郷司です。今日のテーマは「不動産投資と健康」でお届けします。日々忙しいと自分の健康をないがしろにしてしまいがちなもの。かの、米国の著名な投資家ウォーレン・バフェットも「自分の体は取り換えの効かない車のようなものだ」と言っています。その心は、「車は日々老朽化していく運命であるものの、きちんとメンテナンスしてさえいれば寿命を長くすることはできる」という意味です。つまり、私たちは自分の体は取り換えできない車のようなもので、生まれつきの体格の良さや力強さなどはこれぞれ異なるが、きちんとメンテナンスしていれば長時間快適に乗りこなすことができる、そう教えてくれているのです。不動産投資を行うにしても、自分の健康はとても大事です。資金がよほど潤沢にある、という人や地主や代々不動産投資家の一族です、という方以外は最初に借入れを行う時には自分の労働力としての価値を銀行さんは見ています。つまりあなたが、年収をいくら稼いで、日々の生活費やいくらで、毎年どのくらいの生活余裕資金(つまり銀行さんからみると返済に使えるお金の原資)があるのかを見ているわけですね。そのうえで銀行さんはこの人に貸しても問題なく返済されるだろうかと考えます。自己資金に余裕があって(数千万円程度以上)、社会的信用のある企業や公務員としての勤務などが示せると銀行さんからの評価は高くなります。その際、健康はそのベースとなるものです。健康でなくては働き続けることもできないですし、銀行が評価する、年収をあげることや長い勤続年数、上場企業や公務員として働くことも難しいです。また住宅ローンを組む際には、団体信用生命保
0
カバー画像

【叶うといいな】息子と会社をしてみたい

こんばんは、Wabi sanです ちょっとだけ心に余裕が出来てきたのか 今日もブログを書いています。 今日【不動産投資は教育にベスト!】子や孫に伝えたい不動産の知恵っていう youtubeを公開したのですが、本当に必要だと思うんですよね 不動産の知識って 本当に子や孫に伝えていくべき知恵だと思っています。 うちの長男はまだ小4なんですが いつか彼と不動産の仕事を一緒にしてみたいなと思うんですよね それで引き継いでいくべきノウハウや人脈を 脈々と伝えていってほしいなと思うわけです ただ 今日も小学校のサッカークラブに顔を出さず 一日ぐーたらしていた息子ちゃんですが いつか彼も本気モードに入るタイミングが来るんでしょうか… ちょっと心配
0
カバー画像

【言われるまで気づかなかった…】自分のことも話していきます

こんばんは、Wabi sanです昨日ストアカの予約をしてくれたあみさんとお話する中で不動産のことだけじゃなくて、自分のことも話してみたら?というアドバイスをもらいなるほどと思わされました。思えば自分自身もStand FMでまだ顔も知らない方の放送を聞くときって小出しに出てくるその人の情報で親近感感じたりして面白いなと思ってるんですよね自分がリスナーだと気づくのに自分が話す側だと気づかなかった…というわけで、自分の話もしていければと思っています。今日は祝日の月曜日で朝からせっせと副業しています(ストアカの調整、ココナラの申込、ブログ記載などなど)でも副業初めから家族との時間をとるのが難しくなっているのもまた事実…子供3人のうち、上の男の子二人は小4と小3の年子で二人で勝手に遊べるのですが年長の娘はまだ一人で遊ぶのが難しく近所に年が近い遊べる子もまだおらず…寂しい想いをさせてる気がします。今日は妻もヨガで家を出ているので午後からは妻と娘で少しお出かけできればいいなと思っています。こんな感じで、自分のことを小出しにしていこうかと思います。よろしくお願いいたします!
0
カバー画像

警告!これを知らずに家を買わないで!(1)

ゼロ円マイホームに少しでも興味がある方には、絶対に理解しておいてほしい図があります。 ゼロ円マイホームを建てる・建てないにかかわらず、家を購入しようかなぁとぼんやりでも考え始めたらこの図は理解しておいてほしいです。 この図を理解しないまま購入すると、後悔することになりかねません。 不動産投資家の中では常識ですが、一般の方で初めてマイホームを検討している、という方には少しだけ小難しい話かもしれません。 私は、この図の意味を理解してから不動産投資が楽しくなりました。 そして何より恐怖や不安が随分和らぎました。 原理原則という名にふさわしく、この図を理解するだけで不動産投資の本質が見えてきます。 はい、それでは行きましょう! あなたの今後の人生、不動産で大きく資産を作る可能性があるとワクワクしながら見てみてください。 まず、横軸には築年数をとっています。 そして、縦軸には、物の価値や値段をとっています。 それぞれ図中のポイント(番号)について説明しますね。 ❶物件の購入価格。土地、建物、諸費用の総額。 ❷諸費用のみ自己資金で頭金を支払い、土地と建物の合計額を住宅ローンで賄った場合、❷が融資額。 ❸住宅ローン期間は完済時に80歳を超えないよう設定されるため、【80 - 年齢】と【35】のどちらか小さい年数が最大値。 ❹物件の良し悪しによって、不動産の平準価格(市場変動を平準化した価格)は上下する。当然上振れが良い物件。 ❺不動産価値は長期的には土地値近辺で落ち着く。建物が朽ちても土地としての利用価値があるため。 (補足)建物は消費税がつくけど、土地は消費税がつかない(非課税)というのも
0
カバー画像

騒音迷惑行為への対抗手段実行 独自騒音調査システム構築・運用編

騒音迷惑行為への対抗手段実行 騒音調査会社(騒音計測・記録)編のおさらい 騒音迷惑行為への対抗手段実行 騒音調査会社(騒音計測・記録)編では、騒音迷惑行為を行う入居者の対策として、騒音調査を行う会社を探し、実際に調査をしてもらうところまでを記事しました。 今回の記事ではその後の対応について書いていきたいと思います。騒音調査会社による騒音測定・記録の結果 騒音調査会社による騒音の測定・計測・記録調査では、調査時間帯の問題で期待する調査結果を得ることができませんでした。 しかし、騒音調査会社との打ち合わせ及び、納品された報告書により、情報をどのように集めて取りまとめれば証拠として利用できるかを把握することができました。 情報の集め方、まとめ方にの詳細については、ココナラ上で商品として販売中の大家のための騒音トラブル対応マニュアルに記載しています。騒音調査会社の利用についての考えなど 騒音調査会社を利用する際の一番のデメリットは、長期間調査をすると調査期間・調査時間に比例して費用が高くなってしまうことです。 実際、今回のアパートでの調査では、2時間で18万円かかっています。 しかし、アパートやマンションの騒音は、不定期に発生しますので、特定の時間帯だけ調査を行っても騒音実態が測定・計測・記録・録音できるわけではありません。 今回のアパートで唯一成功した録音については、一定音量以上の音で記録を開始するPCMレコーダーを無人の部屋に設置して録音しました。 同じ要領で、無人の部屋に集音機材を設置し、長期間無人の環境で発生する音の測定・計測・記録・録音ができないか考えました。 様々な方法を模
0
カバー画像

不動産コラム|家を買う時に必要な費用についてお教えします。

マイホームを購入する時には購入価格のほかにさまざまな費用がかかります。簡単にまとめてみました。■1.住宅購入時にかかる費用・手付金(現金で支払う分)・住宅ローンで手付金も融資を受ければあとで返ってくる形もとれます。■2.購入諸費用・手付金・印紙税・仲介手数料・登録免許税・・・登録に必要な税金・固定資産税・・・土地・建物を所有しているすべての人にかかる税金・都市計画税・・・都市計画法で定められた市街化区域にある土地や建物に対してかかる税金・不動産取得税・・・不動産を購入すると一度だけ課税される税金(相続は含まれない)・登記費用・・・住宅ローンの抵当権設定登記や所有権移転登記の際に司法書士に支払う報酬・住宅ローン保証料・ローン事務手数料・リフォーム費用など■3.ローン契約時・収入印紙・住宅ローン借入に必要な事務手数料・ローン保証料、団信信用生命保険、火災・地震保険、事務手数料など■4.その他の費用・水道などの精算金・修繕積立基金(マンションの場合)・引越し費用・家具購入費用・固定資産税・都市計画税の清算金状況によってはその他の費用が発生するかもしれません。一般的に中古の戸建ての場合、物件価格の6%~13%位の諸費用が必要と言われております。例えば5,000万円の戸建てを購入する場合、300万円~650万円の諸費用が必要になります。また住宅ローンの借り入れ限度額は(フラット35)年収400万未満の場合は年収の30%X借入年数(35年未満)年収400万以上の場合は年収の35%X借入年数(35年未満)と言われていますのでご自分の年収と借入年数で物件の価格を求め無理の無いローン返済と資金計
0
カバー画像

不動産コラム|新築住宅と中古住宅を購入してリフォームするメリット・デメリット

新築住宅を購入するのと、中古住宅を購入してリフォーム、どちらがいいのか悩みますよね...。そしてリフォームは複雑そうに感じてしまいます。 そこで、新築の建売住宅や注文住宅を買うのとどんな違いがあるのか、それぞれのメリットとデメリットを挙げてみました。新築住宅を購入するメリット新築住宅を購入するメリットとして、多くの人が一番に思いつく点ではないでしょうか。注文住宅であれば、外見デザインを自分の好きなように設計することができ、ライフスタイルに合った希望の間取りを実現することができます。分譲住宅であっても、自分たちに合った間取りを選ぶ余地があるという点では中古住宅に勝る魅力です。②購入時の税制優遇が大きい住宅を購入する際の諸費用の中には、様々な税金が含まれています。これらの税金には実は様々な優遇制度が設けられているのですが、中古住宅よりも新築住宅の方が手厚く優遇される設計になっています。 さらに、中古住宅の場合は築20年以内であること、もしくは新耐震基準に適合することを証明できる場合でなければ優遇措置を受けることができません。 新築住宅と中古住宅で違いがあるものを例にあげると、「固定資産税の軽減」「登録免許税の軽減」「不動産取得税の軽減」があります。このように、新築住宅の場合には税制面での手厚い優遇制度が整備されています。③最新設備まだ誰も住んだことがないので、床も天井も壁も、住宅設備も新品です。もちろん、新品の状態は最初だけですが、他人が住んだことがない状態はずっと続きます。 設備が新品ということは、最新の機能を備えている場合も多くなります。オートバスや断熱ガラスはもはやほぼ標準装
0
カバー画像

不動産業、リフォーム業ではキャッチコピーが重要!【真木幸子】

皆さんは『キャッチコピー』について考えたことがありますか?ホームページやLP、バナー(画像)でも、キャッチコピーで目を引いて注目してもらう必要があります。自社のサービスを見つけてもらうため、伝えたいことを届けるため、問い合わせや資料請求などの行動につなげるため、キャッチコピーについて考えてみませんか?インターネットからの第一印象は3秒で決まるインターネットからの第一印象は3秒で決まると言われています。一瞬の雰囲気だけで決まってしまうので、キャッチコピーでどう伝えるのかは大切です。ここを外してしまうとこれまでの努力も無駄になってしまうかもしれません。キャッチコピーで『何を伝えるのか』というのは、メリットやベネフィットを拾い出すことから始まります。そして、『どんな風に伝えればよいのか』は、多くのコピーをみることでイメージしやすいと思います。以下のキャッチコピーを考えるときの3つのコツを踏まえながら、キャッチコピー事例をチェックしてみてください!〜キャッチコピーを考えるときの3つのコツ〜✅どんな得(メリット)があるのか?✅どんな未来(ベネフィット)があるのか?✅惹きつけるためにどう言葉を使うのか?1.不動産投資のLPのキャッチコピーの例Q「キャッチコピーで惹きつけるには、どんな内容にすればいいの?」セミナーや資料請求、問い合わせなどからの導線をメインとする不動産投資ではどのようなキャッチコピーが使われているのでしょうか。たくさんのコピーを参考にしたい方は、インターネットから事例をチェックすることができます。「LPアーカイブ 不動産投資CP=1」や「LPアーカイブ 不動産投資」などのキ
0
カバー画像

不動産仲介業のフランチャイズについて考察

過去に、ご相談のあった内容を少しだけ紹介いたします。 相談内容現在は会社員で年収は約1,000万ほどです。独立における自己資金も約1,000万程準備しています。構想として、50歳までに会社を辞めて事業または投資で生計を立てたいと考えています。今後、宅建の資格を取得予定です。そこで、様々なフランチャイズを検討したのですが、某不動産事業のフランチャイズ加盟をして不動産仲介業で独立したいと考えています。同社フランチャイズシステムの悪いところがあるのかどうかを知りたいです。すでに、同社のフランチャイズ担当者と個人面談にて話を聞いています。初期費用2500万円程必要、営業マン数人を雇用、半年くらいは売り上げがたたないことも想定し、日本政策金融公庫での資金調達は考えています。まじめにやれば、1~2年で初期費用を回収と聞いています。ほかにも良い話をたくさん聞きましたが、どう思いますか?回答内容某不動産仲介事業フランチャイズの実態をお伝えいたします。これからお伝えする内容は、内部スタッフからの情報ですので、かなり信憑性は高いと思います。某不動産事業FC本部の開業後サポートについてですが、基本はないに等しいようです。FC契約時に、オプションでSVの派遣パック(3か月、6か月、12か月)を購入し支援をしてもらう仕組みとなっています。開業後の本部サポートはほとんどないですが、開業前の初期研修でみっちり教え込まれるフランチャイズチェーンのようです。初期費用の目安は2,500万~3,000万で、オープン時は店長+営業2名+事務員1名の計4名体制が一般的とのことです。収益については、3か月目あたりから売り
0
カバー画像

不動産の投資で大事なこと

こんにちは。不動産投資をするときの、注意事項をいくつかリストアップしていきますね。1.建築費が高騰している時期に、ゼロから建築するようなことは、初期投資がかかりすぎるので、慎重に。新築マンションの投資も同様に割高です。割高な投資をしてしまえば、回収して利益を出すことが難しいため。2.賃貸物件を持つのであれば、都心に近いエリアを目指すこと。都心回帰があり、都心に物件も供給されるので、郊外は空室リスク、値下がりリスクがあります。なるたけ都心に近いエリア、東京だと、山手線エリア、などであれば安心で、私鉄沿線でも、あまり遠くに行くと、空室リスクは避けられません。都心重視で。3.高額所得者は、所得税の税率が高いので、そこに不動産収入の所得が加算されますと、同じ家賃収入を得ていても、かかる所得税の税率が高く、税効率が悪くなります。高額所得者は、ご自身の名義で不動産投資し、賃貸収入を得ることは税効率が悪いので、会社を設立して会社が賃貸不動産を取得して、賃貸事業を行うなどの方法にすることも一つのやり方です。なお、法人を設立すれば、設立コスト、税理士などの毎年かかっていくランニングコストや地方税の均等割、給料をもらったときの社保など、重要な検討項目がいくつかありますので、必ずしも法人設立がすべて解決できるわけではありませんので、検討する必要があります。ご参考にしてください。
0
カバー画像

2022年9月 競売物件予想は

ご無沙汰しております。 8月は群馬県及び近県の各所裁判所での物件の 公告数が圧倒的に少ないので(群馬県内はゼロ) お休みしておりましたが 9月は群馬県の前橋、高崎、太田、沼田、桐生 栃木県の宇都宮、足利、 茨城県の下妻の各地方裁判所の競売物件の 予想する物件と予想金額を現在作成しています。 今回予想する物件は 前橋  5件 高崎  5件 太田  3件 沼田  2件 桐生  2件 宇都宮 7件 足利  2件 下妻  6件 以上計32件 しっかり予想を考えております。 予想物件の発表は今月末に動画を出そうと思っております。 予想金額発表の動画は一番入札締切の遅い 足利地方裁判所の9月9日の17時以降に公開いたします。 今月も打率4割以上を狙います。
0
カバー画像

物凄い事が起きました。

今月の競売予想の前半なんですが 水戸地裁下妻支部と 宇都宮地裁足利支部の物件の 予想した10件のうち 取下げられた1件を除く全ての予想した9件が 2位以内には入りました。 (2位以下は金額も分からない所もあるので 想定ではあるのですが、 仮に現在2位だと思っていた予想が 3位だと仮定しても 3位以内の得点圏打率は 100%を達成いたしました) ちなみに2位の金額がわからず 自分の予想金額を2位と仮定した物件は2件あり、 1位との金額差はそれぞれ19万円安と44万円安です。 以下、簡潔な内容は 1位   9件中5件獲得 打率5割5分5厘 2位以内 9件中4件獲得 打率10割 という内容でした。 詳しくはいつもの1週間限定公開の 総評動画にまた表をアップしますので 楽しみにしていてください。
0
カバー画像

42条3項道路って知ってる??

先日都内のある売り物件を紹介されたのですが久しぶりに、というかほとんど見たことがない3項道路というものにお会いしました。笑宅建業者の方は特に、42条2項道路は目にすることはあると思いますが都心の不動産屋さんでも中々お目にかからないのではないでしょうか。ということで、私にとっては珍しかった3項道路について備忘録、とういうか書くことで覚えそうなので記しておくことにしました。42条3項道路とは3項道路(さんこうどうろ)とは、建築基準法第42条第3項の規定により、建築基準法上の道路とみなされる道のことである。2項道路では幅員4メートル分が道路とみなされるが、3項道路は幅員2.7メートル以上4メートル未満で特定行政庁が指定した範囲が道路とみなされる。 土地の状況によりやむを得ない場合、特定行政庁が建築審査会の同意を得た上で、道路の中心線から1.35メートル以上2メートル未満(片側が川・崖などの場合は、その境界から2.7メートル以上4メートル未満)の範囲で指定するものである。 ※wikiより抜粋42条2項道路のうち、やむを理由によって敷地後退距離を道幅2.7mまで緩和した道路。なるほど、2項道路でもさらに条件緩和される道路のことなんですね。さらに調べてみるとこのようにも記載されていました。42条2項道路のうち、土地の状況により、将来的にも4mの幅員を確保できない場合は、救済措置として道路中心線からの後退距離(セットバック)を2m未満とし、もっとも狭い場合は、1.35m(道路自体の幅員は2.7m)まで緩和する道路。少し話が逸れますが、私が目にした物件は幅員2.1mで一方通行道路。価格も相場よ
0
カバー画像

レンタルスペース1年間の収益報告(2021年度最新版)

みなさんこんにちは!僕らが運営しているパーティースペースの2021年 年間売上を大公開!本日紹介するのは、スペースマーケットさんのBEST HOST 2021を受賞したレンタルスペースです。オープン日は2020/12/12なので、開店から約半月後~1年間のデータになります。レンタルスペース データ・スペース名:Alice池袋・期間:2021年1月〜12月・家賃:93,500円(税込)・広さ:26㎡・着席可能人数:10名・レビュー数 ※2022年3月現在└スペースマーケット 204件 ☆4.6└インスタベース 27件 ☆4.5こんな人にオススメです。☝️パーティースペースに興味がある人☝️レンタルスペースの売上に興味がある人☝️パーティースペースの予約を増やす秘訣が知りたい人
0 1,000円
カバー画像

はじめまして  ~Aco Design Architect~

はじめまして。Aco  Design  Architectです。ココナラ初心者ですが、よろしくお願い致します。設計業務に携わって20年。1000件を超えるプランニングをしてきたなかで、一戸建ての住宅をはじめ、二世帯住宅、賃貸併用住宅、店舗併用住宅、賃貸住宅など様々な形態の住宅をプランニングしてきました。家づくりは一生に一度の大きな買い物です。その中でも家の設計・プランニングはその人の生活に直結する最も大きな要素だと考えています。日常業務の中では1週間で約5件程度のプランニングをしています。私の中ではもはや「趣味」の領域です(笑)そのくらい設計・プランニングが大好きです。自分の得意なことで、誰かの役に立つことが出来れば。そう考えてこのサービスを始めました。相談してよかったと思ってもらえる、そんなお手伝いが出来れば嬉しいです。このブログの中では、家づくりに関するトピックやご相談いただいた事例、最近の人気の設備などをどんどん書いていきますので是非、ご覧ください!・・・サービスのご紹介・・・間取り・プランのご相談をしたい土地を買いたいけど希望の間取りがとれるか知りたい↓↓↓賃貸住宅の設計の相談をしたい不動産投資用の土地を検討したい・相談したい↓↓↓失敗しない土地の買い方を知りたい↓↓↓間取りの家相・風水について相談したい アドバイスが欲しい↓↓↓
0
カバー画像

賃貸住宅アパートとマンションの違いって?~今後の比較は断熱・住宅性能?~

築年数がたっているアパートに子供の頃住んでいましたが、毎日ワンパクで暴れまくって周囲にめちゃくちゃ響いていたと思いますが、とにかく近所付き合いが良かったのでクレームになりませんでした。皆さん近所付き合い大事!どーも、Ponchaです('ω')お部屋探しをしているお客さんからよく聞かれるのがマンションとアパートならどちらの方が良いのかという質問。何となくアパートとマンションのイメージって頭では浮かびますが実際の定義とか説明してと言われてもなかなかできないですよね!ということで今回は、アパートとマンションの違い!というテーマでお話ししたいと思います。意外と皆さん勘違いしている建物の裏側についてもお話したいと思います。マンション・アパートのメリット・デメリットという内容ではなく、それぞれ実はこういった特徴があるよ!って内容にしてみました。近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!マンションとアパートの定義って!?アパートやマンションについてお話する前にまずマンションとア
0
カバー画像

住宅ローンを選ぶ前に知っておくべき用語~変動金利?団信?元利均等?~

金融の用語を全然理解していないときに、実質利回りが○%で~とかサラッという奴に若干イラっとしていました。が、そんなサラッという奴になってしまった自分に現在若干イラっとしています。どーも、Ponchaです('ω')住宅ローンを選ぼうとした際、知らない用語がいっぱい出てきて、わけがわからない!よくそんなお話を聞きます。聞きなれない用語なのでついつい後回しにしがちです。しかし、住宅ローンの種類を選ぶうえで用語自体を暗記する必要はありませんが、どういうことなのかちゃんと理解をしておくが大事です。ということで今回は、住宅ローンを選ぶ前に必要な用語を理解しましょう!という勉強回の記事です。ここの記事を参考にしながら住宅ローンの選定をしてみてください!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!金利って?皆さん、金利とは何かを説明してください!と言われて即答できますか?ちょっと考えてしまう人も多いのではないでしょうか?知っているようで意外とフワッと感覚で覚えている方も多いと思いま
0
カバー画像

ノブコブ吉村さんの無人島購入と大家業の未来不安

ちょっと2周遅れくらいの話になりますが、平成ノブシコブシの吉村崇さんが長崎県にある無人島を購入しようとした話と、それに対する岡田斗司夫さんの評価、助言がすばらしいな~と思ったので、公式サイトのブログに記事として投稿しました。(詳しくは『家で泣かない』公式サイトをご覧ください)少しだけ概要をお話すると、この話は、今後訪れる人口減、経済低迷不安に怯える個人大家さんたちにとって、ブレイクスルーとなるアイデア、ヒント、考え方が詰まっているなと感じたからです。大家さんもこれからは無人島を買おう!という事ではないです(笑)。 そうではなくて、「誰も住まない、人が集まらない無人島」というのは過疎化していく地方の村、土地、あるいは地方でなくても起こってしまうかもしれない都心部の将来の姿、として考えることが出来ると思ったからです。 過疎化=大家業にとって死 と、これまで多くの個人大家さんは考えていたと思いますし、私自身も個人大家さんへ「健全運営」についての色々な施策をご提供しつつ、自分の教材の中で、以下のような話についても同時にしてきました。 自分の所有する不動産がある土地が、今後継続して人口が減っていって、深刻な過疎化をしていく未来が明白になったら、・どの時点で・どのような方針をとるか大家さんは(国内どんな土地であっても)今から考えておきましょう。けれども、話題となっていたノブコブ吉村崇さんの無人島購入計画というものは「そもそも無人」の土地に自分の力で価値を乗っけて人を呼ぶ、という逆方向の矢印をした計画なのです。 私は教材の中で、「大家さんが自分の力で賃借人さんを探す未来もあり得ます
0
カバー画像

不動産投資はオワコンなのか?問題の考察

個人大家さん向けの教材を作っている立場として、 避けては通れない「不動産投資はオワコンなのか?問題」について今回は少し触れようと思います。 結論から言うと「不動産ニーズ」自体は ■人間の身体がサイバー空間にクラウド保管されない限り、オワコンはならないというのが私の持論としての結論です。 ただ、これは「不動産投資」ではなくてあくまで「不動産ニーズ」です。 「不動産投資」となると、話はもう少し複雑になります。■不動産投資と大家業は違う 私は、個人大家さん向けの「健全運営のための教材」を現在作っているのですが、そこでも繰り返し「不動産投資向けの話はしません」と繰り返し言っています。 理由としては不動産投資が「オワコン」だからではなく、 これは30年前だって同じだったと思うのですが、 不動産投資は「不動産運営知識云々」前に「投資目線の基盤」が大事だからです。意味が分からないと思うかもしれませんが、大家業≠不動産投資という事を明確に意識しなければならないと考えています。「大家業の健全運営」は特に序盤は「不動産投資」と分けて考えた方が良いということです。「大家業」の健全運営に必要な知識・経験と、「不動産投資」にまあまあ成功するために必要な知識・経験というのは圧倒的にその量も、難易度も異なります。■不動産投資の成功には投資目線+背景構築がいる具体的に言うとするならば、「不動産投資」においては、「投資家」としてある程度洗練された投資目線と、特に「仕入れ」「出口」において、他者よりも優位性のある何らかの仕組みや人間関係、コネが必要です。どういうことかというと、そうした優位性ある「仕組み」「人
0