絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

47 件中 1 - 47 件表示
カバー画像

【ミニマリスト】ストック管理する上で身につけた思考法

みなさんこんにちは!「ミニマリストのその先」という名前で活動しているnaoと申します。【はじめに】こちらの記事はYouTubeで投稿している動画の台本を、無料で公開しております。YouTubeでは分かりやすく編集の上、全編公開済みです。それではご覧ください!ーーーはい、皆さんこんにちは!ミニマリストのその先チャンネルのnaoです。よろしくお願いいたします。このチャンネルでは、かつて汚部屋の住人だった僕が、ミニマリストかつ整理収納アドバイザーになることができた経験を活かして、生活や節約などのお金の話をしたり、インテリアについてミニマリスト目線で発信していきますので、宜しくお願いいたします。かつて汚部屋の住人ミニマリストかつ整理収納アドバイザー生活やお金の話ミニマリスト目線でインテリアについての発信はい、今回の動画では、「ミニマリストのストック管理術」について、お話していくのですが、ストックと言っても色々あるので、今回は日用品に絞ってお話しします。日用品は消耗品ではありますが、食品と違って期限が長かったり、そもそも期限がないものも多いので、ついつい増えてしまいがちですよね。ただ、間違ったストック管理や過度なストックを持つことは、生活を豊かにするどころか、無駄な浪費やスペースの奪うことに繋がり、生活を圧迫することにも繋がりかねません。そこで今回は、そんな日々の生活には欠かせない日用品のストック管理術についてお話していきますので、この動画を見て参考にしていただけたらと思います。それではまず1つ目は、日用品のダウンサイジングということについてお話していきます。皆さんはいつまで経っても消費
0
カバー画像

Vol.52 こんな〇〇管理はやってはいけない。

こんばんは♪viaupdesignです。こんな〇〇管理はやってはいけない。経営をする上でとても大切なお話です。今赤字経営をしている…経営がうまくいっていない…利益をもっと出したい…そのようなお悩みがある方は今一度見直してほしい〇〇管理。答えは、在庫管理です。在庫とは店舗内で姿を変えた現金であり資産です。資金繰りを明確にしていくためにはできるだけ売れ残りの在庫を少なくするのが一番です。ですが、ある程度在庫を置いておかないと販売という観点でみたときには販売のチャンスを逃すこともあるのでとても悩まれるオーナー様も多いのではないでしょうか?そのため在庫を抱えない。という事は簡単なようで難しいのです。今は在庫を抱えずに売れた分だけ還元してくれるシステムを導入してれるメーカーさんも増えていますがまだまだ少ないように感じます。ではどのように無駄にしない在庫管理をするのか?見直していきましょう。①一定期間売れていない商品をそのままにしない。自分の経営のルールとして6ヵ月以内に売れていない商品は破棄する。などのルールを決めるのです。破棄とはいかなくてもバーゲンなどをして在庫を売り切るのです。そうする事で仕入れをするときに本当にこれは売れるのか?と以前より慎重に仕入れを考えるはずです。無駄な在庫を減らすことは、在庫チェックなどの時間の削減場所代の削減、管理をする人件費の削減にもつながります。②その時の勢いで大量注文することをやめる。つい、キャンペーンやまとめて買う事で掛け率が下がります!と言われると大量に仕入れて、実際には在庫がはけない・・・などのお声も多く見受けられます。資金力が弱い中小企業サロ
0
カバー画像

🏢💼【建物賃貸借および管理経営業務委託契約書テンプレート】💼🔑

🏢💼【建物賃貸借および管理経営業務委託契約書テンプレート】💼🔑 🌟不動産のプロフェッショナルへ🌟 あなたの賃貸管理業務を次のレベルへと引き上げる万能ツールが登場!🚀 📋「建物賃貸借ならびに建物の管理経営業務委託契約書テンプレート」を使えば、建物の賃貸借とその管理業務の委託に関する契約をスムーズかつ明確に締結できます。このテンプレートは、あらゆる不動産管理のニーズに対応するよう設計されています。🏗️ ✨特長✨ 一目で理解できる明瞭な条項構成📘 賃貸借から管理経営まで、網羅的にカバー🏠 法的保護を強化し、双方の利益を守るための詳細な規定🔒 反社会的勢力の排除に関する条項を含む、安心の法的枠組み🚫 🎉利用シーン🎉 不動産会社、賃貸管理会社、建物所有者 賃貸物件の管理・運営を効率化したい方 法的トラブルを未然に防ぎたいすべての方 🔐不動産管理のあらゆる課題に対応する、このテンプレートで、賃貸管理業務を完璧に!🔐
0 2,500円
カバー画像

簿記1級を取得することで、おこづかい制から逃げることができた話

簿記1級を取得するメリットは多々ありますが、世の夫のみなさまにとって、これが一番大きいメリットじゃないでしょうか。 そう、「おこづかい制から逃げる」こと。 結婚して10年以上が経ち、2人の子供に恵まれた今でも、家計管理は一筋縄ではいきません。 多くのご家庭が経験するように、結婚初期には「おこづかい制」にするかどうかという話になりました。 おこづかい制を採用するとなると、たとえば月に2万円や3万円の範囲で奥さんとの交渉をして、自分の使える金額を決めるわけですが、 子供の教育費や家族旅行など、さまざまな出費が必要になると、自ずと自分の楽しみに回せる金額は少なくなります。 私の友人のAさんは毎月のおこづかいを3万円に設定していました。 しかし、子供の学校行事や家庭の必要支出が増えると、趣味に費やすお金は半減し、Aさんは結局、ボーナス時にしか自分へのご褒美を設けられなくなっていたのです。 おこづかい制はいやだ!!このような話を耳にし、私は「おこづかい制」には強い抵抗がありました。 たとえ使える金額が毎月3万円で同じでも、自分で稼いだ給料から家計への分を出し、残りを自由に使いたいという思いがあったからです。 やっぱり、自分で稼いだお金は自分で管理したいじゃないですか。 その方が「もっと稼ごう」というモチベーションにもなるし。 自分から愛する家族へ「与える」喜び、そして何より自分の自由を大切にしたかったのです。 この思いを妻にしっかりと伝え、説得する必要があったわけですが、ここで「簿記1級」の資格が大きな役割を果たしました。簿記1級の凄さ、ここにあり簿記1級を取得していたことで、私が「数字
0
カバー画像

個人懇談

息子が通う、中学受験塾『 日能研 』後期の個人懇談がありました。6年生後期ともなれば、過去問を解き始めます。先日も全体の説明会があり、過去問の進め方など教わりました。そこで、過去問を解いた後に振り返るためにノート(塾でもらった)を書くのですが、、、それを持参して、個人懇談に。先生にお見せしたところ、衝撃の事実が!!!書いてない!!先生も「 …… 」「書いていない子は初めてです…」と。。。私が把握していなかったので、いけなかったのですが、、(反省)過去問の管理ができておらず。。。先生から本人に再度、記入の仕方を教えてもらうことになりました。私も再度、確認し、管理することになりました。(普通はそうなんだと思います。。親が管理しますよね。。毎日の忙しさで子どもにお任せ状態でしたので色々と抜けてしまっておりました。。)初めての受験で、至らないことばかり。。。過去問を解くスケジュールを再度、親子で考えて、カレンダーに記入しました!!初歩ですよねwww冬休みまでになんとか3校を5年分くらい1周できるように。もう、ライバルたちは、必死に取り組んでいるようです。焦ります。。。でも、ここで気づけて良かった^^今、修正しながら進めば、まだ間に合います!!手遅れにならないように、今、判明して、ホント良かったなと思います。塾の先生との連携の大切さと、すぐ軌道修正すること、親子で話し合うことの大切さを改めて実感しました!!!きっと、こんなことが度々出てくるのかな!?でも、気がついた時に素直に受け止めて、修正することが大事ですよね^^本日もお疲れ様でした!ゆっくり休みましょう♪
0
カバー画像

台風

台風が近づいています。お天気がどんどん悪くなっていくようです。ニュースを見ていると、沖縄は大荒れの天気だそうですね。。。心配です。台風が近づいてくると、体調にも影響が出てきます。頭痛、だるさ、いやな感じ…心のモヤモヤ…そんな時はゆっくり過ごしたいものです。大雨や突風だと、通勤にも影響が出ます。憂鬱ですが…さすがは、日本人。毎朝、決まった時間に出勤するんですよね。。電車が動かなかったら、違う交通機関や、タクシーで向かう。みんな、そんな日は休みたい・遅刻したいと思っているだろうに。日本くらいじゃないかな?天気よりも仕事が優先・家族のことよりも仕事が優先・自分のことよりも仕事が優先…仕事は大切ですが、こういった状況に合うと、なんのために働いているんだろうか…と疑問に思うことがあります。生まれ育った環境が影響しつつ、みんな真面目で不器用なだけかもしれませんね。ともかく、みなさんも自分やご家族の健康を第一に。台風の季節を乗り切りましょう^^
0
カバー画像

【雛型販売】社宅管理規程

社宅管理のルールを定めた「社宅管理規程」の雛型です。 多くの条文を用いて詳細に管理を定めており、社宅管理に必要な事項は網羅しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(管理責任者) 第3条(入居者の義務) 第4条(入居資格) 第5条(入居申請) 第6条(入居決定) 第7条(入居期限) 第8条(入居時期) 第9条(同居人の範囲) 第10条(同居人の異動) 第11条(使用料) 第12条(使用料の徴収) 第13条(遵守事項) 第14条(禁止事項) 第15条(費用負担) 第16条(工事修理および経費の負担) 第17条(社宅補修願) 第18条(損傷滅失等の責任) 第19条(退居命令) 第20条(退居期間) 第21条(立退料、引越料の負担) 第22条(退居届) 第23条(立ち合い) 第24条(規程外の事項の取り扱い) 第25条(社宅の閉鎖等)
0 2,500円
カバー画像

(40日目)仕事とは?

今、とても煮詰まってます。まさに暗闇の中を走っている感じです。そしてヘッドフォンで聴いている音楽はZARD「愛は暗闇の中で」。そうそう。ZARDって「負けないで」のようなポップで爽やかなイメージがあります。しかし1stアルバムはアン・ルイスのようなロックで力強さを感じる曲が多いんです。違った魅力を味わえるよなぁそんな物思いに耽ったところでブログそろそろ始めます。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆今の自分は、20歳からの10年間で形成されたと思ってます。その時叩き込まれたことが自分のベースになってます。その頃言われていたひとつが「作業と仕事の違い」。当時、上司に『作業するよりも仕事しろ!』って散々言われたなぁ。何が違うの?って思われるかもですが、「作業」ってただ漫然と与えられた仕事だけをこなしていくものだと思います。かたや「仕事」は、ギモンを持って、新しいものを生み出して、正しいことに焦点を合わせて生み出すものだと思うんです。私はその考え方を多感でピュアな時期に叩き込まれました。なのでこの思考が「当たり前」になってます。そして自分の性格的に「作業」は性に合わないのです。何かを変えないと気が済まないのです。それに関係のある話をひとつ。…あるとき先輩から「アルバイト募集のDMを 準備するから手伝って」って言われたんですよね。大学生向けに送るやつでした。で、その作業を始めるワケですが作業場に置かれていたのは・A4サイズで5枚ある用紙の束 (そして文字ばかり)・大量の茶封筒・作業者分のスティックのり😱ガーン‼︎見た瞬間『なんじゃこりゃあ!』ってなりました。で、作業を始めるんだけ
0
カバー画像

(36日目)『忙しい』を言い訳にする人たち。

昨日はクリスマス仕様。なのでパーティスタイルで飯つくったワケです。が、メチャクソ時間かかったわ!うーん、チキンカツのChicken🐔を買い過ぎたのが原因ですな。『うーん、足りるかなぁ?』とChicken野郎になったのがダメだった。自宅なのにまるでクソ忙しい飲食店の厨房。なので、今日は少しお疲れモード。さて、疲れを癒すべく本題へGo!☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆人事として取引先と話すと、他社の情報を耳にする。で、採用絡みで取引先がこぼすのが『各社の人事さんお忙しいよーで』って言葉。この背景には、→ 提案した内容が進まない。→ 商談する時間を得づらい。と言うのがある。それを聞く私はいつも思う。『みんな何に忙しいの?』イヤミっぽく書いたけど、みんなが『忙しい』と言い訳する理由も状況も分かってます。企業によっては、人事って総務を兼ねていたり、他の業務を兼務していることもままあるから。『人手が足りないんだ!』『猫の手も借りたいよ!!』はい、猫の手↓🎁しかーし、かくいう私も総務兼任です。人事採用しながら色んなことやってるんで事情は同じです。ではなぜこの差が生まれるのか?それは、リソースを自分で作り出すために取り組みを続けてきたから。亀岡の思考は、『手間暇かけたから正しいとは思わない』『いかにラクするか考える』『ムダなく気持ちよく仕事したい』です。『アイツ、仕事ラクしやがって!』と言う言葉は最大の褒め言葉です。実は、今の会社で入社直後からそのための環境作りをしてきました。例を挙げると、・管理データの整理、統合・労力を省く環境づくり・業務や仕様ツールの定型化です。この取り組みを足
0
カバー画像

確定申告の準備、進んでいますか?

ついに12月ですね!年末になると、気になるのは今年の会計処理ですね(笑)会計処理、やっていますか?私は、夏休みの宿題も休みの最後にやるタイプ…。だいぶため込んでいます。ため込んでしまうと、色々大変ですが領収証を日付順に並び変えるのも面倒になってきます。そう、領収証は普段から整頓しておく事が大事です。私は「A4用紙に領収書を貼って保管」という方法をとっていたのですが、結構面倒、なんせ面倒くさがりですので向いていなかった様です。見返す時には便利なんですけどね。友人は「1か月毎の封筒を作り、その月に領収証を入れていく」方法で管理しているそうでこの方法だと、整頓中も領収証が散乱する事が少なくて良いなと思いました。なので「領収証をどう管理したら良いですか?」と聞かれると最近はこの方法をご案内しています。「1か月分を封筒に入れて、 ○○費××円 合計出金 ××円と合計金額を封筒に記入する」確定申告まで3か月~4か月慌てず申告できるように準備したいですね!
0
カバー画像

カップ麺で痩せる方法

あなたのお気に入りのカップ麺、どれですか? 最も話題のカップヌードルソーダ。 限定品だから、すごく気になりますよね。 今回は、お家時間が長くなってカップ麺を食べる機会が増えた私たちに朗報です。 カップ麺を食べて痩せる方法を紹介します。 ①カップ麺のエネルギー(カロリー) ②カップ麺で体重を落とす まとめ ①カップ麺のエネルギー(カロリー) まずは、カップ麺を知りましょう。 カップヌードル1食分のエネルギー(カロリー)は351kcalです。 これは1食のエネルギー(女性2000kcal、男性2650kcal)としては低めです。 カレーライスや天丼などは700〜900kcalくらいなので、低いことが分かりますよね。 ②カップ麺で体重を落とす ここまで、カップ麺が他の料理に比べてエネルギーが低いことがお分かりいただけたでしょう。 次に紹介するのはカップ麺で体重を落とす方法です。 体重を落とす方法には2種類あります。 1.エネルギーを抑える エネルギーを抑える方法は、簡単です。 カレーライスや天丼の代わりに、400kcalまでのカップ麺を食べるのです。 700kcalくらいのカップ麺を食べても痩せないので、注意してくださいね。 1日のうち1食カレーライス800kcalを、カップ麺400kcalにすると 1日あたり400kcal減らせます。 1kgは約7000kcalなので 7000÷400=17 17日間で1kg体重を落とすことができます。 2.栄養素を変える こちらは画期的な商品です。 なんと、たんぱく質が摂れるカップヌードルなのです。 たいていのカップ麺は糖質が中心ですが、これはた
0
カバー画像

時間が足りない~

時間はすべての人にとって平等です。 どう使うかは自分次第になります。 お金を稼ぐ&やりがいのある仕事に費やす、子育てや介護に時間を使ったり、趣味や家族とともに過ごす時間につかったり。 今日はどうでしたか? 私は、いつも急いでいますw やることが多いのか、効率がよくないのか… とにかく今日も時間が無くて…^^; タイトルを時間が足りない~にしましたw 私はよく寝ます。 しっかり寝ないと元気がでません。 最近はやることが終わらず、睡眠が削られ疲労がたまっています。 ショートスリーパーの人もいるそうですが、うらやましい限りです。 「目標を明確にして時間管理をしっかりとしましょう!」と言う立場ですが、時間管理もたまにはうまくいかないことがあります^^; なので完璧じゃなくて大丈夫ですよ~といいたいです!!w 時期や体調(女性はホルモンバランスによって変化が多いですからね)によって、上手くいかないときはしょうがない!と思うようにして、できる時にできることをやっていきましょう~^^ 皆さん今日もお疲れさまです♫がんばっている自分を褒めましょう♫
0
カバー画像

ToDoリストを利用していますか?

ToDo(トゥードゥー)リストとは、やるべき作業を書き出したリストのことです。 何をすれば良いのかが見てわかるので、やることが明確になったり、忘れてしまうことを防止してくれます。 私は最近忘れることが増えてきました。。。 買い物に行くときに買う商品を紙に書きます。スーパーへ着くとそのメモを忘れたことに気づきます… なんとか思い出し買いものするも1個や2個買い忘れています。 よくあるあるですW 最近は、スマホのメモに入力をするようにしています。 スマホは必ず持っていきますからね。 管理できるアプリもあるそうです。 本当はアップルウォッチがあると便利そうだな~と思うのですが、使いこなせるのか!?まだ手を出していません。 結構アナログ派です!!やっぱり、紙に書いて机に置いておくほうが私には合っているのかもしれません。 話がそれてしまいましたが…^^ 目標や将来の夢に向けて頑張るときにも、このToDoリストが役に立ちます。 やり方は簡単です。 目標(夢)に向けて取り組むことが分かっている場合、 ノートに日付を記入して、目標(夢)を最初に書いて、 今日やることを書くだけです! 出来たらチェックを入れる。 まずは21日続けること! (ノートは小さいもので全然良いです) それだけです^^ 昔、「七つの習慣」や「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(通称:もしドラ)などの本を読み、影響を受けて、タスク管理ができる手帳(フランクリン・プランナー)などを買って書いた経験があります。 確かに良いものですし、バリバリとビジネスをされている方には合っているんだと思いま
0
カバー画像

標準体重

本日は、標準体重について簡単に説明します。 今まで、 糖尿病や腎臓病などの食事療法を説明してきました。 そこで、必ず出てくるのは「標準体重」です。 以下を参考にしました。 医学的に理想の体重とは | 健康長寿ネット 近年、肥満が要因となる生活習慣病予防のために減量をしたり、偏った食事制限をする方もいますが、肥満だけではなく、痩せすぎも健康への影響があります。本頁では、食事制限と寿命の関係・肥満度の判定基準などを踏まえ、医学的に理想の体重について解説します。①標準体重とは ②BMIとは ③標準体重より痩せている?太っている? まとめ ①標準体重とは 標準体重とは、最も生活習慣病のリスクが低い体重です。 生活習慣病には糖尿病、高血圧、脂質異常症などの病気があります。 多くの日本人のデータに基づき、年齢ごとに標準体重が決められています。 標準体重の求め方はこちらです。 標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22(kg/㎡) <例> 身長160cmの人の標準体重は 1.6(m)×1.6(m)×22(kg/㎡)= 56.3(kg) という計算になります。 ここで登場する数字の22は一体何を意味するのでしょうか? 次で詳しく説明します。 ちなみに、日本は欧米諸国よりも標準体重は軽い設定です。 今後、日本人の食事がさらに欧米化して体格が大きくなっていくと、変更される可能性もあります。 ②BMIとは BMI(ビーエムアイ)はBody Mass Index の略で、体格の大きさを表します。 BMIが低いと痩せている、高いと太っていると判断します。 しかし、どの程度痩せているのか、太っているの
0
カバー画像

ビタミンCを含む食品3選~美容と健康に役立つ栄養素~

美肌になるには体の酸化を防ぐことが大切です。 今回は体の酸化を防ぐ「ビタミンC」が豊富な食品を紹介します。 ①キウイ ビタミンCの他に、カリウムも豊富です。 カリウムは、足や顔のむくみを予防します。 生でそのまま食べるのがおすすめです。 中性脂肪が高い方、糖尿病の方は糖質の摂り過ぎになるので、食べすぎ注意です。 腎臓や心臓の病気がある方は、カリウムの摂り過ぎに注意しましょう。 ②レモン 疲労回復に効果的なクエン酸を多く含みます。 おすすめはレモン果汁入りのサラダカルパッチョです。 いつものドレッシングを少し減らして、レモンの風味を活かすことで 減塩にもなり、塩による体のむくみや高血圧を予防できます。 ③ブロッコリー ビタミンCの他に、食物繊維も豊富です。 食物繊維は腸の環境を整え、肌の調子を良くします。 最新の研究では食物繊維をたくさん摂る人は死亡のリスクが低いという結果が報告されています。 まとめ 今回は美肌とビタミンCについて解説しました。 今日から意識してみてはいかがでしょうか。
0
カバー画像

ココナラ出品者 作業効率UP フォルダー作成

いつもありがとう(^o^)「ココナラ」で出品する立場になったら情報集めや管理が必要になってきます。最初に、フォルダー別に整理しておくことで管理が容易になります。coconalaフォルダーcoconalaフォルダーをデスクトップ上に設置します。coconala出品サービスcoconala出品サービスに必要な情報を個別に管理します。coconalaブログcoconalaブログに必要な情報を個別に管理します。ネタ置き場下書きなどcoconalaメッセージ管理重要なものだけ残す商品やサービスの「タネ」になるかも。coconala基本情報管理・ユーザー名・メールアドレス・サブメールアドレスなどの管理coconala動画動画置き場coconala画像画像置き場著作権フリーの画像を使用するなど知識も必要です。【特殊】coconala GIF画像GIF画像置き場coconalaトークルーム必要な人向けcoconalaプレゼントプレゼント置き場今回のこのテーマもここに保存してあります。※私の場合ですよ。最後にこのように管理ができていると作業効率がUPし、無駄な時間を取られませんのでオススメします。このフォルダーを参考にして自分の使い勝手の良い名前にリネームしたり追加・削除をしてカスタマイズしてみてください。ココナラライフを一緒に楽しみましょう♪カズヤフォルダープレゼントフォルダーを作成していると管理が容易になることは理解できた。でも、フォルダー作成するのが面倒臭いんだよねー。と思った、そこのアナタ!そうです。アナタです。ちゃんと用意しましたよ♪ダイレクトメッセージ(DM)で「フォルダープレゼント
0
カバー画像

科学技術「無人日和な店」

【無人店舗】とうとう日本にも完全無人店舗が入って来て従業員不要の店が出来ました。この無人店がある場所は江東区豊洲にあるNTTの社内にある「ウォークスルーストア」という店舗です。この店舗に入店するには専用アプリをインストールしクレジットカード情報を登録して店内に入る準備が完了します。そしてアプリに表示されるバーコードを入口にある機械にタッチすると品物を買い始める事が出来ます。品物の買い方は好きな物を手に取って自分のカバンの中に入れてそのまま店内から出て大丈夫です。外に出て数秒後領収書がスマホに転送され自分が買った品物のと合計金額が表示されます。この店舗を作った会社は「クラウドピック」と言う会社で世界11か国に200店舗もあり世界最大の無人店舗会社です。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【情報蓄積】無人店舗で買い物ができる仕組みは人の細かな動きを認識できる高性能3Dカメラのお陰です。人が商品棚から品物を取るとリアルタイムに人の動きと商品をカメラが細かく動作を認識します。どの人がどの商品を持ってったのか商品の数をカウントするのでなく人の動き方でと商品の形で理解してしまうのです。この店舗の面積は37㎡という小さな店舗ですが商品が600点もあり所狭しと敷き詰められてます。この店舗の各所に3Dカメラがたくさん設置されてて店舗内の人の動きを最大30人まで細かく認識する事が可能。カメラから集めた情報の売れ筋商品や年齢や購入時間等は高性能コンピューターに蓄積され店舗運営に役立てます。更にこのカメラは人の動き以外にも店の形や商品や陳列場所や照明の位置や行動パターンまで情報収集します。〓=〓=〓
0
カバー画像

6月6日~アンガーマネジメントの日~

こんにちは。いつもありがとうございます。 峰川 みゆうです。 https://coconala.com/users/2475897今日、6月6日は 「アンガーマネジメントの日」に制定 されていることをご存知でしょうか。 怒りの感情のピークが6秒であることと、 怒りのことを「ムカムカ」と 表現することがあることから 「ム(6)カム(6)カ」の語呂合わせからきているそうです。 アンガーマネジメントとは怒りを英訳すると、angerですよね。 アンガーマネジメントとは、 怒りの感情をマネジメントする (=上手に付き合う)ための 心理トレーニングのことで、1970年代に アメリカで生まれたそうです。 アンガーマネジメントは、 「怒らないこと」を目的としている わけではないそうなのです。 怒る必要のあることは、上手に怒れて 怒る必要のないことは、 怒らなくて済むようになる これを目標にしているとのこと^^ 相手を怒鳴ったり、物に当たったり、 自分を責めたり、こういった「怒り」は 「良くない感情」と 捉えられることが多いですよね。 しかし、これらとは違って、「怒り」には 建設的な面もあると言われています。 それは、人を動かす「モチベーション」 としての「怒り」です。 スポーツ選手などを想像していただけると わかりやすいと思いますが、 勝負に負けたときに起こる、「悔しさ」 「怒り」などをバネにして、 また練習に励み、結果を追い求めていく。 この「怒り」は 「良い感情」と捉えることもできますね。 このことからもわかるように、 「怒ること=悪いこと」 というわけではないのです。 なぜアンガーマネジ
0
カバー画像

Windowsアプリケーションでのデータ管理

汎用的な開発プラットフォーム(GPDP)にて、ご要件に合わせて「根本的な業務改善」を行うWindowsアプリケーションをご提供致します。・マスタデータをベースとした運用データ作成・外部サイトからデータを抽出・保存・集計・加工表示・外部ファイルとの連携(.txt、.xml、.json、.xls、.xlsx、.doc、.docx、.csv、tsvなど)など、様々なデータの管理を行えます。汎用的な開発プラットフォーム(GPDP)とは開発を行うにあたり、開発のための機能を独自に開発した土台のことを指します。この土台があることにより、ノンプログラミングによる開発を行うことが可能で、管理画面から表示項目、表示条件などを「設定」するだけで機能の実現が出来ます。※ご要件によっては新規開発が必要なケースもございます。Excel VBAでの懸念点Excel VBAでの対応も可能ですが、Excelデータの「共有」で管理される場合、不特定多数の人が様々な入力方法や操作により、フォーマットが変更されてしまったり、行や列が削除されてしまうケースあるため、セルやシートの保護が必要になります。独立した作業であれば良いですが、VBAのプログラムを作業者に配布し、そのファイルで作業を依頼している最中にファイルフォーマット変更や、プログラムの修正、またはバージョンアップがあった際には、再配布しないといけない状態となり、データ管理兼VBAファイルで運用をされている場合は更新対応が難しくなります。Windowsアプリケーションは社内共有サーバー等に配置し、データとプログラム処理が分かれているため、利用者が常に最新のバー
0
カバー画像

健診項目

定期健診項目・既往歴及び業務歴の調査・自覚症状、他覚症状の有無の検査・身長・体重・腹囲・視力及び聴力の検査(1000Hz、4000Hz)・胸部エックス線検査及び
 喀痰(かくたん)検査・血圧の測定・貧血検査(赤血球数・ヘモグロビン)・肝機能検査(GOT,GPT,γ-GTP)・血中脂質検査
(トリグリセライド・
HDL-コレステロール、LDL-コレステロール)・血糖検査・尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)・心電図検査特定健康診査  糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病が増えています。平成20年4月から、健康保険組合、国民健康保険などに対し、 40歳以上の加入者を対象としたメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健康診査(特定健康診査)および保健指導(特定保健指導)の実施が義務付けられています。特定健診の基本的な項目  既往歴(服薬歴、喫煙習慣を含む)自他覚症状(理学的所見)身長・体重・腹囲・BMI血圧肝機能(AST (GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP))脂質(トリグリセライド、HDLコレステロール、LDLコレステロールまたはNon HDLコレステロール)血糖(空腹時血糖またはHbA1c)尿糖・尿たんぱく 詳細な健診の項目心電図・眼底・貧血・クレアチニン
0
カバー画像

ルールや管理で縛るのではなく、夢やビジョンで束ねる

チームのメンバーがそれぞれ好き勝手なことをしてバラバラで、リーダーの言うことを全然聞いてくれない。会社のルールも守られていない。メンバー同士の人間関係も、社会人とは思えないような構図になっている。こんな状態にあるチームのリーダーを任されたら、あなたならどうやってチームをまとめ上げていきますか?ルールやマニュアルを整備し、リーダーの権限を使って徹底的に守らせる。守れないメンバーには、見せしめという意味でも厳格に処罰を与え、だんだん良くしていく。・・・それがうまく機能すれば、表面に表れている現象は治まり、ルールも守られるようになるかもしれません。でも、この統制するようなやり方では、メンバーと打ち解けたり、チームに一体感がでることはありません。むしろ、メンバーの本音が見えなくなり、陰で様々な問題が次から次へと起こり、リーダーに対する反発心が増していきます。これは、逆の立場になってみればよくわかります。ルールに縛られ、守らなければ処罰される職場が楽しいですか? この先もずーっと働きたいと思えますか? そういうことをするリーダーを信頼できますか?そうではなく、自分が心からやりたいと思う夢やビジョンを明るく熱く語るリーダー。ルールなどつくらなくても、完璧なリーダーでなくても、「夢やビジョンを一緒に実現しようよ」と語るリーダーの周りには自然とメンバーが集まり、夢やビジョンの実現に向け、自然とチームがまとまるものです。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

カードの魔法

こんにちは(*'▽')カードカウンセラーのさくやです先日ある人に「どうしてカードを始めたの?」と聞かれました私は近頃毎日が忙しくて、この言葉にフッと救われましたカードを始めた理由最初は興味があった!が一番の気持ちですね自分だけじゃなくて、友達のリーディングを遊びでしたり綺麗なカード見つけて、ワクワクしたりと無邪気に楽しんでましたカードリーディングは良い事ばかりは出ません友達のリーディングをしている時に、良く無いカードがでる事もありました何も悩みは無いよって言ってたのに・・「こんなカードが出たよ」と伝えると「実は・・」と誰にも言えなくて悩んでいた事を話してくれたりカードからのたった一言のメッセージで、泣き出したり「仕事が辛くて、どうしたら良いの分からない」と言っていても問題は仕事に無かったり普段では気付く事が出来ない部分を、カード達は出してくれますカードを介入させる事で、話しにくい事や、言葉にならない思いを整理できたりして、友人と本音で話せる事が増えてきたんですねそして、人が前向きに進んで行こうとする姿を見たり、笑顔でスッキリした!と言ってくれたり、10年以上も気に掛けて、気持ちが吹っ切れなかった事を、自分で許せるようになったりそんな姿を見れる事が嬉しくて、どんどんカードにのめり込んでいきました私にとったら、カードは人と自分を繋いでくれるツールそして、私自身が素直に話ができる相手そしてカードは魔法使い♪知り合いになった人のカードさんは、とても泣き虫さんだそうです私のカードは、寂しがりやさんでしたでも、頼もしい一面もあって、たくさんのメッセージを皆に伝えるお仕事を一緒にしようねと言
0
カバー画像

人は機械に管理される

こんにちは皆様。昨日はショックな事態に陥っていた、手に付けているfitbitちゃんの様子が変だ。いや、変なのは昨日だけじゃ無かった、一月ほど前から電池の使用量がやたら減って、中々入らない。携帯電話でもトラッカーでもスマートウォッチでもおかしくなる時には電池が減る、減る、あれ、こんなに電池減ったっけと首を捻るほど減るのだ。私はそれを知っていたのだから、これは問題が出るなと考えて対応していたら良かったのですが(出来る事は買い替えだけだけど)、してこなかったら画面が白い。普段は時間や歩数が表示されている所が白くなってる、これはイカン駄目なやつじゃ無いですか。今年はピクセルウオッチも出る噂が有って、出来ればそれに買い換えたいと思っていたのだが無念。世の中は便利になって機械で健康を測る時代になった、睡眠時間もその深さも、歩いた時間も心拍数も機械が教えてくれる。数年前はそんなの知らなかったのに、昨日壊れるとなったら直ぐに買わないと困るとなる。時計が付いていてそこにアラームもあって、起きたい時間に起こしてくれて、ストレスチェックも・・・。便利に使っているつもりが管理されているのかも知れない。だからと言って習慣になっているこのスマートウオッチを付けない選択は無い、便利だけでなく自分の健康が見れるから。(特に睡眠はスコアを付けてくれて解り易い)猫の如く自由にとは思うけど、人は思った以上に自分の管理が出来ていない、機械に頼るのも仕方のないことなのかもしれない。今日は直ぐ欲しくて店頭売りしているドンキで見て、やっぱりAmazonで良いかとAmazonさんで買った。明日まで今のが持つことを祈るばかり、
0
カバー画像

【言葉と向き合う大切さ】

私は、「とある方」から、ある言葉を 1年半前に頂きました。 【ある方】とは、 私にとって、 もう1人の父親とも 呼べる存在の方です。 この言葉は、 私にとって非常に深く、 ことあるごとに 自分の中で、 問い続けています。 今回は、 その言葉をこの場を借りて、お伝えしようと思います。 是非、貴方もこの言葉を読んで頂いたうえで、何かを感じてもらえたら、嬉しいです。では!さっそく! 我は我を愛し 我は我の過去を愛し 我は我の過去を許す 幸い(さきわい)のため、 我は揺るがず 我は我の道を行く これが、 もう1人の父親から 頂いた言葉です。 どうでしょうか? 現時点で何か感じる事は、 あるでしょうか? 私は、この言葉を 頂いた最初の頃は、 正直・・・『おぉー。なるほど。』 『けど。よく分からない。』 『言っている意味はわかるけど…』 『つまり、どういうこと?』 という感じでした。 そして、 もう1人の父親と呼べる方も、 それ以上の事は、 何も言わず、 ただ、この言葉のみを、 私に伝え、終えました・・・今となって考えてみれば、 この言葉の本質を 自分なりに考え、 動いてみよ! って事だったんでしょうね。 ただ、 まぁ〜・・・その時の私は、 その言葉通りの意味にしか取れず、この言葉の本質が、全く掴めていませんでした。何よりも、 答えを教えてほしい。 という気持ちでした。 それでも1年半、 ことあるごとに考えてきたことで、 私なりの解釈ができるようになりました。※本質とまではいきません。まだ解釈レベルです(笑) きっと、それは、 己と向き合い、 強く生きること。 己を信じること。 それを踏ま
0
カバー画像

速いプログラムと管理しやすいプログラム

速いプログラムと管理しやすいプログラムプログラムには、書き方によって、処理時間の短いプログラムやメモリの使用量が少ないプログラムや管理しやすいプログラムがあります。その違いはどこにあるのでしょうか?この記事では、プログラムの書き方の違いについて考えてみました。速いプログラムとは?速いプログラムとは、処理時間が短いプログラムの事を指す場合が殆どです。 同じ処理でも、プログラムの書き方で処理時間が変わってきます。プログラムを評価する指標には、こうした処理時間の他にも利用するメモリ容量なども評価する場合もあります。例えば、処理時間と使用するメモリ容量は相反する場合が多く両立するのは難しくなります。従って、用途や目的によって何を優先するかを決めてプログラムを書くことになります。ところで、より速い処理をするために何が必要がを考えてみると、何が実行時間を遅くしているかを見極めてその部分を改善するというシンプルな事です。実行を遅くする要因はいろいろありますが、複雑な計算をする場合には、同じ計算を何回かする場合がありますが、そうした計算結果を変数として保存しておくと、計算をやり直す事が避けられるので処理時間を節約できる場合があります。こうした事が積み重なると、使用するメモリも増えて行くという事になります。 また、別の話になりますが、別の要因は、関数の呼び出しは意外に処理時間の低下の原因になる場合があります。特に、関数の中から別の関数の呼び出しが重なると、処理のオーバーヘッドが大きくなります。関数の中から、同じ関数を呼び出す場合(再帰呼び出し)をすると特にオーバーヘッドが大きくなります。これは、
0
カバー画像

自己紹介・私の現在^^

 初めまして!ほんわかどりといいます☺今日からブログを始めて行きたいと思います。!今後の人生に役に立つ「知識」だったり、それに加えての私のどん底からの「自分磨き」をこれから載せていきたいと思います🙌・私の現在  私は今就活中の18歳です。こんな感じですが最近までは大学生でした。あれ、なんで大学生なのに就活してるの?って感じだと思いますよね(笑)そうです。やめちゃったんです。自分から地獄にいきました笑そこから地獄の日々に覆われ、突然やめたので家族にも絶交されました。当然、落ち込みました。死にそうにもなりました。どんどん下にいきました、そこから何故立ち上がったのか気になりますよね?笑当然頭がおかしかったのもあると思います、でも立ち上がりました。何故か、これしかありません。            「自分磨き」この一つに限ります。なぜなら自信に繋がるから。 自分に自信を持つことで私はなんでも出来ると自分に言い聞かせました。そして今現在、こうして見ていただいる方に私の立ち上がり方を見て私も前向きになりたい、いい男に、いい女になりたいと思っていただきたく、このブログを立ち上げました・・!(他にも前向き知識を上げていくのでそれも参考に…)どうだったでしょうか。。これから頑張っていきたいと思いますのでまた見てやってくださいm(__)m見てくださりお時間ありがとうございました。それじゃまたね‼♡(笑)
0
カバー画像

普段の業務

こんにちは。昨日は、いろいろとタイトな仕事をしてしまい、移動距離と打合せの時間を稼いでしまい、家についてから爆睡してしまいました。ちなみに今日は午後からお役所の方が定期指導という、ちゃんと書類はそろっているか、不正行為はないかどうかの確認に来る日です。10日前に電話連絡があり、たぶんほとんどの会社が、やばい!あれがない!これがない!って慌てるほうが多いと思います。むしろちゃんといつ来てもいいですよっていう会社はあまり知らない(笑)今回、新規の事業をして1年半ということもあり、初めての指導になります。事前に必要書類の提示があるので比較的大丈夫です。今、こうしてブログを書く余裕があるくらいなので(笑)今までの所属していた会社で一度は経験してますが、普段からやることをやっていないと後から慌てるのは、仕事だけでなく日常生活も一緒だと思います。私は、仕事をするとき、自分の何かをしなければならないことは、すべてTo Doリストに次々登録していきます。一種の備忘録としても活用しているようなもんです。もちろん、期限が近くなったり、この時間にやるって決めてる場合にはアラームや通知が出ますし、用事のある場所に近づいたらポップアップで教えてくれる通知などとにかく漏れがないようにしています。本業も副業もということでみなさんもお仕事されているとは思いますが、私の場合、本業も副業の境目がないのですべて仕事は本業だと思いながら仕事をしています。副業だから、という自分で甘えをおこしたくないからです。本業だって、夜に思い立って仕事することもあります。なので24時間を自分の請け負っている仕事の仕方の時間配分をして
0
カバー画像

#ノウハウ編 #動画編集者 #動画ファイルの保管方法

みなさんこんにちは!動画センセイです。今回は、修正依頼を受けた時にすぐに探し出せるようにするためにや、動画を見返したりしたい方に「過去に作成した動画ファイルの保管方法」について説明します。◎この記事が役に立つ人#動画編集者#ファイルの保管方法を知りたい方#ファイルを見つけるのに苦労している方#動画を見返したい方◎今回説明していること✅動画ファイルを一式入れておく場所を準備✅GoogleDriveにクラウドでアップでは、早速…①動画ファイルを一式入れておく場所を準備しよう!動画ファイル一式(動画データ、プロジェクトファイル、素材)を入れておくHDを用意する。※ここにはあくまでも納品済みのものを保管する②GoogleDriveにクラウドでアップしよう!納品した映像データ原本をクラウド上にアップロードし保管しておきます。決まった場所に保存しておくことで探し出しやすく、修正や閲覧だけでなく、ポートフォリオとしてお客様に提出する際にもここからすぐに選び提出することができます!☆ 保管場所が決まれば業務効率アップ ☆ ◎動画センセイとは? 動画センセイはAIと人間のアバターが共存する、(JUMP UP CITY) ジャンプアップシティ に住む仲間たちがバーチャル世界から番組を発信しています。役に立つ情報が盛りだくさん!どんどん掲載していきます。 ◎個別メッセージでの質問も受け付けております。 パソコンに慣れていない人にとっての初めての動画編集って不安だし、とても怖いことばかりですよね?ご質問いただきましたらどんな質問でも動画センセイがお答えします!皆さんが快適にパソコンを使ってお仕事ができ
0
カバー画像

縄張りを作ろう!

縄張りを作ろう!プログラミングでも仕事でも縄張りを持つことはとても大切です。ところで、プログラミングや仕事で言う縄張りとは何でしょうか、この記事ではプログラミングや仕事で大切な縄張りについて考えてみました。縄張りとは何か?いつものように、最初は縄張りについて考えてみます。 一言で言えば、「自分でコントロールできる範囲」のことです。逆にいうと縄張りを出ると、自分ではコントロールできない世界があるという意味です。もの凄くシンプルな事ですが、意外に難しいことでもあります。何故難しいかと言うと、縄張りの外に出ても自分でコントロールしようとする場合がかなりあるからです。簡単な例で言えば、貴方が住んでいる家を考えてみてください。基本的には、自分の家ならば、中に置くものや、中に入って良い人を管理・コントロールできます。しかし、家の外に出て家の前の道路は、殆どの場合は貴方の物ではないと思います。その場合は、その道路に他の人が車を止めても文句は言えませんよね?すなわち、貴方の管理外と言うことです。しかし、管理外にも関わらす、無理にコントロールしようとするとトラブルになります。 そう考えると、どこまでが自分の縄張りなのかをきちんと認識して置く必要があります。縄張りを作るには、一番大切なのは、境目がどこにあるかをきちんと知る必要があります。 境目をきちんと把握していれば、境目の内側はある程度、貴方がコントロールできると言うことです。プログラムでも仕事でも、その境目をきちんと作って取り組むとうまくいきます!プログラミングの縄張りとは?最初はわかりやすいプログラミングの縄張りから考えてみます。 プログラ
0
カバー画像

2021.7.1 高級品の手入れは敷居が高い・・・様に感じる

おはようございます、Sizu屋です。本日は、高級品を購入したときの手入れについて記載します。私は昨年度、色々ありまして北欧の特殊な羊の毛のマフラーを手に入れました。ちょっと獣臭しますが、とても可愛くて気に入っています。シーズンが終わったため、洗濯しようと思いましたが、いざやろうと思うと、普通に洗濯機で洗うわけにもいかず、現在方法を検索中です。調べたところ、手洗いで上手く出来る様子でしたが、まだ手をつけていない状態です。上手くいくかは心配な所ですが、このまま放っておく訳にもいかないので、そろそろ実践しようと考えています。この様に、ちょっとした高級品は管理に手間が掛かります。あまり、ブランド物を持ったりはしておりませんが、持つ人は持つ人の手間と労力が必要となるのだなぁ~と改めて思う今日この頃です。
0
カバー画像

プログラマの視点

プログラマの視点プログラマ、つまりプログラムを書く人の視点でソフトウエア開発をみる場合には基本的にプログラムをどのように書くかが中心になります。それ以外にも幾つかポイントがあるのでまとめてみました。プログラマの視点もいろいろ!前回は、ソフトウエアの開発を色々な視点で見てみるという事を紹介しました。 実は、プログラマの視点でも、色々な視点があります。より多くの視点を持ってプログラムを開発すると、より良いプログラムを開発する事ができます。このあたりが、優秀なプログラマと、普通のプログラマの差になります。 いろいろありますが、この記事では3つの視点について紹介します。*「プログラムを書く」という視点*「プログラムをテスト」するという視点*「プログラムを管理」するという視点 です。殆どのプログラムは作るだけという事はほとんどありません。 作った後は、必ず動作確認(テスト・検証)を行ってプログラムが思い描いたように動作するか確認する必要があります。よく言われる事ですが、基本的に「バグ」のないプログラムはないと言われています。プログラム学習の例題のようなシンプルな物はバグのないプログラムもあるかと思いますが、ある程度の規模になると、完全に検証するのが難しくなるので、何らかの「想定外」の動きをするケースがある物です。従って、いかに上手く動作確認を行うかは、プログラム開発では重要な要素の一つです。また、作ったプログラムに機能を追加したり、実際に利用していて見つかった不具合を修正したり、性能の改善をしたり、色々な管理作業が発生します。こうした、管理作業を行う立場で見るとまた違った形でプログラムを
0
カバー画像

室温を意識する

皆様、こんにちは。新たな一週間が始まりましたね。元気に、緩やかに、まったりと、あなたらしい時間が過ごせますように。今週は日常生活の中でのちょっとしたワンポイントなどをお話させていただけたらと思います♪今日は室温についてです。この頃は春から夏への境目ということもあって温度差が激しいですね。特に近年は著しい気候の変動で、暑い日は極端に猛暑となる傾向があります。私も先週は部屋での作業があまりにも暑くて、温度計を持ち込んだところピーク時には室温が30度になっていました。汗が噴き出て止まらない感じでしたので「やっぱりな」と思いました。ちなみに今日は雨が若干降っていて涼しく感じています。心地良いと言った方が良いと思います。温度計を見ると、現在室温は26度です。同じ温度でも冬に暖房をつけたときの室温26度を思い出すと、季節によってこんなにも体感が違うものかと改めて不思議に思います。人間のからだは順応性があるんですね。おうち時間を軸にして生活していると、室温管理は重要になってきます。それでは一般的にどのくらいの温度で過ごすのが最も快適と言われているのでしょうか?夏 室温26℃前後、湿度50%前後、冬 室温22℃前後、湿度50%前後※某住宅会社のサイトを参考にさせていただいています。上記のデータを見てみると、私の今過ごしている26度という室温はなるほど快適な条件に当てはまっています。湿度までは正確にわかりませんが、本人も快適と感じているので、まあ、良いのかな、というところです。今日の様な日は良いのですが、室温が適温を外れてしまうと日中だけでなく夜にも影響してきます。そうすると質の良い睡眠にも関わ
0
カバー画像

重要なファクター。

 こんばんは。いつもブログをご覧頂きありがとうございます!  きょうは「重要なファクター」。こんなタイトルで、少しお話したいと思います。 営業の世界でよくこんな事をいう人がいます。「ホットなお客さん!」、「このお客さん熱い!」とか、要するに契約に至る確率や、買ってもらえる可能性が高いと言いたいのでしょう。 もちろん、契約に繋がれば喜ばしいことですし、悪い事ではありません。しかし、このような「お客様を追う」ことばかり考えている営業マンはたくさんいます。  私の経験上、この「お客様をターゲット」に営業活動をしている営業マンは成績が安定せず、浮き沈みが激しい人が殆どで、トップセールスには程遠い存在でしょう。。。まぐれでトップはとれても、実力では無理でしょう。 そこで考えて頂きたいのが「しくみ」についてです。 私は兎に角、勉強が嫌いです。考えるのもどちらかと言えば苦手です。そんな私ですが、ずっと考えていたことが一つだけあります。それは「しくみ」についてです。 例えばですが、営業マンの苦手な作業の一つに「顧客管理」があります。フォローするのを忘れがちなので、どうしても、目先のお客さんに目が行ってしまうのです。 では、ここで一つ質問です。例えば下記のお客さん。あなたが住宅営業マンなら、どのお客様をターゲットにしますか?1)あなたの会社が本命。今すぐにでも買いたい。2)他の会社が本命。今すぐにでも買いたい。3)あなたの会社が本命。でも、買うのはまだまだ先。4)まだ会社を決めていなし、買うのもまだまだ先。答えはでましたか??? これは1)~4)どれを選んでも不正解ではありません。。。。。なんや
0
カバー画像

2021.5.4 キャッシュレス化と共に設定

こんばんは、Sizu屋です。本日も良い天気でありがたいですが、寒暖差が激しいため、風邪を引かない様に注意しなければいけないと思う、今日この頃です。本日は、キャッシュレス管理についてです。私はお会計はもっぱらキャッシュレスで行っています。キャッシュレス決済で一番の問題は、お金の使いすぎが分からなくなる点と思います。私はお金の使い過ぎなどを予防するために、いくつか対策していることがあります。①キャッシュカードは1枚のみ→キャッシュカードを何枚も使うとそれに伴い明細があやふやになるため、キャッシュカードは1枚にしています。また、ポイントも貯まりやすいのでオススメです。②すぐに家計簿に記載する→後で明細書を見直すために必ずその場で記載しています③明細書は送られる様に設定しておく→メールで使用したお金の明細はその都度送られる様に設定しておくと、おかしなお金にすぐ気がつけますし、家計簿と見比べればさらに安心です。この3つを守って使用しています。キャッシュレス化が進む今日、お金が勝手に使われていないかを予防していくのも、これからはマストなのかもしれません。
0
カバー画像

在庫管理システムの運用方法

1.在庫管理システムの目的 1.1.在庫維持費の減少 在庫を維持するのに要する費用(保管、管理費、陳腐化、劣化)を在庫量を圧縮することで減少させる。 1.2.購入間接費の減少 購入に要する人件費、通信費、消耗品などの費用で過剰購入や購入実績調査、価格の調査等に係る費用を減少させる。 1.3.休止損失の減少 部品もちの不備、所在不明、未手配、手配遅れによる生産の停止損失を防止する。 1.4.消費量の減少 消費量は、設備管理の強化によってその目的を果たすことができるが、管理では中古品の再利用、修理、管理により購入費用の減少を図る。 在庫管理システムのメニュー表示 2.在庫管理システムの運用 2.1.在庫管理の範囲  新品、予備品、中古品、消耗品で保全で担当するすべての部品 2.2.管理項目と機能  ①見積入力   見積検索と見積もりからの入庫処理   管理番号の発行  ②入庫入力   新品の入庫処理   管理番号の発行とラベル印刷  ③中古品入力   中古品の入力   中古程度の管理、修理日の管理   管理番号の発行とラベル印刷  ④検索機能   在庫検索    全件検索   購入実績検索(2011以前の購入実績のデータ検索のみ)  ⑤出庫処理   出庫入力  ⑥帳票関係処理   ラベル印刷   在庫一覧用   棚卸用EXCELファイル作成処理  ⑦メンテナンス機能   マスタメンテナンス   全データ閲覧修正 2.2.在庫管理システムの運用フロー  業務のフローと処理について
0
カバー画像

2021.4.24 もうすぐ月末の集計日

おはようございます、Sizu屋です。少し目を離すと部屋が汚くなるので、小さくお片付けを続けている今日この頃です。本日は、月末のお金管理についてです。元々細かく家計簿管理をしてはいましたが、最近は月末で差額分を確認して、貯蓄分を引いた分を来月使える自由なお金として考えてます。最近は特にそうですが、使用する機会がメッキリと減ってしまったため、赤字になることは滅多とないのですが、将来に向けての準備をするには、少々心許ない部分もあるため、節制を続ける必要があるな・・・と思っています。目標まではまだまだ届きませんが、負担や苦痛がない節制生活を身につけつつ、目標金額に向けて地道に進めていこうと考えている今日です。
0
カバー画像

お金の話 (始めに行うこと③)

 今回は、お金の話の続きの始めに行うこと③を記載します。以前記載したのは、①全体の資産確認 ②毎月の支出確認 です。最後は③収入の確認です。その名の通り、収入がいくら入ってくるかの確認となりますので、給料明細のを確認します。 債権などがある方は、毎月の配当金、ポイント換算などを記載するのも良いですが、私はそこまではしていません。 そこまですると、やはり面倒で収集がつかなくなるため、続かなくなると思うのと、上記二つはブレ幅がかなり広いため、安定しない物は、収入として記載するのは、今後の予定や予測を立てるのに期待値が高くなり、思っているよりお金が貯まらない様な気になってしまうため、やめてます。(時々入ってくるご褒美程度と思っています。) 給料明細なんて毎月見てる!!という方、一度、細かく見てみて下さい。 そうすると、以外に税金や保険で結構取られている物が多いことに気がつき、本当に手元に残る金額が分かるのと、今後、万が一転職などを考える時に目先の金額に惑わされにくくなります。 コレで、自分が今持っているお金の全体が分かります。 自分の余力(①資産)、 生きるのにどの程度のお金を使っているのか(②支出)、 自分にはお金をどのぐらい得る力があるのか(③収入)を知り、現在は赤字か黒字かを知ってみましょう。 ダイエットも毎日体重を量るだけでも、改善していくと言います。 お金の管理も同じだと思います。 最初は面倒かもしれませんが、便利なツールを使いながら、自宅にいる時間が長くなってきている今、一度やってみませんか?
0
カバー画像

お金の話(始めに行うこと②)

 本日はお金の話の続き(その2)で、支出の把握について記載します。  支出把握を行うためにすることは、皆さんもご存じの家計簿を記載です。  家計簿は、一度やってみようと思ったけど、中々続かないと挫折した人も多いのではないでしょうか。私もかつてはやってい無かった時期もありました。  再度始める際には、出来なかった原因について振り返えることにしました。  当時私は仕事がとても忙しく日々の生活もままならない状態、つまり、家計簿を記載する時間を割きたくなかった状態だったのです。  そこで、私は思いました。「だったら、行う作業を減らせば良い」と・・・・。  家計簿の作業を減らすために以下に注目することにしました。   ●身近にある  ●すぐに入力出来る  ●簡単  熟慮した結果、スマホアプリの家計簿を選びました。 ↓  ●身近にある → スマホはいつも持っている  ●すぐに入力 → アプリの起動は速く、その場で入力出来る  ●簡単 → 計算してくれる、分類分けも最初から入っている    無料で十分機能も優れており、アプリによっては銀行やカードと連動出来る物や、レシートを写真で取るだけで分類分けもしてもらえる物もあります。  2~3種類程度使用したことはありますが、どれを選んでも使用には全く支障ありませんでした。  便利で簡単に入力できるスマホアプリ機能で、自身の支出把握を便利にしてみるのはいかがでしょうか? 追伸ですが、私は分類分けはザックリと行っており、細かくはありません。逸れも続けられる理由の一つと思っております。
0
カバー画像

スケジュール管理

 こんばんは、本日はスケジュールに関してです。 皆様はスケジュールに支配されたい派ですか?それともスケジュールに支配されたく無い派ですか? 私は、スケジュールをある程度決められた方が、上手く過ごすことが出来る派です。 今は時間の無駄を無くそうと躍起になりますが、元々がサボり性なため、強制力がないものは、後回しになっていきます。 そうして最初決意した生活は何処へ行ったのか、見る影もなくなるころに「ああ・・・、一日一日を無駄にしている・・・」と気がつき後悔するタイプです。 たまには、ダラダラ過ごす日があるのは良いですが、一度ダラダラすると私は際限が無いため、許容範囲を大きくしない方が良いのかなと思っています。 寝る前に次の日のことを考えると、頭がグルグルし始めて眠れないのでやめる様にしてますが、朝にやることリストを何となく作る様にしています。 半分も達成できませんが、一日何もすることなく過ぎることは少なくなったように感じるため、無駄回避のためにもスケジュールは少し決めておく必要はあるのかなと思ってます。 最近もダラダラ病が見えてきたため、年末ですが気を引き締め直してます。
0
カバー画像

YouTubeの動画編集チーム作成いたします。

【概要】この度僕のYouTube経験を活かし動画編集チームを作成する事になりました。 YouTube歴は6年とかなり長い方かと思います。 大手とのコラボもよくする程のチャンネルの運用をしてきました。 現在はフリーランスとしてYouTubeのコンサルティング業をメインとし、動画編集等もしています。 お陰様でたくさんの依頼を頂き順調に活動をさせて頂いているのですが、時間が足りなく仕事を全てこなすのが難しくなってきました。  そこで動画編集チームを新たに作るのでそのチームのディレクションをして頂きたいです 。 【目的】動画編集依頼探しとして営業して頂きたいです。営業方法は僕との経歴等のテンプレートを最初一緒に作成しますので、そちらをコピペして送って頂きたいです。 僕の経歴はYouTube関係ではココナラを利用されている方の中では恐らく一番良い功績を持っているかと思います。その為個人で活動されている方より提案内容が濃いため、案件をコピペだけで取ってきやすいかと思います。  具体的な業務内容は、1動画編集チームの募集(募集内容もコピペでOK)2動画編集を募集されている方へテンプレートをコピペ3依頼主様とスタッフとのやり取り 4スタッフが編集した動画が依頼主様の意向とズレがないかだけの動画確認 5納期だけは必ず守れるようスタッフの管理  【募集条件】 ・動画編集がある程度できる方(動画を依頼主様に送る際誤字が多すぎたり失礼の無いよう一部分添削をして頂く可能性があるため)  報酬としては引っ張ってきた案件の8割を動画編集者で2割を僕とで割ります。  【提案の際のお願い】 提案される際は
0
カバー画像

wordpressは素人でも簡単に扱えるは誤解!

wordpressはテンプレートを利用すればhtmlの知識が多少あれば制作ができてしまう制作ツールです。制作者にとっては開発時間が短縮でき非常にありがたい存在ですが、素人の方が片手間で簡単に扱える代物ではありません。いつのまにか「wordpressは素人でも簡単に更新ができる」という情報が広まり簡単に更新ができるwordpressで制作したいというお客様が増えていますが毎回、wordpressは素人向けではないというご説明をしています。wordpressのここが簡単 プラグインで多機能を実装できる普通なら会員制サイトやマッチングサイトなどは複雑なプログラムを組む必要がありますがプラグインを利用する事で開発作業を抑える事ができます。 テンプレートと同じ構成なら制作は簡単テンプレートの構成と同じなら情報を入れ替えるだけで済むので比較的簡単に制作できる。(多少のhtmlの知識は必要) 投稿ページは素人でも作成可能ブログサービスを利用したことがある方には分かるかと思いますが、ブログ投稿は素人の方でも比較的簡単に投稿する事が可能です。wordpressの投稿ページは、ブログサービスのブログ投稿と似ていますので慣れれば素人の方でも可能です。wordpressのここが難しい 管理のハードルが高いwordpressのデメリットと言えば、管理が大変なことです。wordpressの虚弱性は聞いたことがあるかと思いますが、セキュリティ対策のためシステムの更新が必須です。(これを怠ると改ざんや乗っ取りの被害に合うことも)更新にはプラグイン、テーマ、wordpress本体の3種類がありますが、頻繁に更新
0
カバー画像

【成長と自己責任】

日常的スピリチュアル、安田です。 自分で自分を 成長させるのは 自己責任なのです。 なぜなら、成長は 自分で努力をしなければ できないからです。 他の人から 学ぶことはできても 自分で努力をしなければ 成長はできません。 自己責任というと 重荷に感じる人がいますが 全ての人に自己責任があり 自己責任からは 逃れることはできないのです。 自己責任の全うというのは 自己を成長させることであり 自己を成長させることで より大きな目的に 貢献できるようになるのです。 自分の努力は 自分でやるしかないのです。 他の人が代わりに 努力してくれることはないし 代わりにすることはできません。 自己責任を悟れないと 自分の努力ができなくなり 成長につながる歩みが できなくなります。 このことは 誰でも知っていることなのですが 自己責任がぼやかされてしまうと 自分の努力ができなくなってしまうのです。 自由な時代、環境になればなるほど より自己責任が問われてきます。 管理される時代でなく 自己管理をしていく時代になり 何もしなくても 誰も何も文句を言うことはありません。 自分で悟って 主体的に歩むことで 自己責任を全うし 成長ができるのです。 この世の生の目的は 成長することなのです。 成長するには 努力が必要なのですが 努力というのは 強制されることではありません。 自分で悟って 努力をしていくことで 精神的な成長ができるのです。 自己責任で 成長ができるということを 明確に悟らないと 努力することが できなくなります。 どんな環境であったとしても 努力することはできます。 不利な環境であったとし
0
カバー画像

友達の作り方教えます。

初めまして、自宅警備隊です。名前から察するにいかにも友達ができなそうですが、恥ずかしながらそれなりに居ますwそんなことはさておき本題に入っていきたいと思います。お題は「友達を作る方法」というものです。このブログでは最初はこんな感じの接し方がいいぞ!このような人とは作りやすいぞ!という物を話して行きたいと思います。早速、友達を作る方法を最初に言っていきたいと思います。1、共通の趣味などを持っている人に話しかける2、自然な感じで話かける。3、話の主導権を握る4、一回遊ぶこのような方法で本来友達を作るのは難しいですが出来るだけ簡単に作れるようになる話をしていきたいと思います。まず一つ目の「共通の趣味などを持っている人に話しかける」です。よく「類は友を呼ぶ」と言いますが話題があった方が話やすく話が続きやすいですしその方が難易度が低いと思います。たとえば、本を読む人とゲームを読む人では何を話せばいいのか分からないですが、ゲームをする人同士でしたら「あのゲーム難しいですよね?」などとなしかけてみれば、とりあえず話は続いていき友達に出来る方法も上がっていくはずです。以上共通の趣味などをもっている人に話しかけるでした。続いて二つ目です「自然な感じで話しかける」たとえば相手がニヤニヤして話しかけてきても話しにくいですよね。ニヤニヤ変に笑いながら話すよりも最初は平常心で冷静に話しかけて相手が何か言ったらそれに対してリアクションをするというような形でいいのではないでしょうか?次、三つ目!「話の主導権を握る」です。これは初対面の時に重要になってきます。どうすれば主導権を握れるのか?それはこっちから話し
0
カバー画像

2024年4月1日から施行される相続登記義務化について

「相続登記の義務化」が、2024年4月1日から施行されます。 相続登記の義務化後には、期限までに手続きを行わない場合、最高で10万円の過料に処せられます。 既に所有している不動産にも適用されます。 期限は「自己のために相続の開始があったこと及び所有権を取得したことを知った日から3年以内」になります。 住所変更した場合も不動産登記が義務化され、2年以内に手続きをしなければ最高で5万円の過料に処せられます。 売却するときや担保に差し出す場合にすぐに手続きができない場合がございます。 相続登記の義務化によって、土地を相続したときはできるだけ早く相続登記をするようおすすめいたします。
0
カバー画像

新システム広告管理

ココナラがアップデートされ、新たに広告管理システムが導入されました。お試しで使ってみたいけど、実際どのくらいの効果があるか未知数ですね。探り探りやってみましょう。
0
カバー画像

現役薬剤師が教える!一包化のメリットは「薬の管理が便利になること」。一方、デメリットは・・・?

一包化とは、1回に何種類かの薬を飲む場合などに、それらをまとめて1袋にすることです。薬は全てシートから剥き出された状態で入れられているので、薬を飲み間違えが防げたり、シートから出す手間が省けたりするメリットがあります。一方、薬の準備に時間がかかったり、費用がかかったりするデメリットもあります。そこで今回は一包化のメリット・デメリットについて書きたいと思います。
0 500円
カバー画像

給料日のルーティーン

こんにちは、モンサンミッシェルです。 給料日はまず給料入った口座から16ー18万引き出します。 (その月の給料分1万単位で) ・家賃光熱費二人用貯蓄で8万 (パートナーからも同じ額徴収します。)・デビッドカードやドコモ口座に約6万 ・Suicaに3千円 ・手持ち1.7ー3.7万 に振り分け デビッドカードは主にスーパー、iTunes、ネットでの買い物に (今はドコモ口座使わず、デビット利用できるお店、コンビニ、ドラッグストア等はこちらで支払い) ドコモ口座はd払いで今自粛ですがマッサージ系、ドラッグストア(ココカラファインは楽天ポイント貯めてd払いできる)、コンビニへ Suicaは移動には使う事もこのコロナでないので、自販機、エキナカコンビニ代手持ちは八百屋、Suica使えない自販機など 以前は完全現金払いでした。でも家計簿つけるのがしんどくなって。家計簿はまた別途かきますが。Suicaは残高であつかわず、そのまま3千使ったという体にしてます。去年10月からのポイントバックにともない、今年1月ごろまで、クレカも利用してましたが、お調子者になって使いすぎたので、デビットクレカ支払いにして、そこまでなら使っていいよという感じでやると気楽に管理できるようになりました。
0
47 件中 1 - 47
有料ブログの投稿方法はこちら