絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

116 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

朝の習慣で変える

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごしですか?なんか最近、雪のせいかすごく渋滞しています。なんだかみんなが早く出ている気がする。少し早く出ればいい話なんですが、子供の見送りがしたくて(笑)この後ろ姿を見れるのもあと何年かな?と思うとなんだか、見つめずにはいられません。という訳で今日は朝の習慣についてです。みなさん、朝起きたら何をしますか?歯を磨いて、着替えて、ご飯を食べて、髪をセットして、色々やることありますよね。自分の中でやるべきことってだいたい決まってると思うんです。その中にちょっとだけルーティンを増やしてみてください。どんなルーティンって?それは①感謝をする。②願いをする。③目標を決める。①の感謝はなんでもいいです。ぼくは「みんなが元気に過ごせてます。ありがとうございます。」②願い事は僕は「今日一日笑顔でみんなが元気に仲良く過ごせますように」③目標は②が叶うためにはじぶんはどう一日を過ごしていくかを決めます。ぼくは毎日これを神社に行って誓ってきています。おぼうさんは朝のおつとめでこの三つを唱えているようです。朝の過ごし方で一日の過ごし方が決まってきます。どうでしょう?ちょっと試してみてください。あなたのためになれば幸いです。それでは今日はこのへんで
0
カバー画像

え?そうなの? ~日記#5~

皆様、こんばんは☆今日は皆様に甥のほっこり話をご紹介します。私の甥はすごく優しいんです。まだ小学生低学年なんですが、この前ダブルレインボーを見たらしいんです。その時の会話なんですが・・・甥:今日ね、ダブルレインボー見たんよ。私:そうなん!!すごいやん!写真撮った?甥:ううん、お願い事した(´艸`*)♬ ← キラキラ顔♪私:(あれ?虹見て、お願い事するんだっけ…)  そ、そうなんだ。ちなみに、何お願いしたの?甥:みんなが病気になりませんようにって(´艸`*)♬私:うん、そのお願いは叶うと思うよ。虹を見つけて願い事をした甥にも、その願い事の内容にも心が温かくなりました。では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢が見られますように♡※ちなみに…後に調べたら、ダブルレインボーは願い事を叶えてくれるとありました。甥がそれを知っていたかどうかは謎ですが・・・(笑)
0
カバー画像

子どもと関わるときに「大人の願いのこもった匂いのある声掛け」をどれだけなくせるかが大切ということと、それのコツの話

前回の記事「うわーすごいね これもやろっか」 よく聞く大人から子供への声掛けです。正直隙があれば私もしてしまいます。勝率はあまりよくありませんよね(´・ω・`) 児童指導員として過ごした数年間は、この声掛けの匂いをいかに消すかに腐心した数年といっても過言ではありません 今回はそのコツのようなものを以下に記述していきたいと思います。参考になるかはどうか…相性はあるかもしれませんがぜひ読んでみてくださいぶっちゃけ言うと 正直、お子さんが朝のお支度とか準備で転動して別のことを始めることを諫められること自体は、私的には成長に必要な過程だとも思ってます 結果困って本人が必要性を感じる過程も ただ、ルーティン化しやすいお子さんや、特性の強さ、身体的な苦手さでできないお子さんもいます そうなるとちょっと深みにはまるというか、ご家族とお子さん両方つらい状況になることもあるので、 関わりのレパートリーとして覚えていてもらえたら っと思っています 基本意識はナチュラルが大切 大人が子どもに中かやらせようとしている時には、大体ふてくされているような顔か、焦らせるような顔、語気を含んだ声色をしています まずはここを意識的に変える必要があります。変えるといってもリラックスした自然体を貫きとおすことがベストです そのために意識するポイントは ・「できなくてもいい」という前提を持つ ・焦らせる声掛け(早く、急いで、私早くいかなきゃ)などを言語化しない の2点です。まずはこの2点を意識することから始めてみてください
0 500円
カバー画像

「星に願いを」

【遠足】 7歳の時学校の遠足で サンシャイン60のプラネタリウムに バスで行く事になり とても楽しみにしてた。 しかし俺は 1つ大問題が発生してて それがバスがとても苦手で スグに気分悪くなる事だった。 でも先生が言うには この時住んでる三郷団地から 高速道路でいくので すぐ着くから大丈夫だと言う。 それでも俺は バスの臭いがどうしても嫌で 遠足の行き帰りだけは とても憂鬱になってしまう。 ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ そして遠足当日 お弁当とおやつを持って 学校に集合しバスに乗り込み 出発する事となった。 その後すぐ高速道路に乗り バスの臭いをしばらく我慢してると あっという間にサンシャイン60の 真隣の高速出口に到着した! ε-(・д・`;)フゥ… 本当にあっという間に到着して これなら帰りも一安心と感じ ワクワク感がゲロで消される事なく 本当に良かったと感じた。 ( ´ー`)フゥー... 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【プラネタリウム】 最初サンシャイン60の展望台で 日本一高いビルから眺めを見て ふと自分の家を探したけど 遠すぎて解らず諦めてしまう。 その後プラネタリウムに行くと 映画館みたいな広場の真ん中に ミラーボールみたいな物があり これで天井に星を映すっぽい。 + (o゚・∀・) + ワクワク + そしてみんなで席に座ると 暗になって何も見えなくなり 突然天井に星空が映し出され 解説と音楽が流れ始めた。 周りに移された星は まさに満天の星空が映され その光景がきれいすぎて 解説なんて耳に入って来ない。 しばらく見てると 以前田んぼに見に行った 水瓶座流星群が映
0
カバー画像

それぞれの人生だから

こんにちは^^1月も半分が過ぎてしまいましたね。何て早いのだろう。もう直ぐ年越し、なんて思っていたのに。きっと暖かくなる季節もすぐに訪れてくれそうですね。それでは本日のお話しへ。皆様は奇跡、信じますか?奇跡を体験した事はありますか?奇跡ってなんですかね。奇跡とは常識では起こるとは考えられないような、不思議な出来事。特に、神などが示す思いがけない力の働き。また、それが起こった場所。だそうです。常識って、その国々、その人、その時々で違うものだし、変わっていくものですよね。不思議な、というのもその人の感覚によって様々な捉え方がある気がします。神が関わってくる事。人間の力ではどうにも出来ない範囲、という事でしょうか。確かにこの世界では奇跡と呼ばれる出来事は数多く起こっていて、中にはそれを目の当たりにした方もいらっしゃるのではないでしょうか?・重い病気でいつ命の灯火が消えてしまってもおかしく無い命・今居る環境によって、生死の狭間で生きている命・期限を与えられた命そんな命の中生きている人達にとって・眠りから目が覚める事・平和な一日を生きた事・また眠りにつける事こんな1日をどう捉えるのでしょう。 キセキと、捉えるのでしょうか。何気なく過ごしている、私の日常です。その出来事をどう捉えるのかは、自分次第。いつもキセキは起きている。キセキは起き続けているからこれからもキセキは起こり続ける。その先で本当に自分が望む様なキセキが、起こるような気がします。自分の可能性を、どれだけ信じられるか。そこに焦点を当てて、集中出来るのか。自分を信じるのも、信じないのも全て、自分次第。誰にも邪魔されない領域。自分が
0
カバー画像

産土(うぶすな)神社は導いてくださる

皆様は、お正月には初詣と言って、神社に行かれますよね?何をしに行かれていますか?・お金持ちになりたいです。・彼氏、彼女が欲しいです。・結婚したいです。・転職したいです。・受験に合格したいです。など・・いろんな願いを伝えに行ってると思うのですが。では、①普段交流もない人がお正月に来て、軽く挨拶をしていきなり「お金持ちになりたいので叶えてください。」と、言われたらどうします?【え??普段来ないのに・・なんで?】と、思いませんか?では、②毎月定期的にご挨拶に来られたり、こんな事があったんですよ。と、よくお話に来てくださる人が、「お金持ちになりたいので叶えて欲しいのです。」と、言ったらどう思います?【いつも来てくれて状況もわかってるし、頑張ってるよなぁ。協力できることはしてあげようかな。】と・・思いませんか??多くの人は①のパターンでお願いに行ってるから叶わないんです。しかも・・叶ってもお礼にも行かない人が多いと思いませんか?叶えてもらったら、必ずお礼参拝に行かないといけないのです。でも、②のパターンで生まれた場所のそばの産土神社や、近くの鎮守神社だけに定期的に何度も参拝に行くと、相当な確率で運勢が上がりやすく願いが叶いやすいのです。しかも、叶ったら嬉しくて報告に行くからお礼参拝もできていますよね。※ただし、叶うには努力は必要です。努力せず棚から牡丹餅はありません!どちらが参拝に行く価値がありますか?どちらが人生にプラスになる参拝だと思いますか?これが、産土神社鑑定の根本なんです。産土信仰とは、産土の神様と上手にお付き合いすることで、ご自身もさらには、ご家族も運気が上がるんです。産土神
0
カバー画像

産土(うぶすな)神社の神様のお力が最大である。

代理参拝の出品をしていますが、何よりも願いをかなえてくれる力を持っているのは、『産土神社の神様』です。生まれ育った場所から離れて住んでいる場合は、産土神社の神様の依頼により、鎮守神社の神様が代理で守ってくださっています。わかりやすく言うと・・・。社長・・産土神社の神様係長・・鎮守神社の神様ということで、私達の直属の上司が係長ということになります。ずっと生まれた時から住んでいる方は、社長兼係長・・産土神社の神様ということになります。この産土神社の神様は、生まれる前から・・亡くなった後までも、ずっと面倒を見てくれるので、何でも知ってる神様なんです。目標とする事があったら後押ししてくれますし、協力してくれます。いろんなご縁を繋いでくれるのも、産土神社の神様や鎮守神社の神様となります。鎮守神社の神様は、社長である産土神社の神様に報告をして、指示を受けて動いてくださっていますので、統制が取れています。願いを叶えたい場合は絶対に『産土神社鑑定』を受けてくださり、定期的に参拝に行っていただく事。産土の神様と仲良くしてくれる事が一番の近道です。
0
カバー画像

格言

野心と疑惑は、           いつも一緒にくっついている。 【解釈】あまり大きすぎる望みを持つと、まわりから本気にされなくなり、信用を失ってしまいます。リヒテンベルク ドイツの物理学者 出典「反省」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

迷う、ということは、一種の欲望からきているように思う。 ああもなりたい、こうもなりたい、こういうふうに出世したい、という欲望から迷いがでてくる。 それを捨て去れば問題はなくなる。 - 松下幸之助 - (日本の実業家、発明家、パナソニック創業者 / 1894~1989)梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

結局は、今が大切

こんにちは^^今の気分はいかがですか?良くも悪くも、受容してあげましょうね。波があって当たり前。どんな日があっても、いいんですもんね。それでは本日のお話しへ。皆様は今、自分がこうなりたいとか、これをしたいなどの願望はありますか?それは叶うと思いますか?簡単に叶う願望ですか?叶う事の方が難しい願望ですか?叶える事が奇跡に近い様な事だとしても、叶うと心から信じる事が出来るなら、その奇跡は起きると思います。この心から、というのがなかなか難しい。どこかで、叶う訳無いよね、どうせ無理だよねと最初から諦めてしまっている。でも、叶うと100%信じる事が出来た人は、叶わないなんて思いもしなかった人は、叶えていくんですよね。そしてきっと、それが叶わなくても、その叶えようとしている瞬間瞬間を楽しめる人、叶わなくてもその瞬間が幸せだと感じられる人、そんな人が叶えていける。それはある意味、叶えたいとは思っているけれど、叶う事に執着はしていない。そんな状態。今が大切といわれるのも分かりますよね。出来ると思うのか、出来ないと思うのか、それは自分の意識次第。結局はどんな事も、自分次第なんですよね。叶わなくても幸せだ思います。でももし叶ったら、別の喜びを感じられるのだろうと思います。本当は、どっちでもいいのでしょうね。そんなお話しでした。本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました(^_−)−☆
0
カバー画像

願いが叶うのには【時差】がある

ヒーリングを受けたのに…や引き寄せの法則通りにやっているのに全然、願い(オーダー)が叶わない💦そこにはもしかしてちょっとした勘違いや思い込みがあって、神様や宇宙にオーダーがきちんと通っていない可能性もあるかも知れないんだけど。願いって実は、叶うまでに【時差】があるんです💫5次元などの世界なら、あっと言う間に願った瞬間に叶うのだけど、この世は3次元いつ叶うとはハッキリわからない🤔だけど、神様や宇宙にオーダーしたのならば、必ず叶うんです✨ここで重要なのが、叶う事を信じられているかどうか。オーダーをしたのに本当に叶うのかを疑ったり、待ちきれずに「もういいや、叶わないじゃん」と思ったりすると、マイナスまで引き寄せてしまい、見事に願いは叶いません。海外通販と似たようなもので、注文はしたけれど到着予定はハッキリとはわからない。10日後かも知れないし、数週間後かも知れない。。待ちきれずにキャンセルすれば、もちろん商品は届きません。これと同じような感じで、疑って諦めれば、あなたのオーダーはキャンセルされてしまいます😱😱😱ひょっとしたら数分後、明日には叶っていたかも知れないのに💦改めてオーダーしてももちろんO.K✨その時はまた1からのスタートにはなってしまうけど…オーダーをしたならば、必ず叶うと信じること!!そして、オーダーの仕方や引き寄せの法則を理解する事も大切です✨😊どうしたら良いのか迷ったら、ぜひ、お話しやご相談をしてください💕願いは必ず叶いますよ💫✨😊
0
カバー画像

”何事も願いを叶え、うまくいく人とは⁈”😎😍🎾🎀

◆うまくいくという確信は、いつでもそれに向かうのが、ただ、うれしい、楽しい、幸せ、好き、飽きない、いくらでもやりたい、もっとかかわり合いたい、という喜ぶ感覚からやってくるのです。自分のもてるパワーを発揮し、できることをしっかりやり遂げられるよう尽力し、さらに工夫したり、アイデアを出したりして、もっとうまくやれないかと、自発的に考えて、喜んで行動するようになるので、結局、全てが自然にうまくいってしまうのです。物事を成就させるのは、エネルギーです!心が動かないと、エネルギーは発生しません!自分に起きる全ての事を受け入れ「さて、どうするか?」と考え、シンプルに答えを出して行動することです。全ては、すんなり成就します。◆お金がなくとも、やる!十分お金がないからだという事のせいにしないことです。「今、この状態でもやれる事にまず手を付けてみよう」という決心と実行です。まずやれば、物事は進み、お金は後からついてきます。お金の心配をしていない人は、素早くお金を自分に回すエネルギーを放っていることになります。◆「大丈夫!」という言葉は魔法の言葉です。この言葉は、どれほど見えない状況や止まっている状況に希望をもたらし安心できる言葉です。「大丈夫、絶対うまくいく」と、自分に言い聞かせると大安心の境地へ!日々是好日です。◆いつでも本当に必要なのは、唯一あなたが本来持っている”能力”を最大に引き出すことです。うまくいく人は、いつでもそれだけに専念しているものです。うまくいかなくなるのは、他の事に気を取られているからです。パワーダウンしないように素敵な心の持ち方から、叶えたいことや成功したいことに”気分よ
0
カバー画像

手放すことで引き寄せる

ご覧頂きありがとうございます✨昔に比べて、現代は引き寄せの法則という言葉は普通になってきていますよね。私が初めて知ったのは、約18年くらい前にシークレットというものが出始めた時でした、始めはなんのこっちゃと笑 本当に分からずというか興味が無かったのか、DVDを渡されただけでしたが、 昔からやはりご縁があったのか、中学校からのお友達がインドに修業に行ったりして、色々と不思議な事を教えてくれました…その頃の私には、そこまでの理解、感覚が分からずにいましたが、何年か前に一気に花が開いた感じでした。気づけば、引き寄せを凄くしていました笑よく実践をする引き寄せは、駐車場です。混みすぎて入れない駐車場でも、目の前がいきなり空くよー!と意図して、あとは気楽にクルクル回ってると、入口の目の前や近くが空くことが結構、ほぼありますライブのチケット抽選も、当たるよ〜っと意図して、あとは申し込みしますが、その後は気楽に忘れるくらいで待ちます!すると当選したりします。お金に関してはなかなか、エゴや欲が出てしまい難しいですが、やばい!キツい!ってなっても、何故かお金が入ってきます笑  人間関係は、どうしても嫌だと思う人が居ると、ある程度一緒に過ごしますが、なるべく関わらないで学ぶ事だけ気づいたら離れます。と意図してなるべく楽しい事を考えて居ると、何かのきっかけで移動になった、辞めたとかがあります。というのも全て、引き寄せる為には、手放さなければなりません。必要以上に欲を出し過ぎると、執着になります。そうなるとどうなるでしょうか?焦り、不安、悲しみや、叶わないといったエゴが生まれてきます。そうなると、そうい
0
カバー画像

神頼みの効果を最大限に出すコツ

ほとんどの人は神頼みをした経験があると思います。初詣に参拝したらお願いごとをするし、困ったとき、八方ふさがりのときにも「神様、お願いします!」と神頼みをします。そこで、今日は神頼みをするときのコツについてお話しようと思います。神頼みをするときのコツ神頼みをするときには、神様とコンタクトをとります。どのようにコンタクトをとるのか、というと、心の中で自分の名前、住所を唱えるだけです。次に、神様の名前を呼びます。その後、お願い事をする、このような順番です。そして、お願いをしたら、神様に預ける、という意味をこめていったん忘れてしまうのが良いです。なぜ忘れた方が良いかというと、神様でしか思いつかない方法を示してくれる可能性があるからです。例えば、お金が欲しい、という願いに対して、自分で方法を考えようとすると、・宝くじを買う・副業をする・だれかにもらうくらいしか方法を思いつかないかもしれません。でも、神様だったら他にもありとあらゆる手法を使ってわたしたちを導いてくれます。自分で頑張って方法を考えるより、ずっと楽です。なので、いったん願いを天に上げるのがおすすめです。では自分は何もしないで良いかというと、そうでもなくて、直観に従って行動できるように、エネルギー、気力を蓄えておくのが良いです。基本的に良い気分で過ごせていればエネルギーは溜まります。そうすると、直観が閃いて、「よし、やってみよう」という気持ちになってきます。ぜひ試してみてください。わたしのサービスでもご祈願がありますので、うまくいかない人はご相談くださいね^^琥珀流
0
カバー画像

引き寄せの法則の盲点。これが分かれば引き寄せがグッと早くなる!

「こんな最強な法則があるのに何で使わないの?」「いやいや、使わないんじゃないんです、やっているつもりなんです。でもちっとも引き寄せられないんです。」そんな声が聞こえてきそうです。引き寄せの法則を使って夢や願望が叶う、と信じて願い続けているけど、いっこうに叶わないという人は意外と多いのではないでしょうか?かくいうわたしも昔は願ったことを引きよせられない方の人間でした。 お金も無い、借金は膨らむばかり、人間関係も自分から遠ざかって引きこもり、自律神経を患い、まともに座ることもできない生活でした。 引き寄せなんてデタラメだと自暴自棄になったこともありました。 しかし、そこから今の豊かな暮らしをしている状態までくることができたのもやはり「引き寄せ」のおかげでした。なぜ引き寄せることができないのか?どうやったら早く引き寄せることができるのか?今までそのことを考えて、少しずつまとめてきました。今回は引き寄せのコツを大放出しようと思います。引き寄せの法則とは?引き寄せの法則は昔から注目されてきてはいたのですが、それを世に広めた代表的な1人に「ジョセフ・マーフィー博士」がいるでしょう。「願いは叶う」ことを信じ、研究し、数多くの願望達成の事例が報告されています。また、ナポレオンヒルの「思考は現実化する」も引き寄せ本の1つです。考えたことは必ず実現する、ということを身をもって証明し、同じく研究し報告事例がたくさん挙げられています。最近では、エイブラハム、バシャールなど宇宙知的存在や宇宙生命体からの教えも広まっています。そしてこれらの引き寄せの法則には共通したい教えがあります。それは、「思ったこと、
0 2,000円
カバー画像

【願いを叶えてもらう】多くの神社の境内で飲食をしてはいけない理由

 こんにちは。占い師・心理カウンセラーの立花破月です。  日本は多神教で、神社には神様がいます。 祟り神と言われる神様も存在します。 巫女である娘に「神社で飲食するとか非常識な奴の祈りなんて聞くかッ」と言われたので、みなさんの願いが神様に届きやすくなるように、飲食をしちゃいけない理由をお教えしたいと思います神社境内で飲食禁止 神様が怖いと思う理由は、神様の怒りは何で火がつくのかわからない。というのが第一です。「そんなことで?」と私たちが思うことで、火がつくんですよね。  例えば神社境内で飲食禁止。となっていることがあると思います。神社内でちょっと何か飲んだり食べたり、くらいいいじゃないですか。と思うでしょ?ダメなんです。 日本の神様の多くは獣肉を嫌います。私の上娘は解呪巫女をしていますが、肉を食べません。好きなんですけど、神様が肉が嫌いので食べた場合のお清めが大変なのです。 娘だけ別おかず大変・・・。 願いをかなえてくれーとかいうのに、神様怒らせてたら別効果でしょ? お祭りの時も飲食は参道でするが良いと思います。 水分をとるくらいは良いけれど、お酒はやめとけ ペットボトルのジュースを飲んだり、水を飲んだり、お茶を飲むくらいならいいけれどお酒はやめとけ。だそうです(誰かの思念) 基本的に神社ではお酒は神様が飲むもの。 境内に持ち込まれたお酒は神様に捧げる用の物です 持ち主にその気がないとしても。 それを横取りして飲んだ。ということになりかねません。 例えばですがあなたの大好物を持って家にやってきた人が、勝手に飲み食い始めて全部食べちゃったらムカつきませんか? お土産に持ってきたと
0
カバー画像

あなたの願いが叶わない理由

今日はカンタンにおさらいをしよう。引き寄せは「感情」に共鳴するんだったよね?📡ほしい→それを使えたらどんなに楽しくて、どれくらい心が満たされているのかな? なりたい→なった自分は毎日何をしてどんな気持ちで過ごしているのかな?いきたい→行った先であれを食べてこれもして、、美味そう!楽しみ!こんなふうにぐぐっと、願う気持ちのそのさきにいってみよう。多くのひとは、願いの入り口だけを眺めてため息をついているんだ。それは空っぽのお皿をながめてお腹をすかせているようなもので、「ほしい」のまま終わってしまうと、「ない」状態に感情がフォーカスされてしまうから、必ずそのさきまで進むんだよ。叶えたあなたが見ている景色や、それを見て心揺さぶられるのを感じることであなたのなかにあるアンテナは感度がMAXになって、願いを叶えるために必要な情報をキャッチしてくれるようになっているんだ。わたしたちみんなが持っている脳のしくみによって他の誰でもなく自分のチカラできっとあなたは理想の未来を引き寄せられる。🌟
0
カバー画像

答えはいつもあなたのなかにある

右向け右、と常に誰かに指示をされないと不安な気持ちになるときあなたはあなた自身を見失っているのかもしれないよ。でも、あなたがそうなってしまったのにはたくさんのわけがあって、あの人の言うことをきちんと聞いて、言われた通りにしなければ居場所がなかったからなんだね。本当はそうじゃない本当はそっちじゃない本当はこれが欲しい本当はこっちがいいんだって、いつもあなたは言っていたのにね。でもね、わたしがなんどでも言いたいのはいまからあの日のあなたの気持ちを叶えていいんだよっていうことなんだ。こんなふうに言われたって、困っちゃうよね。あの日こうだったからあの日こう言われたからそっちを選んじゃだめだと思っちゃうんだもんね。どうしたって、すごい力でふたをされそうになっちゃうよね。☁️わたし、どうしたいんだろうってモヤがかかったみたいに選べなくなっちゃうんだよね。じゃあまずは、あの人の言うことを聞いて、言う通りにしてきたあの日のあなたを呼んで話を聞いてあげようか。なかなかこっちに来てくれなくても、焦らなくていいよ。なんとなくふらっとこっちに来てくれたら、あの日の気持ちを聞いてあげて、手をにぎってあげよう。ふうん、そうだったんだ。そんなの困っちゃうよね。たくさん聞いてあげられたら、あの日のあなたは今日から自由になれるんだ。ありがとうって聞こえてきたら、今度はそっと背中を押してもらおう。あなたにしか選べない未来はもうそこにあるよ。🌈
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨3月27日(日)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『Get Some Exercise』です。 みなさんは、運動不足に なっていませんか? パンデミックに負けない免疫力を 保つ為にも、運動をして体調を 整えるようにいつも以上に 取り組んでみてください。 運動をして体を強くすれば、 あらゆる点で強くなったと 感じ始めます。 最近は、新型コロナウィルス関連の TVニュースでもオミクロン株の 拡大はピークを越え、減少スピードは 緩やかと伝えていますので、1日も早い 終息を願います。 引き続き、健康管理には注力して いきたいものです。 健康管理の為にスポーツジムなどに 通う時間がなくても、自宅でヨガや ストレッチをしたりして、身体の 調子を良く保つようにすることを お勧めします。 毎日のルーティーンとして 自宅でYouTubeの動画を見ながら ラジオ体操をするのも良いと 思います。 ラジオ体操も、続けることで 体調は整っていきます。 運動は、ストレスを軽減させる 素晴らしい方法で、仕事、経済状況、 人間関係など人生のあらゆる領域を 向上させると、カードは伝えて います。 さらに、運動が健康や幸せを 長続きさせる秘訣だということも 伝えています。 ぜひ、生活の中に運動を取り入れて パンデミックに負けない身体づくり と免疫力を高めましょう。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます
0
カバー画像

立ち止まらず、足踏みせず、動くための一手(サンプル)

こんにちは。お読みいただき、ありがとうございます。おとはです。今回は私が提供しているサービスの中から「立ち止まらず、足踏みせず、動くための一手を教えます。今の状況から得る学びと、気づくべきことを明らかにします」についてのサンプルリーディングをお届けします。お願いしたのはMさま。掲載許可はいただいております。介護のお仕事をされていらっしゃる方で、今後さらにご自分が寄り添い介護をしていくための成長の一歩を知りたいということで、ご相談にいらっしゃいました。●今、学んでいること【観察者】ほとんどの人が個人的な見方を通して世の中を見ています。人は自分自身の感情や経験に共感し、それだけが本当の現実だと信じるようになります。全体像を把握し、より中立的な立場からご自分の環境を理解するために、距離をおくことが必要になるときがあります。今がまさに、それにふさわしい時期です。模索を始めるのに絶好のタイミングがきています。ご自分のことだけではなく、今貴方が関わっている人々、状況、文化、環境について、何を理解すべきかを考えましょう。解き明かすことこそ、貴方が求め、やがて本当に見つける奇跡です。大切なのは、貴方の目的と願いの本質に繋がること。実現の形やタイミングについては天に委ねましょう。結果に拘りすぎると、奇跡を見ることはできません。なぜなら、奇跡は貴方の計画通りにはいかないからです。中立を保って、好奇心を持ち続けましょう。●学びを活かすための行動【最後までやり抜く】夢を実現するには、長期的に考えて、日々の生活の中での浮き沈みは気にしないようにしましょう。チャンスには、喜びとその反対の失望が入り混じって
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨3月18日(金)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日は、16:18に乙女座で満月を 迎えます。  今日のカードは 『Material Harvest』です。 満月らしい収穫のカードが出て います。 宇宙の法則のひとつに、 「蒔いた種は自分で 刈り取らねばならない」 というものがあります。 このカードは、努力の賜物を 収穫する時期がやってきて、 それは、当然の権利であると 告げています。 例えば、美味しい果物や 野菜も収穫の時期を過ぎると せっかくの味が損なわれて しまいます。 収穫できるものは、ちゃんと 収穫しましょう。 あなたは、 これまで勤勉に働き、 そうする中で教訓を得て、 それを栄養にして 人生のあらゆる面を 豊かにしてこられました。 このカードは地のスートの9番 です。 数字の9には、成功した自分を 褒めてあげたり、プロジェクトの 成功を祝福したりするという 意味があります。 この時期は、将来を見据えて これまでに得た知恵を活かし、 次に成し遂げたいことに 思いを馳せるのにうってつけです。 成功おめでとう❣ 予祝を是非やってみましょう❣❣ 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
カバー画像

願望を叶えるためには、アフォメーションのやり方が大事

さてさて、昨日の話の続きで 熱く書いてますが、本当に実体験もあるので自信をもって伝えれる内容なので 良ければ参考にしてくださいね。 そこから、じゃあ実際に具体的にどう伝えればいいかなのですが 過去形で願ってくださいね。 願望って 『~~が出来ますように。』 『~~をゲットできますように。』 『~~でいられますように。』 って、一般的に願いますよね。七夕のお願いもそうだし 神社の絵馬みてもそういう風に書いてあって もったいないなと思ってるのですが そうしたら現実じゃないですよね。 なので、 こういう風に書いてくださいね。 『私は、今年できる限り努力をして国家公務員の試験に合格しました。 支えてくれたみんな、ありがとうございました。』 『今年はマイナス10キロ無理な食事制限することなくやせてダイエットできて健康になりました。ありがとうございました。』こんな感じで、さも本当に叶った様に書いたり思ってください。 そうすると、脳がちゃんとそれを現実だと捉え始めてそこの向けて動き出すんです。 ~~出来ますように。だと叶ってないままでいいのだと脳は認識するので 叶いづらいし叶わないことが多いように思います。 今やあちこちで言われていることですが改めて書かせていただきました^^ ではでは今日はここまで^^読んでくれてありがとう♡
0
カバー画像

願うんではなくて、それが現実だと心から思うこと。

YouTubeアップしていましたのでタロット好きな方や プチリーディングもしていますので気になる方はご覧ください^^ リーディングは、『今のあなたへのメッセージ🌈』 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 新年あけてから早2ヶ月・・・年始ってこうなりたいや目標を設定することが 多いですよね。 『今年は3キロ痩せる!!』 『試験に今年こそ受かる!!』 願うって素敵なことだしエネルギーも高くて良い^^ しかしいつまでも願っていることありませんか?? ずっと願っているけれど叶っていないこと。 それは 願いすぎて、現実じゃない・叶っていないって 言ってる様なもんなんです。 叶ってないから願ってますよね。 叶ってたら願ってないはず。 叶ったら、やった~叶った~ありがとう!!ってなります。 もしくは、『よっしかみしめてかみしめて冷静に想いにひたってみるとか。 ♡ 現実になってるその気持ちが大切で、まるで叶ったかのように感じてください。 もう、ありありと現実なんです。 目の前でそれもう起きてるんです。 そうすると、それあっという間に叶います。 ありえない方向から来たり、人を通して来たり。 嘘だと思って 願うんではなくて、これ現実になるわって当たり前のように感じてください。 ではでは今日はここまで^^読んでくれてありがとう♡
0
カバー画像

あした見るユメ

みなさんこんにちはご訪問ありがとうございます。いつもフォローありがとうございます。今回はお知らせです。私 Kaz Okayasu はここまでの現役アスリート、引退アスリート、元アスリートへのメンタル支援、就活支援、ライフプラン支援、他、人生相談等の活動が認められこの度、スポーツキャリアサポートコンソーシアム(スポーツ庁委託事業)が指定するアスリートキャリアコーディネーターに選出されました。アスリートキャリアコーディネーターとはスポーツ庁が推進しているアスリートのデュアルキャリアの推進セカンドキャリア支援をミッションとしてアスリートが持つ社会生活へのポテンシャルをいかんなく発揮させるための活動支援つまり、引退後の就職活動、結婚、人生設計など、将来への新たなる目標設定をいっしょに構築していくパートナーのことです。大変名誉なことではありますが現在のスポーツ界ではまだこのような取り組みをしているキャリアコンサルタント、ファイナンシャルプランナーが少なく、アスリートに対してほとんどその対応ができていないのが現状です。今回は、この問題点を解消していくためにスポーツ庁が施策として私どもキャリアコンサルタントから、その適正および実績を考慮した上で選考を行い指定を行った形になります。つまり私たちスポーツ庁公認アスリートキャリアコーディネーターは国内初のアスリート専門のキャリアコーディネーターとなります。今後の活動は、スポーツ庁の指示の下アスリートに対してキャリアコンサルタントを中心にサポートを行ってまいります。しかし私個人としてはスポーツ庁が対象とする現役アスリートに限らずこれまで支援してきた元
0
カバー画像

奇跡は起こる!!

ブログを見ていただき、ありがとうございます。 私はシータヒーリングというテクニックを使って、 皆様の幸せに向けたアドバイスをさせていただいたり、 ヒーリングで記憶や心を癒したり、浄化をしたりしています。 最近嬉しい報告が多く届いているので、ブログに乗せてみようと思いました。私は「マニフェスト」というメニューをご用意させていただいております。以前、マニフェストについての記事も書いたのでよろしければご覧くださいね。「マニフェスト」とは何か、というと分かりやすくまとめると「叶えたい願い事」です。嬉しい報告というのは、クライアント様の「マニフェストが叶いました!」という報告です。・思ってもいないタイミングで、職場の部署を異動することができました!・心の距離が離れていた彼から、突然プロポーズされました!・とても良い案件を複数件、得ることができました!・希望していた会社に内定をもらうことができました!みなさんメールでの報告ありがとうございます☆「信じられないです。」「奇跡が起こりました。」など、嬉しいお言葉もありがとうございます。でもそれは、私がすごいのではなく、「自分のマニフェストが叶う!」と信じていたからだと思います。信じるきることができれば、それだけエネルギーも高まります。奇跡も起こしやすくなっていきます。奇跡を起こしたい。理想の現実を手に入れたい。そのように感じられる方、少しでも気になった方。一度ご相談くださいね。(ちなみに私は今年に入ってから、ブルーノのホットプレートとニンテンドースイッチを当てることができました♪うれしい笑)最後まで見てくださり、ありがとうございました!皆様にも
0
カバー画像

ココロ

姉の家での生活は、穏やかだった。「何もしなくていいよ。今はゆっくりしなさい。」そう言ってくれる姉に甘えさせてもらった。それでも、しなければいけない手続きは山ほどあって 一つ一つ自分で動くしかなかった。氏の変更は迷ったが、次男の親権があの人にある以上 安易に変更はできなかった。年金手続きは、後に大きな落とし穴があることに気付かず役所の言う通り進めた。食費や家賃を払っていない分、家事は出来る限りのことはしていたが日が経つにつれ、やはり居心地が悪くなっていた。仕事を探さなきゃ・・そう思っていた矢先、100年の歴史がある老舗写真館での受付の仕事の話が来た。募集内容は土日のみ、朝10時から夕方5時まで 年齢40歳まで、簡単なパソコン入力、接客ができる明るい人。。まず、年齢でアウト・・それに、人と接するのは怖い、でも働くしかない。ダメもとで面接に行ったら、即採用された。土日の仕事に向け、平日は出来るだけ心の平穏を保った。 大袈裟かもしれないが、男性恐怖症・対人恐怖症にとって受付という仕事は、自分との戦いだった。 初日はわからない事ばかりで、22歳の上司に散々怒られた>< 半月もすれば、段々と慣れてきて 元々持っていた性格が仕事の時だけ顔を出し、1か月も経たないうちに大幅に売り上げを伸ばした。社長のお気に入りになるには、時間がかからなかった。それとは裏腹に平日の自分は完全に崩壊。月曜日から水曜日にかけほぼ動けず木曜・金曜で何とか持ち直す日々。頂いたお給料から、わずかな食費と家賃を姉に渡した。姉の家では、毎日甥っ子と次男の友達が遊びに来る。リビングでゲームをしながら遊ぶ子供たちを眺めながら熱い
0
カバー画像

2021年さようなら。

 みなさんこんばんは。筋トレ納めをした千冬です。雪が降っていますけど、体は熱くなってます。シャワーも浴びてすっきりしてますよ。 2021年が終わりますね。大晦日や元日は特別な日ですよね。新しい一年に向けて何を考えていますか?私のブログを読んでいてくれる方とそんな話をしてみたいです。 反省は大事ですが、反省したことを繰り返さないことや、学びとしていかさねいことは残念なものです。同じ過ちをしないのが人間と言われますよね。 2021年、私は米国株式とNISAを利用し、資産を10%増やすことを目標としています。そして、特許取得をしたら起業します。クラウドファンディングを活用して、製品の実現を目指します。 マッハに乗って角島へ行き、出雲神社でお参りをして、無事帰ってきます。無事故無違反の1年にしたいです。 あとは何だろう。健康かな。ちょっと有酸素運動をさぼってしまったので、元日からウォーキングを再開したいなと思います。雪が嫌だけど。 犬も飼いたいですね。コロナも収束してほしいし、美味しい物も食べに行きたいし…。 うん。今思いつくのはこれくらい。ちょっと多いかな…? みなさんはどうですか?あと8時間あるので、ゆっくり考えてください。では、よいお年を~                            千冬
0
カバー画像

本当に開運するにはやっぱり〇〇?宝城あやの

いつもありがとうございます。 宝城あやのです。 寝る前にふと浮かんだので つぶやきです。 【○○だけで○○】 のような手軽な誘導が巷には けっこうあるようですが、 果たして そのような夢みたいな簡単な開運は 可能なのかな?と、単純にふと疑問が湧きました❓ 特定の方や記事ではなく、けっこうネットで目にするテーマでしたので、そうなのかな~?どうなんだろうな~?と💡 例えば、 テストで100点💯を取る! という目標を決め、 【願望成就したい】としたら、 机とイスに座ってただ待つだけでは 100点は取れないですよね💡 「100点取る!」 「100点取る!」 と、テスト当日までに 1000回連呼しても やはり、難しい(苦笑)。 奥の手で、 (100点取る!100点取る!) と、心の中で連呼して ひたすら念じたとしても・・ これまたやはり、難しい(苦笑)(^-^*;) 物質次元で、私たちは、 手を動かし 脳を使い 何度も繰り返しノートに書いて 練習して さらに、 暗記する。 覚える。 という自分の行動と努力があって 初めて、 100点💯という ゴール=願望成就 に近づく。もしかしたら、 頑張った結果が80、70点 という場合もあるかもしれません。 でも、それまでの過程は 【自分なりに手を動かし】 【脳を使い】 【覚える努力をした】 と、感覚に擦り込まれ ある程度の達成感も湧く💡 そしてそれが自信につながり、 更に次はもっとがんばろう! より良い境地を目指したい! などのやる気、気力も奮起する ように思います。 つまり、 物質次元で運命の流れを  良くしたい 開運したい と思うなら、 そこに
0
カバー画像

幼稚園の就活ってどうするの?パートⅢ

こんにちは!引き寄せ請負人☆彡ステラです。遅くなってしまいましたが、前回に続き、「幼稚園の就活」について投稿していきたいと思います(^^♪前回は就職試験や面接について投稿しましたね。今回は面接先を決めるための園見学についてお伝えします。情報収集で候補園をいくつか見つけたら、まずは見学をお願いしてみましょう。時期的には園内の生活が落ち着き始める6月上旬からが良いでしょう。見学に行くときは、メモ帖を持って行くといいでしょう。また、服装や身だしなみにも気を付けて行きましょう。見学を通して何を知りたいかを事前に考えて行くと有意義な見学になります。1つに絞らず、見学だけなら何園行ってもいいので自分の希望に合った場所を見つけてくださいね(^^♪以上が幼稚園の就活についての投稿でした!過去の記事が気になる方はこちらからご覧ください♪
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨12月7日(火)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとってステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『Get Some Exercise』です。 このカードは、11/27にも出ていました。 10日ほどの間に2度も出ていると いうことは、運動不足にならないように という、強いメッセージのように感じます。 みなさんは、運動不足に なっていませんか? パンデミックに負けない免疫力を 保つ為にも、運動をして体調を 整えるようにいつも以上に取り組んで みてください。 運動をして体を強くすれば、 あらゆる点で強くなったと 感じ始めます。 最近は、TVニュースで 新型コロナウィルスの患者数は 減っている一方で、変異株のオミクロン株 感染者が国内でも見つかっています。 米国在住の方がおっしゃって いたのですが、ワクチン3回接種した方も していない方も、オミクロン株には 感染しているということです。 健康管理のために、スポーツジムに 通ったり、ジムに通う時間がなくても、 自宅でヨガやストレッチをしたりして、 身体の調子を良く保つようにすることを お勧めします。 私は、毎日のルーティーンとして 自宅でYouTubeの動画を見ながら ラジオ体操をしています。 ラジオ体操も続けることで体調は 良いですよ。 運動は、ストレスを軽減させる 素晴らしい方法で、仕事、経済状況、 人間関係など人生のあらゆる領域を 向上させると、カードは伝えて います。 さらに、
0
カバー画像

グチ大会に疲れを感じたら

こんにちは!引き寄せ請負人☆彡ステラです。今回は「グチ大会に疲れを感じたら」という内容で投稿していきたいと思います(^^♪ある仕事帰り、気の合うメンツで集まると大抵始まるのが「グチ大会」なんてことありませんか?職場のグチ、パートナーのグチ、日々の生活のグチなど内容は様々。最初はグチの言い合いに満足していたのも、徐々に重なっていくと「またきたよ…」と内心うんざり。でも嫌な顔して聞くと友情にひびが入るから愛想笑いを顔に張り付けて聞いている。そんな生活に疲れを感じてきたならチャンス到来です(^_-)-☆疲れを感じているということは自分にその環境が合わなくなってきたということ。新しい自分になりたいと願う一歩手前なので、その勢いに乗ってしまいましょう!引き寄せの法則には嘘は通じません。発した通りの現実を引き寄せます。なのでこのようなグチ大会に参加していると、余計にグチを言いたくなるような現実ばかりが引き寄せられるのです。恐ろしい!(;O;)なので、この状況に辟易しているあなた。今すぐその環境から抜け出しましょう!抜け出す方法は簡単!グチ大会が開催される集まりに顔を出さないようにするだけ。「忙しいから」「ちょっと予定が…」くらいの理由で徐々に離れていけば大丈夫。「友達だしな」なんて思いながらズルズル疲れに行くようなことをしている暇があるなら、自分を変えるための何か新しいことでも始めてみて有意義に過ごしましょう。「あの人変わったよね」なんて言われて距離を置かれるようになったら儲けもの(^^♪一度きりしかない人生の大切な一部をグチで埋めるのと有意義な経験で埋めるのとではどちらが幸せでしょうか。
0
カバー画像

ホメオスタシスの乗り越え方

こんにちは!引き受け請負人☆彡ステラです。今回は昨日の続きで「ホメオスタシスの乗り越え方」について投稿していきたいと思います(^^♪ホメオスタシスについては前回の記事をご覧ください。このホメオスタシスがいたずらをしてくると引き寄せの法則の妨げ、つまりは夢実現の妨げになるということをお伝えしました。じゃあこのいたずらを乗り越えるにはどうしたらいいでしょうか。正直に言うと、「こうしたらいいよ」という対策はないのです。人によるというところですね。実は私もある夢を叶えようとしているところなのですが、ちょうどこの土日でホメオスタシスのいたずらに頭を悩ませていたところだったのです(~_~メ)いつもしていた行動ができず、不安ばかりが押し寄せ、最終は「やっぱり叶えられないかも」なんて落ち込む始末。モチベーションも急降下な二日間でしたが、日曜日の夜には何とか復活!じゃあどうして復活できたのでしょうか。私が行なった対策は、「夢を実現させなかった場合のその後の未来」について考えることでした。私は夢をあきらめた後の未来について細かく考えることで「このままじゃ自分はずっと変えられない」「そんな未来は嫌だ!」という感じで奮い立たせることに成功したのです。もちろん、「〇〇は嫌だ」という気持ちをずっとはびこらせているのは、引き寄せの法則上、良いことではないのであくまでも気持ちを奮い立たせるためのきっかけとして考えて、すぐ望む未来を考える方向に切り替えました。誰でも新しいことを始めようとすると、このような出来事は訪れます。ですが、「このままの自分に納得して夢をあきらめる」のか「この先の未来を本気で変えるために行
0
カバー画像

現状維持のいたずら

こんにちは!引き寄せ請負人☆彡ステラです。今回は、「現状維持のいたずら」について投稿して行きたいと思います(^^♪現状維持というと「今のままを保つ」という意味ですが、引き寄せの法則に関してはちょっと困ったさんなんです(~_~メ)普段、夢を叶えようとして過ごしていると、漠然とした不安が襲ってきたり途端にモチベーションが下がってきたりしませんか?人によって何があるか様々ですが、これらは全部、現状維持力である「ホメオスタシス」という人間にある特性がいたずらをしているから。私たち人間って、今の自分の状況がよかろうと悪かろうとなぜかそこに満足してしまい、新しい環境に変えようとすることを無意識に拒んでしまうんです。だからもし、自分が何か大きな夢を叶えたいということになったら、このホメオスタシスに打ち勝たなくてはなりません。せっかく働いてくれている引き寄せの法則もこのいたずらのおかげで効果が薄くなってしまうからです。あなたのその夢引き受けます☆彡とはいっても、この「ホメオスタシス」は人間の生存を守るために備わっている本能のようなものなので、無くすということはできません。しかもこのいたずらは、一度とならず定期的に訪れます。でも大丈夫。夢を叶えようと新しいことを始めてから、自分の中で定着していくまでおよそ2か月半から3か月と言われています。この期間に起こるいたずらを乗り超えればもう心配いりません。ホメオスタシスのいたずらを乗り切って、夢を叶えるためのキラキラライフを楽しみましょう♪皆さんにたくさんの幸福が訪れますように☆彡
0
カバー画像

ビュッフェで元を取るほど食べる人って?

こんにちは!引き寄せ請負人☆彡ステラです。本日は「ビュッフェで元を取るほど食べる人」について投稿していきたいと思います。新型ウイルスの影響で遠のき気味になっていたビュッフェスタイル。最近はすこしずつ復活していってるようですね。さて、このビュッフェスタイルでよく聞くのが「元を取るくらい食べないと損する」というセリフ。「元を取る」というのはつまり、「支払う以上の価値を取りに行く」という意味ですが、このワードが出るたいていの人は「次は来れないから」「こんな高いものあまり食べないから」というもったいない精神のようなものを持って言う人が多いと思います。でもこの気持ちがベースにある人って本当に来られなくなるんです。せっかく美味しいものを食べに来たのにお店に来られなくなる現実を引き寄せてしまっては、それこそもったいないですよ!ちなみに私はと言いますと、もともと腹8分目までしか食べないタイプなので元を取るほど食べないのですが、お値段に対して少ない量でもったいないと思うことはありません(^^♪「また次も来たい」「次はどんなビュッフェに行こうかな」なんて考えているので、友達に誘われたり、偶然美味しいビュッフェの情報が入ってきて「じゃあ行こうか」なんてなったりするんです。こんなように、引き寄せの法則はベースにある考え方次第でどんな未来も引き寄せてしまうんですね。皆さんも、ベースにある考えをプラスに持って行って幸せな未来をつかんでいきましょう!皆さんにたくさんの幸福が訪れますように☆彡
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨11月27日(土)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『Get Some Exercise』です。 みなさんは、運動不足に なっていませんか? 運動をして体を強くすれば、 あらゆる点で強くなったと 感じ始めます。 最近は、TVニュースで 新型コロナウィルスの患者数が 減ってきているので、このまま 終息していくことを願います。 健康管理のために、スポーツジムに 通うのも良いと思います。 ジムに通う時間がなくても、自宅で ヨガやストレッチをして身体の調子を 良く保つようにするのも良いと思います。 ラジオ体操も結構、効果的ですよ。 私は、毎日のルーティーンとして 自宅でYouTubeの動画を見ながら ラジオ体操をしています。 運動は、ストレスを軽減させる 素晴らしい方法で、仕事、経済状況、 人間関係など人生のあらゆる領域を 向上させると、カードは伝えて います。 さらに、運動が健康や幸せを 長続きさせる秘訣だということも 伝えています。 ぜひ、生活の中に運動を取り入れて パンデミックに負けないように 免疫力を高めましょう。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0