絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

61 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

壁にぶつかっている時こそが、もっとも成長できる時。常に前向きに進むことで、自信は高まる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

壁にぶつかることは、人生の道程において避けられないものです。時には、その壁が私たちを挑戦し、不可能に思える課題を与えてくることもあります。しかし、私たちがその壁を乗り越えることができれば、そこには驚くべき成長と学びが待っています。 壁にぶつかったとき、私たちは自分の限界や弱点に直面することになります。しかし、この状況こそが、本当の成長が起こる場所なのです。壁があるからこそ、私たちは自分自身をより深く理解し、強化するための機会を得るのです。例えば、新しいスキルを学ぼうとして挫折したり、大切なプロジェクトで失敗したりすることがあります。しかし、それらの経験を通じて、私たちは自分の強みや弱みを見つけ、次回はより優れた方法で挑戦する準備ができるのです。 また、壁にぶつかったときには、自信を失いがちです。しかし、逆に考えてみましょう。その壁を乗り越えることができれば、私たちは自信を取り戻すことができるのです。困難に立ち向かい、それを克服した経験は、私たちに自分自身の能力を再確認させ、自信を高めることができます。これは、将来の困難に対処するための貴重な資産となります。 常に前向きに進むことは、壁にぶつかったときに特に重要です。ネガティブな考えや自己疑問に囚われることなく、前進することでしか、壁を越えることはできません。ポジティブなマインドセットを持ち、過去の失敗や挫折を学びとして受け入れることで、私たちは成長し、強くなることができます。 最後に、壁にぶつかったときには、他人からのサポートや助言を受けることも大切です。時には、一人では解決できない問題や障害が現れることもあります。しかし、周囲
0
カバー画像

ココナラで月商10万円を目指す方法(最終回)と真実

ここまで「ココナラで月商10万円を目指す方法」というタイトルでいくつかの記事を連載してきました。ここでは、ここまでの振り返りと全体のまとめをお伝えしたいと思います。私のココナラでの販売金額を10万円以上に引き上げるには?この記事は連載にはなっていませんが、この記事を書いたことがキッカケで今回の連載を書くことになりました。ここではココナラのIR資料を分析することで、・・・・ココナラでは何が売れているのか?・ココナラでは何が高額で売れるのか?をIR資料から導き出して、私にできることは何なのか?を具体的なサービスに落とし込んでいます。ただし、この段階では方向性は決まったものの具体的にどのようなサービスを作れば良いのか?または、どのようなサービスなら作れるのか?を自分のスキルを棚卸しすることの必要性を指摘して終わっています。ココナラで月商10万円を目指す方法(課題の見える化)この記事からが今回の連載の最初の記事になります。「課題の見える化」として、私が月商10万円を達成させるには実際の販売金額がどのぐらい不足しているのか?をリアルな数字を使って見える化しています。販売金額の具体的な不足分を導き出し、不足分を補うための具体的な手法をシミュレーションすることで、私には何ができて、何ができないのか?を具体化しています。何かの目標を達成するためには、抽象的ではなく具体的な数値を用いることが必要であり、それが「見える化」であることをお伝えしています。ココナラで月商10万円を目指す方法(現状分析)この記事では前回の記事で「見える化」した課題を解決するための、現在の自分の立ち位置(ポジション)を知る
0
カバー画像

ことわざ

「後悔先に立たず」【読み】こうかいさきにたたず【意味】 事が終わった後でいくら悔やんでも、手遅れで取り返しはつかない。梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

決めたことが終わらなければ寝ない

自分でビジネスを持つということは、誰も監視しません。 逆に、監視しないから怠けてしまう事に繋がります。 この怠け心に勝たない限り、あなたは絶対成功しません。 今日は、その怠け心にどう向き合うかについてお話しします。 まずは、朝やることを決めます。 1つでもいいし2つでもいい。 ただ自分で決めたことは、必ず終わらせること。 やるだけではなく、終わらせる事です。 終わらなければ、寝ない。 そもそも無理なことをスケジュールするのではなく、必ずやることを決めます。・メールDMの案を作成する。 ・見込み客がいそうなセミナーをリストアップする このように、まずは自分の位置を確認し、何をするかを考えます。そして、決めたことは必ずやる。 始めからエンジン全開でやって3日でやめる人がいますが、これは意味がありません。人間の集中力は強くありません。 10個1日でやるのではなく、1日1個やるだけでいいのです。 1日1個でも進んでいれば、成長します。 当然、分からないことが出てきたら私に聞けばいいだけです。 やらなければ、質問も出ません。 何に躓き・何に困っているのかは、やれば出てきます。 まずはやることを決めて、それを必ず終わらせてください。 あなたを監視してくれる人はいません。 あなた自身が自分を甘やかしていては、成功などありません。 簡単・楽してなどの幻想はありません。 そして、難しいことはそれだけ習得にも時間はかかりますが、大きなお金を生みます。誰でもできることは安くて当たり前です。 あなたは、これから生きていくスキルをマスターしています。 すべてはテスト。 始めからうまくいくことなどありませ
0
カバー画像

ココナラで月商10万円を目指す方法(実行)

この記事はこちらの記事の続きになります。ここまで、・課題の見える化・現状分析・仮説というプロセスを経てきました。次はこれまでのプロセスを実行する場面になります。新しいサービスを作る前回の記事では月商10万円を達成するための仮説として・・・・6,666円以上で販売するサービスを作る・販売するために時間が必要ないサービスを作る現状の販売金額と目標の販売金額を埋めるためには、手間のかからない比較的高単価なサービスを作って販売することができれば目標を達成できるという仮説を立てました。一応頭の中にはプランはあるのですが、現状ではまだ販売できる段階には至っていません。よって、今回の月商10万円の目標を達成するための実行をお見せすることはできません。しかし、私が頭の中でどのようなプランを考えているのかはお伝えできますので、今回は実行する予定のプランをお伝えしたいと思います。ココナラは自分のスキルを提供する場であるココナラは出品者が持っているスキルを欲しいと思っている人に届けるサービスです。よって、今回のように新しいサービスを作るために何かを習得するというのはナンセンスな話です。ココナラでは一番人気のある電話によるお悩み相談系のサービスだと思います。しかし、私はほぼ行ったことがありませんが、その私が手間のかからない高単価なサービスとして・・・電話のお悩み相談の売り方的な教材を作ることもできませんし、作るためにお悩み相談のサービスを始めるのもナンセンスな話です。私には人の悩みを聞くスキルはありませんので。よって、ココナラで何かを販売するためには、出品者自身の経験、スキルを棚卸しする必要があります
0
カバー画像

“発言”ではなく“行動”がすべて!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

コミュニケーションは大切なスキルであり、その一環として言葉を使うことは欠かせません。しかし、「発言」だけではなく、「行動」こそが真の意味で人との繋がりや印象を築く上での鍵と言えるでしょう。 言葉は瞬時に相手に伝わり、コミュニケーションの基本ですが、それだけでは十分ではありません。言葉通りに行動することが、信頼を築き、自分の言葉の裏付けを与えるのです。 一般的に、「言葉は風、行動が全て」と言われるように、言葉だけでなく実際の行動が重要です。誰もが、他者の言葉に対して一定の疑念を抱くことがあります。しかし、その言葉が具体的な行動に繋がると、それは強力な印象を残します。 例えば、ビジネスの世界においても、プロジェクトの成功やチームの信頼を築くためには、口先だけでなく実際の行動が求められます。誓約や計画をたてることも大切ですが、それを実践に移すことが、持続的な成功をもたらすのです。 また、個人の人間関係においても同様です。友情や恋愛においては、言葉だけでなく相手に対して思いやりや尊重を示す実際の行動が関係を深めます。感謝の気持ちを口に出すだけでなく、相手のために具体的なサポートを行うことで、真の絆が生まれるのです。 言葉には制約がありますが、行動は無限の可能性を秘めています。人は他者の行動からその人の真の姿を見抜くことができます。そして、その行動がポジティブであればあるほど、他者との信頼関係は深まり、良好な印象が残ります。 要するに、「発言」は印象を作り出す手段の一つに過ぎませんが、「行動」こそがその真価を発揮するのです。言葉だけではなく、日々の生活や仕事の中で実際に行動し、他者とのつ
0
カバー画像

成長への近道はチャレンジし続けること!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生において、成長は目標達成や夢の実現において欠かせない要素です。その中で、成長への近道は積極的なチャレンジとその連続にあると言えます。挑戦とは自らの限界に挑み、新しい経験を積むことで自分を高めていく過程です。 一歩踏み出すことは未知の世界への冒険とも言えます。新しいことに挑戦することで、自分の可能性や才能を発見することができます。例えば、新しい仕事に挑戦することで、自分のスキルや能力を向上させ、キャリアの発展に繋げることができます。挑戦が成功した場合はもちろんですが、失敗からも多くの教訓を得ることができ、それが成長の礎となります。 また、同じような状況や仕事に留まり続けることは、安定感を得られる反面、自己成長が停滞する可能性があります。一方で、挑戦を続けることで新たな視点やアプローチを発見し、自分を常に向上させることができます。挑戦は忍耐力や決断力を養い、逆境に立ち向かう強さを身につける手段ともなります。 チャレンジの連続は単なる偶然の積み重ねではありません。それは自らが自分の目標に向かって進む姿勢を持ち、困難に果敢に立ち向かう心意気の表れです。成長への近道を見つけるためには、自分に対してどれだけチャレンジを積み重ね、学び続けるかが鍵となります。 挑戦の連続は日常の小さなことから始まります。新しいスキルを身につける、異なる視点で物事を捉える、他者と協力するなど、日々の生活の中で意識的にチャレンジを取り入れることが大切です。これによって、小さな成功や失敗を通じて少しずつ成長していくことが可能です。 成長への近道はチャレンジを恐れず、積極的に受け入れ、その連続にあると言えます。自
0
カバー画像

「〇〇力0」でもやりきる方法!!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【「意志力0」でもやりきる方法】 というテーマについてです。 あなたは、 「自分の意志力は強い!」 と自信を持って言えますか? 自分のやるべきことは 分かっているのに 意思が弱くてなかなか実行できない という人も多いのではないでしょうか? 意志力が弱いと 自分の理想を叶えられなかったり、 意志力が弱い自分を責め 自己嫌悪に陥ってしまったりと さまざまなデメリットがあります。 ですが、 もしあなたの意志力が強ければ 決断が早くなって 目標達成率が高まったり 自分に自信を持って人生を前向きに 過ごせたりするでしょう。 とはいえ、 意志力を鍛えることはとても難しく 相当な時間を消費してしまいます。 そこで今回は、仮に 【意志力が0】だったとしても やるべきことをこなす方法を ご紹介します。 その方法とは、 【If thenルール】 を用いるというものです。 【if thenルール】とは 『もし~をしたら、〇〇をする』 といったように、 何か特定のアクションと やるべきことを 結びつけるというものです。 【If thenルール】を用いることで あなたの行動が自動化されるため 強い意志力なしで行動 できるようになります。 また、Ifの条件には すでに習慣化している行動を 設定することをおすすめします。 そうすることで 【If thenルール】の効果を 最大限に発揮できます。 具体的には、 ・風呂から上がったら、読書を30分する ・朝食を食べたら、軽い運動をする といった感じです。 もしあなたが 自分の意志力に自信がなくて なかなかやるべきことを
0
カバー画像

「〇〇力0」でもやりきる方法!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【「意志力0」でもやりきる方法】 というテーマについてです。 あなたは、 「自分の意志力は強い!」 と自信を持って言えますか? 自分のやるべきことは 分かっているのに 意思が弱くてなかなか実行できない という人も多いのではないでしょうか? 意志力が弱いと 自分の理想を叶えられなかったり、 意志力が弱い自分を責め 自己嫌悪に陥ってしまったりと さまざまなデメリットがあります。 ですが、 もし、あなたの意志力が強ければ 決断が早くなって 目標達成率が高まったり 自分に自信を持って人生を前向きに 過ごせたりするでしょう。 とはいえ、 意志力を鍛えることはとても難しく 相当な時間を消費してしまいます。 そこで今回は、仮に 【意志力が0】だったとしても やるべきことをこなす方法を ご紹介します。 その方法とは、 【If thenルール】 を用いるというものです。 【if thenルール】とは 『もし~をしたら、〇〇をする』 といったように、 何か特定のアクションと やるべきことを 結びつけるというものです。 【If thenルール】を用いることで あなたの行動が自動化されるため 強い意志力なしで行動 できるようになります。 また、Ifの条件には すでに習慣化している行動を 設定することをおすすめします。 そうすることで 【If thenルール】の効果を 最大限に発揮できます。 具体的には、・風呂から上がったら、読書を30分する ・朝食を食べたら、軽い運動をする といった感じです。 もしあなたが 自分の意志力に自信がなくて なかなかやるべきことを
0
カバー画像

成功のために、〇〇くさいことをやる!!

皆様いつもありがとうございます。 今回は 「ビジネスでなかなか  作業が進まないんです・・・!」 という方に向けて ちょっとしたアドバイスを・・・。 ビジネスで お金を稼ぎたいって人は 今の世の中、 かなり多くいらっしゃると 思いますが、 その中の90%以上の人が ビジネスでお金を稼ぐことを 出来ていません。 というのも、 ビジネスのノウハウを 手にして それを実行しようとしても 「面倒くさい。」 という気持ちが 勝ってしまい 行動に移せず、 結局、 テレビやSNS、 Youtubeなんかで 時間を潰してしまい、 「あー、今日も出来なかった・・・!」 と寝る前に 後悔してる人が大半です。 時間なんて本気になれば いくらでも作れますからね。 ここで、皆様に 知っておいていただきたいことは 「ビジネスの原理原則」 です。 そもそもなぜ、 ビジネスが成立し お金を頂けるのか? という事を知っておく事で ビジネスでの行動が より効率よくなります。 その原則とは 一体何かというと、 「お客様は面倒くさい事を  やってもらう代わりに  あなたにお金を払う」 という事です。 例えば、 あなたが何故、 外食でお金を払うのでしょうか? ご飯を作るという 面倒くさい作業を 代わりにやってくれるから! ですよね。 あなたが何故、 スーパーで野菜や果物を 買うのでしょうか? 野菜や果物を育てたり、 直接色んな農家さんから 野菜や果物を 仕入れたりという 面倒くさい作業を 代わりにやってくれるから! ですよね。 このようにビジネスは 面倒くさい事の対価として お金を払うという構図が 成り立っています。
0
カバー画像

「〇〇」を引き寄せる~!引き寄せる~!

皆様、いつもありがとうございます。「引き寄せの法則」 って聞いたことはありますか? これは、 「願えば叶う!」 「自分の思ったことが実際に起こる!」 「思考は現実化する!」 という昔からある、有名な法則です。 しかし実際のところ、この引き寄せの法則によって なんの苦労もせずに自分の夢を叶えた人間が、 果たしてどのくらいいるでしょうか? 多くの人は、 「願っているのに叶わない!」 という現状に戸惑ったり、 「う~ん…結局のところ どうすればいいのかわからない・・・!」 と、困惑する事が多いです。 なぜ多くの方が困惑するのか? それは、 「宇宙のパワーと一体になりましょう!」 「プラスの波動を出すようにしましょう!」 「ポジティブなオーラを身にまといましょう!」 と言われても・・・ 普通の人は 宇宙やプラスの波動、オーラを 見たことも感じたことも ないのです。 見たことも感じたこともないものを どうやってマスターすればいいのか わからないわけです。 ですから、ほとんどの方は 「なんだかわかったような気になるものの、 具体的に何をすればいいのかわからない・・・!」 「実際に何をすればいいのか わからないから何も変わらない!」 という泥沼にハマってしまいます。 しかし、今回ご紹介しようと 思っている内容は 皆様にわかりやすく 具体的な例をいくつか挙げ、 「結局のところ あなたは具体的に何をすればいいのか?」 「なぜ、それをするのか?」 などを丁寧に解説しているものです。 これを読めば、 本当の意味で『引き寄せの法則』とは何か? という事を理解しつつ、 頭の中で思ったことを いかに現実化
0
カバー画像

後悔なんてしたくない!!絶対、変えてやる!!

皆様、いつもありがとうございます。 今回は、 「人生において  後悔しない生き方」 についてです。 誰でも 今までの人生で 後悔した経験が 一度はあると思いますが、 出来れば 「後悔しない人生」 を歩んでいきたいですよね! 「学生の時にもっと  勉強しておけば良かった!」 「好きだった人に  告白しておけば良かった!」 「早く会社を辞めておけば  良かった!」 なんて今更思っても、 過去は変えられません! これからは 未来の自分が後悔しないよう 生きていけるよう、 そのために ヒントとなれば幸いです。 さて、 その方法ですが、 1.紙とペンを用意する 2.自分の寿命があと5年だったら  何をしたいかをすべて書き出す 3.自分の寿命があと1年だったら  何をしたいかをすべて書き出す 4.自分の寿命があと1か月だったら  何をしたいかをすべて書き出す 5.書き出した事項を  1か月→1年→5年の順でまとめ、  やることリストとしてまとめる 6.実際に行動に移す という順番です。 このワークを行えば、 「自分は本当は  何がしたいのか?」 が明確になり、 それを実行に移すことで 確実に充実した日々を送り、 後悔のない人生を 歩むことが出来ます。 「今の会社を退職する」 「好きな人に告白したい」 「欲しかった〇〇を手に入れる」 「親孝行で〇〇をプレゼントする」 などなど、 色んな事が 頭に思い浮かぶと思います。 あとはそれを 実行していくだけです。 ただそれを叶えるのに 努力が必要な場合や お金が必要な場合も あるので、 一歩ずつでも 行動を起こすことで 未来は変わってきます。 いかが
0
カバー画像

仕事 格言

最も重要な決定とは、      何をするかではなく、            何をしないかを決めることだ。 - スティーブ・ジョブズ - (米国の実業家、アップル創業者 / 1955~2011) Wikipedia梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

明日しなければならないことがあったなら、                                          今日のうちにしなさい。 【解釈】やるべきことを後にのばさないで、少しでも時間を先取りすることが、成功の秘訣です。フランクリン アメリカの政治家・モラリスト 出典「貧しいリチャードの暦」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

少年老いやすく、             学成り難し、                    一寸の光陰軽んずべからず。 【解釈】明日やろう明後日やろうなどと思っていては、すぐに歳をとって何もなしとげることはできません。朱熹 中国南宋の学者 出典「偶成」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

決断の前には議論を尽くすが、           これと決まったら絶対やる鈴木茂晴(大和証券グループ本社会長)梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

少年老いやすく、              学成り難し、                    一寸の光陰軽んずべからず。【解釈】明日やろう明後日やろうなどと思っていては、すぐに歳をとって何もなしとげることはできません。朱熹 中国南宋の学者 出典「偶成」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

的は、   必ずしも命中させるために立てるのではなく、                                                   目印の役に立つのである。 【解釈】目標は、たとえ達成できなくても、それに向かって努力するために必要です。まず、計画を立てましょう。シューベル フランスの哲学者・賢句家 出典「パンセ」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

朝活TO doリストスケジュール決行!!

みなさんおはようございます!!!!!!!🌅今年も残すところあと1週間少しになりましたね...!!みなさんはどんな毎日を送っていますか?多忙な人もいればいつもと変わらずマイペースに生活を送ってる方も色んな生活の形があると思うのですが僕は必ず朝イチで早起きしてコールドシャワーを浴びてから散歩と瞑想を行ってからこうして仕事に挑む様にルーティン化しています。習慣というものは人間の脳内で固定化されるらしいのです。なのでそれならできる限りはいい習慣を固定化したいものですよね。to doリストはやりたいことが明確化される普段は部屋でジャーナルやto doを書きますが稀にカフェで行います。(※長居はしません)人混みであればあるほど気が散ります現代人は誰しもがマルチタスクになってるんです。それはネットの普及や情報化テクノロジーの最先端化によるものです。なので何も考えず頭を白紙にボーッとする時間を数分でいいので行うことによって思考や考えがまとまってクリーンになれます。これは持論ではなく本質です。皆んも行ってください。そして行動に起こすまで時間がかかる方はto doリストを作成する方がいいです。実際に手で書いて言語化すると脳に電気信号として刷り込まれるのでしたいことや目標が明確化されて考えがまとまります。今何をしようか忘れた...なんてことありません?かなりの確率でそういった方多いと思いますがそれはマルチタスクになっている証拠ですね。なので朝イチでto doを記述して1日をスタートさせるのは気分もいいしストレスフリーに生活が送れます!なぜなら目標が明確化されてるので漫然と『何のために仕事するんだろう
0
カバー画像

「早起き」の習慣化。

「まずは早めの入浴」です。 とりあえずこの方法を試してみてください。行動を起こしてやってみると、成功するか失敗するか、どちらかの結果が出ます。失敗したら、修正すればいいだけです。行動をしないことには、成功も失敗もありません。修正すらできません。行動を起こさないことは、今のまま、何も変わらないまま、人生を終えることを意味します。厳しいですが、これが現実です。気軽な気持ちで、まずは試してみてください。そうすれば、「何かが変わる」のが実感できます。
0
カバー画像

できない理由。

 みなさんこんばんは。本業のえぐさにグロッキー気味の千冬です。1週間ぶりになりました。ご無沙汰です。 今日はできない理由です。最近眠気を呼ぶためにバイクの動画を観ています。そこで若い女性が日本一周したのを見つけてしまいました。たぶん20代でしょう。CBRの250ccに乗って160日くらいかけて日本一周をしたようです。 私とは全然違うことを改めて実感してしまいました。ここ6年以上「角島へ」と言い続けていますが、全く実行できていません。情けない話です。 お金がないわけでもない。休みがないわけでもない。なのに山口県はおろか、京都で精一杯。何を私はやっていたんだろうと反省しました。 夏は暑いしマッハがオーバーヒートするかもしれない。冬は風が強くて寒い。春秋は休みが取れない。と、ありとあらゆる言い訳をつけています。 夢の実現には行動が必要だとブログでは書いているのに、自分自身が実行できていません。なんということでしょうか。 というわけで、私は久しぶりに精神的にまいってしまってます。こんなときは早く寝るしかありません。そして少しでもこの女性に近づけるように、動画を観て学んでいこうと思いました。 私もがんばろう。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。またよろしくお願いします。 では~                              千冬
0
カバー画像

私よりすぐれた案を出す人

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談とテキストでの相談をしています。私にお電話下さる方は皆さん、何か問題をかかえていらして、Aという方法にするとこうなるし、Bという方法にすると◯◯さんが怒るし、Cという方法にしたら私が嫌だし、結局もうどうしたら良いかわかりません!みたいな感じでお話しして下さいます。その時点で実は私、たいてい頭真っ白か、「うわー困ったなぁ。これどうしたら良いのだろう」と思っています。これ書いちゃうと私に相談して下さる人減るかもしれませんね笑。でもですね、幸いこれまでの経験上、「それで良いんだ」ということが私にはわかっているんです。私は「うわーそれは困りましたねぇ。だってAだとこうだし、Bでもこうだし、Cでも嫌なんですもんね」と返します。そうするとクライアントさんは、「そうなんですよー。それにね・・・」と話を続けてくれ、あーでもないこーでもないと2人でワチャワチャ話していると、(このワチャワチャはかなり重要ですが)「あー、ひらめきました!この方法どうです?」とか「あーやっぱりこれ無理ですね。私もう辞めます。もう辞める気満々だってわかりました」とか、ものすごいナイスアイデアを出して下さるんです。しかもこのナイスアイデア、今すぐ実行されるなっていう熱量を感じるんです。そして「なんか、話してたら整理されてきて、答えが出てきました!ほんと相談して良かったです。ありがとうございます」とか言って下さいます。いえいえこちらこそ。私は何もしてないのに、そんな名案を思いついて下さってほんとありがとうございますです。これね、たまたまじゃないんですよ。ほぼ全てのクライアントさんにこ
0
カバー画像

全てのことは繋がっている

皆さんは何かをするときにどういうことを考えて行動に移していますか? 大きいことは結果に大きく影響を与えるからやるとか、小さいことは何も影響しないからやらないとか、様々に考えて行動に移すことがあると思います。 しかし、影響が大きいか小さいかが問題ではなく、どういう姿勢で物事を行なうかが問題だと思います。 一事が万事という言葉があるように、一つのことが全てに繋がっている。 つまり、小さいことを大切に出来るのであれば大きいことも大切に扱うことが出来る。裏を返せば、小さいことを軽んじるのであれば、大きいことをも軽く見てしまう危険性があるということです。 だから、物事が大きかろうが小さかろうが、大切にして一生懸命に行なうべきではないでしょうか。その過程があるかどうかが結果を変えてしまうということです。 小さいことだから軽んじるのではなく、小さいことだから慎重に大切に扱う。それが積もって大きい山となって返ってくるということです。 よって、大きいことだけを大切にするのではなく、小さいことを大切にしてこそ全て上手く繋がって事を成すことが出来るようになります。 どんな小さいことであったとしても、大切に扱い、大きく帰ってくるために土台を作っていきたいものですね。
0
カバー画像

プログラムはどうやって動く?

プログラムはどうやって動く?プログラムがどうやって動いているかご存知ですか?知っているとプログラム開発にも役に立ちます。この記事ではプログラムを動かす仕組みについて紹介します。プログラムが動く仕組みプログラミングの学習をされている方でも、プログラムがどのように実行されるかを説明している情報は意外に少ないので詳しい仕組みはご存知ない方も多いかと思います。一言で言えば、プログラムは「CPU」が実行します。これは、何となく誰でも知っている事だと思います。しかし、プログラムをどのように CPU に渡しているかというと、よくわからないという場合も多くなります。そもそも、「プログラムとは何か?」と言うのも説明するのは意外に難しいものです。 プログラムは、コンピュータ(CPU)に仕事をしてもらうための指示書です。実際にコンピュータ(CPU)にやって欲しい事を書いたものがプログラムというのが比較的わかりやすい説明です。現在主流の CPU は、簡単に言うと電気のスイッチが入っているか、切れているかの組み合わせでいろいろな計算(データ処理)をする仕組みを作っています。二つの状態(ON か OFF)を使って、コンピュータ内のデータを扱っています。従って、コンピュータに渡すプログラム(手順書)もこの二つの状態で表す必要があります。ON の状態を「1」と OFF の状態を「0」としてデータを作っています。(いわゆる二進数です)CPU が受け取れるデータはこの二進数だけなのです。したがって、この二進数にコンピュータにやって欲しい仕事を割り当てます。 例えば、「0001」なら足し算、「0010」なら引き算と
0
カバー画像

シノケンさん&真実の扉さん 思ぃは一つですネッ😇💘

高知2daysの集合写真が届きました😄💕10日にシノケンさんの投稿動画を観て、魂が呼応するのを感じました❣️シェルドレイクセオリー 意識の世界で皆繋がってる私の草の根活動も、規模は違えどシノケンさんの目指すところと同じです地球の片隅で、この小さな活動を通して波紋を広げる💗たった一人でも、届く方にだけ届けば良ぃんです小さくとも確かな歩みと言ぃますか😇自分に出来る事を実行する日々ですと、そこへ真実の扉さんからも、11日に同様の投稿がありました😍✨シノケンさん、真実の扉さん素敵な動画の投稿を有難うございます😊💝私達は今新型コロナという事象を通し 光と闇 だったり爆チン接種における価値観の 対立 という究極の 分断 とも言える体験の真っ只中にいます地球は 二極化 へ向かっていると言われる中それも全ては ワンネス へのprocessなんだと思ぅのです心に灯る光を道導にコツコツコツコツと光の道を歩むどんな細やかな行動でも良ぃんですその行動が、繋がっている皆の無意識levelに作用するんだから😄💞
0
カバー画像

【恐怖を越えられる土台づくり】

日常的スピリチュアル、安田です。 恐怖というのは 誰でも感じていて 必要な感情なので 与えられています。 もし、全く恐怖を 感じないとしたら 命がいくらあっても 足りなくなってしまいます。 ただ、あまりにも 恐怖心が強くなっているので 恐怖ゆえに前に進めなく なってしまっています。 恐怖を感じることは 仕方がないのですが その恐怖を越えていかないと 前に進むことができなくなり 建設する歩みが できなくなってしまいます。 恐怖を越えるというのは 気合、根性で越えるのではなく 越えられる土台によって 恐怖を越えることができ 前進することができ 建設する歩みができます。 どんなことを成していくにも 土台が必要なのですが 土台というのは 基本的な努力を 地道に続けることで つくることができます。 恐怖を感じても 土台ができていれば 挑戦したくなり 挑戦力を 育てることができます。 時代の変化が早いので 次々に新しいことが出てきます。 今まで、全く考えることすら できなかったことが 出てくるようになるので 常に挑戦するような 歩みをするしかない 時代になっていきます。 新しいことを始めることで ワクワク感じることもあれば 事例がないことに 恐怖を感じることもあります。 ワクワク感と恐怖心の狭間で 葛藤することがありますが 地道な努力で土台ができていれば 挑戦することができます。 自信の無さというのも 根底は恐怖心から 感じていることなのです。 そして 恐怖に感じていることには 何の根拠も無いし 何となく感じているのです。 まだ、何もしていないことに 恐怖を感じているので 根拠が無いのです
0
カバー画像

【悟りと成長は一致する】

日常的スピリチュアル、安田です。 成長というのは どれだけ悟っているかでもあるのです。 悟っていることというのは できることであり 悟りの度合いが 歩みの基準になります。 高い基準で歩めるというのは それだけ悟っている ということでもあるのです。 知識を学ぶことで 知っていることが 増えていくのですが 知っていても 悟っていなければ 学んだことを活かせないのです。 現代人は 知っていることは 多いのですが 知っているだけに 留まってしまい 悟りに至っていないのです。 悟っていないので 実行することができず 成長ができないのです。 成長には 実行が必要であり 努力が必要なのです。 学ぶことも努力なのですが 学んだことを活かし 実行することで 成長につながる努力が できるようになります。 知識、情報が 民主化されることで 学ぶことは誰でも できるのですが 悟れる努力をするのは 自己責任なのです。 いくら、多くのことを知っていても 悟っていなければ 成長していなければ 空しさを感じてしまうのです。 今の時代に求められているのは 悟りであり、成長することなのです。 成長欲求を満たすことを 我知らず求めているので 努力することに目覚める人もいます。 そして、今の時代の悟りは 成熟した環境の中での悟りなので 過去の先人たちの悟りとは 次元が違うのです。 過去の時代には 事例がないので 今の時代の中での 悟りが求められています。 悟りの境地には 誰でも至ることができますが 努力をしなければ至れないのです。 基本的な努力である 学ぶこと、実行すること 瞑想、運動を続けることで 悟りの境地に至る
0
カバー画像

マスク解禁で思い出した話。

厚生労働省のHPの記載によりますと、<お知らせ>これまで屋外では、マスク着用は原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。とのことでした。いよいよ、今日からマスク解禁になりましたね。しかし、一度身に付いてしまった習慣を、すぐに止めることは難しいでしょうから、今日もマスクを着用している人の割合はかなり高いのではないでしょうか?あとは、他人の動向を見ながらマスクを外すタイミングを見極めていくという人も多いでしょうね。マスクで思い出すのは、昔の鑑定で「マスクや帽子で自分を隠さないようにする」「(その人は)黒色や暗い色の服を着ないようにする」などのアドバイスをしたことがありました。その方々に共通していたのは、何かしらの理由で心と魂が萎縮しており、自分の気配を消そうとしたり、消極的であることを美徳としていたように記憶しています。このような方々は、本来であれば、たくさんの人の前で話をしたり、リーダーとなって人を導くようなことができる資質を備えている、と感じることが多かったですね。だからこそ「現在の自分」という殻や壁をぶち破る為の努力が必要なのですが、ほとんどの方は、実行しませんでしたね〜。残念であり、仕方が無いとも言えますが・・・。ただ、こうしてブログ記事にしたのも何かの縁ですので、数少ないブログ読者の方々の中で、「あっ、今の私にあてはまるかも?」と感じた方がいるかもしれませんので、簡易的なアドバイスを書いておきたいと
0
カバー画像

【やりたいようにやる心理的な自由さ】

日常的スピリチュアル、安田です。 私たちの本心基準は 自由になることを 求めているのですが 現実の環境は 時間、空間の制限があり 全てが思い通りには いかないことばかりなのです。 時代が進むことで 本心基準で願っていることが 明確になっていき 自然に自由を求めるのですが 心理的な自由を 求めているのです。 実際、時間、空間の 制限というのは それほど窮屈には 感じないのです。 制限の中でしか 歩んでいないので 制限があるのが 当たり前になっています。 心理的な自由というのは 決めた通りにできることであり やりたいようにできることをいいます。 ただ、やりたいように やるといっても 破壊するようなことを やるのではないのです。 本心基準が願うことを やることによって 心理的な自由を 感じることができるのです。 本心基準が願うことが 破壊することではないことは 誰でも知っています。 本来の基準というのは 本心基準で歩むことで 発展のみを もたらしたのですが 本心よりも本能が強くなることで 過分な欲求が強くなり 破壊をもたらす歩みを するようになったのです。 本心基準で 心理的な自由を 感じながら 自由に歩めば歩むほど 調和されて、発展する環境を つくることができたのです。 時代が成熟することで やりたいようにできる 環境になっていきます。 自分で決めた通りに 歩むことができ 努力することができ 成長することができるのです。 ただ、何をするのかは 自分で決めなければ 何もできなくなります。 私たちは決められた中で 歩んできたので 自分から主体的に 決めることに 慣れていないのです。 や
0
カバー画像

【思考力強化に必要な意識】

日常的スピリチュアル、安田です。 思考というのは 自分次元の意識では 思考ができないのです。 より大きな目的を 目指す意識によって 思考しやすくなります。 自分次元の意識では 視野が狭くなってしまい 立体的な思考が できなくなってしまうのです。 思考というのは 過酷な労働ではあるのですが 思考ができなければ 選ぶことも 決めることもできないし 実行することができないのです。 どう実行したらいいのかが 分からないというのは 思考力が弱いからなのです。 思考というのは 実行するために 必要なのであって ただ思考しているだけでは 何も起こせないのです。 「思考は現実化する」 というのは 実行することで 現実化するのであって 思考だけでは 現実化しないのです。 思考力を強化させることで 実行につなげることができます。 どんなことを 思考するのかは 自分で勝手に決めれるので より大きな目的を目指す 思考ができるのです。 目指す目的というのは 漠然としていていいのです。 目標は明確に するべきなのですが 目的というのは 大体の方向でいいのです。 目的と目標の違いが よく分からない人もいれば 目的だけを目指す人もいれば 目標だけを目指す人もいます。 目的と目標の違いを理解して 両方を連結させて 目指していくことで 歩みやすくなるのです。 目的というのは 理想を目指すことであり 目標というのは 現実的に実現することを 目指すことをいいます。 実際、理想というのは いつ実現できるのかが 分からないことなので 漠然としていていいのです。 目標は現実的に目指すことなので 明確さ、明確な数字が 必要な
0
カバー画像

【霊的に満たす】

日常的スピリチュアル、安田です。 時代が成熟することで 外的に満たされるだけでは 満足ができなくなります。 モノが不足していた時代は モノで満たすことが できたのですが モノが余っている今の時代は 霊的に満たされることを 求めているのです。 霊的に満たすには 学びが必要なのです。 学ぶことで霊的に満たされ 霊的に満たされることで 基準高く歩む原動力が 強くなっていきます。 これからより 内的なことを求めるようになり 内的、霊的に満たされることを 求めるようになります。 学ぶことで 霊的に満たされることを 知っている人は少ないのです。 学ぶことに 苦痛を感じているので 反射的に学ぶことを 避けてしまうのです。 学ぶことに目覚めた人は 霊的に満たすことができ 学べば学ぶほど満たされる という好循環ができます。 人それぞれで 学ぶことが違うので 学びたいことを 学べばいいのです。 何が学びたいのかが 分からない場合は ちょっと興味が あるようなことから 学べばいいのです。 しっくりこなければ やめればいいし 適当に決めるという 柔軟さによって 学びたいことを 見つけることができます。 学びたいことを 学んでいくことで 成長欲求を満たすことができ より大きな目的に 貢献する歩みができます。 私たちの歩み 努力というのは 自分次元に留まらず より大きな目的に 連結されていきます。 霊的に満たし続けるには 毎日、学ぶことが必要なのです。 どんなことを学ぶにしても 学びの積み重ねによって 霊的に満たすことができます。 毎日、学び続けるには 学びのルーティンをつくり 「この時間は学ぶ」と決める
0
カバー画像

【悟りによって使命が全うできる】

日常的スピリチュアル、安田です。 今の時代は 悟り教育が求められていて 使命が悟れるように導ける 指導力が求められています。 現代人は良くも悪くも 知っていることが多いのですが 悟れていないのです。 知っていても 悟れていないので 実行することができず 使命が全うできないのです。 知っていることができない 分かっているけど やめられないことで 葛藤しているのです。 なので、根底で求めているのは 悟りの境地なのです。 悟りの境地といっても 霊的に何かが見える 聞こえる、感じるという 境地ではありません。 悟りの境地というのは 心霊基準が上がることであり できなかったことが できるようになることをいいます。 いくら霊的に何かが 見える、聞こえる 感じることができても 悟っているとは限らないのです。 霊的に鈍感でも 悟っている人がいるし 霊的に敏感でも 悟っていない人がいます。 心霊基準を上げる努力をすることで 悟っているのか、いないのかが 自然に分かるようになります。 悟っている人の言動、波動が 何となくでも分かるようになり 悟っている人を求めるようになります。 表面的な知識だけを 教える時代ではなく 悟れるように導ける 霊的指導が求められています。 本質の時代になることで 悟りを求めてくるようになり 使命の全うを求めてきます。 誰でも、本心基準では 使命の悟りと全うを 求めているのですが 同時に悟ることに対しての 恐怖も感じているのです。 なぜなら、悟ってしまうと 今までのような歩みが できなくなってしまうからです。 今までの歩みに 未練がなかったとしても 変化に対しての恐怖が
0
カバー画像

【悟りの境地を教育する】

日常的スピリチュアル、安田です。 教育を拡大させ 発展させるには 悟りの境地の教育が 必要なのです。 同じことを 同じように教えても 発展性がないのです。 学んだことを通して 悟ったことを 教えていくことで 教育が発展していきます。 今の時代の学びは 知識を覚える学びではなく 悟れる学びが求められています。 なぜなら 知識を覚えたとしても 実行につなげることが できないからです。 悟ったことというのは 実行ができるのです。 知っていても 実行ができないというのは 悟っていないということです。 今は霊的指導が 求められていますが 霊的指導というのは 悟れるように教えて 指導していくことをいいます。 今や知識や情報は 無限に増え続けているのですが 悟れる知識、情報が求められています。 現代人に必要なのは 知識を覚えることではなく 悟りの境地に至ることなのです。 なぜなら 一人一人で個性を発揮して 才能、能力を発揮し 使命を全うすることが 求められているからです。 教育というのは 時代の変化と共に 変化していかないと いけないのです。 過去の時代では 通用していたことでも 今の時代、これからの時代では 通用しなくなるのです。 悟りの境地を教えるには 自ら悟らないといけないのですが 実行ができていることは 悟っていることなのです。 なので 自分が出来ていることを 教えていけばいいのです。 自分が出来ていないことを 教え続けていくと だんだん苦しくなり 空しくなっていくのです。 何ができているのかを 自己分析しながら 出来ていることを 教えていけばいいのです。 出来ていることといっても
0
カバー画像

【意識を低くさせる誘惑】

日常的スピリチュアル、安田です。 意識というのは 意図的に高くしないと できないのです。 本来は、自然に 高い意識で歩めたのですが 現実の私たちは 意図的に意識を高くしないと 意識が上がらないのです。 そして 意識を低くさせる 誘惑が多いのです。 高い意識をぼやかす 現実主義によって 意識を低くさせるのです。 高い基準を目指すには 浮いているような 発想が必要なのですが 現実を大きくすることで 意識を低くしてしまうのです。 現実は現実として 把握していくのですが わざわざ大きくする 必要はないのです。 目指すことが 大きければ大きいほど 現実を小さく見ることができ 現実を小さく見ることで 基準高く歩むことができるのです。 意識を高く、大きく 広くしていくことで 歩む基準を 上げることができるのです。 意識と実際の歩みを 一致していかないと 違和感を感じるようになり 基準高く歩めるようになります。 意識を上げていくには 意識が上がる知識 情報が必要なのです。 意識が下がる知識 情報を避けていくことで 意識を上げることができるのです。 そして、意識を下げる 誘惑を見抜くことができ 誘惑を断ち切ることが できるようになります。 意識だけは 意図的に上げることが できるのです。 現実の環境 状況がどうであれ 意図的に、勝手に いくらでも上げることができ 意識を上げていくことで 意識に見合った歩みができます。 ただ、意識をし続けることが 簡単ではないのです。 たまに、時々の意識では 意識し続けていないので 誘惑によってぼやかされてしまうのです。 常に意識し続けることが できれば良いのです
0
カバー画像

【心理的な余裕さ】

日常的スピリチュアル、安田です。 現実的にやることが 多かったとしても 心理的な余裕さがあれば 集中、投入する歩みができます。 今の時代は 煽られているような感覚があるので 心理的な余裕さが感じられないのです。 常に何かに追われていて 何かに焦ってしまい かといって 何ができるのかが 分からないのです。 この時代の感覚は 現代人にしか分からないのですが 心理的な余裕ができれば 時代の煽りの影響を 受けなくて済むのです。 心理的な余裕を感じるためには 目の前のことを歩み切ることと 前倒しの感覚で歩むことで 余裕さを感じることができます。 余裕さというのは 感じることなのですが 感じるためには 実行からの体験が必要なのです。 歩み切る体験 前倒しの体験を 積み重ねることで 心理的な余裕さを 感じることができます。 現実的には 誰も何も煽っていないのですが 時代の波動が煽っている 感覚があるのです。 煽られる前に 先に行くような歩みをすることで 何をするにしても 余裕さを感じることができます。 時代の波動の感覚というのは 常に変化していきます。 その波動に乗ることができると 歩みやすくなるのですが 波動に合わせられないと 苦しくなるのです。 今の時代の波動は 即断、即決、即実行の リズムで歩むことで 合わせることができ 前倒しの歩みをすることで 合わせることができます。 何をするにしても 早め早めにして 待つくらいの余裕があれば 時代の波動に合わせることができ 乗ることができるのです。 心理的な余裕さを 感じることで 新しい発想ができ 創造する歩みができるのです。 時代の先を行ってい
0
カバー画像

【時代に合った学び方】

日常的スピリチュアル、安田です。 時代に合った学び方というのは 求められていることを 身につける学び方をいいます。 今の時代に求められているのは 暗記ではなく 能力を身につけることが 求められているので 能力を身につけるための 学びが必要なのです。 暗記はコンピューターが 正確に覚えてくれるので 必要ないのですが 未だ暗記教育が 続いているのが 現実なのです。 調べれば、いくらでも 答えが出てくる時代なのに 暗記教育をしているので 時代に合わない教育を しているということです。 今の時代は、能力を身につけることが 求められているのですが 能力を身につけるには 実行することが必要なのです。 実行するために 学ぶのであって 学びのための 学びではないのです。 学びには、知識としての学びと 実行を通しての学びがあり 両方の学びを通して 能力が身につくのです。 能力といっても 多くのことができる 必要はありません。 一つのことが 他の人よりも 長けているのであれば 能力の発揮ができるのです。 何が長けているのかは 自分で悟るしかないのですが どんな人にでも 発揮できる才能 能力があるのです。 何が必要なのかは 色々なことを学びながら 悟るしかないのですが どんなことを学んでも 無駄にはなりません。 学んだことを 活かすことが できるようになるのです。 ただ、時代に合ったことを 学んでいかないことには 才能、能力の発揮はできません。 時代に合ったことというのは 現実の環境の中で 悟ることができるのです。 今の時代は 感じられるようになっているので 感じたことが悟りになるのです。 時代の恩
0
カバー画像

【直感的に情報発信をする】

日常的スピリチュアル、安田です。 どんな人にも 常に直感が与えられているのですが 直感は言語化ができないと 認識ができないのです。 感じている境地を 言語化するために 言葉を身につける 学びが必要なのです。 私たちは、直感的には 全てのことを知っているのですが 知っていても言語化ができないので 認識することができないのです。 学びというのは 知っていることを 増やすというよりは 元々知っていることを 掘り起こすことなのです。 感じている境地は 膨大なのですが 言語化の範囲が 余りにも狭いので 表現の幅を広げるために 学びが必要なのです。 直感というと ある日突然、啓示のように 与えられるような印象がありますが 学んでいない人には 直感、啓示の認識が できないのです。 直感は霊的に 与えられることなのですが 霊的なことでも 現実的な努力が 必要なのです。 直感的に情報発信をしていくには 発信する以上の学びの土台が 必要なのです。 膨大なインプット量を 土台にすることで 直感的な情報発信ができるのです。 今や知識だけであれば 無数に情報が公開されているので 知識に価値が感じられなくなっています。 どの分野であっても 基本的なことというのは 誰が教えても結論は同じなのです。 結論は同じなのですが どのように教えていくかで 霊的に導けるかが決まるのです。 全く同じことを教えても 実行ができるように 導ける人もいれば 導けない人もいます。 この違いというのは 霊的に導けるか 導けないかの違いなのです。 霊力が強い人は 霊的に導くことができ 実行ができるように 導くことができるのです。 今
0
カバー画像

【意識の基準を上げる習慣】

日常的スピリチュアル、安田です。 意識をすることで 意識した通りの歩みが できるようになります。 ただ、意識をする し続けるというのは 簡単ではありません。 なぜなら 意識できないことを 意識しようとするので 苦しくなるからです。 無意識にできることは 意識をしなくてもいいのですが 必要なことでも できないことを 意識するので 苦しくなるのです。 私たちは必要なことでも 面倒に感じること やりたくないことは できないのです。 感情のままに 歩んでいたら 苦しく感じることは いくらでも避けたいのです。 過去の時代は 強制の環境の中で 歩むことができたのですが 今は自分で決めて 歩む時代なので 意識が必要なのです。 意識することが できるようになれば 実行することができるのです。 最初は小さな意識でもいいのですが 成長するにつれて 意識の基準を上げていかないと 成長できなくなります。 意識の基準を上げるというのは 今までの歩みの基準を 上げることをいいます。 あるいは 新しいことに 挑戦するにも 高い基準の意識が 必要なのです。 高い基準の意識というのは 今までの自分の基準よりも 高いということです。 他の人、周りの人と 比べての基準ではありません。 意識をし続けるといっても 一日一回一瞬の意識でいいのです。 無意識の境地に至れば 常に意識し続けることが できるのですが 意図的な意識は 常に意識し続けることは できないので 意識をする習慣を 身につければいいのです。 意識をしたのかの目安として 意識していることを 紙に書いてもいいのです。 敢えてアナログ的に 紙に書くことで 意識力
0
カバー画像

【恥をかくことは悪いことではない】

日常的スピリチュアル、安田です。 私たちは 「恥をかかないように・・・」 という教育を受けてきたので 恥をかくことは 悪いことだと 思い込んでいます。 恥をかくことを避けるために 無難な歩みをしてきた人が 多いのですが 無難なことをしていては 新しい挑戦はできないのです。 新しいことに 挑戦する不安は 誰でもあります。 今までやったことがないことに 挑戦するというのは ものすごいエネルギーを使うのです。 そして、初めてのことであれば 必ず失敗するのです。 初めてのことに挑戦すれば 失敗することは 誰でも分かっています。 最初から上手くいくことは ありません。 失敗することに対しての不安よりも 恥をかくことに対しての不安の方が 大きいのです。 恥というのは 他の人から見られているという 思い込みから感じるのですが 現実は、人は他人には 興味関心がないので 見られていないのです。 恥というのは 勝手な思い込みなのです。 極端な「自意識過剰」さから 勝手に恥を感じているのです。 他の人の失敗は 誰も覚えていないのです。 自分だけが覚えていて 思い出してしまうのです。 今は新しいことに 挑戦していくことが 求められています。 今までの時代は ごく一部の人だけが 新しいことに挑戦していて ほとんどの人は 当たり障りがない無難な 歩みをしてきたのです。 挑戦する人が 増えてくると それだけ、可能性が 大きくなるのです。 誰でもできることを 続けていては 発展性がないのです。 今の時代は 挑戦ができる環境が 整っています。 テクノロジーの発達によって 挑戦しやすくなっているのですが テクノロ
0
カバー画像

【強さよりも、満たされることを求める】

日常的スピリチュアル、安田です。 厳しい時代というのは 気合、根性、勢いで 歩むことができたのです。 厳しい環境の中で 歩むしかないので 強さが求められてきたのです。 過去の時代に 気合、根性が 通用していたのは 厳しい時代であったからです。 勢い的に歩むためにも 気合、根性が必要だったのです。 そして、強さも必要であったので 強いフリをしていかないと 環境に負けてしまうので 常に気を張るような時代でもあったのです。 ですが 今は時代が変わり 気合、根性では 歩めなくなったのです。 時代が変わることで 環境が変わり 人の心理も変わったのです。 心理の変化によって 過去の時代に通用していた価値観が 通用しなくなったのです。 今の時代は 強さではなく 満たされることが 必要なのです。 気合、根性で 強制的に続けるには 限界があるのです。 強くなくても 満たされていれば 努力は続けられるのです。 義務、強制が 通用しないので 満たされていることが 必要なのです。 満たされた状態というのは 心霊的に満たされているので 歩み続けることができるし 努力を続けることができるのです。 心霊的に満たすには 学びの習慣が必要なのです。 心霊的な満たしというのは 言葉の力によって満たされるので 学ばなければ 心霊を満たすことはできないのです。 学びというのは 最も贅沢なことであり 学べる環境は 最も恵まれているのです。 過去の時代の 恵まれた環境というのは 多くのモノを 持っていたことだったのですが 今の時代の 恵まれた環境は 学べる環境なのです。 今の時代の環境は いつでも、どこでも学べる環境なの
0
カバー画像

【考えすぎてしまうことを活かす方法】

日常的スピリチュアル、安田です。 つい考えすぎてしまう人は 考えすぎてしまうことを 活かしていけばいいのです。 考えられる人は 思考力が強いのです。 ただ、どのようなことを 考えることができるかで 思考力を活かすこともできれば 思考力によって前に進めなくなって しまうこともあります。 考えすぎてしまい 結論を自分で出してしまい 実行することが できなくなることがあります。 実行につながる思考 努力ができるようになる思考であれば 思考力を活かすことが できているということです。 つい考えすぎてしまう人に 「考えるな!」と諭しても 無意識に考えてしまうので 考えないことができないのです。 無意識に考えられる人は 創造力の発揮ができるのです。 アイデアを出すことができ 無から有を生み出すことができる 能力があります。 「つい考えすぎてしまうのですが・・・」と 悩んでいる人がいますが 考えすぎることで 悩む必要はないのです。 どんなことでも 活かすことができれば 能力になっていくのです。 長所、短所というのは 時と場合によって 短所が長所にもなるし 長所が短所にもなるのです。 多くの人は、良い悪いと 決着をつけたがるのですが 決着をつけてしまうと それ以上の思考ができなくなります。 まして、一個人の長所 短所というのは 大した問題ではないので 急いで決着をつける必要はないのです。 それよりは 活かすことを考えてください。 せっかく考えることが できるのであれば 活かすことを考えて 建設的なことを考えてください。 思考の質を上げていくことで 建設的な思考ができるようになります。 思考の質
0
カバー画像

環境が整ってから実行

環境が整ってから実行しようと考えるのはまずいということを聞きました。 それは、 1.環境が整うまで待つ 2.実行する の2ステップに分解できるからです。このように考えるとまず、環境が整うのを待とうとイメージします。すると、まず、待っている現実を引き寄せます。 待っている間には、環境に対しての引き寄せの効果はありません。 ですから、偶然に環境が降りてくるまで、ずっと待ち状態になります。そして、環境が整うまで待つと、決めているので、結果的に一歩も動けなくなるということです。微妙な違いですが、きっとチャンスは来るからその時動こうと思うとどうなんでしょう? すると、チャンスが来るという現実を引き寄せます。 チャンスがくれば、次の一歩を踏み出せます。 これらの2つの違いは、前者は動き出さないと決めているネガティブなイメージがあるのに対し、 後者は、淡いですが期待感があることでしょうか? きっとチャンスは来るというのは私にとってはしっくり感があります。 また、あまり執着がなく、心が軽い状態を維持できると思います。 他のよい方法はできることからやってしまうということがあります。 しかし、これは皆さんすでにやっていますね。 aki の5次元ラジオさんからヒントをいただきました。
0
カバー画像

【直感と実行を一致させる】

日常的スピリチュアル、安田です。 与えられた直感を 形に残すことができれば 実行することができます。 実行するためには 言語化が必要なので 直感を言語化することができれば 直感と実行を一致させることが できるようになります。 実行することの 必要性を感じていても どう実行したらいいのかが 分からない人は 言語化ができていないのです。 漠然とただ動こうとしても 何をしていいのかが 分からなければ 動きようがないのです。 今の時代の実行は 情報発信をすることが 主な実行になっていきます。 与えられた直感 悟ったこと 感じていることを 形に残すことで 発信することができ 実行することができます。 直感というのは 自分だけに留めていても 意味がないのです。 一人一人に 与えられる 直感が違うので その直感を発信して 気づきや悟りを 与えていくことで 与えられた直感を 活かすことができるのです。 情報は無限に 増え続けていますが 同じような情報を 発信しても意味がないのです。 与えられた直感を 発信することで 情報発信の 差別化ができるのです。 どんな人でも 直感は与えられているのですが 言語化ができないので 発信することが できないのですが 言語化するためには 言葉を身につける 努力が必要なのです。 感じている境地の 言語化ができれば 直感的な歩みが できるようになり 直感的な歩みによって 前に進むことが できるようになります。 とくに今の時代は 感じている境地が 価値視される時代なので 感じている境地の言語化が できるだけでも 価値提供ができるのです。 言葉を身につけるには 学び続け
0
カバー画像

【使命を決める】

日常的スピリチュアル、安田です。 使命はふとした瞬間に 啓示のように 与えられることもありますが 大抵の使命は 自分で決めたことが 使命になります。 使命が啓示のように 与えられるにも 自分で決めたことの 積み重ねが必要なのです。 自分で決めたことが 「これではない」と悟ることで 「これが使命だ」と 悟ることができるのです。 悟りというと 一方的に与えられるような 印象がありますが 求め続けていくことで 悟りの境地に至るのです。 宇宙の法則は 願わないことは 与えられないのです。 願っても 使命でなければ 与えられないのですが 願わないで 与えられることは ありません。 中には否応なしに 使命を悟るしかない環境が 与えられる人もいますが 大抵の人は 自分から求めないと 使命は悟れないのです。 なので、使命は とりあえず決めて みるしかないのです。 自分で使命だと思うこと 感じることを決めて その使命を全うしようとして 最善を尽くしていけばいいのです。 宇宙の法則は すべての人に 平等に働くので 使命ではないところには 導かれないようになっています。 使命ではないことは できないようになっています。 たとえ、意図的に選んだことでも 意図的に拒否したことでも 使命であれば できるようになるし 使命でなければ できないようになるのです。 現実的には 今の目の前のことが 使命になっていきますが 今の目の前の使命も 決めなければ実行できません。 どんな小さなことでも 実行すると決めることで 使命になるのです。 使命の悟りは 他の人が代わることはできないので 自分で決めたことから 悟るしか
0
カバー画像

【感情は刺激によって動く】

日常的スピリチュアル、安田です。 感情というのは 刺激によって動いていきます。 良くも悪くも 感情が動くときは 何らかの刺激が 与えられているのです。 刺激というのは 外から与えられるのと 自分の内から 与えられることがあり どちらの刺激によっても 感情が動くようになるのです。 感情には大きな力があるので 感情の動きによって 何らかの影響が出てくるのです。 外からの刺激によって たった一言で やる気が出たり やる気が下がることもあるので 感情というのは 非常に繊細なのです。 内からの刺激というのは 過去の記憶を思い出したり ありのままの感情が 刺激を与えてくるのです。 私たちが感情の影響を 受けやすいのは 無意識に刺激を 受信しているので 影響を受けてしまうのです。 都合が良い影響だけを 受けていたいのですが 現実の中では 不可能なのです。 良い影響だけを受けて 常に良い状態を 保ちたいのですが 刺激を避けることは できないのです。 与えられる刺激というのは コントロールができないので どうすることもできないのですが 刺激が与えられる前に 意図的に自分で自分に 刺激を与えてしまえば 刺激の影響を 小さくすることが できるようになるのです。 自分で自分に 刺激を与えるというのは 何をやるにしても 思い切りやって 徹底的にやることで 刺激を与えることができ 自分で感情を動かすことが できるようになります。 思いきり 徹底的にやることは 学ぶことと 実行することで 限界まで学び 限界まで実行することで 感情を動かすことが できるようになります。 限界というのは 自分の基準での 限界で
0
カバー画像

【前倒しのリズムを身につける】

日常的スピリチュアル、安田です。 今はスピードが求められている時代なので 何をするにしても、早め早めの歩みが 必要なのです。 スピード時代に 合わせていくには 前倒しのリズムが 必要になります。 前倒しのリズムを 身につけることで 何をするにしても 早め早めの歩みが できるようになります。 どうせやることが 決まっていることは 早く実行してください。 やることでなくても 行くべきところには 早めに行ってください。 間に合うように 行くのではなく 早く行って 自分のリズムを 身につけるのです。 前倒しのリズムが 身についている人は 何をするにしても早いのです。 自然に、即断、即決 即実行ができるのです。 スピード時代と言っても 現実的には時間 空間の制限があるので 早い実行というのは できないのです。 瞬間移動はできないので 早めに移動することしかできません。 霊的世界は 時間、空間の制限がないので 瞬間移動ができ 時間に縛られることも ないのですが この世の私たちは 制限の中で工夫して 歩むしかないのです。 霊的世界から見たら この世の歩みというのは もどかしいくらいに遅いのです。 ですが 霊的世界は身体がないので 霊的な協助しかできないのです。 この世の私たちは わずかでもスピーディーに 歩むことができれば 霊的世界の 波動に合わせることが できるのです。 前倒しの歩みは リズムでもあるのです。 即断、即決、即実行も リズム的な歩みになります。 何をするにしても 早め早めの歩みができれば より早く歩むことが できるようになります。 今の時代は 遅いだけで失格であり 早いだけで
0
カバー画像

【情報収集よりも悟りを求める】

日常的スピリチュアル、安田です。 情報は無限に増え続けているので 情報収集は切りがないのです。 学ぶこと 学び続けることは 必要なのですが 学びを通して どう悟るかなのです。 覚える 暗記する学びではなく 悟る学びによって 深い境地で学ぶことが できるのです。 情報収集の罠に嵌ってしまうと 切りがなく情報ばかりを集めてしまい 情報を集めれば集めるほど 不安を感じてしまうのです。 多くの人は 「自分だけが知らないのでは・・・」と 勝手に思い込んでいますが どんな人でも 知っていることよりも 知らないことの方が 圧倒的に多いのです。 そして 自分が知らないところで 何かをしていると 気になってしまうのです。 何となく置いてけぼりに されていることを感じ 不安を感じてしまうのです。 他の人が知っていることを 自分が知らないとなると 不安に感じてしまうのですが 知る必要がないことは 知らなくてもいいのです。 必要なことでも 認識できない場合があるので 認識できる時までは 学び続けるしかないのです。 認識というのは 悟りの始まりでもあります。 深く悟るためには まず、認識することが 必要なのです。 多くの情報を収集しても 悟れるとは限らないのです。 同じようなことを 学び続けることで 認識することができ 悟ることができるのです。 時代の流れを 知るための情報は 必要なのですが 自分の専門分野の知識を 深く学んで 深く悟ることで 学習力を 強化させることが できるようになります。 自分の専門分野を 磨いていきながら 光らせることを 意識してください。 どんなに多くの情報収集をしても 自分の
0
カバー画像

【学べることに使命がある】

日常的スピリチュアル、安田です。 私たちはどんなに学んでも 全ての分野を学ぶことは 絶対にできません。 学べることを選んで 学べることしか 学べないのです。 何を学んだらいいのかが 分からない人がいますが しっくり来ること 何となくでも必要性を 感じることを学べばいいのです。 何にしっくりくるか 必要性を感じるかは 人それぞれで違います。 そして、時と場合によって しっくり来る時もあれば しっくり来ない場合もあるし 必要性を感じる時もあれば 来ない場合もあるのです。 色々なことを 学んでいくことで 学ぶべきことを 悟ることができるのですが どんなことを学ぶにしても 無駄な学びはありません。 私たちが学べることは ほんのごく一部のことしか 学ぶことはできません。 どんなに勉強熱心な人でも 1%も学ぶことはできないのです。 なので 知っていることよりも 知らないことの方が 圧倒的に多いのですが 知らないことが多いことが 問題なのではなく 学び続けられているかが 問題なのです。 学びというのは 一朝一夕で知識が 身につくのではないし 学んだことを悟るまでに 時間がかかるのです。 学習力は学び続けることで 身についていくのです。 今は生涯学習時代なので 生涯学び続ける時代なのです。 学び続けることで 使命を悟ることができ 学び続けることで 投入する歩みが できるのです。 実行ができない 投入ができないというのは 学ぶことが 不足しているから できないのです。 徹底的に学んでいる人は 徹底的な歩みができるのです。 学んでばかりでは 頭でっかちになる と言う人がいますが 頭でっかちになるほ
0
カバー画像

【選択の失敗を恐れない】

日常的スピリチュアル、安田です。 失敗というのは 知識、技能が無くて 失敗するのですが 選択を間違って 失敗する場合もあります。 ただ、どちらの失敗も 避けることはできないのです。 知識、技能の無さは 実行してみないと 分からないし 選択の失敗も 選んでみないと 分からないのです。 失敗しない方法は 何もしないで 何も選ばないことですが それでは 一歩も前に進むことができません。 私たちは最善を尽くす歩みはできますが 完全完璧の歩みはできません。 選択の失敗をしたとしても 実際は大した支障はないのです。 失敗を恐れてしまうと それこそ身動きが取れなくなり 一歩も前に進めなくなってしまうのです。 何を選択しても 完全完璧の選択はできません。 答えが無い時代なので 何が正解で、何が間違っているのかは 判断しようがないのです。 完璧を求める思考は 誰にでもあるのですが 不確実なことに 完璧を求めてしまうと 苦しくなってしまうのです。 現実の歩みというのは 何をやっても 何を選んでも 不確実なことばかりです。 その不確実なことというのは 当然失敗する可能性があるのです。 完璧主義の人は 自分で自分を追い込み 他の人も追い込んでしまい 自分で苦しくなり 他の人も苦しめてしまうのです。 完璧思考というのは 思考の癖でもあります。 答えが一つしかないと 思い込んでいるので その一つの答えに 辿り着けなければ 失敗だと思い込んでいます。 学校の勉強は 答えが一つしかないのですが 世の中には 無限に答えがあります。 その答えも 正解、不正解という どちらかに決着をつける 答えではなく 選択肢の答
0
カバー画像

【言い訳思考に気づく】

日常的スピリチュアル、安田です。 私たちはどんなことでも 天才的に言い訳ができる 思考があります。 残念ながら できるようにする思考よりも できないようにする思考の方が 天才的なのです。 言い訳思考は 誰でもあるのですが この言い訳思考に 気づけないと 無限に言い訳を し続けてしまうのです。 大抵の言い訳というのは どうすることもできないことを 言い訳にするのです。 時間が無い お金が無い 知識が無い 人脈が無い・・・と どうすることもできない 今すぐどうすることもできない言い訳をして 思考を停止させてしまうのです。 言い訳をしているときは 言い訳をしている自覚がありません。 誰でも言い訳を しているとは 思いたくないので 正当化しようとするのです。 何となくでも 言い訳はみっともないと 感じているので 正当化している つもりになっています。 言い訳をしたいのは 実行したくないのと 面倒に感じるからです。 とくに面倒に感じることは 「面倒くさい」とは 自覚したくないので より天才的に言い訳ができるのです。 言い訳思考に気づくと より自分の弱さや未熟さを 自覚できるようになり 居心地の悪さや みっともなさを 感じることができます。 今までの言い訳は 今さらどうすることも できないのですが 言い訳思考に 気づくことが 必要なのです。 言い訳をしている 自覚をすることで ありのままの自分と 向き合うことが できるのです。 言い訳思考からは 前に進むことはできません。 前に進むためには 前に進むための思考が 必要なのです。 言い訳
0
カバー画像

【脳ではなく心情に従う】

日常的スピリチュアル、安田です。 脳ではなく心情に従うというのは 直感を基準にして従うということです。 直感を頼りにしていく歩みが 求められている今の時代は 考える前に実行してみるという 勢いが必要なのです。 心情というのは 抑えがたい衝動であり 好奇心に近い境地でもあります。 どんな人にも 心情があるのですが 今の時代は 心情を育てていくことで 心情的な歩みが できるようになります。 感情的というと 何となく良くない 印象がありますが 心情的というと よく分からなくても 良い印象があります。 時代の恩恵によって 心霊の基準が上がり 心情が芽生えてきています。 心情的な歩みが できるようになることで より心霊基準を 上げることができるという 好循環ができます。 徹底的に学んで 脳を鍛えることは 必要なのですが 実行は心情に 従うべきなのです。 なぜなら 脳で考えられることには 限界があるからです。 感情の操縦のためには 論理力を身につけていくことが 必要なのですが 心情的な歩みができることを 目指していくことで 疲れない歩みができるのです。 歩み続けることが できる人というのは 習慣が身についているのと 心情が育っているので 歩み続けることができるのです。 心情は投入する歩みを 続けることで 育てることができます。 常に投入する歩みをしている人は 真空状態ができているので 心地がいい疲れに 快感を感じています。 その快感を常に感じていたいので さらに投入することができるのです。 そして、さらに心情が 育っていくので
0
カバー画像

【自己満足は拡大されていく】

安田です。 「自己満足」というと 何となく聞こえが悪いのですが 努力というのは 自己満足なのです 学ぶことにしても 実行するにしても 自分を満足させているに すぎないのです。 基準高く歩める人は 自己満足の基準が 上がっているということです。 成長欲求というのは 自己満足なのです。 成長欲求には 上限がないので どんなに満たしても 空しくなることはありません。 外的に恵まれている今の時代は 無意識では成長欲求を求めています。 ですが 成長欲求を求めていることを 把握できていない人が多いのです。 成長欲求は根底の欲求なので 感じている境地なので 把握ができるそうで できないのです。 そして 成長欲求を満たすには 努力が必要なのです。 学ぶこと 実行することを 続けていかなければ 成長欲求を 満たすことはできません。 成長欲求 すなわち自己満足を 満たすことで 拡大されていくのです。 その拡大が 影響力でもあるのです。 成長欲求に上限がないように 自己満足にも上限がありません。 いくらでも自己を 満たしたくなるので 基準高く歩むことが できるのです。 努力をしている 続けているというと 何となく偉そうに なってしまいがちですが 努力は自己満足だと 捉えることで どんなに努力をしても 傲慢になることはありません。 自己満足を感じる歩みを していく人が増えていくことで さらに努力をする人が 増えていくのです。 先駆けて歩む使命が ある人は 先駆けて努力することが 求められています。 そして 基準を上げ続けることが 求め
0
カバー画像

【祈っているが、願っていない】

安田です。 どんな人でも 何かの宗教をやっている やっていないに関係なく 何となくでも 祈っているのです。 ですが 祈っていても 願っていないので 努力ができないのです。 努力というのは 学ぶことと 実行することなのですが どう実行したらいいのかが 分からなかったとしても 学ぶことだけはできるのです。 完全完璧の知識では なかったとしても 今はいくらでも 学ぶことはできます。 願うというのは 希望的な印象がありますが 願い続けるには エネルギーが必要なのです。 なぜなら 願ってもすぐには 叶わないからです。 願い続けて 努力を続けることで 願いを叶えることが できるのですが ひたすら忍耐するような歩みが 続いていくのです。 なので 祈ることはできても 願い続けることが 簡単ではないのです。 本当に祈るべきことは 願えるように祈るべきなのです。 願えるようになれば 努力がしたくなるのです。 そして 努力を続けることが できるようになります。 常に努力ができる人は 願っているということです。 表面的に祈っているのではなく 深い境地で願っているので 願っているとおりに 実行するのです。 祈っているだけなのか 願っているのかを 自己分析することが 必要なのですが 何らかの努力が できているのであれば 祈っているだけではなく 願っているということです。 暇と孤独の環境によって 何となくでも祈りやすい 時代になっています。 ただ祈っていても 願っていないと どんなに暇でも 何の努力もしないのです。 努力というのは 時間が有り余
0
カバー画像

【完璧主義だと決断ができない】

安田です。 前に進むためには 実行が必要であり 実行するためには 決断が必要なのです。 決断ができない人は 優柔不断であり 完璧主義でもあるのです。 完璧に準備してから 決断し、実行しようと 考えてしまうのです。 ただ、もし完璧に 準備ができたとしたら そもそも決断する必要はないし 実行する必要もないのです。 どんな人でも 完璧の環境を 整えることはできません。 現実の環境の中で 決断して、実行して 前に進んでいくのです。 なので 完璧主義ではなく 最低主義が必要なのです。 極論を言えば 決断と実行は 生きていれば できるのです。 どんな環境であっても 身体一つあれば 決断と実行は できるのです。 足りないものに フォーカスしたら いくらでも 足りなさを感じますが 今あるものに フォーカスしたら いくらでも 資源があるように 感じるのです。 適度に与えられていて 恵まれているので 決断ができ 実行ができるのです。 これから新しい時代を 迎えていくようになるので 否応なしに 決断するしかない 環境になっていきます。 何がどのように 起こるのかは 誰にも分からないのですが 変化に対して 柔軟に対応できる 余裕さが必要なのです。 現実的には 変化してから決断し 実行するしかないのですが どのような変化が 起こったとしても 決断と実行ができれば 問題はありません。 時代が変化するときは 私たちも生み変えられます。 場合によっては 強制的に環境が 変えられることもあります。 強制的に環境が 変えられるというのは 自己責
0
カバー画像

【アフター時代を迎える準備をする】

安田です。 身動きが取れない時期は 準備をしていく時期になります。 準備をしていくには 計画を立てることが 必要なのです。 アフター時代は 確実に来るのですが アフター時代を 迎える準備は 今しかできません。 今までの価値観が崩されて 横一列になることで 皆が同じスタート地点に 立っています。 そのスタート地点で 準備を始める人もいれば 今までと変わらないで 何となく過ごす人もいます。 時代が変わった 時代が変わる ということを 認識できないと 過去の価値観に しがみついてしまい 過去に戻ろうという 発想になっていきます。 漠然と過去の状態 今までの状態に戻ることを 願ってしまうと 前に進めなくなります。 アフター時代というのは 今までとは全く違う時代なので 今までの価値観を 捨てなければ 計画や準備を することができません。 どのような時代に なっていくのかは 実際に来ないと 分からないのですが 少なくても 今までとは 全く違う時代です。 今は内外共に 壊されている瞬間です。 個人においては 暇と孤独で自我が壊され 環境においては 身動きが取れない状態で 今まで当たり前に やっていたことが できなくなっています。 このような時期に 準備できることには 限りがありますが その限りの中で 最善を尽くしてください。 その最善は 学びと実行しか ないのですが 徹底的な学びと 実行をしていくことで 身動きが取れない中で 充実した歩みができます。 この準備の時期も いつまでも続きません。 闇のような 夜のような時期で
0
カバー画像

【実行力】 自分にしかない環境を活用する方法

0
カバー画像

暇な時こそ!

こんばんは!沖縄在住イラストレーター『Etomo』と申します。さぁ、絶賛不調中の私ですが、そんな時こそご依頼がいつ来ても良いように、腕を磨く時間にあてなくてはなりません。ふて寝などせず、図書館など行きためになる本を借りてきて読む!そして実行!それしかない!ブログやホームページなどの素材画像としての『シンプルなカットイラスト』作成サービスはじめましたご依頼者のご要望の出来る限りお応えいたしたいと思っておりますのでまずは気軽にご相談からどうぞ
0
カバー画像

格言

とにかく思い切ってやってみようじゃないか、間違ったらまた変えるのだ。 – 盛田昭夫 –梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

「何事も、成し遂げるまではいつも不可能に見える」ネルソン・マンデラ梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

1月1日の風~ココナラ☆瀬織津様の桜便り第50号

あけましておめでとうございます。 瀬織津と天織り☆です。 旧年中は大変お世話になりました。 今年も精進いたします。お正月は始まったばかりですが、あなたは今年の目標は立てましたか?私は2つの目標を立てました。「必ず実行、達成します!」と設定しました。皆様に感謝を込めて、そして自分にも感謝を毎日しています。2023年も良き一年になりますようにお祈りしております。それでは本年もよろしくお願いいたします。瀬織津様と天織り☆でした。
0
61 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら