しんどい・・きついことが続いてるって時期ない?それ、○○のタイミングかも?さきこが思う、進化のタイミング

記事
コラム
こんばんわ!
関西姉さん♡さきこ です。


【それ、進化のタイミングかも?と思うような出来事たち】

①新しいことしたくなる
②今までの人間関係に、違和感感じることが増えた
③引っ越しをしたくなる
④きついことが、連続で起きる(内容にも寄ると感じております)
⑤新しいことを始めて、ぶち当たりまくる
⑥自分と全く違うタイプの人と、出会うことが異常に多い
⑦電化製品が、何個も壊れだしだ
⑧自分と違うタイプの人間とぶつかることも、しばしば増えた
⑨今まで仲良くしてた人達、家族など 話が合わないことが増えた



御覧頂いてる方、

「え、なんかしんどいことばっかり重なってるんやけど」
「いついつから、人間関係悩むことが増えてるんやけど・・」

「きついこと重なってるんやけど・・まじでしんどい」

ってことない?

”これ、進化のタイミングかも。”

と経験上思ったりするねんなぁ。。


本間に嫌なことが、起こり続けると・・まじできついよな・・
「なんでこんなしんどい思いせなあかんねん」
「なんで、自分が・・」
「なんで、こんなきついことばっか起きてるん?」と

感じてしまう方も多いと思う。




仕事で、鬱病や過敏性腸症候群になるわ

両親との相違が半端なくなった

電化製品が、3つくらい似た時期に壊れるわ

合わない人が、今まで以上に現れることが多くなった とか。。。

色々あった時期もあった。

(↑↑ちなみに、数か月前の話。。)


でも、その経験達のお陰もあって 私はこのように
悩み相談・発信活動を始めるようになった。
(私事やけど。)



後、最後に。
「きついこと、辛いこと」ぜーんぶ乗り越えようと
しなくて、大丈夫。
体にも、不調が来てたら立派な「限界 休みましょうサイン」

よく、「神様は乗り越えれる試練しか与えない」っていう
言葉を聞くけど・・
確かに、そうやとも思う。

でも、本間の本間に、無理なら逃げた方がいいこともあると思う。
「今は、新しいことしててきつい。でも、今は頑張り時。」

と思うこともあると思う。

新しいこと出来るように、人間力あげるために
時には、頑張る必要があることもある。

基本楽しかったり、自分的にいけそうなら
そのまま乗り越えていっていいと思う。。

でも、毎日泣いたり体調崩すくらい 病気の症状が出たりするようなら
休憩・辞めても良いと思う。
難しいこともあると思う。

「言っても変わらんやん、しゃーないやん。。」って
思う人も居ると思う。。

”一言愚痴いう”  だけでも、良い。
限界まで、一人で乗り越えようとしない方がいい気がしたりする。
誰かに、頼ってほしい。













サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す