【特徴】
・スウェーデン政府が提供する「第二外国語としてのスウェーデン語国家試験」最難関のSAS3レベル(Svenska som Andra Språk 3)に、東アジア人として最短の1.8年で合格した日本人が、スウェーデン語⇔日本語の翻訳を手掛けます。また、スウェーデン・ウプサラ大学でも学んでおり、全て英語でプログラムを修了したことから、英語力において、スウェーデンの文部科学省より、スウェーデン人大学生の一般的レベルであるEngelska6(English6)の認定を受けています(2016年)。
・スウェーデン在住日本人は日本での勤務経験の無い場合、スウェーデンでも勤務時の使用言語が英語である場合が多いです。しかし、私は日本・スウェーデン両国の組織で勤務経験が有ります。そのため、両国の(企業)文化の相違を考慮することが可能で、翻訳に生きてきます。
【対応可能分野】
アカデミックから履歴書、日常的な文章、SNS記事に至るまで、対応可能です。得意分野は教育・福祉です。
【Idunについて】
私はスウェーデン、日本の大学(日本では...
・「原文の文字数×文字単価」が6,000円に満たない場合、6,000円を申し受けます。
・日本語 → スウェーデン語 ※原文日本語1文字あたりの料金
難易度1 12円/文字
難易度2 14円/文字
難易度3 16円/文字
・スウェーデン語 → 日本語 ※原文スウェーデン語1ワードあたりの料金
難易度1 21円/単語
難易度2 23円/単語
難易度3 25円/単語
・英語 → スウェーデン語 ※原文英語1ワードあたりの料金
難易度1 18円/単語
難易度2 20円/単語
難易度3 22円/単語
・スウェーデン語 → 英語 ※原文スウェーデン語1ワードあたりの料金
難易度1 27円/単語
難易度2 29円/単語