絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

12 件中 1 - 12 件表示
カバー画像

感情をコントロールできないのは・・・

こんにちは!コミュニケーション心理学講師の藤サユミです(^^)/私は8歳の頃に父親を亡くした経験から感情に蓋をするようになっていました。ちょっと大人びた子どもだったかもしれません。でも、そうやって感情に蓋をすることで上手く感情を感じたり、表現することができませんでした。きっと母親の前で泣いちゃダメ!心配させちゃうとか考えていたのかも??周りの目を気にして感情を表現しづらくなっていませんか??自分の本当の気持ちに気付けていますか?本音を無視していませんか?自分のことは自分が一番よくわかっていますか?そうやって周りを気にしたり、周りに合わせたりしていると自分の本音、自分がどうしたいのかわからなくなってしまいます。ひとりで自分と向き合う時間はとっていますか?身体は身軽ですか?気だるさを感じているならもっと身体の声を聴いてみましょう( ^^) 最近イラっとしたことはありましたか?それはどうしてだろう?何を期待していたんだろう?どうして欲しかったんだろう。人の行動には意図があります。それにちゃんと気付いてあげられてるかな?そして、その意図を満たしてあげれている?例えば、リストカットをしている女の子がいました。その子の意図はなんだろう?「注目されたい!承認されたい!親をコントロールしたい!」などという意図があります。この意図自体は美しいのです。ただ、それを満たす行動が危険を伴っているため、反対されてしまうのです。危険が伴うからこそ注目されたい!という意図が満たされるのですが。勉強を頑張る!部活を頑張る!そういったことで注目されたい!という意図を周りの子たちは満たしてるのですが努力がいるわけ
0
カバー画像

お礼&お礼&お礼&お礼・・・・&お礼

ご報告とお礼がございます。なんと、「コーチング・メンタリング部門」で3冠を獲得いたしました!本当にありがとうございます。こんなに嬉しいお声も集まって感無量でございます。素敵なレビューをたくさんいただき感謝申し上げます。さらに!ココナラでの大先輩にあたります、プラチナランカーさんからも非常に嬉しいお言葉も。それもコーチングとは異なるジャンルのプロたちです。重ね重ねになりますが、本当にありがとうございます。とても嬉しいです。これからも精進してまいります。大変恐縮ではございましが、10部ごとに値上げさせていただきております。間もなく値上げとなりますので、ご興味がある際はできるだけお早めにお手に取りください。今回は以上です。
0
カバー画像

学習力を鍛える!マインドセットを整えよう!

こんにちは〜早速だけど一個質問していい?みんなは、勉強したことある?多分だけど、この記事を読む人は100%勉強した経験があると思うんだよね。小学校、中学校、高校、大学、スキリング、資格、仕事……。どこへ行ったとしても何かしら勉強しないといけないと思うんだ。じゃあここでもう一つ質問!君はなぜ、今、その勉強してるの?恐らくだけど、何か目的があって、例えばもうすぐTOEICの試験があるから英語の勉強をしてるとかね。その勉強をする必要がある何かしらのイベントが必ずあるはず。その上で最後の質問!それは君にとって何を意味してるの?例えば、TOEICの試験がある子は、そのTOEICの試験が何を意味してるのかな?大学院の入試で必要だからって場合、さらに深掘って、その大学院入試は君にとって何を意味してるんだろう?大学院に行くことで君はどうなるの?そして院に行って変わったきみは何者になるの?前回の投稿で未来について深掘っていったのを覚えてるかな?君が勉強する理由も実はそこにあるんだ。君にはなりたい自分、未来があって、現実と比べた時にギャップが存在する。そのギャップを埋めていくことが君が今からしなくちゃいけないこと!でもね、その手段は本当はなんでもいいんだ。倫理的に反することはしちゃいけないよ!?でも本当にそのなりたい自分、目指したい未来へ行けるなら手段はなんでもいいんだよ。英語を頑張るでもいいし、プログラミングを頑張るでも、資格を取るでもなんでもいいんだ。大事なのは、その未来を手に入れるために自分は頑張ること、そして現状とのギャップを感じること。この二つを忘れずに自分自身を誤魔化さずにいるにことが
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ460:藤井聡太に見る部下や後輩の育て方

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、藤井聡太の師匠に学ぶ『部下や後輩の育て方』について書いていきます。 藤井聡太と言えば、知らない人はいないと思われる将棋棋士で、2016年に史上最年少(14歳2か月)でプロ入りするとそのまま無敗で公式戦最多連勝記録(29連勝)を樹立し、数々のタイトルを獲得、現在は王位、棋聖、叡王、王将、竜王の5つのタイトルを保持しています。昨日棋王戦で惜しくも負けて史上最年少での六冠達成は持ち越しとなりました。藤井棋聖がプロ昇格を果たした奨励会三段リーグの成績は13勝5敗で、プロになれるのは上位2名のみ、その時12勝6敗が5名いるという接戦でした。この三段リーグで藤井棋聖の師匠杉本昌隆八段がかけたのが「心配していないから」という言葉でした。この励ましは、単なる気休めではなく、杉本八段の経験に裏打ちされた言葉です。杉本八段がプロ入りを目指していた16歳の頃、不調に陥り「負ければ降格」という局面で、師匠の板谷進九段から「心配しとらん。いつかはプロになる」と励まされたのです。杉本八段は、このころを振り返り、「弟子の未来を信じる大切さを学んだ」とインタビューで答えています。 1.自発的な成長  将棋だけでなくスポーツやビジネスでも師匠の存在は不可欠です。ビジネスの場合、師匠は「メンター」(助言する人)と呼ばれます。「メンタリング」という若手育成法も存在します。  メンタリングが目指すのは、部下や後輩の自発的成長です。そのため、「これをしろ。あれをやれ」などの具体的な指示や命令はしません。あくまでも本人の自発性に委ね、自ら成長するようにアドバイスす
0
カバー画像

心の壁。という問題。

あなたが心に壁を作ったときのことを想い出してみよう。  あまりに辛かったり 誰にも理解されず絶望し、 みじめになった時、人は心に壁を作る。 「もう沢山だ、誰も入ってくるな、一人だけで十分だ」という風に。  あなたが作った壁はどんな壁だろう。  色は何色で、  材質はどんなものか、  高さ、  幅はどれ位あるのだろう。  その壁は今もあなたの心にあるに違いない。  きっかけとなった出来事から長い時間が経った今でも他者を拒み、 あなたを守ってくれている。 壁があって良かったことは何だろう。  困ったことは何だろう。   壁は今でも必要だろうか。  
0
カバー画像

キャリアコンサルタント試験対策⑥ サビカス、シャイン、ホール、意思決定の理論、動機づけ理論

1.マーク・サビカスの理論(1947~)1-1)21世紀の労働環境に適したキャリア支援2005年 21世紀にふさわしいキャリア発達・キャリアカウンセリングの理論として『キャリア構成理論』を提唱。 2011年 『キャリア構成理論』に関する集大成『キャリアカウンセリング』を出版。 構成主義(ナラティブアプローチ)を取り入れ、「人は職業行動と職業経験に意味を付与することにより、自らのキャリアを構成する」と考える。 客観的なキャリア(仕事の経歴)より、”意味のあるストーリー”を生み出す1つのまとまりとしての主観的なキャリアを重視する。 現代人が自分を見失わず、変化の多い人生を乗り切る為には、人生のストーリーを自ら創造しなくてはならない。 (1)流動的で不安定な労働環境 労働環境が流動的になるに従い、キャリアの主体は組織から個人へと移動する。 21世紀の労働者の課題は、”変化の多い職業人生をいかにうまく乗り越えるか”。21世紀の不安定な労働環境=脱雇用全雇用者に占める非正規雇用者の割合(日本)1990年20.2%→2018年37.9%(2)ナラティブキャリアカウンセリングの可能性 流動的なキャリアチェンジが一般的になるにつれ、”人生をデザインする”ことを支援するキャリアカウンセリングとして、ナラティブアプローチの採用が増えている。 ナラティブキャリアカウンセリングは、人が自分らしさを維持しながら職業を選択し、働き続ける為に自分のライフストーリーを構成することを手助けする。  1-2)キャリア構成理論~ナラティブアイデンティティ、キャリアストーリー、キャリアテーマ~画像:マンパワー キャリ
0 1,000円
カバー画像

最初の一歩「レギュラー」ランクになりました。

超ウレシイです。遂に最初の一歩を踏み出すことができました。出品者ランクは信用の指標と思っています。ランク相応の取引数、信用を得たということ。これは今後出会うお客様に安心をもたらすものとも言えるんじゃないでしょうか。出品者ランクはこんな感じです。プラチナが最高峰。私は一昨日お取引をひとつ完了できたので、無印からレギュラーに昇格。ここから積み上げています。もちろん目標はプラチナランクです。今月はブロンズに行くことが出来たら更に一歩前進、今回以上の喜びが味わえそう。そこまでに多くのお客様と出会い、それぞれのお悩み、問題、課題の解消、そして興味にお答えすることで役立ち、ご満足いただけるよう全力で努めていきます。今回のランクアップでモチベーションがここでまたグッと高まりました。サービスの品質を更に上げ、喜んでいただけるよう、今日も取り組みをやり抜いていきます。
0
カバー画像

『高橋さんの言葉使いは秀逸で、とても分かりやすいです!』高橋友幸コーチングへのお声

先日のコーチングでクライアントさまに嬉しすぎるお声をいただきました。この日もお互い、ハッとする気付きが得られ価値ある時を共有できたセッションとなりました。コーチング、メンタリングでは、クライアントさまの指針となる、次の一歩を踏み出したくなるような気付きを一緒に生み出す対話を心がけています。テーマとなった問題についてのスッキリしないモヤモヤを、様々な角度から多面的に見てどう解釈していくかに重きを置きます。問題についての理解「おお、分かった!」が生まれると、そこからは自信を持って歩みを進めていくことができます。そこで私が大切にしているのが、クライアントさまにとって最も受け取りやすい、スッと入っていく言葉、表現を使うことです。受け入れ難い言葉や表現は、解釈、消化するのにエネルギーを使ったり、迷いを生んだりしちゃうんですよね。特性、強み、才能タイプによって受け取りやすい言葉が違うこの図は私が普段の生活から仕事まで、あらゆる状況で活用しているウェルスダイナミクスという理論の特性、自己分析のタイプ別分類です。それぞれのタイプで、価値観、世界観がまるで違うため、使う言葉、表現にも特徴があるのです。それを意識して、クライアントさまが最も受け取りやすい言葉、表現を使うように心がけています。このクライアントさまはウェルスダイナミクスにも興味があって、『ウェルスダイナミクスを基に、高橋さんが分かりやすく教えていただけるので、どんどん興味が沸いています!』タイトルのお声に加えて、このような事も言っていただけました。ウェルスダイナミクスは実用的、また汎用性の高い特性診断、自己分析ですが、イマイチ認知度が
0
カバー画像

内なる大自然との調和=魂の目覚めと繋がり

魂(神仏・純粋意識)の愛に目覚めている実践している仲間へTo one that feels傷だらけの魂のあなたへおかえりthis is calling!*五戒律は守りましょう。The rules protect you真実の愛(本当のじぶん)に気づいていくこころの旅へ案内します。The time to love生命の源(あなたの居場所)へ案内しますTake you back homeあなたのままを(目覚めの成長)フル充電できます!Fully awakening本当のあなたを見つけて、護ります!Find you to hold本当のあなたは純粋で柔らかく、優しく、強いです!You are the one,pure,flexible,kindand strong.目に見えなくても、存在し、感じ取れます!You can feel itin you.本当の自分で生きることを認めて、本来のあなたを受け入れてください!Accept to forgive and be yourself魂の愛・家族の仲間へ歓迎します!Happy to welcome yousoulmates right here.
0
カバー画像

瞑想すると、こころがお風呂に入ったみたいに、綺麗になっていくよ!

【浄化という幸せで自由な境地】私たちは外側をきれいにすることはできるけど、 内側をきれいにする方法って知っていますか?日々、不安やもやもや、いろいろな心の動きが内面にたまってスペースがなくなっていませんか? こころにゆとりがないと、疲れるし、失敗したり、勘違いしたりとワクワクできない。 どうしたらいいんだろう? 音楽を聴いたり、本を読んだり、のんびりと好きなことをしても、疲れが取れない。 こころの隅々のごみを取り除くのは簡単ではない。 ふーーーーっつ!! からだをのびのびとゆっくり動かすことも 気持ちいいです。 とってもいいのが、 最高の方法が、 適切に瞑想ができること。 でも必ず、真実の教えをきちんと 理解していることが最重要。 こころが浄化されていって軽くなる。 こころから大きく呼吸できる。 魂までエネルギーが浸透して、 からだ全体で大きく呼吸循環できる。 からだもこころのなかも 透明になっていく。 山の湧き水をごくごく飲むように、 エネルギーが充電されて、 意識が目覚めていく。 温泉につかってるみたいな じぶんの内面の状態ですか? きれいで、あったかくて、 優しい気持ちになれる。内観して、 本当のじぶんに ブッダに還ることに大切。 みんなで一緒に、瞑想しよう! 一体感で、 魂で繋がって、 じぶんの気持ちも あいての気持ちも 大切にできるよ💗
0
カバー画像

『本日の気付きはこれまでずっと悩んでいたことを一変するような気付きのように感じました!』高橋友幸コーチングへのお声

タイトルは先日コーチングでクライアントさまにいただいた声です。この気付きの瞬間は私も忘れられません。お互い言葉を失って…毎回こんなハイライトが私のコーチングにはあります。人生の景色が変わった瞬間この日のハイライトは、長年の思考の束縛から解放された瞬間でした。1ヶ月間の取り組みの報告やそこでの課題などから話はスタートしました。ただ…その課題の本質的な原因を探るところで、お互いしっくりこなかったんですよね。そこで別の側面からそのテーマを深掘りしていったところ…うわ、と。人の気質、特性、才能はいくつかの性質をまたいで調和しています。この画像は私が普段の生活から仕事まで、あらゆる状況で活用しているウェルスダイナミクスという理論の特性、自己分析テストの結果です。このグラフのように、特定のタイプであっても様々な側面、要素があるんです。そしてそれは、時には矛盾、ジレンマを生むことがあります。そんな時は前にも後ろにも進めない、動けなかったりするんですよね。この方の場合は、相反する要素がぶつかり合っていて、課題そのものに取り組めるような状態ではなかったのです。これは話し始めの頃に出てきた課題の原因とは全く異なるものでした。この異なる性質の矛盾という根本的な原因があって、最初の話はそこから生じた結果のことだったんですよね。課題を解決するにあたり重要なのは、根本的な本質を見出し、向き合うことです。結果をたどってそこまで行き着く必要があります。一人ではなかなかできない、対話による深掘りがこの気付きをもたらしました。そしてそれは、この方の長年の思考のクセ、葛藤から解放するのに十分だったようです。様々な側
0
カバー画像

はじめまして!

みなさん、はじめまして!高橋友幸と申します。これはまでは、サービス購入者としてココナラさんを利用していましたが、思い立って出品を始めました。10日ほど前のことです。きっかけは、知り合いの方が出品者として活躍していて、お話を聞いてみたら「オモシロそう!」と、いてもたってもいられずスタートしました。この「オモシロそう!」は可能性が広がる予感です。その可能性は、新たな出会い。経営者の方や社長さんのメンター、コーチとして活動していますが、紹介など限定的な経路で募集させていただいてます。これはこだわりがあってのことだったんですが…コロナ経て、考え方…というか、価値観、世界観、人生観が大きく変わりました。これは私に限らず、世界が急変したと感じています。そんな不安、閉塞感で息苦しい世の中で私はなにができるか?そう問うた時、もっと広く多くの方に私の知識や経験で役に立てないかな、と思い、ココナラさんに新たな出会いの可能性を感じたのです。現在お付き合いさせていただいているクライアントさんとは、仕事はもちろん、生き方、そして人としての在り方などをテーマにお話をさせていただいてます。ココナラさんでもそんな出会い、繋がり、そこから双方の可能性が広がるような得がたい時間を共有できれば幸いです。新たな出会いを楽しみにしてます!
0
12 件中 1 - 12
有料ブログの投稿方法はこちら