絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

86 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

仮想背景を使う方法

ミーティングソフトに仮想背景画ついていない場合、または、ミーティングソフトの仮想背景の設定の仕方が分からない場合、非常にサクッと書いてありますが、これでできます。obsstudioというソフトのプラグインを使います。エッチttps://github.com/kounoike/obs-virtualbg/blob/main/README_ja.md-----ZIPを展開すると、dataとobs-pluginsというフォルダがあるので、そのままOBS Studioのフォルダにコピーします(デフォルトであれば C:\Program Files\obs-studio)。-----と書いてありますが、obsスタジオにもとからあるdataとobs-pluginsを上書きしてしまうことがポイントです。また、zipファイルの中にはdataとobs-pluginsのホルダしかありません。他のホルダがある場合は、違うものをダウンロードしてきた疑いがあります。また、------※OBS Background removalプラグインをインストールしている場合は先にアンインストール(ZIPに入っていたファイルを削除)してください。ONNXRuntimeのDLLが衝突するためです。------私は、これで大分時間をつぶしてしまいました。このプラグインは背景を消してくれるだけなので、OBSstudioの機能を使って、背景を加える必要があります。
0
カバー画像

今の相手と一生を共にしたいですか?!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

パートナーシップや結婚において、一生を共にすることは多くの人が憧れる理想的な状態です。しかし、これは単なる感情だけでなく、様々な要因や考慮すべき側面が存在します。 まず第一に、相手との感情や価値観の一致が重要です。一生を共にするためには、お互いの考え方や価値観が合致し、お互いを尊重し合えることが不可欠です。これがないと、将来的な問題や課題に対処する際に大きな摩擦が生まれる可能性があります。 また、コミュニケーションが鍵となります。感情や考えを正しく伝え、理解し合うことができるかどうかが、一生を共にする上で重要なポイントです。コミュニケーションが不足すると、誤解や不満が積み重なり、関係が崩れることがあります。 さらに、お互いの成長を尊重し、サポートし合うことも大切です。人は時間とともに変化し成長します。パートナーシップが持続するためには、お互いの夢や目標を理解し、共に励まし合い、成長を支え合うことが必要です。 最後に、困難や試練にも立ち向かえる強い絆があるかどうかが問われます。人生には予測不可能な出来事や難題が待ち受けていますが、お互いに支え合い、共に乗り越える強い絆があれば、一生を共にすることがより意味深いものとなるでしょう。 一生を共にする相手を見つけることは素晴らしいことですが、それにはお互いの努力と理解が不可欠です。相手との絆を深め、困難に立ち向かい、共に成長することで、一生を共にすることがより豊かで満たされたものとなるでしょう。
0
カバー画像

SNSコンサルの内容を漏らされた場合

SNSコンサルティングについては、通常のコンサルティングビジネスとは異なり、すでにあるSNSツールを使っての集客などを目的としたコンサルティングになります。当事務所にも、その契約方法(特商法での罰則の問題)、契約書の作成についてのご相談が多く寄せられます。コンサルティングの内容はコンサルを行う方により様々ですので内容をそのまま獲得され、それで商売をされるのは不本意な結果となろうことかと思います。これらについては、通常の秘密保持では足りず、秘密の内容、定義、違反の効果、損害賠償に加え、立ち入りやセキュリティの内容、差し止め請求などの法律のテクニカルな部分を付けたし、内容の漏れがないようにする必要があります。難しいのは、コンサルする内容自体は反復復習し、学んでほしいのですが、それを使っての商売ということはできないという丁度良い調整された部分での取り決めが必要になるところです。詳細はご相談くださいませ。南本町行政書士事務所 代表 西本
0
カバー画像

復活!ZOOM R16

この数年はほとんどの楽曲をパソコンで作って、そのほとんどがYouTubeなどにアップされてます。これらはほとんどすべてが僕自身が作った曲であり、歌うにしろボカロにしろ、他の人からのアレンジ依頼にしろ、僕の手によるものであります。そこで最近考えているのが「バンドのホームページ作り」です。僕が悪いのですが、ライブになかなかお客さんが来てもらえません。その中の理由の一つに「あなたのバンドの曲はどんな曲なの?」と聞かれて上手く答えられない事が挙げられます。そう聞かれた時は「ポップスとロックを合わせたオリジナル曲のバンドの曲」と答えるしかないのですが、そう言う時用に、あらかじめホームページを作っておいて、QRコードか何か添付して「これにバンドの曲がアップしてあるから、良かったら見て」と答えるだけで、だいぶ伝わる情報量が違うと思います。で、今回着手しようと思っているのが、ホームページに貼り付ける音源を作ることです。幸い過去のライブ動画があるので、それを使って曲紹介をする。これで当面はOKだと思っています。ただ、音響面からするとちょっと問題があるなぁと考えてます。録画された音源も決して悪くはないのですが、もう少しクリアにして、歌詞のテロップでも付けた方が、より伝わるのではないかと考えました。そこで登場させるのがタイトルにも書いたR16という、MTRです。今どきMTRを使う人は皆無だと思いますが、パソコンで曲を作成する以前は100%MTRで作ってました。MTR自体は3機種くらい使っていたのですが、、最後に使っていたのが、このR16です。本体が非常に軽く、最大16トラックまで録音ができ(そんなに
0
カバー画像

ココナラのビデオチャットは性能が低いのか?

私は主に相談業務の仕事が多いのでココナラのビデオチャットを利用してお仕事させてもらっています。ココナラ以外ではZOOMなどのオンライン会議ツールを使用しますが、明らかにココナラのビデオチャットは見劣りすることが多いです。wifi環境に左右されるから音声が途切れるのか?ココナラのビデオチャットの説明にはwifi環境が良い場所で使用することが推奨されています。私の自宅は最近ネット回線をNTTからKDDIへ乗り換え、かつIGBから5GBのコースに変更しているので、基本的にはwifi環境は良い方だと思います。また自宅以外でもよく利用するコワーキングスペースでは業務用のwifiを使用しているので、wifi環境に不満を覚えることはありません。なので、ZOOMなどでオンライン会議を行う際には基本的に自宅でもコワーキングスペースでも音声、画像ともに良い品質で打ち合わせを行うことが可能です。しかし、ココナラのビデオチャットは私の自宅でもコワーキングスペースでも場合によってはほぼ会話が成立しないほどに音声が途切れる状態になることが多いです。相手側のwifi環境に問題があるのか?確かに、私側のwifi環境が整っていても相手側のwifi環境が整っていない場合はオンライン会議が難しくなることは考えられます。私のこれまでの経験で言えば、相手側がオフィスでオンライン会議を行っている場合は、ほぼココナラのビデオチャットでも音声、映像が乱れて会議が成立しないケースは少ないように感じます。しかし、相手側が自宅などである場合は、ココナラのビデオチャットの場合はかなり品質が低下することが多い様に感じます。ZOOMでも
0
カバー画像

消耗の速さ

2023年 6月20日 火曜日 18日 日曜日は 私主催の講演会日 史衣さんのスケジュールは 凄まじく思えるほどで 次から次へと・・。 講演会後 付いて行く事にしました。 19時から 近所の店舗で人に逢うそう。 「週間まがり」とかって言うの。 時間待ちが あったので 途中の喫茶店まがいの店舗へ。 客間は二階 史衣さんのコロコロカバン 一階に置いて 二階の半個室部屋へ・・。 ちょい薄暗い間接照明 落ち着いた雰囲気の空間 「あ、忘れてたっ。」って 18時から ZOOMで打ち合わせが! お店の方に了解を得て 片隅の個室に入って 打ち合わせに入られました。 次の目的地は19時から。 その時間には終わっていましたけれど スケジュール表は全て 携帯電話の中みたい。 私は紙媒体専門で デジタル仕様は無理かな? あれでは バッテリーの消費が凄いでしょ。 あっちこっちで 了解を得ながら 携帯電話の充電をしてましたよ。 その実 私もバッテリーの減りが早くって・・。 これまで 登録だけだったインスタアプリ この後で 使いまくる事に なります。 ひとまず そこで その場で 私の写真を撮りました。 で、 インスタにアップ! 史衣さんの指導の下 やった事の無い事を 立て続けに行いました。 とまあ そこでは 予行演習みたいな感じ? 本来の目的地へ移動です。 そこも二階。 これが難儀な。
0
カバー画像

ZOOM

2023年 6月17日 土曜日 ふうみんファンクラブのオフ会 女性ばかりが集まり 新規オープンの店舗に入り 暗めなアウトドア感漂う店内に 酔い痴れる「ひと時」でした。 スタッフの中に 沖縄出身の娘が一人居て オフ会参加の一人と 故郷話に花が咲きました。 史衣さんは どんなルートで ああいった関係者と知り合い 関係を構築していらっしゃるの? 不思議でしか ないのよね。 でぇ、 此処で一つ どえらい事が勃発! 「ZOOM出来ますか?」 史衣さん発言? 私は出来ないけれど これまでにも ZOOMでの 「ファンクラブ」イベントは あり 参加告知のLINEは ありました。 勿論 私は全てに不参加 そんなもん出来ないし 多くは「すっぴん」だったし お部屋の中を晒したくは無かったから。 ZOOM? パソコンでしょ? 携帯電話で? 皆さん誰も出来ない方ばかりで まずはインストールから始まり ダウンロードですか・・。 一個づつ手順を踏み 時間は掛かりつつも 画面の表示まで辿り着きました。 招待者(史衣さん)から届いた LINE内の「URL」をクリックして 待機でしたか? 許可が下りると 共有画面に皆の顔が・・。 実際には けっこうな時間が必要でしたが 何度か繰り返しての練習で 自信? めいたものが感じられました。 もう逃げられないの? あっちゃ~。
0
カバー画像

会議

仕事で初めての会議を行いました!!全国の支店とZOOMでつながり、今年度、初めての会議です^^私自身、全国の支店の方々とお話する機会がなくて、とても良い機会でした♫電話でしか話したことがなかった方のお顔がわかったり、実際にZOOMで話すことで詳細がわかったりと、なんだかうれしかったです。軽く挨拶をして、本題へ。とても勉強になるお話を聞けて良かったです^^今の時代は便利ですね~。日本全国、いや世界とネットワークでつながり、会議ができます!ここの県は、仕事をこんな風に進めているのかーとわかったり、繋がりができて、わからないことを教えてもらったり、情報共有できたり。私の世界がどんどん広がっていきました。ホント、私は狭い世界で生きていたんだなぁーと痛感。仕事という場に一歩踏み出したことによって、こんなに色々な人と繋がることができるし、知ることも多くて。世界が広がるって楽しいですね♫今は、仕事にやりがいを感じています^^やりたいことを仲間と楽しくやる!!実現できそうな予感♫
0
カバー画像

ウェビナーって何?

ウェビナーとは、インターネットを利用してリアルタイムに行われるオンラインセミナーやワークショップのことです。参加者は自宅やオフィスからアクセスし、講師のプレゼンテーションやディスカッションに参加できます。この記事では、ウェビナーの概要、メリットとデメリット、おすすめのプラットフォーム、成功のポイントをご紹介します。ウェビナーの概要ウェビナーは、インターネットを通じて情報を伝えるための便利なツールです。通常、ウェビナーはビデオカンファレンスシステムを利用して実施され、参加者はコンピュータやスマートフォンでアクセスできます。また、ウェビナーは、教育、ビジネス、エンターテイメントなど、さまざまな分野で活用されています。ウェビナーのメリットウェビナーには、以下のようなメリットがあります。柔軟性ウェビナーは、どこからでもアクセスできるため、参加者にとって非常に柔軟性があります。遠隔地からでも、時間や場所に縛られずにウェビナーに参加することが可能です。コスト削減ウェビナーは、物理的な場所でイベントを開催するよりも、費用がかからないため、企業にとってコスト削減のメリットがあります。また、参加者にとっても交通費や宿泊費がかからず、手軽に参加できるという利点があります。グローバルなリーチウェビナーは、インターネットがつながる限り、世界中のどこからでも参加できます。これにより、世界中の人々と情報を共有することが容易になります。ウェビナーのデメリット一方で、ウェビナーには以下のようなデメリットも存在します。技術的な問題ウェビナーはインターネットやデバイスに依存しているため、通信障害や機器の不具合が発
0
カバー画像

ココナラでオンライン授業を実現!zoom活用のスキルを学ぼう

ココナラでオンライン授業を始めませんか?コロナ禍で注目されるオンライン授業ですが、zoomを使った授業ってどうやるのか、不安に思う方も多いはず。そこで、この記事ではzoomを使ったオンライン授業の基本的なスキルを学べるココナラの講座を紹介します。初心者向けの基礎講座から、より専門的な応用講座まで幅広く取り揃えています。授業がオンライン化された今こそ、zoom活用のスキルを身につけてみませんか?↓↓ ブログやアフィリエイトを始めたい方必見 ↓↓【初回限定】ココナラ出品記念!“ 文字単価0.33円 ”の格安記事作成!※販売件数が一定数に達し次第終了となりますココナラとは何か?ココナラは、スキルシェアサービスの一つです。様々なジャンルのスキルを持つ人が、そのスキルを提供する場所で、多くの人がココナラを活用しています。例えば、プログラミングやグラフィックデザイン、翻訳や楽器演奏など、多種多様なスキルを持つ人が登録しています。ココナラの良いところは、相手と直接やりとりをして、オリジナルな成果物を作ることができる点です。それに、相手に詳しい説明を聞くこともできるため、スキルアップにも繋がります。このように、ココナラはスキルアップしたい人にとって非常に有用なサービスであるといえます。オンライン授業を実現するために必要なものとは?オンライン授業を実現するためには、「動画配信システム」と「web会議システム」が必要です。前者は授業の録画や再生ができ、後者はリアルタイムでのビデオ通話やチャットができます。Zoomはweb会議システムとして最もよく使われています。レッスンの料金決済には「ココナラペイ
0
カバー画像

スキルレベル

2023年 3月25日 土曜日 タレント事務所に登録しても まだ何も動いては おりません。 細かい打ち合わせが出来ておらず 勿論 事務所のホームページで 私の紹介をしている訳でも ありません。 登録した日も 社長を目の前にしながら 一言の会話も出来ませんでした。 (その分 スタッフと) LINEでは かなりの会話をかわしています。 恐らく この先 私のマネージメントを担当して下さるであろう 私以外にも数名の担当をしているだろう そういう方との LINEになります。 そこから 社長への伝達に直結する訳で 意思疎通は問題 無いかと。 そうそう 私が驚いたのが メンバーLINE メンバー全体での交流を目的として メンバー間でグループを作っています。 それに依って どういう強みを持った人が居るのかが見え メンバー同士で 何かしらのユニットが発生しやすいのでは? 毎日のように LINE通信の「通知音」が鳴り響くので 皆さんの熱量が凄まじい事を 私は「引く」ぐらいに感じています。 なので、 私は波に乗れず 既読して 傍観しているだけです。 ココで気付く事が・・。 メンバーは多く居るのに LINE通信メンバーは 決まっています。 毎日 同じ名前が表示されるから。 多くのメンバーは 私同様に  既読メンバーだと判断 出来ます。 他所の事務所でも こんな感じなんでしょうか? 先頭に立って旗を振る人 付いて行く人 只々 傍観する人 既読スルーな人? そもそも LINEを拒否している人? メンバー間での交流を 第一に考えての メンバーLINEなので 既読スルーとかは 私には考えられないんですけれど、
0
カバー画像

zoom 面接

初めてのZoom面接に挑みました^^今やそんな時代なんですね!学生の皆さんは、コロナ禍の就活はZoom面接が当たり前だったと思います。移動しなくていいから楽!!コストもかからない!パソコンで手軽にできちゃいます!とてもいいと思います♫しかし、心配だったのが、ネットの電波です。我が家は楽天のポケットWi-Fiを使っています。最近、電波が入りづらくて…パソコンでネットを使用していると、途中でネット回線が繋がらなくなる事態が頻繁に発生しています。ZOOMはスマホでもアプリをインストールすればできるようになっています。だから、スマホにして携帯電話の電波を使おうかとも悩み…。(契約が使いたい放題ではないのでコストがかかるなぁ~と心配。)とりあえず、スマホを横向きにして、インカメラでシュミレーションしてみました。そこで発覚したのですが、スマホを横型にすると、カメラ(自分を撮影する方)の位置が端になり、目線が合わせづらいことに気づきました!!相手を見たいので、画面を見てしまうと、自分を映すカメラからは目線が外れてしまい、横を見ている風に映ってしまう…それは、避けたい。スマホを縦にしてもいいのかなぁと思ったのですが、そうすると実際の撮影した画像も縦長になってしまう…う~ん。そうなると、やっぱり、パソコンでやろうか。。。ネット回線が心配ですが、パソコンでやってみることに決めました!!事前に、ヘッドフォン、マイクとカメラのチェックをし、OK!!開始10分前くらいに、メールに送られてきたZOOMのURLにアクセスすると、ZOOM画面に切り替わります。待機していると、面接官が入室されました。そこからは
0
カバー画像

💻その会議 Zoom やTeamsで いかが?

今回の始業式は 10日が多いようです カレンダーの関係でしょう 友人の地方は雪国ですが 6日が始業式だそうです(-_-;) 先生によっては明日から日直で…と、気がもめる方もいらっしゃることでしょう お疲れ様です💛 学校経営をしていたポジションころは、4日は仕事始めが当然でした しかし 今は「働き方改革」の時代・・・・そこで 以下のご提案です1 どうしても働きたい人は 自宅で「自分だけができる仕事」をしましょう💚 Zoomやデータのシェアで 数名でが「各所で(自宅とは限りません)」 働くこともできますが そこまでして働く必要が本当にあるかどうかを、考えてみましょう💛 前回ご提案したように、じっくりと「今年の自分」を考えてみたり 「やりたいこと」があったならば、その情報を収集したり・・・ 自分一人でできます  自分のペースで まったりと、お正月気分を残しながら 進めましょう ご家族(がお有りなら)にとってもいい方法です 「仕事だ 出勤だ」と言われると、家族としてはもはや通常モード😿 「もっと 休みたいのに😡😠」 これではご家族の雰囲気も悪くなります😢 自分だけでできる仕事は、自宅で静かに・・・ 2 1時間程度の打ち合わせなら Zoom Teamsで十分です そもそも 「本当に必要な会議か?」と再検討すべきなのです 私の勤務校は、冬休みには一切 会議を入れてはいません その分 終業式の前に入りますが 30-60分で終了!! 皆さん立派です(笑) 今更日程を変えられないし…という方は 数名のメンバーならば ZoomやTeamsでの会議を提案するのも面白いでしょう ねらい① 通信機器の
0
カバー画像

【Zoomとは?】無料プランで出来ること

オンライン会議ツールを探しているけど、何から始めればいいのかわからない?今回は、オンライン会議ツールの中でも人気の高い「Zoom」を取り上げ、無料プランの特徴や機能を紹介します。Zoomの無料プランで何ができるのか知りたい方は、ぜひ読み進めてみてください。さっそく始めてみましょう。Zoomの基本を理解する社会的な距離が縮まった今日、Zoomは友人、同僚、家族と連絡を取り合うために欠かせないツールになっています。Zoomは、リモートワークや遠距離での共同作業を容易にするために設計された、クラウドベースのビデオ会議ソフトウェアです。Zoomを使えば、1対1のビデオ通話、グループビデオ通話、グループチャットを無制限に開催することができます。また、あなたの画面を共有し、アイデアを書いたり、描画するためにホワイトボードツールを利用することができます。Zoomはまた、録音、公式トランスクリプト、およびファイルを共有する能力のためのそのユーザーのオプションを提供しています。さらに、このプラットフォームでは、ユーザーが背景をカスタマイズすることができ、よりパーソナライズされたインタラクティブなものにすることができます。Zoomの無料プランの特徴を探るZoomは、他のプラットフォームとは異なり、無料プランでサービスを利用することができます。無料プランでは、1対1のビデオ通話やグループビデオ通話、グループチャットを無制限に行うことができ、最大100人の参加者をホストすることができます。ホワイトボードツールを利用して、画面の共有、アイデアの書き込みや描画、ファイルの共有が可能です。また、会話を録音し
0
カバー画像

Zoom会議の最大参加人数を教えてください

Zoomの制限について気になったことはありませんか?この記事では、プランによって異なるZoom会議の最大参加者数の概要を説明します。さっそく始めてみましょう。Zoomの紹介Zoomは、世界中の企業や個人によって使用されているオンラインビデオ会議およびコラボレーションプラットフォームです。このプラットフォームでは、ユーザーは仮想会議やカンファレンスを開催し、ファイルを共有し、プロジェクトで共同作業を行うことができます。ユーザーのニーズに応じて異なる機能を提供する、さまざまなプランが用意されています。Zoom会議の最大参加者数は、選択したプランによって決定され、プランによって大きな違いがあります。無料アカウントでの最大参加者数無料アカウントの場合、1つのZoomミーティングの最大参加者数は100人です。これには、ホストと共同ホストが含まれます。また、無料ユーザーは、40分のグループミーティング時間、音声およびビデオ会議を利用することができます。プロ(小規模チーム向け)アカウントでの最大参加者数プロユーザーの場合、Zoom会議の最大参加者数は300人です。これには、ホストと共同ホストが含まれます。また、プロフェッショナルユーザーは、24時間の会議時間、音声およびビデオ会議を利用することができます。ビジネス(中小企業向け)アカウントの最大参加者数ビジネスユーザーの場合、1つのZoom会議の最大参加者数は300人です。これには、ホストと共同ホストが含まれます。また、ビジネスユーザーは、24時間365日の会議時間、音声およびビデオ会議を利用することができます。エンタープライズアカウントでの
0
カバー画像

在宅勤務とは?メリットと課題について

世界のデジタル化に伴い、多くの企業で在宅勤務制度が導入されています。リモートワークを検討されている方、すでに導入されている方は、ぜひご覧ください。在宅勤務のメリットや課題、リモートワークへの移行時に注意すべき点などを総合的に解説しています。在宅勤務とは何か?在宅勤務は、リモートワークや在宅勤務とも呼ばれ、従業員が従来のオフィス以外の場所で職務を遂行する勤務形態と定義されます。在宅勤務は、従業員が自宅やインターネット接続が可能な遠隔地で、快適に仕事をするための柔軟性を提供します。在宅勤務のメリット在宅勤務は、雇用者と従業員の双方にさまざまな利点をもたらします。雇用主にとって、在宅勤務は、実際にオフィスにいる従業員の数を減らすことができるため、オフィスコストを削減することができます。また、在宅勤務をすることで、より多くの人材に接触することができ、より高度なスキルを持つ労働者を確保することができます。従業員にとっても、在宅勤務は職場の柔軟性と自律性が高まるため、仕事の満足度が向上することが多いです。さらに、在宅勤務は、毎日の通勤にかかる時間、費用、ストレスを軽減することができます。在宅勤務の課題在宅勤務はさまざまなメリットをもたらしますが、同時にいくつかの課題もあります。その1つは、自宅と職場を公式に分けることができないため、勤務時間後に「スイッチオフ」することが難しいことです。また、日常的に同僚と接することがないため、在宅勤務者にとっては孤独感も問題となります。さらに、在宅勤務では、仕事とプライベートの境界が曖昧になり、区別がつかなくなることもあります。リモートワークへの移行で気を
0
カバー画像

【印象を良くする!】Web会議での自己紹介の注意点について

Web会議で自己紹介をするのは難しいと思っていませんか?この記事では、Web会議で自己紹介をしなければならないときに、良い印象を与えるための重要なヒントを提供します。また、自己紹介をする前に考慮すべき重要な要素についても説明します。Web会議で自己紹介をする際に好印象を与えたい方は、ぜひご一読ください。第一印象を良くするためにWeb会議で自己紹介をする場合、良い印象を与えることが重要です。第一印象はなかなか元に戻らないので、良い印象を与えることが大切です。最高の印象を与えるには、適切な服装をし、笑顔であいさつをしましょう。はっきりと話し、俗語や専門用語の使用は避けましょう。自分が誰で、なぜ自己紹介をするのか、必ず説明しましょう。最後に、聴衆の注目を集めたことに感謝することが大切です。Web会議での効果的な自己紹介の仕方Web会議で自己紹介をする場合、効果的な自己紹介をするために、いくつかのステップを踏む必要があります。まず、自分に関する必要な情報をすべて準備しておくことです。名前、役職、資格などです。また、イベントのテーマや他のプレゼンターについても知っておくことが大切です。自己紹介は、興味深く、かつ有益なものにする必要があります。また、簡潔で要点を押さえたものにする必要があります。自己紹介文を作成する4つのステップ①トピックとテーマを考えるまず、自己紹介で強調したいトピックやテーマを考え、それが状況に関連しているかどうかを確認します。②自分の強みを強調する2つ目は、他の参加者より優位に立てるような、あなたの明確な資質、経験、資格を強調することです。③自分の仕事について親しみや
0
カバー画像

オンラインでのコミュニケーションで避けるべきこと

オンラインコミュニケーションが増加している現在、バーチャルな世界で人とコミュニケーションをとる方法を学ぶことは不可欠です。この記事では、オンライン・コミュニケーションでよくある失敗を避けるためのヒントを紹介します。また、仲間や同僚、ネットワークを広げたい相手とチャットをする際に、良い印象を保つ方法についても詳しく解説します。オンライン・コミュニケーションとは?オンライン・コミュニケーションとは、コンピューターやその他のインターネット接続デバイスを介した情報交換のことを指します。電子メール、テキストメッセージ、ソーシャルメディア上のメッセージ、ビデオ通話などが含まれます。オンライン・コミュニケーションは、人々のつながりが深まり、テクノロジーが進歩するにつれて、ますます一般的になってきました。これにより、私たちはいつでもどんなデバイスからでも友人、家族、同僚と連絡を取り合うことができるようになりました。オンライン・コミュニケーションで避けるべき一般的な間違いオンライン・コミュニケーションでは、自分の発言に責任を持つことが重要です。つまり、オンライン上で犯しやすい一般的なミスに注意することが重要です。オンライン・コミュニケーションで避けるべき最も一般的な間違いには、次のようなものがあります。送信前にメッセージを読まない送信する前にメッセージを読むことは重要です。そうすることで、正しいメッセージを正しいトーンで伝えることができます。また、送信するリンクや添付ファイルが正しく機能しているか、再度確認することも重要です。不適切な言葉の使用オンライン・コミュニケーションで使用される言葉は、お
0
カバー画像

ZOOMで相手に好印象を与える方法

Zoomで会議を行う場合、第一印象を良くすることが重要です。しかし、これを効果的に行うことは、口で言うほど簡単なことではありません。今回は、ビデオ通話でプロフェッショナルに見える方法から、自信を持って話す方法まで、相手に良い印象を与える方法について説明します。また、バーチャルミーティングを成功させる方法と、オンラインコミュニケーションをマスターする方法についてもご紹介します。ビデオ通話で第一印象が重要な理由ビデオ通話では特に第一印象が重要です。初対面の相手とコミュニケーションをとるには、視覚以外に方法はありません。第一印象が良ければ、その後の通話の流れが決まり、会話の展開も決まってくるかもしれません。条件の話など、通話の結果を左右する局面もあるかもしれません。だからこそ、良い第一印象を与えることが重要なのです。そうすることで、会話から最大限の成果を得ることができるのです。ビデオ通話でプロフェッショナルな印象を与えるにはビデオ通話で良い印象を与えるには、まず身だしなみから。プロフェッショナルな服装を着用し、身だしなみを整える必要があります。明るい色やにぎやかな柄の服は、身だしなみを乱すことになるので避けましょう。可能であれば、背景をきちんと整え、カメラアングルは目の高さになるようにしましょう。さらに、ボディランゲージをオープンで親しみやすいものにすることも重要です。アイコンタクトと笑顔を心がけ、感情を表すことを恐れず、表情豊かになりましょう。また、相手が誰と話しているのかわかるように、挨拶や自己紹介をすることも大切です。自信を持って話すにはビデオ通話で話すときは、自信を持ってはっ
0
カバー画像

OBSでグリーンバック無しでクロマキーをする方法

 OBSで背後にグリーンバックを張らなくてもグリーン1色の画像ファイル1枚でクロマキーが出来る方法をお教えします。 なお、使用するパソコンが旧くzoomの背景抜き機能が使えない場合は、残念ながらこの手法は使えません。 zoomはグリーンバック無しでも背景を消してくれますが、OBSにはそういう機能が無いので、普通は自分の背後にグリーンバックの布を張らないとクロマキーが出来ません。 そこでOBSでも布のグリーンバックを貼らなくても背景を抜ける様にする裏技をご紹介しますか。以下の手順に従って設定して下さい。 用意するソフト zoomとOBS パソコン Mac OS12以上またはWindows10以上手順1.グリーン一色の画像ファイルを作ってzoomの背景にする。 ATMでお金を引き出そうとしているのではありません。眼鏡に室内が反射してしまったのでボカシを入れています。 先ずはzoomの設定で背景にグリーン一色の画像を加えて、次にzoomミーティングのカメラをオンにします。すると、まるでグリーンバックを使った画像みたいな表示が作れます。カメラウィンドウの上部の黒い部分はウィンドウのバー部分を下げて隠します。下の部分は隠せないのでそのままにします。手順2.OBSを起動して、ソースに手順1のカメラウィンドウを加える。 zoomのカメラウィンドウは開いた状態でOBSを起動します。その時zoomのウィンドウがOBSの下になっても構いません。 +ボタンをクリックして、ソースに「ウィンドウキャプチャ」を追加します。「画像キャプチャ」ではありません。手順3.ウィンドウをクリックしてプロパティを設定す
0
カバー画像

コミュニケーション能力が欠如しているのは私なのか

コロナ感染のためオンラインで会議を行うことが増えました。今後、コロナがおさまっても、同様の会議形式になっていくのだと思っています。若者には、コミュニケーション能力が不足していると言われます。それが社会問題化し、コミュニケーションを養うための講義を行う大学があるとかないとか。情けない時代だと感じます。 さて、オンライン会議に問題を感じませんか。知り合いとの打合せなら構わないのですが、初対面なのにオンラインでコミュニケーションを図るというのは難しいと思います。 私は、対面に勝るものはないと思っています。在職中、オンラインで行われる研修会を不快に感じておりました。 そんな私ですが、とうとうパソコンにZoomをインストールしました。採用試験を受けました。千葉県の会社でした。コミュニケーションなど、図れる訳もなく、途中で、こちらから断らせていただきました。 初対面の方とのオンラインによる面談で、コミュニケーションを図ることができない。そういう私のほうが、コミュニケーション能力が欠如しているのかもしれないと感じました。 居酒屋だと初対面の人とも仲良く話せるのですけどねぇ。
0
カバー画像

Web商談はじめてやる営業マン意外と知らない準備

0
カバー画像

zoomで発信💚クラスルームでも個別でも💚💚

8月末は、政府や自治体が、子どもに向けて「自殺防止」「不登校予防」のCMを発信します大人の教員だって、かったるいのだから、こともは当然です自殺や不登校の念慮を心に浮かぶ子供は、当然、宿題も完了しているとは思えませんし、学校で友達に会いたいと思える子は多くないはずですグーグルクラスルームなどのzoomを使って、発信しましょうメールでも十分です💚細かいことはいりません① まずは、 全員に対して  1日(始業式)、💚みんなに会えるのが楽しみです  〇年生の夏、聞きたいな  もしかして、磯野さんちのカツオ君状態の人(笑)  無理しないでよいです  できたところまで持ってきてね  そして、先生にそっと伝えてください  みんなの前で攻めたりしません  大丈夫です💚  その分、2学期はビシビシ行くよ!!(笑)こんな感じで、(これをそのままコピーしてもいいですよ)伝えましょうおうちの方々に対しても、「これから始まる2がlt期こそが大切です💚 過去=夏休みのことは、目をつぶりましょう 元気な笑顔で、送り出してください ご心配事があれば、ご相談ください」と、一言添えておきましょう②本当に心配な子もいます 個人的にメール、電話やzoomをお勧めします 重くならないように、メールくらいでも十分です おうちの方への一言もあるといいです「予防的生徒指導」でもお話ししましたが、まさにこれもですなってしまってからでは、10倍もろうを要するし担任としても気が重い👿今のうちに、簡単でよいからしておきましょう明日は、始業式や2学期始めのお話ですさあ、始まります!!アイドリングです🚙🚙🚙   
0
カバー画像

Zoomセミナーの成約率50%超え! プレゼンスキルゼロでもできる成約率アップ術

どうもよしきです。最近、新規でお話しする方は9割zoomが多くビジネス関係だけじゃなく世間一般的にzoomなどのビデオ通話で話す機会が増えてきましたよね。セミナーなんかも以前であればリアルであっていたものを今ではオンラインでセミナーをしたりしていますよね。場所を選ばず参加しやすいことからメリットもあるオンラインでのセミナーですがデメリットも存在するんです。それはリアルセミナーと比べて参加者の熱量が低いこと。どこでも気軽に参加できるので熱量の低い方も参加してしまうのは仕方がないことです。ですが、このリアルとオンラインの差は成約率に影響してくるんです。普段からセミナーを活用している場合は結構重大なことですよね。ですが、このオンラインセミナーで内容は変えずに成約率50%をキープしているという事例があるんです。成約率50%ってなかなかすごいですよね。これにはちょっとした工夫があるんです。今日は成約率を50%にした工夫について話していきますね!結論から言うとセミナーの本題開始前に参加者と軽い雑談をすることです。この雑談はアイスブレイクの時間です。アイスブレイクの時間を前段階に持ってくることで関係性構築ができるから最後まで集中して聞いてもらえる。だから成約率が高くなるというわけです。流れはこんな感じ↓↓↓例えばzoomの開始が10時だとして集まった参加者に対して「10時10分からセミナー開始しますね!」と一言。↓セミナー開始までの10分間の間に参加者とコミニケーション。これだけです。具体的には「〇〇〇さんの背景素敵ですね!」「今日はどこから参加されたんですか?」「今日は暑いですね。〇〇〇さ
0
カバー画像

Zoomのバーチャル背景、作ります!

0 3,000円
カバー画像

【2022最新版】ZOOM画面共有のやり方 便利機能も紹介!

今回は、ZOOM画面共有のやり方についてお伝えいたします。ZOOM画面共有とは何か?相手に自分の画面を共有するということ。例えば、オンラインでの商談で自社の商品を売るとき。遠隔で、友達とyoutubeの動画を見るとき。などをするときに、とてもおすすめな機能となっております。そして、他にもホワイトボード機能を使って、ペンなどを使って解説をするiPhoneの画面を遠隔で見せるなど、色んな機能を使用する事ができます。それを今回はお伝えいたします。画面構成についてベーシック名称の名前 ベーシックDesktop1→ご自身の画面全てを共有ホワイトボード→ホワイトボードを共有iPhone/iPad(AirPlay使用)→iPhoneの画面を投影iPhone/iPad(ケーブル使用)→別の共有の仕方Google Chrome→タブで開いているもののみ共有名称の名前 詳細名称の名前 詳細バーチャル背景としてのスライドこのような画像みたいに、スライドの中に自分の顔を自由に出せる事ができます。画面の部分→一部分だけ共有したい時に使用します。コンピュータ オーディオ→コンピュータの音声を使用する事ができます。ビデオ→ビデオファイルを共有する事ができます。第2カメラのコンテンツ→2つ目のカメラのコンテンツを投影する事ができます。画面共有する手順について①画面共有というボタンを押す②自分が共有したいものを押す最後に 個別相談したい時に現在、Zoomについて個別で相談したいという方向けにココナラで販売をしております。些細な疑問でも、ご相談いただければと思います。
0
カバー画像

【2022最新版】ZOOMの有料プランってどのくらいかかるの? 個人向け

今回は、個人向けでZOOMの有料プランの費用と出来ることについて解説をいたします。動画でも解説をしておりますので、よければこちらからどうぞ。費用について(個人)個人の費用については以下のようになります。高いと思われる方も多いかもしれませんが、では次に有料プラン(プロ)になるとどのような事ができるかについてお伝えいたします。有料プランと無料プランの違いについて注目をいただきたい点は、無料のところにある2つ目の「3人以上になると40分で強制終了」です。これどういうことかというと、例えば3人で仲良くZOOMで喋っていた場合40分が過ぎると強制終了をします。(終わり間際にカウントが出ます。)これ、実際に自分もやった事がありますがとても気まずい感じになります。そのため、強制終了はやだという方はぜひ有料プランにしてください。また、ウェビナーモードが購入可能かどうかを無料か有料かで変わってきます。では次に、ウェビナーモードとは何かについて解説をいたします。ウェビナーモードとは?ウェビナーモードとは、上記画像でも解説をいたしましたがウェブ(web)とセミナー(seminar)を掛け合わせた造語となっております。特に、コロナ禍によって流行ってきたもので皆さんもオンラインセミナーなど見たことはないでしょうか?そちらで、多く使われている機能となっております。料金に関しては、注意が必要で無料プランでは契約ができずプロプラン以上がウェビナーモードを使用する際は必要となります。まとめ最後に、個別でZOOMについて相談したい方に向けて現在、Zoomについて個別で相談したいという方向けにココナラで販売をしてお
0
カバー画像

ZOOM背景画像 おすすめ画像3選も紹介

今回は、ZOOMの背景画像使い方についてご説明をいたします。noteの最後に、背景に使えるおすすめ画像三選も紹介しております。動画でも解説しておりますので、動画で見たいよという方は下記よりご覧ください。ZOOM 背景画像の作り方①新規ミーティングを押す②ビデオの開始の右側のボタンを押す③バーチャル背景を選択を押す④サンプル画像を押す⑤このように選択した画像が、背景として出てきます。⑥自分で好きな画像を選択したい場合は、こちらをクリックする⑦好きな画像をフォルダーから選択をするZOOMの背景画像におすすめ3選①ニッポン放送の画像②ZOOM飲みで一時離脱する時に使う壁紙③ジブリの画像を使っていきたい方現在、Zoomについて個別で相談したいという方向けにココナラで販売をしております。些細な疑問でも、ご相談いただければと思います。ZOOMについて個別相談したいという方はこちらから
0
カバー画像

ZOOM MTGの作り方のついて徹底解説!

今回は、ZOOM MTGの作り方についてご説明をいたします。動画でも解説しておりますので、動画で見たいよという方は下記よりご覧ください。Zoom MTGの作り方の手順①googleでZoomと検索する②Zoom Meetingを押す③サインインを押す④ログインをする⑤ミーティングと押す⑥ミーティングをスケジューリングを押す⑦日時などを選択して、保存を押す⑧このミーティングを開始を押す現在、Zoomについて個別で相談したいという方向けにココナラで販売をしております。些細な疑問でも、ご相談いただければと思います。
0
カバー画像

ZOOMの使い方セミナー アカウント作成編

みなさん、始めまして。ツールコンサル太郎と申します。今回は、ZOOMのアカウント作成方法についてご説明いたします。動画でも解説中です。 ZOOMアカウントの作り方 手順①googleなどで、ZOOMと検索をする②Zoom Meetingsと押す③「サインアップは無料です」を押す④ご自身の誕生日を入力する⑤メールアドレスを入力をする(googleアカウントがあればそれでも可)⑥該当のメールボックスにメールが届いているか確認をする⑦ご自身の情報を入力する⑧Zoomに会社の人を招待したい場合は、こちらにメールアドレスを入力をする⑨これで完了です!現在、Zoomについて個別で相談したいという方向けにココナラで販売をしております。些細な疑問でも、ご相談いただければと思います。
0
カバー画像

ガスト・ガスト・ガスト

久しぶりの投稿です。読んでくださって有難うございます。数か月前にブログの主戦場はnoteに移りましたが今日はこちらでも発信をしたいと思います。先日、オンラインセミナーのサポートをしてきたのですがそのオンラインセミナーは参加者が自分が送った資料について説明して、それに対して講師が回答するという形式でした。当然、説明することが大前提で、ほとんどの人は自宅や静かな環境で参加するのですが、、、ひとりの派手めの初老男性が自分の説明でマイクのミュートをオフにした瞬間全員のけぞることに。爆音で、、「チーズインハンバーグですね」そこ、ガストですね、、、男性の声は全く聞こえず。慌ててチャットで「周囲が騒がしい様ですので、マイクの調整をお願いします」と、打電。こちらの講師も、「周りがうるさくて声聞こえませんよ」と言ってもらい、マイクをミュートに。チャットで「チャットとゼスチャーで何とか説明お願いします」と打電。最初は、チャットと手振りで対応してくれましたがそのうち、イライラしたのか、またマイクオン!爆音で、、「フレッシュぶどうのパフェどうぞ!!」だから、そこ、ガストですね、、、また男性の声は全く聞こえず。他の参加者の方からは、「周囲の音が大きすぎてマイクで音拾わないパターン」との声。運営側としては改めて「周囲が騒がしい様ですので、マイクの調整をお願いします」 と、打電。講師も若干切れ気味で「マイク調子悪いね」普段のシステムサポートであれば、速攻でZoomの遠隔サポートで調整するところですが、あ、今、Zoomでオンラインセミナー中だったと思いとどまりました。講師もやりづらそうで、「マイク調子悪いから
0
カバー画像

Raspberry PiのUbuntu 64-bit でZoomを使う!

Raspberry PiのUbuntu 64-bit でZoomを使う!Raspberry Pi の Ubuntu 64-bit で Zoom を使う!前回は Raspberry Pi OS (32-bit)で Intel CPU 向けの Zoom を動かす方法を紹介しました。この記事では、Raspberry Pi に 64-bit 版の Ubuntu (ARM64)を入れて Zoom を利用する方法を紹介します。Raspberry Pi 4 の CPU は 64-bit!現在メインで利用している Raspberry Pi は、第4世代のもので、64-bit の CPU が使われています。 Raspberry Pi OS は、以前のモデルとの互換性のためなのか 32-bit 版の OS です。色々な用途を考えているので、現在は3種類の OS を利用できるように、マイクロ SD カードを作成しています。* Raspberry Pi OS (32-bit)* Ubuntu desktop 21.10 (64-bit)* Ubuntu server 20.04 (64-bit)です。以前にも触れた通り、Embedded 目的で、GPIO や I2C などを利用する場合は、Raspberry Pi OS が便利です。基本的なデバイスドライバーなども OS に含まれているので、簡単なプログラムを書けば、LED をつけたり、センサーなどをつけて必要な機能を簡単に実現できる「箱」を作れます。サーバー版の OS は、Web サーバーのテストや仕組みの学習にもってこいです。このサーバーとデスクト
0
カバー画像

Raspberry Pi で ZOOM を使うには?

Raspberry Pi で ZOOM を使うには?Raspberry Pi で大抵のサービスを利用する事ができますが、現時点(2020 年 10 月 25 日現在)では、ARM の CPU を利用したパッケージはサポートされていません。ということで普通に利用する場合は、Raspberry Pi では ZOOM は利用できない事になります。しかし、インターネットを検索すると利用方法が紹介されています。今日は、Raspberry Pi で ZOOM を利用する方法について紹介します。ARM の CPU でも ZOOM を使えるご存知のように、Mac は昨年末から ARM ベースの CPU を利用した物に段階的に置き換えられています。 それまでは、Mac も他の PC と同様に Intel 社の CPU を使った製品を提供していました。実は CPU の種類が違うと、CPU が実行できる命令に互換性がないため、基本的には利用できるアプリが違います。その問題を、Mac の場合は「Rosetta」というアプリを利用して、インテル版の CPU 向けに開発されたアプリを実行できる仕組みを作って、移行がスムーズに行えるようにして置き換えを進めています。Windows も同様に ARM 版のプレビューが公開されていますが、ここでも、Intel 製の CPU 向けに作られたアプリを利用できるようになっています。ただし、全てのアプリが動作するわけではないようで、アプリによっては動作しないアプリも実際にいくつかありました。現在は、M1 搭載の Mac 向けの ZOOM のパッケージもリリースされていま
0
カバー画像

オンラインイベントを開催しよう! ※メリットとデメリット

ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。オンラインイベントのプロデュースや運営サポート、YouTube配信などをお手伝いしているアベアと申します。このブログを読んでいただいた方の多くはオンラインイベントで収益を上げたいとお考えになっていることと思います。コロナ禍でリモートワークなどが一般化してくる中で、多くの方が自宅からPCまたはスマートフォンでオンラインイベントに参加したり、配信を視聴することへの抵抗感がなくなり、より身近なものになってきました。むしろ、参加者にとっては実際に会場に足を運んだりする手間がなくなり、このような形態の方がメリットがあると感じている方も多いように思います。実は、オンラインでのイベント実施は主催者側にもメリットがたくさん!
0 500円
カバー画像

Zoomって無料サービスでどこまで使えるのか

こんにちは。本日もご覧いただきありがとうございます。 中小企業・個人事業主様に向けてITサービスの利活用支援をしております。 ITコーディネータのさとよと申します。皆さんはZoomなどWeb会議サービスを利用することはありますでしょうか。昨年のコロナ蔓延以降、私も対面での打ち合わせほぼなくなり、Web会議サービスを利用することが多くなりました。今日はZoomの無償版機能について中心にお話していきたいと思います。Web会議サービスについて代表的なWeb会議サービスはZoom以外にもさまざまあります。「Google meet」「Microsoft Teams」「Skype」などそれぞれの特徴やメリット・デメリットがあります。様々ある中で、自社にマッチしたサービスを選ぶことになりますが、サービス利用におけるカスタマイズの自由度とコストは大体トレードオフになると言われています。つまり、自由に使える分高くなり、汎用的に使うと安いということですね。自社の運用やコストに見合ったサービスが選べれば良いと思います。Zoom無償版はここまで使える!さて、Zoomは有償版も無償版もあるサービスです。私も普段使用していますが、Zoomの無償版でどこまでできるのかご紹介したいと思います。職場で利用しているものは一応有償版ですが、事業規模や使用頻度によっては無償版でも問題ないのではないかと思います。無償版でもビジネスシーンで問題なく利用ができると思います。例えば、以下のサービスが無償で利用できます。◆デバイスにとらわれずパソコン以外にもスマホ・タブレットで使用可能◆アカウントを登録していない相手を招待する
0
カバー画像

Zoom等のリモート授業で圧倒的な信頼を勝ち取る授業方法【教師・塾講師・家庭教師・新人必見!】

どうも、理科のペテン師です。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、Zoom等のリモート授業が増えました。 Live授業とは違う形になり、 なかなか手こずっている方も多いのではないでしょうか。 この2年で、私は150人以上の生徒を Zoomを駆使してリモート授業してきました。 効果的だったノウハウ (ルール・セリフ・魅せ方)を、 完全会員制(有料制)でシェアいたします。 ・オススメの授業ルール設定が5つ ・緊張感を維持する技が3つ ・授業テクニックが4つ 計12本セットです。 実際に喋ったセリフも掲載しているので、 良いと思った技術を盗んでくだされば幸いです。 受験生を持つ親も、「講師はこういう視点や言い方をするのか」と参考になる確率が1%ほどあります(笑)↑恥ずかしいからあまり買ってほしくないだけ(授業の教科的な話術より、こっちの方が世間に出回っていない情報、かつ求めているものな気がして執筆しました。) 貴重な情報で、あまり広めたくないスキルなので、ひとまず先着10名までこの値段。 その後は値上げしていきます。 (値上げされたら「売れてるんやなー」と思っておいてください。)
0 500円
カバー画像

ばえる

Chromebookについて、初期設定と使い方動画を撮りました。ASUSのC423Nは2万円台にも拘わらず、ばえる見た目でした。ただ、スペックとカメラ性能はばえる感じではなかったです。そこで思ったのですが、ばえるとは何だろうと???Weblio辞書によるとひときわ美しく目立って見えるさま、他と比べても特に際立っているさま、周囲から引き立つように見栄え(見映え)がするさま、などを指す意味で用いられる表現。 なんだそうです。「見映え」からきた言葉だとはわかるのですが美しく目立つなあと感じるものはヒトそれぞれ違うし他と比べて特に際立っているかはそのことに詳しいヒトしかわからないしそう考えると、Chromebookがばえるかは使い方によるかなと思いました。この動画が、皆さんにとって、ばえるかどうか判断の参考になれば幸いです。
0
カバー画像

いまさらジロー

先日、あるZoomセミナーに参加者として参加していた時そのセミナーは割と堅めのセミナーだったにもかかわらず○○ちゃんという結構年配のおじさんがいました。画面越しに何かをいじろうとするも、断念。そのまま、○○ちゃんのままで堅めの内容に真顔で参加。いまさらジローな内容ですが、、、今更聞けない基礎の基礎ってあるものですね。商売柄すごく気になるので、思わず表示名変更の動画を撮りました。困っている人がいたら、おせっかいではない範囲で動画をご案内しようと思います。あ、それと、この取り留めのないブログですが、他での発信を優先したいので、大変勝手ながら今回で終了させて頂きたいと思います。お気に入りしてくださった方、本当に有難うございました。ブログのネタを考える上で本当に励みになりました。
0
カバー画像

Zoomを販売するプラットフォーム

ココナラではこのようなサービスを提供しております。 サイトに収益機能をもたらす取り組みをしています。 https://coconala.com/users/373172/services周囲の人の多くがリモートワークで、それでも給料が出せる企業って本当にすごいなと感じる昨今、私などよりみんなZoomを使っているようなので、それらの声をききながら作成したのがこちら。ショップの商品をZoomミーティング、Zoomウェビナーにして、それを販売できるというものです。購入者画面にミーティングの参加リンクがつきます。PCからでもスマホアプリからでも参加できます。 さらに、これをユーザー参加型のマーケットプレイスにしています。 自分のZoomミーティングだけでなく、他者のZoomミーティングも販売できます。 売り上げは手数料(コミッション)という形でシェアできます。 こちらも販売者専用管理画面で各種制御できます。 LMS(学習管理システム:Learning Management System)をきちんと構築し運営できている企業や個人は少ないと感じるが、Zoomミーティングであればみんなやってる、経験があるようなので、講義とかセミナーの開催や有料化はこれでいいのではないでしょうか? 人は楽な方に流れる。 世の中はどうやら、テキストではなく、動画全盛時代のようだしね。
0
カバー画像

これを読めば、あなたもZOOMを使えます!【テレワーク環境準備担当者向け】

今までZoomを使ったことがない方にとって、急にZOOMを理解するのは難しいかもしれません。この記事では、Zoomをすぐに使い始めるためのステップバイステップをご紹介します。ZOOMとは?Zoomはクラウドベースのビデオ会議ツールで、1対1やチームでのバーチャルミーティングを簡単に開催することができます。強力なオーディオ、ビデオ、コラボレーション機能を備えたこのリモートコミュニケーションツールは、遠隔地にいるチームメンバー同士を結びつけます。ZOOMの使い始めるにはZoomを使い始めるには、Zoomのウェブサイトにアクセスし、画面の右上にある「サインアップ」ボタンをクリックします。 ZOOMを始めるには2つの方法があります。 1.職場のEメールアドレスを使って新しいアカウントを作成する。 2.GoogleやFacebookのアカウントを使ってサインインする。Zoomから確認用のリンクが記載されたメールが送信されます。 デスクトップアプリケーション/ZoomクライアントをZoomのWebサイトからダウンロードして、簡単にアクセスできます。自分のZoomアカウントにログインします。画面右上の「会議を開催する」ボタンにカーソルを合わせ、次のいずれかのオプションを選択します。WebサイトからZoomアプリに移動し、会議を開始します。ここでは、会議の設定を編集したり、参加者に送る「招待URL」をコピーしたりすることができます。参加者の追加Zoomデスクトップアプリで新しい会議を開始します。新しい会議の画面で、下部のツールバーにある「招待」ボタンをクリックします。 ここで、「URLをコピー
0
カバー画像

ゴールから描くこと

こんにちは、とーますです。いつもブログを見て頂きありがとうございます。やはり引き続きGWの弊害で寝る時間がわからなくなってきてます。本日は、ゴールから描くこと、について書きたいと思います。私はゴールから描くことを常に意識して仕事をしてます。これはどんな仕事にも共通すると思います。ゴールから描くとは、最終地点、つまり何が結果なのか?どうなっていれば完了なのか?ゴールの状態を明確にすることです。これが意外と難しいことなのですが、ゴールから描けるようになると、最短距離でたどり着くことを考えることができます。正直慣れだと思うのですが、何かタスクや仕事が発生したときに、それは最後どういう状態となっていれば完了なのか?をまずは考えるようにすることです。例えば、ユーザーA「最近社内のネットワークが遅い」と言われれば→ヒアリング内容として、そもそもネットワークが遅いと感じたのはいつなのか?何かのソフトを使っているときなのか?どんな作業の時なのか?何ができるようになったらユーザーは満足するのか?どれくらいの速度に改善したらゴールなのか?とこれらを明確にして取り組むことによって、そもそも使用しているソフトの問題改善が必要なのか、ネットワーク機器の障害なのか、と手段を決めることができます。ネットワークやそれに伴う作業で遅いという問題は、その裏にやりたいことがあるので、そのやりたいことをまずは確認する、というイメージですかね。ちなみに、ゴールからではなく手段から選んでしまった場合、ネットワークが遅いからネットワーク機器を買おう!とかスイッチの設定を少し変えてみよう、など場当たり的な対応していると、最短
0
カバー画像

わからないことが、、、わからない

先日、リアルでシステムサポートをしていた際の一コマ「システムのことって専門用語も多くて、上手く説明できなくて、わからないことがわからなくなって質問できなくなるんです。」という話になりました。ありますよね、、、特に自分が苦手な分野に限って。答える側もそれに対して専門用語で答えると、もう、修復不可能。私の場合は料理がそうです。例えば、「野菜を切って、①で作った調味料をなじませます」とあると、、→野菜はどれくらいの大きさに切るの??→調味料をなじませるって、どれくらいの時間?? そもそも、なじむってどんな感じなの???ってなります。クックパッドだけでは限界があります。やはり、手取り、足取りが私には必要。システムサポートの場合も同じかなと感じています。リアルなサポート場面では、実際に同じ画面を見ながらサポートするようにしています。ただ、現状、ココナラでは少し難しいです。(ココナラのビデオチャットにはその機能がないので)Zoomであれば、画面共有の中に相手のパソコンの画面を操作する機能があるので可能なんですけどね。ココナラのビデオチャットにも、同じ機能が付けばよいですね。
0
カバー画像

令和3年5月16日(日)友引☆今日も笑顔で☆

昨年から仕事で「zoom」という「クラウドコンピューティングを使用したWeb会議サービス」を使っております参加者との資料の画面共有、チャットによるファイル交換やちょっとした議事録メモの保存共有、背景画像(動画も使える)の利用、なにより、動作が軽い☆今ではなくてはならない事業をすすめるための必須ツール、とでもいいましょうかただし、ネット回線が停止などしたりしたら、もう大変です!そんな「zoom」ですが、結構使い倒しているつもりでしたが、先日、キャリアコンサルティングで一日中使っていたのですが、大失敗をしてしまいましたその日は、(珍しく)予約が連続で入っていて、次から次へと入れ替わりの対応状態でしたまた、この日は、キャリコン(キャリアコンサルタントの略です)が私1人だったので、普段は使っていた、「zoom」機能の一つ、「ブレイクアウトルーム」(この機能も優れたものでいつも使っております)を使わず、メインの画面のみで、入れ替わり方式で対応させて頂いておりましたこれが失敗のもとでしたそれは「チャット」機能、セッション(会議)毎には入力内容は、自動的にリセット(消去)できるのですが、同一セッションでは、なんと!そのセッションを終了しない限り、リセット(消去)する機能が無かったのです!がーーん!どうしよう、消えない!!いや〜知りませんでした!普段は、会議も面談もセッションごとに、ブレイクアウトルームごとに、クローズ(使いまわすことはしない)するので、チャットの内容を気にすることなく運用しておりましたちなみにチャットはテキスト形式で保存もできますで、前のセッションのチャットが表示したままの状
0
カバー画像

令和3年5月15日(土)先勝☆今日も笑顔で☆

今日は(めずらしく)嬉しいことに朝から仕事の準備で忙しい朝をむかえております普段はスロースタートなんですが久しぶりに早朝ミーティングが組まれ、まぁそれでもオンラインのリモート会議なのでオフィスまで出向かない分そうとう、楽になっているはずです 笑特別な状況・環境を受け入れつつ、慣れというものは、「特別・特例」を「普通」にしてしまうんですね~☆そして、そのうち、定常・定着に。。。単に楽になった、ではなく、退化しないよう、新たな進化ができるようにならないと!と思う今日この頃ですおっとお時間です笑顔セラピーお届けします☆彡感謝は不安の特効薬 「ありがとう ありがとう ありがとうございます」 *出典:笑顔セラピー
0
カバー画像

令和3年5月14日(金)赤口☆今日も笑顔で☆

東京都内に在住しておりますが、 昨今の非常事態の状況下により、 昨年よりほとんど毎日が、 ホームステイ中で、 キャリアコンサルタントの仕事を しております 以前は企業さんお伺いしたり、 貸室などを利用して 会議室や小部屋などで 直接面談形式で キャリアコンサルティング・ キャリアカウンセリングを させて頂いておりました 昨年からは、 直接お会いすることが 出来なくなったので お電話や メール、チャット、 LINE、ビデオ会議、 などなど 色々なツールや手段を 使い試行錯誤いたしました 対人支援では、 (従来の常識?では) 直接面談があたりまえ でありました 最初は、 こりゃ~しばらくは 休業かな~ とも考えておりましたが、 対人支援の仕事は、 そうそう休んでもおられず、 必要に迫られて 色々と試行錯誤いたしました 現在では 当たり前のように ビデオ面接・面談で 毎日させていただいております アセスメントツールや 情報提供なども する必要があるので、 「zoom」という システム一本で キャリアカウンセリング・ キャリアコンサルティングの 仕事を行っております 幸い、 クライエントさん(ご相談者)側も 特に混乱もなく、 ご利用いただいております 一部企業さまへは、 この「zoom」を使っていただくためにリモートワークを含めて 導入コンサルティングを させて頂いたり、 思いもよらず 仕事も拡張できたりもしました私のキャリアがリアルに活かせたりもして嬉しい驚きです 笑 さらには、 インターネットということで、 仕事の範囲も 国内全域に広がり、 且つ、アジア圏にも 広がっていき
0
カバー画像

Zoom等のテレビ通話時の声について

バンコクではまたコロナが蔓延しだし、(ほぼ)ロックダウンを迎えています。マスク着用義務も始まり、なんでも2人以上が車に同乗する際は家族であってもマスクをしなければ罰則になるとか。人前で歌う機会の多い身としては悩ましいところですが、幸い私は元々オンラインレッスンを専門にやっていたので、問題なく過ごせています。皆様の中でもzoom会議やzoom飲みの機会が増えているのでは無いでしょうか?今日は zoomで話す時の声について、言われてみれば当然なのかもしれないのですが、忘れてしまいがちな大事なポイントをお伝えします。◉声はマイクが拾っている私がよく感じているのは、必要以上に大きな声で話してしまう人が多いという事です。 zoomだと聞いている人の反応が分かりにくいので、伝わってるのか不安になって、その結果「もっと伝えなきゃ!もっと大きな声!」という具合に頑張ってしまう事が多いようです。オンラインレッスンをたくさんやってきていますが、滑舌が悪くて聞こえない事はあれど、声が小さすぎて聞こえないという事は、ほとんどありません。(シャイな女の子が自分にも聞こえていないような声で喋って「???」となってお母さんに翻訳してもらう事はあります笑)zoomの音声はただの音声信号なので、喋り声が小さい人はマイクの入力を大きくすれば良いだけのことなのです。歌声に関しても同じ事が言えるのですが、マイクで歌う場合は大きな声である必要はありません。マイクのボリュームを調整すれば良いだけなのです。一度セッティングをして囁いてマイクテストをしてみてください。逆に、大きな声でのプレゼンを数十分イヤホンで聞くとどうなる
0
カバー画像

1年は早いもの

新年度はみごとな青空とすばらしい桜から始まりました.何かいいことが起こりそうです.毎年恒例のある仕事の新年度の打ち合わせをしました.そういえば一年前,この打ち合わせは田舎の実家の小座敷の屏風の前で初めてオンラインで行ったことを思い出しました.今年はビデオでなく名前での参加となりました.オンライン使いもここ1年で随分慣れたものです.もう1年になるのだと感慨深かったです.人間は何事にも慣れるものです.ZoomもMS Teamsもどんどん機能追加が行われていますね.人間もその変化に柔軟に対応していけばいいのですが,新しいことが怖いのも人間の特性です.リスクが何かを抑えつつ,失敗を怖がらず挑戦することは大切です.
0
カバー画像

Zoomでドン!

今やオンラインの定番になりつつあるZoom先日、ある打合せで「Zoomにつないだ瞬間、ドン!と顔の準備が出来ていない自分の顔が出るんだけど、最初は出ない様に出来ないの?」という質問をいただきました。ご存じの方も多いのではないかとは思いますがこれ、自分でも設定出来るんですが、主催者側でも設定できます。(1)自分で設定する場合 ①ビデオの開始の右にある ∧ をクリック ②設定項目のビデオを選択 ③ミーティングに参加する際、ビデオをオフにするにチェック(2)主催者側が設定する場合  ミーティングをスケジューリングの中のビデオの項目  参加者オフにしておくこれで、ドン!は無くなると思います。ご参考に。 
0
カバー画像

節約=カクツ苦

先日、スマホでZoomされている方からデータ容量あまり使っていない状態でも、Zoomがカクつくのはなんで?という非常に抽象的な質問をいただきました。こういう質問をいただいたときには私の場合は、順番に確認していくのですが、ネットのスピードを確認したところ、0.23Mbps程度、、、確かにこれだとカクつくなあと。もう一つのスマホでは20Mbpsだから場所特有のものではなさそう、、、と確認していたところ、ふと、その方が「普段から節約モードにしてデータ量使わなくしているのに」というお話。あ、それかも。お使いだったOCNモバイルONEアプリを開いて節約モードをOFFに。再測定したところ、18Mbpsに改善。節約モードだと、通信速度が落ちますので、Zoomする前は外しておいてくださいね とお伝えしました。
0
カバー画像

オンラインイベント開催してみませんか?

ブログを見ていただきまして、ありがとうございます✨新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が首都圏では延長されましたね。。。まだまだ直接人に会うことが難しい時期は続きそうです。その一方でリモートワークやオンライン会議が一般的になってきて、場所的な制約なく働くことができるようになりましたね。この傾向は、コロナが収まって続きそうですし、通勤やアポのための移動時間がなくなったことによるプラス要素を考えると、これからもっと加速していきそうですね。そんな中でこれまで飛び込みでの営業やセミナーなどで獲得していたリードをどうやって確保していくのかが問題となってきます。※オンラインミーティングって、関係地が薄い相手だとセッティングするまでがハードル高いですよね。。。。オンラインイベントは、参加者の場所的な制約をすることなくイベント主催者からの情報発信をすることが可能ですし、実施形態次第では双方向のコミュニケーションの実施も可能です。また、イベント参加者のメールアドレスなどの情報を収集できますし、そもそも興味を持ってくれている参加者だから有効なリードになりやすいというメリットもあります。我々がオンラインイベントの実施をサポートしている医療関係のベンチャーでは、イベントを実施し自社のサービスを説明し、その参加者にアプローチをかけるという手法をとっている例もあります。※オンラインイベントの動画を編集して、再利用できるようにすることで営業の効率も上がりますこれからの時代の営業手法としてオンラインイベントは欠かせないものになっていくと思います。皆さんも早速オンラインイベントいかがでしょうか?明確なアイディア
0
カバー画像

ココナラのビデオチャットは使えるのか?海外と繋がるのか?

※2023年1月編集もう200回近くビデオチャットをやっていると思う。本格的なコンサルを始める前にはとても有効だと思っている。最初に使ったのは2年前くらいだろうか。まだZoomなんかもメジャーじゃなかった頃なので顔出しするのも面倒臭いし、メッセージだけで事足りるなら、それはそれでいいんじゃないのって思っていた。相談者様からビデオチャットをやって欲しいと言われたので、渋々ながらサービスをビデオチャットに対応させたのが最初だった。使ってみるとこんな便利で省エネになるモノはないと思った。それからはビデオチャットを重宝し多用している。その効用は大きく2つある。1.メッセージに比べると圧倒的に情報量が多いメッセージのやり取りだけでは得られなかったであろう情報を画面や表現のニュアンス(表情)からくみ取ることが出来る。余談を引き出すヒアリング力があれば、その余談から面白いアイデアが生まれることも珍しくない。2.お互いの距離感が圧倒的に近くなるので、その後のコンサルがやりやすくなるこれもコンサルする側にとっては重要な情報だ。どんな場所でチャットをやっているのかで生活感もわかる。どんな性格かも何となく掴める。相談者様側からしても、コンサルしてくれるのはこんな人なんだ。自由に発言してもいいんだ、私の言うことを尊重してくれるんだという安心感を持ってそれ以降のコンサルに臨んでもらえる。****************こんな便利なビデオチャットだがZoom等と比較して使い勝手はどうなんだろう?率直に言って結構使いやすい。面倒な設定や事前登録も必要なく、ココナラ初心者でもほぼ出来るような仕様になっている。
0
カバー画像

順番は守りましょう

普段、事業にパソコンを使う方のサポートをしていての”あるある” なんですがZoomとかが落ちるので、テコ入れしたいという相談で順番がちがーーーーーうぅ!というのがあります。皆さん、先に、パソコンを良いものにしがちです。その前にやるべきである、回線の速度を確認して、工事の手配をするってことをしていないんですね。時期的なこともありますが、例年、引っ越しも多くなるこれからの時期は工事の手配をしても、1か月先しか入れませんなんてこともざらにあります。はじめのころのブログでも書きましたがまずは、回線の速度確認してみてはいかがでしょうか?(もう、申し込み殺到で、遅いかもしれませんが、、、)かくいう私も、社内SE時代に、回線工事の遅れでその会社の皆さんにご迷惑をかけたので、偉そうなことは、言えませんが、、、。
0
カバー画像

Zoom

おはようございます。リュッカです。コロナはまだまだ収まりませんね。ワクチン接種が始まったことで、少しでも収まることを切に願います。コロナで失われたものもあります。けど、その反面、得られたものもあります。on-lineが進んだ得られたものとして皆さん、何を思い浮かべますか。私はまずon-lineを思い浮かべます。よく聞くのはZoomですね。会議や飲み会で使われたりします。その需要は、今後ますます高まるでしょう。それに比例して、パソコンの需要も伸びているとのことです。ということは、ココナラの需要も伸びる可能性が高いですね。直接会わなくても行なえることなら、on-lineでした方が楽だからです。カウンセリングなども、今後はZoomで行うのが主流になるかも知れません。今は、体温も顔をカメラに合わせるだけで測定できる時代。クライアントの表情や目の動きから気持ちを読み取るのも、on-lineで可能になることは十分に考えられます。いや、きっとなるでしょう。人とのコミュニケーションは変わらないon-lineが進んだとして、人様とのコミュニケーションは変わりません。ココナラやTwitterなんかもそうですが、on-lineの向こうには生きた人間がいるのです。直接話すのをon-lineを通じて行っているだけです。電話がTwitterになっただけです。SNSでの誹謗中傷がよく聞かれますが、他人の気持ちへ配慮することを忘れてはなりません。最も、配慮しない人間、思いやりの無い人間は、直接のコミュニケーションでも無いでしょうが。他人の気持ちをちゃんと聞くこと自分の意見を述べることは良いことですが、その前に
0
カバー画像

UbuntuでZoomのオンラインミーティングを使うには?

UbuntuでZoomのオンラインミーティングを使うには?Ubuntu のデスクトップは意外に便利で使いやすいので、開発用の PC の OS としては個人的にはお勧めです。 特に、別の Mac や Windows の PC を持っている方は、古い PC を開発用のサブ PC として活用する際には便利です。ところで、COVID -19(新型コロナウイルス)の影響で、在宅ワーク(テレワーク)の機会が増えてオンラインのミーティングを利用する事が増えたと思います。その中でオンラインのミーティングのアプリで「Zoom」が利用される機会が多いようです。この、Zoom ですが、Bluetooth 関連の問題が多いようです。 この記事では、Ubuntu デスクトップで Bluetooth のヘッドセットを活用する事例について紹介します。Zoom のサウンド設定で問題が多い!Zoom を利用する際に、直接 PC にヘッドセットを接続する場合は殆ど問題はないのですが、最近普及が進んでいる Bluetooth のヘッドセットを使おうとするとトラブルが多いようでインターネットにも色々情報が交錯しています。Mac 及びアップル製品(iPad/iPhone)で Bluetooth のヘッドセットを使う場合は、ほぼ問題はありません。特に何もしなくても、普通に Bluetooth のヘッドセットを使って Zoom のミーティングに参加可能です。ところが、Windows や Linux では問題が多いようです。 音楽や YouTube のビデオを聞く分には問題なく使えても、Zoom で使おうとすると上手く行かな
0
カバー画像

zoomショック→降参→チャレンジ

「保健室まるみ」(保健師)です。最近、zoomでミーティングを行う様になって、本当に驚いています。自分の顔、声、仕草に。自分が思っている以上にほうれい線が深く、頬が垂れ下がり、何か怒っているような表情。全然怒って無いのに。声もこんなに硬かったかなぁ?もうちょっと柔らかく包み込む様な声のはずなんだけどなぁ。(常に自己イメージが高過ぎる私ですみません)えっ、私ってこんな仕草するの?なんか顔が左に傾いてる。あー段々猫背になってきた。と、次々に気付かされました。今まで現実を知らなかったのだなぁとショックでした。何度かzoomの中の自分を見て行く内に、私は全てを認め、降参した気分になりました。zoomは叱るでも無く、褒めるでも無く、ただそのままの私を映すだけなのにこんなにも大きなショックを私に与え、「何とかしたい!」と本気で思わせてくれました。姿勢、表情、化粧、洋服、しぐさ、目線、メガネ、声、言葉使い、髪型などなど、私という人間は、zoomに映る範囲だけでも、沢山の要素によって、印象が決められているのだなぁということにも気づきました。複数の要素で私の印象が構成されているということは、それらを少しずつ変えていくと私の印象は少しずつ変わってくるはずだと思います。よーし、zoomでミーティングが行われる度に、どんどん綺麗になってやろうじゃないか!今夜も安い化粧水とクリームを顔にたっぷり塗って、テッカテカにして寝ます。これで最近、ちょっとお肌の調子が良い気がするんですよね。ショック→降参からの、メラメラ燃えるチャレンジ精神が出てきたところでございます。ではまた。
0
カバー画像

オンラインサロンってなんだ?

巷には色々なオンラインサロンが溢れています。某有名人(DG)の月収は7億、そのうち6億がYouTubeではなく、オンラインサロンの収益なんだそうです。(月額6000円だそうです。)私が考えるオンラインサロンはこれです。たまたま2つ作ってしまったので両方公開していますが、内容も使い方も似ており簡単です。気に入った方をご検討ください。会員にならないと記事がみれない。会員にならなくてもみれる記事も作れる。会員限定の掲示板会員登録、決済(サブスクリプション)の機能もあります。そして、ZOOMのようなオンラインミーティングの機能も追加しました。オンラインミーティングオンラインコンサルティングオンラインカウンセリングオンライン居酒屋オンラインカラオケなんでもいいとおもいます。何か有意義に使っていただければ・・・会員がブログを書くだけのようなものでオンラインサロンと名乗っているものもありますが、上記が正しいオンラインサロンの在り方なのではないでしょうか?
0
カバー画像

【サラリーマンの仕事術】WEB会議ツールのメリット・デメリット

 コロナ禍でリモートワークが進み、自宅でのWeb会議を行う方が増えたかと思います。  私もクライアント先や会社の仕様に合わせて、何種類かのツールを使用しました。ここでは、私が使用したWeb会議ツールの所感をご紹介します。 在宅勤務でのWeb会議で一番困る点 自宅でのWeb会議で一番困るのは、カメラをOnにした際に自身の後ろの部屋の景色が映ってしまうことです。(基本的に私の所属先は、話す人はカメラをOnにする、ルールです)   私はなるべく移したくないので、背景を設定できるツールを好んで使用しております。 ツール①:Zoom  ”Zoom飲み”のワードが出るなど、このコロナ禍で一番導入されたリモート会議用のツールかと感じています。  良い点は、背景に自PC内の写真を設定できます。デフォルトで入っているビーチとオーロラの動画を使用できます。  また複数人でも会議時の画面は大きさを人数で自動で割り振って、1画面に同時に見ることができます。スマートフォンからだと、1画面に4人までの制限があった気がします。  会議設定後にスケジュールへの反映も、iCloud, Google, Outlookの主要のカレンダーへ反映ができ便利です。  また自動で会議IDとPWも設定できます。会議設定時にオーナーの許可なしに会議参加の設定で、オーナーいない場合でも会議を始められるなどの設定ができます。   数あるWeb会議ツールの中でも一番使いやすい印象です。 ツール②:Teams  Microsoft社の製品です。同じMicrosoft製のOutlookを導入している企業ですと一番親和性が高いです。
0
カバー画像

zoomはみんなと等しく向き合える場所

zoomはみんなと等しく向き合える場所 3月からzoomを初めて今日までに267回のzoomの会に参加しています。 zoomのいい所は(自分を含めた)すべての参加者と面と向かって向きあえる事、面と向かって話せる事です。 zoomのいい所は、どんな人でも同じ大きさの画面に写っている所です。 リアルに人と会うのも好きですが、リアルだと全ての人がと面と向かう事は難しいですし、会話をする相手もきっと一部の人になってしまうと思います。 zoomをはじめた事で、これまでは、あまり話をしなかったような人とも話が出来るようになったと思います。 これから先も、きっとこれまで以上に沢山の人と話をする事になるだろうと思います。 もし神様がいるとするなら、神様もこのような形ですべての人の姿を、優劣をつける事なくみているのではないかと思います。
0
カバー画像

ウェビナーコンサルって何してくれるの?

皆さん、こんにちは😄国内にいるとコロナは収束傾向にあるように感じますが、世界的にはまだまだ猛威を奮っていますし、秋冬に向けて国内の動向も気になるところですね💦そんな中、ビジネスではリモートが主流となり、ZOOMをはじめとするオンラインミーティングツールが活用されていますね。他方、顔を突き合わせての営業やセミナー、勉強会などでコミュニケーションを図ってきた方々にとっては、なかなか厳しい状況が続いているのではないでしょうか?私が提供しているウェビナーコンサルが、そんな方々の手助けになることができればと思っています。ウェビナーコンサルって、こんなことしてますお仕事させていただいてる方々の多くは、リアルのイベント等できなくなったため、これに代わる手法としてZOOMのウェビナーをリード獲得の手法として用いたり、勉強会などに利用されています。この企画や手法、設定、運用についてアドバイスし、時には自分自身で手を動かしサポートする。これが、私が提供しているウェビナーコンサルです。(クリエイティブなどもサポートします)時にはZOOMのみならず、Sli.doやYoutubeライブ、Twitterライブと併用することで、オンラインでありながら、双方向性のコミュニケーションを活発にするような工夫をしています。ここでの工夫やクオリティーの担保がコンサルの腕の見せ所です💪主催者と参加者の関係性やその後の交流手法まで念頭に入れて、単発のウェビナーで終わるのではなく、発展性をもって、ビジネスのサポートになるよう検討を重ねています。終わりにアフターコロナの時代に、ウェビナーを単なるリアルの代替手段ではなく、新し
0
カバー画像

『Zoomの使い方講座』の録画動画がご覧いただけます!

今や使えて当たり前?!一気に普及した『Zoom』の使い方マニュアルをファイルデータでご提供いたします。また、それに追加して、このファイルを使って実際に開催した、オンラインセミナー『簡単!体験してわかる Zoom 使い方講座』の録画動画をYoutubeにてご視聴いただけます。在宅勤務、自宅学習、遠隔ミーティング、遠隔商談など、昨今のパンデミック対策でZoomを使う機会がと〜っても増えていると思いますが、あなたは不安なくZoomを使えていますか?相手の声が聞こえなくて困った?! こちらの声が聞こえないと言われて焦った? などの経験はありませんか?このZoomマニュアルは、初めてZoomを触る方、初心者向けに作られております。〜Zoomはじめの一歩から〜 また、見やすいように「1アクションを1ページでの説明」の構成にしています!今までにどんなWEB会議システムを使ったことがありますか?私自身では、Skype、GoogleMeet(旧HangOuts)、Microsoft Teams、WEB-EXなど試したことがありますが、断トツZoomが使い易いです。それは、一度立ち上げてしまえば、あとは直感的な操作で、WEB会議が進められるからです。ただ、最初の立ち上げの仕方やサインインの仕方、覚えておくべき基本操作が分からないといきなりのZoomミーティングで、立ち上げ方が分からずに焦ってしまいますよね…。そんな方向けに作ったのがこちらの『Zoomの使い方』〜はじめの一歩から〜マニュアルです。【作成者のプロフィール】・職業:平日はIT企業で在宅勤務中の会社員、休日はオンラインセミナー講師して活動
0 500円
86 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら