絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

49 件中 1 - 49 件表示
カバー画像

アイスランドのサンタクロース!?

クリスマス・イブの今夜皆さん、いかがお過ごしですか?今夜は、私の大好きなアイスランドのサンタクロース?ユールラッズを紹介しますね。ユールラッズとは北欧の民間伝承に登場する妖精ちゃんなんですが見てください!13人の妖精ちゃんたちの姿を!このユールラッズは、とってもイタズラ好きなんです。羊に嫌がらせしたり、牛乳を盗んだりドアをバタンと閉めたり、ろうそくを盗んだり可愛いものですね。子供のころした、イタズラみたいです。そうして彼らのご両親。ママは、「クリスマスの魔女」と呼ばれイタズラする悪い子供たちを集めてシチューにして食べてしまうしパパはというと怠け者で引き籠もりです。12月12日になると、この13人のユールラッズは1人ずつ山奥の住処である洞窟から街に降りてきます。そして1年良い子で過ごした子供たちにはプレゼントを配ります。アイスランドの子供たはユールラッズにプレゼントを貰うため家の窓の近くにお気に入りの靴を飾っておきます。だけどね、悪い子の靴にはジャガイモが放り込まれます。12月24日の今日ユールラッズ全員が街に集合します。家の靴の中に何か入っていないかな?明日、ユールラッズはまた1人ずつ山に帰っていきます。そして1月6日に最後のユールラッズが山に帰ってクリスマスは終了。それまでドアが急に閉まったりしたらあなたのお家にも妖精ちゃんがやってきたサインかもですよ。それでは、皆さんMerry Christmas.
0
カバー画像

気高く贈ってあげる♪キュアニャミーサンタ♥&祝誕猫屋敷ユキさん♥

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ まず病状ご報告です 【元凶の足の付け根リンパ節炎が周囲を刺すような鋭い痛み】です(涙) 膿自体はかなり減りましたが【痛いと長時間立ってられない】のです。 もちろん座れませんから痛みに耐えたって必死に描いてます。 日によって刻々と痛み方と部位が変わるので・・非常に厄介な病気です(涙) しかし負けません!!!!!諦めません!!!!!必死の攻防です!!!!! 不定期更新もまだ続くかと思います申し訳ありません。 続けて必死に頑張ります!!!!!(●´∀`●) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★私は毎年、恒例で、その年の現役プリキュアの サンタ化イラスト【プリキュアサンタ】を リアルタイムで描いています!!!!! 病気で今年は描けるか不安でしたが、なんとか描きました!!!!! ★わんぷり【プリキュアサンタ】クライマックスはキュアニャミーです。 なぜなら昨12月21日がキュアニャミーお誕生日だったからです、 1日遅れですが ★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★ キュアニャミーお誕生日おめでとうございます!!!!!     。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 ★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★ ★上記のように今日描けるか不安でした。 それにもかかわらず【完全新規に描く】という無茶をしました(大汗) これまでは基本ポーズのバリエーションでしたが 今日が事実上の【プリキュアサンタ】クライマックス&コンプリ
0
カバー画像

横浜赤レンガよりMerryChristmasEveEve

廉清生織のブログの部屋へようこそ街はイルミネーションに飾られていよいよクリスマスから年末ムード皆さんはいかがお過ごしでしょうか?クリスマスって聞いただけでわくわくするっていう人も多いと思うのですが・・・本当の意味を知らない人もいるのでは?クリスマスはもともとあくまでもイエスの「降誕を記念する祭日」と位置付けられているのであって聖書にはイエスの誕生日を記述する内容が存在しないことから「イエス・キリストの誕生日」とされているわけではないのですイエス・キリストが降誕した日がいつなのかについてあたるのかということは古代からキリスト教内でも様々な説があるのです本来のクリスマスの意味を知って素敵な日を過ごしてみませんか?ヨーロッパや北米ではクリスマスは基本的に自宅で家族と一緒に過ごしています英国や米国ではクリスマスの前からアドベント日に合わせて一緒にクリスマスリースやツリーなどの飾り付けを家や教会に共同作業を行い喜び合い分かち合うことを目的としていますそしてクリスマスの当日には家庭料理を味わうのが一般的であり...あえて外出するのはクリスマスあるいはクリスマス・イヴのミサ/礼拝/奉神礼に参祷するため教会に行くくらいであるそうですキリスト教圏の中でもカトリック教会の影響の強いイタリア・フランス・スペイン・ポーランドなどではクリスマス(降誕節)は教会暦どおりクリスマス・イヴ(12月24日の晩)に始まり、1月6日の公現祭(エピファニア)に終わりますクリスマスの飾り付けは12月23日頃に行います24日はクリスマス・イヴとして夜を祝います大人たちは12月初旬からクリスマスにかけて愛情を込めた言葉を記
0
カバー画像

みんな大好き素敵な銀世界♥一緒に遊ぼ♥キュアワンダフルサンタ♥

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ まずご報告です 12月は11日、18日、そして31日にはなんと3件同時(大汗)という 【合計5件の締め切りラッシュ】なのです!!!!!(大汗) あと4件あります!!!!!(大汗) 続けて必死に頑張ります!!!!!(●´∀`● 続けて病状ご報告です、相変わらず一進一退で 【固く腫れたリンパ節炎が周囲を刺すような感じで鋭い痛み】です(涙) 邪悪菌を根本的に根絶しなければと決意新たにしました!!!!! 負けません!!!!!諦めません!!!!!必死の攻防です!!!!! 不定期更新もまだ続くかと思います申し訳ありません。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★私は毎年、恒例で、その年の現役プリキュアの サンタ化イラスト【プリキュアサンタ】を リアルタイムで描いています!!!!! 病気で今年は描けるか不安でしたが、なんとか描きました!!!!! ★わんぷり【プリキュアサンタ】第3弾はワンダフルにしました。 展開のバランス考えてです♥♥♥♥ そうすると残るはキュアニャミーです♥ ★上記のように今日描けるか不安でした。 実際、この解説書くだけで、もう【痛みの限界です】(涙) このあとすぐ伏せって午前中は全滅だと思います(大汗) しかし元々【プリキュアサンタ】は 師走で「地獄バイト」が超絶の修羅場でも描けるようにというコンセプト。 【毎年の積み重ねの底力】でなんとか描けました!!!!! 放送前にどうにか間に合って良かったです!!!! 皆さんに気に入って楽しんでいただけると幸いです♥♥♥♥(●´∀`●) ☆
0
カバー画像

サンタへの手紙、そして誰かのサンタになる魔法の時間

カナダでは郵便局がストで、サンタへの手紙が届かないそうですが・・・ベアたんは実は学生の頃、ずっとサンタへ手紙を出していました。ベアたんが出していたのはフィンランドのサンタです。中学校に上がった頃から海外の友達と文通をするようになり、そうした経緯でフィンランドのサンタに手紙が出せることを知りました。最初に出す時は、返事が返ってくることなども知らずに出したので、返事が来た時はとても驚きました。英語辞書をめくり、カタコトの様な文章だったとは思うのですが、自分の将来について、進路について、好きなものや好きなアーティストについて、好きなことをサンタへの手紙に綴りました。返事は英語で来ました。わかりやすい、読みやすい英語で書かれた手紙を読み、最後にサンタ直筆のサインがあることに大変感動して、そこからは毎年出すようになりました。サンタがいるということをいつまで信じていましたか?ベアたんは小学校4年生くらいまで信じていました。いや、小学校低学年の頃にはもう疑っていたんですが、3年生の頃に素敵な出来事があったので、信じ直した、が近いでしょうか。今年は、自分自身がサンタになりました。実は前々から気になっていた『ブックサンタ』に参加したんです。『ブックサンタ』は、様々な理由から絵本や書籍を手にすることが出来ない子どもたちに、匿名で本を買ってプレゼントができるという素敵なプロジェクトです。今年は誰かのサンタになりました。絵本から書籍に移り変わる、小学校低学年くらいの子どもを意識して選書しました。今はこうして、誰かが誰かのサンタになることができるの、とても素敵だと思います(*´ω`* )クリスマスの夜は
0
カバー画像

サンタクロースへの手紙と、特別なクリスマスの思い出

クリスマスシーズンになると、子供たちのワクワクした表情がひときわ輝いて見えますね。お手紙やさんの言葉たちのメンバーの子供も、毎年サンタクロースへの手紙を書くのが恒例行事になっています。その様子がとても愛らしく、心温まるエピソードだったので、今日はそのお話をシェアしたいと思います。子供がサンタクロースに手紙を書くのは、クリスマスが近づく12月初めのこと。欲しいプレゼントを書くだけでなく、一晩中世界中の子供たちにプレゼントを届けるサンタさんへの感謝の気持ちも忘れません。そして、「良かったら牛乳とお菓子をどうぞ」と一言添えて、クリスマスイブの夜、ダイニングテーブルに手紙とともに牛乳とお菓子を置いて寝るのです。そして、迎えたクリスマスの朝。ダイニングテーブルに行くと、お菓子と牛乳がなくなっていて、そこにはサンタクロースからの手紙とプレゼントが!子供の目がキラキラと輝き、「サンタさんが本当に来てくれた!」と喜ぶ姿を見るたびに、大人もクリスマスの魔法を感じずにはいられません。手紙の中には、子供へのお礼やメッセージが綴られていて、特に名前を呼んでくれるところが子供にはたまらないようです。「今年もよく頑張ったね」と褒められたり、「来年も応援しているよ」と優しく励まされたり、心に温かい灯がともるような気持ちになるのです。そんな素敵なクリスマスの習慣を、皆さんもお子さんやご家族と一緒に楽しんでみませんか?お手紙やさんの言葉たちでは、サンタクロースからのお手紙の代筆サービスも行っています。お子さんの名前やエピソードを織り交ぜた、心のこもった手紙をお届けしますので、ぜひご活用ください。今年のクリスマス
0
カバー画像

喜びの声を聞かせて♥皆の笑顔で彩る世界☆キュアフレンディサンタ♥

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ まず病状ご報告です 【固く腫れたリンパ節炎が周囲を刺すような感じで鋭い痛み】です(涙) ・・どうやら 少し治る➡膿の漏れが止まり傷口がふさがりかかる➡ ➡それで膿が溜まってしまう➡溜まった膿で固く大きく腫れる ➡だから常時、強く痛む状況が続く(大汗) ・・・という繰り返しパターンのようです(大汗) 邪悪菌を根本的に根絶しなければと決意新たにしました!!!!! 日によって刻々と痛み方と部位が変わるので・・非常に厄介な病気です(涙) しかし負けません!!!!!諦めません!!!!!必死の攻防です!!!!! 不定期更新もまだ続くかと思います申し訳ありません。 続けて必死に頑張ります!!!!!(●´∀`●) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★私は毎年、恒例で、その年の現役プリキュアの サンタ化イラスト【プリキュアサンタ】を リアルタイムで描いています!!!!! 病気で今年は描けるか不安でしたが、なんとか描きました!!!!! ★わんぷり【プリキュアサンタ】第2弾はフレンディにしました。 今日の放は誰の回かわからないですが(特にないのかも) 展開のバランス考えてです♥♥♥♥ そうすると キュアニャミーお誕生日の関連で キュアワンダフル、キュアニャミーの順番かと思います。 ★上記のように今日描けるか不安でした。 実際、解説書くだけで、もう【痛みの限界です】(涙) このあとすぐ伏せって午前中は全滅だと思います(大汗) しかし元々【プリキュアサンタ】は 師走で「地獄バイト」が超絶の修羅場でも描けるようにと
0
カバー画像

サンタさんはコーラ好き!?

サンタクロースとコカ・コーラの笑える深い関係こんにちは!サンタクロースとコカ・コーラの意外で、どこか笑える関係について語る記事へようこそ!クリスマスが近づくと、赤い服を着た陽気なサンタさんが街や広告に登場しますが、そのイメージがどのようにして世界中に広まったのか知っていますか?実は、コカ・コーラが大きく関係しているのです。サンタクロースの昔の姿:ちょっと怖い?19世紀まで、サンタクロースの姿は今のイメージとはかなり違っていました。国や地域によって、サンタさんは厳格なおじいさん、魔法使いのような人物、さらには子どもを脅かすような怖い存在として描かれることもあったのです。中世ヨーロッパでは、プレゼントを配る役割はどちらかと言えば「冬の精霊」や「聖ニコラウス」でした。ところが、この漠然としたイメージが大きく変わる出来事が起こります。それが、コカ・コーラの広告キャンペーンなのです。1931年、コカ・コーラの魔法が炸裂!1931年、アメリカの飲料メーカーであるコカ・コーラは、冬の時期に売上を伸ばすため、クリスマスキャンペーンを展開しました。その際、イラストレーターのハッドン・サンドブロムさんに「楽しいサンタクロース」を描いてもらうことにしたのです。彼の手によって生み出されたサンタクロースは、ぽっちゃりとしたお腹、真っ赤な服、ふんわりした白いヒゲ、そして人懐っこい笑顔という、私たちが今知っているサンタそのものです!このサンタさんが登場するコカ・コーラの広告は瞬く間に人気となり、そのイメージが定着していきました。しかし、この時点で面白いのは、コカ・コーラが「自分たちがサンタクロースの姿を作り
0
カバー画像

Xmasって何?

Xmasって何?クリスマス、あるいは"Xmas"は、毎年12月25日に世界中で祝われる重要な祝日ですが、その名前や起源について深く考えたことはありますか?この記事では、クリスマスの歴史や起源、そして世界中のユニークなクリスマスの過ごし方を探っていきます。Xmasの名前の由来"Xmas"という表記は、クリスマスの略称としてよく使われますが、これには深い意味があります。"X"はギリシャ語の"キリスト"を表す"Χριστός"(クリストス)の頭文字"Χ"に由来します。したがって、"Xmas"は"Christmas"と同じ意味を持つのです。一部の人々は、この略称が宗教的な意味合いを削いでいると考えることもありますが、実際には歴史的に宗教的な起源を持つ表現なのです。クリスマスの起源クリスマスは、イエス・キリストの降誕を祝うキリスト教の祝日として始まりました。しかし、その起源はさらに古く、古代ローマの"冬至祭"や"サトゥルナリア祭"といった異教の祭りに関連していると言われています。冬至は、一年で最も日が短い日であり、太陽が再び力を取り戻す日として祝われていました。4世紀にローマ帝国がキリスト教を公認した後、異教の祭りとキリストの誕生を結びつける形で12月25日が選ばれました。この日がイエスの実際の誕生日であるかどうかは分かっていませんが、シンボル的な意味合いが重視されたのです。サンタクロースの伝説クリスマスといえば、サンタクロースの存在を思い浮かべる人も多いでしょう。この赤い服を着た陽気な老人のイメージは、実は19世紀にアメリカで広まりました。しかし、その起源は4世紀に生きたキリキア(現在
0
カバー画像

「有料サンタ」

【手紙】7歳の時のクリスマス間近の12月毎年サンタが玩具を持ってくるけど毎回欲しい物を持って来てこないのでサンタ宛てに手紙を書いたその手紙に欲しい玩具をいくつか書き母親にサンタに渡して欲しいと頼んで今年こそはサンタに1番欲しい玩具を持ってきてもらう作戦を決行したしかし母親が俺の手紙を見てみると「字が汚くて解らないからお母さんが代わりに書くので欲しい玩具言って」そう言われてしまう(´・д・`)ショボーン手紙を書いた訳は毎年欲しい玩具を母親に言葉で伝えて代わりにサンタに言っておいてと頼んでも毎年サンタは違う玩具を持って来てくるからだったそして俺は欲しい玩具を書いた手紙を母親に渡し「必ずサンタに届けて!」と何度も念を押すと母親が「大丈夫必ず渡してあげるから」と言ってたそれでも心配だった俺は玩具の広告を母親に見せて欲しい玩具を指さして「この玩具だよ!」と言い写真を見せ欲しい物をしっかり覚えさせるすると母親は「覚えたから大丈夫!」そう言ってくれたので信用する事にし今年のクリスマスは絶対に俺が欲しい玩具が手に入るとワクワクしてた!*゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【サンタへの注文】クリスマスの1週間前になった頃母親が俺に「今日から玩具屋さんでサンタに持ってきて欲しい玩具を頼めるから行こう」と誘ってくれた°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°この事を聞いて俺は凄く嬉しくなり弟のヨッチと母親の自転車に乗りもう既に頼むのを決めてた超合金のロボットで遊んでる姿を想像してたそして玩具屋に到着し母親と中に入りレジに一直線に走って行き店員さんに「超合金ロボをサンタに頼んで!
0
カバー画像

RED ONE

2024年 11月15日 金曜日 クリスマス作品 『RED ONE』 ファンタジック アクション映画です。 サンタクロース誘拐事件 よりによっての クリスマスイブ直前に発生! 猶予時間は24時間 クリスマスの魔女の画策で サンタクロースの隠れ家がバレ 急襲されてしまい サンタクロース護衛隊長が 退職前の大仕事 救出作戦に挑む! その為には 人間界の小悪党 世界一の追跡者の協力が必至! 魔界やら何やらを巻き込んで 追跡 救出 イブの時間待ち なかなかの展開で 手に汗握る処も有りました。 お子様向け と言えば 確かに お子様向けだけれど お子様には難しい解釈の部分も有り 同時に大人も楽しめちゃうと思います。 主役? 護衛隊長を演じる ドウェイン ジョンソン 最近のアクション作品には 欠かす事の出来ない役者さん その超人ぶりを 遺憾なく発揮 さすがだな って感心しちゃった。 ヒットするかな? 微妙な気持ち するわぁ・・。
0
カバー画像

日記「年末と壊れるPC」

【年末気分】 一昨日から突然気温が下がり寒いので とうとう冬用の洋服とヒートテックを タンスから引っ張り出して着てしまい クリスマスの気分になった °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° しかし同時にサンタさんが来る前に 大掃除と言う今年最大の大仕事があり 今から徐々にやろうかと考えたけど 今やったら年末前に汚れる気がした なので大掃除は後回しでとりあえず クリスマスケーキを選ぶ事にして ネットで色々検索してみたらなんと! まだクリスマスケーキなんて無い! すっかり頭の中がクリスマスな俺は 母親にクリスマスケーキを頼むと 「そんなの今頼まれても忘れちゃう」 と言われてしまいまだ早かったようだ 確かにまだ商店街にもクリスマスの 装飾が飾られてないから時期が早く その前にまだ今年終わらせてない事が 色々あって終わらせる事が先決だった とりあえず今年のお正月用に買った 鏡餅を食べ去年買った床用ワックスで 床を鏡のように磨き高校生の時着てた もう着れない洋服を捨てようと思う 後そろそろ買い換えたい布団も買って シックな大人の男によく似合う オーバーオールをもう1着買って 来年はこれで初通院しようと計画した ウフフ♪(。-艸・。) 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【PC復旧】 先日部屋を掃除してた時うっかりPCの モニター接続端子に触れ抜けてしまい 急いで端子を付け直すと画面が変で 壊れたのかと思い凄く焦ってしまった ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ なのでPCの電源をいったん落とし 再起動させてみると直ってなくて 画面調整の設定を色々変えてもダメで もう1度再起動させてみた しかしそれでも直らず仕
0
カバー画像

「サンタの自転車」

「欲しいおもちゃ」 9歳の時の俺はまだサンタクロースが 本当にいると信じててこの日になると 何も言わなくてもプレゼントを持って 俺の家に届けに来てくれると思ってた この頃俺が住んでた三郷団地には 玩具屋がサンタの格好して家々に 配達するサービスがありこのサンタも 本物のサンタクロースと信じてた 今迄クリスマスになると母親と一緒に 玩具屋に行き欲しい物を選んで買うと 玩具屋が「サンタに頼んで君の家に 玩具を届けてあげるよ」と言われる ヾ(*´∀`*)ノ なのでそれを完全に信じ込んでた俺は 「今年もサンタが玩具を持ってくる」 そう思って母親に「今年も玩具屋で 欲しい物選びたい!」と伝えた しかし母親が「今年はサンタが 特別な物を持ってくるから玩具屋で 欲しい物選ばなくて良いの」と言い 何を持ってくるのか楽しみになった ((o(*´∀`*)o))ワクワク♪ でもサンタと言えど他人だし本当に 俺の欲しい物がきちんと解ってて それを持ってくるのか心配になり 少し不安を抱えてしまう もしぬいぐるみとか持ってきたら 全然嬉しくないし興味もないし 俺の欲しい物が解らないなら 現金をくれと願ってしまった 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【プレゼント】 12月25日俺はサンタが玩具を持って 家に届けに来ると言うので出来るだけ 深夜まで起きてサンタに合おうと思い 眠い目をこすって必死に耐えてた この頃は毎日夜8:30分に布団に入り 夜9:00には完全に眠ってる生活で 深夜まで起きられてた事なんて無く リビングで座ったまま寝てしまった ((´-ω-`))ウトウト… すると母親に起こされてしまい 布
0
カバー画像

メリークリスマス🎅🎄💕

クリスマス、何してますか?私は特に何もしてません笑ケーキとチキンを食べるだけです。ですが、今年は我が家に 最高のプレゼントが届きました🩷ごめんんなさい。。それが何かは、 ここに書くことができません🥲 本当ごめんなさいね🩵 私たち夫婦が待ち望んで 5年越しの夢が叶ったんです。 これから 辛い困難もたくさんあると思いますが 絶対に後悔はしたくない。 家族を幸せにするために 頑張ります!!(ง •_•)ง我が家は23日からチキン食べまくりです😊💕まずは普通のローストチキン😋24日は朝から丸鶏を食べ、足りないのでスーパーでローストチキン買い足し🤭そしてチョコケーキを作りました。今日25日、チキンは食べつくしてありません🥲夜は手羽元でローストチキンにしようかな♫写真撮ったんだけどセンスなさすぎて美味しそうじゃないというより気持ち悪く撮れた🤣載せられない笑本当はおしゃれなレストランでディナーとかしてみたい✨✨みなさんが素敵なクリスマスを過ごせますように🩷🎄🎁🎅✨
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第896号】クリスマス♡サンタさんはいるのかな♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡クリスマス♡楽しんで過ごしてくださいね♡メリークリスマス🎄♡12月25日のクリスマスがやってきましたね✨クリスマスといえばサンタさんがやってくる日です♡私はサンタさんを信じてますよ☺️だって、大切な贈り物をいただける大切な日だもの♡*写真はイメージです私のサンタクロースさんはどこにいるのかな♡きっと、日本、いや、世界のどこかでいるのかな✨はやくサンタクロースさんを見てみたい♡そう思って朝日記を書いています✨*写真はイメージです家の周りではイルミネーションをやっている家庭もあってすごく綺麗です✨こんな光景をみながらサンタクロースさんも来てくれることでしょう♡*写真はイメージですそういえば、昨夜はお笑いの祭典✨M-1もやってましたね☺️久しぶりに1時間くらいガッツリみてました✨5組くらいみてたけど、本当に、どの組も面白かったです✨特に、優勝した令和ロマンさんはインパクト強かった♡すごいですよね✨本当に、笑わせてもらった1時間です✨*写真はイメージですまだ外は暗いですが天気予報を見ると関東は晴れそう✨すごく良いクリスマスを過ごせそうです☺️今日は普通に仕事ですがクリスマス気分でがんばってみようかな♡今朝は大好きなホットコーヒーで過ごします✨*写真はイメージですさて、朝は、いつものように読書や、朝の経理仕事など朝活です✨朝のルーティンをこなしながら日中のお仕事をがんばりますよ♡みなさんもクリスマスの今日♡家事やお仕事、がんばってくださいね♡それでは今日もみなさんにとってステキな1日でありますように♡
0
カバー画像

カメ日記17日目 メリークリスマス!

皆様こんばんは。ファストです🐢🌙今日は12月24日 クリスマスイブですね🎄イブの夜にサンタクロースが枕元にプレゼントを置いてくれる、1年の中で最も朝が楽しみなる日です♪クリスマスについて、皆様はどこまで知っていますか?私は、もともとクリスマスは彼氏彼女ではなく家族と過ごす日であること、イブは前日ではなく24日の夕方からの時間帯を指すこと…ぐらいしか知りません><そもそもクリスマスってなんでしょうね?キリストの生誕祭?いつから日本に来たのか?サンタクロースの正体とは…?と、いうことで、せっかくならば楽しいクリスマスの歴史について一緒に学んでみましょう!クリスマスの起原 調べてみたところ、 「クリスマスを英語表記にすると「Christmas」。「Chirist」はキリストのこと、「mas」はミサ(礼拝)をそれぞれ意味します。つまり、キリストのミサと言う意味を持っており、ここでいうミサとは降誕祭のこと」とありました!聖人などの生まれた日を祝う祭りってことでしょうか? あとは、イエス=キリストの誕生日ってどこにも明記されていないんですって。地方によって1月6日に祝っていましたとか。ロシア正教会は、今でも1月はじめにキリストの降誕を祝うそうですよ🎁12月25日の理由 ではなぜ、ヨーロッパのクリスマスは、12月25日に祝われるようになったのでしょうか?つぎの説が、有力であるといわれているそうです! 「昔むかしローマ帝国内では、太陽崇拝が広く行われていました。 ローマ暦では12月25日が冬至で、この日を太陽誕生の祝日として祝っていたそうです。教会はこの祭日を取り入れ、「正義の太陽」であるキリ
0
カバー画像

クリスマス

もうすぐ、クリスマスですね♪サンタさんは大忙しかな?各御家庭でも、準備など進めているのでは?といっても、我が家は、受験生がいるのでひっそりと過ごします^^久々にフライングタイガーに寄ったのですが、可愛い、クリスマスグッズがいっぱいで♬少し買い揃えたのですが、安い!可愛い!足が遠のいていたのですが、今後、イベントグッズはココで揃えよう!!と改めて思ったくらい、種類も豊富で見ていて楽しかったです^^家族が私以外、ケーキを食べられないこともあり、何十年もホールケーキを買っていません。本当は食べたい!!私は、こっそり、1個だけ買って食べたりしますwwww昔は盛大にやっていましたが、めんどくさがりな性格と、家族の盛り上がりもそんなに無いので、普通に過ぎ去っていくクリスマスですが。子どもたちは、毎年、サンタさんからのプレゼントを楽しみに待っているので^^今年も良いクリスマスを過ごせたらいいなと思う今日この頃です♫本日もお疲れ様です!ゆっくり休みましょう^^
0
カバー画像

サンタはいるの?

サンタさんっていると思いますか?私は恋人がサンタクロース🎅かなぁ?🤣な~んて笑うちの子は小学三年生だけど、サンタは、パパとママって言いだして。。🥲なんだか悲しいというか切ないというか。。と思いつつ、バレたからには仕方ないね>﹏<しかも早めにプレゼントがほしいということでタブレットをブラックフライデーに買ってあげました🩵今考えるとあげるの早すぎたなぁ🤣成人した上の子たちは結構大きくなるまでサンタさんは信じていました🤭というのも、自宅にサンタさんが来たことがあるんです!!!なので、今でもあの時サンタきたんだよなぁ~なんて言ってます🤭小さい時の体験って大事ですね🩷みなさんが幸せいっぱいなクリスマスが過ごせますように🩷🎁🎄🎅
0
カバー画像

日記「座椅子とサンタ」

【座り心地】 先週今まで使ってた座椅子が壊れ 新しく買い直した座椅子が昨日来て さっそく組み立てて座ってみると 座り心地が全然違ってた。 新しく買った座椅子は ゲーミング座椅子と言う 人間工学に基づいた姿勢を保てて とても座りやすいと書いてある。 壊れた方のゲーミング座椅子も 人間工学に基づいた姿勢を保てて 新しい座椅子と同じ機能があり とても座りやすい物だった。 (*´-∀-)フフフッ しかし新しい座椅子の方は 背もたれに取り付ける クッションの大きさと位置が違い 前の座椅子より座り心地が悪い。 前使ってた座椅子は 背中に力が入らず座れたのに 新しい座椅子だと背中に力を入れ 姿勢を正しくしないと座り難い。 前の座椅子なら姿勢が悪くても べつに座り心地が悪くならなくて 背中のクッションがその姿勢で きちんとフィットしてくれてた なので今回買った座椅子は 無意識で正しい姿勢が出来ないと 座り難いから意識して正しい姿勢を 強制させられる羽目になった ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【クリスマス】 今日買い物に行くと 商店街がクリスマス一色に染まり 放送からもクリスマスソングが流れ 電飾が飾られてた。 しかもいつも寄ってくお総菜屋の いかついおやじもサンタの格好して 「どうしたのそれ⁈」と聞くと 「組合で決まった事だ」と言ってた ( ̄m ̄〃)プププ! なので色々な店を回ってみると バイト以外店長クラスの人達全員 サンタの格好をして接客してて 年寄り連中が恥ずかしそうにしてた なのでもしかしたら病院でも サンタの格好かと楽しみになり 明日処方箋もらいに行
0
カバー画像

「喜びのラジコン」

【サンタの予約】 7歳の時のクリスマスに母親が 玩具を買ってくれると言うので 新聞の広告を見て欲しい物を探し 玩具屋に予約しに行った! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° この時欲しかった物は 「ザ・ウィンチ」と言うラジコンで 前方の巻かれた紐を伸ばし壁に掛け ボタンを押すと壁を登る車だった。 でもこのラジコンを サンタに持ってきてもらいたいから 玩具屋でサンタの配達サービスに 今買わず予約してきた。 この玩具屋は クリスマスになると店員が サンタの格好をして電飾で飾られた ワーゲンビートルで配達してくれる しかし俺は このサンタが玩具屋の店員と知らず 本物のサンタだと思い込んでたので サンタが来てくれる事が凄く嬉しい そして無事に予約を済ませ ラジコンも買って貰えて もうこの時からウキウキしてしまい クリスマスが楽しみで仕方ない。 翌日学校でクリスマスにサンタが ラジコン持ってくる事を自慢すると みんな欲しい物が違ってて 全然うらやましがられなかった。 ショボ──(´・ω・`)──ン 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【鳥の丸焼き】 クリスマスの日母親が 手作りホールケーキを作ってくれて そこにたくさんの蠟燭が立てられ 完全にクリスマス気分になれた。 更に鳥の丸焼きも焼いてくれたけど その姿が首なしの鳥だったから 美味しそうな感じがしたけど 可哀そうになってしまう。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ その事を母親に言うと いつも食べてる鶏肉と同じと言い これが本来の形だから怖がらず 食べると美味しいと言われた。 そして父親が取り分けてくれて 実際に食べてみると確かに い
0
カバー画像

「ロマン列車」

【豪華な列車】 5歳の時お絵描きが好きだったので 近くの公民館で行われる 1月500円の週1お絵描き教室に 通わせてもらう事になった。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 描かせてもらってた絵は たまに先生がお題を出すけど いつも好きな絵を描いて良いので 大好きな電車の絵ばかり描いた! しかし俺の描く電車の絵は 客車がホテルの部屋みたいに豪華で 更に1両が5階建てになってる客車を たくさん繋げた電車の絵だった。 この絵は 銀河鉄道999のあこがれと 超豪華な部屋で生活する夢の 全てのロマンを詰め込んだもの! (´∀`*)ウフフッ でも絵の先生は 俺の絵を見ると首をひねってしまい 最初何の絵を描いた物なのか 全然解ってくれない。 そこで俺は 先生にこの絵の事を熱く語ると 「この電車が1つの街なんだね」 そう言ってとても誉めてくれた。 こうしていつも俺は このへんてこな電車の絵を描いて 先生にいつも褒められて花丸もらい 毎回嬉しくて仕方なかった。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【紙粘土サンタ】 ある日のクリスマス お絵描き教室で紙粘土を使い サンタクロースを作る事になり 粘土細工の授業があった。 この時先生が見本を見せてくれて そのサンタクロースは 紙粘土で細かい所まで彫刻され まさに芸術作品だった。 しかしみんなは こんなに上手にできないから 先生が手伝ってくれて サンタクロースの形にしてた。 でも女子たちは お人形さんを作るように 意外に上手に作り上げ 「スゲーな」と感心してしまう。 ∑(゚Д゚)スッ、スゲー!! それを見た俺も 先生に助けなく作りたくなり 必死におデブなお
0
カバー画像

戦闘機トナカイ 軍人サンタ

あたたかくして美味しいものを食べてお過ごしください〜メリークリスマス🎄イラスト本を買い込んで研究しながら一枚絵を描き進めた聖夜でした。さらにクオリティを上げて、より良いサービスを提供したいと思いますので、来年もよろしくお願い致します☺️
0
カバー画像

サンタさんからのメッセージ

今日はクリスマスイブ。どんな日を過ごしているのでしょうか。サンタさんからのメッセージあなたなら、どんなメッセージを書きますか?大喜利やん。と思いつつ、私に笑いのセンスがあれば面白いことを書けるんですが。真面目なメッセージを。誰もがハッピーになれるプレゼントを届けてくれる幸せサンタさんが聖なる夜を駆け巡っているといいな。なんて、思いつつ。特に聖なる感じもないままクリスマスイブが終わりそうです。
0
カバー画像

News「真相」 ~サンタはコロ〇に罹らない!?~

==ついに、本当のあなたを思い出す時期が来ました!== ~神人霊媒日記より~ 大日月神示の続編となります 本当に不思議ですが、続編からは、今世生まれる前に自身の魂が約束してきことを、思い出すタイミングがきた方しかキャッチできないメッセージとなっています この世の真(まこと)の仕組みを学び、今こそ本氣で生きることを謳歌したい方は、ぜひ動画でメッセージを受け取ってくださいね☺️ 神示とは、聴き続けることによって、混沌としたこの世の生き抜き方、真(まこと)の見極め方がわかるようになり、これから起こることが視えるようになってくる、大元の元の祖からの啓示です =ご縁ある御魂様へ= この動画は、できればイヤフォンなどで聞かずに、スピーカーにしてラジオ感覚でいいので”聴いて”みてくださいね これは、あなた自身はもちろん、あなたの周囲にいらっしゃる守護霊様やご先祖様、霊人様たちに、そしてあなたの御魂様にも聴いていただきたいからです 仮に、最初はわからない神示であっても、何度も何度も繰り返し聴いてみてく ださいね 神示に氣付いた霊人様方が、あなたを真(まこと)に導いてくださることでしょう そして、聴く度に異なる氣付きがあり、最幸の喜びに涙することとなるでしょう(^▽^) **神示をより深く理解したい方や、これからの本物の生き抜き方を学びたい方、また、最新動画を見逃したくない方は、チャンネル登録よろしくね^^ (動画左上に私のアイコンが出てきます。それをポチっと押してみてね^^) ♡弥栄弥栄♡
0
カバー画像

サンタさんはいるのか問題

毎年やってくるクリスマス。 大人も子どもも、何だか楽しい気持ちになるクリスマス❣ 皆さんは、どんな風に過ごしますか? 皆さんのおうちにも、サンタさんは来るんでしょうか?? ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★我が家には、今年もきっと、サンタさんはやって来ます!! 娘は高3、息子は高1。 子ども達は、さすがにもう信じていません(泣)毎年、「もうえぇって~」 と、あしらわれます(笑) 私や主人に直接、「今年は、これ下さい」 なんて言われるコトも。。。 それでも、我が家には毎年、サンタさんが訪れます!! (・・・と、言い張っています笑) 理由は単純に 『その方が楽しいから❣』 だったのですが、数年前に 『このままで良いんだ』 と、思う出来事がありました。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★それは、当時中学3年生の娘さんを持つママからの話でした。 その方はシングルマザーで、長い間1人で子育てをしています。 『もうそろそろ信じてないよな?』 そんな雰囲気はあったものの、毎年サンタのふりをして、娘さんが寝付いてから枕元にプレゼントを置いていたそうです。 そんな中、娘さんが中学2年の時。 「サンタさんは、お母さんなんでしょ?」 と、聞かれたそうです。 『あぁ、いよいよ時期が来たな』 そう思い、 「そうだよ」 と、答えました。 だから、今年のプレゼントは、母親の自分から手渡しであげたそうです。 そしたら娘さんが、 「気付いてはいたけど、ママには認めて欲しくなかったな。 もう今年からクリスマスの朝、目が覚めた時のワクワクがなくなる~」 と、少し残念そうにプレゼントを受け取られたそうです。 ☆★☆★☆★
0
カバー画像

ハッシーの庭#仕事#株式会社Escape石川大輔副業

週末ですね~久しぶりにゆっくり過ごせそうなので、冬物の洋服を出したり 冬支度ですかねぇ 合間で株式会社Escapeの石川大輔さんの副業もやったり 料理したりして 6800円は稼げましたよ ゆったりとした気持ちで過ごせると家の中もきれいになって 稼ぎもでて、満足な休日です みなさんはどんな週末ですか? これからイベント事が多いので、その準備やプレゼントを買いに行ったり いろいろとやる事が多いですね 私も姪っ子がいて、毎年、サンタクロースにはならないといけないのでここ最近は何がほしいのか、リサーチ中です🎁 やっぱりほしい物をあげたいですよね でも子供の気持ちはコロコロと変わるので、ギリギリまで購入を待って 再来週あたりに買い物ですね サンタクロースになるのは大変ですけど 私もこの季節は大好きです 街がキラキラとして冷たい風が吹いて、気持ちがスゥーっと 落ち着いていく感じがします
0
カバー画像

あわてんぼうのサンタクロースがやってきた

皆さんこんにちは優梨香(ユリカ)です🌸今日は勤労感謝の日なんと ユリカのところにあわてんぼうのサンタクロースがやってきました🎅(まだ ひと月 早いけど)○○ゾンの星からやってきました🎄5つのとってもかわいらしいボックス🎁大事に使います今日はプライムビデオでシン・ウルトラマンを見ます😊明日になるかもしれません(感想はまだまだ聞かないでくださいね)無我夢中ではじめたココナラ電話相談プラチナを今月も維持できそうみなさまのおかげですうれしい💕なんと 今年中に販売実績も 100件 を超えそうです感謝 感激 と思っていたらとってもかわいらしいボックスが届いたんです記念して新しいサービスも出品しました🎉よろしかったら  是非 是非 いらしてください✨こちらもよろしくおねがいします🎹
0
カバー画像

「500円サンタ」

【クリスマス】9歳の時のクリスマス母親がクリスマスプレゼントとして玩具1個買ってくれる事になった!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°この頃の俺は毎日のように玩具屋に行き玩具をずっと長時間眺めて買いたい欲を抑えてた。欲しいおもちゃを眺めてるとその玩具で遊んでる妄想が膨らみ少しだけ物欲を我慢できいつか買おうと目標が出来た。なので俺はクリスマスに買ってくれる物はもう既に決まってて母親にその玩具の値段を教えた。その玩具は3500円のロボットのプラモデル「ダイオージャ」だった!(´∀`*)ウフフダイオージャはプラモデルなのに全長50㎝もあり中に豆電球を仕込むと各箇所が光るようになってる。これは当時最大のプラモデルで最新技術を投入したまさに最強ロボダイオージャだ!〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【サンタの配達】当時住んでた三郷団地には商店街の玩具屋と2件あるスーパーの玩具屋の合計3か所あった。その中でも商店街の玩具屋はクリスマス用と伝えて玩具を買うとここの従業員がのサンタの格好で各家庭に玩具を配達してくれる。しかも凄くド派手な装飾を付けた商用のワーゲンビートルを使い各家庭に配達してくれるから車を見るだけでも気分が楽しい。なので俺はどうしてもプレゼントをサンタに持ってきて欲しかったので商店街の玩具屋で買う事にした。このクリスマス用配達の受付は12月15日からだったのでこれを母親に伝え15日が過ぎたらお金をもらって買おうと計画した。それまでの間毎日おもちゃ屋に行ってダイオージャを長々見つめ欲しい気持ちを膨らませてた。そんなある時ダイオージャの箱を開けて説明書を見てみるとなんと!豆電球が別売りだっ
0
カバー画像

人はなぜ宗教を信じるのか

前にも少し書いたことで恐縮ですが、最近、思ったことがあるのです。のび太って、学校では先生に叱られて、ジャイアンにはいじめられて、家に帰ってドラえもんに不平不満を言うわけです。そこでドラえもんはポケットから「奇跡的な」道具を出します。しかし、のび太にとってのドラえもんの真のありがたみは、「ドラえもんがなにか道具を出してくれる」ということ以上に「ドラえもんはのび太のぐちを聞いてくれる」「家に帰ればドラえもんがいる」ということではないかと思うのです。これは、奥田知志(おくだ・ともし)さんの「問題解決型」と「伴走型」の話の応用です。ドラえもんが「奇跡的な道具を出してのび太の問題を解決する」というのが問題解決型だとすると、「家に帰ればドラえもんがいる」というのが伴走型です。奥田さんは、たくさんの困っている人を助けて来られました。テレビでご覧になったかたも多いと思います。「問題解決型支援」はとても大事です。食べ物がない人には食べ物を。住むところがない人にはアパートを。しかし、それだけでは本当の支援にはならないと奥田さんは言います。かんじんなのは「伴走型支援」です。奥田さんの著書から、北野孝友さんという元ホームレスの故人のかたの言葉を紹介いたします。「ホームレスをしていたときは、食べるものも心配でしたが、人と話すことがほとんどないことがしんどかったのです」(奥田知志『いつか笑える日が来る』275ページ)。ようするに、「話す人」「友達」が大切なのです。 土居健郎(どい・たけお)に、『「甘え」の構造』という本があります。有名な本だったのですが、世の中から忘れられている本です。おととし2020年は
0
カバー画像

2021 12月25日 クリスマスプレゼントきたー‼︎

ありゃ‼︎今朝起きたら、定椅子にアンパンマンの可愛い服に入ったクリスマスプレゼントが置いてあったよ♫サンタクロースきたーー♫『良かったねぇ〜サンタクロースきたねぇ~、一年間頑張ってたもんね~』…と、父ちゃんがヘタクソな演技でニコニコ★うう…父ちゃん(涙)演技下手じゃけぇ…でも嬉しいっ‼︎『サンタクロースにありがとう‼︎って伝えて置いてね‼︎』と父ちゃんに言って置いたよ(笑)ちなみにわしゃ、5時過ぎに起きてコレを父ちゃんの枕元に置いといたんだ。父ちゃんが大好きなお菓子‼︎『スーパーBIGチョコブーツ』父ちゃんも朝、コレみて喜んでくれて良いクリスマスじゃったよー♫息子2人は『カツオのタタキ』がクリスマスプレゼントじゃった★メリークリスマス‼︎
0
カバー画像

【 ほぼ毎日 #88】靴下の中は、、!?

こんばんは、ひかりです |˙꒳​˙)豆乳コーヒー(カフェインレス)を飲むようになりました。コーヒー断ちをして5日目、とりあえず1ヶ月、続けてみます!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧いまは、ネットで何でも買えるからサンタさんの仕事も激減ですね。娘も、プレゼントが届いてニンマリしています。ギリギリセーフ! |¯꒳¯ )フッ***クリスマスといって、思い出すのは私が小1のときのこと。誰に教わったか記憶は、ありませんが私は枕元に靴下を置いて寝ることにしました。翌日の朝目を覚ますとリクエストのリカちゃん人形がありました。ピンクのドレスを着ているリカちゃんは、お姫さまみたいで本当に可愛かったです♪なのに、それなのに、、横目で見ると枕元に置いた靴下が何やらゴロゴロしています…驚!不思議に思って中を覗き込みました。! Σ( ̄ロ ̄ll) なんと、、私の靴下の中には大きいミカンが4個くらい?詰め詰めで入っていたのです…絶望。!!!Σ( ̄ロ ̄ll) そして、私は悟るんです、サンタクロースなんて居ない…。ユニークといえば、聞きは良いけどトラウマレベルの記憶ですww雑というか、配慮がないというか…。(l|l =д=)ハァそんな訳で、、ママになった私は家族との年間行事やイベントに力(愛情)を注ぐようになったのかもしれません。突っこみ所、満載のほろ苦いクリスマスの思い出なのでした…笑。おしまい。***山下達郎 クリスマスイブ CD 全曲 / 30th Anniversary いつ聴いても色褪せない神曲ですね。あなたにとって素敵なイブでありますようにଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧ .。.:*・゚Merry
0
カバー画像

「ネオンの食卓」

【クリスマスツリー】5歳の時のクリスマス初めて我が家にクリスマスツリーが来た!*゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪そのクリスマスツリーは2m位ある本物のモミの木で凄く大きな物。俺はそのクリスマスツリーを見て凄く嬉しくなりずっとはしゃいでしまった。今まではデパートでで飾られてるクリスマスツリーしか見た事がない。((o(*´∀`*)o))ワクワク♪そのクリスマスツリーがなんと!我が家に飾られていて煌びやかでワクワクするデパートが我が家の中に設置された気分!しかも電飾や飾り物がセットになっていて自由に飾る事が出来嬉しくて仕方ない。そして俺は早速色々飾り物を付けてきらびやなツリーを完成させたくなった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【飾り付け】クリスマスツリーにセットになってる装飾品はツリー用の定番の装飾品でどれも何だかパッとしなかった。でもこの飾り付けが楽しく色々な場所に飾って行きだんだん完成してくのが嬉しい。装飾が飾り終わると母親が電飾を巻き付けてくれてクリスマスツリーが完成した!(∩´∀`)∩ワーイそして電飾を光らせてみるとピカピカ点灯し始めた!その点滅があまりにも綺麗でずっと見続けてしまいもう目が釘付けになってしまう。しかしこの時部屋の電気がついていて部屋が明るく何だか迫力に欠けた。そこで俺は母親に電気を消してもらい部屋を真っ暗にしてもらった。ウフフ♪(。-艸・。)〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【食事の支度】真っ暗な部屋で見たツリーに飾られた電飾は想像以上に綺麗に見えてしまいその光に目が離せなくなった。ずっとその電飾を見続けてると母親が「ご飯の支度でき
0
カバー画像

ねえお母さんサンタっているの?

これは去年か一昨年くらいの今頃に描いたものです。ねえお母さんサンタっているの?ってついにそのセリフ出た!って思いました。
0
カバー画像

科学技術「サンタの鼓動」

【実在サンタ】この地球上には本物のサンタクロースが実在します。そのサンタクロースは宇宙人でなく地球の人間がサンタクロースに変身した姿です。それはグリーンランドにある国際サンタクロース協会が認定する公認サンタクロース。このサンタクロース協会は非営利団体でいくら働いても給料がありません。活動内容はみなしごの施設に行き寄付で集められたお金で買ったプレゼントを手渡します。また不治の病の子供達の所に行きプレゼントを手渡し得意の演技で子供を喜ばせます。その他にも様々なお祭りやイベントに参加し本物のサンタクロースとして歌を歌い子供達と触れ合います。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【試験】サンタクロースになる為には毎年7月に行われるサンタクロースの試験に見事合格しなければなりません。その試験資格の条件は・結婚している・離婚歴がない・子供がいる更にサンタとして・イベント参加経験あり・サンタのイメージ通りの体系の人以上の厳しい条件があります。「サンタのイメージ通りの体系」この条件が厳しく衣装込みで120㎏以上の人でないとダメだそうです。この条件を全てクリアー出来た人がやっとサンタクロースになる為の試験を受ける事が出来るのです。サンタクロースの試験会場はデンマークのコペンハーゲンにある「バッケン遊園地」で行われます。この真夏の試験会場に行く時自宅からサンタクロースの正装をし会場に向かわないとなりません。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【トライアスロン】会場で行われる試験は何項目かに分かれてて1つでも失格になると諦めなくてもそこで終了です。最初の試験はプレゼント入りの袋をかつぎ50
0
カバー画像

【 ほぼ毎日 #77】サンタクロースの失敗。

こんばんは、ひかりです |˙꒳​˙)朝、珍しく娘と口喧嘩しました。そっくりな顔してプンプン怒って、笑い合ってやっぱり、すぐ仲直り♪୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧せっかくなので、我が家のクリスマスの思い出を少しだけ綴らせてください。娘が生まれて以来、イベントを楽しむようになりました!クリスマスは【 重要 】なイベントです。プレゼントを枕元に置くのは24日、それとも25日の夜?プレゼントの包装はバラバラじゃないと変なのでは?この辺は、夫婦の連携プレーで毎年クリアしてきました…笑。眠る前に、窓辺にはサンタさんとトナカイにクッキーとミルク、娘のお礼の手紙も添えました。窓の鍵もちゃんと開けて、、「 サンタさん、きてくれるかな? 」「 来てくれるよ〜 ! 」鼻をフカフカさせて喜びながら、お布団に入る愛娘。あどけない笑顔がほんと可愛かったです♡翌朝、クッキーとミルクは娘が起きてしまう前に私が毎年、食べてました。(o´艸`)フフ***そして、娘が小5のとき私は失敗を侵してしまいます…。その年に買ったクッキーがあまりにも可愛くて食べるのに躊躇したんですw隠し場所は、食器棚。見つからないよう、手の届かない奥に隠しました。結論からいうと、しばらくして娘が見つけてしまいました、、「 なんで、クッキーあるの? 」!!Σ( ̄ロ ̄ll) ごもっともな、質問に答えきれずサンタクロースの存在を娘に自白させられました…汗。そして、我が家からサンタクロースは消えてしまいました、、でもですね〜!娘は、ママサンタに乗り換えて毎年フツーにリクエストしてきますwん? いつまで続くんだ?笑୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈
0
カバー画像

「夜空の自転車」

【クリスマス】9歳の時俺はサンタクロースが本当に実在すると思ってた。((o(*´∀`*)o))わくわく♪そんなクリスマスに俺は母親に「クリスマスのプレゼントをサンタクロースに頼んでくれた?」そう聞いてってみた。この時欲しい物をまだ決めて無いけど「何でも良いから何か欲しい!」そう思って楽しみにしてた。俺の質問に母親は「サンタクロースに頼んだからきちんと持ってくるよ」そう答えてくれた。この返事を聞いた俺は今から凄く楽しみになり「必ず何か嬉しい物が手に入る!」そう感じててワクワクし始める!しかし俺は頭の片隅で「サンタって実は親がサンタなのかも?」一応そんな風に思い始めてた。そして俺は「なら家の中にどこかにプレゼントが準備されてるはず!」そう確信して探してみる事にした!〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【寝てる隙】家の中を探してみた結果プレゼントらしき物なんてどこにも見当たらない。ε-(・д・`;)フゥ…そこで母親に俺は「サンタっていつプレゼント持ってくるの?」そう聞いてみた。すると「寝ている時じゃ無ないとプレゼント持ってこないのよ」そう答えてくれた。その事を聞いた俺は「サンタって本当にいるんだ!」そう確信してしまう。ヾ(*´∀`*)ノ確かに昔見たアニメの「キャンディーキャンディー」で登場したサンタクロースも寝ている隙に部屋の中に来ていた。そしてプレゼントを枕元にそっと置いて立ち去って行くのを見た事ある。なので俺は「サンタクロースってやっぱ俺が寝てる時来てくれるんだ」そう感じ明日が楽しみになった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【配達疑惑】この時の俺は三郷団地に住んで
0
カバー画像

1日1でざいん/24

こんばんは。TOM'S WORKERS広報担当のデザイナー Naokiと申します。12月1日から始めた1日1でざいんも後半戦です。自分自身のスキルアップのためとトムズワーカーズをもっと皆さんに知ってもらうため「1日1でざいん企画」を開始しています。普段考えてることや思ったことなどをカタチにできたらと思っています。12月いっぱいの期間で考えていますのでお時間ある時にでも覗いていただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。「サンタはサンタ」サンタクロースは親だったという大人の結末を皆さんはいつごろ気付きましたか?いや、ほんとにうちだけの話で皆さんにはちゃんとサンタは来ていたかも知れないですね。夢あるイベントをいつまでも楽しんでいきたいなと思うクリスマスでした。メリークリスマス!「TOM'S WORKERS 」プロジェクト30年後、50年後、100年後自分自身が生きた証を残していく。そんな想いから、当プロジェクトはスタート「もっと、誰かの役に立ちたい。」「伝えたいことをカタチにしたい。」COVID-19のパンデミックにより多くの方が、働き方だけでなく生き方や考え方までも変わるきっかけとなりました。人には得意不得意が必ずあります。「自分が出来ること。」「他人に任せること。」を整理し自分が出来ることは惜しみなく、誰かの為に役立てたい。それは提供する自分たちもそうでありたい。それぞれの、個性を活かしてスキルやノウハウを相互的に補完し合う場所として当プロジェクトは活動を続けます。
0
カバー画像

そろそろクリスマス🎄

こんばんは。あと一ヶ月ぐらいでクリスマスですね。街のイルミネーションも光輝き、夜になるのが楽しみになる時期ですね。私はというと、毎年サンタさんになりプレゼントを子供たちの枕元に置いているのですが、昨年は枕元に子供たちからサンタさんへの手紙が置いてあり、読んでみると「サンタさん、会ってありがとう言いたいから起こしてね」と書いていたのを思い出し、今回のサムネイルにしてみました。子供たちも成長してゆくにつれ、サンタさんの存在にも気づいてくるとは思いますが、それまでは夢を壊さないようにしっかりサンタになりきろうと思います。ではでは、皆さん今日も一日お疲れ様でした👋追伸クリスマスのサムネイルをもう少し作ってみようかな…☺
0
カバー画像

日本とこんなにも違う?!世界のクリスマス🎄

もうすぐクリスマスですねっ! あなたは『クリスマス』にどんな思いや思い出 そしてイメージがありますか? 日本のクリスマスといえば何を思い浮かべますか? ケーキ?チキン?ホットチョコレート? クリスマスツリー?オーナメント? プレゼント?デート?イルミネーション? 日本ではツリーを飾ったり、ケーキを食べたりするのが定番ですかね? 先日娘と『世界のクリスマスを知ろう🎄』 というZoomイベントに参加して、わたしも初めて他の国のクリスマスについて知ることができ、とても興味深かったんです! 世界にはたくさんの国があり、それぞれのクリスマスにはユニークな習慣や飾り、食べ物がありました。 そこで知った 5つの国のクリスマスの過ごし方を紹介します。 あなたは世界のクリスマスについてどれくらい知っていますか? ぜひ、親子で楽しみながら世界地図を広げて、一緒に読んでみてくださいねっ! 【アメリカのクリスマスはとにかく派手!】家々がイルミネーションで光り輝き、町中がキラキラに飾られます。 サンタクロースが煙突から入ってくるという伝説を信じて、子どもたちは靴下を暖炉に吊るします。 飾り付け: 大きなツリーとカラフルなライトが特徴的です。 庭にはトナカイやサンタの模型も置かれることが多く、夜には街全体が光の海のようになります。 食べ物: クリスマスディナーの主役は七面鳥。 デザートにはキャンディケーンやジンジャーブレッドクッキーが並びます。 アクティビティ: 家族みんなでプレゼント交換を楽しみます。 【フィリピン:世界一長いクリスマス】 祝う日: 9月から1月まで フィリピンのクリスマスは、なんと4ヶ
0
カバー画像

通行人E(ムラビトE)さんからの贈り物です★ルナ・ルーン&仮面ライダーサンターズ

★昨日の【秘密の友人からの贈り物です★ジオウサンタ&マジカル妖精ガールズ♡】 気に入っていただけて大感動です!!!!! 【私の大切なご依頼者でありご支援者】の通行人E(ムラビトE)さんが 私の【仮面ライダーサンタ】イラストを気に入ってくださり 私のイラストに【3Dで私を再現したキャラクター】を追加して 素晴らしい大作に加工してプレゼントしてくれました!!!!! まさにサプライズ!!!!!!!!!! ありがたく、今日もそれをご紹介させていただきますね♪♪♪♪♪ 通行人E(ムラビトE)さんは11月1日に公開した 【スマイル♪スマイル♪未来の光と希望の光!みんなウルトラハッピー♪】をご依頼してくださった方です。 ★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★ 【3Dで私を再現したキャラクター】 私、【ルナ・ルーン】の特徴を見事に表現してもらえて大感動です!!!!! 髪色と髪型、それにアホ毛♪ エルフ耳まで完璧に表現されてらっしゃり感服いたしました!!!!! さらに華やかで優雅なオリジナルドレスを着せてくださり 涙が出るほど嬉しいです!!!!! とても気に入りました!!!!!!!!!! ★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★ ★通行人E(ムラビトE)さんは、この作品以外にも私にイラストを 作成してプレゼントしてくださってます!!!!! ■■【クリスマスに向けて】■■11月14日私、【ル
0
カバー画像

仮面ライダーセイバーサンタ!!★クリスマスキャロル!聖夜に現れた三人の幽霊★

★昨日の『マジカルクリスマス』喜んでもらえて凄く嬉しいです!!!! なので深夜更新にしたかったのですが やはり超人手不足のバイトでぐったり疲れて 帰宅して眠りこんでしまいました。 どうにか間に合って良かったです!!!!! ★今日12月12日は多数の重要キャラ&声優さんのお誕生日で 「魔法騎士レイアース」鳳凰寺風ちゃん!!! 『草薙京さん』『THE KING OF FIGHTERS』シリーズの初代主人公 声優さんは 桑島法子さん(森雪、ミスマル・ユリカ、キュアサンシャイン) 折笠愛さん(天地無用!魎呼(りょうこ)、ガンダムWカトル)などです♪ そして『草薙京さん』『THE KING OF FIGHTERS』シリーズの初代主人公 などなど・・・なのですが!!!!! ・・・昨年以上の名案が浮かびません!!!!! また皆、重要なので誰か一人だけ加筆するわけにもいきません。 ・・・そして今年は、ぜひ描きたいアイデアがあったのです!!!!! 『仮面ライダーセイバーサンタ』です!!!! 『仮面ライダーズサンタ大集合』(歴代と一緒版)は一週間後に 「劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本」 「劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME」記念で描きますが (映画公開日は18日ですが)イラストは19日土曜予定です その前に単体で描きたいと思いました。 ★『クリスマス』『小説』といえば 英国の文豪チャールズ・ディケンズの小説『クリスマス・キャロル』ですね!!!!! 3人の幽霊とも訳されてるのが有名ですが、 誰かが死んでなったわけではないので「精霊」の方があってると
0
カバー画像

Merry Christmas♪

こんにちは!なごみーなです♡ブログにまで辿り着いてくださりありがとうございます。本日はクリスマスですね〜ということでMerry Christmas♡↑最近行ったカフェのクレープ可愛かったので!カードにしてみましたホリデーシーズン限定のものでした!25日で終了してしまいます。サンタさんは目がなかったのですがお隣のクマちゃんのを拝借してしまったものなのでなごみーなオリジナルとなりますw素敵なクリスマスをお過ごしくださいね〜♪ちなみに私のクリスマスイブはモスチキンとローソンの30円引きのクレープを買って食べましたw
0
カバー画像

🎄Happy Holidays🎄

幼い頃クリスマス・イブの夜はサンタさんがいつ来るのかなってドキドキしながら眠りについてた🎄すべてのみなさんにとっておだやかな時間でありますように💕
0
カバー画像

プレゼントに素直に喜べない🥲

実は私にもサンタクロースがきてくれました😊プレゼントはスニーカーです💕💕サンタはサイズを間違えたので交換してきて貰いました😂欲しかったから嬉しかった🩷🎁なんで複雑かというと旦那は借金発覚後からプレゼントをくれるようになり、、お小遣いはないはずなので買えるお金があるという事は、私の知らない収入があるということで、、、不安です🤣悪い事していませんように🩵笑PS 昨日の匂わせ投稿は妊娠ではありません😊  あと、昨日は更に追加でチキン食べました❤️
0
カバー画像

早くきたサンタさん

我が家にはもうサンタさんが来ました。子供たちは大喜び!!クリスマスって楽しいですね。今日もありがとうございました。
0
カバー画像

名言③

先日、サンタさんに頼むプレゼントの話題になりました^^あれが欲しい、これが欲しいと、娘は次々とおもちゃの名前を言います。息子は、無いなぁ~と大人の発言。娘が、「だったら、『 合格 』をサンタさんからもらえばいいじゃない?」と言ったら…息子は、「合格は、もらうんじゃなくて、自分で掴みに行くものだから」と。め、め…名言!!!そんな風に言えるようになったのね。母は、嬉しくなるのでした♫本日も、お疲れ様です^^ゆっくりやすみましょう♪
0
カバー画像

今日はクリスマス! #69

皆さんの所にはサンタクロースは来ましたか?もちろん私の所は、、、通り過ぎて行っちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ今日は、ご依頼ありませんでした、残念しかし、頑張らなければ!年末年始も休まず営業しておりますので、イラスト作成のご依頼お待ちしております!
0
カバー画像

☆願い事を天界に届けるおまじない☆

毎年クリスマスの季節になるとサンタクロースが子供たちへプレゼントを配っていくと言われていますがその袋の中には一体何が入っているのか気になりますよね。大きな袋をもった神様、仏様というのは他にもいらっしゃって神道なら大国主、仏教なら大黒天と同じ様に背中に何かを担いでいらっしゃいます。実は全員同じものが入っていてしかも中身は空なんですね。あの袋の中に人々の願い事を収めてまた天界へ帰っていくわけですがあの袋の中に願い事を込めるための秘密のおまじないが存在します。クリスマスイブの夜にこのおまじないを唱えた後願い事を言ってそのまま就寝した後、夢でプレゼントを直に受け取るなんてこともあるかもしれません。彼らは空想の世界と現実の世界を繋ぐ使者のようなもの。クリスマスの季節だけでなく一年中使用できますので貴方の大切な願い事を天界に届けてみませんか?
0
49 件中 1 - 49
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料