絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

85 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

MIX依頼受付してます

どうも皆さま初めまして、あひると申します。歌ってみたをのmixでお困りの方などいらっしゃいませんでしょうか?自分は中学生の時から独学ではありますが、mixのノウハウを学び、今まで約10年程無償でのmix依頼をさせていただきました。基本はニコニコ動画だったのですが、時代も変わり今はyoutubeですかね?mixが分からない、やってみたいけど何から始めたらいいかわからない、なんて方のお手伝いができればいいなと思っております。まずは依頼お待ちしております!よくある面倒くさい形式の変更であったり頭出しであったりはこちらでさせていただきますので、そういうのでちょっと依頼するのとか億劫だった人には朗報だと思われますので、お声かけてくだされば幸いです。録音した音源(wav.mp3)だけで問題ありません。気になった方はぜひ!
0
カバー画像

MandarinDuckStudioオープン!!!

4月に入りまして、暖かくなってきましたね。そんな中、『MandarinDuckStudio』オープン致しました〜!当スタジオではミキシングやレコーディングをプロクオリティで行います!東京のスタジオでの実務経験を活かして皆様に安くクオリティの高いものをお届け致します!なぜ『MandarinDuck』なのかと言いますと、、、私、代表が長崎県出身でしてこの度、諸事情で長崎へ帰ることになり東京で培ったミキシング・レコーディング技術を長崎でも活用したい!と思いまして「スタジオ名は何がいいかな〜、、、せっかく長崎でやるし長崎に関係した名前にしたいな〜、、、そうだ!長崎県のシンボルバード【オシドリ】にしよう!」ということで、オシドリの英名である「MandarinDuck」をスタジオ名にしました!安直ですね(笑)、、、と言いつつもまだ長崎へは帰っておらずまだ東京に居るんですよ(笑)長崎へは4/25に帰るのですが、早くこの事業をスタートしたくてウズウズしております!!!案件の受付は、5/1よりスタートする予定ですので今しばらくお待ちください!このブログを見てくださった方何かご縁がありましたら、是非当スタジオへご依頼ください!お待ちしております!👍
0
カバー画像

ひよこの現実逃避 Vol.3〜音圧上がらない地獄からの解放〜

どうもひよこです。今日は最後だけちょっと有料です。ゆるゆるブログは最後まで無料で見られます。このゆるゆるブログ達にお気に入りがいくつか付いていて嬉しいです。読んで頂いてありがとうございます。もちろん今日もノープランです。お昼は塩ラーメンを食べました。サッポロ一番。最強。今日は何を書こう、、、と自分がバンドミックスした曲を聴きながら思いつきました。読んで頂いてる方は音楽制作の経験がある方が多いと思うのですが個人で制作をしていると1000000%ぶち当たる壁がありますよね。ミックスの壁ある程度慣れてくるとぶち当たるこの壁のお話でもしようかしら。お前の音、しょぼくね?DTMで制作している我ら、、、何曲も作っては書き出し、作っては書き出しして最初の方は思いますよね。『メロも構成もオケも最高、、、ワシ、、、、天才やん!!!!!』そう、最初はそうなのです。でもその作ったものをドヤ顔で人に聴かせると思ってた反応と違ってたりします。「う、うん、、、ええんちゃう、、?」これはまだ気を遣ってくれてるのでしょう。たまにメンタルにくるくらいはっきり言ってくる時があります。「え?なんかお前の曲音しょぼくね?」は?!音しょぼい?!こんなにかっこいいアレンジしてるのに?!最初は(フッ、、、こいつこの曲の良さが分かってねえYO、、、)そうやって思うんですけどね。冷静になって改めて市販の曲と聴き比べてみるとその差に愕然とします。キックの重さ、スネアの抜けの良さ、ベースラインの輪郭ギターの立体感、ピアノやストリングスの煌びやかさ歌の存在感、、、、例を挙げればきりがないほど全てがしょぼい。市販の作品が現代のオープン
0 500円
カバー画像

【歌い手初心者さん必見!】初めてのDAWは『Studio one 6 Prime』がおすすめ!インストール方法を画像付きで解説

Perryです!ココナラブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、これから歌ってみた動画をしようと思っている歌い手初心者さん向けに、無料でできる『Studio One 6 Prime』のインストール方法についてお伝えします。まずStudio Oneの「Demo版」をインストールして、Studio One Primeとしてアクティベートする流れです。Studio One  Demo版をダウンロードまずはDemo版をダウンロードするところから始めましょう!検索エンジンで検索をして、Demo版のページへアクセスします。※Demo版をダウンロードするには、まずPresonusのアカウントを作成する必要があります。サイトを開くと、以下の画像が表示されます。(2022年当時のスクショなので、実際の画像とは異なる場合がございます)※一番下の国旗の部分をクリックすると、日本語に設定することができます。<1>Presonusアカウントを持っていない方まだPresonusのアカウントを持っていない方は、以下の手順で登録していきましょう。Presonusアカウントの作成手順①『SIGN UP』をクリック②メールアドレスを入力③パスワードを設定します。確認用で「Comform Passward」に同じパスワードを入力④「私はロボットではありません」にチェックを入れる⑤使用条件、Presonusからのメールを受け取ることに同意(チェックを入れる)⑥最後に「GET THE DEMO」をクリック。Demo版のダウンロード画面に遷移します。<2>Presonusアカウントを持っ
0
カバー画像

DOMINO-P × MARCO × MisterBee - NEW DAY

2023/12/8 OUTDOMINO-P × MARCO × MisterBee - NEW DAY "DIGITAL ALBUM"01:WE LIVIN'02:STILL 4303:200X to 20XX04:スリルドライブ feat. FRME05:THINKING TIME06:HEY NOW07:NEW DAYAll Lyrics by DOMINO-P, MARCOM4 Lyrics by DOMINO-P, MARCO & FRMEAll Tracks Produced, Mixed & Mastered by MisterBeeRecorded by MisterBee at FlagShip Recordings
0
カバー画像

M.Y.O - DECEMBER DROPS EP

2023/12/22 OUTM.Y.O - DECEMBER DROPS EP01:YOZORA02:SNOW DOME03:420VISION04:ASHITAAll Songs Mixed & Mastered by MisterBee
0
カバー画像

Kourt - Madonna

2023/12/29 OUTDIGITAL SINGLEKourt - MadonnaMixed & Mastered by MisterBee
0
カバー画像

MIX PRO流『コンプレッサー 超基本解説』

コンプレッサーというものはその性質上、色々なパラメーターをいじる必要のあるものなので、 非常にわかりづらいですね^^;今回は「コンプレッサー」が何なのか?ということについて、誤解を恐れずw 超噛み砕いてお話ししてみます。【コンプレッサーをわかりやすく言うと?】これは単純化してみると「音量を自動調整してくれるもの」と考えると、コンプレッサーの機能が分かりやすくなるかと思います。【どうして自動調整が必要なのか?】では、どうして音量を自動的に調節する必要があるのでしょうか? 例えば、ひそひそ声で歌った歌声と、すごく大きい声で歌った歌声が同じトラックに入っていたとして、 ひそひそ声の部分が「普通くらいの音量」で聞こえるようにボリュームを上げて聴いていると、大きい歌声の部分に差し掛かると音量が大きすぎてうるさいのでボリュームを下げたくなりますよね?1 つのトラックだけであれば手で調整すれば良いのかも知れないですが(それでも一々やるのは面倒 くさいと思いますが^^;)楽曲制作は基本的にはマルチトラック(複数のトラック)で行います。 そうなると一々手で調整するのも大変です。コンプレッサーは、そのようなボリュームの調整を、事前に設定した通りに自動的に調整してくれるものなのです。【コンプレッサーの基本的な効果】つまり、「大きい音を小さく(圧縮)し、小さい音は大きくする」というのがコンプレッサーで得られる基本的な効果になります。それにより音量が均一に揃うようになり、Mixがやりやすくなるんです!※実際に熟練のエンジニアさんなどは、コンプを使わず、代わりにフェーダー(ボリュームを手で調整する装置)を
0
カバー画像

【歌い手初心者さん向け】歌の録音で気をつけること

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。こんな動画を作りました。2分半なのでよければ見てね!こちらの動画内容の文章版です。・部屋鳴り、騒音・設定は動かさない・マイクとの距離・音割れ「部屋鳴り」や「音割れ」もよく耳にするのではないでしょうか?それを怠るのも良くないですが、それと同列で「設定」「マイクとの距離」も怠ると大問題です。①部屋鳴りまず、部屋の反響音を防ぎましょう。反射音がマイクに届かないよう、マイクをバスタオル等で覆う工夫をしたり、部屋の壁、床の平らで硬い部分に毛布、バスタオルを敷くなどでOK!騒音については、代表的な例として「エアコン」があげられます。録音時はエアコンはOFF!よろしくお願いします。これを怠ると…「オケに声が混ざりにくい、浮いて聞こえる」仕上がりになります。よっぽど無配慮でなければ大丈夫だと思いますが…ご協力をよろしくお願いします!!!②設定を変えない一度録音を始めたら、最初に定めたインターフェースのINPUT GAINは触らないで下さい。(これをやっちゃうとMIXがすごく大変になります…!)もし、触る必要がある場合は、同じ設定で録音できる箇所は全部録り切ってから変更していただければ大丈夫です。③マイクとの距離口と「マイクとの距離」の統一を意識してください。もしバラバラにあると、声が遠い瞬間がMIXにも反映されてしまいます。MIXでの修正自体は可能ですが、あくまで「統一感があるように聞こえる」ように修正しているだけで”実際に統一感のある録音”には劣ります。(さらにこの修正作業はめちゃくちゃ大変なんです…)④音割れ音割れ
0
カバー画像

「頭出し」しないとどうなる?気をつけるべき事まとめ

えんどるです。以前より依頼を早くこなせるようになったので、ご依頼以外に使える時間も少し捻出できてきました😌そんなわけで、やりたかったお助け系コンテンツを動かしていこうと思います!今回のお題は「頭出し」!これをしないとどうなるか、気をつけるべきことをまとめます。この動画にまとめた通りの内容になりますが。「頭出し」とは、そのinstデータの「開始位置」と、「終了位置」に合わせて歌の録音データを書き出しすることです。(方法の解説動画はいっぱい出回っているので、是非調べてみてください)これをしないとどうなるかというと…↑フレーズごとに別々で、しかもそのフレーズの箇所だけ書き出しされた例。MIX師がデータを受け取るとき、↑の写真のようにデータの開始位置が揃ってしまうんです。なので、どのフレーズがinstの何処に当てはまるかがわからないんです。これが「頭出し」をしているorしていないの違いです!(これを一つ一つ確認して直すのに30分かかりました。)実は僕も「頭出し」について、そこまで重要視していなかったんですが、いざそういった案件に直面すると「やはり、伝えることも大事だな…」と思ったので動画、ブログにしました。実際、どうやってご依頼すればいいか?何か不足はないか?不安に思われる方も多いと思います。でもそれはMIX師目線としては「わからなくて当たり前」の事。決して安くはない料金をいただいてMIXをしていますから、そこまでサポートさせていただいてのMIX師だと僕は思ってます。僕へのご依頼の際は、「足りないこと、わからないこと」はどうか心配しないでいただきたいです!それではまたの機会に〜えんどる
0
カバー画像

【始めてのMIX】MIX初心者に必要なマインド

聞く人がMIXに対して無反応であればそれで良い。ネガティブな表現に聞こえるかもしれませんが、それはあなたのMIXのおかげで作品に集中できている証拠でもあります。MIXの良し悪しは、作品の良し悪しを決める要素としてはとても優先度が低いと感じてます。素人にはそれを判断するのはとても難しいからです。やはり音楽を聴く人にとっては誰が、どう歌い、どう表現するかの方がはるかに重要です。なので難しく考えすぎず、ある程度MIXができたら作品をどんどん表に出して聞く人の反応を見るのが良いと思います。どちらにしても普段聴いている音源はプロの機械、環境、エンジニアで作られた音源なので、そもそも録音環境や機材がちがうので残念ながら同じような音源には絶対なりません!!突き詰めれば難しいですが、考え方を変えればとてもシンプルな事です!MIXを、MIXのその先をぜひ聴く人に楽しませてあげてください!【MIXについてのお悩みは下記から無料相談実施!気軽にお待ちしてます!】
0
カバー画像

【初めてのMIX】MIX初心者は最低限覚えておきたい用語!

【MIXについてのお悩みは下記から無料相談実施!気軽にお待ちしてます!】【モノラルとステレオについて】・モノラルとは音の※定位が中央に固定されている音源の事です。※定位•••音の配置スクリーンショット 2022-12-17 17.03.18.png・ステレオとは音の定位が左右両方にに振り分けられている音源の事です。色んな音源をイヤホンで注意して聴いてみると左右から音が鳴っているのが分かります。モノラルと比べて音が立体的に音が聞こえるのが特徴です。スクリーンショット 2022-12-17 17.01.35.png例えば皆さんが普段聞いてるYouTubeの音源はステレオになります。【2MIXとパラ音源】・2MIXというのはボーカル以外の楽器音源をまとめて書き出した一つの音源のことです。カラオケ音源のことだと思っていただいてOKです。2mix音源(カラオケ音源)の特徴としてボーカル音源を合わせることで、簡略的にMIXを完成させられるメリットがあります。歌ってみたの多くは、この方法でMIXされています。楽器ひとつひとつの音量などを変えれないので、よりこだわりのある方にとっては物足りない音源になるかもしれませんが、初心者にとっては問題ではありません。・パラ音源は個々のボーカルトラックや、楽器のトラックがバラバラになっている音源の総称です。個々の音量バランスなどが難しいので手間がかかりますが、よりこだわりのあるMIXができます。【WAVとmp3】これらは音声データの書き出し形式の種類です。・WAVは高品質な音源ですが、mp3より容量が重い。・mp3は容量がWAVに比べて軽いですが、音質がW
0
カバー画像

【初めての歌ってみた】StudioOneMIX初心者はとりあえずコレ!!!MIXテンプレート。

【MIXについての質問は下記から無料相談実施!気軽にお待ちしてます!】初心者の方はまず、ボーカルと※2mix音源のMIXから始めていきましょう!  ※2MIX=カラオケ音源【手順1.原曲データと2mix(カラオケデータ)のデータを入れる】まず最初に課題として用意しておいた原曲と2mix音源をプロジェクトに入れます。初心者がMIXする上で最も重要なポイントは『原曲のMIXに近づけられるよう確認しながら作業する』ということです。MIXが上達しない人の中には『自分の感覚だけで作業をしている』という人がいます。最終的にはその方法が正しいのですが、何も分からない状態から感覚だけで作業すると何が正しいのか分からなくなり挫折してしまいます。なので原曲に近づけるために、原曲は必ずDAW内ですぐに確認できるようにしておきましょう!---【手順2.ボーカルピッチ修正、リズム修正、音量調整をする】レコーディングが完了しましたら、次はメロダインというソフトでピッチ、リズムを修正します。STUDIO ONE Professionalには付属されているピッチ修正ソフトですが、STUDIO ONE のacademicやartistをご利用の方は、 Professionalにグレードアップするかメロダインソフト単品での購入、もしくは他のピッチ修正ソフトの購入をしてください!MIXを行う上で必須のソフトになります。早速メロダインを使ってピッチ、リズムを修正をします。音程を修正したいトラックを選択した状態でコマンド+Mを押すとメロダインが立ち上がります。・音程の修正は、OP押しながら音程バーを上下にドラッグすると
0
カバー画像

MIXエンジニアのよもやま話 2023/11/17

どうも!MIXエンジニア&音楽クリエイターのTASKENです。ココナラでMIXをいくつか依頼を受けてきて感じた、とりとめのないお話などをちょっと書いてみました。通常のレコーディングスタジオなどで顔を合わせながらMIXをするのとは違い、相手の顔もわからない状態で依頼を受けることになるココナラ。相手のこともわからずに依頼を受けることになるのですが、メッセージのやり取りだけでもある程度、その人となりというものがわかるものです。そういった中で、「あ、この人は伸びるな」と思うことがあります。どういう人かというと、リピーターになってくれる人です。ココナラでの依頼は一回こっきりというパターンが多く、そういった人は継続して音楽を続けていないパターンが多いように感じます(もちろん、MIXを気に入ってもらえなくてリピートしてもらえないということもあるでしょうが)。リピートしてくれる依頼主の場合、かなり情熱を持って自身の活動をしていて、明確なビジョンを持っていたりします。自分はこういったことをしていきたいんだという熱量が半端なく、MIX作業のやり取りをしていても、ヒシヒシと伝わってきます。そういった人は中途半端に諦めるということがないんで、結果目標を結実することが多いです。あ、リピートで依頼しない人は伸びないというようなお話ではないので勘違いしないでくださいね。
0
カバー画像

初依頼、完遂

ご依頼(ご提案でしたが)ありがとうございました!初めてが、とても良い方で、泣けてきました。えうえうそれもこれも、私が良い仕事をできたかどうかにかかってくると思うので、やることきっちりやって、みなさんの期待に添えるようこれから頑張っていきますね!ちなみに、僕が出品してますコチラ、まだ実績がゼロ…(提案依頼の時に、紐づけれることを知らず)せっかく実績1をつけれたのに〜しまった!ちょっとでも、こちらから依頼いただけるように、コツコツやっていきます!依頼が欲しい!以上、生存報告でした!私、バンドやってまして、一番手前の、全然客席向いてないコイツです。楽しいことが好きです。(あと美味しいもの)お客さんから野菜のお裾分け僕はこんなんです。ライブを楽しむ傍ら、裏方としてMIXとギター演奏でみなさんの楽しいをサポートできれば本望です。ばいばい!
0
カバー画像

日常、自己紹介

初めまして、えんどると申します。これから歌ってみたMIXとギター演奏で、皆様の力になれればと思うので、よろしくお願いします。好きなも事は食べることです。最近ハマってるのは、大手チェーンではないハンバーガー屋さんめぐりです…とまぁ趣味はこれくらいにしまして。(美味しそうでしょ?)(作曲より)MIXが大好きで、半年前にちゃんと依頼として始めたんです。それが、予想を遥かに超えるリピートをいただきまして…85件の依頼実績となりました!ありがとう!そんな私の成果作品は…こちらのポートフォリオを参照にして下さい。初めての方にも丁寧に、わからないこと、不安な点を一つずつ潰していつでも相談できる距離感で、1件1件ご依頼に取り掛かります。依頼者様に喜んでいただき、その先のリスナーさんにも届くMIXをする。「良いね」と反応をいただける。コメントを見てニヨニヨする。()そんな光景が見れたら、僕の最高のご褒美です!スマホ録音は当然、エフェクト掛け前提(ボイスチェンジャー等)など、様々なニーズにも臨機応変に対応してきました。もし現時点でご依頼に不安や、確認したいことがあってもご案内します。ご安心ください。\ご依頼、よろしくお願いします/えんどる
0
カバー画像

ドラムのKickのMIX時の処理

こんにちわ、レイミッカです。ドラムの音作りやミックス時の処理って難しいですよね。パラデータのミックスは悩むことも多いと思います。やること多いし。 今回はアコースティックドラムにおけるキック(バスドラム)のミックス時の処理についてお話しします。キックのミックス時の音作りと処理についてAIに聞いてみる最近は”AIが発達している”と多くのSNSで話題になってますよね。 とりあえずChatGPTに聞いてみました。 質問は 「ドラムのkickのミックスのやり方教えて」 すると・EQによる調整・コンプレッションによる調整・音量の調整・パンニングの調整これらはあくまで一般的な手法であり、具体的な楽曲によっては、異なるアプローチが必要になることもあります。” とのこと。 各項目の内容は省略してますが、こういう話でした。 凄い、ChatGPT。正直、情報として充分すぎると思いました。 これを私なりの解釈を説明したいと思います。EQによる調整“まず、キックドラムのEQを調整し、不要な周波数をカットすることが重要です。例えば、低音域を強調することでキックの迫力を増したい場合は、100Hz以下の周波数を強調し、同時に500Hz前後の周波数をカットすると効果的です。”そうですね、大体そんな感じかも。・パラメトリックイコライザーイコライザーは最初パラメトリックイコライザーを使っています。 パラメトリックイコライザーのアナライズを見てみると、まず大体のキックはこのような周波数になってます。不要な周波数をカットというと、まずどの楽器がどこの帯域を担当しているのか把握する必要があります。帯域の被りを気にしすぎる
0 500円
カバー画像

【疑問解決!】はじめての「歌ってみた」~どうやったらいいの?~

「歌ってみた」をやってみたい! と思っている方もたくさんいらしゃると思います。「でも、どうしたらいいのかわからない」「たくさんの機材が必要そう」「歌うのは好きだけど、歌声にはあまり自信がない」など、いろんな疑問や不安があると思います。今回は、全く初めての人が無理なく理解できるように書いてみますので、場合によって当てはまらない場合もありますが、とりあえず初めに知っておくことは、だいたいこんなところと思って読んでください。【前提】「歌ってみた」を作って、YouTubeで公開するという事を前提としてみます。YouTubeのアカウントが無いと、公開ができませんね。アカウントの作り方、YouTubeへの登録の方法・注意点などについては、私の解説よりもわかりやすいものがたくさんあると思いますので、ネットで探してみてください。歌ってみたを公開してみんなに見てもらうためには 1. 曲を決める 2. 伴奏の音源を探す(作成する) 3. 歌の録音をする 4. Mixをする 5. 動画にする時の画像などを探す 6. エンコード(動画作成)をする 7. YouTubeなどへアップロードして公開する という手順が必要です。 【さぁ、準備開始】1. 曲を決める お好きな曲、歌いたい曲を選んでください。 2. 伴奏の音源を探す(作成する) 「Off Vocal(オフボーカル)」「伴奏」「インスト」「カラオケファイル」と言われるものです。ネット上にて配布されているものもたくさんあります。自作をしたり、ココナラで依頼することも可能です。Clar Music でも伴奏音源の作成もしています。著作権についての注意が
0
カバー画像

はじめまして!歌ってみたMIXの出品をはじめました!

はじめましてメッシとイタ飯と申します。この度初めてココナラでの出品を開始させていただきました。≪オプションいらずの基本料金のみでMIXさせていただいています!≫普段は音楽作家として作詞作曲編曲MIXマスタリングを行っております。コンペで提出する際ココナラで仮歌を依頼することが多く、どの歌い手さんも安価でハイクオリティな歌声を頂きました。しかし、回数を重ねたり初めて依頼する方などいくら安価といえどオプションなど付けるとまあまあな値段になってしまうことも。。。そこでなるべくオプションで値上がりしないMIXプランを設定しました!*複数回依頼していただけるように*初めて依頼してくださる方も安心して利用できるようにもちろん値段を抑えたといっても手を抜くつもりはありません!ご依頼者様に喜んでいただけるよう常に全力でMIXいたします!皆様からのご依頼お待ちしていますね♪よろしくお願いいたします。メッシとイタ飯
0
カバー画像

【歌ってみたMIX】歌い手の最初の壁

こんにちは!Perry(ペリー)です。歌い手活動をしているあなた!活動を始めた頃を思い出してみてください。こんな風に思ったことはありませんか?頭出しって何? mp3とwav?何それ? ピッチって何? DAWって? フルコーラスって? とにかく、歌ってみたやDTM界隈では初めての人にとってはよく分からない用語が多すぎます!!『歌ってみた動画を投稿したいのに、まず歌い始めることができない』そして用語を調べた先に、またよく分からない用語が出現してもうお手上げ…実際僕のところに来る人もお困りの方が多くいらっしゃいます。 用語を見るだけで頭が痛くなる…という人もいました(笑) せっかく歌に興味を持ったのに、よく分からない用語で躓いてしまってモチベーションが下がった…あるいは録音方法が正しくないことが分かって、再収録する気力が出ない…そう感じた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。その先には、自分の最高の作品が届いて、再生数が伸びて、フォロワー数が増えて、チャンネル登録者数も伸びて、ファンが増えて・・・ もっと楽しいことが待っているのに。。。 そんな最初の段階で挫折してほしくないんです。 歌ってみたが嫌になってほしくないんです。 歌ってみた動画を投稿したいのに、歌うことすらできないなんて、悲しい思いはしてほしくない。 ですので、僕がよくお伝えしているのは・・・「とりあえずこっちに送ってください。あとは何とかしますから」 送ってくれさえすれば、大抵のことは何とかなります。 もしどうしても購入者様に何とかしてもらわなければいけなかったとしても、その対策や改善策を的確にお伝えすることもできま
0
カバー画像

【歌ってみたMIX】歌い手さんの好みのボリューム

こんにちは!Perry(ペリー)です。歌ってみたのMIXを始めて、2023年1月23日現在ココナラでは267件、それ以外からのご依頼も含めると400件を超える件数のMIXをさせていただきました。【歌ってみたのMIXのサービスはこちら】歌い手さんもMIXをする側も、人の数だけ好みが存在するので、購入された方とはどのような仕上がりにしたいのかを事前にヒアリングを行うようにしています。・原曲に寄せた感じにしたい…・この歌い手さんのような雰囲気にしてほしい…・オリジナル感のあるMIXがいい…・ハモリを多めに入れてほしい…などなど様々なご要望をいただきます。その中でもお客様との最初のヒアリングや、MIXした音源を提示したときによくあるのが、「ボーカルを前に出してほしい」「ボーカルを馴染ませてほしい」というご要望…つまり、ボーカルの音量についての好みの違いが非常に多いです。ボーカルは曲の主役なので、当然ですね。もちろん、ボーカルをカラオケ音源よりも前に出したり(大きくする、ハッキリさせる)、反対にボーカルをひっこめたり(小さくする、馴染ませる)、MIXでいかようにもボーカルの存在感を表現することは出来ます。僕のようなMIXを生業とする者にとっては、オケの各楽器の音質を個別に調整して、ボーカルもバランスの良い存在感でMIXをすることが多いかと思います。でも最近のポップスでは、ボーカルの音量がそこそこ大きい楽曲が多く見られる…歌ってみた動画やVtuberがどんどん盛んになったり、Adoさんのようにバーチャルで歌手として活躍される方も出てきて、ボーカルの存在や価値観も大きく変わってきたのかもしれ
0
カバー画像

レコーディングの基本3「最高のテイクを出す」

まだ1と2を読んでいない人はどうぞ。レコーディングの基本が理解できるはずです。レコーディングの基本はこの3つ1,音割れが無い事2,音が小さすぎない事3,最高のテイクを出す事これまで80件ほどミックスの依頼を受けてきましたが、問題として一番多いケースが音割れです。しかし、実際僕が重視するのは3の最高のテイクを出す事です。音割れは多少あったとしてもあまり気にならない場合、テイクが良ければOKテイクとして採用します。音割れが無かったとしても、テイク的にあまり良く無い場合、リテイクを要求します。ちなみにリテイクが不可能な人気コンテンツのファーストテイクですが、ピッチやタイミングの補正がされていると噂されています。(実際してると思います。みんなあまりに上手いから。)なのでミックス師に音源を渡してボーカル補正でピッチとタイミングを修正してくれるから「ある程度下手でも良い感じになるよね!」このように思っている人がいるかもしれませんが、大きな間違いです。なぜ最高のテイクを出す必要があるのかお話していきます。まず、ご自身でボーカル補正(ピッチとタイミング修正)をやった事が無い人にお伝えしたい事があります。それは、ボーカル補正は万能薬では無いという事です。多少のズレはボーカル補正で簡単に直す事が出来ますし、人為的な修正をしているかわからないレベルまで自然に修正が可能です。歌い手にはそれぞれ色があり、個性、癖があります。ボーカル補正も何もする必要が無いならそれが一番です。自然だから。しかし、みんながみんなピッチもリズムも完璧とはいきませんから、ボーカル補正はコンテンツのクオリティの支えになるなら全然
0
カバー画像

つくったさくひん

これからこれまで制作した作品をココにのっけていきます🎃
0
カバー画像

レコーディングの基本2「なぜノイズが入る?」

レコーディングの基本1では3つの約束事を紹介しました。1,音割れが無い事2,音が小さすぎない事3,最高のテイクを出す事まだ読んでない方はどうぞ。レコーディングの基本が理解できると思います。「とにかく音割れが無ければOK」という認識の人はそれなりにいると思います。しかし、2の「音が小さすぎない事」これが何故だかわからないという人もいるでしょう。ノイズに関わる重要なところですし、音質向上にも繋がりますので、自身でミックスをやる人も、人にミックスを依頼する人も憶えておいてください。音割れが無いように無いようにと入力ゲインを下げて録音する方がたまにいらっしゃいます。音割れ回避を最優先した事によって起こる事だと思いますが、実は音が小さすぎる事、つまり録音時の入力ゲインが低すぎると波形が非常に小さくなります。小さい波形のデータを適正なボリュームに引き上げる事は簡単ですので、音割れが出ない程度に音量を上げたとしましょう。歌唱部分はもちろん音量が上がります。ですが、無歌唱部分の音量も上がります。これによってノイズが目立つ事になります。「じゃあ無歌唱部分のノイズを消せば良いじゃない。」と思われるかもしれませんが、確かにその通りで、ノイズゲートというエフェクトの使い方さえわかれば簡単に無歌唱部分のノイズを消す事が出来ます。ですが、ノイズゲートに関しては小さい音の時、ゲートを締めて無音にするという動作をするので、歌唱部分のノイズを消そうものなら、歌唱部分ごと消えてしまいます。iZotopeのRXという有料プラグインを使えば、歌唱部分のノイズに関してもある程度対応できますが、特に初心者の方はRXを持っ
0
カバー画像

Sound Rings’ Nonstop Mix〜ハロウィン ボカロ編〜

2022年もハロウィンがやってきましたね!!いろいろあるハロウィンソングの中から、ボカロの名曲たちをNONSTOP MIX!ヴァンパイア / DECO*27ハニートリックパニック / やきにくたべこ×Dazstaおばけのウケねらい / ピノキオピーMrs.Pumpkinの滑稽な夢 / ハチHappy Halloween / JunkyTick-Trick / zensen******************************Sound Ringsでは、県域ラジオ局などでの10年以上の実績をもとに、みなさまの目標や願いを 音で 叶えるお手伝いをいたします。ジングル/SEの作成、音声の編集/整音、MIX&マスタリング、DJスタイルのマッシュアップ/nonstop mixまで音に関する様々なご要望、お気軽にお問合せください!↓Sound Rings お仕事ページhttps://coconala.com/users/3308508******************************
0
カバー画像

【超簡単!】GarageBandのファイルを相手に送る方法

どうも!フリーでMIXエンジニアや作編曲をしているTASKENです。iPhoneやiPad、Macを持ってれば無料で使える超強力な音楽制作ツール"GarageBand”。ココナラのサービスでは、その”GarageBand”で制作された楽曲専門のMIXエンジニアとしてサービスを提供しており、かくいう僕もGarageBand愛用者です。主に作曲用に使用しているのですが、時にはGarageBandだけでMIXを仕上げてしまったりすることもあったり。はじめにファイルの共有方法をすぐ知りたいという方は「はじめに」をすっ飛ばして「手順その1」から読んでください。歌ってみたなどで、個人の音楽クリエイターで愛用している方は多いと思うのですが、実はプロでも使っている方が多かったりして、そのポテンシャルはかなり高かったりするんですよね。無料で使える癖に、内蔵音源やループ素材が豊富な上、鍵盤が弾けない人でも簡単にコード演奏ができたり、マイクを使ってレコーディングする時もすぐに録音できるように工夫されていたりと、至れり尽くせりな機能がてんこ盛りとなっております。そんな手軽に音楽を作れてしまうツールでも、ことMIXに関しては経験が物を言うところがあり、MIXのスキルがないと、せっかくの力作が台無しになってしまうこともあります。(将来的には、MIXをAIが処理してくれる時代が来てGarageBandにも実装される日が来るとは思いますが)今の時代、必要な知識はネット上から得る事が可能ですが、MIXに関しては経験を積まないと身につかない事が多く、挫折する人も多いと思います。もう、そこは割り切ってプロに任せてし
0
カバー画像

ボーカルMIXのやり方①

私はこんな感じでMIXをしておりますという紹介として記事を書こうと思います。今回の前提としましては、完成したオケがすでにあり、そこに歌を混ぜる。いわゆる「歌ってみた」MIXの流れになります。オケ作成については割愛します。またあくまで基本の流れであって、楽曲や歌い手さんによって順序や設定は毎度変わります。環境:Logic Pro X今回のMIX内容:ボーカルはメインボーカルの1パートのみを録音■下準備まずはざっくりとオケとボーカルの音量のバランスをとります。マスター音量が割れてしまわぬように調整します。今回のオケは既にマスタリング済み、音圧・音量がぱんっぱんに隙間なくぶち上げされているものでした。GAINも少々下げます。ボーカルが入る周波数の隙間も少なかったので追って手を加えます。オケはあればマスタリング前のものがMIXがしやすいです。マスタリング後のオケしかない場合は、腕の見せ所ですね。。①ボーカルのピッチ補正とりあえず今回はピッチ補正から行うことにします。たいていのピッチ補正ソフトにはキーに合わせて一発ですべてパーフェクトピッチに揃えてくれる機能がありますが、大体違和感のあるもの(薄くなったり、部分的に妙にボカロっぽくなったり、半端にケロったり)になってしまうので、しっかりと一音ずつ確認します。ピッチが安定しているに越したことはないですが、パーフェクトピッチ=正義とは私は考えていません。息遣いやムード等、より良いものが損なわれてしまうなら補正しない部分も作ります。トータルで良い曲にするのが目的です。またビブラートの調整、揺れすぎて浮いてしまいそうな部分のトリートメントも行いま
0
カバー画像

歌ってみたの録音・データ作成のコツを伝授します!

初めまして、当STUDIOのエンジニアの、あてなと申します。歌ってみたをするにはまず歌を録音する必要がありますが、録音するといっても初めてではどんな環境や設定で行えばいいかわからないですよね。そんな方のために、最低限知っておくと良いことをまとめさせていただきました!また、ベテランの方でも意外な落とし穴があったりするので、もしよければご覧いただければと思います!・曲のテンポを調べ、録音ソフト上でメトロノームを鳴らす曲にのりやすくなり、リズムがずれにくくなります。リズム感は歌が上手く聞こえるための重要な要素です。もちろんタイミング補正も行いますが、不自然にならないように、極力録音時から揃えておいていただくといい音源になります!・ノイズを減らす(エアコンなどは切る、ガサガサいう服は着ない、装飾品なども気を付ける、マイクの周りにリフレクションフィルターや布団や毛布など音を吸うものを置く) ・ノイズ除去に使うため、録音環境で声を出していない状態を5秒以上録音して音源と一緒に送る ノイズは最終的な仕上がりに直結しますので、極力減らしていただけるとありがたいです。また、ノイズ除去ソフトで処理を行うために、5秒ほど無音状態で録音をお願いします。・音割れせず、かつ小さすぎないゲインで録音するどのくらいがいいかわからない場合はまず声が一番大きくなるところを録音してみて波形を見てみてください。以下に画像で例を挙げます。ちょうどいい例の波形大きすぎる、音割れしている波形小さすぎる波形小さすぎると音量を上げた時にノイズの音量も大きくなります。適度な音量での録音はとても重要です!・ピッチ補正は万能ではあり
0
カバー画像

Sound Rings’ Nonstop Mix〜サッカーソング編〜

FIFAワールドカップ公式アンセムや、サッカー番組の主題歌などサッカーに関連するナンバーをノンストップミックス!Live It Up / Nicky JamWavin' Flag / K'naanWaka Waka (This Time for Africa) / ShakiraWe Are One (Ole Ola) / PitbullGo West / Pet Shop BoysOne More Time / Daft PunkA Little Less Conversation / Elvis Presley Vs. Junkie XL******************************Sound Ringsでは、県域ラジオ局などでの10年以上の実績をもとに、みなさまの目標や願いを 音で 叶えるお手伝いをいたします。ジングル/SEの作成、音声の編集/整音、MIX&マスタリング、DJスタイルのマッシュアップ/nonstop mixまで音に関する様々なご要望、お気軽にお問合せください!↓Sound Rings お仕事ページhttps://coconala.com/users/3308508******************************
0
カバー画像

ドラム叩きます。録音します。編集します。

自分で作曲、編曲、演奏、録音、DAWでの編集、動画編集、等々。楽器に関わることが大好きな50歳代のおじさんです。結婚はしていますが子供に恵まれず、夫婦とネコ2つと暮らしております。子供がいない分、時間は好き勝手とれますので比較的楽器を触ってる時間は長いです。バンドもいくつか掛け持ちさせていただいて、ドラムのアレンジはすべて任されています。『ギターリフだけできたからドラム付けて』みたいな無茶な要望がほとんどだったのでお陰様でアレンジ力は鍛えられました。ですので意外とご希望に添えるかとおもいます。ギターも弾くので何となくこうしたいんだろうなぁという予測のもと、ドラムを叩いて、録音して、作曲者に戻しては、再度叩いて、また戻して。というのを何度か繰り返して、曲に仕上げてる感じです。他にも自分で叩いてみた動画の編集も行なっております。在籍中のバンドのライブ映像と録音した曲を使い動画編集、音源のMIXなど。色々やらせていただいてます。趣味の範囲をすこしだけ超えて活動してみたいと思い、今回思い切ってcoconalaに出品してみることにしました。不慣れではありますが精神誠意、ご要望にお答えできるよう頑張りますので何卒、よろしくお願い致します。
0
カバー画像

YouTube登録者増やす方法

このブログでは定期的にYOUTUBEチャンネル成長に繋がるマル秘情報、貴重な情報を定期的に【無料】お届けしていく予定です。 このブログを読み続けるだけでも 【月に50人チャンネル登録者を増やせる力】が身に付きます。 「YOUTUBEをもっと伸ばしたい」 「自分の歌をもっと聴いてもらってチャンネル登録者を増やしたい」 「お金の心配する事なく音楽だけで生活がしたい」 こう強く思っているなら定期的なご確認をお願い致します。 将来獲得するはずだったファンを失わない為に、チャンネル成長に繋がる私が持っている経験と知識を全力でお伝えします。 今日は今すぐ簡単できる、概要欄のコツに関してワークを紹介します。【チャンネル失敗しない為に今すぐやるべき簡単ワーク①】 最新の動画の概要欄に次回投稿する予定が決まっていれば予定を書いておきましょう。 例:5月上旬○○歌ってみた 投稿予定など 細かく決まってなければ「次作準備中」だけでも構いません。 動画視聴者様が概要欄を確認した時に次があるのかないのか判断する為。 次の作品もあると思ってもらえる事でチャンネル登録率が上がります。サービスはコチラ
0
カバー画像

初めて購入して頂きました!

ココナラで初めてのご購入です^^一生懸命頑張ります!
0
カバー画像

EDM制作

今日はEDMを作っています。爽やかな曲になりそう^^
0
カバー画像

魔法のような歌ってみたMIXをするには?

MIXは魔法ではない、とよく言われます。良い録音データがあってこそ、良い出来映えになる。それは当然のことです。では、歌い手さんは本当に「良い録音」をできるでしょうか?プロのような正確な音感を持ち合わせているでしょうか?プロのような機材で録っているでしょうか?答えはNOです。それでもなるべく綺麗な、大手歌い手さんやプロが歌ったような「歌ってみた」が作りたい。それはきっと誰しもが思っていることでしょう。それ、マナツPに任せてみませんか?なぜ、マナツPに頼むとこんなに綺麗に仕上がるのか。なぜ、マナツPは魔法のようなMIXができるのか。その秘密は、「音楽的」なピッチ補正やタイミング補正にあります。ただ機械的に判定して「ピッチが合っている」だけなら簡単です。ピッチセンターに合わせれば終わりです。ですが、マナツミックスではそういったことはいたしません。ただピッチやタイミングを合わせるだけでなく、音楽的に心地よく感じるような補正を行っています。この補正によって、まるで魔法にかかったような音源ができあがります。あなたも是非、この魔法を体験してみてください。
0
カバー画像

Galantis、David Guetta、Little Mixの新曲「Heartbreak Anthem」のミュージック

 ポジティブな話題が続くLittle Mixの新曲はGalantis、David Guettaとのコラボシングル。Jesy Nelson(ジェシー・ネルソン)脱退後初めて3人でのレコーディングとなった新曲となります。 ミュージック・ビデオはSamuel Douek(サミュエル・ドゥエック)が監督を務めており、翼のある衣装を身にまとった3人が印象的な映像になっています。特に妊娠を発表しているLeigh-Anne Pinnock(リー・アン・ピノック)とPerrie Edwards(ペリー・エドワーズ)の膨らんだお腹を垣間見ることができます。 Little Mixは先月、Saweetie(スウィーティー)を迎えたシングル「Confetti(コンフェティ)」をリリースしたばかりで、今月はBRITアワード2021で女性グループ初となるブリティッシュ・グループ賞を受賞したことも大きな話題となりました。 最近多くのアーティストが色々なアーティストとコラボをする事が多くなった様な気がするこの頃。ジャンルに囚われずに多岐にわたって、本当に色々な組み合わせを見かける事が多くなりました。この曲もその例の1つ。まさかGalantisとDavid Guettaが。しかもボーカルはLittele Mix。誰が想像出来たでしょうか。久しぶりね、あなたの彼女よ覚えてる? 謝りたくて電話した訳じゃなくて、あなたの幸せを願ってるって伝えたかったの 恨んでる訳でもないし、別にあなたを試してる訳でもないわ 私達なら大丈夫、大丈夫よ 上手くいく時もあれば、そうじゃない時もある これは解決出来る問題かもしれないし、出来
0
カバー画像

MIX依頼をする際の注意点・最強厳選ポイント4選

おはようございます、PARADOX SOUNDS です! MIXエンジニアさん(MIX師)にMIX依頼をする際の注意点として気を付ける部分は膨大となるため、無駄なく厳選した内容を4つに絞りまとめてみました!当方に依頼する際に限らず全てのMIX師さんにご依頼する際に注意する必要があるため、MIX依頼をする予定がある方は是非チェックしてみてください!♪要点を抑えたい方は下記の目次を見て頂けるサクッと読めます! MIX依頼時の注意事項 ・最強厳選ポイント4選1.音割れ(クリップ)していないか確認!上が音割れしていないボーカルの波形となります。 下が音割れ(クリップ)したボーカルの波形となり、赤枠部分がクリップしてしまった箇所になります。 音割れ時に発生してしまう音のことを『クリップノイズ』といいます。残念ながらクリップノイズを後から完全に取り除くことはできません!... (´;ω;`)ソフトにより多少のクリップノイズを取り除くことは 完全に綺麗に消し去ることはできません。  ('Д').....ひゃぁああ~そのため、過度に音割れしてしまっている場合は、蘇生する事ができないため、歌いなおすしか方法はありません!...「良いテイクが録れたのに音割れしてしまった…」      ↑かなり萎えます(´;ω;`)録音を始める前に、まずはしっかりとインターフェースのゲインの 調整を行いましょう!稀にゲインの調整したのに、音割れのような現象が起こってしまうこともあります。 そのため録音時にベストテイクを2つ録っておくのがお勧めです! (※マイクとの距離感も気をつけましょう) 2.書き出しはwavデー
0
カバー画像

MIX(ミックス)と音量基準の重要性

 ▼ターゲットラウドネス値=-24.0±1.0 LKFS  ▼収録基準レベル 0VU=-20dB上記の数字は何を意味しているでしょうか?どちらも音量についての基準値になります。・ラウドネスメーター・VUメーター「-24.0±1.0 LKFS」はテレビ放送における音声レベルの運用規準です。「0VU=-20dB」は民放の録音レベルの基準であり、ラジオではまだ基準運用レベルとして用いられています。上記2つのメーターは音量の基準を示すインジケータですが、これらは音楽のミックス(トラックダウン)やマスタリング時に使用されることもあります。これらのツールは、バランスの良い音量感を持つ音楽を制作するための大きな助けとなってくれます!
0
カバー画像

メルセデス・ベンツ日本株式会社のPR音源に使用いただいてます!

皆さんこんにちは、音楽クリエイターのMasakiです。今月より、メルセデス・ベンツ日本株式会社より依頼を受け、大阪駅より直通Mercedes me OsakaさんのPR音源に僕の楽曲が使用されています。色んな箇所でこのサイネージとともにJAZZを意識したカフェ音源が流れていますので、ぜひお立ち寄りの際は聞いてみてください♪ありがたいことに、その他企業さまより多数ご依頼いただいております。できる限り先方OKであればブログでも公開させていただこうと思います!贅沢な話ですが、ご依頼数が増えてきており少しお時間頂戴する形になっています。近々音源制作の出品金額もやむを得ずあげる可能性がございますので、もしお力になれそうであれば早めにご連絡くださいませ...!!いつも皆さま本当にありがとうございます!!素敵な音源で、皆さまの周りを少しでも彩れるように、クオリティー重視で今後も努めてまいります!Masaki
0
カバー画像

やりたいことを毎日続けるコツ

こんばんは!先ほどまでギターの宅録をしていました♪なかなか自分の思うギターソロパートが決まらなくて悩み中のshiroですw今日は、僕が行ったやりたいことを毎日続けるコツを紹介したいと思います。皆さんは毎日何かを続けることがしんどいとか思ったことはございますか?僕は、めちゃくちゃあります!!wwそんな方は、毎日これを続けるんだ!!と決意しても、少し日が経過すると断念する事って多々ありますよね。。そんな方に、僕が毎日何かを続けるコツを紹介したいと思います。それは、ずばり生活環境を変える事です!!以前、曲作り、ギターの練習をしようと思っていても、結局やらずに1日が終わる。。なんてことはよくありました。それは、曲作り、ギター練習よりも欲があること、楽しいことが僕の身の回りにあったからでした。僕の場合は、スマホゲームです。一度やり出したら止まらない!!なんてことも多々ありました。そんなときにとった行動が以下の3項目です。・スマホゲームをやめてみる。アンインストールする。・他のスマホゲームをインストールしない。・ゲーム関連の動画をみない。この行動が良い方法とは言いませんが、僕の場合は結果から言うと欲を断ち切る事により、音楽1本に集中することができスムーズに作業を行うことができました。もし、上記のような悩みを抱えている方がおられましたら、一度試してみてください♪
0
カバー画像

依頼者様の作品紹介シリーズ 2

いつもご利用ありがとうございます。GuitaRist、Engineer、Composer3つで通称RECer(レッカー)の松田です。おかげさまで今までたくさんの作品に関わらせていただいたのでその作品をエンジニア目線と1リスナーとして紹介するシリーズです!!シンガーソングライターの恩田海さん(twitter.com/onda_sea)の、2nd Single『スコール/窓を開けたら』の全曲レコーディングとミックス、マスタリングをさせていただきました。曲はこちらから(youtube.com/watch?v=eeQkva2J_os)mixと録音に関してちょっと説明。1曲目『スコール』この曲の注目はボーカル、特にサビの部分がわかりやすいんですがあれはピッチ修正を極端にかけることでエフェクティブなボイスになる、ケロケロボイスといわれるものです。これは結構色んなジャンルで使われていてperfumeが流行らせたんじゃないかと勝手に思っています。ちなみにこの加工は元々の歌い方に癖をつけて歌うとよりエフェクティブになります!平坦に歌うとあまり加工できないというものなので何回か録り直したりあえてピッチを外して歌ってもらったりっていうのを試したりもしましたね〜、懐かしい!2曲目『窓を開けたら』この曲はガットギターが大変美しい…ってことでガットギターの録音に関して。この曲は全体的にルームの響きが欲しかったのでガットギターを録音するときはあえて吸音材を使わずに録音!(ボーカルにルーム感を出した録音をチョイスしなかったのはなぜだ!?と当時の自分に問いたい…w)バンドもののジャンルの場合でアコギ等を録音する
0
カバー画像

ノイズ除去

こんばんは!!shiroです。今日は、仕事が忙しくてこれから音楽活動を1時間、WordPressの勉強を1時間やっていきたいと思います。コツコツ努力することが大事ですから、しんどくても毎日楽しく悔いの残さぬように頑張っていきたいと思います♪♪さて今日は、僕がいつも使っているノイズ除去ソフトを紹介したいと思います。そのソフトは!!!iZotope RX7です!!皆さんmix師の方々はそんなん知っているわい!!と思っているくらい使いやすく、王道のソフトなのです!!1年前くらいまでは、ボカロPのみの活動だったのでノイズ除去に関してはWavesのソフトを使用してましたが、歌ってみたmixの作業が徐々に増え、少し欲が出てきましたので購入してみましたが、その結果は・・・びっくりするくらい自然にノイズ除去できます!!しかも、使いやすさも抜群でバージョンstandard以上ですが、AIがノイズを検出してくれて除去することも可能なのです!!皆さん使用していない方は是非使ってみてください♪♪
0
カバー画像

チャレンジ

どうも!こんばんは!shiroです!!今日も曲作り作業を終えて、ブログを書いています♪僕はブログを書いたことがないので、すごく書くことに悩みますが、毎日投稿できるように頑張っています!wこれもコツコツと投稿すれば何かが見えるのではないかというチャレンジと思っています。僕は、今色々な事にチャレンジをしています。その中でも、どこに重点を置くのかをいつも考えてます。人生は一度きり。歳を取るにつれて、改めて時間の大切さを実感しております。僕はこのブログを通して成長記録を毎日書く事によって成果が実感できる様に頑張りますので、気が向いた時にこのブログを見てやってください。また、このココナラでの実績を作る事に関しても、目標の一つです。皆様に少しでも安く良い納品物をお届けし、自分の成長にも繋がればと思っておりますので、これから宜しくお願い致します_(- -)_shiro
0
カバー画像

音楽:4 WordPress:6

こんばんは!!shiroです。今日は先ほどまで曲作りしてました。いい感じなゴリゴリのロック曲ができそうです!w今回もGUMIさんに歌ってもらう感じになりそうですね!皆さんの好みのボカロキャラクターは誰ですか?僕は曲によってキャラクターを変更していますが、基本的にはロックサウンドを得意としておりますので、ミクよりかはGUMIを使う方が多いです。今は、持っておりませんがFlowerとかも使ってみたいですね!!そして、このブログを書き終えた後はWordPressのお勉強を2時間程して明日を迎えようと思っております♪♪毎日コツコツ頑張ります!!また、依頼もどんどん受け付けたいと思っておりますので待ってます(^^)/
0
カバー画像

コツコツ

こんばんは!!shiroです。今日は、牡蠣を食べに行きました♪久々の外食ということもあり、良い気分転換ができたと思います。そして帰宅してから、今日はWordPressについて勉強していました。最近WordPressの開発に興味を持っており、勉強しています。覚えることが多くて難しいけど、毎日1,2時間程度コツコツとやってます♪但し、WordPressの勉強を始めて思ったことは、仕事、音楽、WordPressの勉強を1日のスケジュールに入れるのは、今の自分にはかなりしんどいということです。要は時間が足りないのです。何を重点的に置いて、どのように時間を使っていくのかなかなか難しい問題です。その問題と向き合いながら日々成長に向かっていきたいと思います。shiro
0
カバー画像

新スピーカー導入

今こちらではスピーカを二台使っています。Reproducer EPIC5とFOCAL shape40の二つです。 それぞれ簡単に紹介!①Reproducer EPIC5音が早く前に出てきて低音域のラインが見えやすく高域の伸びも綺麗にちょうどよく伸びる。激しめのジャンルをやるときにはもってこい。②FOCAL shape40全体的に柔らかい音質で高域も解像度は高いが丸め。低域はラインがみえやすいというよりは量感のある低域って感じ。奥行きの見え方や中域の出方はかなり優秀。スピーカーによって曲の聞こえ方が変わるっていうのは誰もが知ってるところ。2種類の趣向が違うスピーカーで聞くことでmixのアラがみえてくるんじゃないかと思い導入。結果mixのクオリティーの向上につながり今回の機材投資はかなり有意義だったな。ということでmixのご依頼お待ちしております。
0
カバー画像

ボーカルレコについて

こちらでは声を扱うレコーディングの場合、基本的にマイクはNeumann U87 Aiです。これはよくアーティストのMV等で写り込んでたりするぐらい定番のマイク。これがないとそのスタジオ大丈夫!?となるのはまちがいないですwまたisoVox2とよばれるVoブースをつかって録音します。声がデッドに録れます。アコースティック系の場合は違う方法で録音することもありますが基本的にこの組み合わせです。マイクプリアンプやコンプレッサーもハードウェアのものを数種類ご用意してます。1時間2000円で録音ができるというのは都内のレコーディングスタジオの半分以下の価格帯。激安です!!最近はコロナの影響もありレコーディングは基本的に1日1組にしてます。多分自粛の影響で家でレコーディングをやる方が増え、レコーディングの依頼が前に比べてかなり減少したのでちょうどいいっちゃちょうどいいのかもですが。その流れでmixの依頼が少し増えた気もしてます。やはりセルフレコーディングとしっかりした環境で行うレコーディングは録り音だけで雲泥の差があります。音質がどれだけ悪くても必死に営業すればイイねの数や再生数はのびるでしょうが、せっかくネットにアップするなら音質よく、気持ちよくちゃんと聞いてもらって高評価をされたいですよね!ぜひそのお手伝いをさせていただければ光栄です!お問い合わせ、ご依頼お待ちしております!→www.sound-rec.info/page-93/
0
カバー画像

依頼者様の作品紹介シリーズ

今までたくさんの作品に関わらせていただきました。せっかくなのでその作品をどんどん紹介させていただきます!シンガーソングライターの恩田海さんの1st E.P.全曲レコーディングとミックスマスタリングをさせていただきました。その中でもこちらの曲のmixはちょっとかわっています。通常の曲では考えられない種類のリバーブを使用しタイトルのようにくらげが深海でういてる浮遊感のようなものを演出。それに伴い左右の広がりも意識しており、一般的な歌謡曲ではリバーブかけすぎだ!と言われるほど。しかしいやらしくない感じで依頼主も大満足の作品となりました。こちらでレコーディングから行ったことで余計部屋なりやノイズを排除できたのでリバーブの調整がいいかんじにできたという点が大きいですね!やはりいい音源はいい録り音から!レコーディング、mixいつでもご依頼お待ちしております!
0
カバー画像

新防湿庫、デジケーターを導入しました。

もともと使っていたものが古くなってきたので新しいデジケーター、HOKUTOの防湿庫導入しました!!防湿庫はマイク湿気から守るために大切なもの。うちでは特に録音に力をいれているので、これがなかったらマイクが劣化していく可能性があることを考えると必需品!ボーカル、ナレーター録音には業界定番のNEUMANN U87Aiや真空管マイクのLEWITT LCT940等を常備しております。ギターレコーディングにも定番のSHURE SM57、クジラと呼ばれるSennheiser MD421、TELEFUNKEN M81等揃えております。いい音源はいい録り音から…セルフレコーデイングとは段違いの録り音の良さをぜひ一度体験してください!mixだけでなくレコーディングのご依頼もお待ちしております!!
0
カバー画像

【はじめまして】サウンドクリエイターをやっております

はじめまして!サウンドクリエイターをやっております。RIG Productionと申しますご覧いただきありがとうございます。これまでブログをやった経験はないのですが、これを機に初めてみようと思います。自己紹介サウンド制作歴は20年ぐらい?になると思います。幼少の頃から父の影響で、いろいろな楽器(サックスやフルート、ドラムなど)に触れ結局、ギターに落ち着き、ひたすら弾き語りをしていました。そんなある日、DTMと出会いそこからひたすら曲を作り、いろいろなところにデモを送り、なんとか音楽の仕事ができるようになりました。ただ、音楽については、独学だったため、いろいろと苦労しました…。それでもやりたい気持ちが強かったので、なんとか今でもやれていますこれまでの主な実績ほぼ「マイページ」に載せている内容と同じですが================= トミタ栞「ハレの日の結末」作曲 懐子&久志「あの頃の…」作詞(共作)作曲 石井明美「泣きたい時もあるけど」作詞、作曲 Cheeky Parade「あこがれストリート」作曲 アプリ「メダルヒーローズ」公式イメージソング制作 アプリ「トリックスター 召喚士になりたい」挿入歌制作 アプリ「魔法少女ピクシープリンセス」 主題歌、BGM、SE制作 アプリ「なないろランガールズ」ジングル、SE制作 アニメ「フルーツべじたぶるん」BGM制作 PSP「Collar×Malice」SE制作 PS4「Song of Memories」SE制作 PC「バルビレッジ2」BGM制作 その他、PCゲームやアプリなどBGM制作など1000本ほど================
0
カバー画像

歌ってみた de 全国民総発信者

こんにちは!レコーディングエンジニアのMaCoです。ココナラでは主に・ソロで活動されている方向けに「2mix音源のOffVo + Vo のMIX」・バンドなどのそれぞれの楽器パートから構成される「Stem MIX」・音源の編集や加工をおこないダンスなどのオケを作る「音源編集」の商品を出させていただいています。「歌ってみた」がおもしろい最近は「歌ってみた」分野でのミックス依頼が すごーっく面白くて、ホントに素人なの?っていうクオリティの表現者を多数目撃しております。そーいえば、学生時代でも歌が上手い人ってクラスに2人くらいいたな。上手いっぽく歌う人材多数の中、明らかに「歌が好き感」を「伝える」その人は今も歌が好きでいてくれているのだろうか。とかね、そおそお。いや、そおやなくて!「歌ってみた」の話に戻します。そう!音楽が好き感や自分の個性を分かってらっしゃるぅ〜 と感じるボーカルテイクがバンバン上がってくるのです。オンラインでの依頼になるので、ご依頼者様は基本的に既に録音済みのボーカルテイクが用意出来て誰にMIXしてもらおう。。。という流れだと思います。え?これセルフ録音ですか?というクオリティが ポンっ と提出されて来て どこのスタジオの方ですか?っとお尋ねさせて頂きたくなる方もおられます。デスクトップミュージック様様なぜこんなに「歌ってみた」が多いんやろ?っと考えてみると DTMの導入のしやすさはインターフェイスを買ったらオマケでDAWソフトをダウンロード出来たり、なんなら いきなり無料版どぞ!っていうDAWもあるからすごく気軽に始められますよね!それで、日常的に しかも自宅で
0
カバー画像

【お知らせ】MIX+マスタリングの料金変更について

歌ってみた動画のMIX・マスタリング受け付けてますhttps://coconala.com/services/2086657上記商品の料金を2023年1月1日から以下に変更します。基本料金ワンコーラス 3000円 ⇒ 3500円フルコーラス 5000円 ⇒ 6000円オプション人数追加 2000円 ⇒ 2500円ノイズ除去 3000円 ⇒ 4000円自信の実績が増えたことと、新しいプラグインなどを購入しより高品質なMIX+マスタリングを行うことができたことより、大変勝手ながら一部値段を上げさせていただきます!お客様には料金面で大変申し訳なく思っておりますが、より高品質の音源をご提案できるかと思いますので是非、ご理解いただけますと幸いです!なお、2022年12月31日までにご依頼いただいた場合は変更前の料金でお受けいたしますので早めにご依頼くださいませ!よろしくお願いいたします!
0
カバー画像

《Mix&Recording担当》さいとうまりな-Fantasy(中原めいこ)cover-

海外のファンも多くいる、さいとうまりなさんが歌うカヴァー曲「Fantasy」です!是非お聴きください!
0
カバー画像

《Mix&Recording担当》PLASTIC LOVE | 竹内まりや covered by 指田フミヤ

0
カバー画像

《Mix&Recording担当》さいとうまりな-DOWNTOWN(EPO/SugarBabe)cover-

さいとうまりなさんが歌うカヴァー曲「DOWNTOWN」です!彼女の素敵な歌声を是非お聴きください!
0
カバー画像

Mix&Recording担当してます!さいとうまりな-I'm in love/亜蘭知子(Aran Tomoko)cover-

0
カバー画像

ご挨拶

どうも、ActaRizeと申します。本日よりココナラにてサービス提供を始めさせていただきます。基本は歌い手さんや、VTuberさん向けの「歌ってみた」のミキシング・マスタリングのサービスが主となるかと思います。現在、初サービスの為、限定10名様まで予定していた通常料金の半額で提供させて頂いております。■サンプル昨年から世の情勢的に外出が難しくなるにつれ、より一層ネット活動を行う人が増えてきましたね。特に歌ってみた等は今や携帯だけでも出来てしまうくらいなので、チャレンジする方も増えてきたのではないでしょうか?私自身も2010年頃からニコニコ動画にて動画の投稿やMIX依頼等をこなしていましたが、YouTubeが盛り上がってきて尚且つ今の情勢もあり、当時よりもこういったクリエイティブ活動を行う人が増えてきているように思います。最近は、もともと関わりがある方限定でMIXも行っていたのですが、有償でいいのでもう少し広く依頼を受けて欲しいとお声を頂いたので、この度サービスを開始することになりました。今後、デザイン面のサービスも出来たらとも考えたりもしつつ、私自身がアーティスト経験あり、かつ芸能事務所勤務だった為、アーティスト視点と事務所側視点、クリエイター側の視点の違い等を取り入れた芸能関係のお話などもこのブログで情報発信などもしていければと考えております。内容は現在考慮中ですが、もし、この記事をご覧になられた方で、ご質問等があれば参考にさせていただきたいので、是非コメント(出来るのかな?)など頂ければと思います。それでは、次の記事でお会いしましょう!
0
カバー画像

制作した音源が公開されました

DMM.futureworksによるVTuberグループ【カソウコンボ】所属【咲来のどか】様の歌ってみた動画【ドラマツルギー】にてRec、Mixを担当いたしました。【歌ってみた】ドラマツルギー / Eve【covered by 咲来のどか / カソウコンボ】Studio Lake Villageではボーカロイド楽曲等の2mixが配布されている楽曲の歌ってみたMixも承っております。まずは出品ページをご確認の上、ご気軽にご相談くださいませ。
0
カバー画像

Mix&Recording担当してます!!さいとうまりな-Last Summer Whisper/杏里(by Anri)cover-

さいとうまりな-Last Summer Whisper/杏里(by Anri)cover-Mix&Vocal Engineer:Mitsuo Nakanishi
0
カバー画像

おかげさまで…

 いつもたくさんのみなさまからご依頼いただき心より感謝申し上げます。 現在、格安の料金設定で初めての方でもわかりやすいトータルコーディネート全込価格とさせていただいておりましたが、現在のクオリティを維持するためにも価格の見直しを迫られる状況となって参りました。 従いまして、10月1日より全体の価格を現在より2,000円ほど値上げさせていただきたく思います。引き続き、ピッチ補正、タイミング補正、MIXからマスタリングまですべてオールインワンのトータルコーディネート全込価格で分かりやすい価格設定として「格安」であることに努めて参ります。 現在ご検討の方は9月中お早めにご購入をよろしくお願い申し上げます。tako 
0
カバー画像

今年も

終わりが近づいていますね。徐々にご依頼数が増えてきており大変ありがたく思っています!目指せ目標、月間30万円なので引き続きよろしくお願いします!
0
85 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら